>>947 揚げ足とってスマンがEF62にSGは無かろう。
EF61と言いたかったんだよね。
一度暖房車見てみたかったな。
953 :
名無し野電車区:05/02/16 02:11:55 ID:cu2ddxCx
今日発売の某誌によると只見は12系。しかぁし、既に他に渡ってるプレス資料では、旧型客車3連。
しかも某誌のは、列車名が違うとの指摘も・・・・・。いい加減ちゃんとした情報出さないと、指定券発売
もあるので、現場も混乱するのでは?
去年まで鉄ヲタのネ申だった仙台支社いったいどうしたんだ!!
954 :
名無し野電車区:05/02/16 08:25:25 ID:TZwgKqeV
>>952 さん
フォローありがとうございました。
打ちミスではなく思い違いしてました(汗)
DDとDEの番台区分ばかり思い出そうと必死でした。
暖房車、怪しくて温かくて好かったですよお。
>>953 「あの」清水支社長はもう仙台にはいません・・・・。
956 :
名無し野電車区:05/02/16 20:52:16 ID:YSyzQH+K
指定券発売開始までのカウントダウン
あと3日
なのになぜプレスが出んのやら?
もしかしてウヤとちゃうか??>只見
957 :
名無し野電車区:05/02/16 21:28:27 ID:Xah7Mi21
ダイヤ情報には「あぶくま新緑」4/23,24運転と書かれているな。
958 :
名無し野電車区:05/02/16 21:45:46 ID:txRbLxa5
>>957 名前からすると、SL牽引じゃない方か?それなら間違いなく乗りに行くぞ!
959 :
名無し野電車区:05/02/16 22:01:30 ID:Xah7Mi21
>>958 DE10牽引、指定席2両、自由席2両。
郡山10:20→いわき13:11
いわき14:42→郡山17:04
960 :
名無し野電車区:05/02/16 22:23:13 ID:txRbLxa5
>>959 サンクス!蒸気牽引になったんで、もう二度とやってくれないと思ってたんだが・・・・。
乗った事無い香具師には、マジでお勧めの列車だぞ。いわきで昔ながらのホーム売りの
駅弁とお茶も手に入るし。正に昔のままの汽車の雰囲気満喫できるし。
を!DE牽引に戻ってくれた!
乗り&撮りにいくべ!
ところで、D51ドーノコーノってのはなんだったっけ?
962 :
名無し野電車区:05/02/17 18:43:27 ID:sJ4rxTF/
しょせん釣りネタ(細
963 :
名無し野電車区:05/02/17 23:19:37 ID:sJ4rxTF/
964 :
名無し野電車区:05/02/18 06:30:56 ID:qGTDSbbj
復活蒸気スレより 12系→旧型客車
なお3月只見に関しては使用客車は地元の強い意向があり変更できるかどうかを検討中
旧型客車のグリーン車…ロザって言うんだっけ?
スロ54とか、薄緑色の帯引いてたヤツ、
あれってどんな乗り心地だったの?東海道線の旧型サロと同じくらい?
>>965 スロ54に1回だけしか乗ったことがないが、普通だったような...
なんせ台車はコイルバネ(TR47/23)だし。
たびたび出てくるトイレの問題だけど
旧型客車改造では限界もあるし
トイレも古いまま保存しといたほうがいいはずだ
いっそトイレ+イベントスペースの車両を
つけたほうがいいかもしれない
マニ50あたりを塗装そのままに改造すれば
なんとかいけそうだと思うがどうだろう
もちろん編成の端限定で連結すればの話だが・・・
>968
マニ50より末78がいいかな。
970 :
名無し野電車区:05/02/19 17:42:31 ID:Xj5285EV
>>969 「スエ」より「オエ」の方がトイレ車両に(ry
いや何でもない。。。
971 :
名無し野電車区:05/02/19 20:12:46 ID:SNdIrLSy
オハニに仮設トイレは入らないのかな?
972 :
名無し野電車区:05/02/19 22:30:51 ID:2Kq9I5Ql
12チャンネルだっけ?いいたび夢気分特別編。あれ企画した香具師は、
100%ヲタだろうなぁ。わざわざ当時残ってたオハに36に乗るわ、SG
モクモク写すは、ハイケンス流すは・・・・おそらく二度と放送されないので、
貴重な客車ビデオとして保存してる。
974 :
名無し野電車区:05/02/21 21:46:27 ID:k0+ReFVK
>>973 オハ35 2940は1977年度内に三次運転区から福島機関区に転属になっていますので、
表記が書き換わっていなかったと思われます。
×福島機関区
○福島客貨車区
しかもageちまった…
なおこのオハ35 2940は1972年には尾久客車区に配属されていました。
976 :
名無し野電車区:05/02/21 22:57:21 ID:3p4lZlAf
さてそろそろ埋めるか970過ぎたし・・・
上り急行まりも 昭和57年2月4日
DD51 524 釧
オユ10 2522 北スミ
マニ50 2141 北スミ
スハフ44 15 札サウ
スハ45 1 札サウ
スロ54 509
オロネ10 506
スハネ16 514
スハネ16 502
スハネ16 513
オハネフ12 514
オハネフ12 512
昭和61年11月1日荷物輸送・旧客廃止直前の函館本線
(1)10月25日 43レ函館→苗穂(客扱いは森→札幌)
DD51 1047[築]
スハフ14 502 函ハコ(回送)
スハフ44 27 函ハコ
スハフ44 7 函ハコ
マニ50 2213 函ハコ(回送?)
スニ44 2018 大ミハ 大航204
マニ50 2205 大ミハ 大航2
(2)10月25日 46レ(夜行)苗穂→函館(客扱いは札幌→函館)
ED75 512[岩二] (苗穂→小樽)
DD51 1015[五] (小樽→函館)
マニ50 2152 北スミ 北東航1
スニ44 2121 北スミ 北東航202
スハフ44 7 函ハコ
スハフ44 27 函ハコ
(3)10月26日 43レ(運転区間は(1)に同じ)
DD51 ????(失念)
スハフ44 102 函ハコ
スハフ44 3 函ハコ
マニ50 2215 函ハコ
スニ44 2075 大ミハ 大航201
マニ50 2113 大ミハ 大航2
978 :
名無し野電車区:05/02/21 23:31:18 ID:oymiN7Nd
では、このスレを消化しましょう。
識者の方に質問ですが、
オハ35やスハフ33が戦前型(丸妻)から戦後型(折妻)に変わったのは、
実際何年からで、車号の何番あたりからなのでしょうか?
980 :
名無し野電車区:05/02/22 09:22:14 ID:t369Lh4g
>>979 スレ埋めバカのカキコもあるので、
そういうヘビーな質問は次スレがいいね。
>>979 とても難しい質問だ。ピクのオハ35系特集を見ることをオススメする。
年号は特に。
漏れの持っている銘板は、昭和1*を21に訂正してある。
ということは、戦中の仕掛かり車輌を戦後製として出場させた
例が存在すると思う。オハ35 59*-693?が戦後の丸妻なのは
そのためか?
ピクの別の号では昭和20年製が数輌あるはずだが、
特集号にそれらしい履歴の車輌はない。この点も謎。
一応700〜が折り妻だがそれにも都合4種あり。
では、消化の話題。
盛岡から東北本線の下りの旧客に花輪線のDCがくっついていた。
雪のため宿泊地が変わって乗ることが出来なかった。
一度、雑誌で写真を見たことがあったような気がするが、私にとって
幻の列車。
小浜線のオハフ33 10に乗った記憶があるけど、いつあぼーんになったの?
>>983 手持ちのJRR81年版だと
オハフ33 1…天カメ 2&3…福フチ 4・7・10…天カメ 12&13…福フチ
と、なっていますが、小浜線でしたら福フチでしたんでしょうか?
985 :
名無し野電車区:05/02/22 23:44:08 ID:S7y2M46l
昭和57年2月 小田原にて
EF58 1 浜
マニ36 73
マニ44 2104 広セキ
ワキ8763 広セキ
マニ36 227 門モシ 門荷2
マニ44 2095 門モシ 門荷206
ワキ8573 門モシ
スユ15 2007
スユ44 1 南トメ
オユ11 1008
マニ50 2020 南トメ
マニ44 2035 南トメ
オマケ
ED1041+ワム286550+ワム186191+トフ108
986 :
名無し野電車区:05/02/22 23:50:41 ID:tgHp6XCv
>>984 オハフ33 428がその頃に天カメ→福フチ移籍してるという
断片情報を持っているのだが、それと一緒に移ったのかも。
987 :
名無し野電車区:05/02/22 23:51:57 ID:tgHp6XCv
ちなみに、小浜線の旧客あぼーんは84年2月です。
988 :
名無し野電車区:05/02/22 23:54:54 ID:tgHp6XCv
草津線、関西線(名古屋口)用の亀山旧客あぼーん
→余剰車の福知山移籍→61系とかやばいのを淘汰
こういうシナリオを勝手に妄想するテスト
>>985 小田急のカモレですな(下)。トフ100が懐かしい・・・。
みんなあぼんしてしまった
>>983>>984 手元の車両配置表(1972,75,77,78,80,83,84,86年)によると
オハフ33 10は83年までずっと天カメに居て84年には除籍されています。
近い番号ではオハフ33 12が77〜84年まで福フチにいました(72年は天ワカ、75年は天カメ)。
またオハフ33 13が84年まで福フチにいました。
小浜線に居たのは12か13では無かったかと思われます。
あと小浜線では金ツル車も運用されていますが近い番号は無いようです。
長くなって済みません。
ここは 乂1000取り合戦場乂 となりますた。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( )
ここは 乂1000取り合戦場乂 となりますた。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( )
ここは 乂1000取り合戦場乂 となりますた。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( )
ここは 乂1000取り合戦場乂 となりますた。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( )
ここは 乂1000取り合戦場乂 となりますた。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( )
ここは 乂1000取り合戦場乂 となりますた。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( )
ここは 乂1000取り合戦場乂 となりますた。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( )
ここは 乂1000取り合戦場乂 となりますた。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( )
ここは 乂1000取り合戦場乂 となりますた。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( )
1000 :
名無し野電車区:05/02/23 05:33:31 ID:tVQkiY79
ここは 乂1000取り合戦場乂 となりますた。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( )
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。