283系増備しろやゴルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルァ!!!!!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
297名無し野電車区:2005/10/20(木) 01:10:36 ID:pg3qF7Z/
>>296
TVのニュース番組等でも特集してたよ。
なんでも283系が付近を通過するとTVやラジオ等の受信状況が悪くなるらしい。
JRも原因追求したみたいだが結局わからずじまい。
298名無し野電車区:2005/10/20(木) 13:18:05 ID:PR1J1Du4
>>295
ある意味欠陥になるのか・・・。

たった18両じゃなんか哀れだから、新しいのは現行283系と混結できるようにしつつ
機器を最新のものに都合良くできるだろうか。283系1000番台とか。
299名無し野電車区:2005/10/20(木) 16:01:16 ID:fOPrtWNF
車両のデザインだけ283系から引き継いであとはまったくの新形式と
すればいい。ただそれでも妨害電波を撒き散らすならいけないが。
381系は大丈夫で283系は出すとすればまあVVVFインバータ制御が
原因ちゃう?分からんけど。
300名無し野電車区:2005/10/20(木) 16:28:10 ID:7PrbolfF
妨害電波と言っても電気機器は223-1000と同じだろ?
283で出るなら223-1000も同じはずのような気がするが。
301名無し野電車区:2005/10/20(木) 17:33:15 ID:WEOniYh2
283系の381系との違いは、VVVFインバータ・IGBT(223-1000と同じ)で
車体は鋼製という点。381系はアルミ車体。ちなみに223-1000は
ステンレス車体。

勝手な推測だが鋼製車体+VVVFインバータ・IGBTといった組み合わせが
妨害電波を撒き散らす原因かな?
302名無し野電車区:2005/10/20(木) 18:11:45 ID:cNpExFkN
駅進入時・発車時のラジオへの妨害デムパは凄まじい。


走行時のデムパはまだマシ。
ちなみに、223-0は最初の変調音がモロにラジオに入って来る事がある(それ以外は無害)。

でも、こないだ白浜⇒朝来間で並走したオーシャンは、デムパを出して無かった気が・・・
303名無し野電車区:2005/10/21(金) 12:57:21 ID:nE2fOcNd
増備してもいいんだが、紀勢本線や阪和線を高速化して、200km運転を実現して
ほしい。
304名無し野電車区:2005/10/21(金) 13:02:05 ID:O8DtQpRW
>>1
じゃあおまえが金出して作って西にプレゼントしろ。
ヒキヲタは自分のチンポでもながめてすごせや
305名無し野電車区:2005/10/21(金) 22:09:56 ID:F6LPFK4Y
電波出すならそれは仕方ないとして出た電波を撒き散らさないように
対策すればいい。
306名無し野電車区:2005/10/21(金) 23:01:08 ID:87HgMOmV
>>305
>>297にも書いてあるように電波苦情にJRも調査したのだが原因不明なんだってよ。
俺もニュース番組での特集を見たが線路付近住民のTVはメチャクチャ映りが悪くなってた。
307名無し野電車区:2005/10/24(月) 11:39:05 ID:JQbYgfNw
保守
308名無し野電車区:2005/10/24(月) 11:59:19 ID:jDark65r
>>306
ケーブルテレビが儲かるな。
309名無し野電車区:2005/10/25(火) 19:42:00 ID:lJNVWmEI
>>303
200km/h運転か〜。紀勢線の線形改良して…。
310名無し野電車区:2005/10/26(水) 23:13:49 ID:5OHY0XGU
200`運転とまでいかなくてもせめて白浜以北のほとんどの区間で130`、以南を平均100`で走れるようにしてくれ。
311age:2005/10/28(金) 23:43:10 ID:/mFlBt/H
>>310
今は平均どれくらいのスピード出てる?
312名無し野電車区:2005/10/30(日) 17:23:45 ID:QN0fP3vH
E351マンセー!
313試運転 ◆8iPMkuzTtI :2005/11/01(火) 12:10:18 ID:7FGIdqsu
この前和歌山から夜帰る時にグリーン使ったが・・・

やっぱいい車両だと思った。 発車ドン!がひどいのもあるが。
増備してくれよorz
314名無し野電車区:2005/11/03(木) 18:16:05 ID:IeZKq49i
スーパーやくも283系版は出ないのか?
315名無し野電車区:2005/11/04(金) 14:46:07 ID:HUHxRCQ3
ボッタクリ特急「スーパーやくざ」が運行します。
893系を銃刀します。
316名無し野電車区:2005/11/04(金) 15:24:47 ID:WnBx1S5y
紀伊田辺以北は100Km/hくらい、以南は55Km/hくらいかな、
317名無し野電車区:2005/11/06(日) 07:12:58 ID:Y2XvDC/L
>>315
形式の10の位が”9”だから、イパーン人が乗れないというオチでつか?w
318名無し野電車区:2005/11/09(水) 02:37:31 ID:CNhnL7dv
保守
319名無し野電車区:2005/11/10(木) 00:26:35 ID:u8oFITyb
283系「スーパーやくもアンげろげろアロー」なんてのはどうよwww
320名無し野電車区:2005/11/10(木) 00:45:07 ID:z9d+Q648
>>319
www付けるほどおもしろくない。
321名無し野電車区:2005/11/10(木) 21:44:00 ID:u8oFITyb
スーパーやくもはそんなに酔うのか?
322名無し野電車区:2005/11/11(金) 17:39:42 ID:ia3vOUDh
スレタイに反するこというようでなんだが283系の増備はもうないよ。
381系の置き換えは新形式車となりますよ。
323試運転 ◆8iPMkuzTtI :2005/11/11(金) 22:39:15 ID:FZH4caFm
>>321
酔わない。
もう全然酔わない。

俺も初めて乗った時は、そのあまりの前評判からかなり気にかけて乗った。
が全然。 あー景色キレイダナー アホみたいに揺レルナーってだけ。

いやもう大丈夫。
324名無し野電車区:2005/11/14(月) 22:46:21 ID:8FkAbE0Q
ほす
325名無し野電車区:2005/11/15(火) 18:16:31 ID:/4f5egKV
先日乗って来ましたよ283系。
京都→新宮をグリーン席最前列右端で。
最前列に空席のある展望グリーン車が新宮方につく日、の確認に手間がかかった。
窓口のおじさん、お世話になりました。
326名無し野電車区:2005/11/18(金) 23:17:04 ID:v3jHhgB7
最前列右側に5回程乗車したことがあるが、必ずといっていいほど先に誰かが勝手に座ってる。
そういう奴ってこんな特等席だけが空席になってるとでも思ってるのか?
まぁ大体の人は「あ、すいません」と急いで退席するが、グリーン券すらもたない撮り鉄窓側席に座り 通路側席には三脚立ててビデオ撮影までしてた時は驚いた。
その後はちょっとした修羅場になった。
327名無し野電車区:2005/11/20(日) 19:23:59 ID:MsINT/EM
桑詩句。
328326:2005/11/22(火) 02:17:04 ID:ovxsQWmp
>>327
修羅場のことを詳しく書けばいいのかな?

電車好きの甥っ子を喜ばせてあげようと天王寺から串本までを予約してたのだが、席に向かうと撮り鉄が通路右側の2席を占領してたのよ。
窓側席に撮り鉄が座り、通路側席の足元に三脚を設置して前方風景を撮影してたの。
んで座席横に立って「すんません、そこ僕らの席なんですけど」と訴えたら、謝るどころかその撮り鉄の大一声が「あ"ぁ"!?」。
そこで少しカチンときてたら「もうちょっとやから待っててくれや」とエラそうに言ってきた。
「なにがもうちょっとやねん、はよどいてくれるか」と言ったら「あと少しくらい待てや」と撮り鉄。
あまりにもムカついたので無言で三脚どかしたら、ついに撮り鉄がキレて胸グラ掴んできたので逆に髪の毛掴んで鉄拳制裁(おもいっきりビデオカメラ吹っ飛んでた)。
あまりの騒ぎに車掌がきて仲裁。そして撮り鉄がグリーン券を持ってないことが発覚して退去させられていった。
こんなとこですわw

長文スマソ。
329名無し野電車区:2005/11/22(火) 07:13:01 ID:XnJqoqbn
gj.

三脚どかすのがイイ。
相手に先に手を出させるのが尚イイ。
ビデオカメラ吹っ飛ばすのが更にイイ。

運転士さん、ごめんなさいだけどね。
330名無し野電車区:2005/11/23(水) 00:05:20 ID:KOihCMd6
>>328
てか勝手に乗る奴がいるなんてなあ。こういう不正を防ぐように
JRもしっかりしろ!!ほんまに。
331名無し野電車区:2005/11/23(水) 00:09:39 ID:+XRU0wtp
381って振り子のグラグラする揺れよりも
ガクガクブルブルの振動のほうが気になる。
332名無し野電車区:2005/11/23(水) 13:27:05 ID:zVIED1sC
381ってやくもの方はコンピューター制御の振子じゃないんだっけ?
333名無し野電車区:2005/11/23(水) 14:53:44 ID:Tw0QQXH/
>>332
間違っても外では言わないようにね。
頭の痛い子だと思われるよ。
334試運転 ◆8iPMkuzTtI :2005/11/23(水) 15:23:27 ID:F+mZ9UrL
>>331
分かる分かる。
特に直線区間で無理してスピード出すと特にな。 岡山〜倉敷〜備中高梁間か。
床下から「アダダダダダダダダダダダダ」みたいな振動がくるw
その分振り子が効いても分からないんだよな。

それよりも、ストレートにカーブで車体が浮き沈みする383系とかの方がキツい。
初めて乗った時は10分くらいして酔いかけたからなあ、すぐ直ったが。

283は・・・走行線区の線形が糞すぎて振り子の意味あまりなしの印象。
グワングワンはあるが、スピードが遅いから迫力もなあ・・。
335名無し野電車区:2005/11/23(水) 16:15:08 ID:fNpMgfga
以前くろしおに乗って駅弁を食ってたら半分くらい食った所で携帯が掛かってきて
通話し終わってデッキから戻ってみたら振動でテーブルから落ちてたYO!

。・゚・(ノД`)・゚・。
336名無し野電車区:2005/11/23(水) 20:32:01 ID:yCuuKrim
>>328
おおっ GJ!!
こういうバカにはしっかり痛めつけないとつけあがるからね。

>>331
モハ380にはコンプレッサーがあって、よけいにそうなるね。
うるさいし。

>>332
違う。くろしおと同じただの自然振り子。
337326(328):2005/11/24(木) 01:45:58 ID:NFMyLqDm
バカ相手とはいえこっちも手を出してしまったので、まさか皆さんからGJと言われるとは思ってもみなかったっすw
後から車掌さんに聞いた話なんですが、どうやら撮り鉄は阪和線への連絡線通過シーンを撮影したかったらしいです。
最初に例えば「すいません、ここだけ撮影したいので少しだけ待ってもらえませんか?」とか言ってくれれば少しくらい待ちますが いきなりあの態度では。
ただあの後完全に甥っ子がビビってしまい、道中「またあの人来たらどうする?」「僕ら降りた駅で追っかけてきたら嫌やなぁ」とか言ってきまして、もう「ワシは相手が5人までなら一瞬で倒せるから心配無用や」と大嘘つくのが精一杯でしたw
乗車前は先頭席に乗ることをとても喜んでいたのに、ちょっと可哀想なことになってしまいそれだけが悔やまれますた。
338名無し野電車区:2005/12/01(木) 12:20:36 ID:64bc/Wur
283系≒ジェットバルカン
339名無し野電車区:2005/12/03(土) 01:28:00 ID:8wVQwG2+
前から疑問なんだけどどうしてくろしお系統って「G自指」の順番なの?
ふつうはGを喧噪から遠ざけるために「G指自」じゃない?
340名無し野電車区:2005/12/03(土) 10:19:02 ID:D8gpoDtY
>>339
ヒント:オーシャンアローのグリーン車
341名無し野電車区:2005/12/06(火) 16:11:11 ID:WBygSi0M
あげ
342名無し野電車区:2005/12/11(日) 08:56:34 ID:YmoRY9By
あげ
343名無し野電車区:2005/12/11(日) 23:04:13 ID:cS89nQlc
ほす
344名無し野電車区:2005/12/14(水) 23:12:45 ID:OUzsvlzG
age
345名無し野電車区:2005/12/20(火) 15:21:27 ID:4mQSfSN4
>>340
意味がわからん。
346名無し野電車区
保守