寝台特急あけぼの号

このエントリーをはてなブックマークに追加
917名無し野電車区:2005/03/31(木) 22:02:21 ID:qsbi2VtO
海側っても海は見えない罠。
918名無し野電車区:2005/03/31(木) 22:56:04 ID:njJNHuKX
>>917
いや、見えるよ。
真夜中だけど、笹川の流れあたりから見えた満月に照らされた日本海は幻想的でした。
919名無し野電車区:2005/03/31(木) 23:39:45 ID:Pmzz2J8H
秋田県内の羽越線でも普通に海見えるし、釣りかいな。

まてよ…海釣り?!
920名無し野電車区:皇紀2665/04/01(金) 00:24:06 ID:b/J7Y5pO
>>918
積雪のある冬季は、特に幻想的です。
海側上段でしか味わえない、至福のひとときですね。
921名無し野電車区:皇紀2665/04/01(金) 00:34:34 ID:PoYwRCsW
>>918
いや、栓釣りかも
922名無し野電車区:鉄道134/04/01(金) 02:12:40 ID:OZaTqUEo
>>910
逆向きの設定はないの?
923918:クハ205/04/01(金) 04:57:57 ID:NJjR7++k
>>920
そうそう、積雪は重要なアイテムだね。
それに、ところどころにあるトンネル通過時の警戒音も
交通の難所であることを示しているみたいで、旅情をかきたててる。
924名無し野電車区:クハ205/04/01(金) 13:37:52 ID:zSuwQO/v
今日の上野行きゴロンと乗車予定
925名無し野電車区:クハ205/04/02(土) 01:40:16 ID:8x5/87LF
あけぼのって人と知り合えたりするからいいよね。
926名無し野電車区:クハ205/04/02(土) 01:41:22 ID:GlRIBsa+
あけぼのって人と知り合いになるのはなかなか難しいんじゃないか?
927名無し野電車区:クハ205/04/02(土) 01:45:24 ID:8x5/87LF
そうかな?やっぱり珍しいケースだったんだな自分は
928名無し野電車区:クハ205/04/02(土) 02:03:17 ID:GahalPZC
23日A個で青森まで逝ってきました。各車両4〜5人てところでした
しかし11両編成で運転でした
意外と女性が多かったです
A個のビデオは田中麗奈と真田広之の初恋をやっていて朝まで4〜5回ほど見てきました






929名無し野電車区:クハ205/04/02(土) 10:52:54 ID:D1Y83G6w
>>928
田中麗奈といえばデビュー間もないマイナーな頃、JR東の広告に出ていたな。
TVCMもあったのかな?
930名無し野電車区:クハ205年,2005/04/02(土) 15:41:08 ID:hT+NW7+6
初老の男といっぱいしゃべったなあ。Bの下で。
931名無し野電車区:2005/04/02(土) 22:43:27 ID:dZh0MbUb
>>929
TVCMもあった。
東北を一人旅する設定で、12湖の青池の映像と旅先でおばちゃんに「今度は彼氏と一緒にね。」と
言われるシーンを覚えている。
932名無し野電車区:2005/04/03(日) 16:06:15 ID:o3iT+fHX
933名無し野電車区:2005/04/04(月) 21:51:53 ID:FWiugqJQ
 川川川 曙 ┃                            _) 曙   あ
 川川川 先 ┃        ___          ー/      _) ォ   ・
 川川川 生 ┃     ,. = ´― -― -`ヽ     /         _) |  ・
 川川川 の ┃     //            `ヽ     j           _) |  ・
 川川川 次 ┃   / / - ニ 、-  _  l}    レ三=、    _) |  ・
 川川川 回 ┃   { l/ ´    ヽ     `ヽ , j- ――ト、 ̄-_)  !!!
 川川川 作 ┃  / {/  _ ヽ , -,=:ー.、    y !    リjノ フヽ_)
 川川川 に ┃  イ  〉   ヽ j'/;;;;;;;;;;;ヽヽ j / ヽ!    | ̄ ̄ ̄ ⌒Y⌒Y⌒Y
 川川川 ご ┃ /! /    /';;;;;;;;;;;;;;;;;;リ //  /7   l     ハ、ヽ=/
 川川川 期 ┃.//、/     lーヘ;;;;;;;;;;;;;/_∠ -ー !    ハ ̄ 1 /  >'
 川川川 待 ┃{! ィう     トゞ、二フィ∠ゝ'-ァクj   /、 l l V  / ̄ `
 川川川 く ┃.j' 三!   ⌒ ー‐┬ヘヽ Y´ ´スイ   ,'_、_}_j, ヽ.. __
 川川川 だ ┃{_ ハ        j___LLjl__ フ l   /
 川川川 さ .┃     ̄ ̄ ̄ ̄     __,..  -! /
 川川川 い ┃             ヽ三 __ ヾ
 川川川 ! ! ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 川川川             - 曙 の 無 謀 な 挑 戦 -   * お わ り *
934929:2005/04/04(月) 23:15:33 ID:klwaxmaM
>>931
dクス
935名無し野電車区:2005/04/05(火) 18:11:31 ID:AEKQfnqV
936名無し野電車区:2005/04/06(水) 01:57:54 ID:dF1L9G6u
なんだか曙スレになりつつあるのが悲しいなぁ

ここは あけぼのスレ!!
937名無し野電車区:2005/04/06(水) 12:54:27 ID:LFkQy2dT
つうか、誰にも相手にされてないのに曙ネタを貼り付ける
輩はどういう神経してるのか、激しく疑問。
新スレの>>1にAA貼った香具師、氏んでくれ。
938名無し野電車区:2005/04/07(木) 20:27:34 ID:5D3vlOhV
o   ゜         *  ゜ ゚   ◯   ゚。 o    *o       ○
◯  。        ゚    ゚。 o_,,,,,,    ◯  。        ゚    ゚。 o 
               .-'''"-─ `ー,-i'⌒ヽ''''''i-、,,
     o       ,.-,//`` ⌒ー /(    )::::::!,,  \
          ⌒(  ,'(         i: :`;;;;;_ノ::;ノ⌒ヽ-、,,/''ー'''"7⌒o
           ヾ`''|  :;,,___ノ   |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"⌒    ○
   o          !       '、::::::(  ):::i
      ○     ⌒ヽ''、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ o
                 \_/⌒ヽ'   ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ⌒
                             ``"      \>
939名無し野電車区:2005/04/07(木) 20:59:00 ID:ISzgIq6e
あけぼのは余程のことがない限り上野まで毎日定刻で運転しているのですか?
それとも慢性的に数分の遅れがあるものなんですか?上野到着後、新宿8時00分発のあずさに乗り継ぐのですが大宮で降りたほうが確実ですか?
940名無し野電車区:2005/04/07(木) 21:08:42 ID:zCAzxOvQ
>>910
いいなぁ
東京発は16000往復とかB開放パックないから糞高い
ウワーン
941名無し野電車区:2005/04/08(金) 03:42:18 ID:JB8v6G/p
だいじょうぶだー
942名無し野電車区:2005/04/08(金) 14:35:24 ID:LHkjoc1L
>>939
上野に定刻に着いたとして、新宿での乗り換え時間が30分くらい。
大宮で埼京線で新宿に向かったとしても、40分くらいか。
30分遅延してたら乗り換えは無理だろうね。
定刻ならどちらでも問題ないと思うけど。
943名無し野電車区:2005/04/08(金) 17:00:28 ID:uxBu3004
上野まで行ける、ただ悠長に写真撮影しながらとは行かないだろうな
944名無し野電車区:2005/04/08(金) 19:20:17 ID:S8T0QI9x
真冬は豪雪で遅延が恒常化してるけど、ほかの時期は割と定時運転されてるよ。
ここ数日に限っては、強風で各線遅延してるからなんとも言えないけど。
945名無し野電車区:2005/04/09(土) 01:10:27 ID:TfYJYJHn
>>939
秋田駅手前の信号機故障とかで1時間半延発したのを確認後、
特急券払い戻しを夢見つつ、大宮到着前に起きたら定刻だった経験あり。
どんなダイヤしているのか不思議だった・・・
946名無し野電車区:2005/04/09(土) 09:53:18 ID:ABNHFnNR
東北新幹線新青森まで全線開業後のあけぼのの運命は如何に?
947名無し野電車区:2005/04/09(土) 10:06:56 ID:XilBTG6b
あけぼのは長岡(だったと思う)で延々と止まってるから、
以北側でいくら遅れてもほとんど引きずらないぞ。
夜中に起きたらいつまでも止まってるから
持ってたPC立ち上げてAirH"でチャットしてたことある。
948名無し野電車区:2005/04/09(土) 10:23:10 ID:c9oiYFnV
>>939
定刻どおりなら、大宮6:31着だから、隣のホーム(3番線)の6:46発
大船行きに乗るといいと思う。これだと新宿に7:15に到着する。
949名無し野電車区:2005/04/09(土) 10:41:42 ID:/b+cSjuB
>>946
関係ないでしょ
950名無し野電車区:2005/04/09(土) 13:22:17 ID:1I3WWjqV
>>949
いやいや、新青森〜青森間のシャトル列車に名前を譲って廃止ということもある。
951名無し野電車区:2005/04/09(土) 14:18:48 ID:M5Sd+Ohr
         _,,..=-‐''"~`ヽ、
             ,,.:r='"~^`'''ー--+-‐'ー‐:、_,__,.,.,.,.,.,r--‐――‐--t''ヽ、、
            ,f"              / : : : : : : : : : : : : : : : : : : l   ``''t..,_
       _,.,.,.,.,.,_,r′              j : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.j i、    `ヽ、
      f´ .:: : ,f′              f : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,レ'゙t      `=、_       ,.=、
      !  :: : j                l : : : : : : : : : : : : : : : : : : :!   `:-、  _    /ヽ、.,__,.,-、‐' ,ノ
      ゙t_   i′               ! : : : : : : : : : : : : : : : : :r'"     `~´ `''ー-ノ、 ,.r‐:、, ,>'´
       `ー:ニ!                ,ノ : : : : : : : : : : : : : : : : :.)              `ヽ  ,/
           l            : : . i : : : : : : : : : : : : : : : : :.く              `''"
          i       : : : : : : . t: : : : : : : : : : : : : : : : : :ノ
          t -=:、__         : : .! : :|``''`ゝ、: : : : : : : : ハ,
          ゙t.    `ヽ、 _,,..,.;:ノ`ー:、___,.ゝ+-、 ノ /`'=:、_ : : :ノ ノ、     _,,,,,,_        ,r::、、
           ゙i,     ゙レ''"   ゙レ''"      ゝ,-‐''"^´  ̄t:/  ゙ー=''"´   ``ー=-iー='゙i、 _」.
           ヽ、       ,/         ゞ、 ゙i,,、=-ノ             j   `^´ ヽ、
             \    ,.ィ'"            `ヽ、,!`'ー'、        _,,..,.=-‐=''"~ ̄``ヽ,ィ'"t.
               `ー''"´                   `゙`ー-‐'''''''"~´           ヽ、 ヽ,
                                                          ヽ_ノ
952名無し野電車区:2005/04/09(土) 14:33:31 ID:z9eBAuZr
秋田までで存続は出来ないのかな・・・出来れば大館までは残して欲しい。
953名無し野電車区:2005/04/10(日) 01:14:13 ID:CK/SFLZD
意外としぶとく生き残るかもしれんぞ。
954名無し野電車区:2005/04/10(日) 01:40:51 ID:gctIOtK/
新幹線と平行に走っていた『はくつる』と違って、
鶴岡〜大館間の需要はありそうだから、存続の可能
性は十分にあり得そうだね。
955名無し野電車区:2005/04/10(日) 07:34:20 ID:qExrSfl2
しかし、需要があっても車両が持つかどうか
新造するほど手をかけるとも思えん
956名無し野電車区:2005/04/10(日) 12:11:23 ID:GZWnulIr
そこでサロ211を…
957名無し野電車区:2005/04/10(日) 13:18:48 ID:7WReNeN5
>>956
意外といい考え鴨。ついでに北海道からキサロハ182も貰って・・・
958名無し野電車区:2005/04/10(日) 14:32:01 ID:eHT01KTb
客車だから全検すればまだまだ使えると思うよ。
959名無し野電車区:2005/04/10(日) 23:13:00 ID:2TEBZ0Qj
最後の20系寝台特急の次は最後の24系寝台特急になりそな予感
960名無し野電車区:2005/04/11(月) 18:28:53 ID:Xq/NC+Bn
ゴロンと酒田→上野って土日きっぶでは発売規制あるの?一昨日乗れたけど
961名無し野電車区:2005/04/11(月) 20:32:51 ID:nrG6nyra
>>960
乗れたのなら発売規制はないのでは・・・
962名無し野電車区:2005/04/11(月) 20:44:23 ID:K0n8Q4mt
>>961
1ヶ月前は制限かけておくが途中で解除するというケースもある。
963名無し野電車区:2005/04/11(月) 22:09:47 ID:AoQ6GgV7
>>962
いつも一ヶ月前にゲットしてる。
964名無し野電車区:2005/04/11(月) 23:51:21 ID:ICklY7JQ
963
IDが青森
965名無し野電車区:2005/04/12(火) 23:04:10 ID:PNBAJOCv
青森の9600ってか…
桟橋入換仕業ご苦労
966& ◆LMRaV4nJQQ
保守