スレ立てました。
2 :
名無し野電車区:04/08/19 13:03 ID:jW1Rmndz
2〜
3 :
名無し野電車区:04/08/19 13:03 ID:J0CxuY/O
清洲みそらぁわ
ずばり、ドル箱路線といったら山手線、中央線(除高尾以西)でそ!
お荷物なのは千葉(ry
5 :
名無し野電車区:04/08/19 13:35 ID:qV16YFju
東海道新幹線と在来線
鹿児島中央-指宿
7 :
名無し野電車区:04/08/19 14:14 ID:/VMW4dJT
. | 夏厨の
>>1を
, - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
., - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ |
( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ @
( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄
.__ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 |
`て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎
.'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄
l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_
| |  ̄ ̄〉! /`r-='
8 :
名無し野電車区:04/08/19 14:24 ID:fSn8OHGa
黒 南武線 横浜線 中央本線(東京―大月) 東海道本線 横須賀線 高崎線 総武本線
赤 八高線 信越本線 …
9 :
名無し野電車区:04/08/19 14:59 ID:Xx7Fqk7B
ドル箱路線:東上線・野田線
まあなんとか:伊勢崎線(一部)・日光線(一部)・越生線
ごく潰し:そのほか
10 :
名無し野電車区:04/08/19 15:17 ID:qOzQqvqO
JR東海
ドル箱…東海道新幹線
トントン…名古屋近郊の各路線、御殿場線
お荷物…高山本線、飯田線
眼中になし…名松線
11 :
:04/08/19 18:55 ID:qjjNXDzZ
身延線は
12 :
名無し野電車区:04/08/19 18:59 ID:2HtRFoTj
公営地下鉄での黒字路線は
札幌市営南北線、都営浅草線、名古屋市営東山線、大阪死営御堂筋線
だけだってね。
東京メトロは、銀座、丸ノ内は俺のチンコのように真っ黒けで確定で、
東西、千代田線も黒字だと思う。
有楽町、半蔵門は微妙なところで、南北線は工事費返済が残ってるから
>>13のチンコのように赤だろうな
13 :
名無し野電車区:04/08/19 19:02 ID:fSn8OHGa
>>12-13 図書館から借りて来た半蔵門線建設史に平成9年度までの各線の営業状況が載っている。
銀座・丸ノ内・日比谷・東西・千代田線までは黒だと思う。有楽町は路線距離の割に旅客収入が少ない、半蔵門は何とも言えん。
南北線は・・・(ry
参考までに平成9年度の旅客収入(千円)
銀 座 線 35,194,124
丸ノ内線 44,815,503
日比谷線 41,629,470
東 西 線 48,328,869
千代田線 38,899,005
有楽町線 31,636,992
半蔵門線 15,819,172
南 北 線 4,288,139
15 :
名無し野電車区:04/08/20 17:37 ID:+a6kj2mh
>>11 身延線は国鉄時代の収支係数では赤字だけど、
現在はだいぶ合理化も進んだし、普通列車の利用者は毎年3%減ってるらしいけど、
特急「ふじかわ」が好調らしいから、たぶん赤字路線ながらまぁ減便するほでではない。
という感じかと。まぁ某宗教団体の団体輸送がなくなったのは痛いけど。
名松線は収支係数ではJR東海では一番悪いけど、赤字額の絶対数が少ないから
赤字でもあまり影響は少ない。まぁこのまま本数の少ないまま推移すると思われ。
ちなみに一番赤字額が多いのが東海道本線だけど、在来線で一番収入が多いのも
東海道本線だから。
16 :
名無し野電車区:04/08/20 17:41 ID:RXIOWv3K
近鉄ドル箱 近鉄難波線
17 :
◆GJli2rAyU2 :04/08/20 19:02 ID:MppY6OXo
近鉄のドル箱は大阪線。
山間部まであわせても大黒字。
>>10 名松線は経費も少ないから赤字は知れているだろ。
むしろガラガラでツーマン運転の快速を1時間ごとに走らせる
参宮線の赤字額の方が深刻だろう。
18 :
名無し野電車区:04/08/20 19:20 ID:WabgWsyA
>>14 こーしてみると,日比谷線こそ20m10両が妥当と思える
常磐線は
上越新幹線は大赤字じゃなかったっけ?
21 :
名無し野電車区:04/08/22 12:34 ID:g7R6pH2e
>>12 「公営」すなわち公務員なみの高い人件費で黒字になんかなるわけがない。
国鉄時代は新聞にも収支が出ていたのにね。
それを見るたび横浜線沿線では、
「そんなに儲かってるなら本数と車両をなんとかせい」
という声があがったなぁ。
23 :
名無し野電車区:04/08/22 14:22 ID:0IBnC1cS
同社内で2路線以上にまたがって利用する場合の線別収入はどうやって計算するんだろ?
線ごとの利用距離に応じて按分なんて面倒なことしないだろうな。
入場側ですべて計上とかかな。
横浜線は今も本数を増やせと言われてるな
25 :
名無し野電車区:04/08/23 13:00 ID:dad01RCs
ドル箱
・空港へのアクセス線(京成・京急など)
赤字
・東武の栃木、群馬県内路線
26 :
名無し野電車区:04/08/23 13:03 ID:BkQQL5d2
大黒字 御堂筋線
大赤字 長堀鶴見緑地線
>>17 黒字額とかは知らないが、単に収支係数のみみると近鉄奈良線の方が10程度優秀。
まぁ大阪線は長距離輸送が多いし、保線費が高い分、収入も優秀だろうけど。
28 :
名無し野電車区:04/08/24 20:44 ID:IYCa+CU9
仙山線は高速バスとの競争に敗色濃厚。もしかするともう赤字かもしれない。
都営新宿線は浅草線より黒出てるけど建設費がまだ残ってるから赤だっけか
30 :
名無し野電車区:04/08/24 22:47 ID:ZwPwib5K
東京メトロは発駅→着駅のルートが複数あるケースが数え切れないほどあるが、
この場合どの路線の売上に計上しているのだろう?
常磐緩行線って黒字?
黒字なら車両と昼間の糞ダイヤをどうにかして欲しい
>>28 将来は分からないけど、現状では黒字では?
黒字:山陽新幹線・岡山−相生
赤字:山陽本線・岡山−相生
35 :
名無し野電車区:04/08/27 16:05 ID:wBA8wEuK
相模線は・・・どうやら黒字らしい。
36 :
宮原尚桜 ◆NAO/.UcWGM :04/08/27 16:25 ID:tBC4Xc70
37 :
名無し野電車区:04/08/27 17:26 ID:kk1bsim6
age
武蔵野線は?
39 :
35:04/08/27 20:42 ID:wBA8wEuK
>>36 黒字だからといってすぐに複線になるとは限らんだろう。
相模線はすごいね。
線路沿いの雑草が車両ギリギリまで迫ってるし、レールのところにまで草が…
車両の帯もなんか色あせてない?
田舎だからな
42 :
名無し野電車区:04/08/28 16:26 ID:VwydIUru
相模線が黒字なのは間違いないと思う。
沿線人口は今も増えており、利用者は年々増加中との事。
43 :
名無し野電車区:04/08/28 16:28 ID:Cqp0zAoE
>>38 短距離利用者が多くて赤だったような。
TX開通でさらに乗換駅が増えるし。
45 :
名無し野電車区:04/08/28 18:02 ID:3+sT7m2r
>>44 短距離利用者が多いと逆に黒になるんじゃ?
山手線しかり横浜線しかり
46 :
七誌野殿社駆:04/08/28 18:04 ID:XKDOPPzP
ぶっちゃけ東武東上線=I電車が非常に汚いんだなこれが!わかるかねチミ?
47 :
名無し野電車区:04/08/28 18:21 ID:8j9J3uFj
>>42 キハ30系の走る赤字ローカル線だったのに躍進ぶりは大したものです。
>>36 線路の両脇にある家々をぶっ壊さなくてならないので、
立ち退き料で赤字確定。
相模線は黒字なら、相鉄は?まぁいずみ野線は赤字らしいが・・・。
49 :
名無し野電車区:04/08/28 18:42 ID:1zNByIm1
50 :
那菜氏ノゴンベエ!:04/08/28 18:45 ID:XKDOPPzP
でやぁ!ジャキジャキジャキジャキーン!…カチン(ドッゴーム!)
52 :
名無し野電車区:04/08/28 20:39 ID:tk1idieA
究極の赤字路線、その名は埼玉高速鉄道
53 :
名無し野電車区:04/08/28 20:48 ID:dLzF6E9Q
究極の黒字路線、その名は北大阪急行
54 :
JR四国:04/08/28 20:49 ID:0bkC3wa5
予讃線以外は赤字。
徳島線なんか、存在意義じたい不明。
55 :
名無し野電車区:04/08/28 21:07 ID:HZX/wuXP
>>45
フィーダ線化は黒字の条件。
56 :
名無し野電車区:04/08/28 21:13 ID:WbY/Zb9M
57 :
名無し野電車区:04/08/28 21:17 ID:fcCiQl3L
その昔の話だが、山陽新幹線も小倉〜博多間を除けば大赤字のはず・・
今は知らんけど・・
赤字や黒字は決算書の書き方でいくらでも
操作できるのであてにならない。
>>57 今の山陽新幹線は全体でも黒字らしい。
社長が可部線廃止を伝える記者会見で、「わが社は新幹線とアーバンネットワーク以外は赤字…」と発言したし。
60 :
名無し野電車区:04/08/29 11:02 ID:uQMa6vx0
武豊線は
61 :
名無し野電車区:04/08/29 12:18 ID:wE3RkUYk
>>59 アーバンネットワークでも赤字のところがあるだろうな。
>>60 武豊線はトントンに近い赤字。営業係数では130程度。
>>61 アーバンの中で営業計数的に赤字路線といえば、たぶんJR東西線や草津線かな?
湖西線(近江今津駅まで)は黒字と聞いた事がある。
63 :
◆GJli2rAyU2 :04/08/29 23:11 ID:wE3RkUYk
>>62 湖西線は当然黒字だろ。
国鉄時代でも営業係数は優秀だったのだから。
理由はもちろん特急が走るから。
赤字の可能性といえばガラガラの快速が1時間に2本も走る奈良線と
和歌山線だろう。
大和路線の王寺〜奈良も乗客の少なさと特急がないことを
考えると赤字の可能性もある。
>>63 和歌山線はたぶん赤字だね。
数年前に普通列車が大削減されてるし、特急など客単価の高い列車もないし。
でも輸送密度だけは何気に多いけど。(国鉄末期で5000人以上)
>>63 あんたの理論で行くとガラガラの特急を4本/hも走らせる近鉄の大阪線と名古屋線と山田線と鳥羽線と志摩線は大赤字になるな。
営業係数4桁だったりして(w
66 :
名無し野電車区:04/08/30 16:46 ID:ys8JboFS
◆GJli2rAyU2 は無視してかまいません
普通列車しか走らない路線はほとんど赤字と考えていいでしょう。
例外は山手線なりあるけど、全国的にはね。
今の鉄道会社の基本方針が、客単価の低い普通列車よりも客単価の高い特急列車で
稼ぐというものだし、その顕著なものが普通列車を減らして特急を走らす北陸本線だったりする。
和歌山線は定休日導入で営業係数95になったと聞いたが今はどうかシラン。
赤字であってもそんなに大きくないと思う。
>>68 うそー。それは初耳です。
確かに定休日を導入すると保線作業をする際に少ない人数で効率的にできるため
鉄路維持費が格段に抑えられるから経営上有効だと思うが、それに伴う利用者の減少
などを考えるとあまり効果ないと思っていたんだが・・・。
それに和歌山線は普通列車が減便されてるからてっきり赤字だと思ってたが。
近鉄と言えば、ローカル線よりも東大阪線の赤字額が凄そう。
建設費も高額だっただろうし、開通から20年近くが経った今でも奈良線からあまり転移していない。
生駒駅で見ると、朝ラッシュ時を除くと終日ガラガラ。
1両に2〜3人しか乗ってないこともザラ。なのに昼間7分間隔という高頻度運転。
減便に躍起になってる近鉄がよく我慢してるもんだと思う。
まぁ2年後には延伸されてそこで乗客増を見込んでいるのだろうが・・・。
71 :
名無し野電車区:04/09/03 01:53 ID:ye6QUr3a
>>67 運賃がコストにあっていないだけ。
ほとんどの黒字線が短距離、各駅路線が多い。
>>70 だろうね。
でも聞いた話では奈良線瓢箪山駅周辺の利用者を結構奪っているらしいよ。
瓢箪山は準急が停まらないから仕方ないかも知れないけど。
73 :
名無し野電車区:04/09/03 09:51 ID:TWqD9Vlf
>>38 俺のチンコみたいに真っ黒けに決まってるだろうが!!
短距離客が多く、客の入れ替わりが激しいのと、貨物の大幹線なんだから
>>44 馬鹿だね・・・
長距離客と短距離客、単価はどっちが高いかちょっと考えればわかるだろう。
たとえば、府中本町ー南越谷間を1人で乗りとおすのと、
府中本町ー西国分寺、西国分寺ー新秋津、新秋津ー北朝霞、北朝霞ー南浦和、
南浦和ー南越谷とそれぞれで客が入れ替わった場合の運賃を考えてみろよ。
TXが出来れば、短距離客が増えて益々俺のチンコのようになるわけだよ。
まあ
短距離利用が多いのと収益率が高いのは別だ罠。
首都圏などでは
>>73氏が指摘するように客の入れ替わりが激しいから
短距離輸送が中心でも黒字は可能だけど、
地方路線はそうもいかない罠。地方では2〜3両編成が多い中
短距離の利用者だけでは採算に合わないし、利用者が少なくても客単価の高い
特急列車の方が儲かる。
>>70 「運賃高い、速度遅い、乗換が不便」やからね。漏れも奈良線使ってる。
座りたけりゃ特急乗ればいい話やし・・・。
延伸してもかなり厳しいと思うよ、更なる加算運賃でボッタくるし、学園前への
路線バスが無くならないやろうし。
>>72 それは初耳ですわ。
>75
瓢箪山発着・新石切経由の近鉄バス利用者を奪ってんじゃないの?
関西線非電化区間は意外と健闘してるらしい。
そりゃ定休日とキハ120なら経費は最小限度やからなぁ…
77 :
名無し野電車区:04/09/05 19:08 ID:qLbjFYP9
>>67 山手線には当然山の手貨物線も入るんだぞ。ほとんどの区間で特急走ってるだろうが。
78 :
名無し野電車区:04/09/06 01:34 ID:GqzWOcL0
>>73 武蔵野線 鉄建公団の賃料で赤字です。ただしそれがなければ黒字です。
79 :
名無し野電車区:04/09/06 01:44 ID:dVoyFADs
吾妻線
沿線住民:あの路線は赤字だろ
国土交通省と少し関係を持っている教授:田舎だけど観光でドル箱路線
…本当かよ…教授。
81 :
名無し野電車区:04/09/06 01:56 ID:8OFF6ZdD
82 :
名無し野電車区:04/09/06 02:01 ID:Ps3GLuch
>>57 小倉ー博多ですら黒字ならば
新大阪ー岡山は当然黒字だろ。
>>81 志摩線は分からないが、
近鉄志摩スペイン村は毎年10億円以上の大赤字らしい。
ゆえに近鉄球団も手放される。
スレ違いなのでsage
84 :
名無し野電車区:04/09/06 02:16 ID:FynrPwSS
>82
今はこだま・ひかりの短編成化で合理化しているし、黒字は間違いないと思う。
新大阪〜博多で酉の収入の4割を占めるからなあ。
小倉〜博多は赤字ではないだろう。区間列車まで走り、往復割引きっぷもあるし。
在来線特急のきっぷとあまり大差ない値段なのはいいね。
85 :
名無し野電車区:04/09/06 02:17 ID:jQbVsWGf
86 :
名無し野電車区:04/09/06 02:29 ID:FynrPwSS
>>85 北陸特急でかなり稼いでいるが、普通列車が特急での儲けをチャラにしかねないほど
大赤字らしい。
87 :
名無し野電車区:04/09/06 02:47 ID:GqzWOcL0
>>86 施設維持 雪で経費かかったりします。
膨大な土地や古い施設維持もカネかかります。
88 :
名無し野電車区:04/09/06 02:51 ID:eubyzOZ7
>>67 山手線は、山手快速が池袋―大崎間で運転されています
89 :
名無し野電車区:04/09/06 02:53 ID:eubyzOZ7
90 :
名無し野電車区:04/09/06 11:23 ID:MBxcmd8a
>>86 ソースが2ちゃんねるだから信憑性は「?」だけど、
赤字は赤字でもトントンに近い赤字と聞いたことがある。
10月16日のダイヤ改正でも北陸線の普通列車が増発され30分ヘットになるらしいし。
>>74 >短距離利用が多いのと収益率が高いのは別だ罠。
その辺が解らん奴が多い。
利用者数と単価の差にあるんだよな・・・。
92 :
名無し野電車区:04/09/06 20:48 ID:Xm8ByKwD
東武小泉線は間違いなく赤字。
その他にも桐生線、佐野線、伊勢崎線(館林以北)。
これじゃぁ北関東に新車は望めないな。
93 :
名無し野電車区:04/09/06 20:59 ID:T5RcqSJC
>>90 北陸本線なら収支係数101でも大赤字だろ。
東武東上線って収支係数50以下らしい
だとするとそろそろあの車両なんとかしてもいいんじゃないかな
質問。黒字の場合儲けたお金はなんに使うんですか?
97 :
名無し野電車区:04/09/06 23:29 ID:wzT8Sq1K
>96
株主への配当
98 :
名無し野電車区:04/09/06 23:53 ID:FseJG6RP
>>94 他の東武と合わせた数字見ないと意味ないよ
東上線だけの数字出されても…
99 :
名無し野電車区:04/09/07 00:01 ID:BSyoFwyV
確か北陸本線の営業係数は103〜118
100 :
名無し野電車区:04/09/07 00:03 ID:Woma+mKp
>>90 でも、増発とは言っても、「ご利用の少ない列車を見直します」で、ほぼ相殺だろ。
101 :
名無し野電車区:04/09/07 01:34 ID:WdsElHHL
>>96 他の赤字線の補填。
鉄道会社全体だと大して儲からないのが普通。
102 :
名無し野電車区:04/09/07 01:34 ID:Ylhqn1zk
まぁ、大黒字に東海道新幹線もそれを支える支線があるから
利用者を確保できるわけで、黒字線で赤字線の補填をしないと、
東海道新幹線だって稼げなくなる。
名鉄は本線、犬山線、常滑線、瀬戸線だけだっけ、黒字は
105 :
名無し野電車区:04/09/09 21:16 ID:/SGdlR1Z
国鉄時代伊東線は黒字だったらしい。これって本当か。
国鉄黒字線
山手線(注:品川―田端間)
新幹線(現・東海道山陽新幹線)
総武本線
根岸線
高崎線
大阪環状線と中央本線は黒と赤繰り返し
>>106 常磐線も出たり入ったりじゃなかったかな?
108 :
名無し野電車区:04/09/10 01:16 ID:wGBDYy67
>>107 常磐線と中央本線は昭和61年度の決算のみ。
国鉄の非公式?近い収支報告だと旅客や貨物部門。管理局単位など
結構 新聞など地方版など公開されていた。
首都圏本部管内は平均営業係数75だった。
109 :
名無し野電車区:04/09/10 01:19 ID:wGBDYy67
>>103 そういう風に考えてくれればTEXきっぷなんて誕生しなかったろうに。
ところが東海道新幹線の利用者の70%はJRではない
他の交通機関(それも自動車)に乗り継ぐそうな。
>>109 新幹線の利用者には大企業の役員クラスなど東西を頻繁に行き来する高所得者
層も多いから、東京駅や新大阪駅まで車で送迎ってのも多いだろう。
あと東京・大阪以外だと、一般人でも新幹線の駅まで家族や出張先の人が車で
送迎してくれるというケースも多いし。
出張先で「駅まで車で送りますよ」と言われててっきり最寄りの在来線駅までだと
思ったら、新幹線の駅まで連れて行かれること多数。
111 :
名無し野電車区:04/09/10 09:44 ID:dwLyTe8X
>>110 漏れも、というか自分の線区が普通列車しか走っていない所だから
そうなんだが、違う場合も多数あるんじゃないか?
例えばこの前、京都の舞鶴という地域に行ったんだが
京都駅から特急で1時間30分なのに対して車だと2時間〜2時間30分かかる。
こういう所は新幹線の乗り換え客も多いと思われ。
逆に新幹線駅から車でも送迎可能な近い地域や、逆に距離はあるんだけど
普通列車しな走っていない地域は枝線の効果も薄いということだけど。
>>110 地元の人でも在来線のことは頭から抜けている罠。
114 :
名無し野電車区:04/09/11 00:22:11 ID:LmsqlwVC
>>111 それは在来線(特急)からみれば新幹線に乗り継ぐ客は多いけど、
新幹線の全体の利用者からみれば ごく僅か。ということ。
>>110 大正解。だから新幹線停車駅、特急停車駅の売上はでかい原因にもなる。
115 :
名無し野電車区:04/09/11 00:39:56 ID:SgD4/Xca
単純に在来線の駅では切符売ってないだけと思われ
116 :
名無し野電車区:04/09/12 16:59:46 ID:fcnmiaPP
フラワー長井線もたぶん赤字。
数年前から存続運動をしているが、相変わらずガラガラ。イベント列車を運行するも、
効果はあまり上がらず。今度はロケ地が近いということもあってか「スウィングガールズ」のロゴを車体に貼ったようだが、
これで客が増えるかどうかはあまり期待できそうもない。
もっと効果的な方法はないものか?
てか、そもそもローカル3セクに黒字なんてあるのか?
幹線のほくほく、智頭、伊勢は黒字だろうけど、他はみな赤じゃないの?
119 :
名無し野電車区:04/09/12 18:54:46 ID:2xOsvSsk
>>116 山形新幹線開通前は宮内にある熊野神社参拝臨時団体列車が奥羽本線経由で
宮内まで多数乗り入れてたが今は無い。新幹線開通で便利になると思われたが
逆に乗り換えが嫌われ思ったほど利用者も増えず。参拝者も観光バスで直接神社に
行ってしまい、宮内駅前も没落。
>>118 そりゃスマン。
鹿島臨海は鉄道事業の赤字を、鹿島SSの売店の売り上げで一気に黒字化してるな。
まさにアントラーズさまさまだ罠
…収支係数100以上って、赤字なんだろ…?
100円の収入得るために必要な支出(円)=収支係数だとしたら。
となると、黒字線が6線しかなかったという事か…
しかも、高崎線が日本3位の収益を上げてたとは…
じゃあ、東上線の収支係数48って、山手線よりすごいと言うことか…
>>122 収支係数は一つの目安なのでそれが全てではない。
山手線は国鉄の規程では「品川〜田端」であり、
「田端〜東京」は東北線、「東京〜品川」は東海道線に属する。
124 :
名無し野電車区:04/09/12 22:23:33 ID:wU7JIYAa
125 :
120:04/09/12 22:49:54 ID:2Eny/j1B
>>124 てか、単に鉄道単体だと赤字と言いたかったわけで。
営業収益 1,298,952
営業費用 1,303,839
------------------
営業損益 △4,887
ついでに教えてエロい人。
そもそも営業係数には鉄道外収入も加算するんだろうか?
Yesなら、紀州鉄道なんかは相当高そうな気がする。
>>125 銚子電鉄なんか、濡れ煎の収入=鉄道の収入×2
だからなぁ。
で、濡れ煎などの収入を入れると黒字らしい。
127 :
名無し野電車区:04/09/12 22:54:35 ID:OuAc6aYp
128 :
名無し野電車区:04/09/12 23:19:36 ID:asxkTQ1Z
知り合いに濡れ煎餅を買っていったら
すげぇ不評だったなぁ・・・・
129 :
名無し野電車区:04/09/13 02:12:14 ID:YF4k+neO
>>125 今 どのように出しているかわからないが
鹿島の場合は貨物も含めていて黒字会計が続いていた。
さらに鉄建公団もリースだったしね。
鉄道外収支も会社ごとによって含む含まないが違うのでなんとも
言えない。たとえば路線敷地内である収入(駅広告、売店権利、駐車場etc)
子会社の利益で会社で一括吸い上げたり駅の管理で収入になったりなど。
紀州鉄道なら会社全体としての収入となると思うが。
同じ例としては弘南や小湊などね。あそこはバスも含めたりしてね。
単純に路線だけなら一路線しかないので鉄道関係で収支計算すれば
満足するかな?
130 :
名無し野電車区:04/09/13 19:14:33 ID:P0984GdI
>122
>じゃあ、東上線の収支係数48って、山手線よりすごいと言うことか…
金かけてないもん。
131 :
名無し野電車区:04/09/14 01:02:51 ID:5eGP/+e5
総武本線黒字って
東京〜佐倉あたりのこと?
132 :
名無し野電車区:04/09/14 01:27:08 ID:nih7pD67
意外な所は豊橋鉄道渥美線は昔から黒字
133 :
名無し野電車区:04/09/14 01:47:13 ID:KqqB5PqX
>>131 区間ごとに赤字でも黒字が膨大な額だして全区間黒字になったということ。
だから総武本線は黒字だった。路線ごとに出しても無意味と感じる人も
いると思う。
複々線の減価償却などあってもすでに昭和50年代には総武本線として黒字を出して
さらに千葉管理局管内の他の路線の赤字をだしても穴埋めできた。
>>132 あの学生定期運賃と設備じゃあ黒にならない方がおかしい。
名鉄だって基本はおなじだろ、単に稼いだ金をローカル線に持って行かれてるだけで。
>>134 132氏は「黒字」と書いただけだろ。
そんなに必死になって全否定しなくてもいいんじゃないか?
運賃が高いと思えばお客は逃げる。
それでも黒字なのは渥美線が優位に立ってるからに他ならない。
伊勢鉄道って黒だったの?
特急それほど走ってるわけじゃないし、赤だと思ってたよ
>>121 この当時は一番長い駅名が宇都宮タだったんだな
137 :
名無し野電車区:04/09/14 21:49:02 ID:yqDNAT7w
>>133 中央線や特急街道の東北本線が赤字だった位だからな。
うん、幹線系の国鉄末期は貨物の赤字がハンパじゃなかったらしい。
ちなみに当時の宮脇爺の著書によると「廃止予定のローカル線の赤字額を
全路線足しても800億円。東海道本線の1線の赤字額は1500億で倍近い云々」
139 :
名無し野電車区:04/09/14 22:16:24 ID:jEB31Pw0
>>137 東北は仙台以遠、中央線は木曽谷など過疎地帯を走るからな。
140 :
名無し野電車区:04/09/15 00:08:29 ID:SD58v0LH
>>139 貨物のヤードコスト(敷地、人、それに見合わない貨物収入など)が原因。
幹線の大きな赤字は貨物。
南武線なんか貨物なくしたらすぐ黒字路線へ。
>>138 貨物と夜行列車を全廃すれば国鉄は即黒字になれると主張してた学者がいたな。
142 :
名無し野電車区:04/09/15 04:55:54 ID:RIoMfKz5
四国はなんとバスの松山-高知の区間が黒字だ
神戸市営地下鉄西神・山手線はかなり黒字。
・・・・がその黒字額を海岸線が食いつぶすどころかトータルでは。。。。ぎりぎり黒らしい(w
>>143 営業利益が?経常利益が?
だいたい神戸の地下鉄が、
建設費の償還、車両の減価償却、金利支払
をまかなうほどの収益を生んでるなんて聞いたことがない。
ソースを洗ってみれ
145 :
144:04/09/17 01:44:47 ID:ffMWZOj8
>>144 路線単位で経常利益を計上してるのは
営団を除くと、
札幌、都営、名古屋、大阪に一つずつしかない。
146 :
名無し野電車区:04/09/17 10:24:43 ID:Xsr0t0FL
札幌市営南北線
都営地下鉄浅草線
名古屋市営東山線
大阪死営御堂筋線
これだけだってね。
まあ、東京メトロは南北線と半蔵門線以外は確実に黒っぽいけど
147 :
名無し野電車区:04/09/17 12:19:42 ID:TztVpwQJ
名鉄の赤字路線
尾西線
↑の玉ノ井支線
蒲郡線
西尾線
各務原線
小牧線
竹鼻・羽島線
600V線区は言うまでもない。
149 :
名無し野電車区:04/09/17 19:29:37 ID:cRS8yuIg
そういえば大阪市営地下鉄は全体で80億円の赤字なんでしょ。
山陽電鉄 赤字
山陽電鉄バス 黒字
151 :
名無し野電車区:04/09/17 20:37:09 ID:r9yoiAaJ
箱根登山鉄道 黒字
伊豆急行 赤字であぽーん寸前。
この差は一体なんだ?w
>>142 JRがクソだからな・・・。
宇和島−窪川間の予土線なんかいらんから、
松山−高知間の予土線が欲しい。
>>142>>153 松山ー高知は国鉄バス時代から盛況だったな。
道路が悪くあまり快適とはいえなかったが。
新スレきぼんぬ
_予_土_線_の_高_規_格_高_速_化_は_必_要_!_
155 :
名無し野電車区:04/09/18 23:24:55 ID:ltVInLbG
>伊豆急行 赤字であぽーん寸前。
マジか?確かにあまり儲かっていそうには見えないが。
だいたいこの路線戦後の建設なのに線路規格が低いね。
国鉄が自ら建設してたらもっと速く走っていたかも。
>>153 確か鉄建公団のAB線に松高線というのがあったが
技術的に開通は困難だったらしい
157 :
名無し野電車区:04/09/19 02:57:24 ID:oWkdwJSH
158 :
名無し野電車区:04/09/19 03:06:52 ID:4B0+hPzt
JR東海
ドル箱…東海道新幹線・中央西線(名古屋〜多治見)
トントン…東海道線・関西線・武豊線・中央線(多治見〜中津川)・御殿場線
お荷物…高山線・飯田線・中央線(中津川〜塩尻)・紀勢線・太多線
眼中になし…名松線
159 :
名無し野電車区:04/09/19 03:08:55 ID:4p32svr0
身延線はさらに眼中にないのかよ
>>159 多分、特急ふじかわ以外はさらに眼中なし
161 :
名無し野電車区:04/09/19 23:22:29 ID:D++9MCSW
参宮線は荷物か?近鉄にボロ負けだし。
身延線は赤字路線だが、まだ目は開けられる程度だが、
参宮線は収支係数的にも金額的にも赤字額は大きい。
実際の金額ベースでは、
名松線>>>身延線>中央線>紀勢線=高山線>飯田線>東海道線
一日10往復程度(各々1〜2両)しか走らないローカル線でも、
そこそこ客がちゃんと乗れば黒字になるものなのかな。
164 :
名無し野電車区:04/09/20 02:36:54 ID:7deViRwk
東海は東海道新幹線移管のときの約束なのかどうか知らないけど
どんな不採算路線でも愚直に維持しているだけでも他の会社より
評価してもいいと思うよ(特に西)
>>155 伊豆急はバブル時の不動産投資で失敗したんでなかったか?
実は鉄道以外の東急グループ全体が結構危ないとか聞いたが
まあ倒産とかは無いと思うが・・・
>>164 西が酷すぎるという見方もできるんだが・・・。
でも越美北線を廃止しない西も一応評価できるけど、
可部線北部の廃止の時は酷かったね。
167 :
名無し野電車区:04/09/20 08:14:08 ID:xXliEvYb
>>164 葛西はそれなりに頑張っている良い人だよ。
168 :
名無し野電車区:04/09/20 13:48:31 ID:kLFCw+vo
葛西は懸命な経営努力のご褒美に国鉄債務の取り分を増やしてもらった
嬉しさで頭を爆発させますた
>>167-168 でもシナに新幹線を売り渡すのを拒否している点だけは評価してもいいと思う
>>170 それだけは俺も評価する。
でも経営能力は糞。
172 :
名無し野電車区:04/09/20 17:49:19 ID:kLFCw+vo
>>170 確かに。どんな深い考えがあるか分からないが、
中国なんぞに新幹線を売り渡す行為だけは許せないし。
在来線の経営なんて糞以下だが、それだけを見れば 神 だな。
>>166 酉と倒壊では不採算路線の数がちゃうやろ。
それに酉は不採算路線でも播但、加古川、小浜などを電化した。
可部北線や越美北線みたいに、鉄道の特性を生かせない路線の廃止は妥当に思う。
174 :
名無し野電車区:04/09/20 21:12:48 ID:C54Qs5Kt
175 :
名無し野電車区:04/09/20 21:27:30 ID:C54Qs5Kt
176 :
名無し野電車区:04/09/20 21:33:56 ID:C54Qs5Kt
>>173 小浜は原発関連で政治家から圧力がかかったんじゃないのか?
178 :
名無し野電車区:04/09/20 23:05:50 ID:ljHUpyyE
今日の夕方、ナゴヤドームに行く為に金山から中央線に乗ったんだけど、210系ロングシート
8両なんかが来た。8両しかないからロングシートとはいえ、車内はいっぱい。
せめて10両にしろよ…
名古屋22時04分発の下り普通はガラガラなのに、10両ロングシート…
意味わかんねえよ。ラッシュ時は211系12両、閑散時は8両・6両にしろよボケ。
179 :
名無し野電車区:04/09/20 23:14:08 ID:G703JsO9
>>170-172 その反対してる理由知ってるか?
「束や酉でもできる新幹線よりもうちにしかないリニア技術のほうが高く売れるから」だとさ
あまりイデオロギー的理由は無いと思われ
黒字か赤字かわからない路線
可部線
朝ラッシュは乗車率200%超えは当たり前。
昼でも平均60%は最低でもキープしている。
でも単線だし、最高4両だし。もうかってんのかね。よくわからんよ
182 :
名無し野電車区:04/09/21 10:42:32 ID:cZ5Q9CPG
>>181 毎年5億円の赤字だよ。可部線は。
ただそれは設備投資にお金をつぎ込んでるからって聞いたけど。
>>173 播但線(姫路〜福崎)はひどい混雑だけどね・・・
寺前〜和田山が足を引っ張ってるからなぁ・・・
>>175 損益計算書読めねぇのかよ…
営業損失出ている時点でダメポなのに…
さらに、自己資本比率がマイナスってことは…
夕夕魔都市モノレール万歳
>>184 利益が出ないということは永久に建設借金が返せなくて
無限に利子が利子を生むサラ金地獄状態と。
国鉄と3セクと道路公団だけがなせる業だな。民間なら幹部総クビ。
赤がたまったら破綻させて税金巻き上げて埋め合わせすりゃよしと。
>>184 おそらく175は皮肉を言っていると思われ。
187 :
名無し野電車区:04/09/22 17:22:31 ID:/1h7WkUX
多摩モノレールは開業して何年になるだろうか。
資本合計に△がついてるてことは債務超過なんだろ?
営業損失出てても減価償却が高く積まれている場合等は
将来に明るさが見えるんだけれども。解からんしな。
188 :
名無し野電車区:04/09/22 21:12:35 ID:Fhc9ZvbI
JR西は新幹線とアーバンと広島と和歌山線以外は赤字らしいが・・・
189 :
名無し野電車区:04/09/22 23:48:04 ID:Tg9xY1sL
>>188 ま、西は新幹線が40%、アーバンが40%、都市間特急15%で、ローカルなんて5%程度だから
あまり関係は無いわな。
190 :
名無し野電車区:04/09/23 00:23:04 ID:X5EfZD5J
>>158 飯田線は高山線とほんとに同程度なの?
飯田線のほうがかなり冷遇されているような気がするのだが
191 :
名無し野電車区:04/09/23 00:26:54 ID:Q3SY3Qzl
>>190 高山線>>>飯田線は間違いないよ。
高山線には、下呂・高山という全国的に有名な観光地(温泉)があるからね。
名古屋・富山から1時間に1本特急が走ってるしさ
192 :
名無し野電車区:04/09/23 03:17:03 ID:OhK0S0qS
いきなり九州だが、鹿児島線はどうだろう?
いちばん目も当てられない区間は分離されたことだし。
>>181 200%ってあーた(w
本当にそうなら、押し屋が必要かと思われ。
定員の100%は椅子の数じゃないわけで。
>>193 押し屋一歩手前かな。さすがにドアが閉まらないとかはないけど
大阪市は22日、鉄道(地下鉄・ニュートラム)など4公営企業会計と、市民病院など
4準公営企業会計の03年度決算を発表した。鉄道は13年ぶりに単年度黒字になったが、
理由は国の指導で一般会計から約83億円を繰り入れたため。収益の柱である乗客数(1日平均)は
前年度比約2万9千人減と8年連続の減少だった。
市交通局によると、総務省の指導で「特例債」と呼ばれる借金をめぐる会計処理が
03年度から変わり、借金返済のための大阪市からの補助金が収益に計上できるようになった。
この結果、鉄道は累積赤字を前年より1795億円減らし、単年度損益も前年度の88億円の
赤字から47億円の黒字に転換できた。
だが実際の鉄道事業は、乗客減で11億7千万円の減収。地下鉄とニュートラム計8路線
のうち、黒字は御堂筋線(301億円)と谷町線(1億円)だけだった。
ttp://mytown.asahi.com/osaka/news02.asp?kiji=882
>>195 糞大阪市は、DQN交通局に巨額の税金を投入し続けても大赤字だったのに、
今度は借金で造ったカネを投入して偽装黒字オナニーか。
結局、「交通局の借金」やったんが「市民の借金」になっただけ。
このツケは10年後に確実に市民税大増税・公共料金大幅うpとなって跳ね返る。
若い奴は早めに大阪市から脱出する準備したほうがいいぞ!
はやく財政再建団体になったほうがマシかもね。
無駄遣いの元凶のDQN役人が追放されるから
198 :
名無し野電車区:04/09/26 17:52:50 ID:/s/Ez1yA
>>162 参宮線は快速みえが100km/hで走るために軌道が整備されているが、
参宮線内の客は観光シーズンでも2両で空席が目立ち近鉄に惨敗。
しかも客は高校生が目立つ。
そんな路線にツーマンの快速を走らせるのは無駄。
快速みえは松阪以遠打ち切る必要がある。
それか急行化して車内環境をよくして、遠距離客にも
利用してもらうようにするかだ。
199 :
名無し野電車区 :04/09/26 18:04:00 ID:0T+/HGBh
近鉄南大阪線は黒字だろ?
吉野線は赤字だろうが
200 :
名無し野電車区:04/09/26 18:21:07 ID:JslielMv
200get
201 :
名無し野電車区:04/09/26 18:21:39 ID:JslielMv
201系
202 :
名無し野電車区:04/09/26 18:24:23 ID:JslielMv
>>199 真っ黒。
ガイシュツかも知れんが、高野線は山岳含めて黒字。もちろん都市部は真っ黒。
空港線は真っ赤だが。
>>193 まぁ、客を立たせて当たり前なんて思ってるから車にとって変わられたのもあるかもな
>>202 高野線は大改良工事をやったのに黒とは、まあ本線と違って独占だからな。
空港線の赤字は理解できないね。
あそこは線路を所有してないから、設備投資は車両だけのはず。
205 :
名無し野電車区:04/09/26 22:56:01 ID:5kkYuAmF
各JRの黒字・ドル箱路線
JR東日本…東京近郊・仙台近郊・東北上越長野新幹線
JR東海……東海道新幹線・名古屋近郊
JR西日本…山陽新幹線・アーバンネットワーク
JR北海道…札幌近郊
JR九州……福岡近郊・九州新幹線
JR四国…… ・・・・・ヤバイな
206 :
名無し野電車区:04/09/26 23:02:04 ID:8tl7gEtB
>>205 稼いでるがそれ以上に借金だらけの長野・吸収新幹線を加えていいなら
備讃瀬戸線も入れてやれや。
208 :
名無し野電車区:04/09/27 19:58:38 ID:kc7JNsKh
>>205 沿線に政令指定都市がないのは四国だけだな。
しかし仙台や名古屋、札幌、福岡近郊はドル箱路線には見えないな。
むしろ北海道や九州は都市間連絡特急で稼いでる感じのほうが強い。
209 :
◆GJli2rAyU2 :04/09/27 20:03:18 ID:Y1AX7mI/
>>205 アーバンネットワークってドル箱なのか?
収益のいい特急客は一部の路線以外少ないし、
投資の割に客が少なすぎる路線も多い。
投資は税金で面倒をみてもらうので大丈夫なのか?
210 :
名無し野電車区:04/09/27 20:05:07 ID:ofQm8Q10
とろっこれーる
211 :
名無し野電車区:04/09/27 20:37:05 ID:1MJ+AsuQ
>>209はただのアンチJR兼近鉄マンセー厨なのでレスの必要無し。
212 :
名無し野電車区:04/09/27 21:03:05 ID:bgpmYsMS
213 :
名無し野電車区:04/09/27 21:19:34 ID:BI4OT3vT
>>208 名古屋近郊でドル箱路線と言えるのはJR中央線だけかな。
10両編成の満員電車(混雑率160%程)が次々に到着する朝の金山駅(名古屋駅)は中部圏最強。
215 :
名無し野電車区:04/09/28 02:31:04 ID:tblO6AAr
>>205 鉄建公団建設の新幹線は収支トントン程度。
217 :
名無し野電車区:04/09/28 02:49:36 ID:cxt7Veen
>>216 まぁ、車両短いけど、本数は意外に多いね
大垣〜金山 最長8両 朝15/h 昼8/h 夕10/h
金山〜豊橋 最長6両 朝14/h 昼8/h 夕9/h
中央線(名古屋〜高蔵寺)
最長10両 朝13/h 昼8/h 夕11/h
輸送力は 地下鉄東山線=中央線>>東海道線
北陸特急が多く走る、北陸線は?
ドル箱特急を抱えて、車体更新をせず使い続ける一般車・・・
黒じゃないの?
219 :
名無し野電車区:04/09/28 03:08:46 ID:cxt7Veen
ちなみに、1日平均車両数(計算してみました…)
中央線 〜午前10時:8.23両 ‖ 10時〜16時:4.85両 ‖ 16時〜:6.67
日平均:6.58両
最長が6両の東海道線(金山〜豊橋)と比べたら一目瞭然。昼間はちょっと寂しいが。。
東海道線はもう眠いので無理です…
220 :
名無し野電車区:04/09/28 06:34:01 ID:yxb0uNm+
221 :
名無し野電車区:04/09/28 10:09:45 ID:hOxnszHA
age
路線の片側は黒字、反対側は赤字
その落差がもっとも激しい路線はどこでしょう?
とりあえず、片町線といっておく。
223 :
名無し野電車区:04/09/28 12:03:55 ID:EUOlwX3s
>>220 タマモノのCF、どこに出てる?
減価償却前営業利益は黒字っぽいけど、
そもそも、60億しか収入が無い事業に
1,000億をほとんど借り入れで投資すると言うのは。。
金利が5%以上になれば、永遠にペイしないし
>>222 関東鉄道常総線もですよ、と言っておくです
226 :
名無し野電車区:04/09/28 20:30:35 ID:qJiMoXAy
>>222 筑肥線も。
片町線なんてかわいい、かわいい。
227 :
名無し野電車区:04/09/28 21:19:43 ID:tblO6AAr
業績予想修正【伊豆急行】(22日)
下期に予定していた不動産販売が上期に前倒しで計上され、レール交換工事が下期
にずれ込んだことなどから、中間業績予想を上方修正する。修正後の業績予想は、単
体は売上高40億5900万円(10.1%増)、経常利益6億4400万円(41
9.3%増)、当期純利益6億6700万円(451.5%増)。連結は、売上高7
7億6100万円(5.1%増)、経常利益7億7300万円(127.1%増)、
当期純利益7億2100万円(140.8%増)。
228 :
名無し野電車区:04/09/28 21:21:26 ID:tblO6AAr
>>218 もちろんJR西日本の稼ぎ頭です。
民営化後のJRで、特急利用者4万人/日の路線がどうやったら赤字になるのか教えて欲しいくらいですよ。
赤とか言ってるのは、新幹線開業を見越したJR西日本の宣伝工作に乗せられているだけ。
230 :
名無し野電車区:04/09/28 21:40:07 ID:qJiMoXAy
>>229 そんなに利用者いるのか?
はくたかはせいぜい6000人なのに。
多く見積もっても2万人くらいじゃないかい。
231 :
名無し野電車区:04/09/28 21:43:14 ID:ZMs7Olmv
近鉄難波線
232 :
名無し野電車区:04/09/28 22:31:01 ID:ywB3SrCC
JRの親父が言ってたけど北陸線は若干の赤だそうだ。
233 :
名無し野電車区:04/09/28 22:34:23 ID:NJ5qEUP/
>>230 6000人つーのはほくほく線を乗り通す特急客の数だろ。
サンダーバード、雷鳥、しらさぎ、北越、寝台特急各種、通勤特急各種、全部合わせてみれ。
短距離利用もかなりあるぞ。
>>232 誰だよそれ。
>>232 681・683の減価償却が入ってるのかな?
>>230 > 多く見積もっても2万人くらいじゃないかい。
サンダーバード+雷鳥だけで軽く2万人を超えてしまうのだが……
>>232 それは2chソースなので根拠無し、、、何度聞いたことか。
237 :
218:04/09/28 23:28:55 ID:KKys/xro
>>229 >>233 国鉄時代から特急のドル箱路線だと聞いた事があるけど・・・すごいね。
沿線の短距離移動にも特急を利用するのが定着してるのがすごい。
ちなみに、沿線都市と関西圏の移動手段としては高速バソとは競合してるの?
(あれだけの本数だと、高速バスなど・・・)
詳しい人教えて〜
238 :
◆GJli2rAyU2 :04/09/28 23:32:22 ID:rNhvLH/v
>>237 湖西線は国鉄時代でも赤字だったが有数の高収益路線だった。
当然特急客が多いからだ。
特急客がもっと多い上越新幹線開通前の高崎線は国鉄でも大黒字。
特急客は最もありがたい客だから。
近鉄大阪線が大黒字なのも頷ける。
239 :
名無し野電車区:04/09/28 23:33:33 ID:4FjgWPjj
4両でガラガラの近鉄特急w
240 :
名無し野電車区:04/09/28 23:37:10 ID:6lB1msHH
今はまた昼でも6両つないでるよ
>>237 北陸〜関西は鉄道の一人勝ちだよ。北陸〜中京もそうだよ。
北陸〜東京は航空と五分五分だけど、いずれにしろバスの出番は無いよ。
>>241 >北陸〜中京もそうだよ。
これはそうとも言えない。バスも人気がある。
さすがに冬はしらさぎの独壇場だが、夏はバスが互角に近いと思う。
特に名古屋〜金沢便は。
なぜかというと、値段もさることながら、金沢側で香林坊を経由するのが大きなポイント。
>>242 バスがシェアを50%握ってから互角と言うべき。
当然、これはあり得ん。
244 :
名無し野電車区:04/09/28 23:47:31 ID:6lB1msHH
近鉄は収支係数からみて名古屋線や京都線も大幅黒字だね
ちなみに山田線も収支係数が100以下だったはず
245 :
名無し野電車区:04/09/28 23:52:19 ID:7XR1pZaa
>>244 特急のない大和路線は大赤字だね ◆GJli2rAyU2 さん
246 :
名無し野電車区:04/09/29 00:02:08 ID:24T32Veu
おれは ◆GJli2rAyU2 じゃないよ
247 :
名無し野電車区:04/09/29 00:06:38 ID:AsjOsjwQ
>>237 国鉄時代、赤字です。
昭和60年は 営業係数118 昭和61年は105.
もともと鉄建公団の建設路線はそうは黒字にはならない。
特急が満席でたくさん走っていれば黒字という考えは止めたほうがいい。
248 :
名無し野電車区:04/09/29 00:14:14 ID:AsjOsjwQ
>>229 全線に対する1キロあたりの輸送密度は何人?
そして一人あたりの平均乗車キロは?
距離が長ければ利用者が多いのは当たり前。
249 :
名無し野電車区:04/09/29 00:15:51 ID:Xp+tGzID
>>242 金沢に住んでいるものとして言えば、バスなんて競争相手になってない。
所詮ニッチ程度。
もともと金沢は支店経済といわれるほど出張族の多い町。
その出張族からまったく相手にされていないのが大きい。
続行ビンなども無く、学生などが少々使う程度。
俺も名古屋に遊びに行くときに何度か使ったが、昼間便とは言えガラガラ。
シエア的には1割あるかどうかでは?
>>247 当時係数105以下の他の路線を挙げてみろよ
251 :
名無し野電車区:04/09/29 00:25:35 ID:AsjOsjwQ
>>250 東海道.山陽新幹線 山手線 大阪環状線 南武線 常磐線
総武線 高崎線 根岸線 中央本線 横浜線
>>249 8〜11連のしらさぎ14往復と、単行の高速バス10往復じゃ勝負は見えているか。
ビジネスにゃ使えん罠、さすがに。
254 :
名無し野電車区:04/09/29 00:34:51 ID:o+mVicWC
>>245 頭の弱い発言は慎むべき。
利用者数が相対的に少なくても、客単価の高い特急利用が多い線区は黒字の可能性が高い。
また客単価が極めて低い短距離輸送線区でも、山手線や大阪環状線など利用者が
他と比べ物にならないほど多い場合は黒字になる。
前にも書いた香具師がいたが、短距離が多ければ黒字とは安易にはいえない。
短距離ばかりで利用者が少なければ赤字は当然。
255 :
名無し野電車区:04/09/29 00:37:51 ID:mK2NUKSm
>>253 余裕で出てくるが。
糸魚川〜直江津:8.930人
米原〜敦賀:8,142人
京都〜敦賀:19,122人
上記の区間に被らない区間のみを利用する客も居るし(例えば富山〜金沢)。
256 :
名無し野電車区:04/09/29 00:39:26 ID:mK2NUKSm
>>251 それはつまり、営業係数105の路線が貴重な収益路線だという証左だろう。
JR化以後はさらに顕著になる。
257 :
◆GJli2rAyU2 :04/09/29 00:50:43 ID:IVhvXmct
>>239 少し前の日曜日の昼過ぎの賢島行きはほぼ満席。
さすが近鉄特急。快適さが大好評。
大和路線の快速は乗車率も大したことないのに
料金収入はなし。大変だな。
東北線か常磐線じゃネーノ?
どうしてJRは国鉄みたいに営業係数を発表しないのだ?
実はボロモウケしてるからなんて思ったりする。
261 :
名無し野電車区:04/09/29 01:24:27 ID:o+mVicWC
>>260 推測でしかないんだが、
線区別の営業係数を出すと「赤字路線を潰せ」とか株主などに言われてしまうからでは?
あとは、線区別に収支を出す手間が大変で、プール式をとっているとか。
JRの完全民営化したら、株主を無視できないだろうから・・・
赤字ローカル線の廃止(沿線自治体からの支援が無い場合)になるのも仕方が無いのか・・・
もともと大量輸送に適してるのだから。レールバスで、特急もなく収益をあげてる3セク(甘木など)って凄いね。
運用基金が底をついている事業者が多いし。
今後、(実現度が?な)新幹線などの並行在来3セク路線は、基金が底つくまでの(バス転換)猶予期間なのかな?
乱文すまそ。
263 :
名無し野電車区:04/09/29 02:13:43 ID:Xp+tGzID
>>262 株主の中で赤字ローカル線を廃止しろ!なんてやつは異常者くらいだろw
ローカル線の売り上げなんて全体の1,2%程度、赤字額でもそんなもの。
そんなことにいちゃもんつけるなんて異常だわな。
近鉄の場合には、営業利益=バファローズの赤字ってなくらい赤字額が大きかったから
株主から文句が出る可能性があったかもしれないが。
264 :
名無し野電車区:04/09/29 02:14:05 ID:AsjOsjwQ
>>261 意味無いから。国鉄時代からどうして線区ごとなんだ?と
となった。
逆に線区別運賃制(加算運賃などね)導入する案もあったりする。
>>256 だといいんだけどね。西日本はどういう感じかはわからんが。
265 :
名無し野電車区:04/09/29 02:21:30 ID:zYnZ9SQF
国鉄末期に地方の350kmの路線が係数105なのは奇跡に近い
105以下は数えるほどしかなかった事実
しかも東京に集中
せめて大阪〜直江津だったら100以下だったかも。
米原〜直江津って中途半端すぎ。
1979年の資料だと、100以下なのは5路線だけ。
山手線48 東海道山陽新幹線57 高崎線78 根岸線86 横浜線99
JR岩泉線
1日5往復しか走らない。
そのうち1往復は快速。
バスに変えた方がよくね?
270 :
名無し野電車区:04/09/29 19:35:12 ID:5lSanG5b
関西私鉄の収支係数(H12)
近鉄 87
阪急 81
京阪 75
南海 91
阪神 87
271 :
名無し野電車区:04/09/29 19:54:43 ID:fvAkjx/M
272 :
名無し野電車区:04/09/29 19:59:51 ID:F35YasIR
273 :
名無し野電車区:04/09/29 20:21:14 ID:uQ60gDS8
>>272 国鉄時代の利益計算方法はあんまりあてにならない
だって駅の収入は全て所属線区の収入として計算されるんだから
(たとえば新宿駅の収入は全て「山手線」の収入となる)
「原価配賦」という発想がないし
275 :
名無し野電車区:04/09/29 20:41:08 ID:OR1cHH8l
千葉都市モノレールをお忘れなく
277 :
名無し野電車区:04/09/29 23:24:23 ID:AsjOsjwQ
>>266 営業係数105は湖西線ね。
北陸本線は139ね。ともに昭和61年。
278 :
名無し野電車区:04/09/29 23:29:30 ID:AsjOsjwQ
>>274 中央本線じゃなかったケ?90%
あと路線配分が5%
だけど新宿駅の必要経費は全て中央本線が負担する。(人件費 電気代など)
279 :
名無し野電車区:04/09/29 23:33:42 ID:uQ60gDS8
>>273 正式な路線だが営業係数は山手線と統一して算出されていたようだ。
280 :
名無し野電車区:04/09/30 03:30:38 ID:xlxlrrKm
>>274 確かに。それに支社ごとに車両償却費を計算するから、
例えば静岡地区で車両を新造したのに、飯田線や身延線にも車両償却費がかかる。
そんな感じだからあまり当てにならない。
281 :
名無し野電車区:04/10/01 03:06:47 ID:bZdnrAat
282 :
名無し野電車区:04/10/02 18:30:02 ID:YbTZt3RU
283 :
名無し野電車区:04/10/02 18:40:13 ID:25pm5XB3
バカ見物のために上げよう
284 :
名無し野電車区:04/10/02 22:44:01 ID:Gw/LqyFE
>>282 つうかこれ見ると、中部管内のJR・大手私鉄・地下鉄(名古屋しかないが)はことごとく営業黒字なんだな
285 :
名無し野電車区:04/10/05 20:05:59 ID:uAPeAQp1
>>284 名古屋の地下鉄は1路線がものすごく稼いであとは赤字だからね。
>>285 こらこら、ウソを書くんじゃない
単年度の「営業損益」だぞ。桜通線以外は全て黒字だよ
(上飯田線はまだ開通してなかった)
名古屋の鉄ヲタには時々こういう知ったかのヤシがいるから(呆
287 :
名無し野電車区:04/10/05 22:50:45 ID:0SZ856r8
現在のごめん・なはり線は黒字?
特急はないがぼったくりの高運賃でそれなりに乗っている
>>287 特急はないがぼったくりの高運賃でそれなりに乗っている
アフォか。鉄道開通前独占してたバスは遅い上に運賃は今の鉄道の倍近くしたんだぞ。
289 :
名無し野電車区:04/10/06 00:11:40 ID:9PtQggg+
>>287 黒字。
1億円の赤字が予測されていたが。
観光ツアーが予想以上にその区間だけ列車に乗っているのと、
やなせたかしの駅名票が人気で全国から子供連れが来ているのが検討の理由らしい。
ちなみにうちの娘(3歳)も、駅の写真を見せたら「アンパンマン!アンパンマン!」と大喜び。
やなせたかしおそるべし。
290 :
名無し野電車区:04/10/06 01:02:20 ID:hhA83N+b
アンパンマン列車
大好き!
>>289 まだ黒字なのか・・・。
やなせたかしおそるべし。
どれぐらい乗っているかわかる?
南海高野線平坦区間は営業係数60いってなくて、空港線や貴志川線は250くらいいってるらしいね。
293 :
名無し野電車区:04/10/07 07:37:28 ID:PrTfrdfM
>>289 すごいな。
初年度は4800万円の赤字で、以後年間2億円の赤字を想定して開業したのに。
今後も健闘して頑張ってほしい。
保守
295 :
名無し野電車区:04/10/10 18:30:14 ID:GfYqC0bN
age
296 :
名無し野電車区:04/10/12 11:36:52 ID:GEdc215N
保守
297 :
名無し野電車区:04/10/12 23:38:05 ID:w8N09ECN
伊豆急って相当の赤だよね。なんで売却しないの?自社線ともつながってないし・・・
伊豆急行は黒字。
299 :
名無し野電車区:04/10/13 20:01:06 ID:CK/MS9qB
スレッドの保守
300 :
名無し野電車区:04/10/13 22:43:18 ID:+nDNz69o
じゃあなんで財務が劣化して塁損131億もあるの?
301 :
名無し野電車区:04/10/13 23:02:01 ID:wpjvrxGf
埼京線って黒字?
300げt
302 :
名無し野電車区:04/10/14 17:11:43 ID:VDHLF8Ks
関東私鉄経営
京王>小田急>京急>>相鉄>京成>西武>東武
303 :
名無し野電車区:04/10/14 17:12:40 ID:VDHLF8Ks
関東私鉄サービス
京急>西武>東武>小田急>京成>京王>相鉄
304 :
名無し野電車区:04/10/14 17:32:48 ID:69luIoyb
>>302 ほほう。それなら井の頭線は小田急に還してもらいましょう。
もともと五島慶太の大東急から戦後の分離時に、京王の経営を支えるため小田急だった井の頭線を
京王にくっつけた経緯がある。車両も小田急の車両と共通運用して連絡線を作って、下北沢〜新宿の流れを変えて欲しい。
>>304 なるほど・・・下北沢駅での乗り換えで改札を抜けないのは不思議だったが、
納得したよ。
武蔵野・三鷹両市内の中央線以南のバスが小田急バスなのも、その名残だよね
307 :
名無し野電車区:04/10/16 15:47:54 ID:Joj/6N10
age
308 :
名無し野電車区:04/10/16 16:23:49 ID:c7rRkn0t
>>306 小田急バスの前身は、独立系の武蔵野乗合自動車で、戦後小田急が
最終的に買収して、社名変更したものです。
蛇足です。
309 :
名無し野電車区:04/10/17 21:36:39 ID:CrhElJf2
age
310 :
名無し野電車区:04/10/18 03:45:33 ID:f2jbFi3+
>>267 総武線は、83位だったと思ったが、なぜか入ってないな。
ちなみに千葉鉄道管理局は
新幹線総局、東京南とともに数少ない黒字管理局の一つだった。
成田線は忘れたけど、内房外房も150位で、ローカルとしてはかなりマシだった。
常磐線日暮里〜土浦って黒字なのか?
>>311 真っ黒だと思うが。
国鉄時代に全線通しで黒字計上も何度かあった事を考えると・・・
>>312 dクス
つまりあれだけ乗ってれば交直流でもペイできるのね。
>>310 内房外房、さらには総武にしても、特急を走らせていたのが大きいな。
特急料金の大きさは馬鹿にならない。
いまでこそ、特急は「特別」の列車ではなかったが、
かつての間隔ではあそこに特急を作り、しかも食堂車もない特急は驚きだった。
今で言えば、内房外房に新幹線を作るようなもの。
ここのやつらの脳内のようにあれもこれも黒字なら
鉄道会社は苦労はない。
316 :
名無し野電車区:04/10/19 23:11:23 ID:EozVA5fs
age
317 :
名無しでGO!:04/10/19 23:26:38 ID:lUqJ/sGN
>>310 東京南局は貨物部門が足を引っ張ってて赤字局。
新幹線総局は別格として、東京西局が営業係数第1位。
318 :
名無し野電車区:04/10/20 02:28:49 ID:QvfoOifZ
大和路線王寺−奈良間は黒字だろうか?
JR難波−王寺は間違いなく黒字、奈良−名古屋は間違いなく赤字だが。
319 :
名無し野電車区:04/10/20 02:48:12 ID:pGsmVJDi
>>314 こいつほんとバカだね。当時は急行でしょ?なおかつ数少ないB特急料金でしょ。
320 :
名無し野電車区:04/10/20 03:45:16 ID:L/opoXBo
ほんとにこのスレは面白いな。
平気で人を罵倒して自分の知識を披露したがる香具師ばっか。
321 :
名無し野電車区:04/10/20 05:33:35 ID:oTN5+z1q
322 :
名無し野電車区:04/10/20 05:52:52 ID:vxqh0oe2
>>320 知識じゃなくって妄想。そもそもJRは路線別の収支を公開していない。
324 :
名無し野電車区:04/10/20 16:15:05 ID:EakY0O5n
近鉄を潰す気か。
325 :
名無し野電車区:04/10/20 16:19:56 ID:k3V8p5qt
>>321 京王相模原線は建設費だけだし、本線や井の頭線が真っ黒だからかなりいい部類に入るのでは?
京王は有利子負債もかなり少ないし
326 :
名無し野電車区:04/10/20 16:48:16 ID:ueoOz/YA
>>310 その通り。1797年は総武線は83。
他に大阪環状線89も黒字。
中央本線はちょうど100なので、中央東線だけに限れば黒字間違いなし。
外房線125、内房線132。
>>319 すでに当時は特急が走っていたが。
「あやめ」も風前の灯火の今と違い数往復あっただろ。
ほかに鹿島線には急行もあったし。
328 :
名無し野電車区:04/10/22 18:32:45 ID:UJq+zCfJ
329 :
名無し野電車区:04/10/24 20:53:54 ID:opXgl9dp
以前書いた『神戸市営地下鉄は黒字』とゆーデータだが、どうやらソースが古かったらしい。
西神・山手線は黒、だがその黒字を海岸線が食いつぶして有り余っているというのが現在の状況。
・・・ったく、素直に新長田〜和田岬だけつくっときゃよかったんだよ。。。
331 :
名無し野電車区:04/10/27 20:56:38 ID:RP6iQ/bW
332 :
名無し野電車区:
>>326 外房(125)>内房(132)
なのは、千葉〜蘇我が外房線だからだろうな。