1 :
名無し野電車区:
うざいんで隔離スレ立てました。
今後、本厚木〜新松田間通過運転の是非に関する意見はこのスレへ!
2 :
名無し野電車区:04/11/08 15:22:18 ID:i9AUGQCv
【現状維持派の意見】
・本厚木〜新松田間各駅の利用客の多さを考えると今より本数を減らすことは難しい
・といって増発するほど混雑しているわけでもない
・速達列車に乗りたいならロマンスカーに乗れ
3 :
名無し野電車区:04/11/08 15:22:53 ID:JZgjzlBj
22222222222222222
4 :
名無し野電車区:04/11/08 15:30:41 ID:i9AUGQCv
【通過派の意見】
・1日数本、1時間に1本程度の純増列車なら通過運転でもいいのでは?
・人口の少ない渋沢付近は停車列車が減っても問題ない
・本厚木で分割併合を行って輸送力調整すればいい
・ロマンスカーを減らし、その輸送力を通過列車に充てたらどうか?
・ロマンスカーは快適な着席列車としての位置づけを行ったら共存共栄できる
・湘南新宿ラインの対抗
・松田町や小田原市の人口が急増したら検討すべき
・丹沢区間が各駅に止まるのがうざいから
・「丹沢厨」が憎いから通過列車の検討を始めた
・「放置民」が憎いから通過列車の検討を始めた
5 :
名無し野電車区:04/11/08 15:47:00 ID:d3Kr2Syt
>>1 新スレ乙
【通過派に対する質問】
・どの程度通過運転してほしいのか?
(毎時2本、1日3本、休日のみ1日1本など)
【停車派に対する質問】
・どこまでが許せる範囲なのか?
(毎時2本、1日3本、休日のみ1日1本、1本たりとも許さない、将来の状況によっては通過も可、など)
でさ、通過派がいくら通過を主張しても小田急が決心しなければ通過は実現しないのだし、
停車派がいくら将来にわたって停車を主張しても小田急が通過すると決めた時には通過するんだし、
結局ここでの議論は水の泡でしかないと考えると虚しいかも(w
6 :
名無し野電車区:04/11/08 15:55:12 ID:Wzk8Mgeb
>>1 乙。
>>5 通過派には聞きたいのはなぜ、通過させるのかその理由も聞きたいね。
>>4を見ると理由らしいものが「湘南新宿ラインの対抗」ぐらいなもので、
あとは通過がありきで、通過させるためには・・・という後づけの理論なんだよな。
将来とか〜だったらとか仮定での話が多すぎ。
あと、個人中傷か。ここになるともう完全に厨だよね?
で、ところで維持派が「将来にわたっても1本たりとも
通過は許さない」ってカキコしたことあったっけ?
俺はそういうカキコを見た覚えはないんだが。
7 :
愛甲石田利用者:04/11/08 15:58:21 ID:TZRD8pTE
>>5 本数減らなきゃどっちでもいい。
通過列車設定は純増が条件。
5本/hで充分だろ!というアホは無視して下さい。
8 :
名無し野電車区:04/11/08 16:05:07 ID:Wzk8Mgeb
9 :
愛甲石田利用者:04/11/08 16:15:47 ID:TZRD8pTE
小田急が快速急行をわざわざ新設したにもかかわらず、
その四駅を通過させなかったという事実が全てを物語っている。
10 :
名無し野電車区:04/11/08 16:19:52 ID:Wzk8Mgeb
>>9 まっ、そうだね。
一度設定した停車駅を通過の方向に持っていくことは難しい。
登戸で緩急連絡機能が機能するようになったら急行は遊園通過の可能性もあるかもしれないが、
多摩区のバスターミナル駅が遊園であり続ける以上、
快急や多摩急は通過となっても急行の停車はおそらく安泰だろうし。
通勤時間帯は「通勤急行」という別の種別を作ればいい話だろう。
11 :
名無し野電車区:04/11/08 16:22:54 ID:qspHxEL5
新たな事実発見??
丹沢厨はアンチ新松田だったのか??
そんなことより特急の秦野停車を新松田停車に振り替えた方が
足柄地区から新宿へ向かう人はみんな喜び、
渋沢から小田原に向かう人も新松田から特急に乗れると言ってみんな喜ぶ。
12 :
名無し野電車区:04/11/08 16:26:44 ID:Wzk8Mgeb
14 :
名無し野電車区:04/11/08 16:27:51 ID:VfW+SBPX
>>10 「通勤急行」といえば、そういえば前回か前々回の改正のとき、「通勤急行」という名の
丹沢4駅通過列車の噂が流れ、あれは結構みんな信じたというか引っ掛かったというか・・・
平日の朝だけとかいう想定だったと思うけど、丹沢4駅以外にも通過駅はあったっけ?
まあ小田急が8000形を2ドア転クロに改造して、
無料優等走らせてくれるなら涙を飲んでやってもいいw
16 :
名無し野電車区:04/11/08 16:39:21 ID:svifKTaK
>>14 ・成城、遊園、愛甲、鶴巻、東海、渋沢通過
・朝上り4本、夕下り4本
・半数は小田原行、半数は伊勢原止(伊勢原以西各停で運転するかどうかは不明)
通勤急行のお漏らしはこんな感じだったんじゃないかと。
通過派の愛鶴東渋通過急行との差は伊勢原で輸送力の差を設けているぐらい。
17 :
名無し野電車区:04/11/08 16:43:43 ID:RZi8oj4r
中央線で言えば通勤特快みたいな位置付けだね。
18 :
名無し野電車区:04/11/08 16:44:39 ID:Zh3T/s1o
>>16 時刻表見ると夕方ラッシュ時、
本厚木〜新松田間で毎時9本の通勤電車が
走っている時間帯があるんだよな。
伊勢原〜小田原間はそのうち1本を通過列車化、
本厚木〜伊勢原間は混雑が酷いので純増と
解すれば大野〜本厚木間の各停が夕ラッシュ時
毎時8本であることの整合性をとるという意味で
通勤急行はそれなりに説得力をもったデマ
だったのかもしれないね。
19 :
名無し野電車区:04/11/08 16:45:37 ID:RZi8oj4r
>>15が涙を飲んでる間に名無し電鉄が嬉し涙を流しそうだ <転クロ
ついでにヤシの嬉し涙も飲んでやったら?(w
20 :
名無し野電車区:04/11/08 16:52:08 ID:RZi8oj4r
当時の通勤急行は本当にデマだったのかどうか、今でも疑問。
いや、結果的にデマだったことは言うまでもないが、ここで言いたいことは、
完全な妄想(誰かのいたずら)だったのか、
それとも実現はしなかったけど一つの予定(案)として検討されてたことを
お漏らしという形で表面化したのか、どちらの可能性もありそうだ、という意味。
>>15は反語的表現です。
「格下げ」改造はいくらでもあるが、
4ドア通勤車の「格上げ」改造なんて他社を含め前例あるのか?
22 :
名無し野電車区:04/11/08 17:06:56 ID:0w06P9Lf
渋沢と秦野の両駅は廃止希望。この2駅うざい。
この2駅が廃止されれば本厚木〜新松田間は今後ずっと各駅に停車でよろしい。
>21
もしかして愛甲厨さんですか?
私は特急の愛甲石田停車に反対はしません。特急が愛甲石田に停車してもいいと思います。
小田原〜新松田〜伊勢原〜愛甲石田〜本厚木・・・と、こまめに停車してもいいです。
相模大野や町田や新百合ヶ丘は通過を希望しますが、停車なら停車で構いません。
23 :
名無し野電車区:04/11/08 17:08:10 ID:qQdRuEuE
>>11 確かに丹沢6駅より新松田の方が乗降客少ないですからな。
でも、乗降客は少なくても、運行上の重要度は新松田の方が高いかと思われ。
24 :
名無し野電車区:04/11/08 17:21:23 ID:Zh3T/s1o
>>22のような厨は排除するとして。
>>20 おそらく当初は成城、遊園通過の様子見と、
ロマンスカーが運転されない時間帯に
都心と県西間の速達を図るために設定が
検討されたんではないかと。
しかし、JRが湘南新宿ラインにさらなる
手入れが行われるという情報が入ってきて、
小田原方面よりも藤沢方面重視だ、
ラッシュ時よりも日中重視だと方針が変わった。
つまり、小田原よりも藤沢の人のほうが日常的な用務として
都心へ出る人が多く、ロマンスカーよりも通勤電車で
いいやと考える人が多いから、湘南新宿ラインの
対抗として藤沢方面は快急、小田原方面は特急と
考えるようにしたんではないかな。
25 :
名無し野電車区:04/11/08 17:26:51 ID:+j35JA/5
>>23 純増のカタチだったらその前提は崩れると思う。
全車10両で運転されるんだったら新松田での分割併合はいらないし、
純増だったら新松田で足柄5駅方面との各停の連絡もないだろう。
通過厨がご機嫌ナナメなのは折角「快速急行」という上位優等が新設されるのに、
丹沢4駅(この呼び方には違和感があるけどね)通過が実現しなかったからだろ。
こっちに八つ当たりはやめてくれっての。文句は本社に言え、本社に。
27 :
名無し野電車区:04/11/08 18:18:26 ID:IyxBCPAR
新しいスレが立ったのですね。
日常的に通過運転する定期列車というより、土日祝に頻繁にいろんな趣旨の臨時列車運転キボンヌ。
Rトレインやあじさいの延長みたいな感じ。
★都内から行く箱根温泉めぐり号
新宿〜上原〜下北〜経堂〜成城〜町田〜小田原〜湯本
★相模原・海老名・厚木からの温泉号
新宿〜町田〜大野〜相武台前〜海老名〜本厚木〜愛甲石田〜小田原〜湯本
★なつやすみ箱根号
新宿〜遊園〜新百合〜海老名〜伊勢原〜秦野〜新松田〜小田原〜湯本
★学園と温泉号
新宿〜成城〜遊園〜玉川学園前〜愛甲石田(名誉停車)〜東海大学前〜小田原〜湯本
こんな感じで毎月のようにいろんな列車があったらウレスィ
28 :
名無し野電車区:04/11/08 19:41:06 ID:gO+tRuFW
すべての悪の根源は秦野駅と渋沢駅にある。
この屑2駅は即刻廃止すべきだ。
こいつらのせいで小田原足柄松田ユーザが伊勢原や本厚木行くとき迷惑だし
本厚木や愛甲石田ユーザが小田原行くときも迷惑。
とっとと廃止しろ。
__本愛伊鶴東秦渋松__
__厚甲勢巻海野沢田__
__●−●−−廃廃●__(急行←作らなくても結構)
__●●●●●廃廃●__(各停)
29 :
名無し野電車区:04/11/08 19:46:06 ID:kGC+yAG7
2013年までには何らかの形で丹沢通過が実現するに4258パスネット!!
30 :
名無し野電車区:04/11/08 19:54:45 ID:hdALXd2R
実現してますが何か?
本厚木以西から来る客の4割近くが海老名で降りてることとか、
森の里住民が本厚木から愛甲石田へ民族大移動していることとか、
愛甲石田の南口にロータリーができてリバティタウンへバス路線が?なんてこととか、
多分通過厨は知らないんだろうな…orz
32 :
名無し野電車区:04/11/08 20:02:52 ID:ksqV2mq0
>>28 残念でした、小田急は秦野市の味方です(プゲラ
というのは冗談で足柄平野の人口が少なすぎる
松田、大井、開成、山北、南足柄あわせて大体12万程度
秦野市は16万8千それに中井1万の多くも秦野利用者
伊勢原だって10万程度いる
小田原は現実的な話JRに対抗する意味もないし
それにロマンスカーも多い
俺としてはこの区間の最高速いじるなりして評定速度UPのほうに期待したい
33 :
名無し野電車区:04/11/08 20:14:14 ID:tDMikP4A
>>32 > 松田、大井、開成、山北、南足柄あわせて大体12万程度
今は解散?しちゃったけど、足柄上郡+南足柄市で合併しようという
検討がなされていたことがあった。
その時、合併したら新市の人口は伊勢原市を若干上回る程度
と言われていたはずなんだけど…。だから中井町を抜くと10万を下回るんじゃないの?
34 :
名無し野電車区:04/11/08 20:42:15 ID:h2C6j9K3
各停でも表定60キロ近くあるんだし今のままでいいじゃん。
鶴巻温泉と東海大学前を統合して鶴巻大根にすればなおよし
>>31 リバティタウン行きのバスが出来たからと言って愛甲石田の客は増えないだろ。
今でも文句たらたら歩いてるんだから。
最初から東海大を平塚伊勢原側の広大な田んぼに作っておけば
東海大根温泉駅一つで住んだなwもち読みはトウカイダイコンオンセン
>>34 >>36 あの駅間からして地元の有力者同士で綱引きやったような希ガス。
生田と読売ランド前みたいに。東海大学へは昔は鶴巻温泉からが
定常的なアクセス手段だったがなんでか大根にいっちゃったねー。
>>33 対小田原ではその人口を大雄山線ととりあってんだから昼間は・・・
つかエンターしちゃって、くだらない事で上げてもた、すまそ
あの辺は区画整備からしてなってないから都市計画もなしに、田畑を崩して言ったツケだね
評定確かに早めだし西側人口少ないしで結局
今の状態は妥当なんだよな、、ただ新宿までの距離が遠いがために問題が、、
あと秦野駅が優遇気味なのは秦野市が
駅舎とその周辺整備に積極的に投資してるのもあるだろうなぁ
快速急行増発に期待するくらいかな、、(まだ始まっても無いが)
39 :
名無し野電車区:04/11/08 22:30:36 ID:40OKFR+j
ありえない話だろうとはいえ登戸と遊園の統合案が出るくらいだから
鶴巻と東海の統合案も出てもいいような希ガス
>>36 田んぼに鉄筋コンクリの建物作ったらどうなるか分かるよね?
地震がきたら…
>>37 旧大根村の中心部だからと大根に駅作って、
鶴巻温泉の旅館組合とかがカネだして(株買って)鶴巻にも駅作ったんじゃないの?
>足柄上地区対小田原
小田原は通学の高校生か、
東海道線で横浜っていう需要以外は車で鴨宮(ダイナシティ)じゃないかな?
都内方向へはバスだと新松田、自家用車での送迎だと開成駅使うね。
41 :
名無し野電車区:04/11/08 22:35:18 ID:40OKFR+j
>>38 てか、小田原系統快急の増発ということは、
その時こそ純増=通過運転の可能性を高めることになるかもな。
あ、秦野利用者ならば通過運転があっても構わないのか。
構わないどころか目的が本厚木から先か新松田から先ならむしろありがたいくらいか・・・
>>38 >秦野駅が優遇気味
別にそう思わないが。
特急停車は松田町(周辺)と秦野市のパイの大きさ、
本厚木〜小田原間のちょうど中間地点などを考慮して
新松田からシフトされたんだと思う。
特急停車以外には大した優遇はないんじゃ?と思う。
ま、隣町の某駅の惨状と比較するとかなりの厚遇だと思うけどね。
どうせこんなスレだし妄想、鶴巻温泉を900メートル東の広大な田んぼに移動
大ロータリーと格安の駐車場と駐輪場完備のバリアフリー完全対応駅舎を設置
同時に東海大学前までの道路を整備、IC乗車券で小田急利用者には格安のバスを走らせる
そんで持って現行温泉駅はなくして東海大学駅前は一部列車のみ停車
伊勢原と秦野合併記念の象徴的事業を理由にどうぞ
>>43 県西部地震とか来たらすごいことになりそうでつねw
大丈夫壊れるのは伊勢原駅舎くらい(ニヤリ
46 :
名無し野電車区:04/11/08 23:04:31 ID:LE9eGSoR
今回の快速急行設定で本厚木〜新松田間通過運転の停車駅でもめるくらい
なら、特急の伊勢原停車で小田急は何とか切り抜けるのでは。
特急の停車要望が強いのは海老名と伊勢原だが、新宿からの利用客は
伊勢原のほうが多い。
>>46 本厚木〜小田原間はどの区間使っても特急料金200円とかにしてね。
箱根への輸送で混雑する時間帯は別枠とすればいいだろう。
どうせ空気輸送区間だし、特急料金大幅sageでも大した混乱は起きないのだと思う。
あとは小田原〜新宿間の特急料金を870円→750円ぐらいにしてもらえれば…。
そうすると湘新特快普通車との料金差はたった150円ということになる。
>>46 >特急の停車要望が強いのは海老名と伊勢原だが、新宿からの利用客は 伊勢原のほうが多い。
そうか?
本厚木以西の特急値下げには賛成だけど観光と通勤で別料金にしないと
小田急的にはアウトだろうな、EXEを使うようなとこは値下げで。。
あと本厚木-小田原間は空気輸送だけに特急値下げは速やってくれ
>>49 はこねとさがみと分けるとか。
大昔はさがみのほうがはこねより10円特急料金が安かった。
51 :
名無し野電車区:04/11/09 00:41:33 ID:CVT12l+g
本厚木以西の特急が空気輸送だから値下げするという考え方もあるが、それはいいとしても
空気輸送だから特急の一部を本厚木打ち切りにするという考えもあるんじゃないか?
空気輸送の打ち切りだから補完列車の設定は必要ないと思うが、どうしても補完するのであれば
それこそ通勤車としては純増という形で通過運転する列車の設定となるだろう。
それとも特急を本厚木から先、伊勢原、秦野、新松田とこまめに停めていくか?
52 :
名無し野電車区:04/11/09 00:44:55 ID:N0azO2pW
10年以内に鶴巻温泉や渋沢を特急以外の車両で通過体験できる日は来るのだろうか??
>>52 早ければ来週の土曜日に体験できる。
丹沢4駅はもちろん新松田、本厚木、町田も通過。
54 :
名無し野電車区:04/11/09 01:21:25 ID:uAIf828x
レジャートレインて、町田や本厚木、丹沢4駅をどのくらいのスピードで通過するの?
ノロノロかな?それとも猛スピード??
乗ったことある人いる??
55 :
名無し野電車区:04/11/09 01:25:33 ID:ZBoAhcOf
>>54 ノロノロか猛スピードかとなると、ノロノロだったと思う。
俺、以前にあじさい号の上りに乗ったけど、実際数分前に急行が走っているからノロノロ気味だったような・・・。
本厚木は今にも止まりそうだったような記憶だし、町田も似たような感じだったかな?
その時初めて乗ったから、新百合で4番に入ったときはちょっとビックリした。
56 :
名無し野電車区:04/11/09 01:41:10 ID:uAIf828x
57 :
名無し野電車区:04/11/09 01:50:09 ID:uAIf828x
連続すみません。しかもスレ違いすみません。
そういえば中央線の中央特快ができたばかりの頃わざわざ乗りに行ったのでつが、
三鷹を通過する速度は、全速力で走る小学生に負けるだろうなという位の速度でつた。
58 :
名無し野電車区:04/11/09 01:50:48 ID:uAIf828x
中央特快→特別特快
59 :
名無し野電車区:04/11/09 01:51:54 ID:uAIf828x
あれ?
特別特快じゃなくて通勤特快でつた・・・
60 :
名無し野電車区:04/11/09 01:56:46 ID:uARMM4kv
>>46 >>47 特急料金回数券や特急定期券のようなものを設定して
せめて本厚木以西の特急料金を値下げして欲しいものだ
本厚木以西(サポートの町田以西)に限定すれば
箱根直通客とも分かつことができなおかつ空席対策+
本厚木〜新松田通過論へのめくらませになる。
現状も本厚木〜新松田は特定区間なのはわかるけどあと一声!
湘南新宿ライン対策はこれとは別になにか考えて欲しい
61 :
名無し野電車区:04/11/09 02:03:46 ID:fdTM1bds
>>60 本厚木以西の特急回数券や定期券や値下げは結構だが、
なぜに通過論へのめくらませが必要なんだ?
つまり通過の是非ではなく、単純に通過されるのがヤダということを認めたわけですね。
レジャートレインは新宿発じゃないところがミソだね。
つまり、ロマンスカーと競合にならない。
ま、あとは通過設定にしないとスジの空きにはまらないってのもあるんだろうが。
>>57 中央特快って
加速→流し→加速→流しって運転だよな。
小田急の後追い運転は
加速→加速→ブレーキ→トロトロ→ちょっと加速→トロトロ→加速→加速…
てな感じだから乗っててつらい(揺れとか)。
63 :
名無し野電車区:04/11/09 02:10:01 ID:JDg099dD
>>60 現実的な方法としてはそれが一番なんだろうな。
EXEがJR東海の371系みたいな車両だったら、
本厚木から快速急行みたいな運用もできるんだろうが。
(本厚木から快速急行はつらいか。秦野からになってしまうか)
64 :
名無し野電車区:04/11/09 02:12:01 ID:fdTM1bds
>>62 言われてみればその通りですね。
もし下北沢複々線完成時に丹沢通過が行われるとした場合ですけど、
その場合は千代直をそれに当てるのかも知れませんね。
65 :
名無し野電車区:04/11/09 02:17:43 ID:L+ymC0Si
>>60 恒常的な利用者は小田原対新宿よりもはるかに少なそうだから、
回数券や定期券の類はどうなんだろうね?
さがみは本厚木打切りで、そのかわり、
本厚木発小田原行の特別快急?を運転するとか。
停車駅は伊勢原、秦野、新松田から先は各停で。4連。
小田原ははこねがあるので新松田からは各停でいいでしょう。
66 :
名無し野電車区:04/11/09 02:24:12 ID:3olSvKTR
>>65 さがみの本厚木打ち切りは賛成です。
大野や本厚木、秦野を境に東と西では特急の需要がまるで違いますから
運転本数自体も新宿〜大野・本厚木と、大野・本厚木〜小田原では
倍近く差をつけた方がいいと思います。
67 :
名無し野電車区:04/11/09 02:27:24 ID:3olSvKTR
>>65 続レスですが、本厚木で連絡する小田原行き特別快急?は
さがみに(さがみから)連絡という意味で「さがみ快急」とか「さがみライナー」なんて
どうでしょうか?
停車駅は
>>65さんの案どおりでいいと思います。
でも「さがみライナー」というと、なんとなくJR的(国鉄的)ですね(w
68 :
名無し野電車区:04/11/09 02:28:56 ID:L+ymC0Si
>>66 箱根特急がある以上、倍は難しいんじゃないの?
新百合、大野などから箱根方面(この場合小田原のりかえとなるが)への需要も見過ごせないし。
はこねは全便小田原直通
さがみは2時間に1本は本厚木止、2時間に1本は小田原直通とか。
69 :
名無し野電車区:04/11/09 02:36:33 ID:L+ymC0Si
>>67 「さがみリレー号」とかw
現実問題、快急を本厚木〜新松田間各停にした以上、
小田急としては通過を考えていないだろうし、俺も必要ないと思う。
ただ、「○○号」という形なら快急との区別もある程度はつくし、
需要に合わせて柔軟な停車駅を組めると思う。
他は千代田線〜大山・丹沢・箱根方面ぐらいか。
経堂や成城や登戸もこれを停めればロマンスカーじゃ
吸いきれない需要を吸ってくれるだろうし。
逆方向(神奈川県央から新宿方面への買物列車等)は難しいだろうな。
アピールしにくいし、こういった用途だと日に1本ある高速列車より
1時間何本もあるそこそこのスピードの列車のほうが有り難いし。
70 :
名無し野電車区:04/11/09 02:36:58 ID:3olSvKTR
>>68 たしかに倍は難しかったかも知れません。
ただ、曜日や時間帯によっては2本のはこねのうち1本を現サポート並に停車駅を増やし
現在毎時1本のさがみ(現在はサポ)を本厚木止まりにすれば、運用の効率回転の相乗効果で
さがみを毎時2本、少なくてもほぼ2本にはできそうなので、倍も可能かな?とも思いました。
そうすれば区間ごとの特急に対する需要と供給のバランスが取れるかな?と。
本厚木打ち切りか。
レッドアローの「ちちぶ」と「むさし」みたいなイメージか。
72 :
名無し野電車区:04/11/09 02:45:35 ID:3olSvKTR
>>71 そんな感じですね。特急以外は需要と供給を考えて区間毎に運転本数を設定しているのに
特急だけは一部の例外を除き全列車全区間運転というのは不思議です。
新宿から町田と、本厚木から小田原では需要はまったく違うので、
運転本数もそれに相応しいものとした方がよいのではないかと。
特に来月の改正以降は「えのしま」激減により、大野以東と以西の本数が
現在よりもさらに均衡してしまうわけですからこれは問題だと思います。
>>72 問題、というほど大げさな事ではないと思うが。
さがみが小田原まで走ることで不利益を被る利用者はいないだろ。
例え空気を運んでいたとしても。
その分「えのしま」に廻せという主張なら分かる。
区間さがみを増やせって言ってたのね。スマソ。
75 :
名無し野電車区:04/11/09 03:14:08 ID:3olSvKTR
>>72 たしかに、その時間帯の町田(大野)以東が満席でさえなければ
不利益を被る利用者はいないでしょう。
ただ、大野以東か、江ノ島線直通でも構いませんけど、純増発という形で廻すことによって、
たまたま時間帯がマッチして乗車する乗客が発生するなら、それまで不利益を被っていたわけでは
ないにしても、結果的に新たな需要を喚起できたということになるかも知れません。
本厚木止まりのさがみは、そこで終わりではなく、
>>65〜69あたりで出ている「さがみリレー」や
「さがみライナー」に連絡して、さらに先まで行く利用者に対処すればいいと思います。
76 :
名無し野電車区:04/11/09 03:15:42 ID:3olSvKTR
77 :
名無し野電車区:04/11/09 10:47:39 ID:Wsx3BXle
>65,66,71、72
確かに特急ロマンスカーは箱根方面と町田、本厚木付近とは需要が分れている感じ
ですよね。
自分も新宿から小田原までロマンスカーに乗ったことあるけど、午後3時頃に新宿を
出る列車の3,40%は途中の町田で降りてしまったり、また町田から少し乗ってきたり
で、通しで小田原やその先の箱根湯本まで乗り通す乗客はあまり多くは無いみたい。
だから、途中の本厚木やせいぜいその先の秦野でおり返した方が、その地域の需要を
掘り起こせるかも。
その場合は秦野−伊勢原−本厚木−海老名(又は相模大野)−町田ー新宿。 という
という停車駅で運行するのが良いかな?
とにかく、夕方の小田原駅で電車を待っていると、箱根帰りの乗客でほぼ満席のロマ
ンスカーがよく通る。それらの乗客の大半は騒がしそうなオバチャンが多い!
だから、それらとは完全に区別した別種の「静かな車内が期待できる特急」を新設して、
丹沢や相模原地域の対新宿需要をもっと掘り起こしても構わないとは思う。
>>74 さがみはおおむね1時間に1本運転するから、
小田原行のさがみは半分にしろってことでしょ。
>>73 > さがみが小田原まで走ることで不利益を被る利用者はいないだろ。
小田原行のさがみがなくった時間帯の急行は、
今の土休日夕方の本厚木行ホームウェイのように本厚木で急行と連絡
するのではなく、そのまま発車させる方式にすれば急行は特急の待避が
なくなるので下りで3分、上りで4分のスピードアップになる。
つまり、厚木、秦野地区の市駅以外を通過する急行と同等の効果が期待できる。
79 :
名無し野電車区:04/11/09 16:05:29 ID:snrEVDUo
妄想なので現在のスジに束縛されず自由に引けるものとして、
なおかつ通過運転のスレなので、本厚木以西を通過運転することを前提として考えてみた。
新百町大海本愛伊鶴東秦渋松開栢富蛍足小湯
●○○○−● (さがみ:本厚木止、毎時2本)
○●−●−−●−●−−−−−●●(さがみリレー、1分連絡で発車、4両)
●●●●●●●●●●●●●● (各停または赤丸、海老名で退避、約3分連絡で発車)
●−●−−−−−−−−−−−−−−−●●(はこね:参考)
●●●●●●●●●●●●●−−−−−●○(急行:参考)
さがみリレーはさがみ運転停止となる区間の補完列車であると同時に、通勤タイプとしては純増。
さがみリレーが4両である点を生かして湯本まで入線させる。
毎時2本×4両の純増によって本厚木以西の輸送力が過剰になりすぎるのなら、
リレーを海老名発着にして、急行のうち2本を海老名分割で6連化すれば総合輸送力は従来と同等になる。
(→こうすれば新松田や秦野から海老名まで速達列車で乗換え無しで行けるメリットも発生)。
丹沢4駅から見た列車本数、有効本数上の不利益も一切ない。
所詮妄想なので、それ以上の細かい部分までは考えてない。矛盾点もあるかも知れないが多めに見てほしい。
80 :
名無し野電車区:04/11/09 16:18:59 ID:pLmxl9/l
>>25 でも、問題は小田原止めか、箱根直通にするかだ。
箱根直通だったら新松田分割の方がいいと思う。
>>79 どこから本厚木止まりのさがみが毎時2本って出たの?
こんどのダイヤ改正でもさがみは毎時1本が基本のはず。
で、新百合や大野から小田原・箱根方面へ行く人もいるから
すべて本厚木止まりにすることはできないから半数を本厚木
止まりにしたらどうか?という話じゃなかったっけ?
82 :
名無し野電車区:04/11/09 17:08:05 ID:0Y4XIygv
とりあえず相鉄から秦野に帰るとき海老名で小田原行き急行まってのると
本厚木でどっと大量の客が乗ってくるのがつらい
下り本厚木止まりの列車はせめて伊勢原まで行ってほしい
各駅止まりでもすいてれば駅間長いし気にならない
83 :
名無し野電車区:04/11/09 17:14:53 ID:eQmP9vzx
>>82 伊勢原はホームが狭いから
秦野方面への客を滞留させることは危険だと思うが…。
東海道線の平塚上りホーム到着の電車みたいに
愛甲石田手前で秦野方面へ行く人は愛甲石田で
次の電車をお待ち下さいと案内すればいいけどね。
84 :
名無し野電車区:04/11/09 21:02:25 ID:mOCS5Uo+
>>82 本厚木〜伊勢原間は下り本厚木止まりの列車のほとんどを伊勢原まで
延長運転しても、ガラガラで走ることはまずない。
85 :
名無し野電車区:04/11/09 21:20:02 ID:jHQyWorx
>>84 日中は難しそうだけどね。特急の待避で1番ホーム使ったりするから。
あとは
>>83でも触れてるホーム滞留の問題か。
秦野だったらそこから先へ行く人は少ないから問題ないんだろうけど、
これは回送の有効活用化にはならんからね。
86 :
海老名利用者:04/11/09 22:42:14 ID:F7elTh14
みんな楽しそうだな・・・。海老名は中途半端な位置なのでつまらん。ずーっとこのままなんだろうな。
相鉄直通は可能性ありじゃない?海老名駅舎改造はどうなったんだろう?
いっそ新松戸まで
89 :
名無し野電車区:04/11/09 23:34:10 ID:jHQyWorx
>>87 それはないだろ。
相鉄車両にJRのATS-Pも、小田急の新ATSも積まなきゃいけないし、
登山電車のダイヤが乱れただけで高崎線のダイヤが乱れるなんてことにならないか?
90 :
名無し野電車区:04/11/10 00:08:40 ID:MhZ2dw55
定期の通過列車は脇に置くとしても
次回の改正ではあじさい列車やレジャートレイン列車のスジをあらかじめ確保しておいて
快速急行より速いくらいの立ったスジで臨時として運転きぼん。
停車駅は今のレジャートレインと同じでもいいけど
どうせなら代々木上原から先は遊園or新百合、町田or大野、海老名or本厚木、伊勢原、秦野、小田原〜湯本、
このくらい停車駅を絞れば特急のストーカも可能なんじゃないかなあ?
丹沢4駅に限らず、従来の急行停車駅を(カーブのきつい駅以外は)スーパー高速で通過きぼん。
91 :
名無し野電車区:04/11/10 00:17:38 ID:u3/yJuvX
>>86 でも海老名って小田原線最後のフロンティアって感じがするよね。
南北に開けてるからそっち方向からの客も引き込めるし、
駅前にはまだ田んぼが多いから開発し放題だし。
これが本厚木とかになっちゃうともう手詰まりで。
92 :
名無し野電車区:04/11/10 00:22:05 ID:J1HXM8w8
登戸厨対策のために、快速急行停車駅に登戸を加えた通勤急行を新設キボンヌ。
93 :
名無し野電車区:04/11/10 00:29:36 ID:aFkthAyP
>>81 >>65〜
>>78をそのまままとめたんじゃなくて、これらを参考に、自分の考えと理想を加えて
勝手に書いて見ただけ・・。混乱させてごめんね。
新百合や大野から箱根方面に行く人は・・・う〜ん、さがみを毎時2本で、
2本とも本厚木止まりにこだわる場合には、はこねの一部を数駅停車タイプに変更かな?
さがみのうち1本を小田原まで走らすならはこねは今までどおりでいいね。
でももし通過運転やるんだったら、さがみリレーって面白そう(w
小田急がそんなことやるかどうかは別だけど。。
>>92 通勤時間帯には快速急行は運転されませんが、何か?
登戸通過の意味を履き違えてるな>登戸厨
あの駅は利用客が多いから通過するという考え方もできる。必ずしもそれだけではないが。
要するに、遠近分離だよ。解るかな?登戸の人は新百合以西の客と混ざってるとウザイんだよ。
これは登戸に限らず百合ヶ丘以東の客に言えるが。
95 :
名無し野電車区:04/11/10 00:36:31 ID:tnBa3aRa
>>92 運転時間帯と区間、本数にもよるけど
以前のダイ改時にネタとして出た通勤急行
(成遊愛鶴東渋を通過で、朝2本、夕2本、うち1本ずつは伊勢原発着)
と同じ形での実施なら、
スレタイどおりの本厚木〜新松田も通過運転可能じゃないかな?(登戸は停車)
日中無理やり通過させようとする苦しい案とは違い、実際の説得力もあるし。
96 :
名無し野電車区:04/11/10 00:41:06 ID:LB+nauWr
>>94 あのなあ、ウザイというのが理由として通るんだったら
本厚木〜新松田の連続停車がウザイから通過しろとか、
特急の新百合、町田、大野停車はウザイから本厚木までノンストップにしろとか、
こういうのが全部通ることになるぞ。
君には「新百合以西厨」という名前が相応しい。所詮新百合以西はイナカなんだよな(プ
>>96 ウザイの発言は撤回するとしても、遠近分離のための通過は事実だぞ
98 :
名無し野電車区:04/11/10 00:46:15 ID:LB+nauWr
>>96 ついでにもう一言、
新百合以西は田舎だとかって馬鹿にしてきたが、住環境は都市部より良い。
今、田舎生活で長距離通勤というのが結構流行ってるが知らないか?
都会は住環境としては決して良い状態ではない。しかし最近はJRの近郊区間の拡大などをはじめ
新幹線などを利用した通勤圏がどんどん広くなっている。
小田急の沿線が長距離通勤の枠に当てはまるかは別として、
俺は都市郊外よりもさらに環境のいい場所での生活なんか案外憧れるけどな。
しかし会社の事情や金銭的事情などが許さないためこのような形で落ち着いてるか。
まあ駅裏(西口)にも大型店舗進出の話もあるようだがね。そうしたら少しは駅舎も改良されるかな。
特急停車は伊勢原以上にむずかしいかな。海老名と綾瀬で厚木市と同程度の人口はあるけどなー。
おっと激しくスレ違いでした。丹沢の皆さん失礼しました。
101 :
名無し野電車区:04/11/10 01:00:59 ID:LB+nauWr
>>99 たしかに居住環境はよさそうだね。都会と違ってせわしくなくてよさそう。
ただ、毎日の通勤時間に長時間取られるのはちょっと・・・という感じもしなくはないけど。
会社の金で毎日ロマンスカ通勤できるんだったら町田でも本厚木でも歓迎だけど(w
てか、通勤時間帯にロマンスカないか・・・
102 :
名無し野電車区:04/11/10 01:02:27 ID:yn9tgsfO
>>96 半分煽りだとしても、うざいから通過しろってのは理屈がないね。
うざいから通過しろってのは妄想停車駅スレの範疇だと思う。
>>101 貴方が普段通勤だどの程度時間を割いているか不明だから何ともいえないが、
実際に小田原付近から新宿まで毎日片道1時間半以上かけて通勤している人はいる。
俺の知り合いでも一人いるが。
その1時間半程度、東京から新幹線に乗れば長野近くまで行ける。あるいは郡山辺も十分圏内。
これらの地域であれば、住環境としてこの辺と比べて申し分ないはず。
朝早く起きられる人であれば十分実現可能な事だよな。俺は朝は弱いため不向きだが・・・。
>>102 一旦終息しかけた事を蒸し返す行為こそ煽りではないか?
105 :
96=101:04/11/10 02:11:09 ID:EtbEQxhK
>>103 通勤時間は苦痛になるほどの時間じゃないから長距離通勤の人には起こられるかも・・・
だけど小田原あたりから毎日通勤の人とか大変だよね。
ちょうどこのスレの趣旨じゃないけど、小田原あたりから新宿まで毎日利用している人こそ
本厚木〜新松田間の通過運転を主張する権利がありそうだね(w
彼らのことを考えるとこの区間も通過運転して、鯖区間も鯖区間でもっとスピードうぷして
少しでも快適な通勤環境にしてあげたいね。
106 :
名無し野電車区:04/11/10 02:13:33 ID:p+auRr2r
小田原から新幹線で通勤すればと小一時間(ry
107 :
名無し野電車区:04/11/10 02:13:39 ID:N9q9H2wH
>>99 みんなが都心に通ってるわけでもないから・・・
開成の新しい住宅地やマンションも生活圏が地元の人が結構多いらしい。
通勤も遠くて町田辺りぐらいの人が多いとか聞く
108 :
名無し野電車区:04/11/10 12:28:46 ID:AV9sF7n3
>>107 足柄平野の人たちは地元通勤が多いよ。
大手企業の工場、大手生保の第二本社とかあるし。
大井町や南足柄市の財政が豊かなのはこれらのおかげだし。
109 :
名無し野電車区:04/11/10 12:32:45 ID:AV9sF7n3
>>105 通勤時間帯のスピードアップを望んでいるのは厚木や伊勢原辺りの人のような気がする。
新幹線もあるし、ということではなく、小田原や松田あたりだったら確実に座れるが、
特に伊勢原だと座れないで1時間20分。座れる1時間50分なり1時間40分よりもよっぽど苦痛だと思う。
本厚木は始発の各停があるが…。
110 :
名無し野電車区:04/11/10 12:44:48 ID:iN0pVxDi
はよ下北完成させろって事で、、下北出来たら快速急行増発出来るかなぁ?
111 :
名無し野電車区:04/11/10 12:57:39 ID:i/Dz4l5W
単純に考えて、小田急で1時間40〜50分かけて通勤するくらいなら
新幹線で1時間30分強で名古屋から通勤する方が楽そう・・・
定期代はどうしよう?(w
112 :
名無し野電車区:04/11/10 14:05:02 ID:/hdtpgCm
↑ 今時の企業が出すか?そんなに・・。
113 :
名無し野電車区:04/11/10 16:04:53 ID:anBzGbl6
別に漏れは話題そらしでも足柄(赤丸)厨でもないが、本松間の通過運転がムダだと言うのなら、
昼間の急行松小間ノンストップって、それ以上に意味なくないか?
本松間通過運転でメリットがある人>松小間通過運転でメリットがある人 かと。
快速急行できるなら、急行は前6両赤丸湯本行き、後ろ4両新松田止まりでよろし。
小田原→新松田の昼間の有効本数8/hって…
114 :
名無し野電車区:04/11/10 16:45:26 ID:iO20ZXzA
>113
それもそうなんだろうが、
同じ急行なのに片や松小通過と松小停車の2種類あるのは変だと思わんか?
それにナンの疑問も持たないのなら、快速急行も本松間停車と本松間通過の
2種類有ったってイイんじゃないか?。
飛び石で通過してもあんま意味無い気が。
116 :
名無し野電車区:04/11/10 16:55:31 ID:Ih/lpeqj
>>115 本〜松を通しで乗る人の立場で考えるとして、
中間6駅中2駅以下の通過はほとんど意味ないね。
3駅通過でやや意味あり、4駅通過だと大いに意味ありといったところかな?
ていうか、1駅でも意味があるなら鶴巻だけ通過というのが実現してるかも(w
中間6駅中、鶴巻だけは毎時4ないし5本でどうにかなる乗降数だし。
あ、別に鶴巻に恨みがあるわけじゃないから。
117 :
名無し野電車区:04/11/10 17:01:27 ID:e0XZhLuU
本〜松を通しで乗る人でお急ぎの方は特急ロマンスカーをご利用ください
118 :
名無し野電車区:04/11/10 17:08:31 ID:R2CDHdg0
>>113 別スレで下北沢の通過が簡単だと言っておきながら、ねぇ〜。
下北沢よりも足柄5駅のほうがそんなに重要なの?
足柄5駅の通過は乗降客数があまりにも少ないからだろ。
全駅合わせて伊勢原の乗降客数にも届いてないんだから。
下手すると愛甲石田の乗降客数にも届いてないんじゃ?
119 :
名無し野電車区:04/11/10 17:15:21 ID:iO20ZXzA
快速急行は成城学園前と登戸、向丘遊園通過を大胆にもやり遂げた。
ならば、それらの駅よりも遥かに乗降客数が少ない本〜松間各駅
のうち、どの駅を通過させるか?などは比較的簡単に思えるが。
まあ。伊勢原と東海大学前、秦野に停車で、あとは通過。というのが
妥当なセンでは?
>>119 乗降客数うんぬんするなら東海、
秦野停車で愛甲通過ってどういうことよ?
さらに、特急ロマンスカーが海老名は通過で
その乗降客数の1/5もない新松田が停車ってのも疑問に思うね。
122 :
名無し野電車区:04/11/10 17:40:08 ID:kUM19TY7
海老名は下り人員が多いからね…
快急が通過だからこの区間もっていってる人って前提条件無視してるよね。
新百合ー下北は快急の他に急行4本、多摩急2本、区間準急2本、格停6本の12本走るのだよ。
一方本厚ー新松は合計で6本。 今の本数では無理だね。純増しないかぎり。
湘南新宿ラインに本気で勝つつもりならそうだろうけど
そもそも小田急にそんなつもりは無いんじゃないのかな?
つまり渋沢ー愛甲のベットタウンからの利便性を考えてるんだろうな
そこを過ぎると人口がガクンと落ちて(増してやJR志向が多い)次に
くる人口地帯は小田原だけど、現状設備では対新宿は正直JRに勝ち目が無い
だったら小田原は対小田急線内だけ考えればいい、
そんででどうするかという事で新松田分割なんでしょう
今は対JRは藤沢でいっぱいいっぱいだけど、複々線完全完成と3000以降増備で
加速と最高速をあげれれば新宿-(厚渋間一部通過)-新松田-小田原の種別ができるかな?
ただ開成-足柄の通過は何か出来ない限り変わらないだろうな、、
124 :
名無し野電車区:04/11/10 17:59:31 ID:Qd1NKIII
こんな事実際はしないと思うけど、
1時間辺り8連の各停を6本と
1時間辺り4連の各停を12本。
今の場合は両数をそろえるために各停を例に挙げたが、
一概には言えないが、とりあえずこの場合どっちがいい?
125 :
名無し野電車区:04/11/10 17:59:53 ID:anBzGbl6
>>115 スキップ快急ですか?
停車列車がある程度確保でき、なおかつガラガラにならなければ同意。
>>118 そうじゃなくて漏れが言いたいのは、赤丸区間は重要なんじゃなくて、松小間にあんなに走らるのは供給過剰じゃないかって事。
乗降客7万弱の小田原だけの為に毎時4/hもノンストップ走らせるのは無駄かと思う。松小間通過運転は快速急行だけでもいいと思う。
一方の下北沢は、地元住民に工事を妥協させる為に一旦通過にさせる。京急学校裏の事例もある事だし、通過すれば従順になるんじゃないの?
それにしても「ホントに本松間と松小間って同じ会社なのか?」って思えるほどのギャップがあるな。
126 :
名無し野電車区:04/11/10 18:02:47 ID:Ih/lpeqj
>>123 >>つまり渋沢ー愛甲のベットタウンからの利便性を考えてるんだろうな
いや、もっとズバリ言ってしまえば競合もないこの区間に余分な金を
かけたくないだけと言うのが妥当なところじゃないかな?
丹沢6駅のための利便性云々なんてのは小田急からすれば2の次3の次で、
いちばん重要なのはあくまで収益(無駄な費用の削減)ではないかと・・・
>>119 おいおい乗降人員だけで選ぶならこうだぞ。
〜本愛伊鶴東秦渋松〜小
〜●●−−−−−−〜●
127 :
名無し野電車区:04/11/10 18:05:29 ID:Ih/lpeqj
>>124 そりゃーもちろん利用者にとっては4連12本の方がいい。
だけど小田急にとっては8連6本の方が経費(この場合は主に人件費)が少ない。
128 :
名無し野電車区:04/11/10 18:06:20 ID:anBzGbl6
>>126 そりゃ会社だからな、でも短期の利益優先なら
快速急行もやらないような気が。。(乗らざるを得ないんだから)
130 :
名無し野電車区:04/11/10 18:37:19 ID:Ih/lpeqj
>>129 ただ、快急(江ノ島線系統)は利益を守るために設定したとも言えるかも。
このままじゃJRに客取られるということで、それを避けるための手段の一つが
湘南急行をさらに発展させた快速急行なんじゃないかな?
これだって新百合以遠や江ノ島線ユーザのために行ったのではなく、
自らの利益を守るための要素の方が強いと思われ。
でも渋沢の人が小田原から東京新宿方面に行くためにJR利用って事はほとんど無い
当面の利益を守るためなら、それこそ快急はどっちにしろ乗るこの区間は飛ばしまくって
競合地域の松田-小田原向けにするんだろうけどね、しないって事は
それだけ長期的に見て渋沢-愛甲間が大事という判断だろうな、
一利用者から見ても妥当な線だと思うな
132 :
名無し野電車区:04/11/10 19:00:54 ID:/5NTcmZH
>>131 小田急にとって愛〜渋が大事?それはないだろ。
鉄道会社が競合のない地区の客を大事にすることはあまりない。
大事だから通過しないのではなく、通過には純増が必要で、純増には金が必要だから
競合しないこの区間のために金かけるの勿体無いから純増せず、結果として通過しないと
いうだけの話では?
133 :
132:04/11/10 19:08:34 ID:/5NTcmZH
それどころか、小田急にとってこの区間が本当に大事だったら
現在の本数を確保のうえ、さらに金かけてでも通過運転する上位優等を毎時2本ほど走らせ
秦野・新松田→本厚木から先への直通客には現状以上の速達性を、そして丹沢4駅ユーザには
毎時6本確保のうえさらに、特に愛甲や鶴巻での着席機会の向上を図っているのではないかな?
134 :
名無し野電車区:04/11/10 20:28:25 ID:N2ue/YG/
>>123 湘南新宿ラインは対藤沢は別として、対小田原だと使えないからね。
プラス300円弱でロマンスカーに乗れるわ、下り列車だと1時間に1本しか使えないわで。
実際、ダイヤ改正後、小田原から乗ってみたが、着席してる人は横浜で降りたのが多かった。
(湘新特快は小田原・国府津・・・必ず座れる、平塚・・・一部の人が座れる、茅ヶ崎以東・・・立席)
>>126 乗降人数は
伊勢原>>>愛甲>秦野>東海>>>渋沢>新松田>>>鶴巻だぞ?
135 :
名無し野電車区:04/11/11 03:43:05 ID:H+bUiGEd
丹沢通過運転age
136 :
名無し野電車区:04/11/11 23:41:16 ID:UBeoU5Im
23:08発以降の開成発町田行きが検索しても出てこないんですが。
データの入れ忘れ?
それともなくなったの?
137 :
名無し野電車区:04/11/11 23:46:21 ID:AreiuN32
丹沢4駅の利用者がもっと少なくて、それ以外の駅がもっと多かったら
通過も簡単なんだろうね。。
138 :
名無し野電車区:04/11/11 23:55:43 ID:aVb15L61
139 :
名無し野電車区:04/11/12 00:03:24 ID:KgQERl4q
もし○○の利用客が多くて○○が少なくなったら・・・というのはやめてほすい
これが通用するならもうなんでもありじゃん。
たとえば狛江・喜多見・和泉多摩川の乗降客が大幅に増えたら
急行は緩行線走行して停車!とか
>>132 それやって小田急は失敗した。
青学の移転劇w
141 :
名無し野電車区:04/11/12 00:10:45 ID:wlRMXJEA
一応いっとくが青学移転してやっと大学の数が相模原と同数になっただけだ。
市内学校多過ぎ…
>>141 神奈中の放置攻撃にどうやら昭和音大が音を上げた模様
工科大なんかあれだけバス減らされて良く耐えてるよ。・゚・(ノД`)・゚・。
143 :
名無し野電車区:04/11/12 00:18:15 ID:wlRMXJEA
厚木市内大あぼ〜ん祭りだったね。
まぁ音大は海老名の方が響きそうだけど…
144 :
名無し野電車区:04/11/12 00:48:02 ID:YhdxjHun
>>139 まぁね。それこそ○○ありきの理論ってことだろうね。
つまり、通過厨(でいいでしょう、この場合)は通過が念頭にあって
理論をそれに押し込めていくところがある。
山北町が人口10万人になって、御殿場市の人口が80万人になれば
湘南新宿ラインは小田原ではなく御殿場に来て、御殿場線は複々線にすべきです。
そのことについて語りましょう。
みたいな感じでしょ?
145 :
137:04/11/12 01:35:20 ID:rHHsRUe3
>>139 >>144 たんに利用者の数が均衡してるから通過が困難だと言いたかっただけなのだが・・・
他にも理由(利用者の絶対数が少ない、など)はあるから、
それだけが理由とは言わないけど、いきなり通過厨扱いですか・・・
まあ、いいけど。。。
146 :
名無し野電車区:04/11/12 01:45:15 ID:VUrcT3Wh
ふと思ったのだが、本厚木〜新松田間を走る列車本数にもよるんじゃないかな?
たとえば10連が6本走るケースと、6連が10本走るケースでは、
トータルとして見た場合の輸送実力は同じだけど、
前者と後者を比べたら、なんとなく後者の方が通過は容易そうな気がする。
147 :
名無し野電車区:04/11/12 01:46:48 ID:SOvap7gV
どっちが経費かかるか考えれば…
148 :
名無し野電車区:04/11/12 01:58:07 ID:YhdxjHun
>>145 かっていたんだよ。新松田や小田原の乗降客数が○倍にもなったら…って論法で挑んだアフォが。
149 :
名無し野電車区:04/11/12 14:07:35 ID:QEi4gHR3
>>140 > 青学の移転劇w
でもそれを補ってあまりある日産か何かが跡地に入ったんだろ。
2年で学生が出て行くは、通学定期料金で大した収入にもならないはの
青学を見捨てた小田急の勝利。
>>142 元工科大生です、、
あの、カナ中のあほダイヤと渋滞のせいで遅刻5回で必修単位を落としたつらい過去あり
青学もモノレール計画云々もあるけど、それに変わるバスがあまりにしょぼすぎなのが原因かと
カナコウ生専用割引バスカードが無ければ、無理してバイク買って本厚駅から通ったろうな
ところで、伊豆箱根上場廃止だね、大雄山線は平気なもんかね?
151 :
名無し野電車区:04/11/12 18:07:17 ID:Q1Phkqaw
青学はなぁ・・・。
だいぶ前の移転当初から、本厚木駅からバスで25分もかかる田舎だって、
青学の学生がボヤいてたから。バスの便があまりにショボいとね・・・。
それに最近はまた大学にも都市回帰現象が起こりつつあるとか
152 :
名無し野電車区:04/11/12 18:12:08 ID:GCuHPs+K
>>149 青学の移転は小田急というよりも神奈中の放置プレイのせいだろう。
小田急は漁夫の利といったところか
日産が入り小田急にはおいしい状況(=愛甲石田〜本厚木の逆ラッシュ)となったが、
日産は自前で愛甲石田駅からバスを出しているので神奈中はマズーな状態
153 :
名無し野電車区:04/11/12 21:00:54 ID:6W9+R1D4
>>152
運転手はかな中。
ちなみにバスは朝は1.5分に1本出ている。
それでも、3,4本は見送らなきゃならないけどな。
なんと言うかこの区間、沿線住民はおおむね小田急には満足だが
カナ中が、、って言う人が多いね
バスと鉄道だから仕方がないといえばそうなんだろうけど
カナ中がしっかりしないと小田急にも大きな影響が出ると思うよ、
でもバスは増便するとコスト馬鹿高だからなぁ
155 :
名無し野電車区:04/11/12 21:56:30 ID:91kDPYQa
>>154 出来ない理由をならべて客のニーズに答えてこなかったのが神奈中の今の姿だ
いずれは過疎路線の寄せ集めでエリアだけでかい会社に成り下がるのかなw
>でもバスは増便するとコスト馬鹿高だからなぁ
はぁ。利用者としたらしったことか?だな
156 :
名無し野電車区:04/11/12 21:56:39 ID:6W9+R1D4
小田急におおむね満足って人はあまり見たことない。
まあ、俺の周りだけしかわからないけど。
おだきゅは厚木市内に1.5駅しかないし。
かな中っていうより、厚木市内の無残な鉄道事情と道路事情
のせいだと思う。
157 :
名無し野電車区:04/11/12 22:03:23 ID:65cjRKcc
厚木市民の利用駅
海老名、本厚木、愛甲石田
厚木←(゚Д゚)ハァ?
ここは工科大OBの集うスレですか?
>>142 昭和音大もスクールバス走らせ始めたと思ったら、新百合移転ですか。
工科大も無料シャトルバスを大学〜「松連寺」に走らせ始めましたw
オイラのころは、本数多い&安い、宿原入口まで歩いて行ったものだがw
えーーー!!正連寺まで?何で俺のときにやらなかったのさ
朝1分30秒ごとバンバンにくる正連寺行きにむかついたもんだよ
正連寺にチャリ置こうかと思ったもんだ、宿原も微遠いんだよなぁw
とりあえず厚木道こみすぎ、南口側相模川にに早く橋かけれ!!
160 :
名無し野電車区:04/11/12 22:53:01 ID:uiRWJnYV
>>152-153 伊勢原駅からも出てるね>日産行のバス
アレって日産が神奈中のバスをチャーターしている形なんじゃない?
だから、神奈中的には日産様々ってことなんだろうと思う。
>>154 高い、遅い、ダイヤ通りに来ないってね。三拍子揃ってるから。
だから、車で送ってもらえる人は海老名や愛甲石田へ逃げるわけよ。
車で送ってもらえない人は神奈中使うしか選択肢がないから神奈中に対して怒りが行く。
>>156 市の形が扇形していてその先っぽに小田急がかすめているだけだからな。
で、駅から5km以上も離れた依知や荻野に住宅地があって、バスしか公共交通がなく、
しかも、129-246ラインでブロックされているから駅へ行くのにものすごく時間がかかる。
161 :
名無し野電車区:04/11/13 02:18:39 ID:W9LunaJR
いつの間にかこんなスレが立っていたのですね。
日中は現在の運転本数では通過運転は難しいでしょう。
もしやるなら平日の朝上りと夜下りで、本厚木〜新松田間で8本以上の急行&各停が走っている時間帯に、
ほんの数本を設定といったところでしょうか。
停車パターンはやはり本厚木〜伊勢原〜秦野〜新松田でしょうか?。乗降数にはマッチしないけど。
162 :
名無し野電車区:04/11/13 02:29:51 ID:GlNyAsZU
夜間そのパターンやったら海老名ー伊勢原で死人がでるな…
>>159 少子化で学生にサービスしないと生き残れない。
青学厚木で8000人。神奈川工科大5000人、昭和音大1000人、
近くの東海大湘南は22000人程度。
そもそも一台70人程度のバスで8000人運ぼうとするのがどうかと。
まともに考えれば114便を、しかも一時的な時間帯に集中的に出さないと
いけないし。
164 :
名無し野電車区:04/11/13 11:15:17 ID:LECkVkB0
相鉄が伊勢原・秦野あたりまで乗り入れたら、
通貨運転してももんだいなくね?
165 :
名無し野電車区:04/11/13 14:53:29 ID:mAKAHvEB
通過運転?そんなの必要ないだろ。やりたきゃ勝手にやれって感じ。
秦野以西の毎時本数と環境(全員着席しかも余裕とゆとりの着席)が確保されれば
別にかまわないよ。
遠距離利用者(秦野以西の乗客)のために東海鶴巻愛甲を通過にするのはいいかも。
とくに東海と鶴巻は日中4本でなんとかなりそうだからな。
渋沢は新松田より乗降数が多いからもちろん停車。愛甲は本厚木に近いから通過でいいだろう。
166 :
名無し野電車区:04/11/13 15:00:09 ID:niVvE2jk
167 :
名無し野電車区:04/11/13 15:24:59 ID:go0BnpPq
>>165 マジレスするのもどうかと思うが
「本厚木に近い」ことが「通過していい」理由になるか?
「新松田より多い」ことが「もちろん停車」の理由になるか?
通過運転の是非自体とは別問題としても、もし通過するなら
愛甲石田や東海大学前が通過で渋沢が停車というのはおかしくないか?
その分秦野発着の急行や各停を設定するならともかくとしても。
165が足柄厨なら、
渋沢も通過汁と書くはずでは?
秦野西部に住んでる人か?
169 :
名無し野電車区:04/11/13 18:20:27 ID:sb5Gbijv
170 :
名無し野電車区:04/11/13 18:35:30 ID:rtlsGpIv
愛甲・東海通過(もちろん鶴巻も通過)で渋沢停車というパターンは、
秦野段落としが大量に行われる場合(秦野以降毎時4本化)に限り理論として成立するが、
そうでない場合には渋沢に停車させる理由はまったくない。
>>165は秦野厨かも知れないな。渋沢は秦野市内という、あきれた連帯感があるかも知れないから。
171 :
名無し野電車区:04/11/13 18:55:40 ID:DvgYPIO1
小田急スレの常連達はチョッと自分たちの気に入らない意見を主張すると,
「○○厨」呼ばわりして、何とかして排除しようとする悪い癖が有るようだな。
172 :
名無し野電車区:04/11/13 19:20:25 ID:373yLkn/
>>170 渋沢通過なら通過でいいから、だったら新松田も通過しろよ
173 :
名無し野電車区:04/11/13 19:32:38 ID:sb5Gbijv
>>172 もしも乗降客が少ないというだけで通過しろと言ってるなら逝ってよし!
鹿s御殿場線がやるきないよな、今東名バスに乗ってる客を
がんがん新松田まで運んでくれれば少しは速達しがいもあるってもんだよな
175 :
名無し野電車区:04/11/13 21:02:08 ID:yPR1LQjU
>>164 横浜-海老名間 17駅 24.6km
海老名-秦野間 7駅 19.2km
結構駅間距離違うのね
177 :
名無し野電車区:04/11/14 01:21:35 ID:WGQstsci
ガイシュツだったかも知れないけど、通過運転の有無はその区間の
運転本数増加の有無によると言っていいんじゃないかな?
本数増加がない以上、通過運転もない
本厚〜伊勢原間のみ本数増加なら、増加の分だけ愛甲を通過
本厚〜秦野間を本数増加なら、増加の分だけ愛甲・鶴巻・東海を通過
本厚〜新松田間で本数増加なら、増加の分だけ愛甲・鶴巻・東海・渋沢を通過
(本数増加の必要があるかどうかの議論はここでは割愛)
てな感じだと漏れは思うのだが。
178 :
名無し野電車区:04/11/14 01:32:40 ID:7B6OWHBL
>>156 そうだね。厚木市内の道路事情の悪さは、
国道3本が合流して1本のバイパスを作っているという構造的な
問題がデカそうだ。荻野バイパスができるまでは厚木市街まで2時間かかったとか。
愛甲石田にバスターミナルができたのも市内中心まで入ると渋滞が激しくなるのが
理由のひとつだったし。
人口の割に鉄道の駅が・・・ってーのは、神奈川じゃ良く聞く話だな。
隣の平塚も、すぐにそんなボヤキがでるけど、市の一部をかすめているだけの
小田急や東海道線に5つも6つも駅があったら、それこそ迷惑だ。
足柄・箱根は人口の割に鉄道の駅が大杉
>>178 相模縦貫道、秦野厚木道路完成待ちってことかな?
>>171 小田急スレというか鉄板全体な。
すぐに東急厨だの東武厨だの束厨だの酉厨だの・・・。
182 :
名無し野電車区:04/11/14 12:20:44 ID:1kAJxout
>>178 鉄道駅1駅あたりの人口が最少の市町村を挙げるスレがあったが、
逆に最多ではどうなんだろうという話になって実際割り出してみたら
平塚が最多(26万人弱で1駅)だった。
ちなみに隣接している厚木や伊勢原もトップ5入りするほどの多さ。
(愛甲石田は厚木市に所属しているものとして計算)
小田急沿線各区市町の鉄道駅1駅あたり人口
※新宿区、渋谷区除く。人口は2004年5月1日現在の推計人口で計算。
厚木市 110,865(愛甲石田駅含む)
伊勢原市 100,305
--
相模原市 *47,880
町田市 *44,829
秦野市 *42,075
狛江市 *38,760
座間市 *32,311
大和市 *27,500
多摩区 *25,283
藤沢市 *24,508
世田谷区 *21,941(喜多見駅含む)
海老名市 *20,460
開成町 *14,540
麻生区 *16,596(はるひ野駅含む)
小田原市 *10,463
松田町 **6,340
箱根町 **2,125
183 :
名無し野電車区:04/11/14 12:59:20 ID:FVPcbpj8
本厚木〜新松田間は今度のダイヤ改正で、1時間当たり
快速急行1本(10両×1)
湯本急行1本(10両×1,後4両新松田止まり)
赤丸急行2本(10両×2,後4両新松田止まり)
町田始発赤丸急行2本( 6両×2)
となり、現状(急行:10両×4,各停:8両×2)より、
1H当り4両減になる計算。
町田始発の赤丸急行は昼間時は6両でも十分である。
この区間で混雑が激しい本厚木〜伊勢原間でも十分なんとかなるし、
おそらく秦野〜新松田間のガラガラ状態の是正を目的にしたのでは?
184 :
名無し野電車区:04/11/14 13:20:13 ID:Qw3AomPA
本厚木〜伊勢原って2ちゃんで言われるほど混んでないと思うが・・・
この区間に限って混雑の表現が大げさだよ。
185 :
名無し野電車区:04/11/14 14:01:59 ID:ngR+4eTe
>>183 そういえば今度の改正で後ろ4両赤丸がなくなるな。
って事は秦野に引上げ線が無いお陰で新松田まで10両になるようなもんだ。
>>184 東京50km圏としては激しいほうだろう。
他線だと着席が当然って距離なのに。
新百合ぐらいまでの混雑にくらべれば空いているが、
大野〜海老名間よりは混んでるよ。
あとは10kmほど西の秦松間とのギャップの差だろ。
>>183 単に足柄区間の輸送力を増やさずに
新松田切り離しなしの快急を設定しようとしたところから
そうなったんだと思う。秦松間のガラガラは関係ないと思うな。
秦松間のガラガラを是正しようと考えるなら、
前後に快急がないところでの町田急行を秦野打ち止めにするだろうから。
187 :
名無し野電車区:04/11/14 16:17:24 ID:J9iqi/3N
>>186 日中に限っては、川越氏〜霞ヶ関とどっちが込んでると思う?
>>187 今は東上のほうが混んでそうだが、
霞ヶ関は東京35km圏だね。相模大野と同じぐらい。
ただ、日中限定で語ってもと思うが。
189 :
名無し野電車区:04/11/14 16:36:07 ID:c+7z0wt+
↑ そうだよ。そういう事は始発から終電までひっくるめて語らないと・・・。
>>183 新宿からや新宿方面への接続のない毎時2本の各駅停車は元々
役に立たなかったし。
6両急行オンパレード時代に比べれば平和になったよ。
191 :
名無し野電車区:04/11/14 23:53:21 ID:tYKCd4x4
昭和音大が新百合移転したあと跡地になにがはいるのですか?
193 :
名無し野電車区:04/11/15 00:18:53 ID:evyNVpQO
>>190 6両急行オンパレード時代とはいえ
4両急行毎時4本時代に比べればずっと平和
4両急行毎時4本時代ってあったっけ?
急行・快準時代から快準は6両だったらしいけど。
195 :
名無し野電車区:04/11/15 08:02:18 ID:JmqVQup5
新宿行きはこの本数で満足、今度は横浜行きを時間一本設定してくれ
東京に比べるとあれだけど一応県の県庁所在地、360万都市の中心だし
196 :
名無し野電車区:04/11/15 08:11:32 ID:NbkKkOvf
横浜行き設定もいいけど、実際はカナーリ難しそうなので、
せめて海老名駅の新宿方に相鉄との連絡通路を設置してホスィ。
>>196 それはいつも思うね、何だってあんな迂回させられた挙句
相鉄車の尻側に回されなきゃならんのか、、w
シンプルに作れば安く出来そうだしな
198 :
名無し野電車区:04/11/15 18:30:40 ID:VbBX87zN
>>190 あの毎時2本の各駅停車こそ最高。
なにせ新百合ヶ丘まで先着で町田辺りまでなら急行とさほど所要時間もかわらずマターリ
下りも急行より空いてるし各駅停車だから途中駅で客が入れ替わるので着席チャンスも増
登戸辺りから帰るときもあえて各駅を狙ってた。
夕方は新百合ヶ丘に加えて町田でも抜かされるのは少々難だったが町田や大野からなら
無問題
まあ対新宿で考えると大野で湘南急行に接続しないのは難だが
199 :
名無し野電車区:04/11/15 18:45:58 ID:QzMJUarV
>>156 > 厚木市内の無残な鉄道事情と道路事情
それなのにどうして厚木なんかに住む奴がたくさんいるんだ?
>>196-197 直結させないのは片方が抑止とかした時
暴動が起きやすくなる危険があるので
バッファとしてわざと遠回りさせているらしい
これは西船橋でもいえるのだが・・・
>>199 5年前に研修で愛甲にいましたよ
座間や秦野から通ってた香具師もいたかな
森の里に研修所があるIT屋です
201 :
名無し野電車区:04/11/15 20:19:42 ID:nvE7zWMn
>>199 俺は職場が厚木にあるからな〜。
正直、自分で土地買って厚木に住んで東京に通う人の気が知れない。
同じ価格でも東京の東や北に行けば、もっと便利なところがあるだろうに。
そもそも、小田急を厚木から新宿、もしくは上原まで行く人の比率って
どのくらいなんだ?
>>200 俺はてっきり海老名で金を使わせるためかと思っていたよ。
203 :
名無し野電車区:04/11/15 22:58:58 ID:BIyD1bML
「憧れの小田急線」なんだろ
でも自分の収入じゃ厚木の山奥か足立区とかにしか土地が買えないと
204 :
名無し野電車区:04/11/15 23:43:12 ID:6LTd5ec9
205 :
名無し野電車区:04/11/16 02:13:24 ID:gp0/72c+
>>200 古河ジーメンス通信機?
>>201 まあ、厚木は昼夜間人口比率が120%だからね。
もともと厚木自動車部品(・・・って漏れも古いな)など工場が多いし。
206 :
名無し野電車区:04/11/16 02:44:04 ID:andSpZQu
厚木部品ってw 記憶してるだけで3回名前かわってるよ
207 :
名無し野電車区:04/11/16 16:41:11 ID:QPYTT51X
>>205 > まあ、厚木は昼夜間人口比率が120%だからね。
これって「昼の方が2割程人口が多い」って事?
208 :
名無し野電車区:04/11/16 16:52:07 ID:oBnzmQ1F
そうです。 厚木市内に昼間26万人以上いるってこと。
209 :
名無し野電車区:04/11/17 00:26:01 ID:GvDFA7CU
厚木自動車部品→アツギユニシア→ユニシアジェックス
だっけか?
関係ないけど
厚木ナイロン→アツギ
だっけ?
210 :
名無し野電車区:04/11/17 00:31:51 ID:ED5ntwbZ
今は日立ユニシアオートモティブ
かな中も大変だ…
213 :
名無し野電車区:04/11/18 14:05:26 ID:0HwWEvas
愛甲石田に特急とめろ
214 :
名無し野電車区:04/11/18 22:35:12 ID:sCFSWB3N
↑ 無理だ。 tuka止める必要無い。
215 :
名無し野電車区:04/11/18 22:51:28 ID:UPUFjs+A
>>194 その快速準急が1972年に急行に格上げとなったときに新宿−相模大野は8両、
相模大野−小田原を4両で運転してたからなー
10両急行が走るようになって徐々に小田原止まりから6両になってったが。
218 :
名無し野電車区:04/11/23 12:43:49 ID:1nBR9msD
湘南新宿の特別快速、まだまだ緩いよ!
●[中京圏]名古屋 - 豊橋間72.4km 「特別快速」 46分、94.4km/h
●[京阪神]京都 - 三ノ宮間73.4km 「新快速」 46分、95.7km/h
●[首都圏]新宿 - 小田原間87.7km 「特別快速」 71分、74.1km/h
(名鉄特急・阪急特急・小田急特急と競ってなんぼじゃ)
マルチ死ねよ。( ゚д゚)、ペッ
220 :
名無し野電車区:04/11/23 14:40:17 ID:9KZtY7EV
あれ?
このスレこないだ脱兎落ちしてなかった?
フカーツしたの?それとも俺の見落とし??
来たついでに一言。
将来その区間が毎時7本か8本以上の運転になるならば、
その時は通過運転してもいいと思う。
221 :
名無し野電車区:04/11/23 14:45:21 ID:7CDRDlEN
快速急行・区間準急・・・
京急みたいになるかなぁ?
222 :
名無し野電車区:04/11/23 14:46:35 ID:d4Xlzcx/
各停は伊勢原行きにして愛甲石田通過だ!
223 :
名無し野電車区:04/11/23 18:29:21 ID:rFQQZ+Ok
>>222 ザケンジャナイ
愛甲石田には特急が停車だ。
224 :
名無し野電車区:04/11/23 18:31:40 ID:rFQQZ+Ok
本厚木で湯本or小田原or新松田逝きの各停or急行を通過待ちさせれば
特急の乗客は愛甲で下車することにより、そのあとすぐ来る各停か急行に乗れば
伊勢原や鶴巻温泉、東海大学前の乗客だって愛甲停車の恩恵を受けるのだ。
225 :
名無し野電車区:04/11/23 18:46:28 ID:4t+X7pQm
↑本厚木乗り換えで全て解決させろ。以上。
↓建設的なご意見ドゾー
地元選出の市議会議員ですらそんな寝言言わないのに・・・・・アフォですか?
つか何で小田急関連スレで時々ネタにあがるのか、理由がよく分からないんだけどね。
初めて2ch路車板のぞいた時、愛甲石田スレがあったのにはビクーリしたもんです。
愛甲石田がネタになるのなら、桜ヶ丘がネタになってもおかしくないと思うんだが・・・・
それぐらい地味な駅なんですよ。
漏れは
>>220と同じく純増なら通過運転もやむなし、という考えですが。
おいおい。いくらなんでも桜ヶ丘と一緒にするなよ…。まぁ地味だけどw
愛甲石田は現状どおりで充分。
いつも使ってるけど、別に不便でもないし。
229 :
名無し野電車区:04/11/23 20:20:01 ID:mGdkNVya
ま、まさか、伊勢原に検車区造らせなかったのは、愛甲石田急行通過を危惧したからか?
とりあえず小田原線内で2面4線以上でない駅(除く新宿・小田原)には特急止める必要なし。
230 :
名無し野電車区:04/11/23 20:33:43 ID:FR3hYQYp
つまり、
本厚木−伊勢原:本数増の必要性あり。
伊勢原−秦野:本数増の必要性なし。
秦野−新松田:本数増の必要性なし、むしろ減車の必要性あり。
結論
各停は伊勢原行きにして急行・快急は愛甲石田通過。
アホだ…
232 :
名無し野電車区:04/11/23 21:08:23 ID:H/Ab6h7P
あの無理矢理な赤丸急行の設定の仕方からすると、
小田急としては新松田〜小田原間に関しては
絶対に輸送力を増やしたくなかったんだろうな。
ま、ほとんど全員着席状態だからこれ以上の増発は
素人目から見ても必要ないと思うのだが。
あと、深夜の秦野止まりや伊勢原止まりの多さからすると、
伊勢原〜秦野は現状、本厚木〜伊勢原は増発、
秦野〜新松田は減らしたいってところなんじゃないだろうか?
>>220 漏れ自身、この区間については特に通過運転は必要ないと考える。
それは小田急関連スレで散々述べられているように、あまり乗降人員に大差がないため。
しかし、GWや今のように紅葉のシーズンの土休日に限り意見が異なり、必要に思われる。(いや、年末年始もか?)
丹沢区間とは話題がズレるが、毎年の傾向で上記の時期は特急が満席状態に陥る。
勿論、特急の本数を増やせればいいのだが、登山線内に今以上の本数が入ることは難しいので、特急券を入手できなかった旅客を対象に走らせる分には良いかと思う。
下りは新宿発7:00〜10:00、上りは湯本発16:30〜18:30の時間帯に、出来ればそれぞれ3〜4本程度走らせ、通常の急行を小田原発にして差し替える。
(実際に秋のレジャートレインがこの手法を採った)
それが駄目であれば小田原発にして、湯本発の急行から乗り換えられるようにする、という形でも桶だ。
また、スレタイの区間では例によって伊勢原と秦野(勿論、本厚木と新松田にも)に停車させ、登山口と駅を結ぶ仮名厨バスとリンクさせる。
大山・丹沢についても箱根同様、GWや紅葉シーズンには訪れる行楽客が少なくないため。
小田急でも、京王のように土休日ダイヤをシーズンに合わせて2パターン用意して行楽輸送に対応するのが良いのだろうか。
234 :
233:04/11/23 22:15:15 ID:/SUyXCQb
すまん、
>>233の能書きはワケ分からんな。逝ってくる・・・。
確かにわからん…。シーズンダイヤ作って増発しろってことかね…。
まぁ今でも臨時ならあるわけだが…
236 :
名無し野電車区:04/11/23 23:41:45 ID:H/Ab6h7P
>>233 新松田は丹沢方面のバスは発着してないぞ。
発着してるのは秦野と渋沢。
237 :
名無し野電車区:04/11/24 00:53:57 ID:xF1M4OoL
そこで観光急行の登場ですよ。
土休日のうち特急が満席になるような繁忙期に限定して運転される臨時列車で、
千代田線〜上原・下北・町田・本厚木・伊勢原・秦野・新松田・小田原〜湯本に停車します。
新宿駅ホームに余裕さえあれば新宿発着でも運転します(停車駅は同じ)。
停車駅の少なさに見合うだけの速達性をもち、特急を補完する列車です。
午前下りと夕方夜間上りを中心に、混雑する時間帯に3〜4往復の運転となります。
秋のレジャートレインをさらに進化・高速化させ、体系化させたような位置付けの列車ですが、
定期列車のスジを縫うように低速で走るレジャートレインとは違い、あらかじめ高速のスジを
確保してあるため、高速走行が可能なのが観光急行の特徴です。
代々木上原〜小田原を約65分、新宿〜小田原間を約70分で結ぶのでJRにも対抗できます。
238 :
名無し野電車区:04/11/24 00:55:55 ID:EcMqLWhB
このスレにもコピペ馬鹿が登場したか。
239 :
名無し野電車区:04/11/24 01:24:05 ID:oOKUPYtU
2004年12月ダイヤ改正の次は2006年7月。
・9000形の全廃
・新宿〜小田原間湯本急行新設
・区間急行新設
・小田原行き最終の繰り下げ(10〜20分程度)
・藤沢行き最終の繰り下げ(10〜20分程度)
・唐木田行き快速急行設定(平日のみわずか数本)
・準急の名称廃止(急行遊園行き、遊園から各停という形で列車は残る)
・快速急行の登戸停車
・快速急行の中央林間・鶴巻温泉・東海大学前・渋沢通過
・愛甲石田駅廃止
・湯本急行の経堂・向ヶ丘遊園・愛甲石田・鶴巻温泉・東海大学前・渋沢・開成・栢山・富水・螢田・足柄通過
・湘南急行の南林間・長後・本鵠沼・鵠沼海岸通過
・急行の開成・栢山・富水・螢田・足柄停車
・新宿〜小田原間の急行が10両編成大増加
240 :
名無し野電車区:04/11/24 01:25:04 ID:oOKUPYtU
停車駅ご案内
新南参八上東下代梅豪経千大成喜狛和登向生読百新柿鶴玉町大小相座海厚本愛伊鶴東秦渋新開栢富螢足小箱風入湯
宿新宮幡原北北田丘徳堂歳蔵城多江泉戸丘田売合百生川学田野相武間老木厚甲勢巻海野沢松成山水田柄田板祭生本
●━━━●━●━━━━━━●━━━●━━━━●━━━●●━━━●━●━●━━●━●━━━━━●====湯本急行
●━━━●━●━━━━━━●━━━●●━━━●━━━●●=======================湘南急行
====●━●━━━●━━●━━━●━━━━●============================多摩急行
●━━━●━●━━━◆━━●━━━●●━━━●━━━●●━━━●━●●●●●●●●●●●●●●●●●●急行
●━━━●━●━━━●━━●━━━●●━━━●━━━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●====区間急行
●━━━●━●━━━▲━━●━━━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●準急
●━━━●━●━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●====区間準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各駅停車
大東中南鶴大桜高長湘六善本藤本鵠江
野林林林間和丘座後南会行町沢鵠海島
●━●━━●━━━●━━━●━━●湘南急行
●━●●━●━━●●━━━●■■●急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●区間準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●各駅停車
新五栗黒春永多唐
百月平川日山摩木
●━●━━●●●多摩急行
●━●━━●●●急行
●●●●●●●●区間準急
●●●●●●●●各駅停車
●・・・全列車が停車
◆・・・平日の朝、夜以外停車
■・・・一部の急行列車が通過(10両編成の急行)
▲・・・一部の準急列車が通過(平日の朝上り、平日の夜下りの準急)
>>236 雨山峠・檜岳等への登山口寄行きと、
玄倉・桧洞丸以西菰釣山以東の山登りのベース西丹沢自然教室行きがありますが。
242 :
名無し野電車区:04/11/24 17:32:49 ID:PevJ6iVp
というより俺は快速急行は藤沢方面だけにしないとダイヤが複雑になると思うが。
小田急は果たしてどんなダイヤを組んでくるかが楽しみだ。
243 :
名無し野電車区:04/11/24 17:39:47 ID:PevJ6iVp
244 :
名無し野電車区:04/11/25 19:59:04 ID:XFdFH/dC
本厚木新松田間を通過運転するために必要なこと。
それはずばり「増発」である。それ以上でもそれ以下でもない。
増発なくして通過はあり得ず、増発したなら通過は当然。
この大原則を無視して議論しても空論だよね。
245 :
名無し野電車区:04/11/25 20:08:01 ID:3hlbbSed
今度のダイヤ改正の内容を見ると、
本厚木〜新松田間で輸送力の段差をつけようとしてるな。
本厚木〜愛甲石田間の1/3ぐらいの輸送量だからな。渋沢〜新松田間は。
>>244 まぁそうだろうな、時間6本は厚−松どの区間でも基本的にあってくれないと。。
そうの上でどうするかだよな、
247 :
名無し野電車区:04/11/25 21:07:00 ID:z/i2gq5D
日中だと増発余地があるのは本厚木〜伊勢原間だけか。
夕方だとむしろ秦野〜新松田は減少、本厚木〜伊勢原で増発てなところか。
事実、新ダイヤでは夜間は秦野〜新松田で減少、本厚木〜伊勢原で増発だからな。
248 :
名無し野電車区:04/11/25 21:40:05 ID:N4LB9RSV
>>247 今回、伊勢原行が一挙に9本設定されたね。
準急伊勢原フカーツだし、各停伊勢原もフカーツ
バケ急伊勢原も今回初登場だね
249 :
再掲:04/11/25 22:34:40 ID:MOZ5lACr
つまり、
本厚木−伊勢原:本数増の必要性あり。
伊勢原−秦野:本数増の必要性なし。
秦野−新松田:本数増の必要性なし、むしろ減車の必要性あり。
結論
各停は伊勢原行きにして急行・快急は愛甲石田通過。
250 :
名無し野電車区:04/11/25 22:38:49 ID:QJM01HrW
33333333333333333
251 :
名無し野電車区:04/11/26 01:16:44 ID:cbcSXiaB
どっかのスレだか他の掲示板だかで見たのだが、
純増という形であろうが臨時であろうが、1日わずか1本だけであろうが
本厚木-新松田間で(特急以外が)通過するのは絶対反対!!っていう香具師が
いるって聞いた記憶があるけど、ホントにそんな人いるのかな?
252 :
名無し野電車区:04/11/26 03:01:33 ID:x56q7p23
区間準急を新松田ではなく、伊勢原止りにすればイイんじゃないの?
253 :
名無し野電車区:04/11/26 10:34:31 ID:hblDxQyG
>>249 それだと伊勢原にY線を設定しないと無理だろうね。
今のままだと伊勢原のあの狭い階段が大変なことになる。
(上り急行から上り各停に乗換える人で)
現実的には
朝ラッシュ時上りに新松田発の急行1本を秦野発に変更、
本厚木発の準急数本を伊勢原発に変更。
夕ラッシュ時下りの化け急を伊勢原まで延長、
藤沢行急行(快急)に連絡する急行を秦野まで運転。
本厚木〜新松田間の各停は半減する。
てなところか。日中の本数いじりは設備的に無理っぽい。
>>252 下りの新松田行の区間準急の設定はないよ。
上りも平日深夜に1本あるだけだし。
これ以上始発準急減らすなヴォケ!!!
by本厚木
255 :
名無し野電車区:04/11/26 16:29:59 ID:jSRH4gFx
上原〜町田複々線完成後
新南参八上東下代梅豪経千大成喜狛和登向生読百新柿鶴玉町
宿新宮幡原北北田丘徳堂歳蔵城多江泉戸丘田売合百生川学田
●━━━━━●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●快速急行(小田原1/h 藤沢2/h)
====━━●━━━●━━●━━━●━━━━●====多摩急行(3/h 全車千代田線直通)
●━━━━━●━━━●━━●━━━●●━━━●━━━●箱根急行(3/h)
====━━●━━━●━━●━━━●●━━━●━━━●準急(6/h 全車千代田線直通)
●━━━━━●━━━●━━●━━━●●●●●●●●●●区間準急(朝夕のみ)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各駅停車(6/h)
大小相座海厚本愛伊鶴東秦渋新開栢富螢足小箱風入湯
野相武間老木厚甲勢巻海野沢松成山水田柄田板祭生本
●━━━●━●━●━━●━●━━━━━●●●●●快速急行
●━━━●━●━●━━●━●━━━━━●●●●●箱根急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●====準急
千代田線の乗務員交代は下北沢で
256 :
名無し野電車区:04/11/26 21:14:50 ID:0KYQDRbx
>>249 こう考えると伊勢原に検車区ができなかった事が非常に悔やまれるな。
257 :
名無し野電車区:04/11/26 22:59:36 ID:Tit5azLC
伊勢原に車両基地を作っておけば…
・伊勢原での折返しがスムーズにできる
・各停の増発が可能になる→新駅設置しても急行が通過できる→船子と歌川付近に新駅設置
・海老名に車両基地が要らないので海老名の開発ももっと大規模にできた
258 :
名無し野電車区:04/11/27 00:38:34 ID:QO6aRrer
>>257 既存の駅から近すぎ。
歌川は、周辺人口少なすぎ。
260 :
名無し野電車区:04/11/27 04:19:23 ID:twX+WQG3
ふと思ったのだが、将来、愛甲・鶴巻・東海・渋沢を通過する列車を作るとしたら、
名称は「スキップ快急」がいいと思う!!(w
△=愛甲石田・鶴巻温泉・東海大学前・渋沢を通過します
みたいな感じでw
261 :
名無し野電車区:04/11/27 09:29:27 ID:25pPVD4f
>>258 歌川周辺は宅地造成中だけど?
本厚木〜愛甲石田間3.1km、愛甲石田〜伊勢原間3.7km。
中間地点に駅を作ったとしても都区部区間の駅間の倍はあるけど?
何でいまだに駅がないか考えたことある? 本厚木ー愛甲は計画もあったんだよ
263 :
名無し野電車区:04/11/27 10:25:58 ID:2pkpwBED
>>263 バス路線調べて地図にらめっこして、それでも判らなかったら現地見てみれば?
夢の跡見れるよ。
265 :
名無し野電車区:04/11/27 10:52:29 ID:VG/21tPs
>>253 Y線の設置は無理だが、本線の両側に折返線設置は可能(2本)
伊勢原駅から小田原側に約1km行ったところに折り返し線を設置すれば
いい。
東武東上線の成増の折返線が本線の両側にある構造でいいのでは?
266 :
名無し野電車区:04/11/27 12:00:00 ID:QO6aRrer
ハァ? モノレール計画も知らんのか!!! ぐぐって出直せ!
268 :
名無し野電車区:04/11/27 12:07:07 ID:IhYo9INM
>>264 バスの路線と新駅設置がオシャカになった理由は結びつかないと思うが?
新駅できたらバス路線も新設すればいいわけだし。
ま、新駅設置が噂された船子付近は
線路の北側に246号が走っているので、線路の北側からバスをひっぱってくるのは難しいと思うが、
30年前だったら246号はもっと北側を走っていたはずで、あの周辺は田んぼだけだったので
何とかなるような。
>>262 船子の新駅誘致の計画は、死んだのか?
区画整理、バスターミナル新設とセットで厚木市が新都心として計画していたような?
厚木インター、246、129など幹線道路の要衝だし、いい立地と思ってたが・・・
もう夢の跡だ…
271 :
名無し野電車区:04/11/27 13:02:26 ID:f1Req0f1
もう小田急は一般列車にローカル4駅を通過させる意志無いってことだろ
本数の問題もあるだろうし
それは快急の設定でこれらを通過させる絶好の機会だったのに
停車を維持したことで明白
通過運転は特急に任せたってことだろ
272 :
名無し野電車区:04/11/27 16:17:25 ID:rbu6fGui
伊勢原駅の着席率向上の為に伊勢原発着の快急を毎時1本増発
新宿始発の中央特快みたいな感じでこの快急に限り愛甲石田は通過する
本厚木発で十分。以上
>>261 確かに成瀬小の隣で宅地造成やってるけど、10戸がいいところだよ。
船子もそうだが、あんなところに駅作ってどうするのかと・・・
シムシチーのやりすぎだよ。
おまいがもし鯖区間にお住まいなら、こっちとの距離感覚はカナリ違うのよ。
もし出来たら、漏れはちょっとだけ便利になるけどw
275 :
名無し野電車区:04/11/27 16:41:21 ID:SRR4jhkr
>>271 上位の新種別の登場(今回は快急)が通過可否の一番のポイントじゃないんだよ。
今回は新種別はできたけど、運転本数は据置きだったから、通過運転はどう考えても無理。
逆に、新種別の登場如何に関わらず、本数が8本以上(最低でもコンスタントに7本)になるなら、
その時は逆に通過運転が必須になるわけだが・・・(理由はさんざん外出なので省略)
>>272 それだと逆に混乱すると思われ。
通過しないか、通過するときは4駅まとめて通過するかのどちらかにしないと混乱する。
ただ、伊勢原〜本厚木のみしっかり増発する場合に限っては、その本数分だけ愛甲通過の列車を
設定する必要はあるだろうね。
増発するが止まってるのは何故か判ってるのだろうか…。
277 :
名無し野電車区:04/11/27 17:12:03 ID:ckVMN98e
>>276 増発って?
本-松間に関してはラッシュ時や深夜みたいなイレギュラを除き
増発はないはずだが。。。
278 :
名無し野電車区:04/11/27 17:15:14 ID:CB5asrnG
>>271 結局は特急の伊勢原停車でお茶を濁すのでは。
愛鶴東渋の4駅通過させてもめるよりも、伊勢原の特急停車のほうが
小田急としても停車駅でもめる度合が格段に違うからね。
279 :
名無し野電車区:04/11/27 17:17:18 ID:reiTWJS0
昼間なんかに増発する気あると思ってるのかなぁ…。
280 :
名無し野電車区:04/11/27 17:18:38 ID:N60tRCMO
>>275-277 そりゃ1日に1本や2本の増発ならわざわざ通過させる必要ないし
下手に通過しても乗客が混乱するだろ。
でも毎時1本も2本も増発するなら(増発の必要があるかどうかは別問題だよ、
少なくとも現状増発は無意味と思うが、便宜上増発したらの話)、
他駅とのバランスもあるから、本厚木以東の各停を7本や8本に増やす場合を除き
本厚木以西の通過運転は必要になるんじゃない?
実際問題、必要なのは「通過すること」じゃなくて「(本厚木以西は)増発しないこと」で
あるんだろうけど。
281 :
名無し野電車区:04/11/27 17:27:51 ID:kFv8/v+/
>>272 伊勢原発の快急ができても秦野方面の人が
平面乗換えできるように愛甲は停車だと思う。
伊勢原にY線が設置されれば話は違うが。
282 :
名無し野電車区:04/11/27 17:28:11 ID:YKQBI9ah
>>280 それはそうだろう。。。
以前誰かが、1通過厨、2状況により通過派、3興味ない派、4現状維持派、5純増も停車厨、の
5つに分類していたが、2、3、4は常識人で1と5がいわゆる厨房とされたが、
5の「純増も停車厨」なんて実際は一人もいないだろうし。
283 :
名無し野電車区:04/11/27 17:34:13 ID:YKQBI9ah
特急の伊勢原停車は、本厚木停車の列車では無理じゃないか。。。
物理的には可能だが本厚木・伊勢原間がキセル続発になるだろうな。
検札なんて事実上無理だし。
同じ中1駅でも秦野と新松田の停車なら距離的に、まだ検札は可能かも。
でも、それとてやはり難しいだろうな。
284 :
名無し野電車区:04/11/27 17:45:57 ID:eny/eo2e
285 :
名無し野電車区:04/11/27 17:48:44 ID:reiTWJS0
そもそもいらん
286 :
名無し野電車区:04/11/27 17:48:49 ID:gSXlW4xy
問題点はたくさんありますが、前からずっと南海式・名鉄式を導入しては?と思っています。
2扉クロスの指定3〜4両、通常の4扉ロング6〜7両で、10両固定でも分割式でもいいけど
新宿・上原・下北・新百合・町田・大野・海老名・本厚木・伊勢原・秦野・新松田・小田原みたいな
パターンで、平日の10・40特急(現在)を置換えるような感じで運行するのはどうでしょう?
上原や下北など1面の駅でクロス部分の乗降に時間がかかりすぎる問題はありますが、
新宿から本厚木では快速急行の役割、本厚木から先では無料速達優等の役割を果たすうえ、
快適性を求める人には追加料金を払うことでその目的も達成できると思うのですが。
287 :
名無し野電車区:04/11/27 17:51:11 ID:reiTWJS0
小田急乗ってからいえ
>>287へ
>>286は名無し電鉄と思われまつよ
小田急についてある程度知らないと、こんなことは言わないはずだし
知っていてこんなことをいうのは名無し電鉄しかおりませぬ
289 :
名無し野電車区:04/11/27 17:56:00 ID:ULPDP0pb
>>285 「そもそもいらん」というのは伊勢原発着の快急のことか?
だとしたら、伊勢原や愛甲(愛甲にも停まる場合)の人が聞いたら
激しく不愉快な発言だと思うのだが。
確実に座れる新松田や秦野とは違い、また本数が急増する本厚木とも違い、
伊勢原と愛甲はどちらかというと苦汁を吸わされているところがあるからな。
苦汁自体は仕方ないにしても、喪前さんみたいな発言があると激しくむかつくだろうよ。
とっとと氏ね。
290 :
名無し野電車区:04/11/27 17:57:42 ID:reiTWJS0
291 :
名無し野電車区:04/11/27 18:00:59 ID:ULPDP0pb
>>287 喪前
>>285と同じ香具師だよな?
>>286が名無し電鉄かどうかなんて知らんが、そんな無茶な内容か?
現在のサポートの停車駅を増やす。これ、問題あるか?
次に一部の車両をロングに置換える。これも、どんな問題があるのか?
「乗ってから言え」と言う前に、具体的問題点を理論的に示せやヴォケカス!
292 :
名無し野電車区:04/11/27 18:01:04 ID:tHiMGHMJ
293 :
名無し野電車区:04/11/27 18:03:20 ID:reiTWJS0
ID:ULPDP0pb←何この池沼カス( ´,_ゝ`)プッ
294 :
名無し野電車区:04/11/27 18:04:36 ID:ULPDP0pb
>>290 愛甲ユーザーだと??
喪前なんかと同駅利用じゃ、愛甲厨も可哀想だな。
心底愛甲厨に同情するよ(プゲラ
295 :
名無し野電車区:04/11/27 18:07:22 ID:reiTWJS0
愛甲房に同情するとは流石池沼。
296 :
名無し野電車区:04/11/27 18:10:35 ID:ULPDP0pb
ひとつ聞くが、新百合・相模大野・秦野停車のサポートの停車駅に
町田・海老名・伊勢原・秦野・新松田を追加することにどんな問題があるか?
次に、そのサポートを4連に短縮することには多少の問題があるが、
最後に、そのサポートと同じ停車駅の通勤車両列車を純増(併結)することに
どんな問題があるのか?
4連にする件はともかく、他の2点の問題点を延べよ。話はそれからだ。
297 :
名無し野電車区:04/11/27 18:13:34 ID:ULPDP0pb
298 :
272=292:04/11/27 18:13:40 ID:tHiMGHMJ
漏れの質問にはレスなしか。
まぁ愛甲の住人じゃなければ伊勢原の住人かな、あんなレスするのは。
しっかし
>>272は伊勢原厨釣りのつもりで書いたんだが。
伊勢原厨って結局着席にこだわる名無し電鉄と同類だ罠w
299 :
名無し野電車区:04/11/27 18:19:12 ID:TLXHj4sI
>>298 伊勢原厨(愛甲厨含む?)釣りをやるくらいだからお前はどうせ秦野厨だろ?
秦野厨のくせして伊勢原や愛甲を叩く資格なし
300 :
名無し野電車区:04/11/27 18:20:52 ID:TLXHj4sI
秦野渋沢といえば小田急沿線の中で最もうざい地域だからな
301 :
名無し野電車区:04/11/27 18:22:11 ID:reiTWJS0
>>296 検札どうすんだ? どこぞの会社は2両でトラブル続出らしいがな…。
話はお前が質問こたえてからだ。ヴォケ
302 :
名無し野電車区:04/11/27 18:28:36 ID:TLXHj4sI
伊勢原と秦野にY線作るなどして本厚木発着各停を4本/時伊勢原まで延長する
快速急行・急行のうち2本/時は愛甲石田通過でいい(愛甲石田は8本/時になる)
鶴巻温泉・東海大学前はいままで同様6本/時
新松田以降まで行く急行・各停のうち2本/時を秦野止まりにする
渋沢・新松田(秦野下りも)は4本/時で十分だ
ド田舎にそれ以上本数は必要ない
303 :
名無し野電車区:04/11/27 18:34:37 ID:TLXHj4sI
>>302の補足
新松田・小田原間には別途各停でも急行でも作っていい
秦野渋沢の田舎の本数減らしたとぱっちりを新松田から先の駅まで被害被るのは気の毒だから
新松田やそれ以降の駅利用客のことは考えてあげた方がいい
304 :
名無し野電車区:04/11/27 18:56:52 ID:nnZsuKll
本厚木ー伊勢原10本!!!!
池沼多いですねw
305 :
名無し野電車区:04/11/27 18:58:38 ID:U8UrM48I
306 :
名無し野電車区:04/11/27 19:01:11 ID:nnZsuKll
ロマンスカー乗車駅書いただけだよ。ばーかw
朝愛甲石田から乗ってますが何か?
307 :
名無し野電車区:04/11/27 19:05:16 ID:U8UrM48I
reiTWJS0さん=nnZsuKllさんだったわけでつね。いまはじめてわかりました。
でも朝だろうといつだろうと、タイミングの良いロマンスカーがあって切符が取れれば
愛甲の代わりに本厚木を利用するんでつよね?
308 :
名無し野電車区:04/11/27 19:07:55 ID:U8UrM48I
それでは、
>>306さんのために、ロマンスカーが愛甲石田に止まるようにお祈りしまつよ。
あ、私は愛甲厨さんではありませんけど。
309 :
名無し野電車区:04/11/27 19:08:22 ID:nnZsuKll
で?だから何?タクシーでもバスでも使ったらどこでも行けますが?
で君は上の誰ですか?質問バックれてるやついるけど?
310 :
名無し野電車区:04/11/27 19:09:02 ID:nnZsuKll
311 :
名無し野電車区:04/11/27 19:13:30 ID:U8UrM48I
>>310 まぁまぁ、迷惑がらないでください。
明日にでも「愛甲石田利用者のためにロマンスカーを愛甲石田に止めてください」と
ボイスセンターに電話しまつから。
電話のやりとりの結果をまた明日ここで公表しまつから待っていてください。
312 :
名無し野電車区:04/11/27 19:14:16 ID:nnZsuKll
池沼って面白いねw
313 :
名無し野電車区:04/11/27 19:18:20 ID:U8UrM48I
>>312 面白がってくださってありがとうございまつ。
そういえば友人に池沼(いけぬま)という人がいるので、宜しく言っておきまつね。
それではもうすぐ息子夫婦が孫(3歳と1歳)を連れてうちに来ますので
その準備があるので今日はこれで失礼しまつ。
314 :
名無し野電車区:04/11/27 19:20:16 ID:hXZgD/23
>>296 新松田なんか渋沢よりも乗降客の少ない田舎駅に停まる必要あるの?
315 :
名無し野電車区:04/11/27 19:24:45 ID:pQEnU7Sr
>>314 JR東海との兼ね合いがあるかと思われ。
316 :
名無し野電車区:04/11/27 19:27:41 ID:nBMOa9o0
>>314 乗降数だけ見るとそうだね。
だけどその理論でいくと、愛甲停車・秦野通過が当然で、渋沢停車で新松田通過が当然と
いうことになっちゃうから、必ずしも乗降数だけで割り切れるものでもないんだろうね。
だけど新松田に特急系の増停車は必要ないだろうという点は胴衣。
むしろ遊園への増停車の方が、遊園自体はともあれ、世田谷西部や狛江市内から便利になりそう。
>>311 すいませんね、漏れのためにわざわざw
どうせなら「ロマンスカーはいいから意地悪回送の客扱いを増やせ!」
と言っていただけるともっと有難いのですが。
318 :
名無し野電車区:04/11/28 05:21:41 ID:8ptRV+bF
>>316 > 必ずしも乗降数だけで割り切れるものでもないんだろうね。
小田急は乗降数だけで割り切ってきたもんだが?
多摩急行・快速急行と遊園をどんどん通過の流れに持ってゆき、
多摩急行・平日朝夕以外の急行停車と経堂をどんどん停車の流れに
持っていこうとしているのも乗降数がその大きな判断のファクターになっていると思う。
南林間や長後と湘南台の関係においても同じになると思う。
なぜ、乗降数の少ない新松田だけが特別扱いをここで受けているのかが疑問に思うのだが。
通過を願望してる人って新松田周辺に住んでる人が多いの?
319 :
名無し野電車区:04/11/28 05:36:38 ID:RyX0Z+dp
同じ路線同じ種別の停車駅でも歳公害と田舎とでは上皇脚が大きく違うことは
よくあることじゃないか?
320 :
名無し野電車区:04/11/28 06:40:32 ID:gQX2x0Rf
>>319 本厚木以西の急行停車駅で比較しても新松田は下から2番目だぞ?
40年ほど前は本厚木〜小田原間途中駅で最も乗降客数が多かったらしいが、、、
321 :
名無し野電車区:04/11/28 08:09:20 ID:RyX0Z+dp
>320
急行停車駅と比較しても新松田は下から2番目だぞ?
だから?じゃぁ下から1番目の駅を通過させればイイじゃないか?
新松田駅は一応酒匂川流域の平野部の北部の町村の中核に位置するし、
古くから御殿場線との乗り換え駅だったから、そう簡単に通過させる
ことは出来ないんじゃないか?
322 :
名無し野電車区:04/11/28 10:31:48 ID:s6lqRys0
新松田通過なんてありえないから、安心していいよ。
てゆーかこんなド田舎区間で通過運転なんてやる気ないだろ、小田急は。
新松田〜小田原の通過運転も半減だよ、湯本急行=非赤丸急行という大原則も破ったし。
通過厨はこの施策には反対なのかなぁ?
323 :
名無し野電車区:04/11/28 10:34:33 ID:dwf958sT
>>322 下1行は余計だ!
新松田〜小田原の通過運転半減は嫌だな
あの区間、停車か通過で5分も違う
通過なら10分のところ停車は15分
1.5倍も違うのは痛い
324 :
名無し野電車区:04/11/28 10:59:24 ID:HtXP8kwX
>>321 だから、そんな中核とか関係ない。
乗降客数が少なかったら元も子もないじゃん。
快急は伊勢原も通過しる!なんて言ってる人も
新松田の通過は絶対ヤダヤダなのかな?
325 :
名無し野電車区:04/11/28 11:11:29 ID:nTcAEghs
乗降数ばかりを神格化してる人がいるようだけど、
その理論でいくとロマンスカーの秦野停車をやめ、
愛甲石田に停車(!)させなきゃならないことになるぞ。
>>324 >快急は伊勢原も通過しる!なんて言ってる人も
こんな投稿見たことないが・・・
327 :
名無し野電車区:04/11/28 11:21:18 ID:aRSt+3nq
激しくアンチ新松田厨がいるみたいだから、彼のために
こんな列車を作ってやろう。本厚木以西は乗降客数に忠実に3万人の壁を境に決定。
10年に1本運転。10年後に運転する際は、その時代の乗降客数で判断するから、
今回とは停車駅が変わるかも。
これで彼も満足するんじゃないか?
大小相座海厚本愛伊鶴東秦渋新開栢富螢足小
野相武間老木厚甲勢巻海野沢松成山水田柄田
●━━━●━●●●━●●━━━━━━━●
328 :
名無し野電車区:04/11/28 11:22:47 ID:QB/ZLjsr
伊勢原厨釣りってホント面白いねww
329 :
名無し野電車区:04/11/28 11:28:53 ID:aRSt+3nq
>>326 胴衣。愛・鶴・東・渋の4駅通過パターンはよく見るけど
伊勢原通過なんて見たことない。
だれかがふざけて1度くらい貼ったことがあるのかも知れないけど
そんな細かい尻尾捕まえて怒ってる
>>324は馬鹿ということで。
330 :
名無し野電車区:04/11/28 11:33:47 ID:RyX0Z+dp
>327
まぁ・・・・、
快速急行、なんて名乗るのならそういう停車パターンもあり得るかも。
331 :
名無し野電車区:04/11/28 15:12:11 ID:nTKM31tB
>>327 激しくアンチ新松田って新松田停車が当然のような口ぶりですね。
アンチ愛甲、鶴巻、東海、渋沢とかいう語句は聞いたことがないけど。
332 :
名無し野電車区:04/11/28 15:34:15 ID:6nD+8IvA
>>331 客観的に見て、愛鶴東渋の4駅通過を主張したところで、別にアンチ4駅とは言わないのでは?
いわゆる通過厨連中にしたって、別に4駅が嫌いだから通過汁と言ってるわけではないのでは?
たとえば相鉄で二俣川−海老名間も通過運転(大和のみ停車)汁といった意見が出たとして、
だからと言ってその区間の駅に対するアンチというわけじゃないでしょ?
だけど新松田を通過汁というのは、アンチ新松田と言われても仕方ないと思う。
新百合を通過汁とか本厚木を通過汁と言ったら、おそらくアンチ新百合、アンチ本厚木と
レッテルを貼られると思うけど、それと同じだと思うけど。
333 :
名無し野電車区:04/11/28 16:06:03 ID:D1EVoiiY
>>323 小田原1駅にしかメリットが無いから半減は仕方が無いのかもしれん。
334 :
名無し野電車区:04/11/28 19:19:45 ID:G5HMQK/R
>>332 自称・客観的に見ている新松田厨さんですか?
本厚木や新百合ヶ丘のような大駅と新松田のような小駅を同列に扱うとは…。
本厚木や新百合ヶ丘はその駅に用がある人だけで乗降数10万を超える大駅。
新松田は御殿場線乗換え客を含めても2万半ば。
乗換え客が多いから停めろという議論や、
地域の町の中核駅だから停めろという理屈も分からない。
乗換え客や中核駅の利用客がえらいって訳じゃないでしょう。
豪徳寺や厚木は乗換え客がいるが、各停の列車しか停まらないし、
狛江や相武台前は地域中核駅といえるが同じく各停の列車しか停まらない。
緩急の乗換えで利用すると言っても、
純増列車だったら緩急連絡は急行で済むと想定され、
新松田でわざわざ緩急連絡取る必要はないからなぁ〜。
通過厨の今度のターゲットは新松田か。
そのうち伊勢原以外は全駅通過になりそうだなw
336 :
名無し野電車区:04/11/28 19:54:49 ID:H/rGLBFC
>>335 >>334その他は通過厨じゃなくて、むしろ新松田に止めるくらいなら全駅止めろ(通過するな)と
言ってる傾向のヤシだろ?
通過運転自体に賛成反対という以前の問題として、通過案が出るたびに丹沢4駅が通過候補とされ
新松田は確実に停車駅候補となってるところが気に入らないんじゃないの?
新松田にあれだけ対抗意識を持っていることから、渋沢(新松田より利用客は多いけど
特急は止まらず、通過の案が出るたびに通過候補の一つにされる妬み)あたりのヤシじゃないか?
あるいは松田町を嫌っている秦野市民かも。
337 :
名無し野電車区:04/11/28 19:55:11 ID:D1EVoiiY
下手したら伊勢原も…
338 :
名無し野電車区:04/11/28 20:06:15 ID:pYBWfAw0
>>335>>337 あんまたくさん通過させるのまずいから、こんなのどうだい?
特急の秦野停車は伊勢原停車に振り替え。
本愛伊鶴東秦渋新開栢富螢足小
厚甲勢巻海野沢松成山水田柄田
■●■●●━━■○○○○○■
■特急停車駅
●すべての急行が停車
○一部の急行が停車
━すべての急行が通過
339 :
名無し野電車区:04/11/28 20:08:19 ID:02GQyGBO
┐(´ー`)┌
340 :
名無し野電車区:04/11/28 20:10:29 ID:eArFiHbF
渋沢や伊勢原は降りてから大体5km以内に帰る人だけだし。
新松田で降りる客は遠くは裾野くらいまで帰るからね。
バス乗り換えも奥が深い。
小田急も終点近くまで乗って貰えるお客さんは優遇したいんじゃないのかね。
341 :
名無し野電車区:04/11/28 20:11:40 ID:yi+P0mvA
342 :
名無し野電車区:04/11/28 20:15:38 ID:iyfxWTyB
なんか、通過運転そのものが賛成か反対かというより、
あの駅が通過なら賛成、この駅が通過なら反対という人も実はけっこういそうだねw
通過するかしないかではなく、「どの駅」がどうなるかによって
賛成になったり反対になったりする人もいるんだろうね・・・
変な例えで申し訳ないが、現在上司に恵まれてる人は人事異動に反対し、
上司に恵まれてない人は賛成する。
上司がどんな人かによって、人事異動そのものに対して賛成か反対かなんてすぐ変わる。
みたいな感じw
343 :
名無し野電車区:04/11/28 20:23:28 ID:G5HMQK/R
>>336 なんで愛鶴東渋の4駅通過を唱える人に対しては
「こいつは○○駅ユーザーだ」とか言われないのに、
新松田通過を唱える人に対して「こいつは○○駅ユーザー」だと言われるの?
344 :
名無し野電車区:04/11/28 20:26:13 ID:LmNgtFNR
これだけはハッキリ言えると思うぞ。
【愛甲・鶴巻・東海・渋沢4駅通過と想定】
・小田原・新松田・秦野から本厚木以降まで利用する人の大半は賛成
・当の4駅利用者の大半は反対
・この間での停車駅間利用者(伊勢原-秦野間利用など)は基本的に賛成、
ただしそれにより運転間隔が著しくアンバランスになるくらいなら反対だろう
【いちばん乗降の多い愛甲は停車で、3駅通過と想定】
・小田原・新松田・秦野から本厚木以降まで利用する人の大半は賛成
・当の3駅利用者の大半は反対
・愛甲から新松田・小田原までの利用者の大半は賛成
・愛甲から本厚木方面への利用者は興味示さず(どうでもいい)
要は自分が便利になるか不便になるか、だと思うのだが・・・
ただ、一部の「下克上大嫌い病」に取り憑かれている人は、たとえ自分が便利になっても
「あの駅が停車でこの駅が通過はヤダ」といって反対するかも知れないが。
345 :
名無し野電車区:04/11/28 20:27:56 ID:yUN7Li3w
結局、「通過厨」というのは「何があっても新松田駅だけは通過してはならない」人のことだったのか
通過ネタが叩かれるのは、その駅を利用している人が通過されるのが嫌だと感じているからではない。
現実味がなさすぎるからだ。
ありえない仮定をして無理矢理通過させようとするから叩かれるんだよ。
必要以上に投資しないで通過運転することは現状不可能だろ?
347 :
名無し野電車区:04/11/28 21:25:29 ID:LrpwFdTI
>>345 (゚Д゚)ハァ?
>>346 たしかにその通りだね。
ついでに言うとウテシの勤務を激務化させずには通過できない、とも言えるね(ww
348 :
名無し野電車区:04/11/28 21:30:30 ID:W8RzKha7
>>346 通過ネタと一口に言っても中身は千差万別だろ。
ガラガラ具合や列車本数を無視してがむしゃらに通過しろと言うものから
小田原口でさえ特急や急行が満席になる季節の休日に何本か運転したらというのまでいろいろある。
あり得ない仮定や能書きのものが多数存在するのは事実だが、
通過ネタのすべてを夢物語と一括するのもどうかと思われ。
349 :
名無し野電車区:04/11/28 21:33:12 ID:fwr7qltP
350 :
名無し野電車区:04/11/28 21:46:59 ID:wTZfmEUR
351 :
名無し野電車区:04/11/28 22:00:02 ID:fwr7qltP
>>350 >>346さんの書き込み内容、理解できないの?
愛鶴東渋の通過が必要な理由が明快に説明されれば、
文句言われないんじゃないかな。
つーか、俺が驚いたのはこんなローカルな
地域ネタでこれだけスレが延びることだな
小田急はやはり鉄養成会社だな、ちなみに俺も秦野人で小田急の所為で鉄板にいるw
通過運転に対しては、急行以下は全停で運転間隔も現行ダイヤから乱さず、純増分で
通過するぶんには一向に構わない(要は今より不便は困ると)
353 :
名無し野電車区:04/11/28 22:58:50 ID:yvj59uGx
>>346 大方はその見方で間違えないとは思う。が、しかし
実際自分が最寄としている駅が通過対象にされれば誰だって理由が無くてもカチンとくる部分はきっとあるはず。
余程の素人や一般の利用者が見ても明らかである場合は除いて。
ここで、
>>346での 『現実味がなさすぎる』 との理由は果たして如何なものでしょうか?
この専用スレを設けてまでしてもこれだけレスが伸びるのであれば、多数の方々が興味ないし不満を抱いている事は確か。
そう考えると、今現在私も含め誰もが気付いていない何らかの引っかかる事情があるかもしれないという事も考えられませんか?
もし本当に 『現実味がなさすぎる』 のであれば話し合う事自体くだらなく無駄であり、スレもこんなに伸びないでしょう。
354 :
名無し野電車区:04/11/28 23:58:59 ID:RqMY1KHx
>>351 乗降客が少ないから、という理由なら新松田のほうが、
愛甲、東海、渋沢よりは通過の理由としてはふさわしくないか?
地域の拠点、乗換駅だからという理由は
>>334で崩されているわけだし。
観光用快急を設定するにしても小田急の三大観光地(箱根、江ノ島、丹沢・大山)
目的とすれば藤沢快急と、愛・鶴・東・渋・松通過の快急となるんじゃないかな?
小田急は快速急行を新設しながらも、本松間の通過運転を始めなかったと言う事実は大きい。
平均駅間が特に長いこの区間で、飛び石通過をしても大した時間短縮は出来ない。
4駅通過でせいぜい4,5分。その時間を稼ぐ為に純増しようとまでは思わなかったんだろ。
事実6本/hで輸送量は足りてるし。
356 :
名無し野電車区:04/11/29 00:41:53 ID:mVCMjUjK
小田急としてはだ
開成の住宅地を売りまくっている
だから、全急行開成停車などで開成を優遇したいところだがそれはあからさま過ぎる
だが隣の新松田に停車させて緩急接続をさせれば開成もかなりの利便性を与えることが出来る
まあそれなりの説明もつく
新松田は新松田+開成(足柄5駅)ということなんだよ
秦野で緩急接続をさせれば?といいたいところだが秦野〜新松田は10分。開成なら13分
これではアピール度にかける
また秦野〜小田原、20分無停車では(現)サポートと同一になってしまいサポートの利用客数にも
影響を与えてしまう可能性が出て小田急としては面白くない
まあ新松田冷遇厨はアグイで活躍した「松田町民」に対する私怨や
向ヶ丘遊園冷遇厨と同じで、
乗降客数が我が○○駅より少ない新松田や遊園に特急(急行)が止まるのは許せん。
が根底にある希ガス
357 :
名無し野電車区:04/11/29 09:43:01 ID:iGc6/JJ6
前にも言ったが通過しなくていいから120キロ運転汁!!
長い駅間で、過密運転でもないのに100キロでつらつら走ってるのが
遅く感じる理由かと。。(え?もう加速終わり?って感じ)、
120がだめなら110でもいい、それだけでも客の感じ方が違う
愛-伊勢-鶴間なんて、それぞれ約3.5キロくらいずつ直線あるんだから
やる気になりゃ出きるべさ?あそこの間、制限あるっけ?
358 :
名無し野電車区:04/11/29 09:50:27 ID:iGc6/JJ6
そうしないと車に客奪われるぜ、
秦野に住んでるけど、自分の知り合いは
本厚木の駅前に用があるのに車で246通って行ったり
バイトしてた頃の先輩は急ぎのようで東名で本厚木駅前に行ってたぞ
1時間に一回の快急が通過するより10分おきに確実にくる電車がぶっ飛ばしてくれてょうが
一般人には喜ばれるわかりやすいしな、
それならすべての駅の人に(もちろん新松田-小田原の人にだって)スピードUP
359 :
名無し野電車区:04/11/29 10:02:56 ID:FDHOQtOf
>>356 何が何でも新松田の通過は許さない松田町民ですか?
> 秦野で緩急接続をさせれば?といいたいところだが秦野〜新松田は10分。開成なら13分
愛鶴東渋通過の場合、開成の3倍の利用がある渋沢から海老名
(本厚木で緩急連絡はないだろう。相鉄客と分離するため、海老名での接続と考えられる)
まで25〜30分かかるんだけど、それはどうする?
伊勢原じゃ駄目?
361 :
名無し野電車区:04/11/29 11:09:21 ID:+C3FFhik
>>334 新松田が23区内とかもっとず〜っと都心よりにあったら各駅停車のみの停車でも
十分なんだけどな。
都心からの距離も少し考慮しないと。
362 :
名無し野電車区:04/11/29 11:55:06 ID:DBkAWlrg
>>360 愛甲石田はどうするんだ?
>>361 対都心への利用客の多さだったら
愛東渋のほうが多いんじゃね?
愛鶴東渋停車で新松田も停車だったら
理屈は通じると思うけど、
新松田は新宿から遠いから停車すべきだ
と理由付けるんだったら愛鶴東渋通過で
新松田停車というのは理屈からしたらおかしいんじゃ?
ここでの快急は純増なんでしょ?
だったら緩急連絡も急行で十分だし、
1時間に1本走る御殿場線に決め打ちで
快急は設定しづらいだろうから、別に通過でも構わないと思う。
363 :
名無し野電車区:04/11/29 12:30:14 ID:BS7BJfMW
>>357 >>358 まったく同意
純増に要する費用を最高速度アップに回して欲しい
曲線改良や軌道の整備など地上設備を改良して最高速度
アップをすればロマンスカーから各停まで全部スピードアップ可能
毎時1〜2本の快急が4分短縮するよりも全部の列車が2分短縮
してくれた方が遥かに恩恵を受けられる人は多い
364 :
名無し野電車区:04/11/29 17:19:15 ID:XxoTRn27
>>362 >愛鶴東渋停車で新松田も停車だったら
>理屈は通じると思うけど、
>新松田は新宿から遠いから停車すべきだ
>と理由付けるんだったら愛鶴東渋通過で
>新松田停車というのは理屈からしたらおかしいんじゃ?
その捕らえ方、少々勘違いしていると思うな。
新松田が都心から遠いから停車との発言で比較した相手とは
都心近くで3〜4万以上の利用者を抱えながらも優等が通過する駅、
つまり狛江や祖師谷大蔵や千歳船橋(勿論他にもあるが)との事だと思う。
そりゃあ確かに愛鶴東渋の4駅は新松田よりは都心方にはあるが
この場合の比較相手にはならないでしょう。
365 :
名無し野電車区:04/11/29 18:26:04 ID:72qsKNzx
新松田は新宿寄りよりも小田原寄りのほうの需要が多いと思う。
渋沢〜新松田の渓谷地帯でぷっつりと切れるような。
>>364 つまり、愛鶴東渋と新松田は比較する前提条件が同じってことだね。
367 :
名無し野電車区:04/11/29 18:40:50 ID:flYWPjwJ
>>all
会社の都合上では
愛鶴東渋>伊秦>新松田
なのは確かだ。
実は、新松田通過の無料優等ができる可能性よりも伊勢原通過の無料優等ができる可能性の方が高いのかもしれない。
事実、新松田停車の特急があり、伊勢原停車の特急が1本も無いのだから。
ちなみに漏れは伊勢原通過厨ではないので。
368 :
名無し野電車区:04/11/29 18:41:29 ID:KLXw9HOH
>>357-358 同意
4000撤退で本〜鶴、東〜トンネル、秦〜渋ならほぼ110km/hで走れるはずで、
駅区間も長いし、これだけでも2分程度は縮められる。
大野以東のダイヤとの兼ね合いで時間調整させるんじゃなくて、
運用をタイトにして調整したほうがいい希ガス。
愛〜鶴は120km/hも不可能ではないし、あとは車両特性の問題かと。
快急は1000と3000が中心になるそうだから無理難題でもないだろうし、
性能面でも2013年までには1000と3000で揃ってくるわけだから、
通過云々がなくても実現可能なことだろうと。
(1000の最高速度が110km/hという説もあるが…)
他の区間ではそこまで出せないが、線形改良やら加速度、曲線速度うpによって
何とか改善できないものかと。
VSE投入が渋〜松でのスピードうpを狙ったのも一つの理由だと思うし。
いずれにせよ、東名使ったほうが速いことには変わり無さそうだが
少々混んでいても渋谷まで1時間切るのが当たり前だしなw
>>367 あの、新松田停車の特急停車は
本厚木以西の中間駅で乗降客数が一番多かった頃の名残だよ。
松田といえば昔は東海道沿線だったからねぇ。
しかも小田急なんてほぼ沿線全線何もない田舎だったわけだから、
その中で見れば、今で言うところの町田ぐらいのポジションだったと言っても
不思議でもないんだよなぁ。
時代は変わるのに小田急は…
371 :
名無し野電車区:04/11/29 22:21:13 ID:Xo2vuU7D
>>368 今んところ急行は105km/hが最高、車両の最高速度で110〜120km/hだったと
思うが実際問題では勾配での均衡速度ってそこまできてない車もいる感じだな。
9000の6連やそれ以外で8000以前の車両の場合、例えば昼間の急行で下りの
遊園−生田2.1kmの距離加速してもそこまでのスピードは・・だからなー。
372 :
名無し野電車区:04/11/30 15:32:40 ID:p2u2Ym3Y
停車駅の選定は乗降数のほか、ホームの構造(2面4線かどうか)や他線接続の有無、
それまでの経緯や歴史、ターミナル性の大小などいろんな要因があると思います。
373 :
名無し野電車区:04/11/30 16:17:15 ID:ZRMxnsVs
>>369 でも、それがまだ僅かに残ってる(=全滅にしない)って事は名残の他にも何か理由があるはず。
374 :
名無し野電車区:04/11/30 17:18:04 ID:W2B/RzBw
本愛伊鶴東秦渋新開栢富螢足小
厚甲勢巻海野沢松成山水田柄田
◎━━━━◎━━━━━━━●特急(速達型)
●━◎━━●━◎━━━━━●特急(主要駅停車型)
●●●●●●●●━━━━━●急行・快急
●●●●●●●●●●●●●●赤丸・各停
◎=◎駅で緩急接続(新松田は赤丸・各停に限る)
特急が丹沢区間でこまめに停車してしかも緩急接続してもらえれば快急は
この区間各停でもいい。
快急の丹沢区間通過運転よりも特急の丹沢区間停車増を望む。
375 :
名無し野電車区:04/11/30 17:18:25 ID:ay0xwfVH
>372
その論法なら、新松田は2面4線で、御殿場線との接続駅、酒匂側流域平野の北部の
中核町だから、急行(一部の特急も)の停車駅の要素を満たしているわけだ?
そりゃ、単に乗降客数のみを比較すれば、新松田よりもっと多い駅なのに、各停や
準急しか停車しない駅もあるだろう。でも、都心に近ければ、運転本数の多さで有る
程度カバーできるはず。複々線区間も段々延長されることだし。
>>373 第一生命のため。ただそれだけ。
>>375 愛甲石田まで複々線が延長されることはないだろうがね。
>>373 確か本社のはずがヤバイ活断層で本社でなくなったんだよね
3000は120キロ余裕そうなカタログスペックだけど、ほかは以外とだめなんだね
はよ3000以降そろえん事には難しいのかな、、ま、今の3000導入スピードは脅威だが
378 :
名無し野電車区:04/11/30 19:16:29 ID:ay0xwfVH
>375
まさか! 新百合ヶ丘までだって中々厳しいってのに。
この際、いっそのこと小田急全線を2年間休止して
その間に新宿〜蓬上原&登戸〜箱根湯本&相模大野〜片瀬江ノ島&新百合ヶ丘〜唐木田&向ヶ丘遊園〜向ヶ丘遊園前
の複々線化を1年半で完成させればGJ!!
事実、小田急の新宿〜小田原間(一部単線)を1年半で完成させた実績を誇る!!
しかも戦前の昭和2年にだぞ!!
この実績と今の技術があれば、2年もあれば小田急完全複々線かも夢じゃないとおもうぬぷろぽ!!
380 :
名無し野電車区:04/11/30 21:49:22 ID:GqMFDZNU
>>379 複々線化なぞ別に用地さえ確保できれば運休にしようとしまいが1年半〜2年もあれば完成するだろ
381 :
名無し野電車区:04/12/01 03:27:12 ID:TJOF3uYe
382 :
名無し野電車区:04/12/01 09:10:17 ID:g3dnQIFl
↑ そういう香具師が結構いるようだな、このスレ。
愛鶴東渋は軽蔑してもいいが、松田様は軽蔑してはならぬスレ
by 松田町民
384 :
名無し野電車区:04/12/01 10:09:18 ID:g3dnQIFl
↑ そんな事言い出したらキリが無くなる。どっかで割り切れ。全ての沿線市町村
をどこからも不満が出ない程、完璧に公平に取り扱う事など、どのみち不可能なんだ。
385 :
名無し野電車区:04/12/01 10:47:49 ID:UQuqnEaF
386 :
名無し野電車区:04/12/01 10:51:22 ID:dqOtR6Zk
一般列車が通過運転を行っても新松田通過はありえんだろう
同様に渋沢通過もありえん。
各駅停車(含む準急・区間準急)を秦野まで延伸して
愛甲石田・鶴巻温泉・東海大学の3駅通過で日中に運転
愛甲石田・東海大学は朝夕は停車
渋沢や新松田を一般車で通過したければレジャートレインにw
387 :
名無し野電車区:04/12/01 11:59:33 ID:odKW0x6r
>>386 仮に通過運転するとしてだが、
新松田通過がありえないであろうことは胴衣。
渋沢については、純増列車の需要が秦野までが限界である状況を考えれば
基本的には
>>386に胴衣だが、新宿〜小田原間を通して特急も含め混雑する季節などの休日に
新宿〜小田原間で純増で運転する場合には、渋沢も通過だろう。
388 :
名無し野電車区:04/12/01 12:10:06 ID:GYuTYkoX
>>386 >>同様に渋沢通過もありえん。
各駅停車の延伸をするとしてもせいぜい秦野まで(そこから先は不要)だから渋沢通過は難しいというならまだしも
「同様にありえん」というのはどういうこと?
「秦野以遠増発は困難、よって渋沢は通過が困難」というならまだしも、
何らかの事情で秦野以遠も増発されるなら、愛鶴東が通過なら渋沢も間違いなく通過だと思うが
389 :
名無し野電車区:04/12/01 12:19:18 ID:dZfrSnPr
今度は渋沢厨の登場か・・・
新松田を通過させろと言ってたアンチ新松田厨は、もしかして渋沢厨かもな・・・
乗降数だけを見て新松田より渋沢の方が重要だと激しく勘違いしてるのかな・・・
390 :
名無し野電車区:04/12/01 12:24:33 ID:tPcvLel+
まぁ乗降客数は新松田≦渋沢だけど、
駅の重要性は新松田>>>渋沢だからねぇ。。
391 :
名無し野電車区:04/12/01 12:43:41 ID:uecYt5yf
次回ダイヤ改正(2008頃?)には通勤急行、快速準急が登場。
それにともない快速急行の停車駅の見直し(町田〜小田原)を行う。
392 :
名無し野電車区:04/12/01 13:22:00 ID:7uMsGEy9
>390
まぁ単に上皇脚数だけが優等列車の停車駅の条件では無い罠。
393 :
名無し野電車区:04/12/01 13:27:26 ID:GDYm0ff/
乗降数
伊勢原>愛甲>秦野>東海>>>>渋沢>新松田>>>>>>>>鶴巻
重要性
新松田>伊勢原・秦野>>>愛甲・東海>>>渋沢>>>>>>>>鶴巻
こんなところだろう?
394 :
名無し野電車区:04/12/01 13:34:58 ID:a+1cDNbc
駅単体の乗降人数だけでなく、駅―駅間の利用客数と
その時間帯が分かればおのずと結論は出るな
ま、そのデータを握る小田急が今の状態にしてる訳だけど、、
興味あるな、小田原―本厚木(町田)とか愛甲―新松田無い区間のローカル輸送とか
駅―駅の利用者数を小田急線内でランクしたデータ、
新宿―町田みたいな王道から、唐木田―足柄見たいな超ローカル利用までな
396 :
名無し野電車区:04/12/01 19:00:29 ID:qwYeGXjD
「重要性」っていうわけの分からぬファクター持ち出して
何が何でも新松田は通過してはならないと通過ヤダヤダと叫ぶ厨が居ますね。
窓口で定期券も売らない、駅長不在駅のどこが重要なんだか…。
397 :
名無し野電車区:04/12/01 19:12:27 ID:bLTFjRJQ
>>396 他線乗換え、2面4線、足柄5駅接続などなどをもって「重要性」というならなんら問題ないと思うのだが。
「かつて偉大だった」とか「伝統がある」なんてのは関係ないだろうけど。
これで乗降数が渋沢が新松田の倍とかいうなら話は別だが
ほとんど均衡である以上、誰がどう見たって新松田の方が重要性が高いのでは?
俺は新松田厨じゃないよ。新松田なんて通過でも何でもいい。
398 :
名無し野電車区:04/12/01 19:25:54 ID:h+O85qAc
>>397 もとの話は純増が前提だから、
足柄5駅との連絡は従来の急行でもいいのでは?
秦野接続という手もある。
御殿場線連絡も快急の時刻にたった1時間〜1時間半に1本しか
運転していない御殿場線のダイヤに合わせるのは難しいだろう。
ここで新松田の倍の乗降数がある伊勢原よりも重要度が高い
とほざいている厨が居るのがどうなんだろうねぇと思ってしまう。
399 :
名無し野電車区:04/12/01 19:27:40 ID:a6sUbcg4
愛甲石田に特急とめろ
400 :
Le moineau ◇SuzumecN4M:04/12/01 19:53:19 ID:IIKeNoGL
400
401 :
名無し野電車区:04/12/01 20:53:01 ID:51hqomT9
>>398 もしかしたら乗降客よりも、JR東海とのお付き合いの問題なのかもしれん。
話は変わるが今度の改正で昼間の特別料金不要列車の片方向毎時両数が
小田原―(40)―新松田―(52)―本厚木―(最大100)―相模大野
になる訳だが、本厚木でこんなに段付けるのはなぁ…支線が出てる訳でもないのに。やっぱりホントは本松間でもう1段付けたいところだ。
伊勢原に引上げ線を造るのはもう無理か…
402 :
名無し野電車区:04/12/01 20:56:48 ID:XXlPjINH
新松田=富士急ハイランドのバス便増加してほしいな。
403 :
名無し野電車区:04/12/01 20:57:50 ID:wYT8VuGp
本厚木は日本一の駅ですから…段付けも当然。何のって?
私鉄単独駅乗降客数。支線何て無くても十分。
>>403 エーそうなんだ!!!バスの混みようもわかる気がした
今からでもモノレールをw
相鉄が本厚木まで来てればましになるのになぁ。。
405 :
名無し野電車区:04/12/01 21:19:51 ID:fIqOZt6C
>>401 実際の乗客数にトレースするなら
小田原―(30)―新松田―(35)―秦野―(50)―伊勢原―(75)―本厚木―(最大100)―相模大野
ぐらいなんだけどね。
ま、伊勢原〜本厚木が現状輸送力不足、
小田原〜秦野が現状輸送力過多、
秦野〜伊勢原がちょうどいいところなんだろうが。
やはりポイントは伊勢原だよな、はよ秦野と合併して駅建て直せ
観光面で考えるなら伊勢原秦野はある意味セットだしな
407 :
名無し野電車区:04/12/01 22:04:43 ID:fIqOZt6C
>>406 経済面では分かれちゃってますが。
伊勢原は厚木より、秦野は独自の経済圏。
>>407 その点を突いてしまうと東海と鶴巻のダイコン地区も微妙だよな
弘法山の向こうだしなぁ
市況の形も伊勢原と厚木はくっついてるね
伊勢原駅と駅前、、何とかしてやりたいなぁ、
折り返し線もつけたい、、
しかし伊勢原市は道路も鉄道もやる気なさスギ、酷いね
規模が中途半端で金が無いのか?市長があれなのか?
>>408 伊勢原の西側の路盤(ダウン→アップ→水田の脇)を見るとY線作れなさそうな。
日中は伊勢原と秦野のロマンスカー待避の関係で4番が塞がれるから、
本厚木−伊勢原間が混雑気味でも、秦野−新松田間で空気輸送があっても、
中間の伊勢原−秦野間の輸送実態に合わせた輸送力でしのぐんだろうな。
つまり、現状のまま。
夕方以降は伊勢原では4番は解放のまま、秦野も夜間はロマンスカーの待避がないので、
輸送量に合わせた量にするため、伊勢原や秦野での折返し列車は増えると思われる。
秦野−新松田間は今よりも輸送力が減るかもしれないが…。
その試金石が平日の深夜のダイヤなのかも。
411 :
408:04/12/01 22:37:16 ID:D0WWW+3c
>>409 そんなことになってたのか!!って国が金出すのかいw
拡幅以外にデッキつけるのか、これであの昭和な雰囲気は変わるのかな
412 :
名無し野電車区:04/12/02 03:14:47 ID:R8OI+E3k
413 :
名無し野電車区:04/12/02 14:12:55 ID:t8LAkgYu
>>390>>393 本厚木〜小田原間各駅の重要度を市郡別で分けてみるとよく分かる。
厚木市 本厚木>愛甲
伊勢原市 伊勢原>愛甲
秦野市 秦野>鶴巻=東海=渋沢
足柄上郡 新松田>開成
小田原市 小田原>栢山=富水=蛍田=足柄
414 :
名無し野電車区:04/12/02 14:55:01 ID:nG24q5/F
>>413 そんなの人口20万人の都市と
1万人の町村と比較したんじゃ意味がないよ。
東京特別区
東京>新宿>…
松田町
新松田
じゃ、新宿<新松田なのかい?
415 :
名無し野電車区:04/12/02 16:13:08 ID:STQLXopY
>>405 奇数は難しそう…
でも、確かにこの位段の数を増やした方がいいのには同意。
416 :
名無し野電車区:04/12/02 16:35:35 ID:UeMJCGdp
結局は悪の根源は伊勢原・秦野に本格的折り返し設備がないことだな・・・
417 :
名無し野電車区:04/12/02 17:07:23 ID:Q0DgZorU
それを言うなら伊勢原が車庫を拒否ったからだろ…
418 :
名無し野電車区:04/12/03 01:47:27 ID:G2Dx0jUY
伊勢原の罪はでかい。
罪滅ぼしとして、将来特急の伊勢原停車が決まった場合、
伊勢原の代わりに愛甲石田に特急をとめることにすればいい。
419 :
名無し野電車区:04/12/03 12:15:49 ID:uvL7fb/X
ていうか通過の必要なんてあるわけ?
都心区間から見れば(大ざっぱだけど)
「新宿・上原・経堂・成城・登戸・新百合にしか駅がない」
くらいに駅間が離れてるのに。
420 :
名無し野電車区:04/12/03 12:29:28 ID:e5BFeU7G
>>419 ・利用者数が均衡してて(しかもどこも多い)通過は難しい
・毎時6本停車は必要で、なおかつ増発は困難だから通過は難しい
・小田原・新松田・秦野〜本厚木以東を通して乗車する人は多くないから通過は必要ないのでは?
というのならわかるのだが、「駅間距離が長いから」というのは、通過が不要な理由にはならないと思う。
小田急であろうとなかろうと、たとえ駅間距離が長くても、その区間を挟む両端部の利用者数が多ければ
通過運転は必然的に行われるんじゃない?もちろんこの場合は運転本数も多いわけで・・・。
小田急の場合、小田原や新松田、秦野の利用者数が、通過運転に見合うだけの数に達してないから
通過してないだけで、駅間距離は、参考値ではあるものの決定的要因ではないと思う。
421 :
名無し野電車区:04/12/03 13:25:16 ID:w69xxe3r
>>420 本厚木以西の場合、
利用客の多い駅が本厚木口(愛甲、伊勢原)に偏りすぎてるからね。
対新宿で利用客の多い駅も伊勢原、愛甲の順であろうと推測できる。
422 :
名無し野電車区:04/12/03 13:41:03 ID:/TeBpm3e
>>1 「本厚木〜新松田間通過運転の是非」と一口に言われても困るよ。
もっと細かい状況設定までしてくれなきゃ。
漏れの意見は、平日の日中に通過なんか必要ないだろう。
ラッシュ時は列車本数が増える分通過を設定するならするでいいけど
かといって必要かと言われれば必要なさそうだな。
観光シーズンの祝祭日、これは通過運転あった方がいいと思う。
箱根小田原と大野町田より都心側を結ぶ客で特急乗れなかった人のための、
「超快速急行」みたいのがあってもいい。いや、あった方がいいと思う。
折り返し設備ってそんなに作るの大変なのか?
複々線化の激しさに比べれば
あの田舎に折り返し設備作るくらい容易な感じもするが。。
まぁでも建物と道物故和算とならんだろうからな
424 :
名無し野電車区:04/12/03 21:21:05 ID:7mWnS5wM
>>423 そりゃー、複々線化に比べれば激しく簡単だとは思うけど。
というか、複々線にしても折り返し設備にしても、土地さえあれば
激しく簡単だとは思いますけど・・
>>423 無駄な漢字変換は面白くない上に読みにくいだけなのでやめましょう。
それはさておき、後からY線作るのって結構面倒だよ。
どっちみち線路の移設が必要だから。
向ヶ丘なんて無理して作ったもんだから線形の悪い事この上なし。
>>422 観光シーズンの祝祭日にはあんじゃん、メトロから箱根・江ノ島に行くやつが。
ちゃんとあのあたり通過運転するし。
427 :
名無し野電車区:04/12/03 21:39:35 ID:K5WWLC8M
もしや、
伊勢原車庫を反対されたのって、愛甲石田冷遇を危惧したからか?
危惧しなくとも昔から生ぬるくないが・・・愛甲の扱いは。
429 :
名無し野電車区:04/12/03 23:22:26 ID:div4okWS
伊勢原の千頭公園脇に1線くらい作れる土地が遊んでいるように思える。
そこにY線にはならないが、入れ替え線として引いたら少しは効果
あるんじゃないだろか
もしくは、上り線をずらして、現在の上り線をY線にすればいいかと。
素人考え
430 :
名無し野電車区:04/12/04 01:27:36 ID:KtxLegYb
伊勢原に折り返し線なんかいらないだろ。
本伊間は基本的に朝は上り、夜は下りの片方向だけ混雑するんだから。
もし増設するとしても下り線から上り線への渡り線で充分。
というよりは糞ダイヤでおなじみ「小田急だから」あったほうがいい。
京急みたくテキパキと折り返しできるなら基本的に不要だと思うが
432 :
名無し野電車区:04/12/04 08:45:59 ID:dV+QHYox
>>429 うまく設計すれば、本線の両側2本設置可能である。
つまり、本厚木駅高架工事で厚木市船子(国道129号ガード付近)
に設置してあった仮の折り返し線や、東武東上線の成増みたいな
構造で良いと思う。
本厚木〜新松田間の輸送力の現状で、
本厚木〜伊勢原 不足
伊勢原〜秦野 適正
秦野 〜新松田 過剰
の現状で、愛甲石田と伊勢原に乗降客数が多い駅が偏っている以上は
伊勢原折り返しの設定はやむを得ないであろう。
433 :
名無し野電車区:04/12/04 13:07:34 ID:/Uy6bmr1
本厚木以西は支線と考えれば、今の輸送力も納得できるんじゃない。
本厚木口が混んでると言っても、島線の相模大野口よりは空いてるように見える。
小田急も本線は新宿〜本厚木までとしか思っていないような気がする。
434 :
名無しでGO!:04/12/04 13:29:58 ID:uN1hQb8x
ガイシュツだが、
新松田は特急停車こそ少なくなったが、急行通過まではやらないでしょう。
なんたって、蜜月関係の筆頭株主の第一生命の事務所があるから。
本社としての機能は小さくなっても、まだ関連会社を含めて大きな雇用がある。
今度のダイヤ改正後でも朝8時代のロマンスカーは停車するが、
あれは第一の東京方面からの出張者や町田の寮からの通勤者のために残していると思われる。
急行通過なんてやったら、株売られちゃうよ。
435 :
名無し野電車区:04/12/04 13:35:57 ID:8x2ebvkb
>>433 輸送量÷輸送力だったら愛甲石田近辺のほうが混んでる。
島線の大野口が混んでるってのは各停の通学時間帯の一部車両が酷すぎってことでしょ?
いずれにせよ輸送力不足は否定できないでしょ。
本線も江ノ島線も
逆に輸送力過剰なのは多摩線なんかもそう。
多摩急行は比較的空いてるが、他は新百合まで客を連れてきても、
そこから先が不足してるから乗客が京王に流れ続ける罠。
ダイ改で快急・急行では1本増加となるが、それでも不足な悪寒
(まして急行はスピードダウソだもの)
スレ違い気味すまん
>>436 湘南急行の藤沢市区間、急行の秦野以西はガラガラだろ。
438 :
名無し野電車区:04/12/04 18:20:40 ID:DJZwaVZD
いきなり末端区間の話題をふるなよw
439 :
名無し野電車区:04/12/04 18:24:15 ID:LUoPZ3o7
玉センター〜空木田間もガラガラですよ。
440 :
名無し野電車区:04/12/04 19:17:58 ID:bYkvVYUn
いきなり末端区間の話題をふるなよw
441 :
名無し野電車区:04/12/04 19:42:35 ID:gabq1mmN
>>413 >秦野市 秦野>鶴巻=東海=渋沢
秦野>東海>鶴巻=渋沢では?
442 :
名無し野電車区:04/12/04 20:11:02 ID:9GnOipg1
>>441 たしかに東海、鶴巻、渋沢が同列というのはおかしいね。
秦野市内では、秦野に続いて東海が堂々第2位であることは間違いないね。
あとは
>>441の言うとおり鶴巻と渋沢は同格でいいだろう。
乗降数だけ見れば鶴巻<渋沢だが、重要度も考えれば鶴巻=渋沢でいいだろう。
じゃ、新松田は鶴巻渋沢と同列ってことか
444 :
名無し野電車区:04/12/04 22:42:53 ID:XZLgzGbr
>>443 新松田は秦野市ではないからここでは除外だろうけど、あえて含めて鶴巻〜新松田で比較すると、
鶴巻(乗降数は飛びぬけて少ないが、東海大サブ駅とのファクターあり)
東海(乗降数は秦野に匹敵、東海大という重要なファクターあり)
秦野(乗降数トップ、名実ともにこの地区ではトップ、ロマンスカー停車)
渋沢(乗降数は新松田と同等だが、重要性は低い)
新松田(乗降数は少ないが御殿場線連絡、足柄5駅連絡、某社事務所などの重要性あり)
などから考えると、
秦野&新松田>>>東海>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>鶴巻>渋沢
といったところかな?乗降数だけで重要性を割り切れるものじゃないし。
秦野と新松田は意見によっては秦野>新松田だったり新松田>秦野だったりすることもあるかも。
445 :
名無し野電車区:04/12/04 22:47:26 ID:NFBGLhho
本厚木〜新松田間の全駅で重要性を考えましょう。
愛甲石田>>>本厚木>>>(越えられない壁)>>>新松田・秦野・伊勢原>東海大学前>>>>>>>>>>鶴巻温泉>渋沢
446 :
秦野市民:04/12/04 23:18:48 ID:3ZIQN1uI
なんで渋沢と新松田は嫌われてるの?
447 :
名無し野電車区:04/12/04 23:33:04 ID:rVl1gxgR
本厚木>>>愛甲石田>>>(越えられない壁)>>>新松田・秦野・伊勢原>東海大学前>>>>>>>>>>鶴巻温泉>渋沢
>>444 1〜1.5時間に1本の御殿場線と、
5駅合わせて愛甲石田の乗降数にも届かない足柄5駅連絡(これも新ダイヤだと意味なし)、
某社の第二本社(これも利用が多いのは朝夕中心)が重要とはね。
渋沢は某H社の神奈川製作所と物流センターがあって、鶴巻よりは重要だと
思うけど。
450 :
名無し野電車区:04/12/05 00:38:47 ID:7RQPnNcL
>>434 最近は第一生命よりも富士フィルム関連の利用のほうが多いらしいよ。
開成あたりでは千人規模の新事業所の計画の噂もあるらしいし。
>>444 >秦野と新松田は意見によっては秦野>新松田だったり新松田>秦野だったりすることもあるかも。
乗降客数や都市規模じゃあ秦野>新松田だけど新松田は御殿場・下曽我方面&足柄5駅方面&南足柄方面
への接続駅という重要な役割があるからトータルで考えると秦野≒新松田ぐらいなのかも知れない。
451 :
名無し野電車区:04/12/05 01:11:47 ID:v5WAjr58
特急停車に焦点を絞ると、
すでに停車なのだ本厚木・秦野・新松田
将来数年ないし十数年後に停車になる可能性があるのが伊勢原
停車する可能性が3%程度なのが愛甲石田
絶対に停車しないと言い切っていいのが鶴巻温泉・東海大学前・渋沢
といったとこで砂。
足柄7駅
>>450 御殿場線つっても1時間に1本も走ってないときあるじゃん。
だったら厚木だって寒川・茅ヶ崎方面の連絡、という御殿場線の6倍以上の輸送力を誇る線と連絡
してるのになぜ急行が停まらないの?
454 :
名無し野電車区:04/12/05 12:53:15 ID:B5r2WPVY
455 :
名無し野電車区:04/12/05 13:00:48 ID:0eB1lEiB
距離はあるけど海老名でも乗り換えできるしな。実質茅ヶ崎ー社家と
本厚木ー渋沢の相互利用しか意味ないし。
しかも海老名で各停連絡もあるしな。
457 :
名無し野電車区:04/12/05 14:02:01 ID:M0UfN1FM
秦野だって中井にある工業団地(研究施設が主だが)のアクセス駅だしな
ま、東名のインターが最寄りともいえるけど、あと新赤十字病院アクセスと
その周りの住宅開発も盛ん、徒歩圏内人口はかなり増えるよ
高校も三校最寄りだからなぁ
新松田も御殿場線がもうちっとしゃんとしてればな
458 :
名無し野電車区:04/12/05 14:20:51 ID:NU22CUrc
>>436 小田急の事だから多摩急行多摩線内各停とか、上原―下北―新百合以西各駅とかいう種別とかやりかねないところだが、10連対応じゃない駅があるお陰で通過運転やってるという可能性も否めないな。
同様に江ノ島線藤沢〜片瀬江ノ島も。
スレ違いスマソ
>>455 御殿場線対小田急よりも利用客は圧倒的に多いけどな。
御殿場から都内方面へは高速バスがデフォだし、
裾野からだと沼津・小田原経由のほうが出やすい時間帯もある。
>>457 >新赤十字病院アクセスとその周りの住宅開発も盛ん
そうなのか。15年くらい前に住んでた頃は原っぱだったのに…
大井の片田舎(最寄駅は栢山w)に引っ越してきて正解だったかな。
お国自慢スレだなw
462 :
名無し野電車区:04/12/05 16:57:50 ID:XM0kLkvX
まぁこんなこと書いても厚木市と比べると霞むだけだからのぅ。。。
>>461 むしろまちBBSっぽくなってきたかと。
お国自慢って東急厨やら上新庄みたいなアフォしかいないイメージあるしさw
>>462 そんな厚木市も最近の海老名駅前と比べると(ry
1日数本の快速急行だったら新松田を通過しても構わないのでは?
海老名は駅の前だけだからな…
466 :
名無し野電車区:04/12/05 19:25:26 ID:d3/85zOX
>>464 新松田、渋沢、東海大学前、鶴巻温泉は通過でいいかもね。
愛甲だけは乗降数の関係で停車かな?
>>466 丹沢・大山観光+箱根だったら
新宿、下北沢、登戸、新百合、町田、大野、海老名、本厚木、伊勢原、秦野、小田原〜湯本
※土休日午前下り、夕方上り2本ずつ程度
※海老名までは都心方面との連絡駅に停車、本厚木は宮が瀬・七沢連絡、伊勢原は大山連絡、秦野は丹沢連絡
県央→新宿方面買物用だったら(県西地区はロマカ利用)
小田原、新松田〜本厚木、海老名、町田、下北沢、上原、新宿
※土休日午前上り、夕方下り2本ずつ程度
※大野、新百合は藤沢発の快急をこの快急の直後に運転することで補完
※秦野、伊勢原、厚木、海老名市民が町田+都心の駅使うのに便利なように想定
こんな感じだろうな。
11日のダイヤ改正で本厚木〜新松田の通過運転は無いってことだから、今後もないと
思うけど。
快急停車駅→快急通過駅って言う風に格下げは無いとおもわれ。
>>466 それだと、秦野過ぎると小田原間でノンストップか
秦野最寄の俺的にはありだけど
はたして10連で秦野-小田原間どれだけ乗客がいるか?
小田原-新宿って束小田Qでどれくらい利用者がいて割合はどんなもんなんだろ
小田原-本厚木以降の利用者がどんなものかによるよな新松田、渋沢通過は
470 :
名無し野電車区:04/12/05 22:06:25 ID:aY9HIwbo
>>469 秦野〜小田原ノンストップは、毎時2本とかだったら究極の無駄以外の何者でもないが
「1日ほんの数本」という前提での話だから、混雑具合や旅客の流れ、それに曜日や時間帯を吟味すれば
どうにかなるような感じも。。
>>468 同一名称のまま通過にすることは、小田急の場合はまずないだろうね。
もしやるなら、何らかの種別名称の変更(準特急?高速快急?)が必要だろうね。
>同一名称のまま通過にすることは、小田急の場合はまずないだろうね。
小田急お得意だが?
472 :
名無し野電車区:04/12/05 22:19:12 ID:aY9HIwbo
>>471 同一名称のまま通過にしたのって、ここ30年位では鵠沼2駅以外にあったっけ?
大昔の準急の狛江3駅通過だって、いったん「快速準急」と名称を経ているし、
遊園は「多摩急行」、南林長後は「湘南急行」、成城登戸は「快速急行」だし。
多摩線の五月台黒川(当初は栗平も)は新設された急行が通過しただけだし。
別に不得意ではないじゃんw 例あるわけだし。最近の小田急何しでかすかわからんよ…
それに仮にそんなイレギラー列車できたって態々種別自体用意すると思えんが?
〜号ってのがせいぜいでしょ。
474 :
名無し野電車区:04/12/05 22:39:08 ID:dZlO8dk9
>>473 >>最近の小田急何しでかすかわからんよ…
この点に関しては禿同!
475 :
名無し野電車区:04/12/05 22:46:56 ID:B5r2WPVY
>>467 買い物客向けの列車なんて設定するわけないだろ
476 :
名無し野電車区:04/12/05 23:44:53 ID:fOHF+OYh
>>475 でも案としては面白そうじゃない?実際にやるかどうかは別としても。
まぁ実際には(本厚木→都心方面は)特急の領域になるのかも知れないけど。
477 :
名無し野電車区:04/12/05 23:46:50 ID:fOHF+OYh
あと、停車駅がどうであるかは別としても
昭和43〜44年当時には実際に「お買い物電車」というのがあったしw
あれって、特別に運転したんだっけ?それとも通常の急行の一部を
便宜上そう呼んだだけ?
478 :
名無し野電車区:04/12/06 00:02:38 ID:S3QoMbaE
>>465 海老名も相鉄&相模線連絡という使命がなければ座間と同じ程度の扱いだったかも知れない。
新松田だって御殿場線連絡がなければ足柄5駅と同じ程度の扱いだったかも。
厚木はJR海老名が開業しなければ急行停車駅になれたかも。
>>469 JRのホリ快のような休日運転のレジャートレインなら秦野〜小田原間ノンストップの可能性も
アリだけど(当然愛鶴東渋も通過)平日はさすがに無理でしょう。
ロマンスカーでさえ平日は本厚木以西はガラガラだから。
479 :
名無し野電車区:04/12/06 00:34:49 ID:vf8tFAPh
>>434 開成〜足柄間の急行停車本数さえ激増していることを考えれば
新松田急行通過は完全にありえんだろ
急行が小田原の次、渋沢(16分)か秦野’(20分)まで無停車なんてありえないだろ
>>457 秦野赤十字病院、移転して新しくなったのはいいけど遠くなってorz
今までは徒歩圏+バス便多数から、移転で徒歩には距離がある+バス便大幅減orz・・・
>>478 厚木の急行停車は微妙では?
その昔海老名も急行が通過していた時代に
相鉄が厚木まで延長運転+厚木で相鉄乗換えOKなどが実行され
海老名よりも先に急行停車を勝ち取っていれば
急行海老名通過、厚木・本厚木連続停車の芽はあったかもしれない
480 :
名無し野電車区:04/12/06 00:45:04 ID:luxn3oCH
本松区間で通過運転しても、ガラガラ区間が伊勢原まで拡大するだけじゃないの?
それとも、それが目的?
481 :
名無し野電車区:04/12/06 01:06:54 ID:f7Tv7Oye
>>479-480 「どの季節」「どの曜日」「どの時間帯の上り・下り」「運転本数」の前提なくしては
空論に過ぎなくなっちゃうよ。
たしかに平日の真昼間に毎時1〜2本なんていったら
>>479>>480の言うとおり。
逆に最繁忙期の土日なら状況はまた違ってくる。
482 :
名無し野電車区:04/12/06 02:33:56 ID:vf8tFAPh
そもそも「最繁忙期の土日」には現在でもレジャートレインという名で走ってる罠
>>479 厚木・本厚木連続停車になってたら、偽厚木はとっくに名称変更していただろうね。多分、海老名って名前に(w
つーか、早く偽厚木は名前を変えろよ。
484 :
名無し野電車区:04/12/06 02:40:32 ID:vf8tFAPh
>>483 そうなったらいまの海老名駅は何駅に??
486 :
名無し野電車区:04/12/06 03:24:23 ID:3uA9eCeb
なんか上のほうで渋沢の扱いが悪いけど、秦野松田らへんの人の意見ではないよな
渋沢と秦野で成り立ってるからな、秦野盆地は、
一日数本の通過ならまだしも急行を通過なんてありえないだろ
渋沢から通勤してる人は撃沈だぜ。。
地図見て話せば(あるいは地元人なら)そういう考えにはならないような
すべての問題は鶴巻温泉と東海大前だべ、あの二駅は地元人でも近いと思う
あんなしょぼい駅舎二つじゃ無くて、
ちゃんとしたロータリー付の駅ひとつにまとめた方がいい感じ(場所が無いが)
まぁ東海大学摸温泉側も名前は譲らなくて、鶴巻温泉東海大前とかなりそうだがw
でも、歴史的経緯とかもあってあの二駅に手をつけるのは難しいだろうな
あと、鶴巻温泉がもっと湯量があればねぇ
結論として現状維持が一番かと。。orz
ちなみに本厚木〜新松田間の駅周辺人口
本厚木・・・162,636人(厚木市−南毛利、玉川地区)
愛 甲・・・*87,452人(厚木市南毛利、玉川+伊勢原市成瀬)
伊勢原・・・*87,289人(伊勢原市−成瀬+平塚市岡崎、城島)
鶴東海・・・*60,607人(秦野市大根+平塚市金目)
秦 野・・・*78,268人(秦野市本町、南、東+中井町)
渋 沢・・・*56,448人(秦野市西、北、上)
新松田・・・*12,615人(松田町)
厚木は北部住民は海老名使うよ。それに南毛利は本厚木が多いよ。
平塚市民は本厚木、愛甲も使うのでは?
>>489 平塚市民は大部分が平塚駅利用だろう。
>>488のは「○○住民は○○も使うかもしれない」といのうは排除してるんじゃないの?
どこがだよ…実態知らないで口挟むなよ…
平塚市民、伊勢原使うぞ。
本厚木より近いし。
>>491 本厚木や愛甲を使う平塚市民なんて微々たるものだと思うが?
オレは大磯町民だけど、伊勢原つかってるよ。
496 :
名無し野電車区:04/12/07 00:44:47 ID:AquYSXRK
>>494 各駅の単純な乗降客数で語るのは意味がないことが浸透したと思ったら
今度はまた意味のない数値を繰り出してきたなw
中井町民は二宮も使うよ。
>>496 無料優等停車駅の選定に乗降客数は大きなファクターを占めるのは事実。
実際、小田急でも平日日中1時間あたりの無料優等停車回数が
8→6→4と減っていく遊園に対し、遊園よりも乗降客数が多い経堂は2→6と大幅に増えている。
また、湘南台も急行停車駅へ格上げになった3年後の改正では
隣の長後よりも多くの無料優等が停車するようになった。
長後は多くのバス路線が連絡し、2面4線ホームを有するのに、
乗降客数の差が広がっているので湘南台シフトを進めている。
499 :
名無し野電車区:04/12/07 02:42:16 ID:nnUPZ7cC
>>453 相模線には海老名でも乗り換えられるから。
>>498 無料優等通過駅(各駅停車区間の停車は除外)で最も利用者の多い鶴川は
いつになったら優等列車の恩恵を受けられるのでしょうか?
500 :
名無し野電車区:04/12/07 03:50:34 ID:jk36/cqq
>>498 遊園はラッシュ時の停車本数は変わらない罠
経堂は相変わらず平日朝上りは普通のみ停車。夕方以降は現行と変わらず
遊園はもしかしたら昼間は上り方面の利用者がかなり多いのかもね。
上り方面なら多摩急行→区間準急に限らず、各停で隣の登戸で急行に
乗り換えで急行も使える。
遊園〜登戸の一駅利用も多いのかもしれない
501 :
名無し野電車区:04/12/07 12:08:26 ID:pNft7K4+
来年から東海大生だから、丹沢区間通過運転は反対です。
なんてのは冗談として、やるなら是非とも本厚木か伊勢原で緩急接続キボンヌ
>>500 朝夕は遊園を通過しても所要時間で変わらないし、
登戸の狭いホームが緩急のりかえ客と、
南武線のりかえ客とで錯綜しないようにするため、
通過が見送られたんじゃない?
遊園まで4線化が実施されれば朝夕も
通過の方向になってゆくと思うな。
503 :
名無し野電車区:04/12/07 14:22:19 ID:8q9M0f5m
海老名伊勢原ロマンスカー停車のかわりに、横浜行き特急あげ、
停車駅は横浜、二俣、三ツ境、海老、本厚、伊勢、秦野、新松田で、、
海老名―新松田は相鉄の一部とも取れるしな、
特急といっても座れればのろくて良いから、、
504 :
名無し野電車区:04/12/07 15:09:51 ID:u6JDYlyc
いらねえよカス!
>>505 いいや、ただ海老-二俣ノンストップはいろいろ無理がありそうだからさ
大和でもかまわんが、、相鉄に特急自体が無理か?w
507 :
名無し野電車区:04/12/07 17:52:12 ID:zYPvx/ps
>>506 「特急」である以上は海老名〜二俣川ノンストップでもいいのでは?
それどころか二俣川も通過でもいいかと。
横浜〜海老名〜本厚木〜伊勢原〜秦野〜小田原〜熱海〜沼津〜富士〜清水〜静岡
509 :
名無し野電車区:04/12/07 22:18:40 ID:9kKJmQER
>>508 ┐(´∇`)┌
東海道使われたら小田急が儲からないじゃないか
小田急と小田急と関係が深い相鉄が儲かるようでなくてはダメだ
510 :
名無し野電車区:04/12/08 01:39:29 ID:B1n+/Frl
横浜〜海老名〜本厚木〜秦野〜松田〜御殿場〜沼津〜富士〜清水〜静岡
512 :
名無し野電車区:04/12/10 20:34:00 ID:PZOC4aSA
横浜〜海老名〜本厚木〜秦野〜松田〜国府津〜小田原〜熱海〜沼津〜富士〜清水〜静岡
513 :
名無し野電車区:04/12/11 14:49:38 ID:nWYbpl6h
横浜〜海老名〜本厚木〜愛甲石田〜秦野〜松田〜国府津〜小田原〜熱海〜沼津〜富士〜清水〜静岡
514 :
名無し野電車区:04/12/11 17:54:42 ID:312mIpFf
秦野・渋沢は廃止汁
通過じゃなくて廃止だ
この2駅まじうざい
お前がうざい!!!
とかまってみる
516 :
名無し野電車区:04/12/11 18:07:05 ID:iEsUxepf
>>514 秦野と渋沢がうざいんじゃなくて秦野渋沢厨がうざいだけでしょ?
たしかに秦野渋沢厨が激しくうざいのは同意。
だけど
>>514みたいな発言は善良なる秦野・渋沢利用者に失礼だぞ(w
それよりも秦野渋沢厨を徹底的に叩こうぜ(w
517 :
名無し野電車区:04/12/11 18:15:50 ID:PMl2wHfJ
漏れの友人(非鉄)で渋沢〜上原を通勤で利用してる香具師がいるので聞いてみたが、
そいつは渋沢〜本厚木の各停運転はうざいと言ってた。
その彼に「本厚木〜伊勢原〜秦野〜新松田だけ止まる優等はできてほしいか?」と聞いたら、
「秦野で(渋沢停車の)各停と連絡するなら大賛成」と言っていた。
(秦野で乗り換える上位優等に座れるという前提で)。
秦野連絡がない場合は「どっちでもいい」のか「反対」なのか、そこまでは聞かなかった。
518 :
名無し野電車区:04/12/11 18:58:13 ID:60eWV7P0
小田急の急行(快速急行も?)は6両+4両だから、切り離しは本厚木で行えば
6両は伊勢原、秦野、新松田停車、4両は本厚木以遠各駅停車という芸当があっても良いはずだが
519 :
名無し野電車区:04/12/11 19:18:16 ID:02j6UTF2
520 :
名無し野電車区:04/12/11 19:20:25 ID:yop/xRch
>>518 趣旨は賛成なんだが、それをやると乗降数バランスの関係で6両ガラガラ4両激混みとなってしまうのだ。
昔みたいな「逆10連」があれば、4両通過運転・6両各駅停車ならバランスも取れるのだが。
あるいは、丹沢4駅中いちばん乗降数の多い愛甲石田にも急行タイプを停めて
乗降数のバランスを取るという方法もアリかな?
521 :
名無し野電車区:04/12/11 19:23:43 ID:yop/xRch
>>518 本厚木分割だったら新松田は通過でいいんじゃね?
前6両愛甲、伊勢原、秦野
後4両各停
新松田で緩急連絡する必要がないから、
御殿場線と連絡しても渋沢以下という実力しか通用しない。
本厚〜秦野間のロマンスカーは300円だから
タイミング会ったら絶対乗ってるのだが、新松田坊としては
あさぎりをもう少し…
でも、、、相鉄の海老名〜二俣川間が…
東海道にすべきか…
524 :
名無し野電車区:04/12/12 11:03:21 ID:JJxZjz6C
>>522 愛甲に停めるんだったら伊勢原分割の方がいいかと。
525 :
名無し野電車区:04/12/12 11:40:00 ID:XMbU2bAn
>>522 前6両愛甲、伊勢原、秦野
後4両各停
後4両激混み・前6両がらがらにならないか?
土休の行楽に便利な時間帯以外は秦野発車時でも後4両は座れない。前6両は1両に数人になりそう
逆10両にしたとしても何処まで釣り合いがとれるかどうか・・・
新松田停車の是否は新松田駅(+開成〜足柄間各駅)の乗降客数云々ではなくて、
秦野発車時に小田原まで止まらないほうの列車にある程度の乗車率を維持できるか?だろう
1両に数人程度しか乗らないようなら新松田通過は難しいだろう(本厚木以西での通過運転自体無理かも)
526 :
名無し野電車区:04/12/12 12:20:52 ID:5c47zm6A
>>522 足柄5駅や御殿場線乗り換え客に不便を強いてまで新松田を通過させるメリットは
ないと思うが。
527 :
名無し野電車区:04/12/12 12:25:42 ID:jG65Jmiq
御殿場線乗り換え客ってたくさんいるの?
528 :
名無し野電車区:04/12/12 12:27:59 ID:/rdHIC2g
529 :
名無し野電車区:04/12/12 12:35:49 ID:MGVrUcSq
通過駅・停車駅の選定は、単純な乗降客数の比較ではなく、
その駅の通過人員に対する乗降客数の割合で比較した方がいいんじゃないかな。
>>526 それって愛甲石田他にも同じことが言えなくない?
愛甲石田他を通過してまで新松田に停車する意義はあるんだろうか?
>>527 休日昼間で10〜20人ぐらいかな。
ただ、相手が1時間に1本あるかないかなので1列車あたりの平均値とすると数人でしょう。
531 :
名無し野電車区:04/12/12 13:02:37 ID:XMbU2bAn
>>527 御殿場線(特に上り)と接続する列車は多い。
上り列車から乗り換える人数は
多い列車は100人近くは(朝ラッシュ帯)。少ない列車(上り終電など)でも10人ぐらい。
御殿場線と接続する列車とそうでない列車は新松田発車時の乗車率が明らかに違う。
上り(御殿場方面から)の列車の方が下り(国府津方面から)よりも多いのは
相模金子や上大井駅は新松田や栢山と駅勢圏が重なっているのにたいし
東山北や山北からは徒歩や自転車で新松田等に出るのはきつい。
御殿場線から小田急線への乗換え客は渋沢方面が多いが
小田原方面への乗換えも一定数いる。
>>529 同意。乗降客数の比較ならそれこそ小田原すら通過。
すなわち通過運転不要が適当になる。
>>530 ある駅を通過することによる時間短縮のメリットを受ける人数が重要
新松田通過の場合、小田原(登山線含む)から秦野以東への利用者が恩恵を受ける
新松田停車の場合、小田原+足柄〜新松田の各駅利用者が恩恵を受ける
愛甲石田通過の場合、伊勢原〜小田原の各駅利用者が恩恵を受ける(もちろん愛甲石田利用者は除く)
>>531 要するに何が何でも新松田は停車しる!ってことですか。。。
533 :
名無し野電車区:04/12/12 13:19:12 ID:MGVrUcSq
そもそもこの区間で通過運転は不必要
534 :
名無し野電車区:04/12/12 13:25:49 ID:XMbU2bAn
>>532 >>531の上の方は現状を述べただけ
ちなみに
>>525も自分が書いたのだが、
新松田通過か停車かの問題は
>新松田停車の是否は新松田駅(+開成〜足柄間各駅)の乗降客数云々ではなくて、
>秦野発車時に小田原まで止まらないほうの列車にある程度の乗車率を維持できるか?
これに尽きると考えている。
そもそも、純増列車という前提なら
新松田での緩急連絡は必要ないので→通過
1時間1本程度なので御殿場線とタイミングを合わせるのが難しいので→通過
そもそも、レジャートレインという前提なら
丹沢大山箱根のような多くの客が行く観光地を抱えているわけではないので→通過
以上の前提が崩れるなら愛鶴東渋と同様に停車。
これが新松田に対しての結論だと思う。
536 :
名無し野電車区:04/12/12 14:49:54 ID:bHgaPi8/
たとえばさ、「伊勢原〜小田原間で2駅だけ停車するとしたらどこにすべきだと思う?」という質問を
鉄であれ非鉄であれ100人に質問すれば、本人の利害からくる答えを除いて考えれば、
100人中98人位は秦野と新松田って答えるんじゃない?
秦野は「当選確定」としても、もう片方を新松田の代わりに東海と答える人が2%、
鶴巻や渋沢と答える人はゼロだと思うけど。
537 :
名無し野電車区:04/12/12 16:26:26 ID:xTisbWwG
>そもそも、純増列車という前提なら
>新松田での緩急連絡は必要ないので→通過
これが良く分からないなぁ。もし丹沢区間通過運転の無料優等が出来たら新松田で
足柄区間の各停に連絡(または分割)させた方が従来の急行から連絡させるよりも
足柄区間利用者に対しては利便性が向上するんじゃない?
>1時間1本程度なので御殿場線とタイミングを合わせるのが難しいので→通過
これも小田急、JR双方で調整して接続させる方が両社にとってもメリットがあるん
じゃないかな。
ちなみに同じ御殿場線に接続する国府津は東京〜小田原間で一番利用客数が少ないけど
一部のライナーを除いて御殿場線接続の可否に関らず快速系統は全て停車させている。
538 :
名無し野電車区:04/12/12 17:27:41 ID:4MNzRk3F
>>537 国府津はそこで乗務員の交代も行われるんじゃない?
539 :
名無し野電車区:04/12/12 17:30:37 ID:0gW3ySwO
>>536 なんで2駅と限定するのかがよく分からないが。
>>537 分割したら小田原方面への速達の意味が薄れるし、
1時間1本だけの純増だとしたらそれに足柄方面への各停連絡させたら
ダイヤがいびつにならないか?
それに小田急が御殿場線のダイヤに合わせるのは難しい。
JR松田は小田急寄り駅舎の業務を小田急に委託してきているんで
ある程度接続に融通を利かせている、というのはあるかと。
541 :
名無し野電車区:04/12/12 18:01:11 ID:0gW3ySwO
>>540 業務を委託してるのと接続ダイヤとは関係ないが?
始発・終電は考慮するだろうが。
ちなみに御殿場線と快速アクティーや湘新ラインも接続は考慮されてないんだね。
御殿場線と小田原・平塚方面との普通電車との接続は考慮されているみたいだが。
1時間1本の場合、利用客が少ないと思われる快速や急行との連絡よりも、
ローカル列車の接続のほうを重視するよ。
542 :
名無し野電車区:04/12/12 18:33:23 ID:MGVrUcSq
そもそも一時間に一本の純増が必要ない。
あっても季節臨が日に1、2本程度でしょ
543 :
名無し野電車区:04/12/12 22:19:55 ID:o/msdtyz
>1時間1本だけの純増だとしたらそれに足柄方面への各停連絡させたらダイヤがいびつにならないか?
足柄5駅の利用客の立場からすればダイヤがいびつになっても新松田で速達列車に接続するのであれば
そちらの方がありがたい。そもそも今でも足柄区間のダイヤは等間隔、パターン化されていないし。
544 :
名無し野電車区:04/12/14 14:12:31 ID:MedwmPAe
東海道線〜国府津〜御殿場線直通が減便になった。
その弱点につけこんで新松田停車っては経営戦略上有りかと。
<<参考>>
横浜〜御殿場 相鉄+小田急+JR東海 1120円 JR東日本+JR東海 1450円
新宿〜御殿場 小田急+JR東海 1230円 JR東日本+JR東海 1890円
今回は所要時間までは計算してないんでスマソ
545 :
名無し野電車区:04/12/14 17:30:42 ID:6ExkYimV
>>544 経営的って御殿場線の輸送量と沿線人口と鉄道輸送シェアを考えての発言?
546 :
名無し野電車区:04/12/14 18:13:49 ID:a1Aihmau
>>544 新宿〜御殿場
便利な小田急拘束ハズをご利用下さい
547 :
名無し野電車区:04/12/14 20:45:25 ID:zxbysiIi
>>544 御殿場線と快速急行がうまく接続すれば高速バスからのシフトは期待できる。
御殿場線と快速急行との接続が良くなればJR・小田急ともに利用客増が期待できるから
そういった意味では両列車の接続の改善は両社にとってとても重要かと。
548 :
名無し野電車区:04/12/15 00:30:36 ID:ypmtns6P
>>546 こういう○○を利用しる。的意見は荒らしと思って無視するのが吉かと。
>>547 高速バスは同じ小田急系だし高速バスからのシフトを狙うよりも新規需要を掘り起こすべきだろう。
(新宿〜御殿場の高速バスは新規需要を掘り起こして成長した)
対新宿にこだわらず、本厚木・町田など小田急線沿線対御殿場線沿線の通勤通学需要に
狙いをつけた対策を取った方が良いと思うが。みんながみんな、都心に通勤通学してる
わけじゃないんだし。御殿場線沿線から本厚木や町田などの小田急線沿線への通勤通学需要
はない。と思っているようじゃ現実を見ろ。といいたい
549 :
名無し野電車区:04/12/15 09:56:17 ID:1fpCVVPH
>>547 > 御殿場線と快速急行がうまく接続すれば高速バスからのシフトは期待できる。
こういう厨って鉄道板って多いよな。川島に毒されているというか…。
まず、千代田線の接続を最優先にしなければならず、
新宿、藤沢、小田原回転の都合、登山電車の単線区間なども考慮しつつダイヤを
作成しなければならないのに1日数千人しか利用がない御殿場線の都合なぞ考える余裕はない。
さらに、高速バスとロングシートの通勤電車じゃ快適度がまるで違うし、乗換えもある。
御殿場と都内を行き来する公共機関利用の人数は行って千人あるかないか。
これだったら高速バスに誘導するほうが正当だろう。傍系だし。
>>548 何万人ぐらいいますか?御殿場線沿線と厚木町田への需要。
それに通勤通学時じゃ今の急行で手一杯だよ。
新松田のために始発減らされた秦野、伊勢原、厚木、海老名の気持ちになったことはあるの?
これらの地域から都心への通勤通学客はそれこそ万といるわけだが。
550 :
名無し野電車区:04/12/15 11:55:19 ID:6pvm5wzZ
>>545 例え1000人でも増えた方がいいかと。
それに、新松田通過のメリットって愛鶴東渋と比べると小さいと思うんだが。
551 :
名無し野電車区:04/12/15 16:21:20 ID:rooJzcQe
>>550 対費用効果ってことば知ってる?
> 新松田通過のメリットって愛鶴東渋と比べると小さいと思うんだが。
そりゃ、1駅通過と4駅通過じゃ違うでしょ。
ただ、愛鶴東渋を通過してまで新松田に停車させる意義はないんだがね。
今の快急は新松田では緩急連絡していないし、御殿場線とも接続していない。
552 :
名無し野電車区:04/12/15 18:37:37 ID:N2Cgo5xi
鉄道厨ってホントバカばっかだな。
都会の物差しだけで新松田をどうこう言うなよ。
まぁなんというか御殿場線が都合をつければいいよな
小田急快速急行がつくまでは発車しないくらいの意気込みがあってもいいな
どうせ本数も少ないんだし、快速急行に合わせてダイヤ組んでもいいくらいだな
554 :
名無し野電車区:04/12/15 21:10:13 ID:jbXvrKUM
>>549 つまり御殿場線からの乗換え客を含めた新松田や小田原からの利用客は
特に通勤通学時間帯は、秦野以東の混雑悪化防止のために徒に増やす
ようなことをせず現状を維持しろ。と言うことですか?
555 :
名無し野電車区:04/12/15 23:29:38 ID:55B1NYns
いっぱい増えた伊勢原行の使用車両は?
その列車の混雑具合はどうなのかな
556 :
名無し野電車区:04/12/15 23:32:38 ID:1DR9t8MV
557 :
名無し野電車区:04/12/15 23:35:36 ID:1DR9t8MV
スマソ、某スレによると夜10時過ぎの急行相模大野行は
相模大野から各停伊勢原行になる旨を電光掲示板に表示
してないらしい。小田急の伊勢原嫌いは凄い。
558 :
名無し野電車区:04/12/15 23:39:13 ID:Dy4TCG78
>>554 新松田中心主義ですが?
新松田周辺が混むのなんかほんの一部の通学時間帯ぐらいだろ?
559 :
名無し野電車区:04/12/15 23:43:30 ID:jbXvrKUM
>>559 ちょっと
>>554は分かりづらかった
新松田中心主義ではなく、
>>549の秦野以西主義への反論
書き直すと
・・・・・・・
>>549 つまり御殿場線からの乗換え客を含めた新松田や小田原からの利用客を徒に
増やすような事をすると秦野以東の混雑悪化になるので、通勤通学需要を
掘り起こすようなことをせず現状を維持しろ。と言うことですか?
・・・・・・・
549への反論?として読んでくだされ
560 :
名無し野電車区:04/12/15 23:55:16 ID:Dy4TCG78
>>549の秦野以西主義って何なんだ?
ただ、今、小田急は海老名〜秦野付近に対しては厳しいのに、
秦野以西に対しては妙に優遇が手厚いね。
561 :
名無し野電車区:04/12/16 02:14:17 ID:z8pIjgwW
>>558 そんなの東海大学前にも言えることだろ。
単なる松田叩きにしか見えないよ、あんたの発言は。
562 :
名無し野電車区:04/12/16 02:28:54 ID:EvK/qvpd
けっこう粘着な新松田叩きがいるよね。
もし鶴巻や渋沢を通過するなら新松田も通過でなければならないとか、
小田原や新松田(&足柄5駅)の利用者総数は多くないから
彼らのための便宜を図る必要などないと言い切ったり・・・
563 :
名無し野電車区:04/12/16 06:55:32 ID:gvD8EfTi
>>562 愛鶴東渋に対しては通過しろと叫んでも「叩き」にならないんだ…
564 :
名無し野電車区:04/12/16 07:05:33 ID:zqRNqoRZ
新松田厨って一日一本たりの通過も認めないのかな?
565 :
名無し野電車区:04/12/16 07:29:23 ID:KIS7vQ5i
・新松田は通過するな
・愛鶴東渋は新松田の便を図るため通過すべき(本音は伊勢原や秦野も)
・接続電車がなくとも御殿場線のために新松田は停車すべき
・現状でも全員着席状態なのに増発しろ
・新松田や小田原は座って通勤が当然、秦野以東は立って通勤が当然
・新松田通過だと足柄から快急接続駅の秦野まで何分かかると思ってるんだ?
(愛鶴東渋通過の場合の渋沢→海老名、現状の厚木→新百合などの事例は無視)
566 :
名無し野電車区:04/12/16 07:43:33 ID:1UzX7N4m
秦野・渋沢は全列車通過とか廃駅だって言ってる人に対しては粘着な〜叩きとは言わないんだな
567 :
名無し野電車区:04/12/16 08:23:37 ID:nLFx4OMl
>>566 なぜなら、それは粘着な〜叩きではなく、単なるキチガイですから。
キチガイを相手にしてはいけませんよ。
568 :
名無し野電車区:04/12/16 12:20:55 ID:z8pIjgwW
>>565 じゃあ、何で東海道線の快速アクティーは国府津に全て停まる?同じような理屈じゃないの?
>厚木→新百合などの事例は無視
あ?事情が違うだろ。
厚木の場合は途中に海老名・大野・町田があるからまだ楽。
足柄から秦野までの場合、秦野しか選択肢がない。あまりに長すぎ。
マジ、ここで、新松田に限らず「○○は通過しろ」と雄弁ぶっている鉄ヲタってバカか?
つうかぶっちゃけた話隔離スレだし。
厨房が多いのは当たり前だ。
単純に新松田分割の急行を本厚木分割にすればいいと思うんだがな。
ホーム中ほどの分割案内板Aを境に、前6両が本厚木、伊勢原、秦野、新松田、小田原停車、後ろ4両は本厚木から各停小田原行き。
輸送過剰なら2本に1本でもいいし
>>570 そんなんやったら後ろ4両がパンクするってさんざんガイシュツ。
572 :
名無し野電車区:04/12/16 13:31:48 ID:n4hhHkwp
伊勢原に折り返し線
伊勢―本厚増発上げ
あと、あと本厚木以西のロマンスカーの単区間乗りは特別値下げして欲しいね
何回か本厚木―秦野で利用したけど、ガラガラなんだから
値下げすれば、増発のかわりになるのにと思ってしまう
573 :
名無し野電車区:04/12/16 13:38:16 ID:vtWKdqwV
ヲタ叩き大好き東急厨は巣に帰れ
568 名前:名無し野電車区 :04/12/16 12:20:55 ID:z8pIjgwW
>>565 じゃあ、何で東海道線の快速アクティーは国府津に全て停まる?同じような理屈じゃないの?
>厚木→新百合などの事例は無視
あ?事情が違うだろ。
厚木の場合は途中に海老名・大野・町田があるからまだ楽。
足柄から秦野までの場合、秦野しか選択肢がない。あまりに長すぎ。
マジ、ここで、新松田に限らず「○○は通過しろ」と雄弁ぶっている鉄ヲタってバカか?
574 :
名無し野電車区:04/12/16 16:31:13 ID:+OZTJz0D
>>568 > 厚木の場合は途中に海老名・大野・町田があるからまだ楽。
> 足柄から秦野までの場合、秦野しか選択肢がない。あまりに長すぎ。
「途中に海老名・大野・町田があるからまだ楽」ってどういうことだ?
海老名で降り立って今の季節だったら寒風吹きすさぶ中10分近く待っていなければならないが。
> マジ、ここで、新松田に限らず「○○は通過しろ」と雄弁ぶっている鉄ヲタってバカか?
ここでの議論が愛鶴東渋通過の展開のときや、場合によっては伊勢原通過なんて話の時には
「○○は通過しろ」と雄弁ぶっている鉄ヲタってバカなんて言われなかったのにね。
むしろ、通過反対のほうがヤダヤダ厨とか、一本たりも通過を認めないなんて言われていた。
575 :
名無し野電車区:04/12/16 18:41:24 ID:AVDbtpoR
そもそもこのスレのここ最近の100〜200レスでも
イレギュラーなレジャートレインの類を除いた
愛鶴東渋通過列車の運転も否定的・悲観的な意見もあるぞ
ついでに言えば愛鶴東渋通過に加え新松田通過せよ派は
秦野〜小田原間無停車とした場合、通過列車に相応の利用客が
確保できるか?の問題
(例として
>>469・
>>480・
>>525・
>>529)
を意図的に無視しているような気もするのだが・・・
このあたりの見解をお聞かせ願いたいものだ
>>570 本厚木での分割・連結によるロスタイム(1分強〜3分弱)が発生してしまい、
結局通過運転による時間短縮分と分割・連結のロスタイムで相殺されてしまい
通過運転の意義が無くなる。
もちろん本厚木から下り方面の利用者は通過運転のメリットを享受できるが
そのためにわざわざ通過運転をする意義があるか?
576 :
名無し野電車区:04/12/16 19:00:19 ID:0FPGyZUS
>>575 >秦野〜小田原間無停車とした場合、通過列車に相応の利用客が
確保できるか?の問題
これって新松田停車で愛鶴東渋通過の場合も同じことが言えるんだけどね。
現実的なのは秦野まで通過運転。渋沢は停車。
補完列車を秦野まで運転することによって、本厚木〜秦野間の輸送力アップと、
秦野以西の輸送力を現状のままにしておき、所要時間の短縮とコストの勘案を同時実現
することだが、停車パターンを複雑化してまでこの区間の通過列車を作る必要はないと思うが。
必要なのは伊勢原・秦野で輸送力の段差をつけることなんだから。
577 :
名無し野電車区:04/12/16 19:17:19 ID:LXqM9iKE
違ったら申し訳ないのだが、「かつての通過反対派」=「現在の新松田通過派」じゃないのかな?
つまり、通過運転自体が賛成だの反対だのではなく、「愛鶴東渋4駅を通過するくらいなら
新松田も通過しろ、さもなければどこも通過するな」が彼(彼ら)のホンネなのでは?
昔は通過運転自体を否定していたが、ここにきて話の焦点がレジャートレインの延長みたいな
形態の列車に移ってきたため、(この手の列車なら通過運転を否定する理由はないから)、
今度は新松田の通過を主張しだしたのではないかと?
新松田が停車で、愛鶴東渋4駅、いやもっと正確に言えば「我が某○○駅」が通過なのがシャクに
触るのだろうと思われる。
「○○駅」というのはだいたいわかるのだが、証拠も確信もないので具体名は挙げないが。
あと、新松田を(特急以外で)1本たりとも通過は許さんなんてヤシは、某町民を除けば一人もいないと
思うのだが・・・。
新松田を通過してもなお、それなりの乗車率が保てて他の列車との均衡が保てるなら
別に通過してもいいと思うが。(レジャートレインの延長みたいな列車の場合)。
ただ、その均衡が保てないなら愛鶴東渋4駅は通過だが新松田は停車でいいのでは、ということ。
何が何でも新松田には停めろ、なんて(少なくとも漏れは)一言も言ってない。
通過なら通過でいいのだが、愛鶴東渋4駅と新松田は分けて考えた方がいいとは思う。
578 :
名無し野電車区:04/12/16 19:23:42 ID:LXqM9iKE
>>576 たしかに平日の朝夕ラッシュ時など特定のケースにおいてそれは正論だよ。それは認める。
だけど、以前はともかく最近は観光ピークなどのレジャートレイン系列が主に議論の対象に
なってるわけでしょ?
つまり、平日や普通の休日には通過運転自体必要ない(純増は必要ない)という
大まかな結論が出ているわけで。
小田原〜都心方面の絶対旅客数が増えるための純増による通過運転が前提なんだから、
渋沢停車もくそもないよ。この場合はどう考えたって渋沢は(もちろん他の3駅も)通過で
いいんじゃない?
新松田をどうするかはここでは脇に置くけど。
579 :
名無し野電車区:04/12/16 19:31:35 ID:3X+eXtX4
まとめると、こんな感じか?
●平日日中に何らかの形で通過運転する場合:
→伊勢原、秦野で輸送力調整を行い、
通過するのは渋沢を除く3駅、または愛甲石田のみなど、
輸送力と運転本数に応じて調整。
●ピーク期の休日に純増で通過運転する場合:
→渋沢、東海大学前、鶴巻温泉、愛甲石田の4駅は通過。
加えて新松田も通過するかどうかは議論を要するところ。
580 :
名無し野電車区:04/12/16 20:09:02 ID:L1lyrawp
需要や利便性を考慮すると、本松間で通過の可能性が一番高いのは愛甲石田。
次に鶴巻温泉・東海大学前
その次に渋沢
そしてその次に新松田
って言ったとこか。
581 :
名無し野電車区:04/12/16 20:17:36 ID:PMc8Xtyw
愛甲石田は朝の10時以前と夕方17時以降に利用が集中しているようにみえる
(日産関係の通勤客+松蔭大学・高校生など。この中で一番多いのが日産関係)
よって平日の朝夕は停車となる可能性も高いと思う。
ただ補完する各停・準急の伊勢原・秦野延伸も同時に行われるとすればなんともいえないが・・
段落としを伊勢原・秦野でつけるのは無理だと思うな。
伊勢原・秦野ともに折り返しに向いていない設計だし、改良するってったってそんなとこにわざわざ金かけているほど小田急だって楽じゃない。
583 :
名無し野電車区:04/12/16 22:14:41 ID:j0VfEQUc
584 :
名無し野電車区:04/12/16 22:21:18 ID:6MjKnWF4
↑盲目。
585 :
名無し野電車区:04/12/16 22:51:07 ID:z8pIjgwW
>>573 残念ながら、東急のことはまったく知らないし興味もありませんが何か?
そんなお前が東急厨だべ?ppp
>>574 乗り換えられる駅が三ヶ所あるのは気楽だろ?単純に考えただけ。
あと、10分程度も待ってられないのか?
相鉄電車が海老名で快速急行と接続、新松田まで乗り入れ
快速急行は海老名より先本厚木・伊勢原・秦野に停車
新松田で後4両は各停小田原行きに
新松田〜厚木から横浜方面へも行きやすくなって一石二鳥
587 :
愛甲虫:04/12/17 02:38:18 ID:pzVsuT/5
588 :
名無し野電車区:04/12/17 09:46:48 ID:Eb3GAEH0
>>579 レジャートレインみたいな形だったら新松田は通過でいいと思うな。
>>579 ●平日・土休日の日中の通過運転
→本松間各駅の利用者数を勘案すると停車列車は現状よりも減らすことは難しい
→10両では伊勢原以西、6両でも秦野以西では座れることのほうが多い
→通過区間は伊勢原か秦野までとなる
(それ以西での通過は補完列車を増発することとなり輸送力を無駄に増やすことになる)
→しかし、ロマンスカーの待避などがあり、伊勢原、秦野の折返し容量はかなり厳しい
→結局は現状のまま
●平日の朝夕夜、土休日の朝上り夕夜下り
→本松間の輸送量の増減が日中よりも酷い
(愛甲では満員、新松田では空席もある。小田原方面への観光需要がないためと思われる)
→通過列車の設定よりも輸送力の段落としを積極的に行うべき。
伊勢原、秦野折返しの設定を多く。秦野〜新松田では輸送力減もありえる。
●土休日の午前下り、午後上り
→観光需要、ロマンスカーの補完として
観光地に直結していない愛甲、鶴巻、東海は通過。
観光地があっても需要がそれほどでない渋沢、新松田は議論の余地あり。
大山が控える伊勢原、丹沢が控える秦野(丹沢大山フリーパスの該当区間)の停車は鉄板。
590 :
名無し野電車区:04/12/17 19:10:07 ID:DxQ0Emvd
>>589 >>観光地に直結していない愛甲、鶴巻、東海は通過。
>>観光地があっても需要がそれほどでない渋沢、新松田は議論の余地あり。
この場合の観光とは主に箱根観光を意味するから、渋沢は通過でいいのでは。
新松田も、観光とは別の何らかの停車理由が存在しなければ通過でいいかと。
丹沢観光系の客には通常の急行を利用してもらう。
達列車の増発によって通常の急行が空く分、丹沢観光の客への
サービスアップも成立するというわけ。
591 :
名無し野電車区:04/12/17 19:53:59 ID:iIipcIi+
>>589 日中や平日ラッシュは通過運転必要ないだろう。
平日ラッシュはたとえ多少の増発はしても、無理に通過する必要もなさげ。
ただ休日午前下りと午後上りには増発で通過運転あってもいいけど
渋沢は議論の余地なんかなく、即・通過ケテーイ!!でいいと思うが。
湯本・・・小田原〜(新松田)〜秦野〜伊勢原〜本厚木〜海老名〜大野・・・
新松田はどうなんだろうね?乗降数とか見れば、ここも通過でいいかな。
592 :
名無し野電車区:04/12/17 21:59:20 ID:DQuV05hX
もし通過するのなら、最初に通過していいのが鶴巻と渋沢。
そしてこの2駅が通過の場合に限り、愛甲と東海の通過が許される。
さらにこの4駅が通過の場合に限り、新松田の通過が許される。
というのがふつうの認識だよ。
愛鶴東渋の4駅はよく「丹沢4駅」などと言われ同一線上で扱われるが、
鶴・渋よりも愛・東の方が明らかに駅の格も重要性も高いのだから、
愛>東>>>>>>>>>>>>>鶴・渋
という序列を、ちゃんと意識した方がいいのでは?
だから、仮に通過運転すると仮定した場合の選択肢としては、
鶴渋の2駅だけ通過、愛鶴東渋の4駅を通過、、新松田も加えた5駅を通過、
の3通りから考えればいいのでは?
593 :
名無し野電車区:04/12/17 22:09:06 ID:wQixQGHo
>>591 新松田は2面4線だから通過しない方がいい。
愛鶴東渋は4線じゃないから通過。
これでいいんじゃない?
594 :
名無し野電車区 :04/12/17 22:17:35 ID:YOp/NLFn
噂される富士スピードウエイのF1開催時には
?
596 :
名無し野電車区:04/12/18 00:08:55 ID:D0GOpDNG
>>592 無理矢理格付けしてまで通過前提で話を進めて必死だな。
597 :
名無し野電車区:04/12/18 00:37:40 ID:J/9zxGf4
>>588>>590 むしろレジャートレインこそ新松田(&渋沢)に停めるべきと思う。
小田急が発売するフリーパスやクーポンのうち新松田が入口駅になっているものが
3つもあるから(足柄・万葉ハイキングパス、イエティスノークーポン、御殿場往復
割引きっぷ)
渋沢も丹沢方面の登山客が多く利用する。
もっとも箱根観光客向けなら渋沢・新松田(場合によっては伊勢原も)通過でもいい。
要はレジャートレインの場合箱根観光向けか丹沢観光向けかによって分かれるけど。
598 :
名無し野電車区:04/12/18 00:39:28 ID:k9RTeBlF
本石伊鶴東秦渋松
厚田勢巻海野沢田
●●●●●●●●各駅・急行
●―●――●―●快速急行
これで決定!
599 :
名無し野電車区:04/12/18 01:27:27 ID:9uzm76RK
>>597 たしかに「レジャートレインはこね」か「レジャートレインたんざわ」でずいぶん違うね。
「はこね」は愛鶴東渋松の5駅通過で箱根に直通、
「たんざわ」は愛鶴東(渋)通過で新松田止まり。渋沢は停車か通過か議論すればいい。
両パターンを2往復ずつ運転なんてどうよ?(もちろんピーク期に純増で)。
600 :
599:04/12/18 01:31:27 ID:9uzm76RK
それ以外でも、レジャートレインなら、従来の「常識」に囚われなくていいかも。たとえば
「たんざわ」は、新宿〜(数駅停車)〜町田〜秦野〜渋沢〜新松田(止)
「はこね」は、新宿〜(数駅停車)〜大野〜伊勢原〜小田原〜(各駅)〜湯本
みたいに、町田や本厚木だからといって停車しなきゃいけない理由はない。
実際、町田は最近のレジャートレインには通過されてるし。
今度の箱根駅伝のもそうらしい。
602 :
名無し野電車区:04/12/18 02:02:24 ID:vnXLMHTX
>>601 レジャートレインは本厚木も通過だね。
逆に必ず停車なのが新百合・大野・相武台・秦野だっけ?
(去年の駅伝は新百合や秦野も通過だったような気がするが)
603 :
名無し野電車区:04/12/18 02:50:50 ID:oAw063rx
>>600 大山、丹沢フリーパス見てから言え アホ。
604 :
名無し野電車区:04/12/18 02:56:32 ID:7qfltefd
605 :
名無し野電車区:04/12/18 02:57:42 ID:7qfltefd
あ、
>>600の「たんざわ」とかいう方の停車駅に伊勢原がないから?
606 :
名無し野電車区:04/12/18 03:16:01 ID:oAw063rx
は? また馬鹿釣れた。もう一度
>>603読め。 アホ
607 :
名無し野電車区:04/12/18 03:34:09 ID:woeKiGwq
言葉の定義の問題かも知れないけど「丹沢号」なら秦野・渋沢・新松田にさえ停まれば
本厚木・伊勢原は通過でもいいのでは?
「大山・丹沢号」だったら本厚木と伊勢原の停車も必須になるけど。
言葉のあやだけどね。
608 :
名無し野電車区:04/12/18 04:00:11 ID:oAw063rx
今度は丹沢を勘違いしてる馬鹿が釣れたか。。。
609 :
名無し野電車区:04/12/18 09:36:32 ID:OkL7uhwW
610 :
名無し野電車区:04/12/18 09:38:48 ID:OkL7uhwW
丹沢・大山フリーパスの該当区間は本厚木〜渋沢間。
ま、丹沢・大山系統と箱根系統をわざわざ分けるようなことはしなくてもよいと思うが。
611 :
名無し野電車区:04/12/18 18:26:58 ID:ZRaTgyJx
全玉が阿久比で丹沢地域の停車パターンの無変化を憂いておられますよ。
612 :
名無し野電車区:04/12/18 18:38:33 ID:6PLbGQhO
箱根観光の補完列車なら、
新宿・上下2駅・新百合・町田・大野・海老名・本厚木・伊勢原・秦野・新松田・小田原・・・
でいいんでないか?
ホントなら特急の増発にしたいところを特急車両不足のため一般列車で、ってことだよね。
だったらこんな感じでいいと思われ。
究極的には大野、海老名、本厚木、伊勢原、秦野も通過でもいいかも。
613 :
名無し野電車区:04/12/18 18:47:42 ID:ZpfoXt9O
614 :
名無し野電車区:04/12/18 18:47:45 ID:cJ1bV/jd
箱根の補完だったら
新宿 ⇔ 上原 ⇔ 下北沢 ⇔ 成城or登戸or遊園 ←(ノンストップ)→ 新松田 ⇔ 小田原以降各駅
でいいと思われ。都心部(遊園より手前)と箱根(新松田以降)を直結すればいい。
ただ、トイレの問題で遊園あたりから新松田までノンストップはヤバイから、
町田か本厚木でトイレ目的の停車(我慢できなくなった客を降ろすための停車)が必要かな(w
615 :
名無し野電車区:04/12/19 09:44:04 ID:Ee/hmCGb
616 :
名無し野電車区:04/12/19 10:16:06 ID:mYfrAer/
>>614 下北か上原、どちかだけでいいと思う。
それにしても急行10連化工事のついでに伊勢原にY線造っておけばよかったんじゃないかって思ってるのは漏れだけじゃないと思う。
617 :
名無し野電車区:04/12/19 14:07:51 ID:P7KtT9ZD
>>615 単なるアンチに何を言っても無駄だと思うが、同じ足柄地区だろ。
なんでもかんでも厨扱いするのはみっともないよ。
>>615 新松田から西は、系列バス会社が、神奈川中央交通から箱根登山バスに変わる。
立派に箱根だろ。
619 :
名無し野電車区:04/12/19 17:05:23 ID:/wtYk+FC
620 :
名無し野電車区:04/12/19 17:21:53 ID:B/KMYiNE
>>619 示した案がたまたま新松田停車というだけで相手を厨扱いするアンチ新松田厨の方が
よほどひねくれていると思うが・・・
相手を叩く暇があるなら、自分で「理にかなった新松田通過パターン」をここに示せばいいのでは?
もっとも、新松田通過は理にかないそうもないから、やみくもに叩きに走るのかな?
621 :
名無し野電車区:04/12/19 19:02:16 ID:/wtYk+FC
>>620 たまたまって大野や海老名まで通過して新松田停車なんてキチ以外のほかにもないんじゃないの?
新松田厨さん。
足柄厨・新松田厨である
>>612や
>>614の停車駅案のどこが理に適ってるんだ?
よっぽど伊勢原、秦野、小田原停車のレジャートレイン案のほうが理に適っていると思うが。
そういや、団子厨って新松田必ず停車なんだよな。
愛鶴東渋と足柄5駅の停車本数(停車列車種別)を同等にしていたり。
理詰めでは説明できないから妄想団子コピペに走るのかな?
623 :
名無し野電車区:04/12/19 19:23:12 ID:qo9OfNwb
>>621、622
だから都心方面と箱根方面を直結する列車という位置付けだろ?
だったら中間に位置する大駅(新百合、町、大、海、本厚、伊、秦)は通過でいいのでは?
新松田は多少箱根と関わるから停車案になってるだけじゃない?
新松田がまったく箱根と関係ないなら、通過でいいけど。
624 :
名無し野電車区:04/12/19 19:28:48 ID:o9zcgcD5
本石伊鶴東秦渋松
厚田勢巻海野沢田
●●●●●●●●各停
●●●●●――●各停以外の全列車
これで決定!
625 :
名無し野電車区:04/12/19 19:32:55 ID:1ip/y2ab
よそから見れば伊勢原も秦野も新松田も似たようなもんだよ。
田舎もん同士仲良くしろよw
>>623 どこと箱根と松田が関わってるの?理由を説明して欲しい。
あ、足柄郡だからって別ね。そしたら相模原や座間も湘南になってしまう。
(藤沢も相模原も元高座郡だったからという理屈)
627 :
名無し野電車区:04/12/19 19:49:47 ID:NcAWqnfW
>>624みたいなもんが松田厨の本音というわけか。
628 :
名無し野電車区:04/12/19 20:05:20 ID:Q27wbgoC
>>620 > 新松田通過は理にかないそうもないから、やみくもに叩きに走るのかな?
このカキコの直後に
>>623 >>624 だもんな…
やっぱり「一本たりとも通過は許さない松田足柄厨」ってことだったか。
629 :
名無し野電車区:04/12/19 21:57:42 ID:4iNKxETL
>>628 新松田はすでにレジャートレイン等が通過していますが何か?
631 :
名無し野電車区:04/12/19 22:32:02 ID:t10JSR1t
新松田を通過してもしなくてもいいけど
通過するとしたら小田原〜秦野間ノンストップになるから
距離が長すぎるから新松田停車とする人が多いだけでは?
もし開成がもっともっと成長して新松田の乗降を抜くようなことがあれば
小田原〜開成〜秦野〜伊勢原、、、という停車パターンもありかもね。
それが妥当だろ
で、西4両東6両にして伊勢原増結・分割の4両速達でいいんじゃね
633 :
名無し野電車区:04/12/20 00:01:48 ID:p0d4NH5J
>>631 >>612や
>>614なんか愚の骨頂と思うけど?
それに1分でも所要時間を稼ぎたいんだったら必要のない駅は通過するのも妥当だと思うが?
>>632 逆10両は3000形だとできないし、運用が硬直する。
さらに伊勢原では前後に急勾配があり、分割併合はできない。(踏切の問題もある)
634 :
名無し野電車区:04/12/20 01:35:58 ID:ZAyMbnEy
>>626 それは屁理屈だろ。市と郡を混同しているんだな。
>>633 そこに新松田を入れるのは本末転倒だろ。
利用者が少ないとの理由だけで、どうして静岡方面のことを考えないのかね?
御殿場方面への観光目的の輸送だったら、なおさら新松田は有利な位置だろう。
635 :
名無し野電車区:04/12/20 06:10:31 ID:2b/O8lJm
>>634 そんなに御殿場線沿線のわずかな乗客を優遇せにゃならんのか?
静岡方面っても小山町、御殿場市ぐらいだろ。裾野は場合によっては沼津経由になるだろうし。
636 :
名無し野電車区:04/12/20 06:34:00 ID:PzQ4NMti
>利用者が少ないとの理由だけで、どうして静岡方面のことを考えないのかね?
>御殿場方面への観光目的の輸送だったら、なおさら新松田は有利な位置だろう。
それでさえ新松田は利用客が少ないんですが。
637 :
名無し野電車区:04/12/20 20:33:23 ID:PzWNR1Xs
新松田停車案は
秦野〜小田原無停車(所要18〜19分)と長くなるからじゃないかな?
しかも秦野停車特急との釣り合いを・・という発想もあるかもしれない。
あとは2面4線駅だから停車にしといた方がなにかと便利?というのも
あるかもしれない。
レジャートレインは不定期列車ゆえ季節・列車により停車駅を変えられる柔軟性があるんだから
開成あじさい祭(+松田ハーブフェステバル)や富士霊園の墓参シーズン
(富士霊園直行バスをレジャートレインと接続運行で)丹沢湖マラソン時など
新松田駅の乗降客数が増えるときには停車。それ以外には通過でも良いと思う。
伊勢原・秦野・渋沢なども同様に時期により停車通過を変えるのが柔軟性があってよい
638 :
名無し野電車区:04/12/20 20:49:21 ID:TZpZXWom
>>635 富士市の住人ですが、熱海・沼津での乗り継ぎが悪くなおかつ
御殿場線国府津行がすぐ来る時は新松田乗換え使うことがあります。
(代田、経堂、永山、座間、厚木、伊勢原、秦野に兄弟・親戚がいるため)
全体の数から見ればまさに微々たるものでしょうが・・・。
639 :
名無し野電車区:04/12/20 20:53:02 ID:N0DDxE3S
も前ら、むなしくないか?
640 :
名無し野電車区:04/12/20 21:28:34 ID:q2GpZg++
>>637 「あいこうあじさい祭号」の場合は
千代田線−上原−新百合−大野−相武台−海老名−愛甲−秦野−開成−小田原
でいいと思います。
641 :
名無し野電車区:04/12/20 23:36:47 ID:wPxc6oZo
新松田には(数少ない)県立病院があります。
県西地区の高度医療の中核となっている(筈)です。
それに免じて停車にしてあげましょう
642 :
名無し野電車区:04/12/20 23:58:36 ID:6D0L9rAE
>>636 利用客が少ないって言っても一日2万人以上の利用があるんだろう?
さらに急行から足柄5駅への乗り換え客も含めれば乗り換えを含めた新松田の利用客数は
3万人以上になると思う。
静岡県内の駅で3万人なら決して少ないとは言えないと思うが。
643 :
名無し野電車区:04/12/21 00:08:43 ID:W2zG3bwj
>>642 新松田は神奈川県です!
そもそも小田急は、静岡県は走っていません
644 :
名無し野電車区:04/12/21 00:20:22 ID:ewtU8xNS
新松田に必死になってるのって御殿場房だろ… 線スレでも電波飛んでるし。
645 :
名無し野電車区:04/12/21 00:37:49 ID:ClVhcpb+
>>644 新松田を必至で通過させようとしているアンチ新松田厨の方が露骨だと思うが。
646 :
名無し野電車区:04/12/21 00:38:09 ID:xlQIRZVH
>>643 町のイメージとしては松田はかなり静岡っぽいけどね。
御殿場線はJR東海だし新松田を発着するバスは富士急や箱根登山など静岡に馴染み深い
会社だったりするし。
ちなみに「あさぎり」は沼津まで走っているから小田急の車輌は静岡県まで走っているけど。
>>644 松田を含めた足柄上郡民&御殿場線沿線の静岡県民だろうね。
渋沢以東の住民にとっては新松田が優遇されようが冷遇されようがあまり関係ないから。
647 :
名無し野電車区:04/12/21 00:47:24 ID:ClVhcpb+
>>646 >>渋沢以東の住民にとっては新松田が優遇されようが冷遇されようがあまり関係ないから。
常識的に考えればそうなんだけど、新松田に近い渋沢や秦野あたりの人で、
自らの駅より乗降の少ない新松田が優遇されているのが気に入らなくて新松田を通過せよと
叫ぶパターンもないとは言えないと思われ。
648 :
名無し野電車区:04/12/21 01:35:56 ID:zreEMCoW
もし相鉄乗り入れが実現して30分に1本横浜行きが設定されたなら
通過運転有りだと思う。その場合相鉄は10両で輸送力が大きいから
秦野まで乗り入れさせ、現行の町田急行を通過運転すればいい。その
停車駅は海老名・本厚木・秦野以遠各停とし本厚木で上記の相鉄直通
と緩急結合して乗降の多い愛甲・伊勢原・東海に備える。この案は
停滞する足柄5駅の利便性を著しく向上させる効果も合わせもつ。
649 :
名無し野電車区:04/12/21 02:21:21 ID:d311aeMi
30分に一回本厚木をバグらせたいの? アホでつね。
650 :
名無し野電車区:04/12/21 08:00:48 ID:GHjxXDZl
急行は二本化急化して本厚木各停二本削減ですが
651 :
名無し野電車区:04/12/21 09:47:57 ID:CweiO62I
海老名が方向別のままなら本厚木で乗り換えますが何か?
652 :
名無し野電車区:04/12/21 13:42:42 ID:KQtU0mGj
駅ごとの乗降人数は公表されてるからわかるのだが、
それと同じくらい重要な数字が「駅間断面通過人数」。
本厚〜愛甲間の通過人数、愛甲〜伊勢原間の通過人数という具合に
足柄〜小田原間の通過人数まで、駅間ごとに知りたい。
しかも、平日・休日と時間帯別のデータも(これは駅の乗降人数にも言える)。
これらのデータがわかれば、いろんな案が出せるのだが。
653 :
名無し野電車区:04/12/21 17:06:07 ID:YHdaidFQ
>>637 > 長くなるから
快速急行の下北沢〜新百合ヶ丘も長いですが。
> 秦野停車特急との釣り合い
どういう釣り合い?
> あとは2面4線駅だから停車にしといた方がなにかと便利?
快急は2面4線駅の長後は通過ですがね。
>>638 そういう特殊な例を引き合いに出されても…。
日割りで0.何人って感じだろう。
>>642 現在、日中は新松田での緩急連絡は行っていません。
つまり、新松田を利用する客はリアルに2万人台前半ってことになるんじゃないかな?
朝夕の一部列車でやってるが、昔みたいに確実に行ってるって感じじゃないね。
>>645 愛鶴東渋、場合によっては大野、海老名、伊勢原、秦野まで
必死に通過させておきながら新松田は何があっても停車させる
新松田厨が最も露骨だと思われるが?
655 :
名無し野電車区:04/12/22 00:51:31 ID:wMD6j1Co
656 :
名無し野電車区:04/12/22 01:10:33 ID:OSVKl1o5
もはや新松田を語ることが厨の証か?
657 :
名無し野電車区:04/12/22 01:31:20 ID:2wwtLd8F
>>655 新松田を叩いてるのと電波新松田房を叩いてるのは違うと思う。
658 :
名無し野電車区:04/12/22 07:54:22 ID:SBYHMpxK
≫651 方向別じゃなく線路別だろ。で本厚木で大混雑になるとでもw直通分輸送力増えるのにw
>>657 ま、愛鶴東渋叩きや秦野盆地叩きのほうが酷いからな。
虚像といってもいいほど脚色しまくった特定のコテハンを叩いたり、
廃駅にしろと言ってみたり。
そりゃ、大野や海老名や伊勢原なんか通過してまで新松田も
停車しろなんて主張したらキチガイ扱いされるのは当然だよ。
>>659 なんすかその「愛鶴東渋叩きしてる厨房=新松田停車しろといってる香具師」みたいな論法は。
漏れの読解力がないだけならすまんが。
661 :
名無し野電車区:04/12/22 13:27:35 ID:lTCDNskO
秦野叩き(廃駅にしろとか)はたまに見かけるが
愛鶴東渋叩きなんてした香具師いねーだろ。
通過するならこれらの駅が通過になるのでは?と言ってるだけで、
駅そのものを、しかも4駅まとめて叩いているのなんて見たことないが。
たとえば「多摩急行は経堂は通過したら如何?」と書いても
必ずしも経堂叩きではないのと同じ。
662 :
名無し野電車区:04/12/22 13:32:25 ID:wMD6j1Co
>大野・海老名・伊勢原なんかを通過してまで新松田に停めろ…
今までにどこでそんな話がでたんだ?問題刷りかわってんベ?
663 :
名無し野電車区:04/12/22 16:42:58 ID:n9D/192v
>>661 その論法だと新松田叩きなんか皆無ですね。
たとえば「快速急行は新松田も通過したら如何?」と書いても…ってことなんだから。
665 :
名無し野電車区:04/12/22 18:37:21 ID:uB9QbHDR
論理的に正しいかどうか、乗降数にマッチするかどうかは別にして、
感覚的にはこんな感じなんじゃない?
本愛伊鶴東秦渋松開栢富蛍足小
●−●−−●−●−−−−−● ←ほとんどの人が納得する
●−−−−−−●−−−−−● ←ほとんどの人がなんとなく納得する
●−●−−●−−−−−−−● ←ほとんどの人がなんとなく疑問に思う
666 :
名無し野電車区:04/12/22 18:48:18 ID:gVB4AzsX
>>665 もはや下2つは特急だ・・・
一般列車で通過運転することを論ずるよりも名鉄みたいに
一部特別車特急を運転して通過運転する方がまだ実現性があるような感じになってる
667 :
名無し野電車区:04/12/22 22:20:52 ID:flwbZjcU
>>659>>662>>663 >>600>>612は都心と丹沢、箱根を結ぶレジャートレインについて語っているわけだから
それなら大野、海老名通過で伊勢原、秦野、新松田停車でもよろしいかと。
もっとも新宿発着ならロマンスカーで十分なわけで千代田線発着になるんだろうけど。
668 :
名無し野電車区:04/12/22 22:48:43 ID:nfHsgFZh
>>665 それはおまいの価値観だろ?
伊勢原、秦野通過で新松田停車がなぜ「なんとなく納得する」のか?
>>667 新松田に観光需要はあると思うの?
大山・丹沢フリーパスの範疇は本厚木〜渋沢間で、
連絡バスは本厚木、伊勢原、秦野、渋沢から出ている。
箱根フリーパスは小田原より先の登山電車区間だな。
そうすると、本厚木、伊勢原、秦野、渋沢、小田原〜湯本という停車駅のほうがしっくりくる。
669 :
名無し野電車区:04/12/22 23:23:10 ID:gVB4AzsX
秦野〜小田原無停車で。とか
本厚木の次は秦野がいいとか
相模大野や町田も通過せよ
とか
いいかえれば、特急料金払いたくない。一般車でいいから特急並みのスジで走る列車がいい
と言ってるようなものだ
670 :
名無し野電車区:04/12/23 01:04:58 ID:QHCzvETf
>>668 渋沢厨という名称を聞いたことがあるが、喪前のことだったのか。
新松田を叩いているのが渋沢の人間だろうことは薄々感じてはいたが、これで確定だな。
だいたい本厚木、伊勢原、秦野、渋沢、小田原なんて停車パターンを聞いたら狸でも笑い出すよ。
本厚木、伊勢原、秦野、小田原とか本厚木、愛甲、伊勢原、秦野、小田原ならまだわかるが。
671 :
名無し野電車区:04/12/23 01:10:06 ID:+mKkKzV8
新松田房のネタレスにネタでかえしてるだけでこの過剰反応。流石です。
672 :
名無し野電車区:04/12/23 01:11:47 ID:aKgFcYoB
>>668 >>本厚木、伊勢原、秦野、渋沢、小田原〜湯本という停車駅のほうがしっくりくる。
渋沢???
入力ミスだよね?ね?ね?
673 :
名無し野電車区:04/12/23 01:18:41 ID:VGOPJ/Hp
674 :
名無し野電車区:04/12/23 01:23:00 ID:+mKkKzV8
>>672 全部フリーパスのターミナル駅ですね。こんなの必要あるかどうかは別として…。
675 :
名無し野電車区:04/12/23 01:36:20 ID:nC8e8Ir9
>>668>>671>>673 お3方にアドバイスですが、今後はもう
愛鶴東松が通過でありながら渋沢を停車だなんてふざけた案は出さない方が
いいと思いますよ。笑われますから・・・
もちろん言論の自由はあるわけですから、笑われるのを承知で書くのは自由ですが。
676 :
名無し野電車区:04/12/23 01:39:41 ID:VGOPJ/Hp
>>675 新松田停車で大野、海老名、伊勢原、秦野通過なんかもっと有り得ないからw
町民さん、せめて市になってから発言して欲しいものですねw
(東海地方の方かもしれませんがww)
677 :
名無し野電車区:04/12/23 01:42:37 ID:oaZiixKb
いいじゃん別に。新松田は乗り換え駅だから停車ってことで。他はしらねぇや
678 :
名無し野電車区:04/12/23 01:44:23 ID:+mKkKzV8
>>675 は?妄想激しいですね。勝手に決めつけないでね。
679 :
名無し野電車区:04/12/23 02:07:04 ID:bQQ8mTzI
本愛伊鶴東秦渋松
●−●−−●−● 選択肢1 : 標準パターン
●●●−−●−● 選択肢2 : 標準パターン+乗降の多い愛甲
●●●−●●−● 選択肢3 : 標準パターン+乗降の多い愛甲・東海
●−●−−●−− 選択肢4 : 標準パターン−乗降の少ない新松田
通過やる場合として可能性として考えられるパターンはこの4つじゃない?
680 :
名無し野電車区:04/12/23 02:13:06 ID:+mKkKzV8
通過事態可能性低いわけだが…(レジャー除く)
681 :
名無し野電車区:04/12/23 02:15:10 ID:VpLc3mHE
>>679 標準パターンというのが何をもっての「標準」だか理解できない。
本厚木〜小田原間途中駅で
駅長所在駅・・・秦野
定期券窓口発売駅・・・伊勢原、秦野
市の中心駅・・・伊勢原、秦野
乗降客数5万人オーバー・・・伊勢原
同2.5万人オーバー・・・伊勢原、愛甲、秦野、東海、渋沢
現在の快急は基本的に御殿場線電車との連絡は考慮されておらず、
新松田での緩急連絡、分割併合はないのでこれは考慮せんでもいいでしょ。
682 :
名無し野電車区:04/12/23 02:29:33 ID:+mKkKzV8
>>681 標準→待避可能駅 でしょ?
まぁ長後は快急通過だけどね。施設の規模で停車駅の選定理由にはならないわな…。
683 :
名無し野電車区:04/12/23 03:20:53 ID:KIvptsrQ
>>676 ほら、それが新松田叩きの本性だ。
郡部に急行停車駅があるのがそんなにいけないのか?バカげた議論だ。
684 :
名無し野電車区:04/12/23 03:41:06 ID:YdK7mwfm
新松田を通過しろと言ってる人って、もちろん、鶴巻と渋沢は当然通過としたうえで
なおかつ新松田も通過しろという意味で言っているんですよね?
(あえて愛甲と東海を含めなかったのは、新松田より乗降数が有意に多いから)
685 :
名無し野電車区:04/12/23 03:50:37 ID:+mKkKzV8
>>683 >>675←こういう妄想決め付け馬鹿がいるからそういう返しがくるんだろ…。
相鉄のJR直通が海老名に決まった以上少しはこの区間まともになるのかね…。
海老名、本厚木だけ優遇かもしれんが…。
686 :
名無し野電車区:04/12/23 05:59:14 ID:RTsdKRvF
>>682 遊園も多摩急行通過だわな。
遊園、長後、新松田に共通するのは
2面4線駅でありながら基本的に快急の追い越しを
行っていないことだ。
>>684 渋沢は新松田より乗降客数、多いですが?
>>681 >>新松田での緩急連絡、分割併合はないのでこれは考慮せんでもいいでしょ。
今度の改正でも、緩急連絡と、分割併合は、多数残っていますけど。
新松田は、分割併合を行うにはあまりにも弊害が大きい、小田原の補助をしている。
ホームから直接入線出来る、引き上げ線が有るのは、本厚木−小田原間で、
本厚木と新松田、小田原だけ。
688 :
名無し野電車区:04/12/23 06:47:48 ID:RTsdKRvF
>>687 快急の緩急連絡、分割併合はあるでしょうか?
>>688 分割併合はないけど、緩急接続はあるよ。上りだけだけど。
690 :
名無し野電車区:04/12/23 06:59:02 ID:RTsdKRvF
>>689 何本中の何本でしょうか?
2本とか3本とかだったらあまり関係ないだろうね。
691 :
名無し野電車区:04/12/23 06:59:05 ID:bFsRxf2n
>>687 新松田房は都合のいいとこだけ抜粋するんですね。
石原がTBS訴えたのと同じレベルの脚色で笑える。必死すぎ。
692 :
689:04/12/23 07:01:09 ID:Q/9Eu+nY
下りも1本有った。
新松田2014発から、化け急2016発に連絡する奴。
693 :
689:04/12/23 07:25:41 ID:Q/9Eu+nY
上り平日小田原発の快速急行、11本中11本全列車で、休日も2本中2本で
緩急接続をやっている。
694 :
名無し野電車区:04/12/23 08:08:18 ID:jnESoQZB
>>681 標準パターン停車駅=主要駅ということです。
新松田について疑問を持たれているようですが、隣接する開成や山北を含めた郡全体で1つの
市と見なせば市の中心駅になるから伊勢原・秦野と同格になりますね。
さらに接続路線があり、緩急接続しているなど主要駅としての要件を十分に満たしているから。
695 :
名無し野電車区:04/12/23 09:23:53 ID:F+M5ySW0
>>694 郡全体ってそしたら島根県全体の人口は相模原市並みだと言ってるのに等しいぞ。
伊勢原駅は伊勢原市民の3/4が利用する(地区人口から考慮すると)。
秦野駅は秦野市民の1/3が利用する。
しかし、足柄上郡の利用者の何パーセントが新松田を利用するだろうか?
中井町は二宮か秦野、大井町は南部は栢山、
山北町民も町内移動では新松田は利用しないし、小田原方面では快急は関係ないだろう。
開成町民は開成がある。
それに、足柄上郡の中井町を除く4町合計の人口って6万人に届くか届かないかで
伊勢原の半分強しか住んでないんだけど(伊勢原も駅勢圏の平塚北部を含むと半分以下となるな)。
696 :
名無し野電車区:04/12/23 11:25:14 ID:u/+mLDoc
>>668 小田急が発売する企画乗車券(フリーパス・クーポン・往復割引きっぷなど)は
箱根フリーパスと丹沢大山フリーパスだけじゃないんですけど・・・。
697 :
名無し野電車区:04/12/23 12:42:35 ID:8XGyzaIy
通過の可能性は
愛甲>東海=鶴巻>渋沢>新松田・伊勢原・秦野
だろ。
698 :
名無し野電車区:04/12/23 12:43:26 ID:8XGyzaIy
愛甲>東海=鶴巻>渋沢>新松田=伊勢原=秦野
だったスマソ
通過の可能性は単純に乗降客で考えれば
鶴巻>渋沢>新松田>東海>愛甲>伊勢原>秦野
だろうね。
700 :
名無し野電車区:04/12/23 13:47:11 ID:zcjLGvW/
>>697-699 一口に「通過の可能性」と言っても、状況によって異なると思われ。
●日常的な通過運転をする場合は、愛>東鶴>渋>>>伊秦松
理由は、伊勢原と秦野で輸送力調整が考えられるので、
愛、東鶴、渋で可能性が異なってくる。
新松田は足柄5駅連絡駅としても停車の方がいい。
●観光(主に箱根観光)ピークの特急補佐の場合、鶴渋>愛東>>>松>伊秦
理由は、特急補佐なので、伊勢原や秦野での輸送力調整はない。
愛東と鶴渋はかなり乗降数が違うので可能性を分けた。
701 :
名無し野電車区:04/12/23 13:49:32 ID:7vbVlNnt
>>686 愛甲と東海は明らかに新松田より多いけど、渋沢なんて単なるドングリノセイクラベじゃん。
702 :
名無し野電車区:04/12/23 17:38:13 ID:yK/M4kO3
>>696 小田原線大野以西に限定すれば、
小田急が力を入れて販売しているのはその二つぐらいでしょう。
足柄古道パスとかもあるけどさ〜、売上は桁二つぐらい違うんじゃねぇの?
>>699 鶴巻>>>新松田>渋沢>>>東海>秦野>>>愛甲>>>伊勢原だな。
乗降客数から冷徹に判断すると。
>>700 輸送力調整だと渋沢通過で新松田停車は考えられにくい。
秦野〜新松田間は今でもガラガラだからね。
増発列車を秦野折返しとして、その代わり秦野まで通過運転。
伊勢原まで増発列車を持ってくる場合は愛甲だけ通過というのは考えにくい。
朝夕を中心に伊勢原までただ列車を持ってくるだけと考えられる。
ただ、夕ラッシュ時も新宿あたりのラッシュ時間帯(本厚木発19時以降)だと、
伊勢原過ぎると最前、最後部の車両に空席が発生する。秦野以西だと急行でも全員着席状態。
おそらく、今回の改正で行ったように秦野〜新松田で減量、本厚木〜伊勢原で増発ってカタチではないかと。
観光補完列車の場合、伊勢原と秦野停車はガチ。
表丹沢への連絡バスがある渋沢と、西丹沢への連絡がある新松田が微妙。
渋沢や新松田から丹沢方面だと気軽なハイキング客は少なくなるから箱根も考えると…。
ちなみに気軽なレジャーでも丹沢湖方面はキャンパーが多いので鉄道利用は考えにくい。
703 :
名無し野電車区:04/12/23 17:55:06 ID:q7cnvD7/
列車の目的によって違うんじゃない?
中には「現状こんな列車作っても無駄だよ」というのもあるが、
考えられる可能性ということで、全部示した。
(1)観光目的以外で、伊勢原で輸送力調整がある場合
本愛伊鶴東秦渋松
●−●●●●●●〜(小田原方面直通)
●●●(伊勢原止まりの補完列車)
(2)観光目的以外で、秦野で輸送力調整がある場合
本愛伊鶴東秦渋松
●−●−−●●●〜(小田原方面直通)
●●●●●●(秦野止まりの補完列車)
(3)観光目的以外で、純増で、伊勢原・秦野での輸送力調整がない場合、
本愛伊鶴東秦渋松
●−●−−●−●〜(小田原方面直通)
(4)観光目的のうち、丹沢観光をターゲットとする場合、
本愛伊鶴東秦渋松
●−○−−●●●(新松田止まり、丹沢目的だから新松田から先に行く必要なし)
(5)観光目的のうち、箱根観光をターゲットとする場合、
本愛伊鶴東秦渋松
●−○−−○−○〜(小田原方面直通、箱根目的なので思い切った通過も・・・)
704 :
名無し野電車区:04/12/23 17:55:45 ID:q7cnvD7/
げげげ・・・
IDがでーななだ・・・
705 :
名無し野電車区:04/12/23 18:06:05 ID:AHB+SLOw
>>703 (4)と(5)の観光列車はもっと思い切ってもいい。
極論すぎるかもしれないが、
(4)観光目的のうち、丹沢観光をターゲットとする場合、
本愛伊鶴東秦渋松
−−−−−●●●(新松田止まり、丹沢目的だから新松田から先に行く必要なし)
(5)観光目的のうち、箱根観光をターゲットとする場合、
本愛伊鶴東秦渋松
●−−−−−−−〜(小田原方面直通、箱根目的なので思い切った通過も・・・)
このくらい思い切ってもいいと思うYO!
706 :
名無し野電車区:04/12/23 19:05:54 ID:/BLTOKuu
>>688-690 今回のダイヤでたまたま快速急行の分割併合や緩急接続がないからといって
それが次回改正以降も続くような言い方をされても困るなw
もしも通過運転を恒常的に行うとなれば本厚木以西でも現行ダイヤに較べても
大幅な白紙改正になるんだから、そのダイヤで緩急接続をやるかどうか?だろ
快速急行が秦野〜小田原間無停車なら結局今以上に秦野以西が空気輸送になるだけじゃないの?
707 :
名無し野電車区:04/12/23 19:53:07 ID:Fp+nP1od
本愛伊鶴東秦渋松
●−−−−−−− ロマンスカー(速達型)
●−−−−△−▲ ロマンスカー(主要駅停車型)
●−●−−●−● 特急「サポート」(通勤電車使用、特別料金不要)
●−●−−●●● レジャートレイン(土休日運転、千代田線直通)
●●●●●●●● 各停・急行・快速急行
△一部通過 ▲一部停車
708 :
名無し野電車区:04/12/23 21:19:44 ID:g9KcQMzz
本愛伊鶴東秦渋松
−−−−−−−− ロマンスカー(速達型)
●−−−−△−▲ ロマンスカー(主要駅停車型)
●−●−−●−● 特急「サポート」(通勤電車使用、特別料金不要)
−−−−−●●● レジャートレイン「たんざわ」(土休日運転、千代田線直通)
−−●−−●−− レジャートレイン「はこね」(土休日運転、千代田線直通)
●●●●●●●● 各停・急行・快速急行
△一部通過 ▲一部停車
どうデータを見ても、鶴巻だけが弱い、しかし鶴巻だけ通過とか出来るだろうか?
。。。出来ないよね、いじめ状態だもんな、、
710 :
名無し野電車区:04/12/24 19:38:31 ID:bGmaPjBS
>>710 鶴巻一駅を通過して得られる時短効果など1分もないだろう・・・
それでも通過するというならいじめだな
711 :
名無し野電車区:04/12/24 19:42:35 ID:WuK2EJxQ
>>709-710 まあ1駅だけ通過は意味ないだろうね。
区間準急を例の5駅のほか、和泉多摩川も通過されるみたいなもんだね。
(区準停車駅でこの駅だけ極端に乗降が少ない)。
まあ鶴巻・渋沢の2駅を通過ならまだ意味があるかも知れないが。
(かつてこの区間は実際、愛甲と大根の2駅だけが通過だった)。
俺俺! 鶴巻利用者!
青信号でのロマンスカーの通過が結構遅めだから、
ホームのカーブで制限かかってんじゃないかな。
通過してもそんなに時短にはならないかと。
平日上りは東海大の講義終わりとかち合うと意外と座れない微妙加減。
713 :
名無し野電車区:04/12/25 13:47:55 ID:sNpUZadS
やっぱ、何とかして秦野まで増発、これでいいよ
714 :
名無し野電車区:04/12/25 14:47:00 ID:pnGnwwCk
>>713 いや、小田原or湯本まで増発。
でないと繁忙期の補完として意味をなさない。愛鶴東渋の4駅通過。
湯本or小田原(の発着)の時点ですでに特急満席時の補完列車なのだから。
逆に日中や平日ラッシュ時対策なら伊勢原までの増発で十分。
この場合は通過運転は必要ないと思う(愛甲だけ通過してもあまり意味はない)。
715 :
714:04/12/25 14:51:45 ID:pnGnwwCk
あ、俺の発言が元で荒れるの嫌だから、一応書いておくよ。
「愛鶴東渋の4駅通過」と書いたけど、場合によっては「松」も加えた5駅通過でもいいから・・・
別に新松田は何が何でも停車なんて言うつもりはないから。
716 :
名無し野電車区:04/12/25 17:28:58 ID:L4wR08b5
町大小相座海厚本愛伊鶴東秦渋松開栢富蛍足小
●●−−−●−●●●−●●−−●−−−−●上位一般優等
●○−−−−−●−○−−○−−−−−−−●準特急的種別
開成の利用者が3万人突破したら、このパターンが最高!!
717 :
名無し野電車区:04/12/25 19:29:36 ID:s6lWWdKz
高原野菜カツカレーは
おいしいお肉を使用していて
品質よく 味よし
最高の高原野菜カツカレーはいかが
あのー、
自分の鉄道利用法ばっかり根底にしていないで、
小田原へ向かう需要もありますのでそっちも踏まえなさい
719 :
名無し野電車区:04/12/25 22:59:54 ID:fgtFw8kz
まーしかし特急を補完するような列車を走らせないとならないほど
特急の乗車率が多いピーク期は全体からみたら数少ないような気もする。
土休日といえども「はこね」に空席が多く、町田〜新宿の利用者で持っているような
下手すると本厚木で集客できる「さがみ(旧サポート)」に負けてるんじゃないか?
という時も多いような気がする。
まあ行楽に便利な時間帯は平日でもそれなりに混んでるのだが・・
720 :
名無し野電車区:04/12/25 23:13:42 ID:f1IPZJN6
>>716 開成の利用者が3万人を超えたらって。。。駅周辺を過密にさせて、なおかつ南足柄市との交通を緊密にできないかぎり無理。
>>703 現実に即するとこんな感じだ。
■伊勢原で輸送力の段落としがある場合
本愛伊鶴東秦渋松開小
●●● (伊勢原止まり)
●●●●●●●●─●(小田原方面急行・快急)
平日朝上り、夕下り、土休午前上り、午後下り
伊勢原ホームは狭いため、伊勢原止まりの列車から
秦野方面への列車への誘導は愛甲で行うためと1駅通過ではメリットよりも
周知・案内・混乱等のデメリットが大きいので
■秦野で輸送力の段落としがある場合
本愛伊鶴東秦渋松開小
●○●○○● (秦野止まり)
●●●●●●●●─●(小田原方面急行・快急)
平日朝上り、夕下り、土休午前上り、午後下り
平日・土休日中ならば○駅は通過でもよい
朝夕なら秦野〜新松田で輸送力減と引き替えの秦野行となりそう
(現在は急行ですらガラガラ。今回のダイヤ改正でも夕方以降は秦野〜新松田で輸送力減)
>>721の続き
■箱根・丹沢・大山方面へのアクセス列車
本愛伊鶴東秦渋松開小
●─●──●●○─●(小田原方面急行・快急)
●●●●●●○○ (補完列車)
箱根フリーパスと丹沢大山フリーパスのバス連絡駅のみ停車させた形
新松田も追加停車されると補完列車は秦野までの運用で済む
ただ、箱根はともかく、とりわけ丹沢はシーズンによる波動が大きいので定期列車での設定は疑問
■将来を展望するなら
本愛伊鶴東秦渋松開小
●─●──●●○○●(小田原方面急行・快急)
●●●●●● (補完列車)
新松田か開成はどちらか停車
新松田の乗降客数はここ30年にわたって微減で続いているのに対し、
開成の乗降客数はかなり増えてきている。関本から県道78号経由で急行バスが開設されたり、
パークアンドライド設備が設けられれば車+鉄道という新たな交通アクセスにも対応できる
新松田は駅前が狭く、そういった対応はできない。現にバイク等で小田急にアクセスする
大井町民、南足柄市民は新松田や栢山から移行してきているらしい。
遊園−登戸、長後−湘南台の関係がここでみられるか?
723 :
名無し野電車区:04/12/27 00:49:36 ID:k8JmRTqC
秦野房の妄想大爆発だね…。季節を感じた…。
724 :
名無し野電車区:04/12/27 02:20:11 ID:4XwSy/xY
>>721=722
これが噂の渋沢厨か・・・
新松田通過は構わないとしても、すべてのパターンが渋沢停車というのは笑えるね。
725 :
名無し野電車区:04/12/27 02:50:58 ID:usiOTBcD
そもそも、
・箱根観光多客期を対象とした増発列車は、大山・丹沢をターゲットにする必要なし。
(もし必要なら別途運行すればよい)。
・よって、箱根観光用の増発列車は渋沢なんかに停車する必要なし。
(愛鶴渋、場合によっては松も停車の必要なないかも)。
以上。
さすがに自分のカキコにはケチはつけられないからな。
>>726 渋沢と新松田を同格で語ろうとするヴァカ発見。
乗降人員がどうであろうと、駅の立場は新松田>>>>>>>>>>>渋沢なんだからあきらめろ。
その証拠に新松田は一応特急停車駅だが渋沢なんぞには特急なんか一度も止まったことがない。
729 :
名無し野電車区:04/12/27 03:50:29 ID:JjnGZcJc
新松田がどうこう言う以前の問題として
>>721>>722は、
愛甲・鶴巻・東海をあれだけ通過させときながら渋沢が全部停車というのが無茶苦茶。
何が何でも新松田の通過を許さない厨(松田町民?)がいたみたいだけど、今度は
何が何でも渋沢の通過を許さない厨の登場かよ。これもかなり痛い厨だな。
>>729 新松田厨は海老名や大野まで通過させて新松田だけ停車だろ?
これこそ自己中以外の何者でもない。
秦野以西は通過したあとの補完列車を増発するだけの客がいないから渋沢も自動的に停車なんじゃね?
>>728 おまえこそヴァカw
向ヶ丘遊園は一応、特急停車駅だが、多摩急行と快速急行は通過してるぞ?
732 :
名無し野電車区:04/12/27 13:02:25 ID:qa+EqPY0
>>721 愛甲に停めたら、あんまり伊勢原段落としと意味がないんじゃ…本厚木でよさげ。
733 :
名無し野電車区:04/12/27 13:54:05 ID:VqPExgu0
>>730 海老名や大野まで通過させて新松田停車とする真性の新松田厨と、
丹沢4駅が通過で新松田はたんに停車とする案とを混同するなって。
それから日中などに輸送力調整で秦野まで各停を延伸した場合は
愛鶴東が通過で渋が停車なのはわかるが
>>722みたいに観光期でさえ秦野以降の延伸を避けてまで
渋沢の通過を阻止しようとするのは渋沢厨と言われても仕方あるまい。
あるいは新松田まで補完各停を運転するにもかかわらず
渋沢停車というのはデタラメにも程がある。
734 :
名無し野電車区:04/12/27 14:01:38 ID:vrOw1BWl
>>733 心配しなくても大丈夫。
小田原(湯本)まで通し運転で、純増で補完列車を通過運転する場合には、間違いなく渋沢も通過だから安心汁。
あの区間を全駅停車(通過運転なし)というなら可能性としてありうるが、
愛甲・鶴巻・東海が通過で渋沢が停車なんてバカなことするわけない。
(補完列車が各停で秦野止まりなら話は別だが、行楽シーズンに箱根目当てで運転するなら補完が秦野止まりのわけないから)
735 :
名無し野電車区:04/12/27 14:09:10 ID:pQ5g8pIv
曜日や時間帯、季節の需要に応じて
増発列車が伊勢原まで、秦野まで、新松田まで、小田原(湯本)までと
いろんなケースがあるのではないかと。
●伊勢原までなら通過は愛甲、
●秦野までなら通過は愛甲、鶴巻、東海
●新松田までなら通過は愛甲、鶴巻、東海、渋沢
●小田原までなら通過は愛甲、鶴巻、東海、渋沢、(新松田)
といった具合になるのではないかと。
ただ、渋沢厨は渋沢通過が嫌で嫌でたまらないがために、
たとえ小田原(湯本)まで需要のあるケースにおいても増発を秦野までに限定したうえ
渋沢の通過を阻止しようとする姿勢がミエミエだから叩かれるのではないかと。
それどころか小田原まで増発しても「渋沢は停車だぞゴルァ」みたいなこと書いてるから
叩かれても仕方ないのではないかと。
736 :
名無し野電車区:04/12/27 14:16:16 ID:p7gu0kzc
>>731 遊園と登戸(成城、経堂、下北、上原なども然り)の関係は一概には言えないね
遊園だけが特急停車駅だけど、遊園だけが多摩急行通過だから。
ただ新松田と渋沢に関しては、渋沢停車で新松田通過という列車は
今後もまずできないんじゃないかな?
愛甲や東海が停車で新松田が通過(もちろん渋沢も通過)ならあるかも知れないけど。
737 :
名無し野電車区:04/12/27 14:27:30 ID:myXIgkl7
つ い に 渋 沢 房 が 本 性 を 発 揮 し ま し た ね
渋 沢 通 過 は 俺 が 許 さ ん !!
by 渋 沢 房
738 :
名無し野電車区:04/12/27 14:47:41 ID:b1Eq6UBE
>>736 >>渋沢停車で新松田通過
ワロタ
渋沢停車で新松田通過よりも、吉祥寺停車で三鷹通過の方が
実現する可能性は100倍くらい高いだろう(w
伊勢原厨・・・この地区の元祖DQN
愛甲厨・・・特急止めろと騒ぐDQN
新松田厨・・・松田町民
渋沢厨・・・渋沢通過を絶対許さないDQN
わずか8駅で4駅もDQNがいるとは・・・w
渋沢を新松田と同列扱いするというのは、
秦野市を横浜市と同列扱いし、
鳥取県を東京都と同列扱いし、
バングラデシュをアメリカと同列扱いするのと同じくらい馬鹿げている。
新松田を激しく叩いていたのは渋沢厨ということでキマリでいいでつか?
742 :
名無し野電車区:04/12/27 17:36:12 ID:hOB8+0+Y
愛鶴東=通過、渋=停車の図式が必ずしも間違ってるわけではない。
本愛伊鶴東秦渋松
●−●−−●●●
●●●●●●
このパターににおいては、それは正しい。
しかし、秦野以遠まで増発の需要があるのに増発列車の秦野止まりを主張したり、
新松田以遠まで増発なのに渋沢停車を主張したりするのは厨以外の何者でもない。
(まともな例1)
本愛伊鶴東秦渋松
●−●−−●●●
●●●●●●
(まともな例2)
本愛伊鶴東秦渋松
●−●−−●−○
●●●●●●●●
(厨な例)
本愛伊鶴東秦渋松
●−●−−●●○
●●●●●●●●
743 :
名無し野電車区:04/12/27 17:39:51 ID:WFiHLeL3
新宿-本厚木間45.4km 急行停車駅11駅(本厚木含む、経堂除く)
本厚木-新松田間26.4km 急行停車駅 8駅(本厚木含む)
>>742 何をもってして「まとも」なの?
いづれにしても新松田は停車なんだね。松田厨さんw
>>744 渋沢ばかり停車させる渋沢厨よりはマシだと思うが・・・
「まとも」というのは、補完運転される全域にわたって通過運転がなされるってことでしょ?
小田原まで補完されながら渋沢が停車というのが論外甚だしい。
それに「まとも2」と「厨」の例では新松田は一部通過扱いになってないか?
渋沢厨は1つも例外なしに渋沢通過を拒否してるよ。だから渋沢厨の方が論外だよ。
746 :
名無し野電車区:04/12/27 18:55:38 ID:0Cx0zvOe
渋沢厨が激しくウザイから、これで決定!
本愛伊鶴東秦渋松
●●●●●●−●
>>渋沢房
とりあえず本厚木あたりに行って、自分の足でアンケートしてみろ。
「渋沢か新松田、どちらか片方だけに止めるとしたら、どっちがいいですか?」
というアンケートをな。
渋沢、新松田の利用者は対象外とし、個人的利害のない人だけを対象とする。
1000人に聞けば、どんなに少なくても950人以上は「新松田に止めた方がいい」と答えるぞ。
そのくらいのこと、お前だってわかっているんだろ?え?
その証拠に、いろんな人が自らの停車駅案を示すとき、
その殆んどが渋沢通過、新松田停車になるんだよ。当たり前のことなんだよ。
それだけ渋沢は ダ サ イ んだよ。わかったか?
748 :
名無し野電車区:04/12/27 19:09:06 ID:WyG9/70u
しかし、渋沢(駅そのものと、駅利用者の両方とも)は可哀想だな。。
わずか一人か二人の渋沢DQNがいるせいでこれだけ叩かれるとは。。。
以前の梅ヶ丘もそうだけど、梅ヶ丘駅や渋沢駅を叩くのではなく、
梅DQNや渋DQNだけを叩いた方がいいよ。。。。
749 :
名無し野電車区:04/12/27 19:51:32 ID:oH7FDWmt
>>739 鶴巻、東海大利用者はオトナだよな。
それに引き換えご指摘の4駅は・・・
750 :
名無し野電車区:04/12/27 22:04:54 ID:DkHVQsbN
>>722 御殿場線接続駅という使命がある限り渋沢・開成と新松田の立場が入れ替わることはまず
無いと思われ。
すなわち新松田通過、渋沢(または開成)停車が実現するとすれば御殿場線が廃止されて
新松田が単独駅になった時ではないかと。
停車駅の云々言うより、速度UPのが先だと思うけど。
快速急行の停車駅から渋沢だの新松田だのって抜くことはありえないし、
これ以上種別を増やすとかえって分かりにくくなるから、速度UPを行えば
現状よりも2〜3分は縮められると思う。
ちなみに漏れは渋沢利用者だが、現状で満足してますから、渋沢DQNはお黙りください。
752 :
名無し野電車区:04/12/28 00:58:29 ID:+/Gx04UN
そもそも、本厚木ー新松田間で特急以外の通過運転は有り得るのかな?
今回の快速急行の停車駅で結論(諦め)がついた気がするのだが…。
やはり↑の意見の通り速度UPに期待するしか;
753 :
名無し野電車区:04/12/28 01:06:12 ID:nu3CZZFU
>>752 けっこう外出だが、平日や日中は現状では通過運転はまずないだろうという一つの結論。
次に、ラッシュ時は絶対ないとは言えないものの、可能性としてはかなり低いだろう。
で、あるとしたら、定期か不定期かは別としても、箱根観光繁忙期を想定した
特急の補佐として、午前の下りと午後の上りで数往復ってところかな?
今のレジャートレインやあじさい号を準定期化&スピードうぷし、愛鶴東渋を含む
何駅かを通過して箱根に直通。
で、愛鶴東渋を通過と書いたけど、ここで「なぜ松は通過じゃないんだ」とか言い出す香具師がいて
けっこう荒れたりしたが。
弘法山の麓、水無川の鉄橋の付近の標高と、新松田の手前、川音川の鉄橋の標高は
ほぼ一緒なのになぜか、渋沢付近はそれよりも100mも高い。たかだか、直線距離が
10kmしかないのにそんなに上り下りするのはエネルギーの無駄だから、水無川の
鉄橋から川音川の鉄橋まで渋沢丘陵を貫くトンネルの掘削を希望、トンネル内は、
160km走行として、所要時間の短縮というのはどう?
渋沢の人間が可哀想だから、丹沢登山鉄道として旧区間は残しますけど。
755 :
名無し野電車区:04/12/28 01:20:29 ID:+Wkp/GCi
>>754 それ(・∀・)イイ!!
【小田急電鉄小田原線】
・・・〜鶴巻温泉駅〜東海大学前駅〜秦野駅〜新松田駅〜開成駅〜・・・
秦野駅と新松田駅で、丹沢登山鉄道線に接続
【丹沢登山鉄道線】
起点 : 秦野駅
終点 : 新松田駅
途中駅 : 1駅(渋沢駅)
これなら中間の渋沢駅を通過なんて半永久的にあり得ないだろうから
渋沢DQNも大喜びだろう。
756 :
名無し野電車区:04/12/28 01:22:00 ID:+/Gx04UN
>>753 なるほど、サンクスです。このスレを読んだらいかにも通過運転は既定事実という気がしたので;
可能性の低いことを熱く語れるとは羨ましいですな!
まぁ自分も人のこと言えない身分ですが…。
757 :
名無し野電車区:04/12/28 01:24:13 ID:+Wkp/GCi
>>756 レジャーTを含めれば、実際通過運転は既成事実とも言うがw
758 :
名無し野電車区:04/12/28 02:09:58 ID:FZIpQ8O8
東海大学前駅って学生の利用が何割くらいなんだろ・・・・
759 :
名無し野電車区:04/12/28 02:41:31 ID:/hn4+ZQh
>>754 それだと秦野も巻き添えか
明らかに水無川の方が標高高いだろ
>>758 8割 このキャンパスに学部だけで二万二千人いる。
一つのキャンパスにこの人数は日本中探してもここだけ。
他はみんなほどよく分散しているから。
広い土地に一つにまとめようとしたら、こんな田舎になってしまった。
761 :
名無し野電車区:04/12/28 03:21:15 ID:OxLWtYoP
各駅に止まるにもかかわらず、この区間の表定速度は他と比べて特に落ちていない。
駅間が長いからだな。それに例え4駅飛ばしても5分稼げるかどうか。
通過にこだわる香具師は「快速急行」を名乗るなら、
実態など無視してとにかく通過すべきと思い込んでいるのかね?
それなら京急の快特だって末端区間では各駅に止まっているぞ。
762 :
名無し野電車区:04/12/28 10:31:52 ID:yYvGsy4G
>>739 遊園・・・既得権益がなくなる
川崎3駅・・・遊園での急行連絡がない
鶴川・・・乗降客数に比して急行が通過する
愛甲、伊勢原・・・意地悪回送
以上のように2chのDQNは放置が生んだものと思われるが、
新松田なんかほとんどの電車は座れ、始発電車が多く、
小田原線では最も優遇されている駅なのにDQNがいるなんか信じられないな。
極論除くと新松田厨の言い分は
補完電車は新松田まで運転(純増)
愛鶴東は絶対通過、渋沢は何があっても通過、場合によっては秦野、伊勢原も通過
これじゃ、ただでさえ優遇を受けているのに増発しろだの伊勢原や秦野市民は犠牲を受けろだの
言うことめちゃくちゃすぎだな。
763 :
名無し野電車区:04/12/28 11:45:46 ID:/hn4+ZQh
>>762 新松田始発なんか、言うほど多くないぞ。発言が露骨すぎ。
>761
各駅停車しても、都内の準急並みの停車駅間隔(km)ですから
>>763 >>762は渋沢厨。渋沢停車を否定されたから
今度は新松田叩きおよび通過自体の否定に論点を変えようとしているだけ。
なぜなら、もし通過があるなら渋沢も通過になりそうなので、
それがいやだから通過自体を否定という戦法に変えただけ。まさに単純馬鹿。
新松田厨の言い分ってのは、
1.全列車絶対停車、特急も全部停車させる。
2.新松田-小田原間廃止
3.新幹線を新松田経由に付け替え、小田原駅廃止
というものだ。松田町民が言ってたことだよ。
768 :
名無し野電車区:04/12/28 18:02:57 ID:SU/IxO77
>>763 増結も実質始発のようなもんだろ?
本厚木のように使えない各停の始発よりも
急行の増結のほうがよっぽど始発じゃん。
新松田厨ってこれほど恵まれてるのも「露骨」とかって言葉で片づけちゃうんだな。
やっぱりDQNだ。
769 :
名無し野電車区:04/12/28 18:04:16 ID:8voP8EgB
器の低い連中が集まっているな(w
しかし、新松田厨は仮想敵を勝手に決めつけているところが厨だな。
それ以外にも厨なところはいっぱいあるが。
沿線自治体中、最低人口の町民がでしゃばるなと言いたいね。
771 :
名無し野電車区:04/12/28 18:36:15 ID:XZ2/t2oQ
新松田関係は騙りに見えてしょうがないんだが。
一部の住人はマジレスしちゃってるみたいだけど。
この区間のホントのDQN生息地は・・・
772 :
名無し野電車区:04/12/28 18:36:59 ID:1nOK6Grx
新松田房の正体が松田町民とは限らんと思うが…。
773 :
764:04/12/28 19:00:44 ID:FbbBW3lZ
774 :
名無し野電車区:04/12/28 19:13:24 ID:1nOK6Grx
勝手に2ch以外に誘導するなヴォケ!!
775 :
名無し野電車区:04/12/28 19:22:41 ID:VoadqUzh
漏れは新松田擁護ではないが、
元々新松田通過論というのは、
「愛甲・鶴巻・東海・渋沢は通過しる!と言ってるのになぜこの4駅より乗降の少ない新松田は停車なんだ?」
という旨の発言が発端だったと思う。
それに対し正当性の有無に関わらず新松田停車の必要性について議論された。
その後だ問題は。
一部の香具師が暴徒化して厨となってしまった。
778 :
名無し野電車区:04/12/28 22:19:56 ID:RGgUwvFY
570 名無し野電車区 04/12/28 21:45:43 ID:VP+5usqc
>>544 御殿場から小田急線内の乗り入れ(普通、快速等)は必要と思う。松田駅からたくさんの乗客が下車し新松田駅へ乗り換えしてますから
御殿場線スレより。アホ杉。
>>御殿場から小田急線内の乗り入れ(普通、快速等)は必要と思う。
しR倒壊のセミクロス313系直通なら大歓迎。
小田急側の3000形なんかよりずっとイイ車両だもんねえ。
780 :
名無し野電車区:04/12/28 22:36:58 ID:RGgUwvFY
アホがもう一匹紛れ込んでるな…
781 :
名無し野電車区:04/12/28 23:54:15 ID:WmKMz6MP
愛鶴東渋が通過なら新松田も通過でいいのでは?という問題提起が出たが、
提起自体は問題ないし荒れる原因にもならないと思うが、
そのあと本人か別人か知らないけど新松田を必要以上に叩くのが現われて
そこら変からおかしくなったんじゃないか?
さらに渋沢厨まで登場して渋沢だけは通過させないみたいなこと書いて
いよいよ泥沼化したのだと思う。
新松田通過の問題提起はいいが、よくなかったのは御殿場線連絡とか
2面4線とかの理由をもって新松田は停車でいいのではと言う人に対してまで
新松田厨は何が何でも通過させないみたいな書き方するからおかしくなったのだと。
あと推定でしかないけど、新松田を叩く厨=渋沢に停車させたがる厨みたいなので
新松田を叩いているのは渋沢厨である可能性が高そうだ。
結局、悪の根源は渋沢厨なり。
渋沢厨のせいで、
>>751氏みたいな純粋な渋沢利用者まで迷惑しているようだ。
渋沢厨は
>>751氏に土下座して謝るべきだ。
782 :
名無し野電車区:04/12/28 23:54:56 ID:8UDejvzZ
age
783 :
名無し野電車区:04/12/29 00:07:13 ID:IXAVx5q9
愛甲厨や東北沢厨はまだ可愛げがあるが
渋沢厨ってなんとなく憎たらしいな。
ネチネチ理論的に攻めてくるからかな?
とくに乗降が松より渋がほんの僅か
多いことだけを理由に渋に停めろと言ったり
丹沢がどうのこうの言って愛甲・鶴巻・東海より
渋沢が重要だみたいな屑理論言ったりするから
余計に嫌われるんだろうな。
いっそのこと渋沢に特急停めろ!
とでも言ってれば、ここまで叩かれないで
済んだのかも知れない。
特急停車要求は、愛甲厨だけにしてくれ。
このスレ、マイナーな地域で、もめててなんか笑えるな、
鶴巻厨と東海厨はいないのか?
なんなら俺、秦野人だから秦野厨してもいいぜ!w
再度書いておく。
新松田厨の言い分ってのは、
1.全列車絶対停車、特急も全部停車させる。
2.新松田-小田原間廃止
3.新幹線を新松田経由に付け替え、小田原駅廃止
というものだ。松田町民が言ってたことだよ。
で、片田舎の乗換駅(乗り換え客も少数、接続悪し)を
優遇しなければならない理由なぞ無いわけで。
おおお、IDがRSe...orz
788 :
名無し野電車区:04/12/29 19:16:08 ID:fvvsmKHd
>>786 いいかげんにしろ。
新松田〜小田原の廃止だの、新幹線を新松田まわりにしろだの、どこにも書いてない。おまえの脳内での勝手なこじつけで話を進めるんじゃないよ。
「片田舎の駅」を叩きたいのはおまえの本性だろ。
789 :
名無し野電車区:04/12/29 19:28:48 ID:zsqp5kCV
>>786 俺、お前に反論するのやめた。そのかわりお前にアドバイスする。
精 神 病 院 逝 っ た 方 が い い ぞ ・・・
特急全列車停車だの、足柄区間廃止だの、新幹線ルート変更だの、
このスレでは、それどころかダイ改スレで通過運転するしないで
揉めていた時ですら、一度も聞いたことなんかない。
幻覚症状が出てるみたいだから精神科にかかることを薦める。
790 :
名無し野電車区:04/12/29 21:00:07 ID:p42qPyHj
何で停車しているのか考えたほうが良いな。
>>789 その通りだな・・・
叩けば叩くほど被害妄想が強く出てくるから、
こういう人は放置が一番の良薬ではないかと。
792 :
名無しでGO!:04/12/29 23:37:06 ID:qjtAFxBZ
新松田の優等列車停車の是非が何かと議論になっているが、
新松田の優等列車停車については、散々ガイシュツだけど、大株主のD社との関係は皆さんが想像以上に重いよ。
興味ある人はオバQの過去の経営者の配偶者の出処元を調べてみれ。
見合いの時の身元調査じゃないけど面白い結果がわかると思うよ。
D社の「第二本社」の事業所が新松田に決まったのも元々はオバQのつながりがあった訳で、
ロマンスカーの停車本数が極端に減ったとは言え、いまさらながら新松田を極端に冷遇することことは今後ともないと思うよ。
むしろ地元松田の住民の反応は鈍いもので、
D社の法人営業担当者の努力で新松田停車が維持されている面もあり、
地元住民の鈍い意向など反映していたら、優等列車停車なぞどうなっていたか・・・
これ以上は、うゎ何をするorz・・・
>>788-789 あのな、小田急関連の過去スレやAGUIネタを繰り返しただけなんだよ。
コテコテの新松田厨であるコテハン「松田町民」の主張がそれだったの。
794 :
名無し野電車区:04/12/29 23:53:47 ID:GHhxeXZb
松田町民はヤラセってバレバレだったじゃんw
今回の新松田厨も同じヤツか。
つーか、「松田町民」ネタ知らない人増えたのかねえ。
796 :
名無し野電車区:04/12/30 00:18:28 ID:IN5K6HRz
>>793 >>786に書かれていることはかつて松田町民がAGUIや2ちゃんで言ってたことであって、
このスレで、4駅は通過であっても新松田は停車でいいのではと言ってる人間が
言ってることではない。
>>796 つまり何かね、
>4駅は通過であっても新松田は停車でいいのではと言ってる人間=新松田厨
だと主張したいのかね。
怖いレッテル貼りだな。
新松田絶対停車を主張するのが新松田厨だと思ってたが。
ここでは新松田に停めても良いのではというだけで新松田厨にされるのか。
799 :
名無し野電車区:04/12/30 00:42:52 ID:WQLRQOz7
>>798 新松田に停めてもいいのでは?と言っただけで新松田厨扱いされたことあるよ。
何が何でも停めたいのではなく御殿場線やホーム構造の関係もあって言ったんだけどね。
そうしたら"御殿場線は利用者少ない、ホーム構造は関係ない、そんなにしてまで新松田に停めたいのか?"
みたいに、何が何でも新松田に停めなければ気がすまないみたいに勘違いされた。
しかも"おまえ松田町民だろ?"みたいなことまで言われたと思う。
何を理由に新松田を憎んでいるのか知らないけど、新松田に停めることをちょっと肯定するだけで
激しく叩いてくるんだよ、アンチ新松田厨は・・・
800 :
名無し野電車区:04/12/30 00:48:49 ID:WQLRQOz7
"新松田絶対停車、通過は許さん"と言うなら新松田厨と言われて当然だけど、
"新松田には停めてもいいんじゃない?"というだけで新松田厨と決め付けてくる香具師が
一人(か二人か知らないけど)いるみたいだから・・・
子供の頃に新松田在住の友達に虐められでもしたのかな?
801 :
名無し野電車区:04/12/30 01:05:12 ID:mEF9iMUv
詳しいことは分からないのだが、どうやらアンチ新松田厨は、
〜本愛伊鶴東秦渋松〜
〜厚甲勢巻海野沢田〜
〜○─○──○─○〜
(↑)このパターンが許せないみたいだな。
4駅通過なら新松田も通過しろ、さもなければどこも通過するな、
と言いたいのだろうか?
これって、もし通過運転するならと仮定する場合に、誰もが一度は
頭に思い浮かべる、いわば標準タイプの停車パターンだと思うのだが。
これを示しただけで新松田厨扱い(またはアンチ4駅扱い)を
されるから困ったものだ。
(↓)このくらい極端な場合のみ新松田厨と呼ぶべきだと思うが。
〜本愛伊鶴東秦渋松〜
〜厚甲勢巻海野沢田〜
〜───────○〜
802 :
名無し野電車区:04/12/30 02:02:38 ID:18KHVJTC
だ か ら
そこで標準とかわけわからん言葉使うから荒れる元になるんだろ…。
待避可能駅とか自治体の中央駅とか言えばいいだろ。
803 :
名無し野電車区:04/12/30 02:58:50 ID:L2BtO0RY
>>802 松田叩き厨に「自治体の中央駅」と説明したって、郡部であることを理由に叩いてくるんだから、埒があかない。
いくら説明しても議論しても不毛だ。このスレは放置するのが一番かと思われ。
804 :
名無し野電車区:04/12/30 03:17:26 ID:8h9kUWNG
>>803 胴衣。
それに「退避可能駅」と言ったって、長後通過で湘南台停車だから退避なんて関係ないと
開き直ってくるし、とにかく埒があかないんだよな。
御殿場線連絡を言えば、本数が少ないだの利用者が少ないから無視しろと言うし。
とにかく議論にならない。
805 :
名無し野電車区:04/12/30 03:31:43 ID:9E2qyeLm
>>792 現行の新松田に停車する特急の時刻を見ると一部以外D社関係者に都合のよい時間帯
ばかりのような気がするのは気のせいではあるまい
新松田通過派は仮に新松田を通過した際に、無停車となる秦野〜小田原間で
10両編成の列車に相応の乗車率を維持できるのか?の疑問には答えられていない
ような気がする。
新松田通過派の拠り所である「新松田駅は乗降人数が少ない」という事だが
優等列車停車駅を各駅の乗降客数で割り切るなら愛甲石田を通過で秦野停車には?が付き、
更には小田原の乗降客数は鶴川・経堂・向ヶ丘遊園レベル=小田原停車=小田原までの
通過列車運転にも?付いてしまう
806 :
名無し野電車区:04/12/30 05:20:46 ID:18KHVJTC
>新松田通過派は仮に新松田を通過した際に、無停車となる秦野〜小田原間で
10両編成の列車に相応の乗車率を維持できるのか?の疑問には答えられていない
ような気がする。
あの〜渋沢、新松田が加わったら乗車率そんなにかわるの? まずその疑問に答えてください。
俺が鶴巻厨に立候補な。
頼むから現状維持でお願いします。
「高原野菜のカツカレー」ってどの駅行けば食えるんだ?
810 :
名無し野電車区:04/12/30 08:22:26 ID:Fs1/KW1y
>>806 普通に考えれば渋沢・新松田に停めれば両駅利用者の他、新松田乗り換え足柄5駅
と御殿場線利用者が乗るわけだから相当乗車率は高くなるでしょう。
単純に渋沢・新松田利用者分だけ乗車率が上がるというわけではないですよ。
新松田厨の特徴は自らの犠牲は全くなく、
他地域の住民に犠牲を強いるところにある。
>>810 別に新松田で無く秦野を分界点にしても通用しそうだな、その言い分。
足柄5駅は存在価値自体が疑われるほど利用客が少ないし。
輸送が空気になるとしても、通過することで速達性を望む側には関係ないわけだし。
利用客数重視なら
〜本愛伊鶴東秦渋松〜
〜厚甲勢巻海野沢田〜
〜○─○──○──〜
か
〜本愛伊鶴東秦渋松〜
〜厚甲勢巻海野沢田〜
〜○○○─○○──〜
で
過去のしがらみ重視なら
〜本愛伊鶴東秦渋松〜
〜厚甲勢巻海野沢田〜
〜○─○○─○─○〜
でもこれはあまりにも現状を無視している。
813 :
名無し野電車区:04/12/30 11:22:57 ID:qFYL9vGr
通過されたらされたで結構諦めつくものだよ。
by南林間利用者
>>810 単純に考えれば足柄5駅の乗降数全部足しても愛甲のそれに追いつかないわけだが。
それに「下り比率」も考えるべき。
愛甲は下り比率が18%と小田原線のなかでも低いほうに位置するが、
新松田以南では下り比率が半数を超えると昔の鉄道雑誌で読んだ気が。
つまり、新宿方面への利用よりも小田原方面への利用が多くなる。
下り比率(=逆算すると上り比率=優等列車の必要度)が高いということは
新松田や足柄5駅ではそれほど愛甲や東海を差し置いてまで快急停車の必要はないと思われる。
>>796-806 未明なのにもかかわらずいろんなIDで投稿なさってますねw
しかも単発IDばっかり。
新松田を通過してもいいんじゃない?と書いただけで「アンチ新松田」とされるのはどうなんでしょうか?
しかも、新松田厨とおぼしき方は別の駅のアンチ行為を平然となさっているにもかかわらず、
自分が叩かれると被害妄想ぶりをいかんなく発揮されて「アンチなんとか」とかおっしゃるんですね。
しかも、
>>801の発言より、新松田が停車するのが至極当然のような論理展開…。
池沼は以下放置で。
>>815 お前やっぱり
精 神 病 院 へ 行 っ た ほ う が い い ぞ 。
知障に何を言っても無駄だから、これ以上は何も言わない。
818 :
名無し野電車区:04/12/30 13:35:58 ID:Fd5hQY3u
自治体の中心駅で優等通過の駅はある(狛江、座間など)
退避可能駅(緩急接続駅)で優等通過の駅もある(長後、遊園、経堂など)
他線連絡駅で優等通過の駅もある(豪徳寺、厚木)
でも新松田は自治体中心駅で緩急接続駅でなおかつ他線連絡の3条件を揃えている訳
だから乗降客数が少ないということを考慮しても優等停車の可否を決める上ではかなり
高ポイントでは?
819 :
名無し野電車区:04/12/30 13:49:01 ID:qp3fCjHq
通過する必要なし、通過はロマンスカーのみでよろしい
820 :
名無し野電車区:04/12/30 17:15:04 ID:3bnbIOwQ
>>815 深夜だから、未明だから自演だとでも言いたいのか?
単発IDだから全部同じ人間だとでも言いたいのか?
だとしたら被害妄想が度を越えてるな。やはり、
精 神 病 院 へ 行 っ た ほ う が い い ぞ 。
821 :
名無し野電車区:04/12/30 17:45:39 ID:k7M5O4nu
【平日日中】-->通過運転は不要
〜本愛伊鶴東秦渋松〜
〜●●●●●●●●〜
【平日ラッシュ(1)】-->本厚木発着の一部を伊勢原延長、愛甲一駅通過は無意味だから停車
〜本愛伊鶴東秦渋松〜
〜●●●●●●●●〜
〜●●●
【平日ラッシュ(2)】-->本厚木発着の一部を小田原延長、純増につき通過運転可能になる
〜本愛伊鶴東秦渋松〜
〜●△●─△●─●〜
〜●●●●●●●●〜
(注)ラッシュの増発をする場合は伊勢原まで(上図1)又は新松田か小田原まで(上図2)とする。
→秦野までというのは中途半端なので却下。
【休日繁忙期】-->箱根観光の補完列車として純増で運転
〜本愛伊鶴東秦渋松〜
〜●─●──●─○〜
(注)箱根観光目的であって丹沢観光目的ではない。
○・・・状況に応じて停車/通過を振り分ける
△・・・原則通過だが、状況により停車も検討する
アンチ松田房が噛み付いてくるかも知れないが、俺はこんな感じでいいと思う。
822 :
本厚木利用者:04/12/30 17:57:41 ID:u9KUW0M6
始発急行とはいわんが始発化急朝運転汁!!!
丹沢区間に投資するなら大野ー本厚木いい加減どうにか汁!!!
海老名に昇進来たら流出するぞ!
>>822 相鉄への流失は、多摩線開発を推し進める小田急としては好都合だったりして。
小田急は、相鉄の筆頭株主だし。
824 :
名無し野電車区:04/12/30 18:08:06 ID:u9KUW0M6
1割も持ってない筆頭株主に何が出来る?
相鉄の業績を上げるために、客を分けてあげる事。
826 :
名無し野電車区:04/12/30 19:07:09 ID:u9KUW0M6
それで小田急の株主が黙ってると本気でお考えで?
827 :
名無し野電車区:04/12/30 22:21:09 ID:28I7CupM
おまえらまだやってたのか。
快速急行が出来る前ならこのスレも存在意義があったんだろうが・・・・
快速急行を新設する前に、当然小田急も本松間の通過運転を検討したはず。
その上で結局通過運転をしなかった、という事実は変えようが無い。
小田急から見ればどの駅もどんぐりの背比べということだろ。
まったくあほらしい。
828 :
名無し野電車区:04/12/30 22:37:39 ID:Zt9FrlHw
>>827 どんぐりの背比べではない。
本厚>>>>>>>伊勢原≒秦野≒新松田>>>愛甲≒東海>>>>>>>鶴巻≒渋沢
829 :
名無し野電車区:04/12/30 22:40:21 ID:BQ6a7jh5
何の不等号? 意味不明。
>>829 本厚木(誰もが認める重要駅)
↓↓↓↓↓↓↓
伊勢原・秦野・新松田(乗降数に関わらず自治体中心駅&退避可能駅)
↓↓↓↓↓↓↓
愛甲石田・東海大学前(上記以外で乗降の多い駅、約4万以上)
↓↓↓↓↓↓↓
鶴巻温泉・渋沢(上記以外で乗降の少ない駅、約3万以下)
こんな感じの区分じゃないかな?
乗降客数がかかわると底に転落する駅あるけどね…。
>>828=830
自治体中心駅だから停車させなければならないって根拠は?
それに実質的な自治体中心駅の相武台前は待避可能だけど急行通過だよね?
>>821 > 秦野までというのは中途半端なので却下。
どういう根拠で秦野までというのは中途半端なの?
> 箱根観光目的であって丹沢観光目的ではない。
これも不思議。
新松田房はアンチ渋沢であることが多く、
新松田絶対停車渋沢絶対停車の考えから話を進めていくので
上記のようなヘンな条件をつけなければならないんだよね。
愛鶴東渋通過のときもここ30年にわたって乗降客数が減り続けている
新松田の乗降客数が倍に増えたらとかわけわからない前提ぶつけてきたし。
ま、このときは新松田房だとは分からなかったけどねw
835 :
名無し野電車区:04/12/31 12:50:15 ID:u7StIm4p
>>834 新松田厨がアンチ渋沢なのではなく、
新松田厨は新松田厨であって、
それとは別に渋沢厨が激しくうざいから
渋沢(厨)叩きが時々起こるってわけでないか?
ラッシュや日中で混雑が激しいのは伊勢原までで、
一部の休日の一部時間帯では小田原までだから
そういう意味で秦野までというのは実際中途半端だろ。
あと、箱根まで混雑なら丹沢・大山は通常の急行や
快急を使えば済む話だし。
喪前もしかして渋沢厨本人か?
上の4行は、暗に「渋沢に停めろ」とでも言いたいのか?
だとしたらかなり被害妄想だな。
そもそも「秦野で段差」や「箱根観光」と聞いて
それをいちいち渋沢と結びつけること自体が異常。
836 :
835:04/12/31 12:54:51 ID:u7StIm4p
>>835の下から4行目「上の4行は・・・」というのは、
>>834の上の4行、という意味。
どちらにしろ渋沢厨が再び暴れだしたようだな。
彼が求めるのは渋沢停車、新松田通過みたいだから、
誰にも相手にされないだろう。
837 :
名無し野電車区:04/12/31 13:07:06 ID:rn0X/QtP
松田叩き厨=渋沢厨
であることは前からわかっていたわけで。
838 :
817:04/12/31 13:09:40 ID:N/5uVZDL
>>832 ばーか、残念だったな。別人だが何か?
ちゃんとした意見をだして出直してこいppp
あ、悪い悪い。お前知障だから考える能力が全くないんだよな(ゲラ
>>818 ちなみに遊園は川崎市多摩区の中心だ罠。
つうかさ、何でもかんでも厨房認定してるから変な荒れ方するんだっつの。
それはこのスレだけじゃなくて鉄板全体にいえることだけどさ。
アンチ新松田厨はまだ精神病院に入院してないのか?
これ以上悪化しないうちに、
早 く 入 院 し た 方 が い い ぞ
>>836 >>渋沢停車で新松田通過
これって、祖師谷大蔵停車で成城学園前通過と言ってるのと同じくらい
トンデモ君だと思う。。
>>835 それって新松田に関しても同じことが言えるだろ。
渋沢厨がアンチ新松田なのではなく、
渋沢厨は渋沢厨であって、
それとは別に新松田厨が激しくうざいから
新松田(厨)叩きが時々起こるってわけでないか?
ラッシュや日中でガラガラなのは秦野より先で、
一部の休日の一部時間帯では小田原までだから
そういう意味で新松田までというのは実際中途半端だろ。
あと、箱根はロマンスカーがあるけど、
丹沢・大山は特急の本数が少なかったり、停まらない駅も
丹沢・大山へのアクセルルートを持つ話だし。
喪前もしかして新松田厨本人か?
新松田厨はまだ精神病院に入院してないのか?
これ以上悪化しないうちに、
早 く 入 院 し た 方 が い い ぞ
鶴巻に温泉施設を作って特急を止めるといいと思うよ
846 :
名無し野電車区:04/12/31 17:55:38 ID:tASRX86I
現在の特急停車駅で選ぶなら
〜本愛伊鶴東秦渋松〜
〜●────●─●〜
退避設備有無または自治体中心地で選ぶなら
〜本愛伊鶴東秦渋松〜
〜●─●──●─●〜
退避設備有無または駅前温泉有無の片方満たしで選ぶなら
〜本愛伊鶴東秦渋松〜
〜●─●●─●─●〜
乗降4.5万以上で選ぶなら(2003)
〜本愛伊鶴東秦渋松〜
〜●●●─────〜
乗降3万以上で選ぶなら(2003)
〜本愛伊鶴東秦渋松〜
〜●●●─●●──〜
観光的見地で選ぶなら
〜本愛伊鶴東秦渋松〜
〜●─●──●─△〜
848 :
名無し野電車区:04/12/31 18:12:24 ID:C/3GGxv4
>>845 鶴巻温泉に特急停車かw
俺は別に構わないよ。鶴巻温泉であろうと、愛甲石田であろうと、
東海大学前であろうと、もちろん伊勢原であっても、特急停車しても構わない。
もちろん、本厚木、秦野、新松田も現状どおり停車でいい。
>>848 をいをいそれじゃいくらなんでも特急とまり杉だよ(w
本厚木〜新松田間のほとんどの駅が特急停車駅になってしまうではないか(w
>>847みたいのをアンチ渋沢厨とは言わないのかな?
“アンチ新松田”叩きが新松田厨によってなされてはいるが…。
851 :
名無し野電車区:04/12/31 21:08:33 ID:9ZesoNYA
>>850 は???
どういう思考回路を働かせると「847」と「渋沢厨」が一発で結びつくんだ?
たしかに言われてみれば渋沢停車がひとつも無いと気がついたが。
ともあれ一番下の観光どうこうは意見が分かれる余地はあるが
それ以外は純粋に事実どおりだと思うのだが。
いきなりこれを「渋沢厨」と結びつけるのは、
いくらなんでも被害者意識が強すぎるのではないかと・・・
上から3番目(温泉)はたんに
>>845の絡みに過ぎないと思うが。
852 :
851:04/12/31 21:09:41 ID:9ZesoNYA
× どういう思考回路を働かせると「847」と「渋沢厨」が一発で
○ どういう思考回路を働かせると「847」と「アンチ渋沢厨」が一発で
853 :
名無し野電車区:04/12/31 21:17:48 ID:BROjl26J
>>847 乗降4.5万以上で選ぶなら
〜本愛伊鶴東秦渋松〜
〜●●●─────〜(2003)
〜●─●─────〜(2004)
たしかこうなるはず。
2004って…。
>>853-854 2002年が約48000、2003年が約44000だったような。
つまり2003年の時点で45000を切っていたと思われ<愛甲
2004年は盛り返してるかね…。
>>855 本愛伊鶴東秦渋松開小
●─●──●●○─●(小田原方面急行・快急)
●●●●●●○○ (補完列車)
本愛伊鶴東秦渋松開小
●─●──●●○○●(小田原方面急行・快急)
●●●●●● (補完列車)
>>722はこんな団子書いてるわけだから、渋沢厨と言われても仕方ないと思われ。
ていうか、渋沢厨以外の何者でもないと思われ。
それに対して
>>847は本厚木以外はどの駅もなんらかの形で通過してるから、
どの駅の厨というわけでもないと思われ。
まさか本厚木厨とは言わないだろうし。
>>857 さあどうかなあ?
青学撤退による減少だろうけど、それ以外では大きく減少する理由もなさそうだから、
横ばいまたは微増ではないかと予想する。
861 :
名無し野電車区:05/01/01 00:00:08 ID:J5dj8nK7
>>858 それ、ものすごいダンゴパターンだね。
「渋沢は絶対に絶対に絶対に通過は許しません!!」
とでも言いたげなものすごいダンゴ。
愛甲、東海、新松田の人間が見たら間違いなく怒るだろう。
青学、日立撤退で代りに日産先行開発センター…。松蔭移転…。
これからも変動激しそうだ…。
863 :
名無し野電車区:05/01/01 00:06:53 ID:yxC5lm9b
本愛伊鶴東秦渋松開小
●─●──●─○─●(小田原方面急行・快急)
●●●●●●●● (補完列車)
ふつうに考えればこうなると思う。
>>858他
それって、書いた本人もネタのつもりで書いたんじゃないの?
いくら渋沢をひいきにしてる人だって、まさかそんな無茶な停車駅を
本気で投稿しているとは思えない・・・
よく愛甲厨あたりがふざけて本厚木通過、愛甲停車をネタで書いてるけど、
それと同じじゃないのかな?
ネタであそこまでの行ですか…。
866 :
名無し野電車区:05/01/01 00:36:28 ID:0GdkNBNb
>>864 常識的に考えればネタとしか思えない内容だが
これまでの渋沢房(松田叩き房)の言動を見てる限り
本気で書いてるとしか思えないのだよ。
新年早々アンチ新松田の新松田厨の自作自演カキコですか。。。
>>859 なんとかして渋沢を通過させようとする条件だけで書いているからアンチ渋沢厨決定だと思う。
他の駅はなんらかの形で停車しているでしょ?>847
乗降客数2.5万人以上、主要フリーパスのバス連絡駅の条件だったら渋沢停車でしょう。
しかも、847をキチガイとするカキコはほとんどないのに、
722をキチガイとするカキコは連続していろんなIDからあるのが面白い傾向だと思いますw
>>868 しかし被害妄想って怖いものだな。
俺も君みたいにならないように気をつけなくては。
ちなみに
>>847は誰が見てもキチガイには見えないから誰もキチガイと書かないのであり、
>>722は誰が見てもキチガイだからみんながキチガイと書いているだけだよ。
>>868 ほれ、渋沢に停めてやったよ。
本愛伊鶴東秦渋松開小
─△△───●───(キチガイ並びに被害妄想者が利用する駅)
*その駅の利用者全員がキチガイというわけではありません。
871 :
名無し野電車区:05/01/01 02:50:02 ID:hnFQUYAo
確かに
>>722は足柄上地区のことを全く知らないようだ。
大井町民が開成へ出るかな?甚だ疑問だ。
872 :
名無し野電車区:05/01/01 03:07:07 ID:YL6LBvdb
>>868 あんた、ほんまアホやなw。
〜本愛伊鶴東秦渋松〜
〜●─●●─●─●〜
〜●●●─────〜
〜●●●─●●──〜
(
>>847から引用)
>>847見れば分かるけど、主要駅プラス温泉とか、乗降4万5千以上とか
「その場合はこうなる」というだけで「そうしろ」という意味じゃないことくらい
よほどのアホでもなければわかるっしょ?
あるいは完全なネタであって事実上ありえないこと承知なことくらいわかるっしょ?
それとは対照的に、
>>722は本気で書いてるわけっしょ?
愛甲・鶴巻・東海それに新松田まで通過させておきながら、
渋沢は停車だなんてことを本気で書いてるわけっしょ?
ネタで書いてるなら問題ないが本気で書いてるならキチガイと言われて当然っしょ?
また新松田厨の自作自演カキコか。
>>870 新松田は?
875 :
名無し野電車区:05/01/01 03:37:01 ID:BOCh7GOm
都合の悪いことを何でもかんでも自演扱いするアフォ発見
876 :
名無し野電車区:05/01/01 03:42:58 ID:YL6LBvdb
877 :
871:05/01/01 15:28:17 ID:hnFQUYAo
>>874 読んだか?
ちっ、いつもの松田叩きの基地害か。反応するのやめた。バカらしい。
878 :
名無し野電車区:05/01/01 16:34:06 ID:YbGkPHVf
秦野・松田地域って時々尋常じゃない叩かれ方するけど、
なんでこんなに恨まれているんだろう?
879 :
名無し野電車区:05/01/01 17:20:14 ID:1EBlg2S4
>>878 何でだろうね?
松田は松田町民がいたから叩かれているのかな?
でも最近のアンチ松田派による松田叩きは尋常ではなく病的だね。
>>879 昔、町BBSの松田スレで、めちゃめちゃに叩かれた、オフ会の幹事がいたけど
ひょっとして。
881 :
878:05/01/01 17:40:46 ID:YbGkPHVf
松田が叩かれるのは最近だけど、
少し前までは秦野・渋沢の叩かれっぷりが凄かったよ。
病的な叩きっぷりは最近の厨と同じ。
電車が空いてるから恨まれちゃってるのかなぁ?
882 :
名無し野電車区:05/01/01 17:54:41 ID:1EBlg2S4
>>880-881 最近の状況を見る限り叩いているのは外部の人ではなく
秦野・松田地区同士で叩き合っているみたいだね。
松田を激しく叩いているのは渋沢の人間みたいだし。
秦野・渋沢叩きのことはよく知らないけど、少し前にあったのなら
叩いていたのは誰なのかな?
883 :
名無し野電車区:05/01/01 19:09:06 ID:hy7CWZv7
>>871 同意。そもそも開成や栢山・富水の自転車・徒歩利用の駅勢圏が南足柄市域にかかってることや
南足柄市の住民は関本周辺よりも塚原岩原周辺に多いことをしらないのか?w
新松田通過でメリットを受けるであろう層
1・秦野(渋沢)以東〜小田原を利用する人(新松田通過で時短が期待できる)
2・秦野(渋沢)から上り方面利用。(新松田を通過することで座席を新松田客に奪われずに着席できる)
3・ダイヤ厨房。(乗降客数対停車本数のバランスなど脳内ルールが達成される)
なぜ停車駅を削って所要時間を減らしてみたいか考えてみよう。
乗客を減らしたくないんでしょ。
その駅を通過することによって、
そこを利用する多くの乗客が他の交通機関に流れたら本末転倒だ罠。
885 :
名無し野電車区:05/01/02 00:13:21 ID:oxTyEi54
>>884 いや、逆だよ。
本厚木〜新松田間の場合ライバルになるような他の交通機関はほとんどない。
もし強力なライバルがあったなら、すでに4駅通過の速達列車が
できているかもしれない。もちろん通過4駅への補完もちゃんとした上での話。
だけどライバルがないから通過するほどのこともないという判断だと思う。
2002年春以降の急激な江ノ島線テコ入れはJRが強力なライバルになったから。
886 :
884:05/01/02 00:37:48 ID:fON82a32
>>885 新松田通過に対しての話でした。わざと固有名詞出さなかったんですが、混乱させてスマソ。
愛鶴東渋4駅通過はいろいろな問題が絡んできてややこしいんだよな。
江ノ島線の湘急、快急と違って、通過するならある程度の各停クラスの列車増発が必要。
4駅通過で5分程度の短縮による利益増が、各停クラス増発分だけのコストよりも多いか?
4駅通過で特急料金減収も考えられるから、簡単には結論が出ないんだよね。
どうしてこれが出ない?
●●●──●───●→
‥‥└●●●●●●●
駅が抜けて、ゴルゴの目になってしまった↑orz
本愛伊鶴東秦渋松開小
●●●──●───● 4
‥‥└●●●●●●● 6
889 :
885:05/01/02 01:14:25 ID:oxTyEi54
>>886 あ、なるほど了解。
たしかに通過候補駅のうち愛甲石田、東海大学前は乗降数も多く、
(秦野に匹敵、またはそれ以上)、それに伊勢原や秦野も飛びぬけて
多いわけではないことが通過の難しさの一つだろうね。
>>888 それの難しさは2つあって、一つは伊勢原が分割併合にあまり適して
いないこと。もう一つは今では逆10連は困難であること。
だけど、
>>888の考え方自体は、個人的には大賛成。
伊勢原分割と逆10連が可能であるなら今すぐにでもやってもらいたいと思う。
新松田も停車でもいいような気がするけど、この件をあまり書くと、また例の香具師が・・・。
890 :
名無し野電車区:05/01/02 01:28:35 ID:Hj7XpG8n
>>887-888 万難を排して実現したとしても
通過で稼げる4分―分割併合に使う1分=対小田原3分の速達
意味あるの?
891 :
名無し野電車区:05/01/02 01:45:10 ID:oxTyEi54
>>890 乗客の立場としての、精神的所要時間という点では意味あると思うよ。
それと、3分でも、いや1分であっても速達になるなら意味はあるだろうし、
乗客側から見たメリットもある。
ただ、小田急側から見たメリットという点ではあまりないかも知れないが。
892 :
891:05/01/02 01:51:04 ID:oxTyEi54
小田急側から見たメリットだけど、小田原、秦野、(新松田)から
本厚木より先まで直通するパイが多ければ、「本厚木まで○○分、
町田まで○○分」という広告での3分は大きいと思う。
ただ、
>>885でも書いたけどライバルがないという点がどうしても、
通過にしても広告にしても弱いところになるのは確かだね。
893 :
名無し野電車区:05/01/02 01:58:58 ID:RBorlEO1
>>890-891 速達列車の止まらない駅では、+3〜4分ほど所要時間がプラスになってしまうことも見逃せない
そこまでして、秦野(新松田)小田原利用者に速達を提供する必要があるのか?と言う問題もある
鶴・東・渋〜足 の各駅利用者合計<<<秦野・小田原利用
もしくは
鶴・東・渋・開〜足 の各駅利用者合計<<<秦野・新松田・小田原利用
と圧倒的な差があるなら、通過駅に不便を強いても2〜3分でも秦野(新松田)小田原利用者に
速達を提供する意義は大きいかもしれない。
しかしどんぐりの背比べとも状況を考えると
通過駅利用者>停車駅 なら通過駅利用者に不便を強いてまで秦野(新松田)小田原利用者に
速達を提供する必要はあるのかどうか・・
894 :
名無し野電車区:05/01/04 21:44:51 ID:OOee8N/K
age
895 :
名無し野電車区:05/01/04 22:00:41 ID:Yye0ZJ27
いずれにしても相鉄と乗り入れでもない限り通過運転はないよ
896 :
名無し野電車区:05/01/04 22:25:20 ID:/NCJg8sw
>>895 俺の個人的な意見というか、予想というか、だが、
たとえ相鉄と乗り入れしても平日昼間は通過なんて必要ないのでは。
逆に、休日午前下りと夕方〜夜間上りなどには、本〜伊〜秦〜松〜小のみ停車の
通過運転をしてほしいのだが。
乗降が多い愛甲は停車でもいいかな?他の3駅は通過。
897 :
名無し野電車区:05/01/05 17:39:07 ID:5mjp5uVr
>>893 だからマジに考えるなよ。
小田急の中ではせいぜい本厚木以西なんて
・愛甲石田〜新松田(中規模駅たち)
・足柄5駅(小規模駅たち)
の2くくりな存在でしかないんだからさ。
そこで快速急行本厚木行きですよ。
本厚木以西でも着席チャンス提供できるし、本厚木ユーザーの不公平感も是正されます。
899 :
名無し野電車区:05/01/05 23:10:38 ID:Wr++mnFS
age
900 :
名無し野電車区:05/01/06 13:20:18 ID:aJwPOp4h
>>898 いいかも知れん>快急本厚木行き
今の藤沢快急→6両急行だとさすがに?老名・本厚木が裁ききれないからな。
新宿から4本/hは来てもらわないと。
901 :
名無し野電車区:05/01/06 21:47:33 ID:uCXdTLi1
本厚木以西への直通乗客数を考えると、
本厚木ではなく伊勢原発着がベストと思われ。
902 :
名無し野電車区:05/01/06 22:08:56 ID:B9exS9rE
age
903 :
名無し野電車区:05/01/07 06:19:28 ID:dXkRns75
>>901 >本厚木以西でも着席チャンス提供できるし、本厚木ユーザーの不公平感も是正されます。
どこが伊勢原がベストかわからん。
つまり鶴巻温泉がベストだな。1キロぐらい東に車庫作ればいい。
905 :
名無し野電車区:05/01/07 09:14:29 ID:dXkRns75
とネタでも寒いことをいってます。
906 :
名無し野電車区:05/01/07 11:05:55 ID:eaMfGIb9
本厚木快急いいね。 大野から(まで)化けてもいいけどw
丹沢区間より本厚木ー大野をどうにかしろよ…。 いやマジで!
907 :
名無し野電車区:05/01/08 11:11:01 ID:S8RIZnt1
>>906 > 丹沢区間より本厚木ー大野をどうにかしろよ…。 いやマジで!
?老名と本厚木をフォローする
→せっかく本厚木まで来てるんだし、その先に直通しても…
てな具合におこぼれに預かれるから、賛成w
908 :
名無し野電車区:05/01/08 11:30:57 ID:SP4mbEVQ
本厚木まででも混雑緩和や着席チャンスといったおこぼれはあるからなw
>その先に直通しても…
本厚木の第二折り返し線まで来るかもよ?w もちろん回送で。
そーいうことにどっかの駅の待避線使うと・・
910 :
名無し野電車区:05/01/09 15:11:53 ID:F+2/1f3O
隔離スレもいつの間にか900を越えたか・・・・。
911 :
名無し野電車区:05/01/09 18:50:52 ID:NPlGb4bH
ここは発展的に大野ー小田原(湯本)を語るスレにすればいいと思う…。
912 :
名無し野電車区:05/01/10 22:03:00 ID:BzhLQW4A
ここんところダイ改スレが香ばしいんですけれど。
913 :
名無し野電車区:05/01/10 23:09:51 ID:pqrK/Bpi
あそこはもうおわっとる…。
914 :
名無し野電車区:05/01/11 00:55:17 ID:EgXoJf9g
ヽ,,.'" , ゙、 【お洒落】女の子に大人気の東京急行【お洒落】
:::::::;:::',i゙i、,_ ,.' , , ., , .:,.' .: ',.. 、 ゙、 上品・美麗な田園都市生活
. :/::::::}r'、 `゙ ,' .,' .: ,' ,,、-/‐,ッ、:::/..:;: .. l l;:..;. ',. ',
./:: :::/::. ヽ i l .::l:,、r'゙ ::,.'i../,'.:::,'i.:::;,'. .:,':''7i'it、l!:. , i,. !
'.::::::/:l::::::.. l. l. ::;r':i l .:::,' l l:::,' !::,',' .::;': /,'/ !:l'l;::. i ,' l:. i !!,'
::::::/::!:',::::::::::l. ::',/i l:|. l::;;!、ェ、,,l:i l::,'.!:..::,,'::/ / l:i l:゙:.,' /:. l:: | j.l'
::::,'!::::'::゙、:::::::! ::::i、l. 'l,,;ン',,、ぃ,゙ヾ l:l l::::/,ソ.r''"ヾl, l:::/ン゙l:::: l::: i /l'
:::j ',:::::::::::::::::!. ! :::::l、゙,,ilr' ,il゙ _,,!i. 'l l::/ ' ,r゙゙'i;.ヾlン''/: l:::: ,'l:: ,'j ./ l
::i. ゙、::::::::r''''!. ! :::::!'''゙li. l;:゙'illlr;::! ゙ i:!、r:'l. ;シ./::: .!:,r!,':;/,',.'l j
:l ゙、:::i゙''、゙!. ! ::::|. ゙. 'r,ン::::ソ l;: ''゙:;' ' ,':::: .r' /ツ::ジ j j
:|. ヾ゙、 '、i. ! ::::! ''‐゙゙'='゙- . ゞ-'',、 i:::::: j '"!:i:: j .,'
:l `゙' 、', i :;::l r‐‐‐-,.  ̄` .j:::: ,' l:,i: ,' /
';! ',.i. ';:!,_ | / , ':::: ,' ,ソ!: ,'./ おかあさま
,ヽ ゙、, ';ヘ!ヽ、 ',. ,.' ,、‐l:l::::: / /.,' ,'/ ヴァイオリンのお稽古に逝って参ります
:! ',.',',l,_ ゙'ヽ 、,,_. ゙'" ,、 ‐'" ,',i::: / / ,.シ
':', '、',゙、゙''ー- 、、、、゙゙i,゙''''" /'i::/ /,.'
ヾ、 ,,、 - '゙::ヾ,ヽ:...:...:...:...:...:{ ,'/ ,ン゙
,、- '"゙~ヽ、:...:...:..::゙、:...:...:...:...:...:.lヽ、 _ /
. 、r''ヽ、 ヽ:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.゙j ゙''‐ 、 '
渋沢を馬鹿にしている奴に告ぐ
渋沢の市街地は下手な市の中心地以上!
ぶっちゃけ
渋沢>>>伊勢原>>>>>(どうしようもない壁)>>>>>松田
916 :
名無し野電車区:05/01/11 01:52:47 ID:qKdPSr4q
>>915 あっちのスレにも書いたけど、渋沢厨まじうざいよ。
そのうち渋沢>>>新宿とか言い出しそうだな。
>>915 ついに渋沢房が気が狂ったか・・・
いや、前から狂っていたのは確かだが、悪化したみたいだな。
あのなあ渋沢なあ
何が市街だ山に囲まれた家と工場しかねーだろ街がねーんだよ街が
座間に野草を生やして断層つけて押入にしまったようなもんだろうが
愛甲厨が特急止めろと書くのは完全なネタであって、
荒らしではあっても精神障害は来たしていない。
しかし、渋沢厨は本気で松田通過・渋沢停車などと書いたり、
愛甲・鶴巻・東海を通過してまで渋沢は停車などと書くわけだから
これはもう精神障害を来たしているのは明らか。
よって、渋沢厨は精神病院にかかることをお勧めする。
920 :
名無し野電車区:05/01/11 22:01:40 ID:AaS9bjTW
>>919 渋沢厨は秦野にある越川記念病院にいくべし
(確かここは渋沢駅から山奥に行ったところにある病院)
やっぱり海老名以西は基本的に6両に戻すべきだな。
基本的に、小田急電車で立って乗るのが嫌な厚木〜秦野までの住民は、海老名あたりに引っ越せば
全て解決するのだから
922 :
愛甲厨:05/01/13 01:40:29 ID:dmuFpXep
>>921 上りは愛甲石田で積み残し続出で、海老名まで到着できない悪寒
と釣られてみるテスト
923 :
愛甲厨2:05/01/13 02:35:20 ID:yQPOIL6d
>>922 愛甲石田に特急をとめて客を捌けば大丈夫!
924 :
名無し野電車区:05/01/13 05:42:29 ID:w43CPqAS
925 :
名無し野電車区:05/01/13 08:07:45 ID:3bXlhpAh
最近海老名の電波激しいね。 3路線もあるんだから乗降人員本厚木の2倍になってからもの言え。
新松田厨の言い分
1.全列車絶対停車、特急も全部停車させる。
2.新松田-小田原間廃止
3.新幹線を新松田経由に付け替え、小田原駅廃止
4.秦野、渋沢廃止
1-3は松田町民
1,4はこのスレの新松田厨
928 :
あげてやろー:05/01/13 21:06:56 ID:FyNVpuDg
>>925 相模線の海老名がそーなったらコワイ。
それより本厚木〜新松田あたり対新宿でスピードアップやるなら
快速急行の海老名停車なんざいらんと思うが・・・
929 :
名無し野電車区:05/01/13 21:39:04 ID:RnbUWVnl
本厚木〜新松田あたりだと海老名から相鉄で横浜って需要が結構あるからな。
931 :
名無し野電車区:05/01/13 22:10:36 ID:YijfPVi4
その需用こそこそ各停で十分。
932 :
名無し野電車区:05/01/13 22:34:43 ID:qMNEry3W
933 :
名無し野電車区:05/01/14 00:19:28 ID:54Rdvrqw
934
>>926 病気再発乙!
お前の議論に釣られる香具師はここにはもういません(ワラ
釣られまくってんじゃん。
・・・これで釣れた釣れたとかいわれたらどうなんだろうなぁ・・・。
937 :
名無し野電車区:05/01/14 16:00:03 ID:erDkE5EK
>>928 > 快速急行の海老名停車なんざいらんと思うが・・・
乗降7位の?老名通過?あり得ねぇ…。
938 :
名無し野電車区:05/01/14 16:07:40 ID:2+UEV4iI
939 :
名無し野電車区:05/01/14 16:11:19 ID:2+UEV4iI
それとこのデータはいかに支線が過剰優遇されてるかもよくわかる…。
940 :
名無し野電車区:05/01/14 16:17:11 ID:2+UEV4iI
唯一じゃなかった。 もう一駅あったよ。 快速急行が通過する登戸ね。
乗降者数のみで単純に停車種別を設定したらとんでもないことになるぞ、おそらく。
今の種別設定で快急が登戸を通過するから、あれだけ快急と急行の混雑度にバランスが取れているんだよ。
942 :
名無し野電車区:05/01/14 16:29:30 ID:lkpQdsC8
でも海老名通過はありえん。
少なくても丹沢4駅よりは
943 :
名無し野電車区:05/01/14 16:32:41 ID:2+UEV4iI
>>942 その辺は本数とのバランスだな。 おれは電波に対抗してやっただけだからw
944 :
名無し野電車区:05/01/14 22:03:10 ID:0MF6ikBp
>>938 小田原線の通過人員の一番の谷間は開成〜栢山なのか( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
945 :
名無し野電車区:05/01/15 00:07:07 ID:SwcGJfnW
946 :
名無し野電車区:05/01/15 01:47:36 ID:NiATWE/F
947 :
名無し野電車区:05/01/15 02:42:17 ID:SwcGJfnW
勝手にマルチにするなヴォケ!
948 :
名無し野電車区:05/01/15 04:10:00 ID:ZG2GmAXq
>>947 いやいや、典型的なマルチですよ ID:SwcGJfnW さん。
別に両方スレ違いでもないし他のスレは見ないからどうでもいいよ。
コピペ大量マルチの方がよっぽどうざい。
>>938 >>939 一応優遇した効果はあったみたいだな。
差はわずかだが。
本厚木−愛甲石田 > 江ノ島線全区間
秦野−渋沢 > 新百合ヶ丘−五月台
他社と比較しても本厚木−伊勢原は
もう少し増やしてもいいんじゃないかな。
設備上の問題はあるが。
むしろ本厚木ー相模大野だろ。ふやさないかんのは
半年に1回、利用者数で快速急行の停車駅の入れ換えしようぜ。Jリーグみたいに。
955 :
名無し野電車区:05/01/17 10:35:16 ID:EkY6LO8d
>>940-942 登戸通過は○だが、?老名通過は無意味だと思う。
もう?老名なんて末端一歩手前じゃん。(
>>942に賛成)
登戸は、まだ新宿に近すぎるのと登戸まで快急を停めると急行・多摩急
に乗る人が限られるから、通過すべきだとは思うけどね(
>>941に賛成)
956 :
名無し野電車区:05/01/17 12:42:32 ID:D/nqgAcI
このスレも次スレは必要なさそうだな・・・
もうネタは出尽くしてる感がする
>>956 同意。
すでに急行と快急の停車駅について語るスレのうちの1つとなりつつあるし。
>>958 必要ないな。
どうせ区間を区切っても列車の運用は新宿までつながっているために
中途半端なところで区切っても収まりきれず本スレと内容が重複するだけ。
ロマンスカースレとVSE専用スレも結局はほとんど内容が似かよっている。
あれだってVSEスレなんか必要ないと思う。
江ノ島線スレ、多摩線スレあるからあった方がいい。
はっきりいってこっち方面の話題本スレで語ってると煽られるし。
>>960 本スレが荒れたからこのスレを立てた。それも終息しネタも切れつつある。
つまり新スレは必要ありません。
しかも今までも話題はループしていたし、最近登戸や海老名の駅名が挙がっているが、
本スレでも似たような話題は挙がっている。
あえて相模大野以西に限定させる必要性が感じられない。
登戸は海老名の話で出てるだけにみえるけど?
それに本スレじゃなくてダイヤ改正スレからだったはず。
まぁどうでもいいやつには関係ないと思うけど。
つーかここ隔離スレだし。
今回新スレたてなくても春休みにでもなれば本スレでまた同じようなループが起こってまたこのようなスレが立つ悪寒。
966 :
名無し野電車区:05/01/17 22:00:31 ID:WoC0+THw
だからパート2立てる?
たてないで良いよ。
968 :
名無し野電車区:05/01/18 00:22:31 ID:+HPyIICO
でも、どうせまた似たようなスレが立つかもしれないでしょ?
だったら立てちゃえば?
どうせたてても今は落ちるかくだらないなんとか厨論争するかどっちかだからいらない。
必要になったらたてればよろし。
970 :
名無し野電車区:05/01/18 00:51:53 ID:+HPyIICO
必要になったらねェ……。
>>969 本当の良スレならこんな存続の議論なんかしなくても自然と次スレが出来る。
存続の議論をする程度のスレならとりあえず今は必要ないと思う。
スレ終了間近なのでまとめ
新松田厨の言い分
1.全列車絶対停車、特急も全部停車させる。
2.新松田-小田原間廃止
3.新幹線を新松田経由に付け替え、小田原駅廃止
4.秦野、渋沢廃止
1-3は松田町民
1,4はこのスレの新松田厨
973 :
名無し野電車区:05/01/18 07:44:02 ID:WSOPvMx5
↑またはじまった
>>971 という事で、そろそろ埋め立てしてしまおう。
975 :
名無し野電車区:05/01/18 13:03:47 ID:BBav4ia/
>>972 渋沢房(アンチ松田)はまだ精神病院に入院してなかったのか?早く入院汁
976 :
名無し野電車区:05/01/18 16:19:39 ID:0omQKI+y
いい加減スルーできないのか、
それともよほど自分は新松田厨と自覚してるのか。
977 :
名無し野電車区:05/01/18 17:03:49 ID:PXZXuh2I
とりあえずここは原点回帰
本松間の通過運転について議論しようじゃないか。
978 :
名無し野電車区:05/01/18 17:25:18 ID:IQeIxhDF
>972
1.相当キビシイ。
2.あり得ない。
3.絶対に無理。ハナから不可能。
4.相当キビシイ。
以上、
979 :
名無し野電車区:
久々(?)に年号で締めくくりませんか?
このレスが979なので次の1980年から・・・