1 :
名無し野電車区:
常磐線取手以北、水戸線、関鉄常総線が直流電化されて、
E231系使用の上野発勝田行き普通列車が登場しそう。
2 :
名無し野電車区:04/11/09 22:58:52 ID:o2FF8qQO
にゃ
3 :
名無し野電車区:04/11/09 22:59:20 ID:SXUDbVZQ
2
4 :
名無し野電車区:04/11/09 22:59:30 ID:PoF5/WIc
5 :
名無し野電車区:04/11/09 22:59:58 ID:o2FF8qQO
6 :
1:04/11/09 23:08:29 ID:t72hy+bg
メトロの千代田線も乗り入れ区間を取手から土浦に延長しているかも。
7 :
名無し野電車区:04/11/09 23:21:10 ID:o2FF8qQO
>>6 それは無い。
素直に快速が土浦に逝くだけ。
8 :
名無し野電車区:04/11/10 00:26:01 ID:fyISsXNy
茨城県に大手私鉄が進出しているかも。
9 :
名無し野電車区:04/11/10 00:37:21 ID:hGxPt9Fe
新京成常磐線
関東鉄道常磐線
10 :
名無し野電車区:04/11/10 03:54:20 ID:jT1u3/nI
竜ヶ崎線は非電化のままだと思う。
11 :
宮原尚桜 ◆SOK56Co/EI :04/11/10 04:19:42 ID:q9mfuH/A
東武水戸線
12 :
1:04/11/10 05:41:35 ID:YO37IfOd
>>11 野田線みたいに8000系ばっかり来る路線になりそうな悪寒。
13 :
名無し野電車区:04/11/10 05:52:35 ID:I/qrlw66
>>11 野田線から押し出された5000がいまだにたくさん走ってそう
おそらく東武宇都宮線と同じ状態にはなるよね。
15 :
名無し野電車区:04/11/10 16:45:31 ID:g+W2yftQ
. | 地磁気観測所のおかげでTX守谷〜つくば間も
. | 交流電化せざるを得ないことを知らない
>>1を
, - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
., - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ |
( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ @
( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄
.__ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 |
`て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎
.'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄
l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_
| |  ̄ ̄〉! /`r-='
いまごろE231刑の中でグリーンアテンダントが居ただろうに・・・・
17 :
名無し野電車区:04/11/10 18:34:36 ID:usB3JaN+
水戸にEF5861が来てハァハァしてまう
18 :
名無し野電車区:04/11/10 18:45:08 ID:pPGFogdZ
直流電化はやはり土浦まででは?
土浦で一段落するし、そこより先への直流化は意味無いと思う。
というか、最近(と言っても10年くらい前だが)土浦まで直流電化するとか
発表があったような・・・
あれはどうなったんだ??
19 :
名無し野電車区:04/11/10 18:47:41 ID:d327Rc9X
総武本線も地磁気観測所の関係で交流電化になるところだったとか・・・。
結局変電所の間隔を詰めて容量を少なくするという方法をとったらしい。
小山で水戸線と東北本線繋がってるわけだから、少なくとも水戸まで直流化してると思われ。
それと183系ひたちも無いと思われ。
仙台逝くんだし東北特急と共通で485系化ってか、勝田電車区無かった頃は仙台電車区の485系9連とかで運転してたっしょ。
で、急行ときわ格上げ分は185系で新特急ときわ化。
>>19 変電所間隔詰めて直流電化したのは外房線な。
国土地理院鹿野山測地観測所(君津市)への影響考慮して。
で、常磐線が気象庁地磁気観測所(八郷町)と国土地理院本院(つくば市)。
21 :
20:04/11/10 19:04:05 ID:2tQmiXoB
間違った、外房線じゃなく内房線だ>鹿野山測地観測所で変電所間隔詰め電化
22 :
習志野No.:04/11/10 20:43:24 ID:kn7Xow5L
23 :
名無し野電車区:04/11/10 20:43:51 ID:V7wrEamR
レールと地面を完全に絶縁して、直流用き電線を付ければ直流電化できるかな。
交直流電車作った方が安そうだな・・・
24 :
名無し野電車区:04/11/10 20:53:48 ID:3B/H+W1n
内房・外房線って電気機関車が入線出来ないね
貨物が比較的多い常磐線でこれは致命的だよな
>>22 観測所としての重要性が
柿岡>>鹿野山
だったから。
今ごろはE257のひたちとE351のスーパーひたちかな?
27 :
名無し野電車区:04/11/11 11:27:31 ID:Tg5SVG/2
いや、253系かもな
185系をだましだまし使うに一票。
29 :
名無し野電車区:04/11/11 12:18:29 ID:Tg5SVG/2
それなら現状でも651系やE653系の投入しないで485系を酷使してたと思われ
>>20 >仙台逝くんだし東北特急と共通で485系化ってか、勝田電車区無かった頃は仙台電車区の485系9連とかで運転してたっしょ。
勝田電車区は1961年の常磐線取手〜勝田電化と同時に作られてる。
ただしこの頃勝田電車区に特急形は無し、ってか昼行特急は尾久客車区キハ81系9連「はつかり」のみ。
で、1969年特急「ひたち」運転開始…って以下に国鉄時代の「ひたち」使用車両と本数変遷まとめとく。
1969 秋田機関区キハ81系7連 1往復(いなほと共通)
1972 仙台運転所485系9連 5往復(あいづと共通)
1973 仙台運転所485系9連 5往復 485系12連 1往復
1974 仙台運転所485系9連 4往復 485系12連 2往復
1975 仙台運転所485系9連 3往復 485系12連 5往復
1978 仙台運転所485系9連 5往復 485系12連 6往復
1982 仙台運転所485系12連 12往復(この時点で仙台の全485系は「ひたち」専用化)
1985 勝田電車区485系11連 23.5往復
1986 勝田電車区485系9連 26.5往復
勝田電車区には1985年3月の大増発時に初めて485系配置、全部寄せ集め。
この改正で同時に新特急も生まれてる訳で、
>>20の言う新特急ときわってのは直流電化してれば十分有り得たな。
31 :
名無し野電車区:04/11/11 12:38:48 ID:tEQ6+1BK
>>30 85年(だよな)迄、電動車は483系が主体。
32 :
1:04/11/12 01:00:21 ID:7AFP6kuf
33 :
名無し野電車区:04/11/12 01:57:54 ID:zCw5tqOg
ってゆうか、取手以北は非電化だったほうが萌るよな!
15両編成のキハ75のような近郊型気動車がバンバン走っているなんてハァハァ逝っちゃうよ!
34 :
名無し野電車区:04/11/12 16:41:45 ID:CRM4sy70
E501系の増備が打ち切られたのはコストの問題?
もっとたくさん増備されていれば取手以北の列車本数が増えたのに・・・。
35 :
てゆうか>>1はこれくらい貼れよ:04/11/13 05:19:36 ID:Za45iwGx
36 :
名無し野電車区:04/11/13 08:28:55 ID:JFW6jYf+
直流電化は、勝田まで延びていたと思われる。当駅発着が多いから区切りがいい。
37 :
名無し野電車区:04/11/13 09:15:17 ID:wOMdI2EZ
いいか、落ち着いてよく聞け。
君達茨城人は選ばれた民族なのだ。
何故筑波研究学園都市、柿岡の地磁気観測所、東海村・大洗の原子力関連施設など、
科学の発展のために重要な機関が茨城にあるのか判るかな?
それは、君達茨城人を見込んでのことなのだ。
優秀なモルモットとして。
放射線の影響、新型治療法の過酷な人体実験に耐えうるサンプルとして、日本中の人間の
遺伝子を調査した結果、茨城の人間が最も優秀なサンプルになりうるとの結果が出ている。
また、茨城では市民団体の活動も比較的弱く、人体実験に対する批判も弱いため、
研究材料としてはうってつけなのだ。
科学の発展の為には多少の犠牲が付き物であることは君達もよく判っているはずだ。
その生贄に、君達茨城人が選ばれたのだ。どうだ、光栄だろう。
君達は日本の科学の発展の為に選ばれた、光栄なモルモットなのだ。
これから先クローン人間の製造や、新薬の人体実験などで引き続き
君達茨城人をサンプルとして使わせてもらうことになる。
恐らく明日にでも研究機関以外の電力の使用が禁止されるかも知れない。
或いは君達、或いは近所の方がこの先突然研究所に呼び出されて、
二度と戻ってこなくなることがあるかも知れない。
しかし悲しむな。モルモットということに誇りを持て。
君達茨城の人間モルモットが科学の発展を支えているのだから。
38 :
名無し野電車区:04/11/13 10:10:29 ID:JVqlmNaV
>>土浦までだったら特急が直流化できない。
勝田まで直流ならFひたちが直流化できる。
40 :
名無し野電車区:04/11/13 10:42:08 ID:ovFKmyny
>>23 負き電線が切断されると車両とレールの対地電位が上昇する危険があるので
停車駅で接地する必要があるし、乗降客が触れないようにホームドアも必要。
踏切も当然不可。
ヤパーリ硬直電車しかないか・・・
41 :
名無し野電車区:04/11/13 11:02:15 ID:s9hFfI4i
>>20 変電所間隔詰めを行うと通常の10倍ものコストがかかるとか。
42 :
名無し野電車区:04/11/13 12:45:27 ID:ZOmUcVLV
あの近辺を直流電化。その代わり電圧は低め。これ、最強。
観測所の近所に住んでる人が乾電池を持ち歩けないなんて話は聞いたことない。
仮に交流電化を直流に変えるとして、どのくらいまで電圧を落とせば、
観測障害を防止した上で満足な車両走行性能を得られるのか。
>>42 勘違いしてるようだが、消費電力が同じなら電圧が低い方が発生磁力は大きいぞ。
磁力は電圧ではなくて電流に比例するんでね。
それに今の使用条件・車両性能のまま消費電力を大幅に抑えるというのは難しい。
E231系は回生ブレーキ制御が巧みなおかげで103系比48%減(当然積算電力で計算)
を実現してるが、起動加速時の消費電流は抵抗性御車よりもむしろ多い。
44 :
名無し野電車区:04/11/13 13:17:26 ID:Thq9ehWY
>観測所の近所に住んでる人が乾電池を持ち歩けないなんて話は聞いたことない。
あんたバカじゃないの?
乾電池を使った回路のマイナス側を接地でもして使ってるのか?
直流き電のどの部分で地磁気を乱すか全く分かってないだろ。
もし非電化なら、通勤でキハ30の15連とかがはしってたかモナー。
沿線は103系以上の騒音で批難轟々だっろう。w
46 :
名無し野電車区:04/11/13 13:50:14 ID:ovFKmyny
>>42 馬鹿だねぇ。
電圧落とさなくても、乾電池1000本つないで1500V作ればいいんだよ。
てか、ちょっと前の常磐線ってキハ58の12連とか普通に走ってたやん。
48 :
名無し野電車区:04/11/13 19:08:01 ID:vFpKE2yt
キハ30系って15両も組めるの?
関東鉄道で試してガッテン!
49 :
名無し野電車区:04/11/13 19:31:14 ID:s9hFfI4i
>>48 10両以上の編成を組むと制御回路の電圧が低下するので無理と思われ。
>>48 南水海道信号所に池。
キハ30系列が腐るほど居るぞ。
51 :
名無し野電車区:04/11/13 23:08:44 ID:eDjKsHa6
もし平(四ツ倉)まで直流電化だったとすると
特急
当初は東北線と共通運用で485系使用
JR化後は平以南は直流新型特急「スーパーひたち・フレッシュひたち」
(251系・E255系?頻繁運転)と平ー仙台間の特急「いわき」(485系・1日4往復)に系統分割。
普通
上野ー平(朝夕は四ツ倉)
115系の天下。JR化後ごく一部に211系投入。宮ヤマにE231系進出後211系の拠点に。
平ー仙台
国鉄時代は50系客車による長距離運用が中心。JR化後
平ー原ノ町
磐越東線と共通運用でキハ100・110使用。あと485系使用の快速「ひたちリレー号」
を1日2往復。
原ノ町ー仙台
701・719系中心の運用。
>>40 停車場到着毎に停電・き電確認を行い、接地を行って・・・
ある意味萌えるかも。
磁力発生するのは、変電所のトランスからかと思ってましたが、
もしかして違うのですか?トロリー線から高調波(?)を輻射するとか?
うーん、分からない(汗。
53 :
名無し野電車区:04/11/13 23:28:46 ID:WIz7p2qc
まるで中央リニアの話してるみたい・・・
54 :
名無し野電車区:04/11/13 23:29:29 ID:sTtJBFFe
マイナス側の電気がレールから地面を通して直流変電所に戻る時に地磁気を乱すんじゃないか
55 :
名無し野電車区:04/11/13 23:49:47 ID:bLPC3u0Y
>>52 変電所のトランスが犯人だとしたら茨城県民の半分くらいは電気なしで生活せんといかんです。
>54
伊東線とか横須賀線なんかだと1000A単位で海にも流れ出してるという話を見聞きした覚えがあります。
どうやって調べたかは不明ですが。
56 :
名無し野電車区:04/11/14 03:26:44 ID:uON939A9
もしも観測所周辺住民がいっせいに、乾電池の+側と豆電球を銅線でつないで
電池と豆電球の-側をアースしたとしたら観測はどうなるんだろう?
57 :
名無し野電車区:04/11/14 03:35:39 ID:MNsd8r+M
地磁気観測所をどこかに移転できないかね?
58 :
名無し野電車区:04/11/14 08:22:46 ID:LfYIT8pp
しかし、あの施設が鉄ヲタにこれほどまで嫌われているとはねー。
地球科学板の人がこのスレを見たら、きっと泡吹いて倒れるよ。
柿岡周辺ではNゲージはできませんね。
Nゲージは直流電化(DC0〜12V・0〜3A位)ですから。
60 :
名無し野電車区:04/11/14 09:03:59 ID:xod1qB8y
・・・スマソ、地磁気観測所ってなんでつか?
>>55後段
変電所の整流器のマイナス側から直流ケーブルを
海へ漬け込めば測定できる。
62 :
名無し野電車区:04/11/14 09:08:48 ID:OwI9ZVzu
>>56 住民がバラバラにやったら、外房線の電化方式と同じで効果なしでしょう。
観測所を挟んで半分ずつ直列にして、両方の間を電線で結んでやらんと。
電線は直線的に引くと磁界が打ち消しあうので、なるべく遠回りで。
>>58 嫌うどころか、デッドセクション(*´д`)ハァハァなんですが。
63 :
名無し野電車区:04/11/14 09:10:57 ID:OwI9ZVzu
>>63 それでも、「海へどれだけ迷走しているか」は測定できる。
>>47 急行「ときわ・奥久慈」ですな。
キハ28、58の11連の中にときどき混ざるキハ26、55に萌え!
バス窓やキロ25改など特によい。
>>57 移設すると、今までためたデータがすべてあぽ〜んになる訳
こういう観測は同じ場所でデータを取り続ける事が大切。
67 :
名無し野電車区:04/11/14 10:58:02 ID:PxK3T8PG
確か、50kmだか60km圏内に直流電化区間があるとダメだったと思うが
その中に東北本線の古河近辺がギリギリで入っていたように記憶している。
もしその記憶が正しくて、東北本線が圏内に入っているなら
どのような対策をとっているのだろうか???
>>67 柿岡地磁気観測所から古河って、取手より遠いよ?
どっちかってと古河より小山の方が近い。で、小山で柿岡から36kmくらいかな。
そして守谷はもっと近い。
69 :
名無し野電車区:04/11/14 13:12:36 ID:3K0NpvEv
70 :
名無し野電車区:04/11/14 13:20:14 ID:JNGL3gvz
我孫子まで交流電化してほすいのですが
71 :
名無し野電車区:04/11/14 13:21:38 ID:wB6vbRtP
昔の人の先見の明の無さを嘆きなさい
人が住んでない所に移さなかったのが諸悪の根源ですから
72 :
名無し野電車区:04/11/14 13:23:18 ID:FVPcbpj8
>>14 もちろん、半ズボン3号がつりかけに乗りに来るだろうね。
73 :
70:04/11/14 13:24:10 ID:JNGL3gvz
どうせなら上野まで交流電化して701系の15連誕生
地磁気観測所を取手に移転してほすいな
74 :
名無し野電車区:04/11/14 13:26:47 ID:1TrGR5QW
30キロって言ってる人がいますが
正確には半径35キロですよ
75 :
名無し野電車区:04/11/14 13:28:55 ID:mk5A0zbo
76 :
名無し野電車区:04/11/14 13:30:57 ID:ExGL81tn
>>71 プッ 先見の明の無さだって
喪前バカじゃないの?
八郷に移転した1913年(大正2年)に現在(2004年)の状況を
予想しろなんて言ったって無理だろうが
77 :
67:04/11/14 13:35:02 ID:qg0FAO1l
古河でも小山でも、半径30kmでも35kmでも構わないけど
いずれにせよ、東北本線はギリギリだろうと圏外なのね。
78 :
67:04/11/14 13:43:45 ID:qg0FAO1l
>>71,76
大正時代に予想しろ、そりゃぁムリだろ
当時世界最大の都市だったとも言われる江戸時代の江戸でさえ
新宿は片田舎、世田谷区なんてド田舎。
明治を経て大正になったとは言え
筑波山の麓まで東京のベッドタウンになるなんて想像つくまい。
そもそも鉄道の直流電化が影響及ぼすなんて概念が
当時あったのだろうか???
79 :
名無し野電車区:04/11/14 21:13:18 ID:rOp1bxso
文明の影響が極めて小さいと思われる
沖縄や千島、小笠原なんかの無人島に
こういった自然観測所を造ればよかったのに
、と思ったが、のちに戦争で負けてこれらは外国に奪われてしまい
研究も間違いなくアボーソされていただろうから
そういう点では先見の明はあった鴨
80 :
名無し野電車区:04/11/14 21:52:39 ID:hr+jPwt9
>>78 当時、東京市電の路線が拡充してきて観測に
支障がではじめたので八郷に移転したんだよ
81 :
名無し野電車区:04/11/14 22:21:23 ID:5vAqyIcX
>>42 じゃあ常磐線だけは欧米並みにDC3000Vで電化
そういえば複電圧車と交直両用車ってどっちが高いの?
82 :
名無し野電車区:04/11/14 22:47:37 ID:WQB31gFY
83 :
名無し野電車区:04/11/14 23:04:16 ID:pw6+yTf5
日本における地磁気定常観測は,第1回国際極年観測(1882年〜1883年)を契機に
1883年(明治16年)東京市(当時)赤坂で始められました.
その後柿岡(茨城県)に移転し,柿岡地磁気観測所として,1913年(大正2年)1月から現在まで,
80年以上の間継続して地磁気観測を行っています.
地磁気観測所は,気象庁に所属する機関(施設等機関)の一つとして,地球磁気,地球電気に関する観測および調査を担当しています.
柿岡に本所,女満別町(北海道)と鹿屋市(鹿児島県)に,それぞれ女満別出張所,鹿屋出張所を置き,
世界各国の観測所と連携しながら,地磁気・地電流・空中電気の常時観測を行っている他,
父島(東京都小笠原村),いわき(福島県),阿蘇山(熊本県)などの無人観測点でも,地磁気などの観測を行っています.
また柿岡地磁気観測所は,1973年(昭和48年)には
地球を取り巻く赤道環電流の強さを表す指数(Dst指数)を決定するための,
世界で4カ所の地磁気観測所の一つとして国際的に重要な観測所となっています.
日本国内においては,日本で唯一の地球電磁気測器の検定機関でもあります.
紹介
http://www.kakioka-jma.go.jp/A/index_j.html Dst観測所一覧
http://www.cetp.ipsl.fr/~isgi/des_dst_ind.html
84 :
名無し野電車区:04/11/14 23:45:41 ID:Uc302+Mo
>>83 Dst指数を決定するための観測所に柿岡を指定してしまった人をヌッころしたくなるよな。
別に女満別でも鹿屋でもよかったのに、何で柿岡にしてしまったのだろう。
この忌まわしい事態さえなければ、あの施設はもっと僻地に移転できたかもしれないのに。
85 :
名無し野電車区:04/11/15 00:11:10 ID:GwCj5j5v
東京に程近いからに決まってるだろう
86 :
名無し野電車区:04/11/15 00:14:45 ID:4l1Kq0bs
気象庁の予算に、柿岡観測所を維持することで生じる
・常磐線の取手−土浦間を交流電化とすることによるコスト高
・TXの守谷−つくば間を交流電化とすることによるコスト高
・関鉄常総南線をディーゼルとすることによるコスト高
を補償する額を計上せい!
87 :
名無し野電車区:04/11/15 00:18:16 ID:gZKE1h+k
柿岡地磁気観測所を維持することで生じる
日本の国際的貢献によって得られる
間接的利益はどれほどのものだろう。
あと、常磐線に交直流電車が走ることによる鉄ヲタの満足度向上によって得られる(ry
88 :
宮原尚桜 ◆SOK56Co/EI :04/11/15 00:18:30 ID:2GpRnFhj
じゃあ浦賀の猿島に観測所を作ればよかったよね。
京急に影響でるかな?
何年か前に走ってた上野→原ノ町のロングランもこいつのおかげだろうね
90 :
名無し野電車区:04/11/15 21:46:27 ID:jjdrIu1j
要は、常磐線が地磁気観測所から半径35kmの円内に入り込んでるから問題なんだろ。
「あれ」を移転しろと騒ぐのもいいが、ここは発想を転換して、常磐線の
バイパスとして円周上を迂回する直流電化路線を作るよう呼びかけたらどうだ。
取手─藤代─竜ヶ崎─江戸崎─桜川─(霞ヶ浦)─麻生─北浦─
新鉾田─(海上の橋)─大洗─勝田
91 :
名無し野電車区:04/11/15 21:47:30 ID:jjdrIu1j
↑海上の橋は、海底トンネルでもよい。
>>90 藤代に行ったら交直切り替えがあるので、線形考慮しても取手−竜ヶ崎がいいと思う。
発想の転換で、上野まで交流にする。
txは何故全線交流にしなかったんだろ?それが謎だ。
>>94 TXのスレで散々既出。
交流だと絶縁の関係でトンネル断面を小さくできない。
96 :
名無し野電車区:04/11/18 13:55:25 ID:jDktuAad
キモイスレですね
97 :
名無し野電車区:04/11/22 05:50:52 ID:WEMiBBEn
age
98 :
名無し野電車区:04/11/22 10:08:39 ID:yO40n89g
>>84 鹿屋だと大隈線の直流電化ができなくなるがそれでもよいか?
99 :
名無し野電車区:04/11/22 10:31:56 ID:EeAwgQh4
常磐線はガラが悪いから廃線だっ。
余裕の100げっと!!!
101 :
名無し野電車区:04/11/22 23:03:35 ID:GsHg2WBD
交直切替万歳!
走行中に「ABB全入」「ABB全切」が見られるのは、首都圏ではここだけだぞ。(*´д`)ハァハァ
上野駅や土浦駅上りの増結時の切替試験も(*´д`)ハァハァ
102 :
名無し野電車区:04/11/23 01:34:38 ID:84wWkpaG
>>90 沿岸部まで迂回しなくても、要するに観測所を中心とする半径35kmの「球」に
入り込まなければいいわけで、取手─勝田間で現在の線路の地下に
直流電化のバイパスを作ったらいい。
最深部は羽鳥付近で、地上部が観測所から9km離れているため、
三平方の定理により、地下およそ33.8kmの所にトンネルが掘られることになる。
103 :
名無し野電車区:04/11/23 01:37:29 ID:84wWkpaG
>>102の補足。
トンネルで都合が悪かったら、現在の線路の下でなく上を通ってもいい。
羽鳥付近では、高さおよそ33.8kmの高架が作られることになる。
マントルの中を通るんですね
無限シールドでも採用するのかな
105 :
エレガンスアッキー ◆AkkieoSVmk :04/11/23 12:06:16 ID:st0m+YJm
>>103 成層圏に達するから、気圧などの別の問題が生じます。
106 :
1:04/11/24 16:57:18 ID:FKIHjy/T
飛行機から窓の外を見たら、「あっ、常磐線!」・・・・想像を絶する光景だね。
107 :
名無し野電車区:04/11/25 11:16:30 ID:YgMMLPbK
108 :
名無し野電車区:04/11/27 00:55:45 ID:ZMc5jXPC
>>102-106 藁藁。ワラタ。
たしかに地磁気観測所の問題「だけ」は100%クリアできる。
ただし…他の問題が発生しそうだけど。
109 :
名無し野電車区:04/11/27 01:48:42 ID:ZMc5jXPC
>>102,103
鵜飼ルートだけでも100km以上になるね。
途中に何箇所かは変電所作らんといかんけど、地下数千bとか成層圏とかに
作るのは大変だから、結局交流電化になったりして・・・
111 :
名無し野電車区:04/11/28 00:44:51 ID:L8J2yMcQ
>>102-106 SFアニメよろしく線路をチューブで覆ってる…。
駅へは当然、超高速エレベーター。
ギネスブックにもぶっちぎりで「世界一高い建造物」として登録。
地上数千〜数万bの超巨大高架が周囲を圧倒…。
宇宙空間から日本を見たら、「あっ、常磐線!」…。
想像を絶する世界だ(w
ABBをあぼぼと思ってしまった漏れは負け組
113 :
名無し野電車区:04/11/29 00:19:55 ID:CaoYkzif
114 :
名無し野電車区:04/11/29 00:21:38 ID:CaoYkzif
http://www.jsdi.or.jp/~y_ide/961210you_2.htm には井出よしひろという議員が橋本知事に550項目の予算要望を提出したんだそうな。
そして、ここからが本題。
>2-4.軌道系交通機関の整備
というところに
>2 鉄道整備の制約となる気象庁地磁気観測所の移転を国に積極的に働きかけること。
つまり、”地磁気観測所をあぼーんしろ!!”だとよ。
漏れ的には大歓迎だが…。こんな事本当に出来るのか???
一歩間違えたら…。世界中の科学者に袋叩きにされるな。こりゃ。
115 :
名無し野電車区:04/11/29 00:25:14 ID:hk4rC3M/
というか、地磁気研は理由に過ぎず、
交流化によって早期電化を達成する方が
当時の国鉄の至上課題だった。
>>114 うさんくさい創価議員の大げさはパフォーマンスに過ぎない
118 :
113なんだけど。:04/11/29 23:21:39 ID:RAAebUOK
120 :
名無し野電車区:04/12/03 23:02:30 ID:EGXD+gCI
過去に国会でも「地磁気観測所移転問題」が出てきたことがある。
地磁気観測所のせいで常磐線のボトルネックになるばかりでなく工場の誘致にもジャマになるらしい。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/113/0680/11310120680004c.html > 二番目の問題は、常磐線の輸送力強化に関する問題なんです。
>この問題はもう前から問題にしてきたところですが、東京が過密であり地価が高いということから分散をしなければならない。四全総で業務核都市というものが
>土浦、筑波方面に指定をされてきた。そういうことで一番の問題は、常磐線の既存の輸送力を強化するために取手まで来た青電を土浦から水戸の方へ延ばす。
>特に万博で電流基地が土浦にできている。ところが、それを実施しようとすれば、柿岡の気象庁の地磁気観測所が交流と直流の問題でどうにもならない。
>だから、これを移してもらいたい、県も地元も既に移転の先まで明らかにして、そのことについて強く要請をしている。最近はどう話してもしようがないから、
>県知事を中心にしてひとつ柿岡の地磁気観測所に新聞記者でも連れていって騒ごうじゃないかと言ったところが、地元へ言ってもこれはどうにもならない。
>やはり気象庁の、運輸省の皆さんが本気になってあれを地元と話し合って移すということにしなければこれは大変なことなんだ。
>輸送力が乏しい、大きな工場が入ってこれない、そういう損害というものは莫大なものです。
矢祭とかあっちのほうじゃだめなのかね
122 :
名無し野電車区:04/12/04 02:38:59 ID:z6iGGThY
どうせなら、それに対する気象庁長官の答弁も貼っておけよ。
○菊池政府委員 地磁気観測所移転の問題につきましては、
昭和五十七年の秋に地磁気観測所問題研究会というのが茨城県を主体にできまして、
学識経験の方など関係各方面のいろいろな方に御参加いただいて、
地磁気観測所をどういうように移したらいいだろうかということを検討していただきました。
この会議には、気象庁からも、地磁気観測所だったと思いますけれども参加しておりまして、
我々といたしましても、地域社会の発展と調和を図りながら業務を進めることが大切である、
そういう観点に立ちましてこの問題には積極的に対応してきたところでございます。
それで、この研究会の結果によりますと、地磁気観測には短周期観測と長周期観測と二種類あるわけでございますけれども、
長周期観測の方は、新しいところに移しますと古いデータとの接続をするための補正法がないので移すことは困難である。
しかしながら、直流電車が走ったときのノイズの許容限界が非常に大きいので、長周期の観測については移転はできないけれどもそこに置いても問題はなかろうということで、
短周期の方は、ノイズの許容限界が非常に小さいものですから移さなければいけないし、
これにつきましては五年ほどの比較観測をいたしますと、新しい地点と古い地点のデータの接続ができるということもございまして、
この短周期は移ることができる、そういう結果になっておりまして、私どもはこの研究結果を十分に尊重いたしまして、
短周期観測については必要な条件が整えば新しい観測地点へ移ることはやむを得ないというように考えているわけでございます。
なるほど、15年ほど前の常陽藝文って雑誌に観測所の一部移転で
土浦までなら直流化が可能だって書かれてたのはそういう理由からなのか
ならさっさとやっておけばよかったのに
でもE531系が入ってくるからもう移転しなくても良さそうだね
124 :
名無し野電車区:04/12/04 20:54:52 ID:Ist/c63J
茨城には優秀かつ力のある政治家がいないからな
125 :
名無し野電車区:04/12/05 18:13:48 ID:iLMLi8tP
スレッド順位が531位まで下がっていた。E531系上げ。
126 :
名無し野電車区:04/12/08 21:48:00 ID:nHycxb1V
そのE531で思い出したが、関東鉄道はJR束から交流電気と415をもらったらどうだろう。将来的にはコヒから731と201もらって水海道まで併結ってのはどう。
(゚д゚)ハァ?
128 :
名無し野電車区:04/12/12 02:06:03 ID:tCEINk1V
hoshuage
129 :
名無し野電車区:04/12/12 06:57:08 ID:QED3oBjW
>>122 短周期観測点を沖ノ鳥島に移転すればノイズの問題も無かろうし、
領有権でも更に有利になると思うんだが。
130 :
名無し野電車区:04/12/12 07:43:23 ID:a6F7dhLN
仮に将来、松本(または新島々)から高山まで国道158号に沿って鉄道を通すことになったら、
「乗鞍コロナ観測所」の存在が、直流電化を、それどころか電化そのものを妨害するんだろうな。
>>130 カミオカンデが高山本線の電化を阻んでると言ってるのと同じぐらいの妄想レベルだなw
132 :
名無し野電車区:04/12/14 00:30:17 ID:CtFptP3e
>>130 こんな無人地帯に近い状態のところに鉄道を作っても誰も乗りませんから!!
残念!!
133 :
名無し野電車区:04/12/15 08:23:14 ID:oDkF2Del
134 :
名無し野電車区:04/12/19 00:54:04 ID:QR/LwWzF
AGEMATSU
135 :
名無し野電車区:04/12/19 00:58:25 ID:FRlgS0++
>>122-123 観測データの補正方法が確立できれば「あれ」は移転できるわけだな。それは鉄ヲタに朗報だ。
しかし、仮に移転が決まったら決まったで、「移転作業は税金のムダづかい。」などと世間に叩かれるんだろうな。
いっそのことテポd(ry
それがダメなら優秀な先生を探せ。
138 :
名無し野電車区:04/12/21 01:32:05 ID:iTc+0LXH
>>135 でも現状だと大規模な工場も建てにくいとなると、それなりに賛同はあるんじゃない?
キモイスレですね
140 :
名無し野電車区:04/12/21 14:52:05 ID:7F/AP5WC
sageでねちねち煽るヲタ叩き大好き東急厨
139 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:04/12/21 12:48:38 ID:cqRxtOFr
キモイスレですね
>>138 いや。地磁気観測所がある八郷町ってのは四方を山に囲まれてて交通の便悪すぎ。
地磁気観測所が無くても、大規模な工場誘致するなんて無理かと。
んで、近隣の市町村はというと石岡市の八郷町との境近くに柏原工業団地ってのがあるし。
此処はそこそこ大きな工場が昔から有るよ。「石岡市大字柏原」でググってみ。
それに、つくば市には大規模な研究所が沢山有るしね。
「地磁気観測所のせいで大規模な工場建てにくい」ってのがホントかどーかも疑わしい。
(・∀・)ニヤニヤ
「地磁気饅頭」とか「地磁気煎餅」なんて無いの?。
ラジウムやラドンが大量に含有されてそうな悪寒
145 :
名無し野電車区:04/12/25 02:40:46 ID:lGTWw4Vr
age
(゚∀゚)(゚∀゚)以後、このスレはsage必須となりますた(゚∀゚)(゚∀゚)
sage
148 :
名無し野電車区:04/12/31 00:32:29 ID:cLiLwNxc
さらし
149 :
名無し野電車区:04/12/31 00:50:47 ID:ehQCSs4g
やっぱりデットセクションは四ツ倉〜久ノ浜間になったのかなぁ。
村上〜酒田のような光景がいわき〜原ノ町でも見れたんだろうか。
それとも455の交直がしっかり生きててそのまま(ry
150 :
大学生:04/12/31 01:20:18 ID:DwBz88Lv
あのう直流とか交流とかよくわからないんですけど、なんかよくないことでもあるんですか?
ゆとり教育の成果ですな
大学生まで冬厨と化してる
153 :
U-15:04/12/31 02:24:17 ID:TmX2QAky
電球にも、直流用と交流用があるの?
↑白熱電球は直流・交流関係ないな。蛍光灯は交流でないと光らんが。
じゃ何で乾電池で光る蛍光灯があるの?
電池って直流じゃん
年末の特番より笑えるスレはここですか?
ツッコミどころ満載だな
>>155 マジレスすると、直流用の蛍光灯もある。
MG無しの地下鉄車両(東京だと銀座線の旧型車など)や
路面電車に使われていた、はず。
MGがあっても、旧国みたいに低圧系が直流100Vの電車だと、
普通鉄道でも、直流点灯だったかな。
非常灯兼用のは、今でも直流が多い。
バスの蛍光灯は、かなり昔からトランジスタ発信器による
交流点灯だったみたいだが。
今の列車の蛍光灯って何制御で点灯させてるんだろう?
切れそうな蛍光灯見ると片側だけついてるというような家庭では見られない光景が
たまに見れるんだが。これは直流によるものだと勝手に解釈してた。
160 :
名無し野電車区:05/01/04 00:35:22 ID:UbGZ048o
sageだったか
失敬
162 :
名無し野電車区:05/01/08 20:24:52 ID:Qys0PnsH
ABO
サゲ
164 :
名無し野電車区:05/01/13 22:15:04 ID:IleifNW5
age
165 :
名無し野電車区:05/01/14 22:14:30 ID:d+nTuxXN
八郷の園部って中学校は駄目教師の溜まり場らしい。
柿岡中とかよりどー考えても教師の質が悪いらしい。
教育長さん、園部中にを駄目教師の教育の場にするなら
ちゃんと教育お願いしますよ。
かわいそうなのは生徒なんだから。
166 :
名無し野電車区:05/01/15 15:02:18 ID:udUSdWpQ
石岡市柿岡age
不要スレにつき削除
てか柿岡だけじゃネタすぐ尽きるだろ・・・orz
てことで別の地磁気観測所について。
以下の区間は直流電化不能(女満別の地磁気観測所)。
電化自体絶対ないけど・・・○| ̄|_
(石北本線)相内〜網走
(釧網本線)網走〜知床斜里
(ふるさと銀河線)訓子府〜北見
169 :
名無し野電車区:05/01/18 20:02:20 ID:YEakk0CT
柿岡に地磁気観測所が無ければなぁ・・・。
少なくとも103系の快速はなっかたかも。
>>169 つか、103系が土浦あたりまで行ったんじゃないかと思う。
171 :
名無し野電車区:05/01/19 12:43:00 ID:7ObwNNvW
首都圏で一番最後まで73系が走ってたかもね
172 :
名無し野電車区:05/01/19 12:49:16 ID:TNnpcH9i
>>1 E531が来るからいいだろうがワレ
といってもやっぱり常磐線の魅力は401・403系、415系なんだがなあ。
173 :
名無し野電車区:05/01/19 13:14:12 ID:Wuh7i1kY
仮に直流にしようが、結局水戸支社だから今とさほど変わらないだろうな。
174 :
名無し野電車区:05/01/20 18:06:22 ID:N/nigrN7
だろうね
175 :
名無し野電車区:05/01/23 00:11:37 ID:uxm2PVIN
石岡市柿岡age
クソスレ上げんな
177 :
名無し野電車区:05/01/25 18:09:13 ID:2Wy0zWOR
それでもあげるよ
|、∧
|∀`)y━─┛~~
179 :
名無し野電車区:05/01/29 22:46:59 ID:s0jEW8DY
石岡市柿岡定期age
180 :
名無し野電車区:05/01/29 23:17:17 ID:k8EZHtw3
1985年のエキスポライナーに使用する車種が限定されて
思うように増発できなかったのは、観測所のせいだ。
182 :
名無し野電車区:05/01/29 23:24:58 ID:s0jEW8DY
頭岡市(あたまおかし)
184 :
名無し野電車区:05/01/30 00:18:50 ID:Vpf/qJpy
石岡市柿岡定期age
あqwせdrftgyふじこlp;あqwせdrftgyふじこlp;あqwせdrftgyふじこlp;あqwせdrftgyふじこlp;あqwせdrftgyふじこlp;あ
南マグネティックオブザバトリー市
187 :
名無し野電車区:05/01/30 17:35:19 ID:j/gFIc6W
石岡市柿岡定期age
常磐線取手以北が直流電化されていたら、113系が走っていたんだろうか?
それとも115系が走っていたんだろうか?
113系だとしたら、常磐線普通列車に早くからグリーン車が連結されてたかも。
189 :
↑:05/01/30 17:48:09 ID:KlwRPHsO
そして、中電区間も今頃はE231系の天下になっていたかもね。
必死にアゲるヤシがいるな…
ウザ
191 :
名無し野電車区:05/01/31 23:54:35 ID:coyDY+pi
すーぱーかきおかんで
m9(^Д^)プギャーッ
193 :
名無し野電車区:05/02/01 01:24:07 ID:91Zk5pyc
石岡市柿岡定期age
194 :
名無し野電車区:05/02/04 20:12:15 ID:yClrNPfC
石岡市柿岡定期age
195 :
名無し野電車区:05/02/04 21:07:59 ID:qA6BgwLR
関東鉄道常総線は直流電化されてつりかけ天国だったかも?
※※※※※※※※※※※※※※※※※
このスレはsage推奨です。
メール欄にsage入力をおながいします。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
197 :
名無し野電車区:05/02/05 02:02:23 ID:2eJMjiPA
198 :
名無し野電車区:05/02/05 12:20:37 ID:3HRJmTSX
上野まで交流にできないぽ?
何故交流電化を毛嫌いするのかわからん。
絶縁が面倒とかトランスが高価というなら電圧を下げたらどうよ?
交流2kVぐらいなら車上トランスなくせて車両コスト下げられるんじゃね?
200 :
名無し野電車区:05/02/05 23:18:01 ID:2eJMjiPA
常磐線(取手以北)や常総線を直流電化できない法律とかってあるの?
無理矢理やっちゃえば問題ないように思うが。
>>200 残念。
電気設備に関する技術基準を定める省令の第四十三条に
>直流の電線路、電車線路及び帰線は、地球磁気観測所又は地球電気観測所に対して観測上の障害を及ぼさないように施設しなければならない。
とある
思い切って上野・成田まで交流電化できないかなw
綾瀬〜取手間は直流と交流が並行するが。
>>202 武蔵野−常磐快速−新金−総武ルートの貨物には直流機も
走りますが、何か。
隅田川貨物駅にも常磐快速が絡みますが、何か。
常磐快速の出入庫は、松戸で緩行線を横切りますが、何か。
松戸の出入庫線は、快速・緩行とも共通ですが、何か。
これだから鉄ヲタは・・・
笑って(笑えんか)スルーしとけりゃいいものをw
同じJR東日本なのに交流と直流が併走する松島
>>207 しかもそこには、みんなに内緒で渡り線が敷設されているという事実!
キロ程も設定されてない。
209 :
名無し野電車区:05/02/06 16:15:55 ID:VL/0e1wQ
保守用なんじゃないの
松島って、工場との車両受け渡しに使っていると思う。
205系もここから入って来たと思う。
103-3000の元ネタもここから出ていったんのでは?
>>203以降
何で鉄道会社がヲタの採用に二の足を踏むのか、
よく分かったような気がする。
213 :
名無し野電車区:05/02/09 17:47:39 ID:uSVwLnO3
石岡市柿岡定期age
キモイ
キモイ
216 :
名無し野電車区:05/02/12 01:00:22 ID:Y9n48PXo
石岡市柿岡定期age
217 :
名無し野電車区:05/02/12 01:03:13 ID:QrnYu5g0
>>208 保線用。繋がっていません。DVD「列車通り・仙石線」をご覧アレ。
218 :
名無し野電車区:05/02/12 10:30:46 ID:xok4HWif
もしも、地磁気観測所が柿岡でなくて高尾山に作られたら…
中野以西交流電化の中央線
ディーゼルロマンスカーが爆走する小田急
多摩川を渡る最中に交直切り替えで照明が落ちる東急8500系
219 :
名無し野電車区:05/02/12 10:41:37 ID:yJq1FcnH
>>218 651系の「スーパーあずさ」。
むしろいい!
今の徳利351とスーパーの安売り豆腐みたいな257よりもw
220 :
名無し野電車区:05/02/12 11:13:16 ID:7o/uGi4o
もしも、地磁気観測所が柿岡でなくて秩父に作られたら…
直流電化禁止の円内(半径35km)に高崎線の熊谷─高崎間が入ってしまう。
その関係で、上野駅には現実よりもたくさんの交直両用車両が乗り入れる。
高崎より先、新潟方面も長野方面も交流で架線を延ばしたかも。
新潟県内のどこかには、50Hz・60Hzの交交セクションができて、工学系鉄ヲタの聖地となる。
もしそこまで交流が延びないとすれば、
熊谷─尾島─伊勢崎─前橋─渋川という直流のバイパスができたかも。
221 :
名無し野電車区:05/02/12 11:44:21 ID:NfYrddU6
>>220 地磁気観測所が秩父にあったら…
高崎線はもちろん、
西武線や東武東上線が影響受けますね。
西武は交流電化するかも知れないけど、
東上線はどうなるか、
朝霞辺りまでは直流電化するけど、
そこから先は非電化かなぁ…
8000系オリジナル顔のディーゼル車10連が
直通急行森林公園行の方向幕出して
池袋駅で煙を噴き上げているシーンなんて
見てみたい。
妄想合戦ですか?
( ´_ゝ`)
>>221 じゃあ地元朝霞はターミナルになるのかw
もしも地磁気観測所が秩父にあったら・・・
レオレオコクドの目をつけられ、金と政治力にものを言わせて
とっくに沖ノ鳥島あたりに移転させられてまつw
>>224 さしもの堤でも、外国人利権がからんでできないと思われます。
226 :
名無し野電車区:05/02/14 15:05:04 ID:qjkXMYGO
>>220 たぶんE231近郊が高崎のかわりに常磐に入る。
高崎以北ローカルは701系ばかりにw
キモスレ
229 :
名無し野電車区:05/02/15 02:19:07 ID:Q8ZWX7RB
石岡市柿岡定期age
うざい
231 :
名無し野電車区:05/02/16 20:49:37 ID:XIJnJQoX
石岡市柿岡定期age
∧ ∧
| ̄( ゚Д゚) ̄|
|\⌒⌒⌒⌒⌒\
| \ \
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\|______|
>>233 あそこを埋め立てたら、自然破壊も良いとこだぞw
周りのコンクリートは、護岸であって、建前では陸地はあの岩だけになってるはず。
235 :
名無し野電車区:05/02/17 23:22:15 ID:Q170qPau
★沖ノ鳥島はやはり岩!! 米紙報道
・16日付の米紙ウォールストリート・ジャーナルは、日本最南端の沖ノ鳥島を
中国が「島ではなく岩だ」とし、日本の排他的経済水域(EEZ)設定を不当と
主張している問題を東京発で紹介、中国の主張に正当性があるとする海洋法
専門家の見解を伝えた。
同紙は、国連海洋法条約に基づけば、EEZを主張できるのは、人間が居住
するか、経済活動がある島の周辺に限定されると指摘。沖ノ鳥島はいずれにも
当たらず、「海面からほとんど突き出ていない2つのマットレスの大きさの石に
すぎない」とした。
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_02/t2005021737.html
236 :
名無し野電車区:05/02/18 02:50:38 ID:+abULMEG
>>202 新設のTXでさえ、守谷まで直流、それ以北は交流にしたので、
首都圏は直流のほうがかなり安上がりになるということだろう。
30年以上前の話で、国鉄のストライキで
送電が止まったという理由で
新潟の放送が東京で受信できたという話もある。
本当かどうかは知らない。
自分は就学年齢に達してない。
祖父がそういう話をした事があっただけ。
238 :
名無し野電車区:05/02/19 02:40:52 ID:7tJJYfdC
石岡市柿岡定期age
239 :
名無し野電車区:05/02/19 04:02:23 ID:cXiUQ+y/
TXがつくばまで直流だったら、車輌の運用ももっと融通がきいただろうに。
ここは近年稀に見るクソスレですね
241 :
名無し野電車区:05/02/19 12:49:17 ID:a4nH7aDW
2月になって自由登校になったから尚更だね
今年度の高坊3年生はゆとり凶育で来たせいか最悪だよ
素晴らしいスレタイ。
涙が出るほど共感した。
243 :
名無し野電車区:05/02/27 00:07:06 ID:i3qaRFEv
石岡市柿岡定期age
ん?
日本一のクソスレを目指しているスレはここですか?
-=・=- -=・=-
245 :
名無し野電車区:05/03/05 09:49:19 ID:ISoi4iRg
石岡市柿岡定期age
人
(_)
(___)
( ・∀・)
( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎
キコキコ〜
247 :
名無し野電車区:05/03/09 00:55:11 ID:ssqGUwru
石岡市柿岡定期age
248 :
名無し野電車区:05/03/09 15:23:45 ID:nIMa5VHU
∧∧
/⌒ヽ)
i三 ∪
〜三 |
(/~∪
三三
三三
三三
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | やってきました花粉の季節
|◎) ̄  ̄|| ̄ ̄ ) ミ 防御もバッチリ不死身の体
彡、___||_/`\ 杉の花粉を叩いて砕く
/ __ /´> ) クマーンがやらねば誰がやる
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
250 :
名無し野電車区:05/03/12 10:03:11 ID:HEQL8FiJ
石岡市柿岡定期age
251 :
名無し野電車区:05/03/12 10:36:44 ID:Uh+1P2Xr
直流磁場そのものが悪いのでなく
長い距離に渡って直流磁場が線上に広がるのが悪影響を及ぼす
つまり鉄道特有の問題
>つまり鉄道特有の問題
また根も葉もない嘘を…
シッタカでハッタリかまされてもね
253 :
名無し野電車区:05/03/12 10:54:46 ID:KpxMAWUZ
クソスレ
255 :
名無し野電車区:05/03/15 00:59:41 ID:y1rn0xn5
石岡市柿岡定期age
m9(^Д^)プギャーッ
257 :
名無し野電車区:05/03/16 02:17:26 ID:p4saozeC
石岡市柿岡定期age
Oノ
ノ\_・'ヽO.
└ _ノヽ
〉
40パーミルって1000m進む間に40m上がるor下がるって事だよな。
ということは
>>102-103を実際に造るとすると登りと降りがそれぞれ845km必要になるのか?
取手〜取手です。ご乗車ありがとうございます。
6番線の列車は、普通、いわき行きです。
只今から、車体を約34km上昇させるため、ドアを閉めさせていただきます。
発車まで20分ほどお待ちください。
激しくツマンネ(゚听)
262 :
名無し野電車区:05/03/16 22:38:35 ID:aENY7JwA
>>259 途中からループ線にすれば??と適当なことほざいてみる。
高架の場合橋脚が球の中に入るのはまずいのかな?
まあ交流電化のが遥かに安上がりだけどw
( ´_ゝ`)プッ
265 :
名無し野電車区:05/03/17 12:26:41 ID:GHf1dzx8
なんだよ「球」っちゃ(ry
______
|先生! |
|やる気なくし|
| ました!|
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´∀`) √|
/ |\/ ノ
/ ム / ̄\_
(_丿 \_/\_)
\____\_)\
\‖_____‖
‖ ‖
‖ ‖
267 :
名無し野電車区:05/03/18 23:40:40 ID:8JE101nq
石岡市柿岡定期age
268 :
名無し野電車区:05/03/19 00:18:39 ID:bC2RoFNj
まぁ
無理すんな
|、∧
|∀`)y━─┛~~
270 :
名無し野電車区:05/03/19 01:43:02 ID:48Lc4oTo
地磁気を観測することで何の役に立っているんだろう…?
271 :
名無し野電車区:05/03/19 01:47:44 ID:48Lc4oTo
401系が入らないで、70系や80系が常磐に回ったかもしれない。
それで、そのぶん111系が東海道・横須賀線に前倒しに投入になって
低運のクハ111ができたかもな。
で、70系が昭和50年まで上野口で活躍、と
272 :
名無し野電車区:2005/03/21(月) 18:53:16 ID:AsRuj8zE
石岡市柿岡定期age
Oノ
ノ\_・'ヽO.
└ _ノヽ
〉
274 :
名無し野電車区:2005/03/24(木) 22:12:20 ID:I4K+xY1L
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 鉄ヲタは包茎!!! |
| 鉄ヲタは童貞!!! |
| 鉄ヲタは知障!!! |
| 鉄ヲタは悪臭!!! |
| 鉄ヲタは汚物!!! |
|________|
二二 ∧ ∧ ||
≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
三三〜(, /
| ) )
∪
275 :
名無し野電車区:2005/03/25(金) 23:43:58 ID:t0gINDq0
石岡市柿岡定期age
糞スレにズサー
∧ ∧ ) (
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡
277 :
名無し野電車区:2005/03/28(月) 01:31:00 ID:Su+eNjEb
石岡市柿岡定期age
人
(_)
(___)
( ・∀・)sage
( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎
キコキコ〜
279 :
名無し野電車区:2005/03/30(水) 01:52:42 ID:KU/ok5sm
石岡市柿岡定期age
それはヴェルタースオリジナルで、私は4才でした。
その味は甘くてクリーミーで、
こんな素晴らしいキャンディーをもらえる私は、
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では、私がおじいいちゃん。
孫にあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら、彼もまた、特別な存在だからです。
人
(_)
(___)
( ・∀・)
( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎
キコキコ〜
281 :
名無し野電車区:2005/04/02(土) 23:47:28 ID:e6WgYwsf
石岡市柿岡定期age
282 :
名無し野電車区:2005/04/03(日) 03:53:50 ID:AXcvlhMk
┏━━┓
┃━┏┃
┃ ┛┃クソスレハケーン
┗━━┛
284 :
名無し野電車区:2005/04/05(火) 03:09:40 ID:ViFUSKaH
石岡市柿岡定期age
クソスレにすかさずズサー
∧ ∧ ) (
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡