【地震】上越線あぼーんは確実【ローカル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
264名無し野電車区:04/11/29 16:17:21 ID:Dca2I6s9
鉄ヲタの神様ですか?
265名無し野電車区:04/12/01 21:08:23 ID:xsRqDwsg
12/6(月)から、石打駅〜小出駅間に臨時列車運転
http://www.jrniigata.co.jp/jouetsu-1206.pdf

石打5:26→小出6:00(6:10発代行バス7便に接続)
266名無し野電車区:04/12/02 02:48:11 ID:K4vHgUjk
貨物に移管って、上越国境だけ1種にしてどうするつもりだよ。
267名無し野電車区:04/12/02 12:42:37 ID:NunSAVeu
>>265
始発石打5:26発って。。。
もはや学生の通学時間帯ではないな(汗
268名無し野電車区:04/12/02 15:52:20 ID:q3FxOIHt
六日町←→長岡のヒトの流れってあるのね〜
269名無し野電車区:04/12/03 01:47:20 ID:CmWKd+7g
>>266
いまも貨物の専用線には1種があるんじゃない?
270名無し野電車区:04/12/06 00:28:32 ID:8UDNW42q
境川(信)−浪速間の一種って廃止したんだな。
境川(信)も廃止になったみたい。

会社分界票もなくなってたよ。
271270:04/12/06 00:59:15 ID:8UDNW42q
すまそ。
思いっきり誤爆してしまった。

吊ってきまつ。orz
272名無し野電車区 :04/12/07 18:43:40 ID:++SirO2F
上越線、飯山線年内復旧目標
http://www.sanspo.com/sokuho/1207sokuho057.html

但し、↓の記事によると上越線(越後川口−越後竹谷)は単線で復旧の模様
http://www.asahi.com/national/update/1207/026.html
273名無し野電車区:04/12/07 19:39:17 ID:N/reFIVi
>>272
越後竹谷っつーのは越後滝谷のことなんだろうな。
274名無し野電車区 :04/12/09 02:51:21 ID:DjykPitz
この記事見ると上越線も飯山線も年内復旧濃厚だな
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2004120824315
275あう使いの一番弟子:04/12/09 14:11:29 ID:7X+S6OAk
えちごが復活しなければ意味が無い
276名無し野電車区:04/12/09 15:24:20 ID:5UpqoE+j
災害のために単線化か・・・・ということは小千谷は交換アリ?棒線?
277名無し野電車区:04/12/12 12:18:22 ID:p3Spvapw
今回はマスコミが注目しているからJRは復旧工事しているが、JR西日本管内では台風23号の破壊された在来線の復旧があまり進んでいないみたいだ。
マスコミよ、黙ってろ!
278名無し野電車区 :04/12/12 20:28:01 ID:5FSw2Lcf
>>277
高山線モナー
279名無し野電車区:04/12/12 20:30:23 ID:p3Spvapw
高山線は流された鉄橋がまだ撤去工事もしていないとは本当なのか?
280名無し野電車区 :04/12/13 20:24:57 ID:2YnWt0Mv
>>279
高山線の復旧は来年度以降

↓並行する道路の復旧もまだなので資材が導入できない状態だとか
http://nagoyatv.com/LanDB/jsp/NewsH0200/NewsH0220.jsp?id=12606
281名無し野電車区 :04/12/16 12:14:26 ID:ecZ3dzTu
282名無し野電車区:04/12/16 12:25:45 ID:RKi1gEjd
>>267
行商のババアがいる
283名無し野電車区 :04/12/16 13:01:30 ID:ecZ3dzTu
上越線・飯山線27日にも運転再開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2004121624427
284名無し野電車区 :04/12/16 19:10:55 ID:ecZ3dzTu
285名無し野電車区 :04/12/16 21:18:26 ID:ecZ3dzTu
286名無し野電車区:04/12/16 22:00:12 ID:0Xb2LVpQ
287名無し野電車区 :04/12/16 22:24:02 ID:ecZ3dzTu
>>286
榎峠トンネル?
土砂取り除きとトンネル内補修で相当時間がかかりそうだな
288名無し野電車区:04/12/17 08:31:45 ID:2NLfpAMw
>>286
ひでぇ・・・。
ちなみにコレはいつ撮影された写真だろうか?
289名無し野電車区:04/12/17 11:11:45 ID:0BhwYfT7
二日前だな
290名無し野電車区:04/12/17 11:51:39 ID:3LXjyqIc
27日再開・・・それ以降はいままで時間どおり運転していた小出-水上でダイヤが乱れるのか。
291名無し野電車区 :04/12/17 12:36:23 ID:F/hzr8BS
>>290
それどころか復旧しても夜行は運休のままが濃厚らしい
某スレより
654 名前:名無し野電車区 投稿日:04/12/17 11:46:30 ID:3LXjyqIc
>>651
以前JRに問い合わせたところ、単線での復旧となるが夜行列車の運転再開はしない、とのことだった。
292名無し野電車区:04/12/17 15:09:41 ID:2NLfpAMw
>>289
これで2日前かYO!
震災数日後くらいの写真かと思ってたよ。
写真左側の「山古志村入口」の看板に哀愁。
293名無し野電車区 :04/12/17 22:15:08 ID:F/hzr8BS
>>292
地図見るとちょうどR291が有るしな
294名無し野電車区:04/12/18 02:51:35 ID:CiRMswje
貨物+復旧優先で夜行は運休ってことなのかなぁ。
295名無し野電車区 :04/12/18 10:38:25 ID:wHiFgOYF
>>294
夜行再開なら能登とMLえちごが有力だろう(あけぼの、北陸は微妙)
489系(金サワH02編成)も金沢から帰ってきたし
ただ最悪の場合、「復旧工事」で同区間の
深夜帯の運転自体が行われない可能性もある
296名無し野電車区:04/12/18 11:54:49 ID:yqrk+4GY
>>295
えちごはやる気があれば時刻変更で走らせられるんじゃない?
上りは新潟発繰上げ+湯沢の運転停車+時間調整。
下りは復旧工事区間直前で時間調整+新潟着繰り下げで

他の3列車はこの手は使えないが。
北陸系統は上り繰上げたらはくたか最終に近接してしまうので。
あけぼのはいわずもがな。
297名無し野電車区:04/12/23 22:46:46 ID:g2a1LmnN
あげ
298名無し野電車区:04/12/24 20:31:56 ID:RyyhCCy4
299名無し野電車区 :04/12/27 11:06:37 ID:j8uXj4V/
新潟中越地震:JR在来線すべて運転再開
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20041227k0000e040017000c.html
JR上越、飯山線運転再開…在来線65日ぶり全線復旧
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041227i502.htm
新潟県の在来線が全線再開 上越新幹線も28日全面復旧
http://www.sankei.co.jp/news/041227/sha031.htm
http://www.sanspo.com/sokuho/1227sokuho009.html
300名無し野電車区:04/12/27 17:17:16 ID:L4Celerq
18きっぷで上越線乗りたいけど、長岡や水上での接続はどうなってるんだろ
運行状況もよく分からないし、明日調べてくるか
301名無し野電車区 :04/12/27 17:41:05 ID:j8uXj4V/
>>300
水上〜長岡間の時刻はここに載ってるYO!
水上、長岡での接続列車・時間等は時刻表で照合すると良い
http://www.jrniigata.co.jp/jouetsu-timetable.pdf
http://www.jrniigata.co.jp/jouetsu-timetable-basic.pdf
302名無し野電車区:04/12/27 19:09:20 ID:L4Celerq
>>301
丁寧にありがとう
新潟からだと、長岡7:59の水上行きが一番早いのかな
下りもそれなりに本数あるから帰りもなんとかなりそうだ
303名無し野電車区:04/12/30 17:20:25 ID:oQGWQNaG
今日から5日間だけ能登復活sage
304名無しでGO!:05/01/03 21:41:05 ID:3DidFcfP
復活
305名無し野電車区:05/01/06 01:28:22 ID:CYlTLFUt
age
306名無し野電車区:05/01/06 20:38:31 ID:5GNasIQD
このスレあぼーんは確実
307名無し野電車区:05/01/06 23:10:18 ID:Rg6XuiME
308名無し野電車区:05/01/13 14:27:09 ID:0gcNsCdz
スレすらあぼーんしない
309名無し野電車区:05/01/15 01:39:10 ID:O8kOz7un
>>307
亀レスだけど、6日でよかった
5日だったら、俺あぼーんしてた
東京まで18きっぷ鈍行で予定組んでたから
310名無し野電車区:05/01/23 17:57:26 ID:fBjeCQHz
あげる
311名無し野電車区:05/02/01 01:02:05 ID:HXp8+u8v
・急行「能登92号」 金沢(22時14分)発⇒上野(6時05分)着
・急行「能登91号」 上野(23時33分)発⇒金沢(6時35分)着

運転日  平成17年2月11日(金)から平成17年3月12日(土)の金曜および土曜日
経由  所定の北陸本線・信越本線・上越線(長岡)経由から北陸本線・ほくほく線(犀潟・六日町間)経由に変更となります。

http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/050126b.html
312名無し野電車区:05/02/06 11:36:03 ID:bALEPmxx
横 軽 廃 止 の ツ ケ
信 州 地 震 で も 起 こ っ た ら (ry)
313名無し野電車区
>>312
毎年無駄になってた横軽経費300億が浮いた。