336 :
名無し野電車区:05/02/22 22:39:39 ID:1L3BeNLP
インフルエンザで中断中。
337 :
名無し野電車区:05/03/02 02:50:09 ID:tEXpKUdy
あけ゛
はらたいら
339 :
名無し野電車区:05/03/02 22:03:48 ID:x2dSTdp5
に3000点
まもなく 中津川 中津川です お出口は左側です
南木曽 木曽福島 塩尻方面ご利用のお客さまは
降りたホーム向かい側停車中の 各駅停車松本行きにお乗り換え下さい
この電車は伊那急行線直通、各駅停車の飯田行きです。
中津川を出ますと 美濃落合、神坂、ひるがみ温泉、阿智、伊那山本、伊那中村、
終点 飯田の順に停車をしてまいります。
341 :
名無し野電車区:05/03/03 22:20:30 ID:Ap24VTtk
820 名前:名無し野電車区 投稿日:05/03/03 17:40:55 ID:+mjVAfcR
中津川〜辰野 (飯田線)
飯田〜天竜峡 (飯田支線)
天竜峡〜新城 (廃止)
やっぱこれしかないじゃない?
821 名前:名無し野電車区 投稿日:05/03/03 18:50:12 ID:HuKXfYT+
>>820 今更中津川線の話をされてもなぁ・・
伊那谷に中央線が走らなかった地点で終わりだったな。
当時としては土木の技術的問題から伊那谷回避はやむを得なかったとは言え・・・。
もし飯田線ではなく中央線だったらどうなっていたんだろう?
ちょっと想像してみると・・・
343 :
名無し野電車区:05/03/04 22:51:22 ID:UHYWcvzE
>>342 飯田駅が自動改札、普通、快速電車で一時間に3〜4本くらいにはなって
いたでしょう。そして、飯田は松本並の都市になっていた
でしょう。また、名古屋←→伊那谷の直通快速列車が多数。
伊那谷は東海圏の影響を受け今の田舎臭さはもう少しなく
なっていたと思われ。
344 :
名無し野電車区:05/03/06 00:32:05 ID:CEP2/yGX
>>343 飯田は伊那よりも中津川の方が身近になってたかもね
>飯田は松本並の都市になっていた
ありえない。
>>345 松本並の都市は難しいだろうな。土地が狭いし河岸段丘になっているからな・・・。
しかしありえないとも言い切れない。現在を見てしまうとそう思えても無理は無いが、
元を正せば松本も飯田も似たような感じだったでしょう?
だとしても、少なくとも駅前はもっと発展していたと思うな。
列車だけみても毎時上下1本しなのが走っていたと思うし、
おそらく駅の電光掲示板には名古屋・中津川・天竜峡・長野・松本等の
駅名が並んでいたでしょう。
辰野駅は塩尻みたいに移転されていたり・・・。
347 :
名無し野電車区:05/03/09 12:57:27 ID:e+09zstg
>>346 現在の飯田の電光掲示板はあまり意味がない。
>おそらく駅の電光掲示板には名古屋・中津川・天竜峡・長野・松本等
の駅が並んでいた
中津川線が建設されていれば少なくとも間違いなく名古屋、中津川の
駅名がならんでいた。
348 :
名無し野電車区:05/03/09 16:50:59 ID:W7qZklrA
>>347 飯田発特別快速大垣行き,特急大阪行きも見れたかも!?
西武新宿線の地下急行線
八甲田の二倍のトンネル
複々線工事が遅れているところ全て
353 :
名無し野電車区:05/03/09 22:41:49 ID:OjWsQbhb
>>345 >>346 松本並は無理としても上田並にはなっていたかも・・・?
飯田にトヨタ関係の会社がいっぱい出来たかもね。
>>353 現在は上田並とは言わないの?
人口も似たような感じだし、駅前も上田だって大して発達しているわけでもない。
ただ、新幹線が出来た事によって整備がされただけ。
少なくとも長野・松本のように広い道と中層の建物が並ぶ雰囲気とは程遠いな > 上田
355 :
名無し野電車区:05/03/10 17:49:21 ID:0hAJoRqg
>>348 飯田発特別快速大垣行き萌えー
停車駅
昼神温泉、中津川、恵那、瑞浪、土岐市、多治見、
高蔵寺、千種、金山、名古屋、尾張一宮、
岐阜から大垣までの各駅。 ってかんじかな?
もち313系で
>>354 確かに上田と飯田は街的にはあまり変わらないと思う。
でも飯田のほうがやっぱ田舎〜って雰囲気漂っているyo。
356 :
355:05/03/10 18:02:01 ID:0hAJoRqg
357 :
名無し野電車区:05/03/10 21:14:30 ID:9OqyNY+2
ついでにこの時期だからこんなのも
飯田発 快速 エキスポシャトル
っていうのもありかなあ!?
358 :
名無し野電車区:05/03/10 21:40:59 ID:E6s3AyeG
>>354 人口は上田の方が2万人ほど多い。
しかも、飯田の場合は寄せ集めの10万都市であり、周りの町でも
大きいところは松川、高森だけである。
上田の場合は、東御市、丸子町、真田町、坂城町などがある。
かつては上田市に塩田町、川西村が合併する前、飯田市の方が人口の多い時もあった。
トンネル掘りに逝ってくる
千葉県民からみた長野県のイメージ
松本>>上田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>飯田
>>360 そもそも千葉県民って何だよ?なぜ急に出てくるのかが理解できん。
あとね、そういう書き方はするべきではないな。
千葉県民全員にアンケート調査をしてそれに基づいたデータではなく、
単に貴方1人が思っているだけなんだから。
長野県と千葉県はまもなく同類になる。
364 :
名無し野電車区:05/03/11 21:30:46 ID:fWVsHa5H
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
はないでしょう。せめて>>>くらいかな?
365 :
364:05/03/11 21:46:45 ID:fWVsHa5H
そもそも上田は東日本から接続がとりやすく東日本の人には身近かもしれない、
新幹線使って行けるから
>>360みたいな千葉県民は多いのかな?
面白いことに長野県内でも上田、長野、諏訪近辺は東日本、
飯田下伊那、木曽は西日本みたいな感じになって
いるからね。飯田下伊那、木曽は東京へいくより、
名古屋はもちろんのこと、大阪へ行くにもが
移動の所要時間が東京よりも短くことができると
最近分かった。
366 :
364:05/03/11 21:50:08 ID:fWVsHa5H
>大阪へ行くにもが移動の所要時間が東京よりも短くことができると
日本語めちゃくちゃでスマソ。
大阪へ行くにも移動の所要時間が東京へ行くよりも短く行けれる
と分かったと書きたかったとです。
367 :
名無し野電車区:05/03/11 21:51:00 ID:fWVsHa5H
ついでにage
368 :
名無し野電車区:05/03/11 23:56:25 ID:dHGcMO0d
>>360 千葉県民が飯田を知ってるだけでもエライ!!
俺は飯田市民だが、以前東京に住んでた時、東京の友人のほとんどが
飯田を知らなかった。
尚、名古屋の人間は比較的飯田を知っている人は多い。
名古屋IC(小牧ジャンクションだったか?)にも飯田方面と表示があるくらいだ。
やはり中津川線は必要だから俺もトンネル掘りにいくかぁ・・・
369 :
名無し野電車区:05/03/12 00:08:52 ID:kYnVlH87
だって、名古屋市内のまんまんなかを「飯田街道」が通ってるもん。
長野というより、奥三河って印象だな。
370 :
名無し野電車区:05/03/12 11:44:48 ID:xgo3W4Xd
みんな、トンネル掘ろうよ。
掘りますた。
日本道路公団
372 :
名無し野電車区:05/03/13 17:39:18 ID:NgFfaCG1
伊那中村−伊那山本間は、水引工芸せきじまが、観光鉄道にして
トロッコ列車でも走らせればいいのに。
あそこ観光バス呼ぶのウマイから、団体客で稼げると思うんだけど。
所ジョージそっくりの営業の人、いまもいるんだろうか?
373 :
名無し野電車区:05/03/18 05:12:10 ID:ii1POgZN
さて。
暖かくなってきた事だし、またトンネル堀りに行ってくるかな。
374 :
名無し野電車区:05/03/18 06:20:27 ID:7m/tzzci
>>306 あんた中津の人やら?
はよ、岐阜県側からトンネル掘ってくれんさい。
たまには伊那側からも掘りにおいな。
375 :
名無し野電車区:05/03/18 12:59:19 ID:e2Bc+kFm
俺は山本のトンネル修理してくる。
明日はクマ連れてトンネル掘りに行くぞ。
377 :
名無志野ナンバー ◆UZK8iScsI6 :2005/03/26(土) 15:19:52 ID:eBZf8yGE
保守Ψ(`∀´)Ψケケケ
378 :
二ツ山茸園:2005/03/26(土) 15:33:23 ID:oF9tbYdH
トンネルなら既に中央道で開いてるんじゃ・・・。
トンネル部分だけ路面電車にするとか・・・。
避難通路用の歩行者トンネルも使えるゾっ!!!
それから二ツ山トンネル近くも、工事車両が一杯入ってて、何か工事してたゾっ!!!
379 :
名無し野電車区:2005/03/26(土) 17:31:41 ID:dcAISsFD
>>378 >避難通路用の歩行者トンネルも使えるゾっ!!!
ナイスアイデア!!!!
じゃまだじゃまだ〜
って追い立てられるよ。
381 :
名無し野:2005/03/28(月) 20:06:10 ID:syfpty+S
リニアの調査坑って名目で何とか汁
382 :
名無し野電車区:2005/03/28(月) 20:38:52 ID:bSr6NMV2
先行投資ね。名案だ。とりあえず、リニア規格で隧道を掘る。リニア東京大阪間が決定するまで、
在来線で、使用、まるで青函トンネル。金沢駅高架みたいだ。
>>382 で、リニアはなかなか実現しなくてそのまま中津川線として浸透し、
リニアによって近場の輸送が途絶えるのを恐れてリニア化を地元が反対!
こんな筋書きどおりにはまずいかないだろう
そもそも近距離輸送に地元が根付くかも疑問
自分で言っておいて申し訳ない
384 :
名無し野電車区:2005/03/29(火) 17:22:05 ID:R1YWjBUs
>>383 でも今考えられる建設方法はリニアを絡めるのが一番いいと思うよ。
実際中央道恵那山トンネルはかなりの年月がかかったわけだし今から調査坑
掘っても損はないと思う。聞いてるか東海さんよ?
とりあえず飯仲高速鉄道よりかはこっちのほうが現実的かとw
385 :
名無し野電車区:
セントラルライナー飯田行きあげ