【キハ75】関西本線 (加茂〜亀山)2両目【キハ120】

このエントリーをはてなブックマークに追加
816名無し野電車区
木津はもうすぐ4万人だな。2月で38,192人
ちなみに精華は3万5千人弱
817めいめい@名鉄BC⇒御代IC森精機前(伊賀市)72分 ◆6koYhFG9XM :2005/03/22(火) 22:16:30 ID:+jLX6GJj
>>800>>806
俺の意見に賛同してくれてありがとう。賛同してくれている間は、温かく見守ってい
てほしい。俺は賛同者がいてもいなくても、たとえ賛同者が敵に回っても、真実を訴
えるために活動を続ける。

>>814 荒らしまがいのスレ違い尾発言垂れ流し、すまなかったと思っている。
だが、最後に俺の弁明を聞いてくれ。

 昨日も書いたが、俺は「伊賀は関西!」と工作を交えながら、必死で訴えてい
る奴らに腹が立っている。特に、関西方面からの移民であるにもかかわらず、立
場を忘れて必死で訴えている奴にはこの上なく非常に腹が立つ。
奴らの多くは、名古屋を嫌い、「名古屋からの遠さ」を必死で訴える。
「伊賀は東海」には納得できないのは理論的に理解出来なくもない。それなら、「
伊賀は関西であり東海である」でいいじゃないか?そのほうがどちらの利便性も選
択できて良いだろ? 実際、テレビも両方見れるし、名古屋へも大阪へも高速バスで
約90分の距離にあるし、国際空港に関しても、中部・関西両方の空港が使える。新聞
に関しても、全国誌は大阪からの配送だが、そんな中でも、伊賀市全体では中日新聞
がシェアNo1だ。中日ドラゴンズのファンも結構いる。三重県民であることに誇りを
持っている人も多くいる。安濃津を愛している人だっている。それなのに何故、「伊
賀は関西!」、と必死で訴える奴らは「関西(大阪)」に必死に拘り、東海(名古屋)
を排除しようとするのか? 俺はそこに腹が立ち、納得できない。名古屋から遠く見せ
ようと工作して一体どうしようというのか。

 俺は名古屋が大好きだ。三重県も大好きだ。そして、安濃津も伊賀も愛している。
ただ、俺は大阪が嫌いだが、決して伊賀の完全な名古屋圏化を望んでいるのではない。
俺は「東海と関西の結束点として、東海であり関西である伊賀地方がある。」、このよう
な伊賀の姿を望んでいる。
818めいめい@名鉄BC⇒御代IC森精機前(伊賀市)72分 ◆6koYhFG9XM :2005/03/22(火) 22:17:06 ID:+jLX6GJj
>>817
 
 「伊賀は名古屋圏」とかそういう書き込みをしたのは間違いだったと今では思っている。
そのような訴え方をしても、ただただ逆効果で、反発を食らうだけだった。
「伊賀は名古屋圏でもある」とか「伊賀は東海であり関西である」「もっと愛県心を持と
う。」「多くの人は誤解しているが、伊賀を名古屋から遠くない。北部に至っては大阪よ
りも近い。もっと名古屋・東海に目を向けよう」などといった形で訴えれば良かったと後
悔している。荒らしまがいの行為からは何も生まれなかった。スマン。
819名無し野電車区:2005/03/22(火) 22:18:35 ID:qAuHa2o+
またお前は意味わからん長い文章を・・
お国自慢なら他でやってよ