【妄想】架空の車輌形式・番台スレ【予想】5

このエントリーをはてなブックマークに追加
39名無し野電車区
JR東日本 113系8500番台「懐かしの湘南電車」
JR東日本がE231系投入で余剰となった113系をベースにしたJT(何か某同盟が喜びそうだが)。
113系をベースに、80系「湘南電車」をほぼ完全に再現した車両である。
編成は10連(6M4T)+5連(4M1T)。
車体は往年の80系電車を完全に再現した2ドア鋼製車体。車内はクロスシート構造。
座席は80系の物を再現しながらも、低反発ウレタンフォーム等の新素材を駆使して快適性を可能な限り追及した物である。
トイレは大型の洋式真空トイレを搭載。
照明は暖色系の環形蛍光灯を使用、グローブ形状と合わせてこちらも80系の照明を可能な限り再現している。
空調設備は天井に目立たぬよう配慮し、床下に設置。
グリーン車は2-2配列の回転リクライニングシート。
どちらも開閉可能な窓を採用している。
足回りは113系の車体更新車であるために、113系と同じ抵抗+弱め界磁制御、主電動機はMT54(120kw)、ギア比1:4.82となっている。
しかし、音までも当時を再現するためにモーター付近にノイズ・キャンセラー(>>11参照)と、釣り掛け音の発生装置を搭載し、カルダン駆動音を打ち消して釣り掛け音に変換することも可能としている。
尚、釣り掛け音は録音ではなく、速度発電機と連動する専用の32bitPCM音源を使って合成しており、速度・力行状況に合わせて完全に音を再現可能としている。使用状況に合わせて釣り掛け音生成を停止させることもできる。
パンタグラフもPS13を可能な限り再現。補助電源装置のみ、メンテナンス性を考慮してE231系と同じ260kVAのIGBT-SIVに換装されている。

この車両は主に休日に運転される、東京〜熱海間の「快速懐かしの湘南電車」及び新宿〜小田原間の「快速懐かしの準急天城号」に使用される。
当初は113系の更新車であることを考慮し全車自由席・G料金は通常の半額としたが、レトロ感から人気が沸騰。止む無く指定席の設定に至った。それでも指定券は毎回瞬殺されているらしい。
尚、快速列車扱いのため18きっぷでの利用も可能だったりする。