車両間の‘貫通路’総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1泉州探偵団:04/09/28 11:56:05 ID:V7o0yHLG
貫通路について語るスレがないんで、作ってみたで。
貫通路がなかったら、車両間を移動したいときに困るやんけ。
2名無し野電車区:04/09/28 11:56:52 ID:V7o0yHLG
最近の車両は運転台があって通り抜けられないのがあって困る@宇都宮線
3名無し野電車区:04/09/28 11:57:03 ID:3StXqvlH
2
4名無し野電車区:04/09/28 19:09:21 ID:tkYrf3nl
JR西も通り抜けができず、激しく不便だな
5名無し野電車区:04/09/28 19:41:52 ID:9UAb6gj0
束も酉も113系などの貫通式の車両でも、
幌をつなげていなかったり、幌そのものがついていなかったりして
非貫通化しているものもあるね。
6名無し野電車区:04/09/28 21:23:41 ID:Vcx1xZcB
地下鉄には必須だね。
7名無し野電車区:04/09/29 00:16:13 ID:zNVqVid2

.             | >>1
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
8名無し野電車区:04/10/01 22:10:56 ID:asBUpEye
疑問
@EF65PFやED75の重連時に貫通路が役に立ったことあるんだろうか?
AEF81-400やDD51など非貫通の機関車は総括制御可能でも各機関車毎にウテシが乗る必要があるんだろうか?
BQの811系の貫通路が使われたことあるんだろうか?
C485系の貫通路が定期運用で使われたことあるんだろうか?
9名無し野電車区:04/10/02 00:59:24 ID:xivrAgEM
>>8
ちょっとは自分で調べろ、ヴォケ!!!!!!!!!!!!!!11
10名無し野電車区:04/10/02 15:35:06 ID:7orzuest
キハ283の貫通路は使っていないときかぶりつき出来る。
11名無し野電車区:04/10/02 19:02:19 ID:Lp1Y31BJ
583系の貫通路も確か国鉄時代は一度も使われなかったね。
12名無し野電車区:04/10/02 19:03:09 ID:y5IhIBXF
貫通路なんて酔っ払い用のトイレじゃん
13名無し野電車区:04/10/03 20:54:31 ID:EtvePdWe
>>8
@重連運転時、スイッチバック区間だったら、わざわざ地面を降りなくても良いだろ!
Aぢぃーぜるエンジンが故障したら、補うくらいするだろ。おまけに・・・ry
Bそもそも非常用なので、使わない。
C自分で考えろ。
14名無し野電車区:04/10/06 14:26:43 ID:iq7jDzHn
貫通路があっても使っていない(過去形も含め)のは
1,関東鉄道
あんなものいらないとタカをくくっていたら、取手の事故でたっぷりお返しが来た
2,北陸鉄道
石川総線は、全く使っていなかったらしい
今は使うようになったが
3,高松琴平電鉄
何のための貫通路か、理解に苦しむときがある
もしかして、あれは飾りかや??
4,JR成田エクスプレス
あれは幌??何かあったら移動は出来るのだろうか??
15名無し野電車区:04/10/06 18:57:55 ID:Pxw+P7kU
関東の大手私鉄では東武鉄道以外、併結時は非貫通だね。
16名無し野電車区:04/10/06 23:29:38 ID:b5Y00zod
207系(900番代を除く)の車両間貫通路は真中ではない。
もしも逆につないだりしたら大変なことになる。
17名無し野電車区:04/10/09 11:23:46 ID:PynUOLK6
>>16
何で?
18名無し野電車区:04/10/09 11:28:39 ID:ohv4W6cb
>>6
地下鉄のは避難通路を兼ねている。
19名無し野電車区:04/10/09 11:41:00 ID:Tb/f6IYp
モル━━━━(゚∀(  *  )━━━━!!!

漏れは貫通路有りですよ?
20名無し野電車区:04/10/09 11:51:59 ID:7AvaSSd9
富士急5000系貫通路あっても1編成しかないから生まれてこのかた一度も使われた事が無い
21名無し野電車区:04/10/09 11:56:14 ID:7AvaSSd9
京福(現叡山電車)今はなきデオ300型デビュ−した頃はポ−ル終電だったのでポ−ルがじゃまで
連結運転できずパンタ後も当時の叡電では車長が最大でホ−ムからはみでてしまうため連結運転できず
22名無し野電車区:04/10/09 11:58:05 ID:hf77eqkK
>>8
大昔の増発用485くろしお
23名無し野電車区:04/10/09 12:23:23 ID:kO6rCeql
名鉄の赤テープ
24名無し野電車区:04/10/09 13:13:48 ID:oogUO3Fz
>>14
N'EXは自動幌。車掌と車販ワゴンの巡回用として機能。
>>15
京成、京王(都営新宿線直通のみ)、相鉄(7000系初期車など)も該当。
25名無し野電車区:04/10/10 19:15:04 ID:YTuCNKq+
>>23
あの赤テープって、室内側からガムテープみたいの貼ってあって開けられないっていう意味?
26名無し野電車区:04/10/13 01:41:40 ID:hz+dM3/r
浮上age
27名無し野電車区:04/10/13 20:19:49 ID:NSRASjX3
>>8
スーパー雷鳥としらさぎ(あおさぎ)

あと以前あった485+583のシュプール
28名無し野電車区:04/10/13 20:31:43 ID:0XvKN/DV
扉があるのに連結時に閉め切っているから、行き来できない。
どうして開放してくれないんだろうか。
よその鉄道会社では運転席のところのドアを通り抜けられるらしいけどわけわからん。
29名無し野電車区
age!