装 甲 列 車   

このエントリーをはてなブックマークに追加
263 :05/01/25 16:00:50 ID:b0/VJe8u
264 :05/01/26 16:33:43 ID:DcCuFcfR
 
265 :05/01/27 19:15:48 ID:erpGb55/
266 :05/01/28 16:24:08 ID:WoVllA6Q
267 :05/01/29 13:24:16 ID:oCZEOcZq
268 :05/01/30 12:43:45 ID:DUKWAiY2
269 :05/01/31 16:25:36 ID:dK85AfEl
270 :05/02/01 17:58:07 ID:7rDjWaAM
271 :05/02/02 17:51:31 ID:qRNn3GhL
 
272  :05/02/03 18:19:08 ID:qPsxlkS/
273名無し野電車区:05/02/03 18:20:27 ID:nvTGWvLA
小田急ロマンスカー。
274 :05/02/04 16:30:12 ID:XsqQsJoT
275  :05/02/05 12:53:23 ID:P9pyivm0
276 :05/02/06 07:50:17 ID:vCz/zFT2
277 :05/02/07 19:42:50 ID:nFV7Xq6i
278 :05/02/08 15:55:15 ID:i2JXiTFz
279 :05/02/08 15:58:08 ID:i2JXiTFz
280 :05/02/08 16:09:30 ID:i2JXiTFz
281 :05/02/09 18:12:19 ID:ecvdGA4C
282名無し野電車区:05/02/10 01:33:57 ID:3jaoRnR3
将軍様の列車についてきぼんぬ
283名無し野電車区:05/02/10 16:30:29 ID:SyTacZnA
>>282
参考になるかどうかわかりませんが、ホーネッカー等のDDRの
政府要人・党幹部用の専用車の本があります。
284名無し野電車区:05/02/11 11:56:21 ID:W1YaaCG1
>>282
やっぱり、ベッドルームはたくさんあるのかなぁ。
285名無し野電車区:05/02/14 19:14:52 ID:4K6WMkCq
ドイツ列車砲レオパルド模型化。
大きさは1/144でジオラマ用線路、砲弾付きの塗装済み完成品。
2500円はちと高いか・・・?
ttp://www.doyusha-model.com/microarmor/giant-armaor/leopold-new.htm
286名無し野電車区:05/02/15 19:21:28 ID:pGcTwS8Q
装甲列車ではないですが、模型でLiliputからナチスドイツの
政府要人列車用の対空砲火つき車両が出ています。
287282:2005/03/22(火) 21:47:00 ID:Ch8VSUYC
>>284
ども
288 :2005/03/27(日) 13:21:09 ID:UE39D9dD
289 :2005/03/28(月) 13:18:23 ID:EKVVULEG
290名無し野電車区:2005/03/28(月) 14:26:02 ID:D8nQSaKt
291名無し野電車区:2005/03/28(月) 14:29:50 ID:D8nQSaKt
292名無し野電車区:2005/03/28(月) 23:56:17 ID:6vMDR80B
>>290-291

ウホッ!!!
293 :2005/03/29(火) 13:03:07 ID:67Dm6ADF
294名無し野電車区:2005/03/29(火) 16:21:05 ID:2LDI/zBq
>>290
>>291
オオッーーーーー!!!!!
激しくホスイホスイホスイホスイホスイホスイホスイホスイホスイホスイオホスイホスイホスイホスイホスイホスイホスイホスイ
295名無し野電車区:2005/03/30(水) 11:03:46 ID:lxzD0yTZ
装甲列車ではないが、V2号ロケット運搬兼発射列車の模型
↓↓↓↓
http://www.drg-modell-berlin.de/produkte.html
296 :2005/03/30(水) 13:27:14 ID:k9c2d5iD
297名無し野電車区:2005/03/30(水) 13:32:57 ID:FuDUfLkM
撮鉄自動照準機能付き機関車(ロック解除にて機銃掃射可)
298 :2005/03/31(木) 13:03:04 ID:kx503uvg
299名無し野電車区:2005/03/31(木) 13:41:11 ID:q8C2laJL
>>290
>>291
残念ながら夏期迷彩仕様は売り切れ。冬季迷彩仕様もメーカー在庫僅少。
だが、Micro-Metakit社製品はドイツ製ではなく韓国製だよ。


ドイツ在住中に知り得たBP44装甲列車について詳しく述べてみたいが、
このスレは誰も読んではいないようだから無駄なようだ・・・。
300名無し野電車区:皇紀2665/04/01(金) 01:35:36 ID:l6e4PE1J
>>300
Ist das vielleicht ueber die Fabrik von Linke-Hoffmann in Breslau?
301 :2005/04/08(金) 11:52:03 ID:aeHJNCM1
302 :2005/04/09(土) 12:03:48 ID:FmjaQWUn
303 :2005/04/10(日) 12:06:05 ID:9C8IXC0J
304名無し野電車区:2005/04/10(日) 13:20:17 ID:iMKD63kT
日本国内には、存在しなかったのかな?
 装 甲 列 車
305名無しさん:2005/04/14(木) 15:40:00 ID:LQ176Zy7
モンスタートレイン クモE4-600「交渉人真下正義」最強!!
306 :2005/04/15(金) 18:27:43 ID:a9AMcheE
307 :2005/04/16(土) 13:07:33 ID:iNIBYwGD
308名無し野電車区:2005/04/21(木) 22:36:50 ID:/eoyetHJ
関連スレ?

【見ろ!人がゴミのようだ】鉄ヲタとラピュタ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1103028359/l50
309 :2005/04/22(金) 18:28:49 ID:X2DZCTWj
310 :2005/04/23(土) 18:39:28 ID:0jAWe2CZ
311名無しでGO!:2005/04/23(土) 21:12:57 ID:SkuIWSxs
>>299
漏れが読みたい、書いちくり!
312