///  京急スレッド 58  ///

このエントリーをはてなブックマークに追加
892名無し野電車区:04/09/03 00:13 ID:ThyzKso1
IDが糞…_| ̄|○
893名無し野電車区:04/09/03 00:16 ID:/AwHAqkt
蒲田で間違えて三番線に行った人のために上り急行三分遅れ
二番線の特急が止まったままなのは事故のためか
894名無し野電車区:04/09/03 00:19 ID:LQg3dRm/
運行情報が「京急線は平常通り運転しています。」のままなのは
時間が時間だから放置なのか・・・?
895名無し野電車区:04/09/03 00:25 ID:r/NBqD2N
ホント雑色付近人身多いな…終電間近だから帰れない人出てくるかもね
896名無し野電車区:04/09/03 00:28 ID:/AwHAqkt
当時はまだそんなに時間経っていないからではと言いつつ
携帯向け以外はおろそかにしている気がする
897名無し野電車区:04/09/03 00:47 ID:u4acK7Ub
>>892
へいへい!IDが糞1だって( ´,_ゝ`)プッ
898名無し野電車区:04/09/03 00:51 ID:TVnB81GY
ところで・・
京急蒲田駅2番線の上り出発信号って使われたことあるんでしょうか?
もしかしたら10月30日の時刻改正で・・・?
899名無し野電車区:04/09/03 07:37 ID:AxB75JMT
少し前のレスで触れてたけど,800の最後の編成(827Fかな?)って
1501Fより新しいんだよね?
1500の配備が決まってからわざわざ800を1本増備した理由って何だろう
詳しい事情知ってるエロイ人解説きぼん
900名無し野電車区:04/09/03 07:41 ID:XvVKl0lu
900で幻の900形登場。
901名無し野電車区:04/09/03 11:49 ID:Iazlg3Wr
架線の柱に付いてる
  /
 | |
 | |
  /
  ×
の標識って、何を表しているんでしょうか?気になる…
902901:04/09/03 11:52 ID:Iazlg3Wr
うまく表示できないぞ。察して下さい…
903901:04/09/03 12:01 ID:SfLnzSYm
その標識は「セクション内停止禁止」ってやつだよ。
904名無し野電車区:04/09/03 12:31 ID:g9BDCeF1
>>899
最終増備は21両だよ。
1500形は地下鉄直通用
800形は地上専用
と用途が違うんだから
並行して作っても
不思議ではない。
905名無し野電車区:04/09/03 12:36 ID:9mWSVhs2
>>880
関東版TVガイドの9/2(今日)の欄外にとくナンバーで京急の携帯サイトを開いてト
レビジョンの景品が貰えると出ている。
906名無し野電車区:04/09/03 12:37 ID:MnY7fFdN
飛び込んで死ないと聞くと、数年前の戸部でのストーカー事件を思い出す。
ストーカーの男が、元カノを道連れに、浦賀行に飛び込み、元カノは足か腕を切断。
男は元カノを置き去りにして、改札近くで逮捕。
朝だと、蒲田での飛び込み以来、長時間止まった人身ないよね。
907犯罪予備者:04/09/03 15:01 ID:D5AsX4jY
漏れの人生狂わした香具師を線路に突きo(ry
908名無し野電車区:04/09/03 15:39 ID:pS54ExAy
5分程度の遅れで訂正するのはそもそも間違い
909名無し野電車区:04/09/03 16:24 ID:LBz4m2Pj
>>873
キチガイが多いスレとは思ったがここまでくるっとるとは
910名無し野電車区:04/09/03 17:51 ID:tP9LgsvL
>>906
覚えてる。ニュースでやってたね。
911名無し野電車区:04/09/03 19:17 ID:c3sG10FQ
>>899
空港線置き換え3連5本15両の代替名義と
増発用6連1本
912名無し野電車区:04/09/03 20:12 ID:9374vpe5
京急で事故がおきたときにアナログ>デジタルと思ってしまう
漏れはイッテヨシ?
913名無し野電車区:04/09/03 20:14 ID:Y/GIUpw8
京急よりもあるので私は阪神の全車両にも池沼ですよ。このために食べれないと思ったら食べないで食べた。私は車椅子を思っていますが今はそうしてしまいました。
京急2100はこの時に食べれないってこと?私はそうして汚物を導入することが出来も初期はそうしていますがね。(藁
914名無し野電車区:04/09/03 20:21 ID:CF6qocKt
誰か>>913を和訳してくれ
915名無し野電車区:04/09/03 20:36 ID:pS54ExAy
>>913 チョン人だろ。気にしないことが一番。

>>912 ATOSは最終的に手打ちなんだよね
916名無し野電車区:04/09/03 20:42 ID:GSHlqEhG
>>642
大井町・大森・蒲田・鶴見・花月園前・生麦・新子安・子安・東神奈川・平沼橋・西横浜・保土ヶ谷・東戸塚・来宮・
入江岡・桜橋・狐ヶ崎・御門台もとまったんだろな?
917名無し野電車区:04/09/03 21:15 ID:XmjVLnMv
1500更新車、片持ち式シートのもあるんだね。
918名無し野電車区:04/09/03 21:23 ID:5CqkFdky
東武東上線のとある某運転士、このヘタクソ!急ブレーキ使いまくりやがって、危ねぇだろうが!
8000系8120F、いくら更新車でも、こうやたら故障するようでは…駄目だね。しかも錆びてるし…いい加減、ケチるのはやめろよ東武!
後、新型50000系(つうか、万単位やめるべきだ。)車輌導入に断固反対!パクリ車輌、やめろ!
919名無し野電車区:04/09/03 21:24 ID:twHo6nZM
>>917
てか、1500更新車と2000更新車は全車片持ち式シートじゃなかったか?
920名無し野電車区:04/09/03 21:27 ID:5CqkFdky
つうか、LED幕作れよ!乗務員、やたら変人多くないか京急?2100形、悪魔カー来ないで近寄らないで〜!
921名無し野電車区:04/09/03 21:38 ID:CFKzknAH
ところで16年度の新車はいつになったらでるんだよ?
922名無し野雷車区:04/09/03 21:38 ID:ZvMZ6v43
>>901
架線事故に備えて電力の区間を細かく分けてある。
その境界領域の標識。
標識の上の架線を見れば分かるよ。
923名無し野電車区:04/09/03 21:39 ID:5CqkFdky
もしかしたら、メーカー側もイカれてるかもよ。
924名無し野電車区:04/09/03 21:48 ID:5CqkFdky
新1000形、歌う電車第2段!あなたはモテモテ!(ヨカッタネ!)
…元祖歌う電車2100形、お前は嫌われ者だな(腐れ!カスカー)
650形、人気上々(ヨカッタナ!)
1700形、最近良くなったね(ヤッタゼ!)
旧1000形、CPが…(電気式なのか?!)
2000形、3扉でGO!(人気上々!)
800形、元祖抵抗分巻式界磁チョッパ!(ワンハンドルでやんす!)
925名無し野電車区:04/09/03 21:49 ID:c3sG10FQ
ID:5CqkFdkyは知障
926名無し野電車区:04/09/03 22:27 ID:49o59a/x
>>925
悪魔カーだとか言えばウケると勘違いしている消防でしょ。
927名無し野電車区:04/09/03 22:32 ID:Tv10a+1x
>>919
片持ちはアルミ車のみ、
アルミ車でも運転席直後の3人掛けは片持ちじゃない
(機器の関係?)
928名無し野電車区:04/09/03 22:35 ID:Tv10a+1x
てかIDがテレビ朝日10チャンネル
929名無し野電車区:04/09/03 22:47 ID:c3sG10FQ
「鉄道ダイヤを楽しむページ」でバス模型ネタ垂れ流してる
大野目 五十鈴 は逝ってよし
930名無し野電車区:04/09/03 22:59 ID:tP9LgsvL
>>916
>入江岡・桜橋・狐ヶ崎・御門台もとまったんだろな?

ワロタ
931名無し野電車区:04/09/03 23:00 ID:tP9LgsvL
>>928
よみうりテ〜レ〜ビ〜
932名無し野電車区:04/09/03 23:16 ID:Tv10a+1x
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < N1000 3次車まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \___________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  三浦すいか |/
933名無し野電車区:04/09/03 23:37 ID:6UhZ7p6n
>>932
そんな暇あったら新1000の足回りをNKTHに広めてすべての会社が歌うようにしたほうがいいとおもわれ。
934名無し野電車区:04/09/03 23:38 ID:QK1xBy79
今度のトレシム 3者だな
京急 都営 京成
935名無し野電車区:04/09/03 23:42 ID:mhFhWMKj
>>934
ガイシュツ
936名無し野電車区:04/09/03 23:56 ID:pZNXymIV
>>888
女乙武
937906:04/09/04 00:15 ID:jTjZ5TJ9
2人で線路に落ちたの三田から。
仲木戸とか飛ばして侵入する駅では、2人共、即死だったのでは・・・

三浦海岸の終車を逃すと、品川から家の最寄り駅まで60分近くかかる。
朝夕でも30分で行けるのに、金曜日だから我慢はするが。
23時以降、品川から羽田への6連普通を走らせるとか、品川〜文庫間の普通を増便してほしい。
特急は、23時半過ぎに羽田から文庫or久里浜に1本ほしい。
どうせ、快特終了後に12連を走らすの不可能ぽいから。
深夜帯は速達性がとにかくない。
8分間隔ぐらいで普通を走らせたほうがマシ。
938名無し野電車区:04/09/04 01:15 ID:Ebm9O2Zl
>>937
う〜ん・・23時台に8分間隔ってまずできないでしょ。
今の昼間の普通電車の間隔とかを考えるとね。せめて15分間隔かなと考えてみる。
939名無し野電車区:04/09/04 03:44 ID:kU3C+5wM
快特終了後の下り品川駅は地獄と化する。
8連で皆、苦しんでいるというのに何とかならんのか?
元凶は新町駅の下りホームが12両止まれないことにある。
940名無し野電車区:04/09/04 04:02 ID:6oLdj1yc
金曜はもっと増発して欲しいですね
941名無し野電車区
>>939
そうだよね。特急だけじゃない、横浜以南の普通車もひどい。
12両にできないなら増発して欲しいもんだ。