1 :
郵便局員:
おまえらさ、国鉄民営化の時に喜んでたのに
何で今JRに苦戦してんの?
あほじゃん
2 :
名無し野電車区:04/08/04 20:05 ID:JFzCyOnA
近鉄、阪急、阪神、山陽、南海はボロ負け
3 :
郵便局員:04/08/04 20:06 ID:1/cFR4+n
国鉄が民営化したときに乗客が私鉄になだれ込んでくると甘い期待してたんじゃないか?
4 :
郵便局員:04/08/04 20:10 ID:1/cFR4+n
国鉄はさ
私鉄企業の業務を圧迫させないために赤字だったのよ
赤字路線も国の鉄道だから赤字でも走らせないと国民に公平に鉄道サービス提供できないでしょう
駅構内で寝てる浮浪者も国民だから我慢して寝泊りさせてたわけよ
5 :
◆GJli2rAyU2 :04/08/04 20:16 ID:2kEGwpGu
関西でJRが私鉄に勝っている区間はごく僅か。
たとえば大阪〜芦屋・三宮と大阪〜高槻と山陽電鉄沿線くらい。
あと大阪〜和歌山もか?
逆に大阪〜京都、大阪〜奈良、大阪〜関西空港、京都〜奈良
大阪〜大和高田などでは
私鉄に負けている。
>>2 近鉄がJRに負けている区間は名阪間の新幹線を除くと皆無。
逆にJRがボコボコにされている。
奈良県内のJR大和路線の駅はここ数年ただでさえ少ない客が
大幅に減っているが、奈良の近鉄主要駅は堅調。
南海も関空〜大阪では勝っている。
南海はラピートが安くて快適なのに対し、「はるか」は高く
関空快速は快適性とスピードが話しにならない。
6 :
川島:04/08/04 20:25 ID:JFzCyOnA
>>5は捏造である。
実際、関空輸送は梅田地区や京橋エリア、はたまた京都や新大阪まで乗り換えなしで利用できる
JRの独壇場であり、「はるか」の特急料金が高いのはそれでも「ラピート」よりも儲かるからである
(ただし、両列車とも大赤字)。
大阪―京都間は10月のダイヤ改正により阪急、京阪から多くの乗客を奪い、阪奈間はラッシュ時でも
近鉄ほど遅くはないからJRの独壇場である。高田やJR五位堂から天王寺方面の乗客もJRが独占している。
私鉄信者の捏造データは信用すべきではない。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,-‐‐ヽ、,ノ、,ノ⌒⌒―‐-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
:::::::ノ⌒⌒⌒⌒⌒´ ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
::::ノ ,、'´二二、`ヽ、 (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
ノ  ̄ 、 ヽ .\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
=―-、_ ``―ヽ、_| 、,、/\ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
ヽヽ、 `ヽ、__\ /\.\ | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿
 ̄`ヽ、<、 `| ,'、 ..\.\ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿
― ̄ =―-、_ ..\/ :::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
`ヽ、__\ ``. | :::::::::::::::::::::::::::::ノ
:::___ ,、‐‐ −<、 `| /::::::::::::::::::::::::::::丿
/:::::_:::::::\ l、 ``\ ― ̄ |::::::::::::::::::::::::::ノ
>>1 、表でろ コラ
/:::/\\::::::\ ,、‐`|ll、 ) ) /:::::::::::::::::::::::丿
|::::`l | \:::::ヽ___ ,ヽ-、,/ /:::::::::::::::::::::::ノ
:|:::::::`l \ `\:::::::::\___ ` |::::::::::::::::::::ノ
::|::::::: ト \、、 ̄\::::::::::::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::ノ
|::::| \  ̄ ̄フ:::::::::/ /::::::::::::::,ノ
|::::::`l 丶─── /::::/ ../  ̄ ̄ ̄
.|::::::::| /:::::::/ ./
、.\:::::\_____,/:::::/ /
,`l \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
\ ̄\:::::::::::―─── /
\  ̄ ̄ /
`ヽ、 ,、―'
8 :
名無し野電車区:04/08/04 20:38 ID:PGiZ2K8A
| |//`\ /-───-メ´ ヽ二ヽ ヽ, i
∨| !|\∠ -‐ , -─‐ ヽ、,__/⌒ヾヽ || !
∧| l ∨ /// ///丁ヘ | i 川|
, -┴ミヾY"二ヽ``ヾ</ / /||ハ | | /| /
/ /丁 ヽ | ヽヽヾ// /川 ! | |/ /
// i - 、 | |_. --‐i | 彡'川 lj. | | /
>>1糞スレ立てるなんて許さない!
| | ヽrミ、 r| |シ'bヾ. | | 彡ニヾ|/ | |∧ 蛆虫氏になさい!
ヽヽ ハ!Lj l/ ⊥ ノ !// ヒ レ′ | |ト、 `
`ー ハ r_ 〃 |!。ニン′ \い \ ヽ
| \ ‐;;‐' r8○ヽ ヾミ、`、 |
| i |`ヽ、_ -‐ ト⌒ヽ i | |
ヽ{ { | | ! j | !
` _. -┤ ヽ、__ ノノ /
/ ー、, -── `ヽ ー=彡/
厂レ __入  ̄
/ '´ /-‐‐ ヘ
_/ / | フ/ ヽ
| ` ー- ⊥ ____, -''"´ ヾ< \
|  ̄ 二二 彡 ∧\ \
9 :
◆GJli2rAyU2 :04/08/04 20:50 ID:2kEGwpGu
>>6 お前こそ捏造だろが。しかもお前は「上新庄」だろ。
梅田〜関空はバスの寡占区間、京橋から関空快速など
遅くて話しにならない。
JR奈良の乗降客数が近鉄新大宮の1.3倍程度しかいないのも
知っているだろ。
10 :
郵便局員:04/08/04 20:53 ID:NYy+0BoB
5,6,どちらが正しいかはわからんが少なくとも
近鉄は経営難である
JRは国鉄時代よりも収益がありしかも
私鉄では黒字優良私鉄企業である
11 :
川島:04/08/04 20:56 ID:JFzCyOnA
>>9 筆者が「私鉄王国の凋落」で好評した路線別の輸送人員(輸送密度)データを
見れば、近鉄は平成9年あたりの時点でピーク時よりも大幅に乗客が減少し、
関西線は大幅増となっているのがわかるであろう。
阪和線も大幅増である
12 :
郵便局員:04/08/04 20:59 ID:NYy+0BoB
あのさ。
国鉄が民営化して
私鉄はどうなった?
国民の生活税金は安くなったのか?
>>2 南海は同意。
就職の面で新規採用一切なし。いずれ買い取られるね、このまんまじゃ。
14 :
郵便局員:04/08/04 21:00 ID:NYy+0BoB
あほだな
15 :
◆GJli2rAyU2 :04/08/04 21:03 ID:2kEGwpGu
>>11 ここ数年のデータを見ろ。
特に関西本線など輸送人員が都市近郊とは思えない少なさだったのに。
>10
同じ川島の著作で鉄道業の営業係数がJR西日本より近鉄の方が
優秀なのが明記されている。
16 :
名無し野電車区:04/08/04 22:16 ID:/MuFzu5s
関東は?
17 :
名無し野電車区:04/08/04 22:20 ID:Fvd4OiDD
>>16 10月から湘南新宿ラインが増発&スピードアップ行うので、
東急東横線が処刑対象となりまつ。
小田急は当面ダメージが小さいかと思われ。
18 :
名無し野電車区:04/08/04 22:28 ID:lDvFT3Mu
上新庄と◆Gなら比較的上新庄の方が好感持てる。
ここは上新庄と◆Gの隔離スレでつ
20 :
名無し野電車区:04/08/04 23:03 ID:uzzsVY1t
. | 夏厨の
>>1=ゆうめいとを
, - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
., - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ |
( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ @
( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄
.__ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 |
`て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎
.'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄
l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_
| |  ̄ ̄〉! /`r-='
21 :
◆GJli2rAyU2 :04/08/04 23:20 ID:2kEGwpGu
国の資産を受け継ぎながら民鉄に負けるのはご愛嬌だな。
22 :
名無し野電車区:04/08/04 23:20 ID:30F/iq5m
名鉄もボロ負けだろ?
名古屋=尾張一宮=岐阜
では、殆ど競争力失った感じだし
23 :
川島:04/08/05 00:08 ID:f+UdCKG3
JR西日本は近年、米原―姫路間を中心に223系を大量投入しており、
次世代車両の開発も進んでいる。
一方、近鉄はシリーズ21すらあまり増えていない。
近鉄は相当お金がないようである
24 :
◆GJli2rAyU2 :04/08/05 00:13 ID:NOHfD7KX
>>23 223系は低性能、手抜き内装であんなモノが増えても
どうってことない。
近鉄は古い車両でも乗り心地や性能がよく、新快速のような
桟のある2段窓など皆無。
25 :
川島:04/08/05 00:23 ID:f+UdCKG3
>>24 223系は使用される線区の実態にあった性能であり、
駅間が短い所で使用される近鉄の車両と同じ加速力を維持しても効率が悪いだけである。
それに変電所の問題もあるのである。
そもそも近鉄のシリーズ21は120`運転する事が少なく、新快速のように速度を自慢することは
できない
26 :
名無し野電車区:04/08/05 09:05 ID:z5pQ+Hi3
>>17 小田急も影響はあるね。
今ダイヤ改正で小田急からJRにシフトするほうがJRから小田急にシフト
する数より上回るでしょう。
束の社長のコメントでもこれからは民鉄との競争の時代ってコメントしてるしね。
あと、JR渋谷駅(山手貨物)の場所はメリットがある。東急から一番乗換えが
不便な場所にすることによって新宿・池袋方面へは実質山手線経由になり、東急
沿線からの都心方面到達時間の短縮が出来ないためじゃないかな。
27 :
名無し野電車区:04/08/05 09:19 ID:SZJQAMTj
西鉄は久留米以北でやや有利、以南ではボロ負け。
28 :
名無し野電車区:04/08/05 12:29 ID:a2DSCCuP
JRより線形の悪いところ(京成・京急・名鉄・京阪・阪神・南海)が苦戦するのはともかく、
線形がいいところが苦戦するのは疑問。
手抜きしてるだけじゃないの?
29 :
名無し野電車区:04/08/05 13:23 ID:BXS0/38c
>>17 東横線はみなとみらい線への直通で自爆したな。
30 :
名無し野電車区:04/08/05 14:49 ID:72gr9bUT
>>26 JRは小田急に比べて相当高いからそんなに簡単にはシフトしないよ
藤沢や小田原からだと幹線の運賃だし
31 :
名無し野電車区:04/08/05 15:54 ID:z5pQ+Hi3
>>30 まぁ〜ダイヤ改正後の利用者数を見てからだね。
朝は確実にJRが早いからね。
あとシフトという意味、分かってる?
小田急は凄い!ってカキコしてほしい訳?
32 :
名無し野電車区:04/08/05 16:09 ID:XNd6brQJ
>>31 今でも通勤利用者はJR圧勝なのに変動しねーよ。
江の島線なんぞ元から小田原線・東海道線・田園都市線・相鉄各線・横浜市営地下鉄線を連絡する輸送をメインで対新宿方面はオマケということだ。オマケがシフトするぐらいだろ。
むしろ区間利用は増えるかもな。
33 :
名無し野電車区:04/08/05 16:11 ID:HZO2y0T0
小田急は複複線化工事が完了したら猛反撃をしてほしい。
東横線も13号線との直通でどうなるか?
34 :
名無し野電車区:04/08/06 23:08 ID:XZC8ZS+F
>>32 対新宿はオマケってどこからそういう妄想が出てくるんだ?
藤沢から新宿への通勤通学客は半端じゃなく多いぞ。
一番のメインだぞ。
相鉄だの、地下鉄だの、田園都市線だの乗り返る奴なんて全体から
見れば微々たるものだぞ。
35 :
名無し野電車区:04/08/06 23:35 ID:1aUOwktC
関西の私鉄はJRにボロ負けだが、関東の私鉄はJRといい勝負をしているよな。
関東私鉄のサービスや車両がいい証拠だ。関西私鉄も関東私鉄を見習って欲しいものだ。
36 :
◆GJli2rAyU2 :04/08/06 23:40 ID:OvFr4515
>>35 関西で私鉄がJRにボロ負けしている区間なんてあるか?
せいぜい神戸〜姫路くらいだろ。
JRが私鉄にボロ負けしている区間なら
京都〜奈良や奈良〜大阪、大阪〜大和高田なあるが。
37 :
名無し野電車区:04/08/06 23:49 ID:S6gsyIs5
近鉄の名古屋口は圧倒的ですね;
38 :
名無し野電車区:04/08/07 10:58 ID:XUeBO2oX
>>34 そういう嘘書かないでね。輸送人員データでも見ればよくわかるよ。
39 :
名無し野電車区:04/08/07 11:00 ID:dAvY4ySH
>>38 ソースきぼん。
俺は藤沢市民で新宿まで通勤通学していた経験で言っているけどさ。
40 :
名無し野電車区:04/08/07 12:51 ID:2g141fqh
>>38 そのデータを出せよ。
出さないで反論してるなら目糞鼻糞だぞ?
41 :
名無し野電車区:04/08/07 13:21 ID:nfBEyNzL
42 :
41:04/08/07 13:22 ID:nfBEyNzL
43 :
名無し野電車区:04/08/07 14:03 ID:eMLzVo+A
小田急江ノ島線といえば藤沢からJRで横浜市内へ向かっていた人が
湘南台のりかえ相鉄・地下鉄にシフトする動きが未だに続いているな
相鉄も地下鉄も湘南台始発だから座れるし
44 :
名無し野電車区:04/08/07 15:48 ID:gAeIHVAd
>>41 よくわからんが、このソースで藤沢−新宿がオマケ、て読み取れないんだが?
小田原線直通の大部分は新宿まで行くよ。
多少町田でも降りるだろうけど。
かつては渋谷方面は下北で乗換えだったが、これは田園都市線に移行したようだ。
>>43 藤沢から横浜に行くのに、小田急→地下鉄、相鉄なんて流れはないでしょう。
湘南台乗換えは藤沢本町から桜が丘までの住民でしょう。
特に時間はかかるわ、料金は高いわの地下鉄ルートはそんなにないはず。
45 :
名無し野電車区:04/08/07 16:12 ID:3ndoNJ9a
要は新宿ー藤沢ピンポイントでしか競争力がないってことだろ。
だからオマケっていわれても否定しきれないだけでは?
島線から藤沢経由でJRの流動も多そうだし。藤沢市と藤沢駅混同してるだけでは?
46 :
名無し野電車区:04/08/07 16:27 ID:5Q8pPgZQ
>>45 なんかわかってないと思われ。
藤沢市でも、小田急沿線ならそのまま新宿に行くよ。
藤沢以南は急行で座れるからそのままだし、北部でも湘南台や長後で急行に乗り換える。
そもそもJRと小田急ではある意味競争になってない。
ビジネス街のある丸の内(東京)、銀座(新橋)方面や横浜はJR、新宿、渋谷は小田急とすみわけがなされているだけ。
藤沢−新宿がオマケってのは、JRで言えば藤沢−東京がオマケって言っているに等しい。
湘南新宿ラインもまだ時間2本程度ではまだまだ、という感じだ。
47 :
名無し野電車区:04/08/07 16:55 ID:3ndoNJ9a
>>46 だ か ら 。 対 新 宿 でしか競争力ないだろ?
引き合いに出してる渋谷だって下北沢経由から中央林間経由にシフトしてるし小田急利用区間は確実に減っているのでは?対新宿で勝ってるにすぎない。
小田急にとっては重要でも対都心の中でJRにとってはオマケでしかないて意味じゃないの?
48 :
名無し野電車区:04/08/07 17:05 ID:5Q8pPgZQ
>>47 だ か ら わ か っ て な い。
>江の島線なんぞ元から小田原線・東海道線・田園都市線・相鉄各線・横浜市営地下鉄線を連絡する輸送をメイン
で対新宿方面はオマケということだ。オマケがシフトするぐらいだろ。
これをどう見たら、藤沢−都心って読めるんだ?
素直に読めば、小田急は途中駅への流動が主で、新宿はオマケとしか読めないが?
少なくとも新宿方面は相当流動があり、オマケとかいうレベルじゃないぞ。
東海道線でも対横浜、川崎などの流動はあるが、対東京も相当流動があるようなものでさ。
49 :
名無し野電車区:04/08/07 17:12 ID:3ndoNJ9a
>対新宿方面
少なくても新宿に限定して無いじゃん? 方面って書いてあるよ?
50 :
名無し野電車区:04/08/07 17:14 ID:8mOfYC95
藤沢ー新宿に関しては小田急の12月改正ダイヤを見てみないと何とも言えんな
複々線区間延伸で大きな動きがありそうだし
51 :
名無し野電車区:04/08/07 17:23 ID:5Q8pPgZQ
>>49 往生際が悪いなw
新宿方面に東京だの、渋谷だの、銀座、品川といったJRが主な方向を入れる奴なんていねーだろw
池袋くらいは入れるかもしれんが。
下北沢、成城学園への流動はさほどのものはない。
52 :
名無し野電車区:04/08/07 17:26 ID:1LjLrNHS
こうやって関東私鉄で競争ネタができるようになったんだから隔世の感あり。
この上は早く汽車ダイヤをなくしてパターン化して欲しい。
太平の眠り醒めたか蒸気線
でも
>>47のいうことは正しいかと。
>>41のデータを見る限り、藤沢から
新宿まで乗っていくのは1割もいないだろ。
54 :
名無し野電車区:04/08/07 17:32 ID:3ndoNJ9a
>>51 は?しかも>江の島線って書いてあるぞ?
小田急でなくて島線の話じゃないの?話題すりかえないでねw
JRからみたら池袋はもちろん渋谷など山の手も十分新宿方面ですよ。
小田急利用者じゃわからいかね?
55 :
名無し野電車区:04/08/07 17:37 ID:5Q8pPgZQ
>>53 このデータの読み方としては、相模大野のところで江ノ島線乗り換え15万弱、
江ノ島線のところで9万弱(下り)とある(上りの1万ちょいは間違いか?)ので、
藤沢の乗降客の2分の1から3分の1くらいは新宿まで行くんじゃないかな。
藤沢から乗った場合、藤沢市内流動を除けば、他に降りるところはそんなにない。
中央林間乗り換え渋谷への流動もそんなに無いだろうし、町田下車もあまりない。
あくまで感覚として言えば、市内流動(江ノ島−長後)が半分、新宿までの流動3割〜4割、
その他が1割〜2割といったところと思われる。
56 :
名無し野電車区:04/08/07 17:39 ID:yKLpXamp
>>53 平成13年度だと湘南急行の設定や江ノ島線10両急行が増発される前だな
その頃に比べれば小田急の藤沢〜新宿間利用客は増えてるだろうね
57 :
名無し野電車区:04/08/07 17:40 ID:5Q8pPgZQ
>>54 何がいいたいかわからんw
江ノ電のことを言いたいのか?
JR利用者は渋谷に向かうのに、藤沢乗換えの小田急なんて利用しないでしょ。
だいたいは横浜→東急か、品川→山の手が普通。
58 :
名無し野電車区:04/08/07 17:50 ID:3ndoNJ9a
>>57 は?江ノ電?馬鹿?
だからJRにとっては対新宿なんそオマケ程度で小田急はそれを必死に守る構図だろ?
小田急にとっては大事な客だろね。お前も含めてw
ここは江ノ島線の状況について論じるスレですかw
俺の知り合いは善行在住で池袋に通うのに当初は町田経由だった。
途中で嫌気が差して東海道線経由に変えたよ。
まぁ小田急の場合は本厚木から恒常的に続く供給不足があるから、それが直ったらなんだが、
梅DQNという大きな壁があるからな。
60 :
名無し野電車区:04/08/07 17:58 ID:5Q8pPgZQ
>>58 往生際悪すぎw
ひよっとして対新宿はオマケって電波飛ばしたID:XNd6brQJかw
そもそもことの発端は小田急江ノ島線は途中の連絡線への流動がメインで
対新宿なんてオマケ程度しかない、とはアホいうから、
小田急江ノ島線の対新宿の流動は相当あるよ、ってのが発端。
そしたら、
>>38で嘘いうな、とかまたまた電波飛ばしてんだろw
JR藤沢から見れば、対新宿はオマケ、というより、競争になってなかった。
湘南新宿ラインを引いたが、まだまだ競争までには至ってないってのが現状。
JR東海道線で横浜や川崎がメインで対東京はオマケとか、
東急東横線で日吉や田園調布がメインで渋谷はオマケとか言えば電波だろ。
それと同じ。
61 :
名無し野電車区:04/08/07 18:14 ID:3ndoNJ9a
>>60 勝手に決め付けないでね。別にオマケを擁護してるつもりも無いけど?
新宿方面のライナーは無視ですか?少なくてもオマケていどの競争はしてるんじゃないの?
島線で深刻なのはむしろJRより田園都市線だろうね。。。中央林間の乗降客の伸びを見ると。
小田急はお前が言うには安泰らしいからこのスレの話題にはふさわしくないね。
62 :
名無し野電車区:04/08/07 18:22 ID:5Q8pPgZQ
>>61 だ か ら ー、アタマ悪すぎ。
「オマケ」ってのは小田急江ノ島線における藤沢新宿の流動がことの発端だろ。
JRの藤沢新宿のことを「オマケ」なんて誰も言ってないっての。
ライナーにしても、湘南新宿ラインにしても、じょじょに勢力は伸びているだろ。
ただ、ライナーとかロマンスカーなんて所詮本数が少ないから、全体から見れば微々たるもの。
現状では、これも感覚的なものだが、藤沢−新宿のシエアは小田急8〜9割、JR1〜2割くらいじゃねーかな。
ただ、今度湘南新宿ラインにグリーン車も連結されるし、本数を時間4本くらいまで持っていければ、
シエア5割とかもありえないわけではない。
特に通勤客にとっては、運賃差はあまり問題にならないし。
>>55 私の読み方は江ノ島線全駅の乗降客合計が60万人ぐらいで、
少なくても町田に行くのは12万人(15万人の81%)。
だから、平均的に見れば、江ノ島線各駅から町田まで行く客は乗車客の2割。
相模大野・町田間で40万人の乗客が利用する(上下の通過人員の合計)が、
そのうち、町田で乗降する人が13万人。(町田の下り比率と乗降客数の積)
つまり、ここでそれまでの1/3は入れ替わるので、
江ノ島線沿線各駅から町田より先に行くのは、0.2*(2/3)=13%
更に町田〜新宿間の途中駅で合計100万人の乗降がありながら、
通過人員は上下合計で10万人しか増えないので、新宿の手前の駅で
降りる人数が45万人、乗る人数が55万人といういことになる。
町田発車の時点でいた40万人と、新たに乗車する55万人で
各駅で降りる確率が同じだとすると、町田発車時点の乗客の4割は
新宿手前で降りているという予想がつく。
従って新宿まで到達できるのは13%*0.6=7.8%。
藤沢に特殊事情があっても、せいぜい一割ぐらいじゃないかと思うんだが。
64 :
名無し野電車区:04/08/07 18:43 ID:5Q8pPgZQ
>>63 よくわからんのだが、中長距離流動と区域内流動をごっちゃにしているのでは?
例えば町田への流動は江ノ島線で言えば、せいぜい大和くらいまで。
これより下は藤沢に向かう。
また本線での町田地域内の流動も相当あるだろう。
本線から江ノ島線への流動については、半分は町田から大和までの区域内流動だろうが、
半分くらいは中長距離流動だと思われる。
江ノ島線の急行に乗った感覚から言えば、途中で降りる人は3分の1くらい。
で、江ノ島線内で3分の1が降りて、藤沢までが3分の1くらい。
藤沢駅の乗降客15万人のうち、5万人くらいは新宿までの客と思われる。
その中には下北沢や代々木上原もあるけど。
下北はたいしたことはないだろうが。
65 :
名無し野電車区:04/08/07 18:43 ID:3ndoNJ9a
わからない奴に何言っても無駄だろ。。。感覚的だとかそんなのばっかりw
>>55みたいな電波飛ばしてるし。奴が言うには藤沢乗降客の1/2〜3は新宿までいくそうです。
66 :
名無し野電車区:04/08/07 18:50 ID:5Q8pPgZQ
>>65 負け惜しみかよw
俺は高校以来15年来、藤沢から小田急江ノ島線を使っていることから言っているわけだが?
それを電波呼ばわりとはおそれいるよw
67 :
名無し野電車区:04/08/07 19:01 ID:3ndoNJ9a
>>66 じゃあ君より長いねw 生まれも育ちも藤沢だが何か?
1/2とか1/3いったり3,4割とかいったり主張に一貫性がないですねw
30半ばを過ぎると自分の感覚がすべてなんですね。おそれいるのはこっちだよ。
ということは伝説の全たm(ry
69 :
名無し野電車区:04/08/07 19:06 ID:5Q8pPgZQ
>>67 必死だなw
あくまで推定、感覚で、って言っているだからそれ以上はいいようがないねw
そもそもお前がアホで、元の発端は藤沢新宿はオマケ、とかいうアホにそうじゃないぞ、
って言っているだけなのに、勝手に対東京だの、JRの藤沢新宿はオマケとか度つぼにはまっているから
おかしなことになるんだろうにw
お前が小田急利用者かどうか知らんが、藤沢市民なら、藤沢から新宿への流動がオマケなんてありえん、ってことくらいわかるだろw
いい加減、往生際の悪いことするなよw
70 :
名無し野電車区:04/08/07 19:08 ID:5Q8pPgZQ
>>67 要するに単純に言えば、藤沢と新宿の流動はオマケどころか、
相当の流動がある、ってだけ。
藤沢市民ならデータ以前にそんな当たり前のことだろうに。
それとも、君の感覚ではオマケだとでも思っているのかw
もし、そう思っているなら君の感覚におそれいるよwwww
71 :
名無し野電車区:04/08/07 19:18 ID:3ndoNJ9a
>>66-67 JRの側から見ればといっただけだが?
お前が勝手に噛み付く相手勘違いして感覚うんちく並べただけだろw
誰が少ないなどいった?俺のレスに少ないって書いたか?アホか?!!!
連投してる時点でお前の必死さが伝わってくるよw 少なくとも規則違反だぞ??
72 :
名無し野電車区:04/08/07 19:20 ID:3ndoNJ9a
73 :
名無し野電車区:04/08/07 19:31 ID:5Q8pPgZQ
>>71 相変わらず往生際の悪い奴だな。
>>44からの流れを見てみろ。
お前が勝手に「オマケ」の中身をJRを引っ張り出して勝手に勘違いして、それを論点はそこじゃない、
って言っているのに、往生際悪くもがいているだけだろうが。
俺は何度もそこが論点じゃねー、って言ってやっているのにさ。
アタマの悪い奴相手にするのは疲れるよ。
お前が勘違いして馬鹿さらしていなければ、小田急線の藤沢新宿の流れはオマケ→そうじゃない→終了、だったのを勝手に発狂してんだろ。
さっさと勘違いを認めて、消えろよ(ワラワラ
それとも、アレか、勝手に煽って、レスを無駄使いするヒッキー2チャねラーかw
74 :
名無し野電車区:04/08/07 19:47 ID:3ndoNJ9a
>>73 どうみてもお前が先にそのレスを引っ張り出してるが?お前の必死さに付き合っただけだよw
お前がオマケって言葉を必死に否定したいのはわかったからさー。君このスレの趣旨わかってる?
JR引き合いに出さないならお呼びでないのもわかるよな??島線スレで語ってろよ。
75 :
名無し野電車区:04/08/07 19:53 ID:5Q8pPgZQ
>>74 全く往生際の悪い馬鹿は疲れるな(藁藁
44 :名無し野電車区 :04/08/07 15:48 ID:gAeIHVAd
>>41 よくわからんが、このソースで藤沢−新宿がオマケ、て読み取れないんだが?
小田原線直通の大部分は新宿まで行くよ。
俺はここで藤沢新宿はオマケじゃないだろ?って言っているのを
>>45 要は新宿ー藤沢ピンポイントでしか競争力がないってことだろ。
だからオマケっていわれても否定しきれないだけでは?
と、おまいが勝手に小田急を離れて、藤沢と都心と勘違いして、藤沢新宿はオマケ、とか度つぼにはまっているんだろ。
ここでお前が勘違いしたことから、おかしくなってんだろーがw
そのあと、俺は何度も「わかってない」、って言ってやってんのにさ。
藤沢都心全体なら、JRと小田急は現状ではすみわけされている、とも言っているだろ。
ホント、馬鹿だねえ。
76 :
名無し野電車区:04/08/07 20:08 ID:M3op0tcf
まあ江ノ島線ってかなりの黒字だよね。フィーダ線ってのは輸送効率いいし。
昔国鉄の数少ない黒字路線っていったら山手線は別格として横浜線・南武線が
はいってたのは当時は意外感があった。でも割高な初乗り運賃で乗客が入れ替わり
上下ともに込むってのは経営的には最高だと思うけどね。
77 :
名無し野電車区:04/08/07 20:13 ID:3ndoNJ9a
wwww
>>45のレスにアンカーついてるか???馬鹿? そもそもお前が勘違いしてんじゃんwwww
勝手にお前が解釈してるだけだろww お前はこのスレの趣旨わかってる???
1>>から読み直せよw
78 :
名無し野電車区:04/08/07 20:22 ID:5Q8pPgZQ
>>77 相変わらず、往生際悪いなw
もう少し付き合ってやるよ。
アンカーも何も、「オマケ」って話をお前が勝手に勘違いして絡んできたのが原因だろうがw
お前が勘違いしないで、余計なちゃちゃを入れなければ、
藤沢新宿は現状小田急がメインルートで終了。
で、その後JRが湘南新宿ラインのてこ入れでどうなるか、って話題になったんだろうが。
実際、俺はそうやって振っているだろ。
時間4本くらいにすれば、JRもシエア5割もありうる、ってさ。
それをまたまたキチガイのお前が絡んできたんだろうが。
お前がキチガイだから、話がややこしくなってんだよ。
お前も小田急線にとって藤沢新宿の流動はオマケじゃねー、って藤沢市民なら分かっているだろうから、
いい加減絡んでくるな。
お前がいなければ、ここから今後の話に移るんだからさ。
わかったか、キチガイアホ野郎wwww
79 :
名無し野電車区:04/08/07 20:38 ID:3ndoNJ9a
>>78 は?真正キチだなお前ww
>>45で>藤沢新宿は現状小田急がメインルートで終了。 ←そこでしか競争力無いって先俺が言ってるが?
次のレスで絡んでんのがおめえだろが??おめえが勝手に小田急線内の話題にすりかえてんだろが。勝手に解釈して騒がないでね。島線ユーザーさん。スレの趣旨理解できないなら出て行くのはお前。このスレはJRvs私鉄スレですよ?わかってる?
40前の老いぼれがいるとこじゃないよwwww 独身一人暮らしかw
夏だ。。。
81 :
名無し野電車区:04/08/07 20:44 ID:5Q8pPgZQ
>>79 つーか、お前本当にキチガイじゃねーの?
元の発端は
前も出してやったけど
32 :名無し野電車区 :04/08/05 16:09 ID:XNd6brQJ
>>31 今でも通勤利用者はJR圧勝なのに変動しねーよ。
江の島線なんぞ元から小田原線・東海道線・田園都市線・相鉄各線・横浜市営地下鉄線を連絡する輸送をメインで対新宿方面はオマケということだ。オマケがシフトするぐらいだろ。
むしろ区間利用は増えるかもな。
だろうが。
要するにコイツは現状も藤沢新宿もJR圧勝で、小田急は中間連絡線がメインだってのが始まりじゃねーか。
つまり、小田急の輸送の認識が分かってない奴のレスが始まり。
それをそうじゃねー、って言ってただけの話。
それをおばかなお前が勝手にJRと絡めて「オマケ」だろ、とか絡んできたんだろうが。
つーか、マジでお前自分の勘違いを自覚してないのかw?
お前が絡んでこなかったら、なんの問題もなかったんだよ。
あとは、今後どうなるか、て話だけでな。
82 :
名無し野電車区:04/08/07 20:44 ID:AfEA2OMk
///////
///////____________
///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
/////// (~) チリンチリン
/////// ノ,,
/////// ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/////// ( ´∀`)( 厨 ) )) < 夏だなあ〜
/////// (つ へへ つ \______
/////// //△ ヽλ ) ) 旦
////// l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////  ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
//// ^^^ ^^^
2chの夏。厨房の夏。
83 :
名無し野電車区:04/08/07 20:52 ID:3ndoNJ9a
>>81 お前が勝手にそれを解釈してるだけだろ? 真正キチだなw
何オマケって言葉で熱くなってるの プ お前もっと前からいてID代えてんだろw
勘違いも何もお前が勝手に絡めて勘違いしてるの気付けよwww
84 :
名無し野電車区:04/08/07 20:54 ID:i3OwXA1q
おっさん島線夏房W
85 :
名無し野電車区:04/08/07 21:03 ID:5Q8pPgZQ
>>83 ホント、とことんアホだな。
もう一度レスを読み返してみろ。
このレスも小田急から移転はない、って言っているのに対して、
新宿方面のオマケ部分は移転する、って言ってんだろ。
馬鹿相手に何度も言うのがしんどいが、単に事実認識に誤りがあるので俺は訂正しただけ。
それをお前が勘違いして絡んでくるから話がおかしくなる。
単に、小田急江ノ島線にとって、藤沢新宿は相当の流動があり、オマケじゃない、
で、現状はこの部分は小田急の圧勝。
ただし、湘南新宿ライン次第によってはどうなるか、ってだけ。
その事実認識に反論がないなら、絡んでくるな。
86 :
名無し野電車区:04/08/07 21:08 ID:i3OwXA1q
しつこい
87 :
名無し野電車区:04/08/07 21:15 ID:azHkRDPl
都心方面で新宿以外で競争力の無い小田急という結論に達しました。
以後 ID:5Q8pPgZQ ID:3ndoNJ9a はスルーの方向でお願いします。
外野から見れば両方しつこいですね。いい大人が何してるのかって感じです。
夏房よりたち悪いです。お互い言葉尻の足の引っ張り合いはやめましょう。
↓次の話題どうぞ。
88 :
名無し野電車区:04/08/07 21:26 ID:/Z1zG8nZ
渋谷〜横浜はどうよ?
今は利便性も運賃面も東急の圧勝だけど
JRのダイヤ改正以後状況の変化はありそう?
夏休みの自由研究ですか?
90 :
名無し野電車区:04/08/07 22:57 ID:Gv5g1j/V
>>88 2月以降東横線横浜駅ホームが地下になってしまったため、
利便性は東急の圧勝とは言えなくなった。
横浜以遠のJR→(横浜)→東横線から
湘南新宿ラインへの転移が起きている。
運賃は東急に乗り換えたほうが安いので、
東横線利用客が一気に減ることはないだろうが。
>>88 折れとしてはすっごく楽しみ。JRがついに牙を剥くわけかw
昇進の渋谷ホームは妙な位置にあるから、渋谷下車なら東急かな。
新宿、池袋だったら乗り換え無しのJRは好まれそう!
今まで山手線だったわけだしな〜
だが東急には特急だけでなく急行(ちょっと遅めだが)もあるわけで
待ち時間は5分-10分だから、まだまだ東急に分があるかも。
昇進が10分間隔とかなったらさすがの東急もやばいですな。
>>89 自由研究にいいテーマだと思うが?w
92 :
名無し野電車区:04/08/08 12:54 ID:LSFDa1u8
小田急も東急も現状維持か微減でしょ。
JRは新規開拓だから経営的には有利。
あと、JRは設備投資も少ない。
93 :
名無し野電車区:04/08/08 12:56 ID:LSFDa1u8
とかカキコしておいて実は一番京急がダメージ受けていたら笑える。
湘南新宿効果で減になった旅客分を羽田空港の客でカバーか?
>>93 空港アクセスは普通乗車券利用だから儲かるよ
95 :
名無し野電車区:04/08/08 22:05 ID:kCkSVduo
おまえら
総武線と京成はスルーですか?
96 :
名無し野電車区:04/08/08 22:06 ID:SXV03D+b
◆Gが必死に関西の話を持ち込んでもいつものように遊んでもらえないスレはここですか。
97 :
名無し野電車区:04/08/08 22:54 ID:8QMrnRTK
>>94 儲かることに否定はしないが企業は常に利潤を追求するからね。
羽田の旅客が頭打ちになったらどうするんだろう?
羽田向けアクセスだと京成-都営浅草-京急対JR東-東モノだけなら良いが
最近は関東各地からやってくる空港リムジンバスと言うダークホースも居る罠。
99 :
名無し野電車区:04/08/08 23:09 ID:i04rbo3R
>>97 また拡張するし羽田の旅客は当面増え続ける。東京モノレールと分け合っても増加傾向だろう。
京急は都心方面では浅草線では競争力低いし、一層スピードアップしたところで限界がある。
空港のウエイトがますます高まりそう。
100 :
名無し野電車区:04/08/08 23:22 ID:8QMrnRTK
企業の成果は一区切りが30年だからね。
間違いなく10年は増加傾向だろうが、
>>98さんの通り
バスが勢いを増しそうな予感。
高齢化で乗り換えなしの需要と経済的な問題で今より貧
富の差がはっきりすることが予想されるから京急はもう
少し具体的な対策を他の民鉄とタイアップしないと苦し
そうだね。
JRも東海道貨物線のメリットを生かして南関東方面から
直通運転をしてくれないかなぁ〜
保守
102 :
名無し野電車区:04/08/13 00:37 ID:wOL1YMNE
>>28 阪急?
途中駅からの客を拾うつもりで特急の停車駅を増やしたが、
スピードダウンしすぎて、客に逃げられたか。
103 :
名無し野電車区:04/08/13 00:41 ID:wOL1YMNE
>>98 羽田発着のバスは殆どの路線に「京急リムジン」の便があるな。
104 :
名無し野電車区:04/08/13 01:00 ID:QICptqKt
105 :
名無し野電車区:04/08/13 11:45 ID:5X4N2HjA
>>27 は?久留米以南も西鉄有利ですが何か?
久留米を境に分ける時点で、RJに毒されたよそ者決定。
西鉄の場合、鉄道のほかに高速バスが好調だからなあ・・・。
おかげでJRは激安特急キップを出さなければならないほどに
追い込まれてる。
107 :
名無し野電車区:04/08/13 12:35 ID:sO2vVCDC
>>105-106 そうは言っても、西鉄は近年乗客の減少が著しいですが…。
あのやる気の無さじゃ、逆転するのも時間の問題じゃない?
108 :
名無し野電車区:04/08/13 13:37 ID:5X4N2HjA
>>106-107 快速・普通列車用激安切符(特定運賃とか)を発売すれば逆転する可能性は
無きにしも非ずだけど、現状維持ではどうかな・・・
ちなみに西鉄の定期外旅客は微増傾向にある。
減少が激しいのは少子化や不況の影響を受けている定期客ね。
109 :
名無し野電車区:04/08/13 14:24 ID:VDX7aADV
>>108 九州新幹線が全通して在来線に空きが出来たら分からん。
ただ、Qが在来線放置すれば逆転は確かに無理かも。
正直、福岡〜大牟田間は
Q在来線と西鉄の放置合戦になりそうな気がしないでも無い…。
>Q在来線と西鉄の放置合戦
かつての首都圏のようだ
112 :
名無し野電車区:04/08/14 07:51 ID:w6tys6/y
南海VS阪和線は?
低次元な戦いだが。
113 :
名無し野電車区:04/08/14 08:56 ID:vbx2CItx
高卒って生きてて恥ずかしくないの?生きてて恥ずかしくないの?生きてて恥ずかしくないの?生きてて恥ずかしくないの?恥じろ
114 :
名無し野電車区:04/08/14 13:15 ID:0FG9ZPo8
>>104 国鉄千葉駅前という駅名を付けた時点で京成は終わった。
115 :
名無し野電車区:04/08/14 21:53 ID:yK5gRCbZ
>>114 しかし北総経由(・・、)のスカイライナーで大逆転劇が始まる
今は少子化や通勤形態の変化で全国的に輸送人員は減ってるから、
比較すべきは比率
117 :
名無し野電車区:04/08/15 20:05 ID:G9WlLcYM
>>115 しかしバスには勝てない。
シェア拡大には繋がらないような・・・
(つくばエクスプレスも同じ穴の狢)
>>117 時間を気にしなければバスの方が乗り換えなしで行けるしねぇ・・・。
119 :
名無し野電車区:04/08/18 02:42 ID:gepfHj/Z
近鉄はたしかに多くの区間で今でもJRより優勢である。
しかし国鉄時代は近鉄のシェアは大阪・京都〜奈良/名古屋〜桑名・四日市など95%以上だった
これらが現在は70%程度まで低下している。優勢には変わりないが打撃を受けたのは事実である。
120 :
名無し野電車区:04/08/18 07:46 ID:nm3WKeZh
実際民営化でJRは便が良くなったよ。
私鉄のほうももっと考えんといかん。
保守
122 :
名無し野電車区:04/08/22 21:23 ID:eLx+IQa/
高松〜琴平
快速サンポール vs. ことでん
は、どんな感じ?
123 :
名無し野電車区:04/08/22 21:33 ID:1RxE6yl6
>>120 確かに。
昔は大牟田市⇔福岡市をJRで往復なんて考えられなかった。
今でも優位な立場は変わらないとしても、
それに胡坐をかくような真似はして欲しくないな、西鉄には。
124 :
名無し野電車区:04/08/22 21:46 ID:Er0hSNLF
そもそも、どうして莫大な投資費用がかかる鉄道が、
私鉄・国鉄と競合区間があったんでしょうかね?
ターミナル駅から重ならないように配置すればよいのに・・・
125 :
名無し野電車区:04/08/22 23:09 ID:YEwLZeFO
>124
東武や京成/京阪は重なってない箇所のほうが多いが。
>>124 戦前は国鉄もそれほど路線網が細かくなかったし
(国鉄線が増えたのは戦時中の中小私鉄吸収の結果)
鉄道経営は企業経営の花形だったので製品の輸送や
宅地開発にといった感じに各社路線網を開拓していった
結果と思われ。
国鉄(JR)も積極的に近距離の客を拾うようになったのは
戦後に入ってからだしねぇ・・・。
その当時を見習って、今のJRにも、りんかい線くらいは買収して欲しいなあ。
>>122 自家用車>>>>>>>>>>しR>>>>>ことでそ
時間、運賃ともことでそ惨敗。本数は……知らん。
130 :
名無し野電車区:04/08/28 04:49 ID:Q0s9WTEm
age!
131 :
名無し野電車区:04/08/28 12:30 ID:SuZSZvm3
>>127 りんかい線は、買収もなにももともとしRが株主。
いつでもJR臨界線にできるが、
今やったら初乗り運賃2重取りができないでしょ。
せっかく投資かけてトンネルほったのに...。
132 :
名無し野電車区:04/08/28 12:43 ID:IcninEFT
関西の大手私鉄全て
133 :
名無し野電車区:04/08/28 21:50 ID:0gTe3ds9
ゆりかもめと兄弟みたいなものかな?
なんで二本もあって、しかも戦ってるように見えるんだろう。謎だ…。
>>134 臨海副都心計画と言うか最初は新宿の新都心みたいな町並みに
するつもりだったようなので大動脈路と都心へのアクセス線が
必要だったんじゃないの?。
>>30 イクラ安くてもオバ急の急行の昼間でも非人間的な混雑見ると乗る気しない。
137 :
名無し野電車区:04/09/03 15:29 ID:SG+BXw+J
age!
保守
140 :
名無し野電車区:04/09/08 22:17 ID:JrkXPf0n
あげ
142 :
名無し野電車区:04/09/09 00:14 ID:+3qzLCIg
ライバル並走
>>136 昼間のあの程度の乗車率で非人間的な混雑とか…
ど こ の 田 舎 者 で す か ?
小田急が民間私鉄の中で一番非人道的な気もする
146 :
妄想が(略:04/09/12 22:40:48 ID:hvuoxFvC
正直、山電は明石〜須磨間を廃線して有料道路にした方が儲かりそうだNE!うふふっ!
保守