【河内・大和】 近鉄大阪線 13 【伊賀・伊勢】

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無し野電車区:05/03/12 13:18:57 ID:vB4XicPI
めいめい=名張発名古屋行き急行のあだ名。
936めいめい@セントレア⇒青山町最速88分(急行+船) ◆6koYhFG9XM :05/03/12 14:41:55 ID:XfIDhtHs
>>933 は?名阪国道の存在を忘れているわけないだろ?
俺はあくまでも公共交通で都会へ出る場合について話してるんだよ。
937めいめい@セントレア⇒青山町最速88分(急行+船) ◆6koYhFG9XM :05/03/12 14:44:25 ID:XfIDhtHs
わざわざ大阪wwプッ

場所にもよるが車なら大阪より名古屋の方が明らかに近いよw
しかも夜なら上野から名古屋まで名阪国道+一般道でも1時間30wちょいで行ける罠
938名無し野電車区:05/03/12 14:50:50 ID:5ksVxnxx
コンプレックス丸出しだな
939めいめい@セントレア⇒青山町最速88分(急行+船) ◆6koYhFG9XM :05/03/12 14:54:41 ID:XfIDhtHs
しかも名張に出るために近鉄なんか使うか普通?
940名無し野電車区:05/03/12 15:21:01 ID:Aae+WTqR
甲特急(3時間に1本)
難波-上本町-鶴橋-宇治山田-鳥羽-鵜方-賢島
乙特急(毎時2本)
上本町-鶴橋-八木-名張-中川-松阪-伊勢市-宇治山田-鳥羽-志摩磯部-鵜方-賢島
急行(毎時1本)
上本町-鶴橋-高田-八木-桜井-榛原-名張-伊賀神戸-青山町-西青山-東青山-榊原温泉口-中川-松阪-伊勢市以遠鳥羽迄各駅
区間急行(毎時2本)
上本町-鶴橋-布施-五位堂-高田-八木-桜井-榛原から榊原温泉口迄各駅と中川-松阪(半数は青山町迄)
準急(毎時3本)
上本町-鶴橋-布施-八尾-山本-(高安)-国分から五位堂(2本はここ迄)-榛原-名張迄各駅
普通(毎時5本)
上本町-高安(30分間隔),上本町-五位堂(30分間隔),上本町-名張(60分間隔)
941名無し野電車区:05/03/12 15:31:21 ID:pRfNMOii
よくダイヤ案(ともいえないような代物だが)で五位堂を無料最優等の停車駅から外すのを見かけるけど、
大阪線利用したことあるのか?ヲタの妄想で無駄に早い列車なんか設定してんじゃねーよ。
京都線快速急行の例を見てもわかるように、停車駅を減らせば良いってもんじゃねえんだ。

停車駅に関しては現状がほぼ適正。大阪線の問題は使えない準急・普通をどうするかだよ。
942名無し野電車区:05/03/12 15:34:04 ID:pRfNMOii
>>940に関していえば西青山に止めながら、布施・国分・五位堂を急行が通過してる時点で論外
カス
943名無し野電車区:05/03/12 15:46:58 ID:hSy+aauA
>>935
ths
944名無し野電車区:05/03/12 18:23:29 ID:RgtTJCez
>>936
>俺はあくまでも公共交通で都会へ出る場合について話してるんだよ。

それなら加茂から大和路快速を使いますが、何か?(そんな奴殆んどいないけど)
名古屋に行くくらいなら大阪に出るのが伊賀市民の常識です。

>>940
桔梗が丘に止まらない急行はカス。
945めいめい@セントレア⇒青山町最速88分(急行+船) ◆6koYhFG9XM :05/03/12 20:43:39 ID:XfIDhtHs
>>944 上野―名古屋の高速バスはレジャーやお買い物等にたいへん便利です。
実際人気が高く、乗車率も非常に良いですし、三交伊賀地区で唯一の黒字路線
です。しかも安いし早い。

>名古屋に行くくらいなら大阪に出るのが伊賀市民の常識です。
そうかなぁ?確かにわざわざ大阪まで出る人も多いが「常識」って(笑

あなたはおそらく移民か大阪に洗脳された人なんでしょうね。

946めいめい@セントレア⇒青山町最速88分(急行+船) ◆6koYhFG9XM :05/03/12 20:44:59 ID:XfIDhtHs
伊賀も場所によっては名古屋圏。

【三重県伊賀市御代(旧伊賀町御代)の御代インター森精機前付近は明らかに名古屋圏である】

http://www.sanco.co.jp/highway/ueno/ueno.html
上野名古屋高速線
(ビジネス・買い物に多くの客から利用されている上野名古屋高速線。
この時点で名古屋圏でもあるのは明らか)

http://www.etokbc.jp/r_busgallery/company/mie/sanco/express_A/iga/hino/001.jpg
上野名古屋高速線車両(日野セレガ)


伊賀市の御代インター森精機前から名駅まで車で60分、バスで75分。
伊賀市の御代インター森精機前から豊田南ICへ車で60分。
伊賀市の御代インター森精機前からセントレアまでバスで90分。

ソース
http://igashitaraba.hp.infoseek.co.jp/upload/iga0005.jpg(御代インター森精機前時刻表)
http://www.moriseiki.co.jp/japanese/corp_web/t_c/000iga.html
(森精機伊賀事業所広域アクセスマップ)
947めいめい@セントレア⇒青山町最速88分(急行+船) ◆6koYhFG9XM :05/03/12 20:49:35 ID:XfIDhtHs
◆伊賀上野から愛知万博へは三重交通高速バスをご利用ください◆

伊賀上野から愛知万博へは早くて安い三重交通高速バスをご利用ください。
また、ビジネスにお買い物に伊賀上野から名古屋へは早くて安い三重交通高速バスを
ご利用ください。

http://www.sanco.co.jp/highway/ueno/ueno.html

【環境定期・バスカード使えます】※環境定期を使えば片道400円です。
環境定期(あなたの普通の定期券が土日祝日は環境定期に化ける!?)に
ついては→http://www.sanco.co.jp/news/bus-kinen-top.html

上野産業会館から 約90分 1800円 1日9往復
御代インターから 約75分 1600円  〃

◆ 伊賀上野から海外へは早くて安い伊賀中部国際空港線をご利用ください。◆

【バスカード使えます】
上野産業会館から 約1時間50分 2500円 1日6往復
御代インターから 約1時間30分 2300円  〃

今後とも、是非、三重交通をご利用ください。
948名無し野電車区:05/03/12 20:51:54 ID:QMq4LPUQ
思えば名阪国道って無料だからかなり便利じゃない?
949めいめい@セントレア⇒青山町最速88分(急行+船) ◆6koYhFG9XM :05/03/12 20:55:32 ID:XfIDhtHs
>>948 そう

朝日新聞 2月18日 三重・伊賀面より

【 伊賀市長 「地域活性化の好機」 】

 中部国際空港の開港に、伊賀市の今岡睦之市長も大きな期待を寄せる。
同市は伊賀地域が中部と関西の中間にあたるとして物流拠点などの新規誘
致を図るために05年度当初予算案で約170万円の調査研究費を計上した。
 
 今岡市長は開港が地域経済を活性化する大きなビジネスチャンスをもたら
すとしており、「無料で利用できる名阪国道の重要性は一層高まる。シャー
プを誘致した亀山市のような成功例もあり、積極的に研究を進めていく。」
と意気込む。




950名無し野電車区:05/03/12 21:12:24 ID:piiI379+
最近やたらスレが飛んでるんだけど、あぼーんのせいかな。
951名無し野電車区:05/03/12 23:28:57 ID:10ZKj2+K
いがいがうるせーな
いがぐり君か、てめーは
952めいめい@セントレア⇒青山町最速88分(急行+船) ◆6koYhFG9XM :05/03/12 23:35:35 ID:XfIDhtHs
なばり饅頭だ

納屋橋饅頭の次にうまい
953名無し野電車区:05/03/13 00:09:31 ID:ytmkYzCj
次スレまだー?
954急行民 ◆O8fmeCBRbU :05/03/13 00:31:58 ID:UUAHGgBh
>>953
急行民が次スレつくる
955急行民 ◆O8fmeCBRbU :05/03/13 00:38:31 ID:UUAHGgBh
1 :急行民 ◆O8fmeCBRbU :05/03/13 00:36:58 ID:UUAHGgBh
3月25日ダイヤ変更
増発でさらに便利になる近鉄大阪線を語ろう
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1110641818/
956急行民 ◆O8fmeCBRbU :05/03/13 00:39:15 ID:UUAHGgBh
【祝・新ダイヤ発表】近鉄大阪線14
957名無し野電車区:05/03/13 00:49:33 ID:FIgWuiem
新スレのテンプレに◆Gと愉快な仲間達、めいめい、桜井死人禁止って明記しておきたかったな
958めいめい@セントレア⇒青山町最速88分(急行+船) ◆6koYhFG9XM :05/03/13 00:58:09 ID:DE5O3kAq
>>922 青山町で6分停車するのに、さらに伊賀神戸で3分停車。
悪い変更だ。
959名無し野電車区:05/03/13 01:52:15 ID:Q8B/rV1C
                            平成17年3月12日

 関係者 各位

                            (株)SiGnal

                   訃   報

 当社社長の誤損父であられます 種村 直樹様(享年 72歳)におかれま
しては、本日、薬石効なくご逝去されましたことをお知らせします。
 なお、誤通夜、誤葬儀は、ご本人の希望により、TTTT会員のみの参列
とさせていただきたく存じます。
960名無し野電車区:05/03/13 02:03:17 ID:Gjoc/VvO
>>957
955のを「めいめい」&「急行民」他「○○厨」の
隔離スレにして、新たに後継スレを立てても良いん
じゃないのかな?
961あぼーん:あぼーん
あぼーん
962あぼーん:あぼーん
あぼーん
963名無し野電車区:05/03/13 11:23:27 ID:1zCG7sJR
964全板トナメラシ参加者募集:05/03/14 20:55:56 ID:nFugkJbv
21時47分45秒から鉄道2板合同ラシ(=一斉投票)開催。現在3位で
下位が他板からの支持を得てどんどん追い上げてきています。
参加したい香具師はラシの30分前までには↓に一旦集合
(各自で16行までのAA持ちこみOK ↓にて残り4行の統一作業を行えます)

第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント対策スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1109150671/

あと、コード取得もお早めに。

コード発行所
http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/
965名無し野電車区:05/03/14 23:19:05 ID:O81fDirP
下り区間快速乗ってると、布施〜弥刀間で先行の普通電車の後ろをトロトロ運転が多い
俊徳道〜八尾間で高架化が実現すれば、普通電車もスピードうpして、他の種別も一緒にうp!

なんてことはないかな・・・・

妄想だけすりゃ、鶴橋〜高安の高架複々線があればなああ
966名無し野電車区:05/03/15 01:42:14 ID:/1EEpAeY
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    さっさと大阪線にもシリーズ21を大量に入れろ〜!!
 | |             |      ∧_∧  でもシートが硬いのはちょっと。。。でも入れろ!!!
 | |             |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
_______________________
967名無し野電車区:05/03/15 02:19:36 ID:8c1ANOP/
ひっこーし、ひっこーし!
968名無し野電車区:05/03/15 13:47:38 ID:e9JpvBnm
age
969名無し野電車区:05/03/16 17:39:20 ID:eKuLBAND
HAGE
970名無し野電車区:05/03/16 19:56:10 ID:YwoOhq6x
近鉄でイコカ、JRでするっと関西を清算きで使えれば
鶴橋の乗り換え改札がなくなるかな?
あの改札でなんかい乗換えをしくったかわからない
早くなくして欲しい
971名無し野電車区:05/03/16 23:06:08 ID:fV96Z+cj
>>970
たしかに
972名無し野電車区:05/03/16 23:47:56 ID:wAeltLo7


橿原に関西のキー局をおくべきだろう。


奈良・京都そして神戸を中心とする関西・畿内を!大阪ごときにメディア・高級ブランドがあるとはイメージ悪すぎです。


京都が出るまでもありません!わたしらで十分です。


世界と巡りあえる近畿圈・日本を!!


クオリティー重視の関西!量やないで関西w

United States of Kashihara
973名無し野電車区:05/03/17 20:56:56 ID:XMG6mxhn
明日は年に1回の近鉄の時刻表発売ですな
974[]:05/03/17 21:21:44 ID:zCeXZwCe
>>973
ある人は秋改正もあるのではと言っていたが多分年一回だろう…
975名無し野電車区:05/03/17 22:37:26 ID:7NvEcTNT
>>973
昨日から早田氏してるが何か?
976名無し野電車区:05/03/17 22:50:33 ID:bC+hDCxx
奈良線の普通を上本町どまりにして
大阪線の快速急行、区間快速急行、急行、準急を
難波までいかすことは不可能?
977名無し野電車区:05/03/17 22:55:01 ID:XMMXlvcz
俺もそうして欲しいけど無理だろ、たぶん。
978名無し野電車区:05/03/17 23:00:59 ID:bC+hDCxx
まあ、そうですね
帰りとかは上本町始発のほうがむしろ
座りやすいかもしれないシナア
979一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/03/17 23:16:17 ID:5p4l5Axu
それ以前に、鶴橋駅が大混乱するお燗
980名無し野電車区:05/03/18 00:23:04 ID:+RR4x70V

先日、ダイヤモンドシティ・アルルへ行ってきた

R24を南下していくと途中潰れかけのガソリンスタンドを発見!
これが行政の中心地奈良市かw
ラブホ街の多い郡山を通過してさらに南へ

橿原市内へ入り、県立医大の交差点を右折

直進し、曲川町に入り左手にダイヤモンドシティ・アルル発見!!
うわさには聞いていたとおりすごい!奈良ファミリーなんか相手にならへんw
さすが古都にふさわしい大型商業施設



981名無し野電車区:05/03/18 03:10:00 ID:5AcbDzIk
アルルだけだろ
982古都人:05/03/18 08:41:36 ID:+RR4x70V

>アルルだけだろ

これだから大阪民国の移民が多い北和の住民南和コンプもちすぎ!キムチw


ダイヤモンドシティ・アルル
http://aruru.diamondcity.co.jp
格式高い橿原近鉄百貨店
橿原神宮
大和三山
県立医大
近畿東海の主要駅大和八木駅
橿原バイパス
中和幹線
今井町
・・・


成熟しきった奈良市からセントレア橿原に県都移転を!!


983名無し野電車区:05/03/18 13:05:53 ID:4lewjzXe
地獄へ堕ちろ!桜井史人!
984名無し野電車区
>>974-975
なんだ昨日から出てたのか _| ̄|○