中央115系を新車にするスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
331系クラスきぼん
2名無し野電車区:04/07/31 15:06 ID:ghvlFUVh
2
3名無し野電車区:04/07/31 15:07 ID:/rtWzOWA
東京〜高尾とまったく同じ電車が来ますよ
4名無し野電車区:04/07/31 15:08 ID:+NVz+0QU
2でいいのか?
5名無し野電車区:04/07/31 15:11 ID:qYtSga9s
E331で

暑さでやられたな
6名無し野電車区:04/07/31 15:12 ID:qYtSga9s
>>3
それならついでに201も置き換えようw

7走るんです万歳:04/07/31 15:32 ID:MVsmMs5n
7だったら氏ぬ
8名無し野電車区:04/07/31 15:38 ID:38PdXFoM
タイムふろしきを使おう。さすれば今後は新車を導入する必要はなくなるな。
9名無し野電車区:04/07/31 15:39 ID:yZPbpMH3
どこでもドアを使おう。さすれば今後は鉄道を動かす必要はなくなるな。
10 ◆KOTatuXSTw :04/07/31 15:40 ID:LAIdpFX8
>>7
イキロ
11名無し野電車区:04/07/31 15:47 ID:38PdXFoM
ドラえもんを発明しよう。そうすれば何でも可能になるな。
12名無し野電車区:04/07/31 16:07 ID:ghvlFUVh
ネズミにやられる罠w
13名無し野電車区:04/07/31 16:18 ID:01vqEK7z

.             | 夏厨の>>1
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
14名無し野電車区:04/07/31 16:21 ID:GUei5mh6
ネズミ最強
15名無し野電車区:04/07/31 17:20 ID:IK9qRMhR
E127系きぼん
16名無し野電車区:04/07/31 19:54 ID:GN3SbNp/
119系を倒壊から買収
17名無し野電車区:04/07/31 20:35 ID:VcLsSHnD
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,-‐‐ヽ、,ノ、,ノ⌒⌒―‐-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
:::::::ノ⌒⌒⌒⌒⌒´                 ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
::::ノ   ,、'´二二、`ヽ、               (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
ノ      ̄    、 ヽ                .\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       =―-、_ ``―ヽ、_| 、,、/\      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
   ヽヽ、   `ヽ、__\       /\.\    | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿
      ̄`ヽ、<、 `|    ,'、    ..\.\   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿
         ― ̄      =―-、_   ..\/ :::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
                    `ヽ、__\ ``. | :::::::::::::::::::::::::::::ノ
 :::___   ,、‐‐        −<、 `|  /::::::::::::::::::::::::::::丿
 /:::::_:::::::\    l、    ``\ ― ̄    |::::::::::::::::::::::::::ノ   >>1 、表でろ コラ
/:::/\\::::::\  ,、‐`|ll、    ) )      /:::::::::::::::::::::::丿
|::::`l  |  \:::::ヽ___ ,ヽ-、,/       /:::::::::::::::::::::::ノ
:|:::::::`l \  `\:::::::::\___  `    |::::::::::::::::::::ノ
::|::::::: ト  \、、 ̄\::::::::::::::::::::::ヽ     /:::::::::::::::::ノ
 |::::|    \    ̄ ̄フ:::::::::/   /::::::::::::::,ノ
 |::::::`l     丶─── /::::/  ../  ̄ ̄ ̄
 .|::::::::|          /:::::::/  ./
、.\:::::\_____,/:::::/  /
,`l \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /
 \ ̄\:::::::::::―───  /
  \   ̄ ̄       /
   `ヽ、   ,、―'
18名無し野電車区:04/07/31 20:50 ID:ghvlFUVh
やっぱりヨ231投入するのか?
19名無し野電車区:04/07/31 20:54 ID:qNFdNjQd
大月以東=ヨ231改良版(6M4T・半自動ドア)
大月以西=ヨ127(日中は高尾まで)

でないの?
20名無し野電車区:04/07/31 21:23 ID:tke391zb
>>1
115系を新造するのかと思ったよ。
21名無し野電車区:04/07/31 21:31 ID:ghvlFUVh
E115?
できたら萌えるぞw

仕様は?
22名無し野電車区:04/07/31 22:12 ID:Pj5992xV
N40
23名無し野電車区:04/08/01 03:11 ID:GR6ZZ105
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ぬるぽぬるぽ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩   ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ \( ゚∀゚)< ぬるぽぬるぽ!   
    ぬるぽ〜〜!   >( ゚∀゚ )/ .|   /\__________
 ________/  |   〈  |   |
                / /\_」 / /\」
                 ̄     / /
24名無し野電車区:04/08/01 04:22 ID:xOh2iyg2
>>23
ガッガッガッガッガッ!
25名無し野電車区:04/08/01 10:34 ID:kgQrshss
115系って無骨な感じでええ。周りの特急車両が新しくなっていく中
いつまでも昔を感じさせてくれる。
26名無し野電車区:04/08/01 10:49 ID:NksGhPUR
 速度向上の為に置き換えは必須。
 ただし、線形改良完了するまでは、置き換える効果が出ない罠。
 とりあえずその前に、本数増発の要望出そう。新車来ても本数無ければ意味が無い。
27名無し野電車区:04/08/01 16:48 ID:GR6ZZ105
線形改良してるの?
28名無し野電車区:04/08/01 18:31 ID:sTkl+8nu
>>26
E231ならは本則+15km/hでいけたと思ったが?
カーブだらけの中央線ならそこそこ効果はあるだろう。
29名無し野電車区:04/08/02 00:15 ID:0yn5s7Na
115系の置き換えは201と一緒。
豊田持分は201の後継と統一。
あとは松本分。
30炎の軌道工 ◆EF71eedTmg :04/08/02 02:16 ID:XywsJP/9
俺的に四国の113みたいな奴がいい
31マユキミナミ:04/08/02 12:00 ID:Hpw39Zq0
ちょうどコンクリート工場がアボーンしたし2面3線しかないホーム配置を
4線化するチャンス。すべての快速・特別快速を大月まで行かせる。特別快速は
相模湖と上野原のみの停車。車両は大月まではE231系の改良型。大月以降は
E127系で大月〜塩山間はワンマン化。原則普通列車は大月で完全に分断。
と同時に高尾からすべて長野支社管轄に配置転換。
32名無し野電車区:04/08/02 12:18 ID:daw8SdzT
          ,. ‐-.、,.‐'´         `‐、
           /  / / //|. ト ヽ    ヽ
         , '   , ' .,イ _∠!/  | ! ヽ !ヽ. ヽ  ヽ __
       /   /// イ/ /   | ̄ヽトヽ. !   /  ヽ
      /     ' ,イ /,ィャ、      ‐ュ 、 ヽ i  l     ヽ
    /      /|/l ! {,,il|     {,,,,ill|ヽ ヽ|-、/l     
    ,'     /   ,'  ゞリ      ゞッ   ,イj } i.    
 .   !  ,.‐'´     l '"   丶___  '''''  ,_ヒノ  i   │
 .  i, ‐'´   ,、、、‐ 、ヽ、.  |'    |   /'´ノ/⌒ゝ‐、  |
       ,、(、‐、 )、__) `''‐ヽ._,ノ,、‐'i  / /´ _,、、 '  ヽ |
      (、-‐-、)' \   ,i `;" ~ /`>,ノ、ノ  ,、  i ヽ!
      {,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー(  , ヾ、ヽ
      {__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っヾ、
       `ー/ | `、 {''''。''~:::   ::  。   ::|  ノヽ i_,',r'ミ. |
        /  i    人  ...ノ  丶.. ..ノ :i  i | i. | ヽヽ |
        /   ! / ,i            :i  i |iヽ|   /
       i    iノ ,' /           :i  ' | |ヽ|;  /
       i  ー''´ :,' /             i    ! | | |ヽ'
       i     / /       ’        }   i | |\
       |    ./ i             i  ./  i i  ヽ
       |   /  i'     、  ::  ,    'i /  | :|   \
      /|  /  i      ヽ_j_ノ     |'   / i    \
     / ノ / i:  |      ::| |::       l  /  |ヽ    }
    / / /   i.  |      ::|. |::       | ノ   | ヽ   /
    /ノ~    i  |      ::| i::      i    :|  ヽ  /
   (     i   |      :| iヽ:      '、     |   ヽ |
33名無し野電車区:04/08/02 13:33 ID:ZN1o4IGG
原則高尾分離。ポストE127。
34名無し野電車区:04/08/02 13:56 ID:bz05jjt2
>>32
不快
35名無し野電車区:04/08/02 14:19 ID:7JBdjJtG
E127マンセーな人ってどれくらいいる?
漏れとしては新車両キボンなんだけど…
36名無し野電車区:04/08/02 15:03 ID:Hpw39Zq0
>>33
プラス高尾以西は長野支社に配置転換。嫌でもワンマン化だ。
37名無し野電車区:04/08/03 00:42 ID:lk+K6lUm
E217マンセー
38名無し野電車区:04/08/03 01:15 ID:DQVAEPF+
>>1
OTU
39名無し野電車区:04/08/03 07:50 ID:IsQ8QUE/
>>36
意味不明。6両、10両をワンマン運転ですか?
40名無し野電車区:04/08/03 12:17 ID:bKmtf9h0
3、4両に減車では?
ラッシュ時以外で大月以西ならなんとかなる気が…
41名無し野電車区:04/08/03 12:35 ID:CYFksadv
>>39
ホームドアつけるんだろうよ。
42名無し野電車区:04/08/04 01:10 ID:6x/A/shH
215系?
43名無し野電車区:04/08/04 07:19 ID:THP6Z7Pc
まず普通列車の系統を高尾・大月とで分断化する。高尾〜大月間は快速の
車両の乗り入れを主体とし10連を基本にする。一部にE127系系統の
6連での運用も用意する。ただでさえ6連でも上野原〜高尾で人大杉になるので
10両は必然的になるだろう。その際大月駅を2面4線式にする必要がある。
幸いコンクリート工場があぼーんされたのでそれを契機に2面4線化できるだろう。
大月以西は3〜4両でワンマン運転でも十分だが東北線や御殿場線のワンマン普通みたいに
むじんくん駅のみ整理券を発行する方式でもいいはず。そうなると笹子・甲斐大和・勝沼ぶどう郷
の早朝と夜間・東山梨・春日居町のみが整理券発行駅となるだろう。
原則高尾からは長野支社管轄にするが高尾〜大月は直通電車に関しては八王子支社乗務員での乗務にさせる。
44名無し野電車区:04/08/04 10:15 ID:dczGpV34
神領の113系も新車にしてくれ
45名無し野電車区:04/08/04 17:19 ID:EnznZ/Ko
>>43
高尾から先が長野支社・・・ありえない。
46名無し野電車区:04/08/04 17:53 ID:XJNnM4bM
現在はどこまでが八王子支社?
47名無し野電車区:04/08/04 19:58 ID:4Yr+JNCl
>>45
大月分離論者だもの。しRの都合を考えると、ありうるかもしれないが。

朝夕の数本を東京に直通させるってのは、意味がある。そのために、
大月の2面4線は、快速の滞泊場所の1つにすればいい。昼は単なる待避線。
快速がやってくる意味がないので。
48名無し野電車区:04/08/04 20:11 ID:ayneqU5S
>>46
小淵沢まで。
山スカは萌えなんで、長モトC編成もスカ色に汁
49名無し野電車区:04/08/04 20:15 ID:dczGpV34
昔はモトの15系もスカ色だった。
信越線長野まで入るスカ色に萌えた
50名無し野電車区:04/08/04 20:39 ID:Hgimpdyn
てコトはあれか?
昇進全面E231化で、横須賀・総武快速線もE231投入。
そこで捻出したE217を、房総末端と中央線に投入。
もちろんサロはE231化改造、残りを4連、6連、7連に組み換え。

いちおスカ色でつw
51甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :04/08/04 20:44 ID:36OYUdPE
記念亜希子♪
52甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :04/08/04 20:45 ID:36OYUdPE
>>49
と、逝っても入場または廃車するまでの短期間ね
53名無し野電車区:04/08/05 04:55 ID:2uY91oE2
>>47
大月は橋上化後2面4線化の予定になっているから
JRの方針は間違いなく大月分離。

使わなきゃ昼寝している電車走らせるだけの話だから、
昼間も直通させたほうが効率いいし。
5446:04/08/05 15:24 ID:kKIQa46W
>>48
さんきゅ
そうすると、吉祥寺あたりから山間の小駅への異動なんて人事もあるかもしれないんだ・・・
55名無し野電車区:04/08/05 18:54 ID:qXd9PxI2
たとえ新車になっても、スカ色セミクロスシートであってほしいのは、
ファンの心理ってもんだ、と思う。三鷹区時代の115系は、毎日、長野に顔を
出していたし。オレも、モト分だけでも、信州色でなくスカ色にしてほしい。

それがだめでも、大月まで常時快速乗り入れは、勘弁してほしいね。
ファン的にはもちろん、実質的にも。
56名無し野電車区:04/08/05 19:03 ID:PlCzQlyf
>>53
昼間はどこの列車だって余ってるんだから、大月〜高尾間に
甲府側の列車を使っても、東京側の列車を使っても効率はかわらないかと。

ワンマン化とか、半自動化とか、10両編成の需要とのミスマッチを考えると、
甲府側の方が高尾以西にあってる気がする。
57名無し野電車区:04/08/05 19:03 ID:qXd9PxI2
>>53
だーかーらー、しRにとっちゃ、おおざっぱな割り切りをして大月分離に
した方が、古くなった201系の使い道などを含め、好都合なのかもしれないよ。

ただ、乗客サービス的には、高尾以西に中央線快速が入るなんて、ラッシュ時を
除けば、ナンセンスの一言。空気輸送でもいいって言うなら、
せめてポスト201系の新型車を半自動ドア付きにして投入してからに汁。
でなきゃ、大月ー高尾退避無し。冬なんか凍死するよ。迷惑だ。
だいたい高尾以東と以西では、路線の性格が違いすぎる。
58名無し野電車区:04/08/05 19:07 ID:qXd9PxI2
「2面4線、即大月分離」の根拠ってなんだろう。実際使うけど、よくわからん。
下の3つだけで、2面4線のメリットは充分。
・朝晩の富士急関係の分割併合に余裕あり(退避線1本在線でもOK)。
・昼は、退避と、高尾ー大月の区間運転の折り返し。( 〃 )
・深夜は、ラッシュ限定の東京直通快速の滞泊。

>使わなきゃ昼寝している電車走らせるだけの話
その間に、検修、洗滌等全部終われば、効率的。これらの要員が日勤で済む。
(構内は仕業検査と一体みたいだから、そうもいかんだろうけど)
とにかく無理に走らせなくて結構。同じ走らせるなら、“近郊型”が最適。
59名無し野電車区:04/08/05 19:35 ID:gsxG3FQx
>>50
E217のパワーじゃさすがに小仏越えは無理かと…
60名無し野電車区:04/08/05 19:37 ID:7AmbAPhn
>>57
201とトタの115の置き換えを一緒にやって車種統一・・・って話はよく聞くけどね。
これが運用も含めて全く同じ車両に統一してしまうのか、
同形式でも快速用は通勤型、高尾以西ローカル用は近郊型を専用に配置するのか。
同じトタの201でも中央用と青梅用と分けている所を見ると、運用は別でも車種が統一されている事に
それなりのメリットはあるから後者かもしれない。

快速用と共用するにしても全て共用か、一部の編成のみに半自動回路を付けてそれを共用するか、
あるいは4連のみ半自動回路装備なのか・・・
そう言えば青梅用の201もまとめて置き換えるとしたら、4連に半自動が付くと奥多摩の人が喜ぶなぁ。
61名無し野電車区:04/08/06 09:45 ID:vaUYjeFS
>>56
松本側の列車は、昼間特別余裕があるわけではないよ。
松本に所属する中央線115系の大半はわざわざ大月−高尾を走っている。
1日の本数にして松本口の3倍程度。
朝ラッシュはほとんど201化していることを考えれば、
新車置き換え時に、昼間の運用も通勤車化してしまえば
松本保有の車両をかなり削減できることになる。

>>58
検修等には関係ない話。
昼間の運用が4本程度増えるだけのこと。
62名無し野電車区:04/08/06 13:32 ID:aqIMUNjV
>>61
115って昼間だけの運用があるの?

確かに、朝と昼で折り返し地点が違うと非効率なこともあるかもな。
どこかで完全に分断した方がいいんのかもね。
東海道も会社間の問題もあるが、いずれ熱海でわかれそうな雰囲気だし。

分断個所だけど、大月と高尾なら高尾の方がいいとおもうけどな。
輸送量落差、路線条件落差は、大月前後より高尾前後の方がずっと大きいと思うし。
63名無し野電車区:04/08/07 12:50 ID:KOgv/x8m
age
64名無し野電車区:04/08/07 13:05 ID:9ZkboLln
>>62
E127でも115みたいに3+3の6連とかしてくれればいいけど万が一減車したら
高尾〜上野原が熱海口みたいになりかねない

八王子支社は土休日の青梅線で減車したら案の定土曜の朝に積み残し起こして
急遽6両→10両に運用修正したという前科があるからなぁ…(((((( ;゚Д゚)))))
65名無し野電車区:04/08/07 15:07 ID:v21cQlMU
>>64
青梅線のケースは、JRの考える週休二日のイメージと実態が違っていた
ということと、青梅までは10両編成が適した区間だったということじゃない。

結果的に青梅分断を強めて、4両の立川発奥多摩行きをなくし、
必要な区間に長い編成を走らせることになったわけだし。
66名無し野電車区:04/08/08 08:40 ID:FzfPLlyv
>>64
高尾〜大月は混雑緩和のため3両を全廃して6両以上に統一した経緯があるから
いまさら減車するとも思えない。
67名無し野電車区:04/08/08 10:31 ID:6yugoIz8
>64-65 青梅線・土曜日積み残しの件って、なんで事前に気付かなかったんだろう。
現場を見てホスィよね。今でもそうだけど。
68名無し野電車区:04/08/08 17:24 ID:RDiTuoA4
>>62>>66
胴囲。
青梅線とは違う(10連でなくてもいい)けど、6連未満はありえないと思う。

10連も、森林公園発の有楽町線直通みたいな感じで、大月まで中央快速が来るのは
いいと思う。(朝の上りと夜の下り)
69名無し野電車区:04/08/08 18:02 ID:62lkZlk1
>>66
でもこのスレどおり115系なわけだしな。
E231の流れからすると、3両でも足りるようになるかも。

基本的に中央本線の高尾〜大月間って輸送量あたりの輸送力では
JR東日本で最も優遇されてる区間な気がする。

他が冷遇されすぎというか。
70名無し野電車区:04/08/08 19:57 ID:ENTtVJur
>JR東日本で最も優遇されてる区間な気がする。
なんといっても「中央」線ですから。
71名無し野電車区:04/08/08 23:26 ID:FzfPLlyv
>>69
仮に昼間足りたとしても結局朝夕足りなくなるから
3両を用意しても仕方ないという話しになると思うけど。

優遇されているのかどうかは不明だけど
直ぐ近くの京王高尾線なんか同レベルの輸送量で
倍以上の本数が走っているね。
72名無し野電車区:04/08/08 23:38 ID:RDiTuoA4
さすがに3両は冷遇されすぎ。甲府近郊の区間運転などの用途がなきゃ、3両はいらない。
だけど、高尾山口ー高尾と、相模湖ー高尾は、比較にならないのでは?

この件、(客観的には)終日10両ロングシート東京直通、半自動無しは反対。
(ファン的には)スカ色、セミクロスを維持してほしい、ってとこかな。
73名無し野電車区:04/08/09 10:32 ID:oF0T8dxY
E217パワーあげて…orz
74名無し野電車区:04/08/09 18:53 ID:geneeOdS
スカ色、セミクロス(115-1000タイプでいいから)、
先頭車貫通路通り抜け可、3ドア、半自動ドア、トイレ付き。

115系のあとも、この条件はクリアしてほしい。
75名無し野電車区:04/08/10 18:26 ID:JuEblyyv
ナノの配置両数が少なめだから、中央線分も若干ナノに移管した上で、
トタ115の分をモトに移管したらどうだろう。

本心は、ミツに山スカがつどい、時おり新宿に山スカが姿を見せるのが
夢なんだけど・・・。今のモト分は、むかしはみなミツだったんだから。
ま、夢のまた夢だね。  (↑昔と、そのまま比較できないところもあるけど)
76名無し野電車区:04/08/10 19:17 ID:7nD3RsGF
中央特快に近郊型E231が入って大月方面に直通すれば中距離電車の新宿乗り入れもあるかも。
77名無し野電車区:04/08/10 19:25 ID:JuEblyyv
高尾以西に10連は原則、要らないし、
趣味だけで立川以東に、いわゆる中距離を走らすのは、
もう無理だと思うよ。なんか、夢としてはあるけどね。
78名無し野電車区:04/08/10 20:29 ID:fdA9FcGo
中央に新車入れるくらいなら、高崎宇都宮の211をE231で置き換えて、211を中央に投入する。
79名無し野電車区:04/08/10 21:31 ID:O4IuILe3
>>75
×蜜
○邪馬
80名無し野電車区:04/08/10 22:29 ID:JuEblyyv
>>79
いえいえ、特定の車両がどこを走っていたかではなく、運用のことです。
今のモト運用は、移管前のトタ分を引き継いでいるので、そう書いてみました。
トタ分は、その昔は全部ミツでしたから。
要するに、新宿から長野まで、山スカが走っている様子を思っていたわけです。

私の書き方がわかりにくかったですね。それに自分でも「比較できない」と書いたように、
昔のミツ運用と、モト移管前のトタ運用を同じ、というのも怪しいし。
81名無し野電車区:04/08/10 22:35 ID:rwA1Et9Z
>>76
中距離電車という発想自体が過去のもの。
新宿乗り入れという発想も過去のもの。

>>77
高尾以西に原則10連要らないという理由は?
朝ラッシュは必須だし、
朝と昼とで別車両を仕立てるのも無駄な話だと思うけど。

論より証拠、
実際のダイヤ改正の変遷がすべてを物語っているよ。
82名無し野電車区:04/08/10 22:40 ID:NlvwY2Sg
>>81
そういえば、201大月乗り入れ常態化当初は高尾で4両増解結してたけど、
すぐ10両通しの運転になったな。
83名無し野電車区:04/08/10 23:15 ID:JuEblyyv
>>81
今までのスレを見れば、論点は、乗客サービスか、201系の使い回し優先か、です。
このスレは、そこがきちんと弁別されていますね。
しRが、使い回し優先に傾いているのではないかという認識には同意します。

「快速原則高尾止まり」とは、その上で「あるべき姿」即ち乗客サービス優先の姿勢で
考えられた結論です。今までの流れを見ても、見事なまでにそうなってますよ。

私も、朝晩は直通した方がいいと思ってます。だから77でも「原則」と書いたんですよ。
上でも出てた東上線の有楽町線乗り入れなんかは、参考になりそうですね。
滞泊分だけ、高尾ー大月を走らせればいいわけです。朝走る分は例外なわけです。
84名無し野電車区:04/08/11 00:22 ID:+BmQ7FtL
長モトの115系6連を201系6連に置換。
この際だから色も新信州色に(w

冬はガマンしる!
85名無し野電車区:04/08/11 13:00 ID:yMph2+EV
>>83
115系も201系も余命は短く5年程度以内の置き換えが想定されます。
となると議論の中心は新車置き換え後です。

快速を原則高尾どまりにすると、
なぜ乗客サービス優先につながるのですか?

高尾以西の各駅を利用する人のほとんどにとって
高尾駅はただの通過駅に過ぎません。
しかしながら、高尾止まり中心のダイヤによって
強制的に乗換えを強いられています。

高尾以西も高尾以東も同一路線であり、
全体として東京方向へ向かう流れの
通勤・通学路線であることには変わりありません。
Suicaの導入を見てもその路線的性格は明らかです。

停泊分だけとの話もありますが、
現状を見ても停泊では間に合わず、毎朝ガラガラの10連を送り込んでいます。
1日全体を通しても1/3が201系の運用となっており、
朝ラッシュに限っては過半が201系の10連です。
(ラッシュ終盤では車両の手当がつかないため115系になっていますが)
86名無し野電車区:04/08/11 13:02 ID:yMph2+EV
もちろん高尾以西に通勤車を直通させることによる懸念材料もあります。

1.昼間に10両走らせるのは空気輸送である。
2.冬は特急退避などで長時間停車のときに車内が冷える。
3.直通によりダイヤが乱れやすくなる。

しかし、これらの懸念材料は下記の理由によりどれも本質的ではありません。

1.10両編成は、朝ラッシュの後休んでいる編成の一部を活用するに
  過ぎないので、イニシャルコストに対するインパクトはない。
  むしろ昼間のために6両編成を用意するとなると余計なコストが生じる。
  また、ランニングコストにおいても旧式の115系6両よりE231系10両の
  方が省エネであるとも言われ、特にコスト増となる懸念はない。

2.現行の201系では確かに寒い。しかしながら新車置き換えとなれば
  半自動を設けるか、私鉄に見られるような4ドア中3ドアを閉める仕組みを
  設ければよいので解決可能な話である。

3.ダイヤ混乱時に、その乱れが拡大する懸念はゼロではありません。
  しかしながら、特急電車はもともと直通していますし、
  他の路線(湘南新宿ラインや、私鉄の3社乗り入れなど)の施策を見ても
  直通によるダイヤの乱れ増大が理由にならないことは明白です。
87名無し野電車区:04/08/11 23:57 ID:nbYb1stR
なんか暑く語ってる香具師が多いが、高尾以西に201が入るのは
山梨出身の某代議士のたっての希望だよ。正面に「東京」って
入った通勤電車を故郷の駅で見たかったんだろう。
冷蔵じゃないけど転クロ5連ぐらいでピストン輸送したほうが
地元サービスなんじゃないだろか。
88名無し野電車区:04/08/12 02:19 ID:Bc64iRfZ
そういえば東西線直通用E231-800が営業入り前にこの区間で試運転をやりましたね。
このテストは将来E231(またはその後継)の投入を視野に入れたデータ集めだったのでは・・・
89名無し野電車区:04/08/12 02:22 ID:PUsYvB14
故郷というか、自分の線路に走らせたかったんでしょ
90名無し野電車区:04/08/12 14:58 ID:ln76VSVc
87、89に禿胴。
>地元サービスなんじゃないだろか。
「だろか」ではなく、まったくそのとおりです。

85,86は乗客サービス面での反論だったけど、やっぱりはじめに201系直通ありきの発想。
「本質」の設定なんかにそれを強く感じる。 
情勢としては、大月直通に向かいつつあるのは事実だが、嘆かわしいこと。

=「吾野から所沢まで行く人にとって、飯能はただの通過駅でしかありません。」
or 「越後湯沢から沼田まで行く人にとって、水上は・・・」
91名無し野電車区:04/08/12 15:18 ID:j2Eb9Tw/
スレ違いだが18きっぷで八王子から普通の松本行きに乗った時、八王子から甲府まで
運転士の交代なかったよ。
92名無し野電車区:04/08/12 17:04 ID:aMVRg+cd
>>91
長い気もするけど、案外普通なんじゃないの?

朝は、飯能以西から直通があった方がいい。そこは大月厨と同じ意見。
でも、4000系を投入している、というところが西武の見識だな。
このへんは見習ってほしい。“通勤車”ではだめな線ってことだよね。
93名無し野電車区:04/08/12 22:12 ID:rSQpjxsu
直通にこだわってるけど、その駅始発に乗り継ぎなら
必ず座れるというメリットもあると思うのだが。
94名無し野電車区:04/08/12 22:30 ID:KCucr1Yk
>>92
飯能以北と高尾以西の輸送力の差を考えような!
とりあえず、両方の実物をちゃんと見たうえで話をしようや、おこもりクン!
95名無し野電車区:04/08/13 09:24 ID:7uHNuGh5
確かに、飯能以北って高尾以西の3割程度しか輸送量がないね。
ちょっと同列には語れないと思う。
96名無し野電車区:04/08/13 22:18 ID:RDdRYmdn
釣られてやるが、長野県までの特急が走り通過客が多いんだから
輸送量が多いのは当たり前。
97名無し野電車区:04/08/14 01:48 ID:29m9dfOR
>>95
飯能以南だって、高尾以東の4割しか輸送量ないので、
輸送量激減地点という点では似たり寄ったりかと。
98名無し野電車区:04/08/14 08:40 ID:8IsERjdC
>>96
飯能以北の各駅と高尾以西の各駅の乗降客数比べてから言えよ。
特急除いた所で飯能以北が高尾以西の半数以下なのは変わりない。
99名無し野電車区:04/08/14 09:18 ID:hGsBINmO
妙な西武厨が紛れ込むから…
100名無し野電車区:04/08/14 10:14 ID:pyiueIWw
100
101名無し野電車区:04/08/14 19:50 ID:edwJOuxd
やっぱりE231?
走るんですはいらないんだが…
102名無し野電車区:04/08/14 20:00 ID:wyrpKF9U
走ルンですしか作らないだろ…。
231の改良型だろうね。で、一部都心乗り入れとか。
103名無し野電車区:04/08/15 11:31 ID:3O358F81
201みたいに4+6にするのかなぁ?
104名無し野電車区:04/08/15 16:34 ID:2sYfT1d1
おー、97に説得力あり。

105名無し野電車区:04/08/16 14:05 ID:MIR7To3N
183系普通車化改造
106名無し野電車区:04/08/16 19:03 ID:If7tI2Jp
>>105
食パンみたいになるの?
107名無し野電車区:04/08/16 22:18 ID:mjIYO18m
今更183は改造しないんでないかい?

情勢としては、201になってしまうんだよなあ。
115と同時置き換えとしても、201は、もう少し使いたい、ということになると、
ここに投入するのが手っ取り早い。もちろん、それは避けたいんだが。
108名無し野電車区:04/08/16 23:15 ID:mDtac12S
心配しないでも201は列車密度の低いところには回さない。
高尾以遠にやるのは103(改)だな。
109名無し野電車区:04/08/16 23:58 ID:PbUqwX+T
>>108
もし、そうなったら72系にならってスカ色にしてもらいたい。
110名無し野電車区:04/08/17 12:21 ID:71JTp6yI
183食パン〜
111名無し野電車区:04/08/17 12:36 ID:9mkIS1RG
今八高・川越線用209系の一部で試験的に設置してある
ロング⇔セミクロスの座席が本格採用されればここに投入してみるというのも面白いかも。
112名無し野電車区:04/08/17 20:23 ID:yqdKKZ7q
>>105-107
183系を近郊形に改造する手ならあるぞw
165系→107系にしたように!
つまり新しい車体だけ作って183系の機器や台車を取り付ければよい(w
113名無し野電車区:04/08/17 20:26 ID:Kk/UsoQ6
3ドアのE231ベースの車両で置き換えます。
114名無し野電車区:04/08/17 20:44 ID:XShcxgca
>>112 E231の車体だけ作って201に乗っける。
115名無し野電車区:04/08/17 21:30 ID:71JTp6yI
183の座席と床下機器をE231の車体に乗せる
116名無し野電車区:04/08/17 22:20 ID:ajjLviWS
床下機器が、車体に乗っちゃうのかい?
117名無し野電車区:04/08/18 06:53 ID:eVY0ULjp
183の車体にE231のパンタを乗せるw
118名無し野電車区:04/08/18 23:05 ID:TNJKdYhz
上の方にあった「E115系」に惹かれる。
119名無し野電車区:04/08/18 23:30 ID:efLuZqId
食パン183系・・・どんな改造車よりも劣悪そうだ(w
120名無し野電車区:04/08/18 23:49 ID:zio23YVT
E231ベースの3ドアセミクロスならだれも
文句イワンのでわ 前面も貫通型にしてさ 
121名無し野電車区:04/08/19 00:11 ID:yBG1U49J
それって701系のセミクロス版になるんじゃ(ry
122名無し野電車区:04/08/19 10:46 ID:VgYGD2tS
>>113
IDが・・・。
123名無し野電車区:04/08/19 23:19 ID:okZ3NDu8
せっかく120に禿胴だったのだが、121に言われてみると、そのとおりで
ある気がしてきて、急速に萎えてしまったわたし。

2連、3連、6連といろいろなパターンで投入したらいいかも。
124名無し野電車区:04/08/19 23:34 ID:l/pY+V4+
>>123
大丈夫だ、車体幅が違うぞ。
125名無し野電車区:04/08/20 00:04 ID:sP4OiMif
E127-100を増備して終わり

とか?
126名無し野電車区:04/08/20 00:58 ID:EwEhBL8w
東海道線E231系・常磐E531(メーカー製)
山手E231系(新津)
が今後の生産予定だが
新津は余裕が出来る
中央線201置き換えは新津担当だろう
E233系(仮称)
4M6T貫通編成と
2M3T+2M3T編成を増備
10両貫通はトイレなしの純粋な通勤型
5+5連はトイレ付の近郊型仕様(室内はロング)
高尾以遠には5+5を中心に、一部は増解結をして運用
127名無し野電車区:04/08/20 21:32 ID:1fJ1nVDH
>>60 の青梅線との関連のアイディアはおもしろかった。

高尾以西は、旧近郊型タイプを主流にし、朝夕ラッシュ等の例外的な東京直通向けには
>>126 のいうような231近郊タイプにし、その半自動ドア車を、青梅以西でも
活用する。でも富士急乗り入れもあるし、やっぱり6+4でいいんじゃないか。
どうだろう。
128名無し野電車区:04/08/20 22:22 ID:9H32u2/j
・E217/E231近郊(8+4・6+6)
千葉・東京・新宿〜甲府・河口湖
千葉・東京・新宿〜奥多摩・青梅・武蔵五日市
運用の中電直通特快用で、
トイレ・半自動ドア付き、甲府方2両四季彩型セミクロスシートあり

・E231近郊(10両貫通)
東京〜高尾・大月・青梅など運用の通常特快用・トイレ付き

・201ー3000
豊田・八王子・高尾〜大月・甲府、青梅〜奥多摩
運用の中電普通用、半自動ドア付き
129名無し野電車区:04/08/20 22:32 ID:1fJ1nVDH
>>128
だから、上でも出たけど、高尾以西に長編成は要らないの。「快速」は原則高尾止まり。

スカ色中電を新宿で見たいってことなら、その夢は共有してもいいけど。
130名無し野電車区:04/08/20 22:35 ID:zodisPGf
>>127
6+4だと4M6Tできないからなぁ
どうしてもM車が増える
あるいは基本・付属でMT比が変わってしまう
5+5だと青梅・八高・富士急がネックか。
青梅・八高は駅設備改良で乗り切りそうな気がする(富士急乗り入れは廃止の悪寒)

6+4なら1M1Tかね。
これだと基本編成に1M車が出来てしまうから束向きではなさそう
E257−500が5+5で作られてるの見ると、やっぱ中央快速・中電も5+5かな、って気がする

運用は甲府までE233系近郊型でカバーして
115系は豊田車全廃、松本車は大月以遠運用のみとする
E233近郊型は全車オールロングでトイレがそれぞれの片方のTcにつく構成にする
基本的に、大月までは終日、東京方面と直通運転化
5連での運用も行い、輸送力を調整。
131名無し野電車区:04/08/20 22:39 ID:KHWeSnxj
E231
ベースの3ドアでセミクロスシートで前面は国型パノラミックウインドウ
を現代風にアレンジした貫通型にすれば
新津&東急キライのお子様どもも文句イワン。
132名無し野電車区:04/08/20 22:52 ID:J04JCL0g
空気輸送で長編成はいらないって言うけど、
6+4なら6両は営業で、4両は回送扱いで客を乗せないってのはありかな?
133名無し野電車区:04/08/20 23:07 ID:9H32u2/j
>>129
ちなみに8+4は甲府8+河口湖4運用の時のみ。
他は6+6の高尾or大月で6両切り離しでたりる。
青梅線方向は奥多摩6+青梅or武蔵五日市6でOK。

千葉・東京・新宿〜甲府・(河口湖)の中電特快は、
1時間に1本(新宿毎時15分発)でライナー運行時は運行無し。
千葉・東京・新宿〜奥多摩・(武蔵五日市)の中電特快は、
1時間に1本(新宿毎時45分発)でライナー運行時は運行無し。
134名無し野電車区:04/08/21 03:06 ID:WRcw4U09
>>129
高尾以西に長編成いらないの?
ラッシュ時に少しだけ直通させればいいといっているやつは
直通拡大の現実をみていない気がするけれど。

快速と中電という分け方自体、もうすぐ過去になろうとしているのに。
135名無し野電車区:04/08/21 10:39 ID:uCw9pl19
>>130
5+5の場合、八高線は現乗り入れ区間はもともと5連を運転ていた関係でOK.
青梅以西は白丸など厳しい駅がある。
あと、五日市連中から文句があるかも。
136名無し野電車区:04/08/21 11:17 ID:4I0R7D20
E233系:通勤型は06年より新津とメーカーが、近郊型は06年以降メーカーが製造
・通勤型(中央快速・各停・青梅伊東専用):10連貫通4M6T編成
・近郊型(高尾以遠・八高直通専用):2M3Tの5両編成基本に2組併結で10連
                  トイレつきTcのみセミクロス。4両はロング
E231系700番台
・青梅線・五日市線の201系置換え用。既存のE231との差はMT比のみ
 4M2Tの6連と2M2Tの4連で併結可能。中央への乗り入れは行わない
 05年度の新津でE231系500番台製造終了後、一気に1年程度で製造
137名無し野電車区:04/08/21 11:19 ID:4I0R7D20
×伊東
○以東
138名無し野電車区:04/08/21 12:58 ID:lKS2uKtt
新車なんて入るワケないだろが。
139名無し野電車区:04/08/21 13:06 ID:DKbdXTdi
>>138
( ´,_ゝ`)プッ
140名無し野電車区:04/08/21 13:59 ID:PYxgAZOu
>>136
そこまで知らなかった
漏れは中の人だが>>136はもっと中の人でつよね
141名無し野電車区:04/08/21 15:46 ID:Ty1rTYh7
・E217/E231近郊orE233近郊(8+4・6+6)
千葉・東京・新宿〜甲府・河口湖
千葉・東京・新宿〜奥多摩・青梅・武蔵五日市・箱根ヶ崎・高麗川
運用の中電直通特快用で、
トイレ・半自動ドア付き、甲府方2両四季彩型セミクロスシートあり

・E231近郊orE233近郊(10両貫通)
東京〜高尾・大月・青梅など運用の通常特快用・トイレ付き

・E231通勤orE233通勤(10両貫通)
千葉・東京〜豊田・高尾・拝島・箱根ヶ崎・河辺・青梅など
運用の快速・緩行用・6ドア付き

・201ー3000/E231近郊orE233近郊(4or6)
豊田・八王子・高尾〜大月・甲府、青梅〜奥多摩
運用の中電普通用、半自動ドア付き、四季彩型セミクロスシート付き編成有り
142名無し野電車区:04/08/21 17:28 ID:DKbdXTdi
>>140
妄想スレですが何か?
143名無し野電車区:04/08/21 18:43 ID:ozR/2o+E
>>134
ループになってるけど、「直通拡大の現実」は、しRの都合。その認識の上で
その「現実」は、乗客サービス的には望ましくないって言われてるってこと。
それに対する反論?には今のところ力が無い。

オレは妄想OKだが、あらゆる意味で夢を感じさせてほしい。
終日快速大月直通に、そういう夢、あるだろうか? 
>>87が言及した代議士的な夢はあるのかもしれないね。
144名無し野電車区:04/08/21 19:40 ID:k82uAccX
編成の組成はなるべく統一したほうがいいな。

現状の201だって、10連固定と6+4が混在していて、10連固定が東京〜大月・青梅
間の限定運用になっているから、ダイヤ乱れるとそのあたりの影響が結構出る。
(なんど被害にあったことか……)
145名無し野電車区:04/08/21 20:55 ID:fCrFQ/LP
>>136 近郊タイプにトイレ付きとあるが、汚物抜き取り施設を豊田電車区に作るのですか?
146名無し野電車区:04/08/21 21:00 ID:0UMbxEB9
いまのトタ115はどうしてるんだっけ?
147名無し野電車区:04/08/21 21:08 ID:Ty1rTYh7
>>145
豊田電車区どころか新設される予定の箱根ヶ崎電車区にも作られたりして
148名無し野電車区:04/08/21 21:22 ID:ozR/2o+E
>>146
カセット式とか聞きましたが、細かいことは詳しい方よろしくお願いします。
八王子支社にも近郊タイプを配置してほしい、という個人的願望はあるものの、
基本的にポスト・115はモト配置にして、抜取りもそこで、というのが合理的でしょうね。
例外的な部分は、今の首都圏の抜取り基地(品川や幕張)で間に合わせた方が
金がかからないし。
>>147
箱根ケ崎は、複々線の目処が立たないうちは、建設されないと思われ。
149より交:04/08/21 21:29 ID:UH8/HrZI
 天然記念物の日本オオタカ対策してから複線化→車両区の予定らしいけど、その前に高架工事・新宿駅改良などが入って平衡しているためこう少し先。
 本題の115系については、比較的状態の良い車両が宇都宮・高崎線から流れてきたので、その減価償却期間としてしばらく115系同士の置き換え。
 中央で115系を置き換えるときは、場合によっては高崎地区の区間ローカルや新潟地区の中距離車両を置き換えるときに同時にするかも。
150名無し野電車区:04/08/21 22:27 ID:wRNd8R8p
>>149
115系同士の置き換えは長野は当面無縁だろうな
1000番台の転入分はもう残ってないし

トタの300番台は更新工事済みで10年程度は持つようンしてあるんで暫く安泰
高崎地区のローカル編成も更新が行われてるし

更新が進んでいないのが残存しているのは新潟地区か
未だに鋼製ドア車が残存してるしな
この辺の置き換え用にトタから新潟への転属は考えられる
115系置き換えの優先順位はトタが最初かね・・・
151名無し野電車区:04/08/21 22:49 ID:ozR/2o+E
201も、快速としては限界ということで置き換えが始まるとして、
車両そのものはまだ使える、ならどこに転出させるかというと、
高尾以西が「実績」w があるわけよ。そうすると最悪パターンになる確率が
非常に高いと思うんだな。(せめて半自動に改造しろよな。)
>>150
そうか、新潟への転属か。ありそうだと思える。不安要素がまた増大。
(関係ないが、復活した新ニイ表記は懐かしいね。)
152名無し野電車区:04/08/21 23:58 ID:0UMbxEB9
201は制御装置のメンテの問題もあるから、中央線で任を終えたら廃車でいいのでは?
あんなもんあちこちにばら撒いたら面倒なだけだし、
かといって今更制御器、電動機積み替える価値はないだろうし。
153名無し野電車区:04/08/22 00:40 ID:wvatNCdm
201系・203系のチョッパ制御装置はメンテを大井(東セ)に集約してるからね
地方転属はないだろうな・・・関東で東セでも担当できる地区なら別だが…

いっそ千葉支社の113系置き換えを203系6+4に分割して・・(゚д゚)・∵.
メンテが('A`)マンドクセからありえないか。
154名無し野電車区:04/08/22 01:12 ID:wvatNCdm
今後の束の置き換えを妄想
・04年〜05年 新津:E231−500を製造終了。103系置き換え終了。メーカー:E231東海道生産継続
・05年下半期〜06年上半期 新津もE231近郊型製造に加わり、東海道113系置き換えを完了。
                  一部のコツ113系がマリの0番台置き換えの為転属。
                   E531系、少数がメーカーより落成
・06年下半期 メーカーはE531系製造。常磐線置き換え終了。
          中央快速用通勤型E233系10両貫通編成製造開始
・07年上半期〜下半期 メーカーは中央線中電置き換え用E233系近郊型6+4連を製造開始。
          115系トタの3連更新車は新潟地区へ転属。ニイの0番台置き換え
          新津は引き続き通勤型E233系継続生産
・08年度上半期〜下半期 新津はE331系製造を完了。メーカーも通勤型E233系製造参入、完了
               ケヨにもE233通勤型直接投入し、201系置き換え。試作車消滅
                新津は青梅・五日市線用E233系分割編成6+4連製造開始 
・09年上半期  中央快速201系置き換え終了。新津は青梅・五日市置き換えを継続。
・09年下半期〜10年上半期 メーカーは常磐緩行203系置き換え用E233系800番台製造開始。置き換え完了。
                   新津はE233系製造終了で束から201系が四季彩除き、全廃。203系も同様     
155名無し野電車区:04/08/22 01:20 ID:wvatNCdm
10年下半以降  メーカーはE131系の製造を開始。各地の115系・113系置き換え開始
           また、仙台455系置き換え用にE731系製造開始
           新津は初の特急電車の製造に着手。185系置き換え用としてE259系製造開始
           185系は波動用に。183系は全廃
           のちに、新津もE131の製造に着手
           常磐651系置き換えの為、メーカーでE655系製造。
           651系は改造の上、日本海縦貫線485系ニ転属 
           新幹線、新青森へ。485系は全廃。新幹線400系も置き換え開始


だらだらと妄想スマソ 
156名無し野電車区:04/08/22 01:30 ID:6MlXx69l
>>143
代議士的な夢ってなんだ?
富士急乗り入れは何といっても堀内派会長のお膝元ですから
多少はそういうこともあるだろうね。
ただ大月までの直通に代議士云々は関係ないだろ。
政治が理由ならJRはここまで直通を増やさないでしょ。

乗客サービス的に好ましくないって、
わざわざ乗り換えを強いることがそんなにサービス良い事なのか?
ボックスシートが良いとかいう一見客の要望は通勤路線では二の次だし
JRにフリクエンシーサービスも期待できそうにないのだから。

>>150
トタもモトもすべての115が更新されているわけではないよね。
最終的には更新済車両がモトに集められて暫く活用し、
未更新車は早々に廃車されるのではないだろうか?
(トタ所属の115は消滅、201と同時置き換え)

>>151
201は転出されることなく廃車でしょ。
157名無し野電車区:04/08/22 10:55 ID:JntM9otQ
ttp://films.hentaigratuit.org/Midnight_Sleazy_Train_1.wmv
抵抗器のブロワー音に萌えますた。
158名無し野電車区:04/08/22 11:21 ID:CVrHHguA
束はもう鋼製車と電磁直通ブレーキ車は改造してまで転配しないよ。メンテに手間がかかるから。従って201はアボーンになります。
159名無し野電車区:04/08/22 11:29 ID:6N8/MNSB
もう、205ばら撒きまくってるしな。
160名無し野電車区:04/08/22 12:08 ID:ralcXa8d
113系のコツ→マリの転配もやるかどうか微妙だな・・・
161名無し野電車区:04/08/22 12:12 ID:bJnncMhO
大月から中央特快乗って来たけどガラガラ。
6両でも余裕で全員着席できそう。
162名無し野電車区:04/08/22 12:13 ID:6N8/MNSB
>>160
そりは車両の経年の問題も有るからやるだろ
163名無し野電車区:04/08/22 12:37 ID:uD2oryum
青梅線にクロスシートは不必要!!
奥多摩線のみの運用に限るならば結構。
立川口まで出てこられると、車内が混み混みで困るのは必死!
死機差慰が立川まで来るときは、もう乗れないもんね。最悪。
後ろに6両ヘイケツしてもらいたい。
164名無し野電車区:04/08/22 12:49 ID:GsghSFyh
>>163
そんでもってただでさえ今日は横田基地の友好祭で牛浜は人大杉で
昭和記念公園の西立川まで人大杉じゃ死期差衣だけで来られたら
超地獄だよ・・。昨日横田の友好祭に行ったけど6連でも牛浜で
超人大杉。最も自分は人大杉がいやで拝島で西武拝島線に
乗り換えちゃったけど。
165名無し野電車区:04/08/22 16:21 ID:qfDbH3ev
>わざわざ乗り換えを強いることがそんなにサービス良い事なのか?
どこかで乗り換えがあることは、しかたないのでは?
極論すれば、南小谷まで直通とかいう話しになってしまう。

乗り換えが高尾がいいのか、八王子がいいのか、立川がいいのか、という議論は
あってもいいと思う。
166名無し野電車区:04/08/22 22:14 ID:6MlXx69l
>どこかで乗り換えがあることは、しかたないのでは?

問題なのは乗り換えを強いられる人数だよね。
同一路線でありながら
高尾で乗り換えを強いられている人数が多いことが問題なんでしょ。
167名無し野電車区:04/08/22 22:32 ID:YVA5FOtc
>>166
少ないよ。しかも同一ホーム。

中央線内の特快通過駅や快速通過駅だって乗り換えてるわけで、
乗り換えなしで中央線内どこにでも移動できる駅なんて新宿ぐらい。
168名無し野電車区:04/08/22 23:19 ID:2tidz6ON
少子化が進み、鉄道離れも首都圏でも関西のように進んでくるのは明白
束が経費削減を行い、
経営状態を健全な状態で維持しようとするのは至極当然の流れといえよう。

乗客の繋ぎ止めとして直通運転拡大は評価できる
乗り換えの不便さが鉄道離れの原因のひとつになるであろうからな。
常磐線で四ツ倉以南にE531系導入するのもTX対策もあるが
今後も水戸・いわき方面と都内を直結して運用する意思の表れでもある
実際に全区間の直通客が居るかは疑わしいが、各駅相互間での流動がある以上
乗客にとっては直通区間が長いほうが便利なのは事実

中央線においても、115系・201系の老朽化が進めば取り替えの必要性が出てくる
これらの運用をある程度の区間まで一体化することは
束にとっては運行経費の削減効果があるだけでなく、
前述のように、乗客のニーズに適うところでもある。
私は中央線中電区間の大月までの終日直通化が行われるものだと考えている。
別に中央線の住民ではないが、今後の流れとしては必然だと思うな。
169名無し野電車区:04/08/23 00:06 ID:9ohF9PRx
>>165
ホントに極論だな。

大月〜相模湖の住民にしてみればこんな感じだろう。
朝ラッシュ時(通勤客中心) → 全て東京直通に汁。
昼(用務・買物客中心) → 八王子・立川まで1本で行ければまあ十分。
夕ラッシュ時(上記の両方) → 東京⇔大月系統と立川⇔甲府以遠系統を3対1か2対1ぐらいで。

したがって、
トタ115(&201) → 通勤型に置き換え。(大月以東で運用)
モト115 → 3ドア近郊型で置換え。朝ラッシュ時は原則大月以西で運用、昼間は極力立川まで引っ張る。
これで良くない? モト車が昼間でも準フル稼働になってしまうかもしれんが。
170名無し野電車区:04/08/23 01:05 ID:HccyT/Vn
>>168
中央線沿線民だけどこれ以上の直通拡大は望まないな。
経費削減ならむしろ高尾以西の在来線を廃止して欲しい。
171名無し野電車区:04/08/23 11:06 ID:is/fbKy/
>>170
その種のレベル低い発言は控えたほうがいい
自分以外のことはどうでもいいという印象を与える。
リア厨なら別にかまわないが
そんな態度では社会では生きていけないだろうな
172名無し野電車区:04/08/23 13:57 ID:NSRkKZea
115の置き換えの場合

1.千葉・東京・新宿〜大月・河口湖・甲府の中電直通特快用車両
2.豊田・八王子・高尾〜大月〜甲府以西の中電各駅停車用車両

の二つのタイプに分かれると思う。

1は先行でE217・E231近郊・E233近郊のいずれかと思うが、
8+4もしくは6+6の12両編成で高尾や大月で後4or6両分割。
(後ろ4両の場合大月から河口湖方向へ)
トイレ・半自動ドア付き、甲府方2両を四季彩型クロスシートにする。

2はまず、
115もしくは
201-3000(半自動ドア・WC有)・201-3500(半自動ドア・WC有+四季彩タイプ)
の6両編成を投入。場合によっては、
E231近郊orE233近郊6両編成を運行させることあり。

時間帯によっては、
E231近郊orE233近郊の10両貫通の通常特快用(半自動ドア・WC有)
E231通勤orE233通勤の11両貫通の快速用(半自動ドア・6ドア有)
が大月まで入線してくる場合有り。
173名無し野電車区:04/08/23 18:44 ID:11PkFE86
たしかに高尾での乗り換え客もいるが、大月で201系から乗り換える客もけっこういるし、
甲府だっている。きりがない。結局、極論=南小谷が出ちゃうんだよ。

ずっと上の方で、着席チャンスのことが一瞬出てたが、賛成。高尾以西に行くには、
基本的に直通よりも、あらためて着席チャンスを提供する方がサービスとして必要。
(優等は、みな直通だ。)
174名無し野電車区:04/08/23 18:48 ID:11PkFE86
高尾ー相模湖を越えるってことは、別世界に入るようなもの。乗ればわかるよ。
実際、大雨で高速や20号とともに通行止になれば、高尾以西は陸の孤島。
客の量や(ラッシュ時以外もね)、駅間距離も考えよう。気候や、景色もね。
高尾ー相模湖って、関東甲信越で5本の指に入る駅間距離じゃないか。半端じゃない。
このくらいの駅間距離で、ぱっと思いだすのは、土合ー土樽、熱海ー函南くらい。
これらと常磐線とは別世界。因みに、しRは熱海で分離の方向(これもしR側の都合だが)。
175169:04/08/23 20:54 ID:9ohF9PRx
>>173-174
もうちょいよく考えれ。

大月乗換えの場合は上りも下りも終日ほとんど座れる(と思われる)が、
高尾乗換えの場合、時間帯によっては接続列車に座れない(と思われる)。
地元利用者にとってもしЯにとっても
昼間以外は東京大月直通のほうが都合が良さげ。(昼間は立川折返しで)

別世界ってのもわかるけど、
四方津あたりからの通勤客のことなんかも考えてやれ。
176念のために:04/08/23 20:59 ID:9ohF9PRx
>(昼間は立川折返しで)

甲府方面から立川折返しって意味な。
177名無し野電車区:04/08/23 22:52 ID:RL7mofKi
>>175
四方津とかから丸の内だの新宿に通う香具師なんて
ホントにいるのか?いたとしても新幹線で三島から通う
人なみの存在だろう。
178名無し野電車区:04/08/23 23:08 ID:11PkFE86
だから、ラッシュ時は直通した方がいいって思ってるよ、少なくともオレは。
丸の内まで行くかどうかはわからんが、これがあの高尾以西かというほど、
上りは客が乗っているね(この時間帯の経験は実は少ないのだが)。

朝上り6本ほどの直通に、甲府からの上り(直通はしない)が加わるという現ダイヤは
そんなに悪くないのではないか。

しかし、昼は少ない。わざわざロングの通勤電車を山の中に走らせなくていい。
179名無し野電車区:04/08/23 23:11 ID:qwFzu3wy
>>177
新幹線で三島から通う人なんぞざらにいるぞ。
180名無し野電車区:04/08/24 00:33 ID:tOaUdCKk
>>168
中央線(高尾以東)の問題点は、混雑率が高く定時性が低いことなので、
高尾で完全に分離すると、車両の有効活用で混雑率が下げられる上に、
遅延影響区間が短くなると定時性が上がる。

そうなると、沿線価値は上がりJRとしても物販も含め好ましい状況になる。
高尾以西の利用者数は少ないし、山間なので開発の余地もないし、
乗り換えもたいした手間ではない。

>>175
高尾ならだいたい座れるだろ。

本来は全員座れるべきだとは思うけど現実的に、
そもそも現在の中央線で待たずに終日座ろうと思うこと自体が、究極の贅沢といっていい。
そのために500円払って特急やライナーに乗ったり、始発列車に乗り換えたりしているので。
中野では終日の平均混雑率でも90%なんだから、座れる確率は1/3。

おなじ距離単価を払っているのに、一部の駅を利用する人だけ座れるという
状況はやむをえない面もあるけど、できるだけ不公平のないようにしないと。
高尾で分離されていれば、待てば座れるわけだから、少なくてもこの区間を
乗りとおす場合には平等に近くなる。
181名無し野電車区:04/08/24 02:22 ID:RvKv0FTK
猿橋や四方津の住宅開発はJRがからんでなかったけ?
そうだとしたら「新宿まで電車で1本ですよ」みたいな売り文句でないの?
直通廃止にすると住民から「約束が違うぞゴルァ!」て言われないのかな?

大月〜相模湖間から八王子・立川に通勤通学する人は多そう。
もちろん都心に通う人も多そうだけど。
182名無し野電車区:04/08/24 02:28 ID:4WQXnIkx
>>181
特急・快速列車の「○○駅まで最短××分!」っていう束の宣伝手法を考えると、
1日1本だけ直通列車を残して…ということもありうる罠
183名無し野電車区:04/08/24 02:57 ID:m3cFdsL9
>>155
>また、仙台455系置き換え用にE731系製造開始
仙台空港専用に新車が来年投入されると既に報道されている。731系は既にJR北海道にあるからE733系になるはず。
184名無し野電車区:04/08/24 09:05 ID:0Jp1RiRX
高尾から先は中央線を名乗っているが、木次線なみの
山間地なので人はあまり住んでいないし、これからも
住めない。よって現状維持。
185名無し野電車区:04/08/24 18:15 ID:4mPrg4ER
>>174
一度、朝の通勤特快に乗ってみれば。
景色がどうであるなんて関係ない、見るべきは客の流動。
たとえ山であろうが駅間が長かろうが、
10連の乗車率が100%超えてるんだよ、朝は。

高尾以西でも大月までは都心指向、
大月=勝沼間は乗降客が極めて少なくて
笹子峠を越えて勝沼以西は甲府指向という現実があるから
SUICAの導入だって大月を西限としている。

昼以降については168に同意。
合理化考えれば直通拡大は容易に想像できる。良かれ悪かれ。
(直通拡大という現実的な将来を述べているだけなのに
 とてつもない拒否反応を示すやつがいるのは謎。)

>>180
定時性云々が理由になるのであれば、
首都圏の全体的な相互直通気運は全部否定されちゃうね。
186名無し野電車区:04/08/24 22:58 ID:QAPdV8vV
>>185
Suica適用区間も、東京近郊区間も、韮崎まで伸びるんだけど、
10月改正から……
187名無し野電車区:04/08/24 23:13 ID:0Jp1RiRX
ここの連中の云う乗車率100%=立ってる客がいる
188名無し野電車区:04/08/24 23:46 ID:tOaUdCKk
一番混む朝の優等でも100%なら直通は必要ないな。
大月なら特急だってあるし。

中央快速は終日で100%近い混雑率がある路線だし、
あまりにもバランスがわるい。
189名無し野電車区:04/08/25 00:35 ID:1iyVKCp1
山スカ(スレタイを考慮すればその後継)が高尾・八王子・立川へ来る運用を核として、適宜オレンジが直通する、
という現状が合ってるんじゃないの? 結局。
190名無し野電車区:04/08/25 03:11 ID:/sw44Wd/
>>188
高尾以西でも立客があるほど利用者が多い時間帯もあるのに
直通不要って…脳味噌入ってるのか?

お前の直通の条件って何だよ?
相模湖駅で10連の201が積み残すくらい客が居ないと直通は駄目ですか。
191名無し野電車区:04/08/25 15:33 ID:D9ZgqBci
直江津でも長岡でも六日町でも立客はいるよ。
高尾以西みたいに。
192名無し野電車区:04/08/25 17:49 ID:GYX+xmzT
立客がいるいないのレベルじゃなくて
ラッシュ時はどの電車も乗車率100%超えているんですが。
着席率じゃないよ。念のため。
193名無し野電車区:04/08/25 19:37 ID:1iyVKCp1
乗車率100%というと、立ち客90人ですか。
194名無し野電車区:04/08/25 23:17 ID:H9RLrGOi
乗車率100%というのは頭から尻まで10両全部向こう側の景色が
見えないことを意味する。そんな状態で高尾に着いたものが
そっから先、客を乗せられるワケはない。すなわち妄想100%だ。
195名無し野電車区:04/08/26 03:01 ID:gf1WmnZU

乗車率の細かい規定はわからんけど
朝の通勤特快は高尾着時点でかなり混んでるよ。
向こう側の景色が見えない車両だってある。
自分は甲府−高尾利用者なんでそこから先は想像だけど
高尾以西から乗って八王子・立川で降りる客が多いと思う。

ってか>>194こそ自分の見た目でものを書かない妄想ヲタじゃないの?
朝の高尾での混雑状況を見てあれは乗車率○○%程度だ。と説明されると説得力あるんだけどね。
196名無し野電車区:04/08/26 03:02 ID:b/vly01Q
>>193
電車や車両によってばらつきはあるだろうけど、
上野原で立客が一気に目立ち始め、
藤野・相模湖からの乗客はそのまま立客になる状況なので
立客が1両に90人いても全然不思議じゃないです。

>>194
実際に乗ってみるなり高尾駅で観察するなりすれば分かること。
くだらない言い訳する方が妄想100%
197名無し野電車区:04/08/26 08:41 ID:KjlVFgAm
でも、大半が国分寺までに下りちゃう。
198名無し野電車区:04/08/26 14:47 ID:Nf3oMK2F
まあ、朝に数本が東京に直通するのは、そんなに反対もないし、
ええんでないかい?
199名無し野電車区:04/08/26 14:51 ID:Nf3oMK2F
まあ、朝に数本が東京に直通するのは、そんなに反対もないし、
ええんでないかい?
200378:04/08/26 14:58 ID:pCo5k1Y2
2000
201名無し野電車区:04/08/26 16:17 ID:RMyTi5nx
乗車率250%だとどうなるんですか?
202名無し野電車区:04/08/26 19:49 ID:M7qQSYi2
>>201
電車が揺れるたびに体が斜めになって、
身動きが取れず、手も動かせない。

...これでいいんだっけ?
203藤野在住:04/08/27 17:01 ID:1zNCyNbS
>>189
禿同。
東京直通は必要だが、全ダイヤが東京までいかなくてもいい。
204名無し野電車区:04/08/27 18:43 ID:Tgpqlx4N
>>190
利用者が多ければ直通すればいいかというとそうでもない。
簡単な乗換えで対応できるならそっちの方がいい。
205名無し野電車区:04/08/27 21:14 ID:PM9+Fgcx
今のままだと、韮崎折り返しや、塩山留置もあるから、
3連以下が必要。

前面貫通路つきの、セミクロスか転クロの短編成が可能な
半自動ドアの新車を、立川以西に投入する。
206名無し野電車区:04/08/27 21:25 ID:2oosU7X4
韮崎も塩山も3連以下である必要はない。4連でOK

新車置き換えを契機に
大月以東は10連、以西は4連というのも選択肢だと思うけど。

115の立川乗り入れも、いまでは1日上り4本、下り5本だけ。
(10年前は15往復程度あったとおもうが)
207名無し野電車区:04/08/28 01:37 ID:V2ylagWe
>>205
仙台空港向けの新車が予定されているけど、これの直流版(701系に対するE127系のような物)も出そうだね。
208名無し野電車区:04/08/28 04:46 ID:wu0+gpy8
201系とまとめてE231系近郊タイプで置き換えたらいい。クロス車はラッシュ時は青梅五日市線と高尾以西封じ込めで。
209名無し野電車区:04/08/28 16:48 ID:mkLkvdTq
塩山電留は、3連だよ。まあ、そんな運用、なくしてしまえば
いいんだろうけど。
でも、大月以東10連、ラッシュ時以外まったく不要(激しくがいしゅつ)。
分離するところは、高尾以東でなければ。

西武の飯能の例が出てたが、内房線の京葉乗り入れも、イメージとしては
近い。まあ、高尾以西に匹敵するのは、上総湊以南という感じだが。
210名無し野電車区:04/08/28 19:22 ID:s2TuwRII
>>209
君津以南の間違いだよな?
211名無し野電車区:04/08/29 00:56 ID:3IfpKXzE
>>209
高尾以西に匹敵するのが上総湊以南というのは完全に誤った見方だな。
>>210
君津以南としてもレベル感が違うと感じる。

2003年度乗員数(1日あたり)
相模湖 3372
藤野 2949
上野原 5414
四方津 2026
梁川  ?
鳥沢 1182
猿橋 1720
大月 5520


青堀  1651
大貫  1471
佐貫町 385
上総湊 1231
竹岡   ?
浜金谷 446
保田  444
安房勝山 520
岩井   526
富浦   351
那古船形 254
館山  3415
212名無し野電車区:04/08/29 01:56 ID:y1FFR//D
直通のメリット
・新宿方面への直通客の利便性向上

直通のデメリット
・電気代が余計にかかる(束から見れば誤差の範囲?)
・鉄ヲタはロングシートが嫌い

昼間の大月直通はどうしても必要とは思わないが、
積極的に辞めろという根拠も無いような。
というか本数を減らさずに高尾以西の201を115に
置き換えるだけの車両が無いだろ。
213名無し野電車区:04/08/29 14:40 ID:GEzTAnjI
切り離しの手間を考えたらそのまま運転するほうが束にメリットがあるのだろう。
214名無し野電車区:04/08/29 14:43 ID:GEzTAnjI
あと書き忘れたが、115系の後継は127系かね?211系の可能性もなくはない?
215名無し野電車区:04/08/29 14:59 ID:hUeZBkaR
>>211
見事に高尾以東と一桁ちがうな。
同じ混雑率だと1両でもいいということかな。
216名無し野電車区:04/08/29 15:51 ID:uifUDLsK
>>215
1両でもいいよ。高尾以西と本数同じなら
217名無し野電車区:04/08/29 17:34 ID:hUeZBkaR
>>216
じゃあ10両なら、本数は1/10でいいということになるよな。
218名無し野電車区:04/08/29 20:53 ID:3t5eFIol
大月だとベクトルは東京向きだし
近郊区間にもなってるわけだから直通を中心に考えたほうがいいと思われ
1時間に2本は直通。あと1本は八王子折り返し
5+5分割が現実的かね。高尾以東は10連特快運用で昼間は高尾で切り離し
室内はロング主体(クロスは5両中1両が妥当か)
219名無し野電車区:04/08/29 21:09 ID:GEzTAnjI
高尾以西にいける201系は全体の何割くらいだろう。
220名無し野電車区:04/08/29 21:43 ID:3IfpKXzE
>>219
すべて。
221名無し野電車区:04/08/29 21:53 ID:q5fBDb+U
せっかく高尾に下り通過線作って対面乗り換えをし易くしたんだから、それ使えばイイじゃん。
冷蔵庫じゃないけどさ、対面乗り換えって 「準直通」 くらいの便利さだよ。
一度取った席が無くなるってゆう不便さは確かにあるけど、6両→10両なら席であぶれることはほぼ無い。

それに、編成中にクロスシート入れたら都内区間で混雑招くし。
222名無し野電車区:04/08/29 22:47 ID:YyFjUW6/
734T 高尾着7:01 通勤特快 乗車率 50〜70%
    高尾の階段近くのみ立客多数、ただし100%は越えていない。

728H 高尾着7:29 快速 乗車率 734Tと同程度

712T 高尾着7:51 通勤特快 乗車率 100〜120% 

808H 高尾着7:58 快速 乗車率 70〜80%

通勤時間帯に、この程度の乗車率だからね。
他の線区に申し訳なくて、増発、増結なんていえないね。

この時間帯の115も、立スペース面積が狭いこともあって
混んでいるように見えるが、乗車率は低いよ。
223名無し野電車区:04/08/30 01:26 ID:6PMsVD+9
増発、増結なんていわなくてもJRが進んで201化したのだから文句は無いでしょ。
224名無し野電車区:04/08/30 03:03 ID:bnSt7o26
>>222
いつの乗車率?
8月は学生が休みだからかなり楽だよ。
できれば大学も始まる10月になって見てほしい。
225名無し野電車区:04/08/30 23:58 ID:t5WEodi3
>>224
夏休み前の乗車率だよ
今はもっと空いている。

712Tも100%切ってるよ。
混んでるところでも50人も立ってないし、
最後部なんか数人しか立ってない。
226224:04/08/31 02:30 ID:BLHLJ0vI
>>225
自分はいつも高尾で降りるから階段の近くに乗っていたよ。
ほかはそんなに空いていたのね。
227名無し野電車区:04/08/31 17:31 ID:iMqwnG2w
木更津以北と、君津以南の落差が、高尾以東と以西の落差に匹敵するのであって、
そこだけデータを持ちだしてもだめでしょ。飯能論争の二の舞いね。

実際を知らないのか、あるいはラッシュ時しかご存知ないのか、ラッシュ時以外の直通なんて、
全くの無駄+冬期の半自動のない退避=最低サービス。

辰野支線を除けば、圧倒的駅間距離1位(塩尻ー小野だって、みどり湖ができて
東塩尻が廃止されて長くなっただけ)。誰が見ても、高尾以東と比べ乗客の少ない山間部。
まず、基本的に山間部の地方路線(長野、新潟県内と同じ扱い)であることを認識した上で
例外として、朝夕6〜7本の東京直通を入れるのが合理的。
228名無し野電車区:04/08/31 18:51 ID:AvK3Lzgm
四方津といえば冷蔵庫
と冗談はおいといて
115をこのまま走らせるとコスト
かかるから
211との置き換えかと
229名無し野電車区:04/08/31 20:01 ID:Yq0TAXS/
>>220
低床パンタのしかいけないでしょ。
運転室に高尾以西可能と書いてあるし
230名無し野電車区:04/08/31 20:39 ID:m5bv6p4P
低床パンタ!?
231名無し野電車区:04/08/31 22:01 ID:xTGdOlQr
>>229
夏休みもそろそろ終わりか?
10両貫通編成はシングルアームパンタへ交換していて入線可能
6+4分割編成は10連のパンタ交換以前から入線可能

よって中央快速用201系は全編成とも入線可能
(元緩行の四季彩もパンタ交換により入線可能)
232名無し野電車区:04/08/31 22:22 ID:iMqwnG2w
新前橋に231を配置できないから、なかなか211は捻出できないかと思ったが、
いつのまにか、10両交検庫ができているので、新前橋から捻出されてくる
可能性もあるかもね。
233名無し野電車区:04/08/31 23:29 ID:4YCUYouX
>元緩行の四季彩
????
234名無し野電車区:04/08/31 23:31 ID:Pv5bQ99I
四季彩って中央総武緩行の201系なの?
235名無し野電車区:04/08/31 23:46 ID:NivX0VbH
>>234
色彩の種車はムコとトタ以外の配置実績無し。P整備の時に、クハが一時的にミツへ貸し出されたぐらい。
236名無し野電車区:04/09/01 01:04 ID:klnF8skF
利用客数の議論が続いているところですまんが、
じゃあなんでJRは大月直通を続けているの?

四方津や猿橋の宅地造成にもJR絡んでいるわけだし
今後も直通をつづけるんじゃないの?
237名無し野電車区:04/09/01 01:21 ID:rhhihgJD
ラッシュ時以外の直通って今でも
大月発1028 1125 1447 1523
の4本しか無いし

人口希薄地帯とはいえ、東京への直通需要もあるわけだから
データイム毎時1本くらい大月発着があってもいいんじゃないか。
10両のまま高尾以西に入るから無駄だと思われるけど、
6+4編成で4両だけ高尾以西に入れるとかすれば問題ない。
(と言っても分離併合の手間かけるくらいなら10両のまま大月行かせるのが束)
238甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :04/09/01 01:48 ID:/V5eQE2g
着席定員が115系と同等ってのが有って
10連で直通するんじゃなかったっけ?



て有価「低床パンタ」って何?
239名無し野電車区:04/09/01 03:28 ID:nZDoWznX
>>238
201に低屋根構造があると勘違いしてるのでは?
240名無し野電車区:04/09/01 07:48 ID:Ib4tOeFc
>>237
4本しかないけど、長らく2本だけだったのが3年ほど前に増えたんだよね。
この傾向はこれからも変わらないでしょ。
241名無し野電車区:04/09/01 08:54 ID:2D9pE5he
>>237
>人口希薄地帯とはいえ、東京への直通需要もあるわけだから
東京じゃなくって八王子?
最近、21時台の立川から甲府行のることが多いのだが、立川から乗った人ほとんど、
八王子までで降りてしまう。
で、八王子でまた結構乗りこむ。
242名無し野電車区:04/09/01 11:05 ID:62C0cQsb
小型パンタなのか低屋根なのか?
201は前者だと思うが。
243名無し野電車区:04/09/01 14:18 ID:r3UW+J9D
後50年は115で我慢しとけ
244名無し野電車区:04/09/01 18:00 ID:7BAAx9I0
>>243
半自動無しのロングシートの方が苦痛だから、別に我慢してない。
・・・でも、「50年」っていうのは、もう少し短くならないか。
>>237
毎時1本は、立川寄りから見たら少ないけど、大月側から見ると半数以上が直通。
要らない、要らない。
245名無し野電車区:04/09/01 18:27 ID:kDfldS+a
高尾以西の201は冬でもドア全開で寒くないですか?
246名無し野電車区:04/09/01 18:35 ID:7BAAx9I0
>>245
寒いでつ。せめて特急退避時くらいは半自動にしてほしい。
「高尾以西凍死運転、廃止せよ」
247名無し野電車区:04/09/01 19:48 ID:fnWHGwRU
日本でイチバン寒い車両は東北や北海道の車両ではなく、
半自動ドア無しorドアカット機能無しの首都圏の電車で
あったりする鴨。
248名無し野電車区:04/09/01 20:55 ID:d9ANuFjJ
半自動の中央西線(木曽)もひどかった
249名無し野電車区:04/09/01 20:56 ID:d9ANuFjJ
間違えた
半自動扱いしなかった中央西線(木曽)もひどかった
250名無し野電車区:04/09/02 14:19 ID:AnRuxojN
>>237
>6+4編成で4両だけ高尾以西に入れるとかすれば問題ない。

4両側って東京方・河口湖入線側の編成だよな。
なのでそれは編成上無理。となると6両で運行せよと言うことになる。
251名無し野電車区:04/09/02 15:04 ID:63AD2JVB
スレとはちょっと違うけど、出来れば201の6+4をやめてほしいんだよな。
五日市・高麗川行きも、河口湖行きも合計して一日5本ぐらいだよね。

閑散区間の分割のために、混雑区間で座れない人12人とつり革16本が
生じてるわけで。
252名無し野電車区:04/09/02 18:24 ID:1aDbNU6k
>>251
確かにそうだけど、ゼロにもしにくい。かと言って少数だと運用効率が
悪い。(でも霜取パンタの編成は限定運用できてる。)

201系一括置き換えの時に、10連貫通編成を大幅にふやし高尾ー東京で運用し、
6連と4連を半自動ドア付きにして、高尾以西直通用と、
青梅・五日市線(東京直通の分割運用を含む)にすればいいかも。
(大月発の6本が6+4だと、分割編成が多すぎるから、若干の10両貫通編成も
半自動ドア付きにすればいいか。)
253名無し野電車区:04/09/02 18:29 ID:ALXUvs4n
松本までE231が来たら・・・・・

(゚Д゚)ニアワネー
254名無し野電車区:04/09/02 19:32 ID:dRKjyMPP
>>252
そもそもラッシュ時の6本に半自動なんていらないわけで・・・
255名無し野電車区:04/09/02 22:05 ID:1aDbNU6k
>>254
たとえば夜の上りには、半自動ほしいね。
大月周辺に、6本滞泊できればいいんだけどな。
>>253
高尾以西で、すでにそうとうシュールだと思う。
256名無し野電車区:04/09/02 22:11 ID:am3L7nbw
>>253
山梨県内の坂に耐えれるんだろうか??
257名無し野電車区:04/09/02 22:57 ID:fb6MgGnM
>>253 だからといってE127でも中央線には不似合いっぽいな。
幅広E127でも作るかw
258名無し野電車区:04/09/03 00:27 ID:B5EE/18t
>>256
余裕ですが、なにか?
何度も入線実績がありますが、なにか?
259名無し野電車区:04/09/03 18:32 ID:Se6NUx0Z
やっぱ231じゃないの?
2WAYシート使って快速線用のと朝は大月や高尾で連結(4甲府から+6大月始発)昼4連で高尾から甲府、小淵沢行たまに立川始発
夕方高尾や大月で快速用のと分割で4連甲府方面直通
先頭は非貫通
全車2WAY
高尾までロング専用
そんなかんじ
260名無し野電車区:04/09/03 19:50 ID:TpYil+JD
そんなかいじ
261名無し野電車区:04/09/03 20:09 ID:vhL5tVym
本当に中央線て厄介だよな。

・高尾以西は寒いので半ドアきぽん。10両いらない。6両くらい
・高尾以東は連結部分も惜しいくらいの混雑>251
・本来なら三鷹以西複線なので15両運転してもいいくらいだがそれも無理
・青梅線、八高線、五日市線、富士急に乗り入れている
・早朝・深夜は中央緩行線に乗り入れている。

いろんな条件が絡み合っているからか、新車導入も未定
262名無し野電車区:04/09/03 20:26 ID:BTKHt9Di
>>253
ぉぃぉぃ
単線で無人駅のある成田線でもE231は走ってるんだぞ(w
263名無し野電車区:04/09/04 01:16 ID:5g9513tz
鹿島線にはE217が来るぞ
264名無し野電車区:04/09/04 20:37 ID:3SHKkyYK
>>261
・E217/E231近郊orE233近郊の6+6or8+4の12両
大月以西、青梅線青梅以西、八高線、五日市線、富士急線直通用で
主に千葉・東京・新宿〜甲府・河口湖・奥多摩・武蔵五日市・(高麗川)
の中電直通特快・通勤特快運用で拝島・青梅・高尾・大月で分割併合する。
トイレ・半自動ドア付き。
甲府・奥多摩方6両or8両のうち2両は四季彩型セミクロスシート。

・E231近郊orE233近郊の10両貫通or11両貫通(A)
主に千葉・東京〜青梅・高尾・大月の通常特快・通勤特快で運用。
オールロングシートでトイレ付き。

201-3000/E231近郊orE233近郊の10両貫通or11両貫通(B)
千葉・東京〜大月の快速用で
オールロングシートでトイレ・半自動ドア付き。

・201→E231通勤orE233通勤の10両貫通or11両貫通
主に千葉・東京〜拝島・河辺・青梅・豊田・八王子・高尾の快速や、
千葉・東京〜中野・武蔵小金井・豊田の各駅停車で運用。

・201-3000/E127/E231近郊orE233近郊の6両単体or8両単体
主に豊田・八王子・高尾〜の中電普通運用。よって立川まで行かない。
甲府方2両は四季彩型セミクロスシート。
265名無し野電車区:04/09/04 20:40 ID:pKDQWvb9
>>264
拝島まで11両、12両は無理。やるとしたら 立川−拝島間を通過
266名無し野電車区:04/09/04 21:40 ID:p9+bG896
結局、山梨厨のオナニー合戦
267名無し野電車区:04/09/04 22:21 ID:3SHKkyYK
>>265
中電直通特快の平日・通勤特快は立川−拝島間を通過なのでOK。
ただし中電直通特快の休日は西立川停車させないとまずいので、
西立川だけ改良だろうが。

あと快速用については10両貫通になる可能性もあるので問題なし。
268名無し野電車区:04/09/04 22:23 ID:pKDQWvb9
>>267

拝島駅は延長可能?

12両と10両混在は賛成しかねる

12両に統一した方が良い。
269名無し野電車区:04/09/04 22:59 ID:pKDQWvb9
これって中央線上りホーム移設も絡むのでしょうか?
ttp://www.jreast.co.jp/suspend/index.html
270名無し野電車区:04/09/07 19:22 ID:2RC679RL
生半可に現実味を帯びさせようとするから、萎える。
271名無し野電車区:04/09/07 19:42 ID:iiv44sQ2
ttp://kanu165.hp.infoseek.co.jp/[email protected]

未リニューアル車からリニューアル車までいるのか。

E233が入るのは半自動オールロング4ドアになりそうだけどトイレはどこで抜き取るの?
272甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :04/09/07 20:23 ID:NG16a2WE
>>271
PL法だかの関係で途中で終了したでしょう?
当然モトにもいるよ。
273名無し野電車区:04/09/08 17:54 ID:4rO4lRSx
274名無し野電車区:04/09/08 18:32 ID:N8QMPWqy
>>273
800番台だからな・・・。
275名無し野電車区:04/09/08 21:32 ID:d3jKj1rT
276名無し野電車区:04/09/08 21:48 ID:DOvx0LgQ
>>275
甲府までは無理だよね
277名無し野電車区:04/09/08 21:58 ID:4rO4lRSx
>>276
800番代が行けるのは6Mだからってこと?

でも、こうして見る分には楽しいが、定期運行はちょっと・・・。
278名無し野電車区:04/09/08 22:09 ID:XHPdA/SM
>>276
無理なわけなかろうに。4M6Tでも115よりは性能上。
279名無し野電車区:04/09/08 22:21 ID:N8QMPWqy
なんかものすごい馬鹿が湧いてきたな
280名無し野電車区:04/09/09 00:01 ID:6mTvQp9u
4M7Tの217系だって三十数‰の坂なんか余裕で上がってるぞ
故障して2M9Tになったときでさえ何とか登れたんだからな
281名無し野電車区:04/09/09 00:52 ID:8vr5+56i
215は中央で運用するとすぐ故障するぞ
チタの人が無理は止めて欲しいといってた。
282名無し野電車区:04/09/09 00:53 ID:87iiHEPp
>2M9Tになったときでさえ何とか登れたんだからな

すげぇ。2階Gが有るから実質2M10Tか。おそろしや。
283名無し野電車区:04/09/09 08:59 ID:3whtsNE2
んにゃ、E217系は2M9Tでは登れないと思ったよ。
1車カットの3M8Tで対応できるようになっているはず。
1ユニットカットでも登れるのは付属編成込みの15両編成のとき。
284名無し野電車区:04/09/09 19:19 ID:pLpRZVYD
>>283
実際登ったよ
285名無し野電車区:04/09/09 22:48 ID:9HnwDMje
>>284
 ムリのきく交流モーターなので、急勾配でも数`程度だったらどうにかなるだろうが、
中央線山線区間はそれが延々数十`続く路線なのを忘れてはいけない。
286名無し野電車区:04/09/09 22:56 ID:dPnz73h3
>>285
走れるものは走れる。
2M2Tの重い201だって毎日40‰の坂こなしているし。
287名無し野電車区:04/09/10 00:11 ID:kXUv2fyo
なんかものすごい馬鹿が湧いてきたな → >>285
288名無し野電車区:04/09/10 00:12 ID:j4PSkALq
モーターに一番負担がかかるのって起動と電気ブレーキ使用時なのにね
289名無し野電車区:04/09/10 00:18 ID:fK7XsFur
勾配がまともに登れないのならE231系近郊タイプには抑速ブレーキなんて必要なかったですね
抑速ブレーキだって電動機には相当負担がかかります
290名無し野電車区:04/09/10 23:56:01 ID:wm3IqGrc
215を中央に入れると壊れるからやめれ

217はユニットカットでも登れるよ。

それは無理だよ。

でも201は毎日登ってるよ。

モーターに負荷がかかるのは〜


話の流れが読めない orz
291名無し野電車区:04/09/11 11:00:14 ID:vcRh/1n8
登れるということで終了
292名無し野電車区:04/09/11 22:03:58 ID:0SILpvuX
ポスト115の主力は、セミクロス3ドア3連または6連にしたらいいが、
ポスト215(2階建て2ドア)も作って、ライナーやホリ快等に投入したろしたらいいかも。
そうだなあ。ポスト215は、6連にして、ライナーは6×2で走るとか(何Mがいいだろう?)。
一部大月から走らせたら、大月厨もかなり納得するのでは?
293名無し野電車区:04/09/12 12:17:17 ID:XwT64jyV
>>281
いったい何で?主電動機がオーバーヒートするから?
294甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :04/09/12 13:51:52 ID:TF2Xr5jh
>>287
何故馬鹿?
>>288
起動時の負荷は短時間で、電気ブレーキはそのブレーキ力によって違うと思われ
295甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :04/09/12 13:57:09 ID:TF2Xr5jh
>>293
連続高負荷になるからおバーヒートが正しいで内科と思う、漏れは...
実際255系の「ビューかいじ」の際も183・189系よりもスジは寝てたからね

不完全記憶モードで直流モーターだけど
151系の上越入線試験時は主電動機の温度上昇で引き返したらしいしな
296名無し野電車区:04/09/12 18:30:55 ID:t8pkmJ94
まぁ入れる入れないと、常用できるかどうかは別の話だけどね。
能力的に余裕がないとメンテがぼろぼろになるし。
あと出力的には足りてても粘着重量比が小さいと、落葉や降雪時の粘着確保がどうなるか。
中央本線で常用するにはMT同率以上でないと厳しいと思う。
297名無し野電車区:04/09/12 23:30:50 ID:VxwE6uWo
鉄道友の会にこんな報告があるけど

E231系量産車は,山線区間 に乗入れ可能な仕様となっています。
また,E231系の山線区間乗入 れについては,
今回の臨時列車運転に際して,10月17・18日の 2日間,
試9597M(三鷹11:40→大月13:13)と,
試9596M(大月13:20→三鷹15:11)により,
大月までの 入線試験が行われており,
両日とも三鷹区配置のクハE231−7ほかによる
第32編成が使用されました。
記念列車運転室に添乗されていた小槫 区長は,
「E231系は4M6Tなのに山線区間での走行性能は115系
に比べて抜群に良い」とのお話をされていたそうです。
298名無し野電車区:04/09/13 00:01:53 ID:da481afN
過負荷使用してるんだからMT比が同数以上じゃないと長距離の上り坂で
モーターが少しづつ焼けてくると思われ
4M6Tで何ら問題がないのなら800番台で試験する必要は全く無いだろう
299名無し野電車区:04/09/13 00:07:30 ID:7A7kT9/T
>4M6Tで何ら問題がないのなら800番台で試験する必要は全く無いだろう

800番台の試験は乗入先である東西線に近い路線状況でデータ集めをするため。
4M6T云々とは関係ない。
300名無し野電車区:04/09/13 09:15:18 ID:Km0QQiCG
                          /::"
                           //
                  ,..-──-、∴ミミ /
               ./. : : : : : : : : : ゞ″;;;;ソ;;;
              /.: : : : : : : : : : : : : : ;;彡・:;;;・
               ,!::: : :,-…-…-ミ: : : : ',・:;・  ________
               {: : : i '⌒'  '⌒' i: : : : :}    /
          .  ./ヾ : | ェェ  ェェ |: : : : :}  < >>300氏ね!
           //;;>: :|   ,.、   |:: : : :;!    \
         /./γヾ.: : :.i r‐-ニ-┐ | : : :ノ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ソ_ソ>'´.-!、,ゞイ.ヽ 二゙ノ イゞ‐´
       τソ    −!   \ ` ー一'´丿 \
        ノ    二!\   \___/   /`丶、
      /\  /    \   /~ト、__  /    l \

301名無し野電車区:04/09/14 00:35:37 ID:Gm3QqeKa
最近>>*00で自殺カキコが多いな
302名無し野電車区:04/09/14 18:11:46 ID:fmrdnzDH
                          /::"
                           //
                  ,..-──-、∴ミミ /
               ./. : : : : : : : : : ゞ″;;;;ソ;;;
              /.: : : : : : : : : : : : : : ;;彡・:;;;・
               ,!::: : :,-…-…-ミ: : : : ',・:;・  ________
               {: : : i '⌒'  '⌒' i: : : : :}    /
          .  ./ヾ : | ェェ  ェェ |: : : : :}  < >>302氏ね!
           //;;>: :|   ,.、   |:: : : :;!    \
         /./γヾ.: : :.i r‐-ニ-┐ | : : :ノ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ソ_ソ>'´.-!、,ゞイ.ヽ 二゙ノ イゞ‐´
       τソ    −!   \ ` ー一'´丿 \
        ノ    二!\   \___/   /`丶、
      /\  /    \   /~ト、__  /    l \


303名無し野電車区:04/09/14 20:43:45 ID:P8bksA+8
231と性能同じでもいいけど、4ドアはやめようや。
304名無し野電車区:04/09/14 21:43:59 ID:kthW64T6
そこでE127
305名無し野電車区:04/09/15 00:29:32 ID:LDQ75clm
いや
酉の223がよかとです
306名無し野電車区:04/09/15 19:38:12 ID:mKbeQN3Q
115系NTの間違いでは
307名無し野電車区:04/09/15 21:10:56 ID:O09NLhFJ
束は今後投入する普通列車用の車両はロングと決まっとります。
308名無し野電車区:04/09/15 21:45:06 ID:mKbeQN3Q
そうです
309名無し野電車区:04/09/15 22:24:56 ID:KzDX7sNb
「よかと」は九州弁
310名無し野電車区:04/09/15 22:54:14 ID:K349SnQx
ロング最低。同業他社をみならってほしいもの。

しかし、231だってセミクロスあるね。
大糸、田沢湖以降、701タイプのロングってつくってたっけ。
311名無し野電車区:04/09/16 21:41:28 ID:GzqMUObo
 こんなとこに新車なんかはいるわけないだろ。
東海道、高崎、宇都宮スジで余った211投入で
一件落着。
312名無し野電車区:04/09/16 22:53:37 ID:rJf77AuW
>311
越後線や、白新線、大糸線よりも、高崎、宇都宮が格下だって言いたいのかな。
先に新車、入ったもんねぇ。
313名無し野電車区:04/09/17 08:50:39 ID:ly+KhvMU
バカばっかし
314名無し野電車区:04/09/17 16:38:28 ID:dpAIStti
>>311
色が合わない気が…
それともhttp://members11.tsukaeru.net/niseden/tennzi/jr/038.htmか
315名無し野電車区:04/09/17 16:42:16 ID:dpAIStti
316名無し野電車区:04/09/19 18:18:44 ID:Is7D8jT7
211系で坂上れ
るのか?
317名無し野電車区:04/09/19 19:30:22 ID:Ajvw8tZA
>>316
MT比1:1以上なら普通に大丈夫。
2:3だと「一応は登れる」レベルだが、115のMT比2:1よりは性能が目に見えて落ちる。

318名無し野電車区:04/09/19 19:55:31 ID:ihgk6Ccc

死ねノック
319名無し野電車区:04/09/19 20:03:47 ID:Is7D8jT7
>>317
そうすると

クモハ−モハ−サハ−サハ−クハ

では難しいか。


http://www.jreast.co.jp/train/local/e127.html
これが妥当じゃない?
320名無し野電車区:04/09/20 00:39:03 ID:jxooE88l
>>319
それなら2M4Tも逝けるかな?逝ければ(新車入るなら)松本電車区用に使えそう

211の2M1Tで坂上れるなら211が来てもおかしくない。
でもロングシート車大杉&セミクロ化できないらしい。
2Wayシートで乗り切るのかな?
321名無し野電車区:04/09/20 00:47:54 ID:DAw7Xx99
211の2M1Tなら余裕じゃん
322名無し野電車区:04/09/20 01:01:09 ID:ZI71VyTL
その場合

クモハークモハークハ
323名無し野電車区:04/09/20 01:02:00 ID:ZI71VyTL
324名無し野電車区:04/09/20 02:23:36 ID:7Ia50aMZ
普通電車は
半自動が付いてれば、4ドアロングでいいよ。

首都圏の他の方面が続々4ドアロングが投入されてるのに
3ドアセミクロで良いなんてのははずかしいから
325名無し野電車区:04/09/21 00:46:25 ID:HC3APzxP
座席うんぬんよりトイレきぼん
326名無し野電車区:04/09/21 23:07:02 ID:nRw8HGOR
中央線の場合、やはりある程度の登坂能力は必要だろう。
単に「登り降りできる」レベルではまずい。特急街道で、かつ退避可能駅
の数も配置も貧弱な環境では、いかにどこまで逃げ切れるか、という観
点も必要。
327名無し野電車区:04/09/22 12:29:46 ID:O6SKMQXx
流れぶった切りスマソだが、
モトにいた115ロングシートエディション(w は
どこにいったんだっけ?アボーン?
328甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :04/09/22 22:06:29 ID:zAX3gBFs
現ナノN29
329名無し野電車区:04/09/23 01:38:15 ID:T4/DmuDE
>>327
あれは更新の際にいつのまにかボックスに戻されたらしい。
330名無し野電車区:04/09/23 23:03:04 ID:uswjyWof
>>280-286
786 :名無し野電車区 :04/09/23 13:42:00 ID:GpTF8pc6
E217って中央線の高尾以西の坂を上っていけるの?


787 :名無し野電車区 :04/09/23 13:48:01 ID:gppgU3Jn
>>786
あそこって何‰?


788 :名無し野電車区 :04/09/23 16:18:35 ID:YH34meul
>>784
E231近郊型もE217顔で造って欲しかったな。


789 :名無し野電車区 :04/09/23 16:34:33 ID:qRm+5Ikw
>>786
115系が上っていけるのだから心配するまでもなし。
ユニットカットしていたらやばいかも。
331名無し野電車区:04/09/23 23:56:22 ID:4QV0FL9t
山線でロングだと、勾配区間で座ったまま将棋倒しwになりそうだ
332名無し野電車区:04/09/24 01:01:01 ID:rW5Qv2cT
>327
漏れはやっと待望の横軽乗車、ドア位置で一番に並んでたのに
ロングがきやがった・・・・orz
333名無し野電車区:04/09/26 03:50:18 ID:6aSN0er+
211案出てるけど抑速無くて下れるの?
201でも諏訪あたりまで来れるとなると問題無いのかなぁ?
334名無し野電車区:04/09/26 03:53:42 ID:Mbd2m4pQ
211系は抑速付いてますが、なにか?
335名無し野電車区:04/09/26 16:37:26 ID:kyYgzHvG
>>334
え?ついてんの?マジで??
336名無し野電車区:04/09/26 16:40:08 ID:W5VefW4Y
国鉄・JRの界磁添加励磁制御車で抑速ブレーキが付いてないのは
通勤型の205系電車だけ
337名無し野電車区:04/09/26 16:45:58 ID:6eE0f4Pu
211のスカ色萌え。だれか妄想トレインUPkぽん
338名無し野電車区:04/09/26 17:14:15 ID:82oRExxk
>>337
ググルで「ウソ電」と入れて検索すれば簡単に見つかるよ。
339名無し野電車区:04/09/26 17:27:58 ID:6eE0f4Pu
340名無し野電車区:04/09/27 21:03:33 ID:NuHLQ9HV
>>311
スカ色、クロスシートなら、むしろ歓迎するよ。
341名無し野電車区:04/09/28 21:11:41 ID:KU8CZcdO
普通列車は
東京大月201の10連と
立川大月の201の6連(これは青梅五日市と共通運用)
大月韮崎
塩山小淵沢
小淵沢松本

と運転区間を分割すれば
ロングシート、便所なしでOK
342名無し野電車区:04/09/28 21:32:42 ID:8EC/hSEY
>>341

> 塩山小淵沢
> 小淵沢松本

この分割は無茶
343名無し野電車区:04/09/28 21:33:18 ID:8EC/hSEY
211のクロスシートは乗りやすいぞ
344名無し野電車区:04/09/28 22:18:06 ID:BDKRXoL4
115系は当分廃車しないでほしい!
永遠に消えないで
345名無し野電車区:04/09/28 22:26:37 ID:t/7p73ky
>>342
高尾分割をしないことからして、そもそも無茶。

>>344
胴囲。でも343も胴囲。201系が高尾以西に無節操に入ってくるのだけは勘弁。
(車両そのものは悪くないが、高尾以西に入りさえしなければいいのに。)
346名無し野電車区:04/09/28 23:01:13 ID:rYQbG2zN
>341
>立川大月の201の6連(これは青梅五日市と共通運用)
これいいね。もちろん半自動ボタン付で。
347名無し野電車区:04/09/29 00:50:16 ID:Mz4AaX3L
>>346
それに加えて塗色も変更を。
青梅線で東京直通が一目でわかるし。
と、いうわけで201のスカ色なんていかが?
あの色は立川以東には行かないというのも定着してるし。
348名無し野電車区:04/09/29 01:15:01 ID:NoaZKGzp
>>347大反対!!
349名無し野電車区:04/09/29 01:58:30 ID:46Pyq/2j
>>347
うそ電どっかいにない?
350福生エキサイティングソフトボールチーム:04/09/29 03:13:06 ID:4ri7fUbJ
>>341

小淵沢は
長野方面からの折り返しは現状小海線ホームを使用してます。
甲府方面からの折り返しは客を降ろしバックしてから下り線横の留置線に押し込み、時間になったら出て折り返してきて
上りホームに横付け
(ホリデー快速は客を降ろすと富士見→甲府→富士見→小淵沢を行ってたようだ) 
乗り換えは常に階段乗換えが必要になります。
351福生エキサイティングソフトボールチーム:04/09/29 03:17:29 ID:4ri7fUbJ
訂正

>客を降ろしバックしてから下り線横の留置線に押し込み、

客を降ろしてからドア閉めて少し進んでからバックして下り線横の留置線に押し込み
352名無し野電車区:04/09/29 08:01:14 ID:+UgcjmKV
あと2年もしたら廃車が始まる201系に
なんでみんなこだわっているの?
353名無し野電車区:04/09/29 12:25:41 ID:bjTRTdDH
小淵沢は、運用に小淵沢行きの設定があることからそこそこの規模を持つ駅かと想像していたが、
実際に駅を見てみると、小海線の乗り換えこそあるが本線上での緩急の接続などは
事実上行えない(厳密に言えば配線上は可能?)し、機能的に便利な駅ではない。
354名無し野電車区:04/09/29 16:57:05 ID:46Pyq/2j
>>352
まだ20年しかたっていない。後10年は大阪という手もあるが。
355名無し野電車区:04/09/29 17:29:32 ID:+UgcjmKV
>>354
ATSの更新にあわせて新車置換予定。
356名無し野電車区:04/09/29 17:48:40 ID:46Pyq/2j
>>355
新車はACトレイン?
357名無し野電車区:04/09/29 18:26:40 ID:Fqet6AyX
●千葉・東京・新宿〜甲府・大月・河口湖
217or231or233の6+6or8+4の12連

●豊田・八王子・高尾〜大月・甲府・韮崎・小淵沢
201-3000or231or233の6連単独

●甲府・韮崎・小淵沢〜松本・長野


201-3000…半自動ドア付き
217・231・233…半自動ドア・トイレ付き
358名無し野電車区:04/09/29 21:17:47 ID:eTvdoDS3
973 :
中電特快は、ありえないよ。まして12連とか、いちいち分割とか。
359名無し野電車区:04/09/30 00:40:22 ID:UIvsWo4Z
>>354大阪はずっと103系がいい。
360名無し野電車区:04/09/30 00:52:43 ID:iGJnM6RB
>>358
しかし、河口湖行きは現状いちいち大月分割だよな?
361名無し野電車区:04/09/30 01:13:21 ID:YY8bnL2K
>>360
河口湖までって最大4両しか乗り入れられないとすると
6+6は無理だな。

しかし、束は何でこんなダイヤを組んだんだ

362名無し野電車区:04/09/30 01:34:42 ID:bh1oSiwO
>>361
小佐野賢治、金丸信、堀内らのゴリ押し。
束は直通なんてやめたいだろ。
363名無し野電車区:04/09/30 01:52:29 ID:iGJnM6RB
>>361
12両編成なら甲府8+河口湖4になってしまうね。
364名無し野電車区:04/09/30 01:53:54 ID:iGJnM6RB
>>362
結局、
大月市・都留市まで都心通勤圏が拡大した為に、
やめるにやめられない状況になってしまったからね。
365名無し野電車区:04/09/30 02:41:39 ID:V68jC9d8
中央線って、あらゆる面で変わっているなあ。
366名無し野電車区:04/09/30 07:20:47 ID:pUBUgKHR
>>361
富士急は一応6両まで可。ホリ快のとおり。

>>364
通勤圏は別に拡大していないよ。昔からです。
都留はともかく大月まではJRが積極的に直通させていると思うけど。
367名無し野電車区:04/09/30 12:33:49 ID:pz48qDqW
だから通勤時だけの例外的直通にすればいいわけです。
通勤時以外は、典型的な山線風情です。
>>365
熱海や水上にあたるような落差が、いきなり高尾で来てしまうというのは
やはり特異な感じですが、またそこが中央線のよさでもあります。
368名無し野電車区:04/09/30 15:21:33 ID:YY8bnL2K
>>366
じゃ無問題。上大月だけ止まらないみたいだけど。
369名無し野電車区:04/09/30 18:13:40 ID:DqSOVRVQ
>>367
風情で語るなよ。他の山岳路線と違って通勤路線なんだから。
370名無し野電車区:04/09/30 21:53:16 ID:kZ7FiS7N
>>369
通勤路線なら、朝夕はやたら混むが昼間はガラガラってのがデフォルトではないんか?
371名無し野電車区:04/10/01 00:14:22 ID:dbwd3EmT
>>370
その昼間のために風情を楽しむ専用車両をわざわざ用意するの?
一日1・2本の直通ならいざしらず、朝夕は10連がデフォルトなんだから。
372名無し野電車区:04/10/01 16:25:18 ID:KplnKsU2
通常が山岳路線。山岳路線でも通勤利用は多い。
信越線だって、越後線だって通勤路線とは言えるから、そういう意味では
高尾以西も通勤路線。しかし、昼に直通が要るような路線とは、全くちがう。
朝夕の例外のために、寒冷の山間地に反自動ドア無しの10連直通など迷惑千万。

あと中央線で、長い駅間距離をリストアップしてみるとか、
関東甲信で、長い駅間距離をリストアップするのも一興。もちろん高尾ー相模湖のことね。
373名無し野電車区:04/10/01 16:29:36 ID:Qvamnm1s
>>371
四季彩のような車輌を入れればよい
374名無し野電車区:04/10/03 14:38:49 ID:0x2cUt8z
高尾ー相模湖の距離はほんとうに長い。
乗ってみると確かに別の世界のようだが、
時刻表の駅間距離にもそれが現れているようだ。
375名無し野電車区:04/10/03 14:45:16 ID:7mzHItad
>>367
地形だからしょうがないよね。
航空地図や標高の分かる地図なんかでも差は歴然としてるし。

地形的にいうと、大月方面は、高尾よりも
橋本の方から伸ばした方が良いような気がするんだが、
なんでやらないんだろうね。

中央リニアはそっちへ行く可能性もあるんだっけ?
376名無し野電車区:04/10/03 15:10:14 ID:RGgIjk8/
>>375
甲州街道に沿って作られたんだろう。出ないと明治時代に部材の搬入とかもできなかっただろうし。
377名無し野電車区:04/10/03 16:07:46 ID:XqWCphwx
川の流れと同じで、
地形が乗客流動を変えているのは小仏峠ではなくて笹子峠。
その点、大月まで通勤系が幅を利かせるのはまったくおかしくない。

寒さがどうこう言うのであれば新車にドアカットつければいいだけだし。
どうせ201系なんてあと3年くらいの余命なんだから。
378名無し野電車区:04/10/03 16:17:36 ID:RGgIjk8/
>>377
201の置き換えはマジで近いのですか?
379運転士@急行擬古行 ◆XVYhks4pWY :04/10/03 17:55:10 ID:B778R406
>>378
置き換わるとしたらまず201は103の置換えに回されるだろうな。
205みたいに中間車からの改造が出たりとか。
380名無し野電車区:04/10/03 18:02:34 ID:RGgIjk8/
>>379
大阪に売却と言うことですか?
381名無し野電車区:04/10/03 20:58:15 ID:0x2cUt8z
笹子峠側にも乗ればわかるが、乗客の分水嶺は笹子峠ではなく、小仏峠。
これだけ別世界なのに、なんでわざわざ東京に同化しようとするのだろう。

大月まで通勤型が幅をきかせるのは、政治家のせい、という書き込みには
説得力を感じるね。
382名無し野電車区:04/10/04 17:37:27 ID:a+5c4Qx5
乗客の分水嶺が小仏峠であるはずがないんだけれど…

高尾〜大月は完全に東京志向。
通勤通学の流動を見ても日常の買い物等の流動を見ても。
上野原だと大学や工業団地があるから東京方面からの通勤通学も多い。
車窓からの風景は山ばかりでも、生活圏・経済圏は完全に東京。
「笹子峠側にも乗ればわかるが」っていったいどこに目をつけているのか不思議?
(たまたま乗って風景を堪能した一見さん?)

JRが直通を拡大しているのは政治家と関係ありません。
383名無し野電車区:04/10/04 17:51:00 ID:OHeLggxk
>>382
多いといってもなぁ、北八王子よりすくないし。
東京向いているといっても、所詮国分寺までだし。
高尾駅の西側にものすごい壁があるのには違いない。
384名無し野電車区:04/10/04 18:05:02 ID:XBv3MXDK
>高尾〜大月は完全に東京志向

「妙高高原ー黒姫は、長野志向」と言っているのと同じ。そりゃそうでしょう。
笹子に壁がないことはないが、小仏は段差がぜんぜんちがう。
政治家と関係あるなんて言うわけないが、「説得力がある」というのは
正しいでしょう。ただ残念ながら、たしかに拡大の方向だろうなとは感じる。

山スカの将来を語るスレだったのにな。
385名無し野電車区:04/10/05 00:07:39 ID:U1DaIHp2
東北高崎の211はドアSWがついてるから
231投入で浮いた編成からサハ2両抜けば
ちょうどいいね。
386名無し野電車区:04/10/05 18:11:24 ID:XQy3iH1d
中央線に新車入ったら千葉にも欲しい罠
387名無し野電車区:04/10/05 23:22:33 ID:G2wFRbu4
>>385氏ね
388名無し野電車区:04/10/07 17:55:16 ID:WaTHdgvO
オレは、お古でも、スカ色セミクロスなら、
高崎線からの転入でも歓迎。
389名無し野電車区:04/10/08 06:17:29 ID:ZvJBGcwi
>>384には杉並厨の臭いがする。
相模湖以西に201が入っていくことは良いことではないが
直通需要が厳として存在することはJRが認めていることである。
杉並3駅から快速ホームを撤去することがまず先決だろう。
390名無し野電車区:04/10/08 09:58:11 ID:NiM4cAXc
>>389
撤去はいろいろ面倒だから、方向別にしたほうがいい
391名無し野電車区:04/10/08 20:49:17 ID:v8IfiOKQ
>>389
撤去まではしなくていいけど、方向別化まで使用停止でいいね。
あと、「杉並4駅」の間違いじゃないの?
392名無し野電車区:04/10/08 20:53:28 ID:39HtN7J4
荻窪は他の三駅と違って結構乗降客多いし現行の休日にさほど不満ない香具師も結構いるから3駅なんじゃないの?
393名無し野電車区:04/10/08 21:59:02 ID:mxtLVB1K
E233?
394名無し野電車区:04/10/09 05:13:19 ID:q+MT8yWZ
130キロ運転きぽん
395名無し野電車区:04/10/09 18:36:06 ID:+JzfsEKp
快速線
杉並三駅→通過

これでまわりは納得するんだろ?
396名無し野電車区:04/10/09 18:58:25 ID:vKL5QBaF
だから山梨県民が杉並の話題振るのナゼ?
関係ないジャン。
397名無し野電車区:04/10/09 20:30:03 ID:5nulNrz+
特急が三鷹からトロトロ運転するからじゃねの。
中野まで行けば新宿のビル群もはっきりしてもうすぐ終点だから
徐行も納得行くが何で片田舎の三鷹から徐行すんだと。
原因を聞いて納得。杉並塵うざい。
398名無し野電車区:04/10/10 21:42:42 ID:jV4X+P3O
>>389
別に直通需要があるからではなくて(現に一部時間帯以外は空いている)、
201系の使い回しがいいからよ。
もう115系はオシャカにしたいが、新車投入でもないし、高崎方面からの
捻出も、面倒ってことでしょ。豊田集中配置になって融通がきくし。
399名無し野電車区:04/10/11 14:43:22 ID:Bc6zkSDS
更新改造で、201系に2WAYシート…
400名無し野電車区:04/10/11 15:28:33 ID:zzjy/ekW
E231の10連→201の10連固定あぼーん
E231の5+5→201の6+4あぼーん
E127の3連→115の3連あぼーん

んでいいんじゃないか。
大月〜高尾はE231の5連とE127の3×2。
朝晩は10連で直通。日中は高尾で5両増結で一部直通。
青梅線は10連直通でいいと思うが、五日市線に5両は厳しいから、朝晩の直通は難しくなる。
最後に青梅・五日市線専用にE231の6連と4連も投入。
401名無し野電車区:04/10/11 16:03:51 ID:77+xhvve
>>400
21と127どっちがいいのかね?
将来ワンマンならorz
402名無し野電車区:04/10/11 21:20:53 ID:zoMzEXQs
E127なんて中途半端な車両は使わないだろう。
セミクロスありのE231・5連とかが投入されると思うわ。
403名無し野電車区:04/10/12 06:59:30 ID:89oeMCPx
そもそもE231は東海道で終わりなんだけど…
404名無し野電車区:04/10/12 08:03:41 ID:vFGeuA59
@ACトレインなどで開発されたであろう新技術を搭載したE233新規投入
Aヤマやシマで今後余っていく211・115をちょっといじってトタ投入
BE127等をちょっといじって新規投入
C既存の201を延命
405名無し野電車区:04/10/12 10:38:07 ID:+3p8nIjP
DE233は埼京線に投入なので、余剰の205を投入。
406名無し野電車区:04/10/12 17:16:14 ID:shHs0Lm5
>>402
E231の近郊型ほど中途半端な車両は他にないぞ。強いて言えばE217が同じかな?
近郊型のくせして4ドアでしかもドア間にいかにも申し訳程度にボックス席を片側1区画。
407名無し野電車区:04/10/12 19:22:00 ID:pYBEL3qg
大月以西限定ならクロス・2扉で十分だろうな
719みたいな割付きぼんぬ
408名無し野電車区:04/10/12 19:28:09 ID:Q24pgQmz
大月以西とはいえ、3扉が妥当だろう。
都心に直通させる事を考えたら、オールロングがベターか
409名無し野電車区:04/10/12 20:06:16 ID:O+KIOe1u
都心直通は、本数も車両も最少でいい。
高尾以西は、原則セミクロス127系の幅広タイプみたいなのを希望しておこう。

直通分は、ロングでしかたないが、半自動ドアをつけておく。6+4の
4連(多めにつくっておく)は、青梅以西でも使う。
410名無し野電車区:04/10/12 20:32:29 ID:Tm6xw7PZ
じゃあ直通ロングは八トタで大月以西は長モトでセミクロ
甲府周辺は混じるだろうけど。
411名無し野電車区:04/10/12 20:57:39 ID:O+KIOe1u
甲府にロングはいい?→ろんぐゎい→論外。

セミクロスは「大月」以西ではなく「高尾」以西が、実態に即している。
混ざるのは、高尾ー大月。しかも対東京の需要が若干ある時間帯のみ。
412名無し野電車区:04/10/12 21:20:47 ID:F2YrPsin
車両は313-3000、もしくは223系(多分ありえない)辺りが参考になるんじゃないですかね。
ただ、313-3000だとクロスシートのシートピッチがやや狭め。223系だと正規着席定員が少ない。

系統分離については、現状追認で何ら問題は無いと思う。
高尾でも、立川でも同一ホーム乗換えができるんだから利便性は確保済み。
413名無し野電車区:04/10/12 22:51:15 ID:aAnYPPIn
高尾の同一ホーム乗り換えは進歩したねぇ。
414名無し野電車区:04/10/13 00:03:27 ID:zDJVUk7V
でもJR的には大月までロングなんだろうな。
415名無し野電車区:04/10/13 00:21:01 ID:EeJfrz/c
>>413
どうせ中電が都心まで入らないんだから、始発・終着
を高尾に統一して欲しいなぁ。立川・八王子・高尾と、
どこで乗換していいのかわかりづらい。

いっそ大月乗換でもいいけど。
416名無し野電車区:04/10/13 08:46:23 ID:woK+xEyM
確かに統一はしてほしいな

昼間は高尾乗り換えでデフォきぼん
417名無し野電車区:04/10/13 13:52:26 ID:c2CBw2rA
学校いってたころ高尾を挟んで中央線乗ってたけど、
直通がくれば嬉しかった。でも昼間の10両はガラガラ
だった。それよりも高尾以西の運転間隔を統一して欲
しかった。

418名無し野電車区:04/10/13 19:07:20 ID:CHcpkUGj
6+4にしたらM車が増えてMT比が変わってしまうよ。
5+5がいいと思う。
青梅・五日市線がネックだけど。
高尾を境に一気に変わるから、別々の車輌仕立てる方向が良いね。
中央快速線の殺人ラッシュを考えたら、オールロングトイレ無しは譲れないところ。
419名無し野電車区:04/10/13 19:18:44 ID:eCLIicyO
>>418
その手の発言、聞くたびに毎回思うが、なぜそこまでMT比にこだわるの?
別にM車が増えたって構わないのでは?南武線の209も一つの例だし。
中央線は山岳路線であり、しかも特急に追われる路線でもあるため
多少M比が高いのも理想的かと考えられるが。
420名無し野電車区:04/10/13 19:34:36 ID:CHcpkUGj
あくまでもメインは高尾〜東京間であり、高尾〜大月はつけたしと考えたら、M比をケチる方向に出るんじゃないの。
そもそもがE233(仮)が中央線に限定的に投入されるとは限らない。
南武線の209に関しては、6連という制約があったからで、中央線には6+4という制約は無いよ。
421名無し野電車区:04/10/13 20:05:18 ID:eCLIicyO
>>420
答えになってないな。
>>419では、なぜMT比でM<Tにこだわるのかを聞いてるの。
制約云々で話を逸らさないでほしいな。
422名無し野電車区:04/10/13 20:11:02 ID:LhZex6Id
そもそも4M6Tでも性能的に十分なんだけど。
たとえ山線区間であっても。
423名無し野電車区:04/10/13 20:14:57 ID:liAcR615
12両かの場合はどうなる?
424名無し野電車区:04/10/13 21:59:12 ID:tCAWXU0L
河口湖乗り入れと、青梅線での運用を考えると、6+4の方が断然いい。
(富士急に6連は可能だが、ドアが開かない車両が多すぎ。)

6+4を念頭に、中央快速と青梅、五日市、若干の大月乗り入れ用の形式で
量産すればいいのよ(ポスト115系の話しとは、多少ちがうよな)。
425名無し野電車区:04/10/13 22:06:14 ID:msAL0B8/
>>422
6+6あるいは8+4で、
8+4はもっぱら甲府+河口湖専用。
というのは?
426名無し野電車区:04/10/13 22:18:33 ID:/8+eQrRm
2M3Tの5連×2でいいんじゃない?
予備車が少なくて済む

>>419
10両貫通編成と性能をそろえるためでしょ
あと、Tが多ければ安くなる
427名無し野電車区:04/10/13 22:43:34 ID:Oogmsz5+
>>422
単に”一応走ることができる”ことと、ちゃんとまっとうなスジに乗せられる
こととの区別はつけたほうがいいが。
中央線で問題なのは後者をつとめられるか否か。

現状の215の体たらくを見ると4M6Tは考え物だな。
ホリ快で通過主体だからなんとかやっとボロが出ていないレベルだし。
428名無し野電車区:04/10/14 00:09:31 ID:a9HrKKLn
>>427
当然まともに走ります。
4M6TのE231でも現行の115系より走行性能は遙かに上。

http://www.jrc.gr.jp/AC/2000/10/AC200010.html
429名無し野電車区:04/10/14 13:03:55 ID:1C1VsqBv
6+4になると、2M4T+2M2Tになるんだよな?
4M6Tは平気でも、2M4Tはだいじょぶなのか?
430名無し野電車区:04/10/14 16:52:28 ID:IQHoJcMs
東西線が6M4Tだから無問題
431名無し野電車区:04/10/14 21:04:15 ID:Jckil8E+
低価格で量産するとしたら、5連単位で仕上げた方が良いだろ
ヲタが妄想するだけならコスト考えないでよろしいがナー
201系が高すぎたから今まで中央線が放置されてきたと俺は勝手に考えてる。
432名無し野電車区:04/10/14 22:58:29 ID:N491zKbw
>>429
 今度の中央線の新車、保守の合理化と建造コストを下げる意味合いで、115系のみならず
更新期を迎えている青梅線201系も同じ車種で置き換えるのではないかと見ている。その場
合、6連が限界の五日市線、各停だと4連が限界の青梅線青梅以西、八高線、富士急線での
使用を考えなくてはならないが、MT比2:3に固執すると編成を組みにくい。
 南武線への209系投入時にあっさり4M2Tにした実績からして、必要最低限(五日市線と青
梅以西運用分)だけ6M4Tにするか、E257みたいに1M車を作って全編成が10両時に5M
5T(3M3T+2M2T)に揃うようにするか、どちらかではないかと思われ。
 個人的には、本当に2M3Tで大丈夫なら、E257の基本編成はより低価格の4M5Tになって
いた筈なので、5M5Tになるのではないかと思っているけれど…

>>431
 201系は高すぎたかもしれないが、とっくに減価償却は終わっていそう(ということは簿価0)
だし、敢えて残しているのは、101系同様、中央線に対して最適の性能だった、というのもあ
るのでは?
 より新しい103系が201系投入開始後約2年で追い出されたのに対し、出足が悪くボロだが
高速性能がまずまずの101系が5年後の完全置き換えまで残されたのも、その辺が原因らしい。
433名無し野電車区:04/10/14 23:56:01 ID:RYFkKYBM
>>431
別に中央線は放置されてないよ。
勝手に被害妄想を膨らませないように。

物事には順番があるし、
あと5年もすれば周りが羨む路線になるでしょう。

どんなに遅くても3年以内には新車が登場するはず。
434名無し野電車区:04/10/14 23:59:20 ID:1C1VsqBv
MT比が1:1でイケるんなら、妄想の幅が広がるなw

てか、ACトレインでは具体的に何を開発してるんだろう?
それしだいでE233(仮)のスペックも方向性が定まるわけだが
435 ◆rxX/Ib3HtA :04/10/15 00:00:46 ID:/pnAL1Jj
201は高価だから簡単には廃車にしないという話を聞いたことがあるがどうなんだろうな
436名無し野電車区:04/10/15 00:16:11 ID:jutyDlQB
いずれにしても小仏から向こうには新車は来ないから安心支那。
437名無し野電車区:04/10/15 01:26:25 ID:R7jbKuqm
>>435
高かろうが安かろうが原価償却期間は同じじゃないの?
438名無し野電車区:04/10/15 01:51:38 ID:JR2kVIqY
85年当時で1両1奥。10両で10億。
E231はいくらなの?
439名無し野電車区:04/10/15 02:07:28 ID:MlVWlDKw
E231の1M車は、相鉄の10000系で実績があるわけだが。
MT比1:1だと、加速度3.0いけるんだよね。
440名無し野電車区:04/10/15 13:52:25 ID:SQAz5JjZ
中央山線で4M6Tを常用したらモーターが焼けるに決まってる
441名無し野電車区:04/10/15 14:05:32 ID:rA0SrJqd
東海道の211を持ってくるか
東海か西の近郊型をOEMで設計費用のかからない新車を導入
442名無し野電車区:04/10/15 14:49:59 ID:M/88oeRu
>441
それをいうと転クロ厨が涌いてくる悪寒…
443名無し野電車区:04/10/15 20:52:14 ID:Xsrx5Ii5
半ドア仕様改造?
444名無し野電車区:04/10/15 20:52:46 ID:Xsrx5Ii5
てか、何で東京都同じ緯度なのにあんなに寒いの?夏は暑いだろ
445名無し野電車区:04/10/15 21:01:26 ID:oaYGBEvm
>>443
半ドアなんかで走られたら怖くて乗れねーぞ。
446名無し野電車区:04/10/15 21:01:40 ID:fH1ktruM
>>432
あと一気に全ての車輌を置き換えるだけの余力が無かったんだろうな。(資金・生産体制)
減価償却は終わっていたとしても、数年で一気に置き換えるには、必要な車輌数が多すぎる。
447名無し野電車区:04/10/15 21:22:46 ID:Xsrx5Ii5
>>445
寒いところでやってるやつなんて言うんだっけ?
448名無し野電車区:04/10/15 21:36:42 ID:bqMF04YU
>>447
半自動ドアのこと?
449名無し野電車区:04/10/15 21:50:34 ID:Xsrx5Ii5
>>448
それだよ。
450名無し野電車区:04/10/16 18:08:07 ID:60biSTD8
「半ドア化改造」






漏れは最初聞き流してたが、イメージすればするほど笑いが止まらなくなったわけだがw
451名無し野電車区:04/10/17 09:33:39 ID:VaXlAh3f
>>432
有形固定資産の減価償却期間後の残存価額(簿価)は0ではありませんが。
鉄道用車両→電車の法定減価償却期間は13年ですが。
452名無し野電車区:04/10/17 14:39:08 ID:Ae7JBv7B
>>451
すでに15年以上経っているので201系の場合、減価償却は終わったと言っていいのでしょうか?
453名無し野電車区:04/10/17 16:11:57 ID:VaXlAh3f
減価償却費用として費用が発生する期間は終わってますね。
残存価額(簿価)は10%(もしくは5%)になっていると思います。
454名無し野電車区:04/10/17 16:17:24 ID:Ae7JBv7B
>>453
今何両くらい走っているのだろう?
40編成として400億だから、その10パーセントで40億
除却すると40億かかるわけですね。
455名無し野電車区:04/10/17 18:12:48 ID:017eQyJp
>>435

たとえばの話
6〜7万出せばDellあたりじゃでそこそこの性能のWindowsXPパソコンが
買えるのにもかかわらず、いつまでも10年前に30万以上出してで買った
Windows3.1パソコンを使いつづけますか?

普通は故障して無くても買い換えるでしょ。
業務でどうしてもWindows3.1上でしか動かないソフトを使ってるのなら
別だけどさ
456名無し野電車区:04/10/17 19:13:43 ID:G8RRG47u
その置き換える6〜7万が捻出できない、もしくは品薄で入手できない(工場が限界)とかじゃないの。
窓3.1とは違って、201はまだ実用に耐えうる車輌だし。
457名無し野電車区:04/10/17 19:29:31 ID:I5+W1D8I
まだ実用可能(と思われる)な緩行線201も置き換えたんだし、時間の問題でしょ
昇進のE231が一段落して新津に余裕ができたあたりから、きっと…(ry
458名無し野電車区:04/10/17 19:45:54 ID:v7tXvRdW
まだ京葉線で走ってるじゃないか>201系
459名無し野電車区:04/10/17 19:56:01 ID:G8RRG47u
工場に余裕できて、201を放逐したとする。

どこに転出するんだろう?あぼーんはまず無いと思うけど
460名無し野電車区:04/10/17 20:17:13 ID:I5+W1D8I
>459
房総末端の113くらいしかないかな…


あそこはあれで十分だよね…
461名無し野電車区:04/10/17 23:08:01 ID:LUK3wGfa
>>456
201はもはや耐えて使うような車両じゃないでしょ。
ハードとしてもう古いんだよね。
ソフトの改良が早い時代、良いハードを作って
長く使おうという201の発想はもう時代に合わないんだよね。
中央線も信号システムの大規模更新を控えているから、
それまでには必然的に置き換えとなってしまう。

201はそのまま廃車。
転出改造するくらいなら新車作るのが時流じゃない?
いま転出が進む205より古いわけだから。
462名無し野電車区:04/10/18 00:07:05 ID:TmPf6v0E
>>461
大阪がほしいそうです。
463名無し野電車区:04/10/18 00:51:55 ID:9pI5kg62
甲府16:59の松本行きはたった3両なのね。長い距離走るのに。
昔は短い編成は塩山<=>韮崎間の列車だけだったよーな記憶がある。
今は長距離のでも短い編成が入るのね。
464名無し野電車区:04/10/18 08:56:11 ID:SLzjlGQc
>463
それが、束日本クォ(ry
465名無し野電車区:04/10/18 09:24:38 ID:OCdH3vms
あそこは東海イズムが浸t(ry
466名無し野電車区:04/10/18 09:24:39 ID:EUiVk2Fl
>>461
信号の絡みでは絶対置き換えするべきだろうけど、だったら一気に置き換えることになる。
工場に新車作る余裕も無いし、房総あたりにはかなり適した車輌だと思うが。朝晩の混雑にはいいと思う。
E127の投入も、ラッシュに不向きな165の置き換えだったし、よほどのことが無い限りローカル線に新車入れないよ。
467名無し野電車区:04/10/18 20:31:00 ID:43LXwU5s
>>463
 国鉄末期にモト車の短編成化が進んだ頃からの話。運が良ければ(現モト←旧トタの)6両が来る
のも同じ。

>>466
 混雑が酷い外房線千葉口(上総一ノ宮以北)辺りとか、距離が短い東金線辺りで使うのは良いかも。
 お守りが大変らしいという噂のある201系だが、あそこならケヨで面倒が見られるしね。
468福生エキサイティングソフトボールチーム:04/10/19 00:53:30 ID:ZMxbp7KM
>>463
甲府16:59の松本行きはたった3両なのね。長い距離走るのに。
昔は短い編成は塩山<=>韮崎間の列車だけだったよーな記憶がある。
今は長距離のでも短い編成が入るのね。

甲府始終着の松本・明科・長野発着は
上り1本(下りは不明)除いて3連が主体。
ちなみに3連は全てナノ
塩山方面からの直通は6連

5連と言うものもあるがこれは富士見仕立て
(上諏訪から回送)
469名無し野電車区:04/10/19 09:36:42 ID:OlKSWW5h
211転属してくれ
470名無し野電車区:04/10/19 10:57:00 ID:zm8SX1Uq
>>469
2M3Tではきついんじゃない?
471名無し野電車区:04/10/19 18:44:12 ID:QWfvqH0w
松本配属の6連が活躍するのは大月〜高尾間
豊田配属の3連が活躍するのは大月〜小淵沢間

必要としている区間と、配属場所がねじれの関係。
いずれ解消されるんだろうね。
(そのころには豊田からスカ色が消滅か?)
472名無し野電車区:04/10/19 18:51:02 ID:eHOkyDwh
>>471
松本の6連、普通に松本や甲府近辺も走っていますが何か?
473名無し野電車区:04/10/19 19:00:55 ID:m/7+ytkP
アンチ115スカ色、消え失せろ(誰か、>1をバルサンしてください)!
スカカラーの何処が悪いって言うんだよ!あっ?!
中央線115系スカカラーは1980年に登場して、はや24年!
まだまだ頑張れる!抵抗制御(強制通風式抵抗機)を界磁チョッパに変えよう(界磁添加励磁でもいい!)
新車なんてとんでもない!あの路線は115の為にあるものだ!ちなみに、界磁チョッパは、どっかの私鉄からもらえばいい!
474名無し野電車区:04/10/19 19:28:01 ID:m4hUhumd
>473

201のスカ色に萌えるのって漏れだけ?
微妙に見たいんだがw
475名無し野電車区:04/10/19 19:45:57 ID:Wqo/VeE+
>>467
擦れ違いだが外房線も混雑ひどいんだね。
内房線はひどいというイメージはあるんだが(佐貫町あたりから千葉までやばいです

>>469
宇都宮・高崎線の5連は欲しいかも。
ただ勾配に耐えられるか。

476名無し野電車区:04/10/19 20:11:13 ID:usQ2OgVu
>抵抗制御(強制通風式抵抗機)を界磁チョッパに変えよう(界磁添加励磁でもいい!)
界磁添加励磁化くらいしかできねえっつうの
だが新車に置き換えるべき
477名無し野電車区:04/10/19 20:13:28 ID:lW47/MaR
>>473
115系スカ色登場は、もっと昔、1960年代だよ。
クモハ115-1、クモハ115-301は、三鷹に新製配置だった。
一時期、サロ165をスカ色にして、編成に組み込み、急行で使用したことも。
>>471
結果としては、そんなにねじれていない。3連が要るのは、塩山等の留置線と富士急。
甲府までは、長野車も来てるし、豊田の3連も、中央線の東寄りでは6連にしてるし。
478名無し野電車区:04/10/19 20:22:54 ID:vOTuRd8H
113系だの115系だのを未だに置き換えるなと言う香具師は懐古主義者
479名無し野電車区:04/10/19 20:34:42 ID:usQ2OgVu
脱束同盟か?
480名無し野電車区:04/10/19 20:40:50 ID:HELqGrwj
>>477
115系6連を松本に集中させておいて、
運用の多くが大月〜高尾に集中しているのはやっぱ違和感ある。
(モト6連の高尾口は松本口の3倍の本数)

近郊車両を豊田から追い出す一環だろうから、
やがてスカ色3連も新車置き換えとともに消えゆくんだと思う。
481名無し野電車区:04/10/19 21:34:25 ID:lW47/MaR
>>480
違和感があるとも言える。でも、長野が特急車オンリーだった大昔は、
高崎まで松本車が行ってたこともあるし、ついこのあいだまで、
盛岡周辺のローカル電車は青森車だった。
それと比べれば、塩山ー韮崎を八王子支社持ちにするのは間違っていない。

豊田から近郊車を追いだすんじゃないだろうか、というところは、胴囲。
その恐れ十分にあり、と思う。
482名無し野電車区:04/10/19 21:46:22 ID:m4hUhumd
モトにヨ231
  ↓
篠ノ井線にもヨ231
  ↓
ついでにナノにも投入
  ↓
信越線もヨ231
  ↓
束電化区間走るんです化
  ↓
ウマー(゚Д゚)
483名無し野電車区:04/10/19 23:45:33 ID:QVWaVGL3
>>482ヤダ!!!
484名無し野電車区:04/10/20 11:56:58 ID:yz0uOeOk
>>482
スカ・総武・および千葉ローカル線にE231を入れるので、E217をageます。 by血婆使者
485名無し野電車区:04/10/20 12:02:19 ID:+ANkX+Ah
>>482
E127系でいいじゃん。
あと国鉄型マンセーの千葉支社以外の地方の電化線は、できるだけ走るんです化してほしい。
486名無し野電車区:04/10/20 12:21:35 ID:MvIwp/jm
ところで「走るんです」て誰が名付けたんだ?
漏れはこの名前からして、もうイラネ(゚Д゚)って気になるんだがw
487名無し野電車区:04/10/20 19:22:50 ID:uQBpStpv
走るんですシリーズは立って乗ってると足が痛くなる。
軽すぎるのか、作りがいい加減なのか、詳しいことは分からないが。

E231系から201系に乗り換えたら痛みが収まったからまた不思議なもんだ。
201系の方が揺れの大きさも回数も多いのに。
488名無し野電車区:04/10/20 22:37:00 ID:vOjLpqhD
短距離、231に乗るのは快適なんだが(基本的にオレは新車が好き)、
長距離はなんだかしんどいことが多い。
それとも座り方が悪いのかね。

というわけで、高尾以西は211系セミクロスか、ポスト127(快適なやつ)がいい。
489名無し野電車区:04/10/20 23:34:57 ID:2uhf1uWt
>>487
漏れはE231に90分とか乗り続けて余裕だったからな。
113は10分で椅子があわなくて駄目だったけど。

人によるよ、マジで。

>>488
深めに腰掛けて足を前に投げ出さないようにしてみるとか試してみれば?
基本的にあの形状がきっちりはまるように座るとものすごく快適。
490名無し野電車区:04/10/21 02:04:52 ID:h3qTQXn/
>>486
登場早々からマスコミにかかれてたと思う。
491名無し野電車区:04/10/21 07:24:53 ID:WYSOVIIC
はぁしるぅんですぅ〜♪
492名無し野電車区:04/10/21 07:59:21 ID:8UiLzkuv
フジカラー
493名無し野電車区:04/10/21 18:06:23 ID:IkZmap/z
高尾以西の中央中電、N40改造は必要だとしても新車は入れて欲しくない。
494名無し野電車区:04/10/21 19:30:28 ID:7brlUzNi
バケットシートなんてのは標準男性サイズだろうから、
背が高かったり太ってたりすると、合うはずがない訳で。
漏れは背が高いから、快適だと感じるシートはあんまり無いな。
495名無し野電車区:04/10/21 20:53:11 ID:PwCkE4pT
>>493
単なる懐古主義
496名無し野電車区:04/10/21 21:18:43 ID:fpP8X9oN
>>494
単に座高が高いだけだろw
497名無し野電車区:04/10/22 00:49:05 ID:unRRt3to
前々から話題に上ってるが、E233てできたのか?
498名無し野電車区:04/10/22 01:16:16 ID:sM+G5X4V
●千葉・東京・新宿〜甲府・大月・河口湖
E217orE231近郊orE233の6+6or8+4の12連

●豊田・八王子・高尾〜大月・甲府・韮崎・小淵沢
201-3000orE231近郊orE233の6連単独

●甲府・韮崎・小淵沢〜松本・長野
E127orE231orE233の6連単独

新車入れる際に立川始発は新宿直通か豊田折り返しに変更。
499名無し野電車区:04/10/22 10:29:54 ID:FfdYyoFl
>>498
八王子折り返し
500名無し野電車区:04/10/22 10:33:06 ID:yzWR8MDE
>>498
東西線直通
501名無し野電車区:04/10/22 10:40:40 ID:v6Oc2/2k
>>497
妄想。つーか国電総研での「噂」
ttp://www5.airnet.ne.jp/kokuden/soukensp2004.html

ただ、国電総研に書いてある事は「中の人」の話が多いんだよな…。
502名無し野電車区:04/10/23 00:48:58 ID:8rKeFW2G
ACトレイン仕様だと、14両だっけ?分離運転できないね
503名無し野電車区:04/10/23 10:57:02 ID:fQngjNIr
12連って特急が止まらない駅は対応しているのか?
504名無し野電車区:04/10/23 11:44:49 ID:8rKeFW2G
三鷹ー立川間の新駅は何両まではいるのだろう?
505名無し野電車区:04/10/23 11:52:11 ID:mMqNwBEP
今の束に新車なんかネダったら間違いなくE127が来るぞ。

 束「ほーら、都会と同じロングシートだよ」
 山梨県民「わーい。これで山梨も都会になったね」
 束「(ふふふ)」

悪いことは言わない。大人しくして桶。
他の線区でお前らの望むような車両が導入されたら
そのときにおねだりだ!
506名無し野電車区:04/10/23 20:26:00 ID:zcUvGy8C
>>505
俺は構わん
507名無し野電車区:04/10/23 23:17:09 ID:4QreOZ2g
今更E127を作るとは考えがたいんだが。
508名無し野電車区:04/10/24 00:33:48 ID:AK8fo0X8
>507
ACの技術を満載した、E129を製造します。

   束目木旅客鉄道株式会社
509名無し野電車区:04/10/24 16:05:30 ID:LLRu7nSD
>>508
イラネ。投げ捨てろ(AAry
510名無し野電車区:04/10/24 16:25:26 ID:AK8fo0X8
どこぞのスレで数年以内に中央快速線に新車が入るとかて話があったんだが、201だけ置き換えるのか?
115は別枠?
教えて、エロい人(・∀・)!
511名無し野電車区:04/10/24 16:48:55 ID:LLRu7nSD
>>510
漏れは新型→201→115で玉突きで115をあぼんぬすることを希望。
512名無し野電車区:04/10/24 19:36:07 ID:BTBSriXn
大月〜甲府あたりの人は怒りそうだな
513名無し野電車区:04/10/24 20:41:21 ID:Bx9kNHIO
クハ・モハ・モハ・モハ・モハ・クハ
514名無し野電車区:04/10/25 01:20:19 ID:qVr+ErCg
>>511
201=115と考える事自体無理があると思う
515名無し野電車区:04/10/25 02:29:36 ID:bIUg4gDe
やっぱり落ち着くところは走ルンで(ry
516名無し野電車区:04/10/26 04:18:48 ID:AtBUsiPC
中央線でそんなことやったら間違いなく京王に客取られるような。
517名無し野電車区:04/10/26 04:57:04 ID:NQZLWdpN
中央線と京王線は単なる隣同士の路線だし。
518名無し野電車区:04/10/26 06:07:47 ID:bf4R6/Zz
どうせ走ルンですが入るなら、201系置き換えはロングで、115系の分はセミクロスきぼん
束がんなコトやるとは思えないけど…orz
519名無し野電車区:04/10/26 10:17:46 ID:sAT8neTv
201をセミクロスに改良すればよい。
520名無し野電車区:04/10/26 16:54:40 ID:4IPr1+Uh
甲府にロングシート車が来ないなんて許せない。
山梨県民を田舎者だと馬鹿にしてるのか?
521名無し野電車区:04/10/26 17:19:56 ID:bf4R6/Zz
木更津にロングシート車か来ないなんて許せない。
千葉県民を田舎者だと馬鹿にしてるのか?
522名無し野電車区:04/10/26 18:25:43 ID:/c+Sce3p
混雑が深刻な所に住んでなければ、ロングシートがほしいなんて思わないのだよ。

意味もなく東京風にしたがるのが「田舎者」で、
田舎に住んでるから「田舎者」なのではないのだよ。
520は釣りだろうけど、一般的には山梨県民は別に田舎者ではないよ。
いわゆる大月厨はわからんが。
523&rlo;悪最511と311&lro;:04/10/26 18:32:47 ID:LVQNOVUU
>>522
千葉県モナー
てかさっさとパー線の電化汁。
スレ違いスマソ。
524名無し野電車区:04/10/26 20:42:32 ID:k8Agg307
>>516
マジレスだが、ヲタ以外は早い中央線を選ぶ。

>>518
701が散々叩かれたのが効いたのかは知らないが、大糸線のようなセミクロスにすると思われ。
525名無し野電車区:04/10/27 10:38:54 ID:K8lXIu2s
グモらない車両きぼん
最近止まりすぎ…
526名無し野電車区:04/10/27 13:10:32 ID:CV6lXwfr
>>521
マジレスしておくと、木更津を通り越して君津まで京葉線のロングシートが行ってるんだが…。
いや、E217も来てるか…。

しかし、房総半島はすごいよな。東京から安房鴨川まで201系が行っちゃうんだよ。132.5km…。

中央線だと酒折〜甲府の間ぐらい。だから一時期検討された東京発甲府行もトイレ無くても大丈夫と…。(w
527名無し野電車区:04/10/27 19:09:27 ID:ygJYf7K7
鴨川まで逝ってるの?
勝浦行きがあるのは知ってるけど
528名無し野電車区:04/10/27 23:15:36 ID:kaBvrv5Y
意外と、高崎線や東北線でE231系(だっけ?)によって窓際に追い込
まれた211系を3量編成にしてそのまま走りそうな気がする。

そうなると1編成あたりサハ2両があまるが・・・

529名無し野電車区:04/10/27 23:18:32 ID:kaBvrv5Y
 あと、東海道線11x系ダブルデッカーのG車も改造して電車化して
快速列車も趣味的にはありなんだが、OM職員はそのまま廃車する
とか行ってたな。まだ新しい(といっても古い台車をそのまま流用
している車もあるが)の勿体無いと思ったな。
530名無し野電車区:04/10/27 23:27:37 ID:wjiXL6Lk
工場の生産設備だって設備は寿命が来て無くても生産性や
効率化のために更新して捨てることはよくある
車両だって単なる設備だし
531名無し野電車区:04/10/28 01:49:18 ID:Y5KssdYH
>528-529
ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1096197248/

ダブルデッカーG車(サロ124、125)はチタのサロ210、211の捻出用
そこであふれた平屋Gがシマの211に編成組み替えでねじ込まれる

211はそのあと暴走だろうから、こっちには走るんですがorz
532名無し野電車区:04/10/28 02:45:02 ID:hbguwc/a
>>526
205系ではあるけど、朝はさらに向こう(東京から見て)の上総湊始発じゃなかったっけ?
533名無し野電車区:04/10/28 04:49:35 ID:JAbOZES+
ここのスレタイ見た時、『中央115系を種車にするスレ』かとオモタ。(w

ところで、115を種車にした車両はありますか?
534名無し野電車区:04/10/28 16:36:25 ID:7HJ8zgHu
ニュータイプ
詐欺タイプ
偽タイプ
嘘タイプ
糞タイプ
535名無し野電車区:04/10/28 16:41:38 ID:Y5KssdYH
明日明後日、中央快速線アンケート実施らしい
文句があるならそれに書けゴルァ!!(゚Д゚)

たれは漏れのシゴト
536名無し野電車区:04/10/29 00:37:37 ID:j20xuHjI
537名無し野電車区:04/10/29 06:20:07 ID:Ze6tpFAc
グリーン車を1両入れて欲しい
それで12両に増結(御茶ノ水は根性で何とかする)
538名無し野電車区:04/10/29 06:29:15 ID:txo6gq3J
>>537
高尾1番線がライナーぐらいにしか使えなくなる…
539名無し野電車区:04/10/29 07:03:37 ID:vQPRwQGd
>537
10両で高尾発東京行き、5両で青梅、五日市方面発新宿行き
立川で併結、新宿で切り離し
高架化のついでに15両対応にすれば、不可能ではないかなと
540名無し野電車区:04/10/29 08:27:34 ID:Q9FsIoXt
15両は非現実的。JRも全く想定していない。
541名無し野電車区:04/10/29 13:53:33 ID:i0VRLMaa
貴方様の整理番号は115です。決定しました。
貴方様の整理番号は115です。決定いたしました。締め切りは明日の23:00までとなっております。
下記のアドレス宛にお返事を一通頂ければ、確実に、この権利を守る事が出来ます。継続方法は
下記のアドレスに、継続希望とメールを一通頂ければ、継続手続きと今回の特典を手に入れる事が
可能です。締め切りは明日の23:00までとなっておりますので、お急ぎ下さい。
[email protected]
お待ちしております。
24時間、いつでも自動返信にて即対応させて頂かせておりますので、お時間の心配なくご利用頂けます。
[email protected]
542名無し野電車区:04/10/29 14:59:39 ID:9R4QJp15
>>532
んだな。内房線だけど。(w
外房線は勝浦まで。安房鴨川行は201系に字幕が入っているけど現存しない。
543名無し野電車区:04/10/30 01:30:14 ID:RYFIetOV
544名無し野電車区:04/10/30 20:37:29 ID:Gm+HdUnV
今日立川でアンケートやってたよ!
女性専用車についての項目があったんだが、先に束は他にやることがあるだろと小一時間(ry
545名無し野電車区:04/11/01 00:15:49 ID:+AnaDC0W
>>525
たとえばどんなのだ?
車両じゃなくて、乗客の民度がひk(ry
546名無し野電車区:04/11/01 00:26:14 ID:xbsbAED6
あずさの新型車の4ドア・ロングで十分な通勤車両になると思う。はっきり言ってあれは特急未満通勤以上。 ついでにスカートに義経号な牛除けならぬ人除けもも(W)
547名無し野電車区:04/11/01 00:30:29 ID:xbsbAED6
525 中央線は知識人と文化人及び小金持ちが首都圏で一番多い罠。  高円寺〜吉祥寺〜国立に行って見 
548名無し野電車区:04/11/01 00:34:32 ID:+AnaDC0W
>>547
鬱になりやすい方たちでつねw
549名無し野電車区:04/11/01 00:41:40 ID:xbsbAED6
まあ沿線人大杉。ついでに中央線と山手線を地図で見るとあの人の国の国旗の真ん中の印になっている。 まあ色々に風水的らね中央線は
550名無し野電車区:04/11/01 21:50:03 ID:Zcl+5jUA
快速むさしのをE217にする
大宮で折り返し武蔵野、常磐、成田線で成田へ
東京方面から来たエアポート成田と併合し空港へ
551名無し野電車区:04/11/02 13:23:23 ID:43yvyYbj
215系でいいよ
552名無し野電車区:04/11/02 17:09:28 ID:SBudx4aU
215…
201の代わりには輸送力不足&ドア少な杉だし、115の代わりには輸送力過多。
と、マジレス。
553名無し野電車区:04/11/03 16:03:40 ID:NLk+AAVs
今、平日の昼は、215ってお休みしてるの?
554名無し野電車区:04/11/03 18:48:56 ID:OsmFRnui
>>553
ライナーに備えて寝てるよ
555名無し野電車区:04/11/04 02:19:28 ID:Yd5NvHLD
 個人的には、2M2Tの4連(基本編成)に1M1Tの2連(付属編成)
にしたほうがいいと思う。塩山〜大月は3連でもがらがらだったことがある。

 ついでに言うと、甲府周辺だと両引き3ドアまで入らないような気がする
なぁ。1200mm幅の片引き2ドア(ただし中央よりに配置。参考:キハ20)
・セミクロスが観光路線という路線の性格には合っているような気がする。
556名無し野電車区:04/11/04 09:25:28 ID:Lo3jNHXr
甲府周辺のラッシュなんてたかが知れた程度だが、大月周辺にも回されることを考えると3ドアがいいかと。
甲府周辺の為だけにいちいち設計したりしない。
557名無し野電車区:04/11/04 10:41:07 ID:WbM9sMHN
そこでE127が(ry
558名無し野電車区:04/11/04 16:33:13 ID:6Nx82eqo
山梨県民をバカにするのもいい加減にしろ。

215なんて走らせたら酒折事件がおきるぞ。
559名無し野電車区:04/11/04 18:30:49 ID:wPNNy7Dp
中央東線の一番の特徴は高尾〜松本まで全区間を通して
観光的要素が非常に強いということ。この点で他の路線とは大きく異なる。
休日などは普通列車であっても一年を通じて観光客が多く利用している。

東海道線の熱海駅ではグループ旅行の人たちが駅弁を買って楽しそうに
静岡方面の列車を待っている光景が日常的に見られる。
ところがやってきたのは静シス所属のロングシートの211系。
予想もしなかったロングシート車の登場にとまどう乗客の姿が見られるのも
ここでは日常茶飯事だ。たしかにロング車で駅弁を食べる気にはなれない。
せっかくの旅気分がぶちこわしだ。

こんな光景が中央東線で見られるようになる日も近いのかもしれないな。
個人的にはラッシュでも閑散区間でも対応できる半自動スイッチ付きの
4ドアクロスシート車が一番いいと思うが。
560名無し野電車区:04/11/04 18:54:26 ID:GCSwf0NP
>>559
201系が大月まで乗り入れていることについての評判はどうなの?
561559:04/11/04 20:14:25 ID:6Nx82eqo
山梨県民はロングシート車を望んでいます。
201系は最低限韮崎までは来て欲しいものです。
ロングシート車はとても使いやすいです。
クロスシート車はとても不便です。
562名無し野電車区:04/11/04 23:58:40 ID:FafQJ1j0

             ___
          , -'´     ̄`⌒ ‐- 、         O
         /             \     / \ ─ ` /
        /    /  / /          \
      /     /  //| /   /  /ヽ  ヽ
      /   _ /  // |_|__厶/    ヽ   ',   |  | |
      /   /f./   /リ レ{_/ ノ  {i   ',  |    |  | |
    i    { l/   /   (_9'       `ー l   !    !  ! ! -──‐- .、
     !   V   /             (9' | /'´ ̄/ / /'´       `ヽ、
    l     /  /         __     ! /  ノ ノ ノ / ,r/  ,、   \
   .!     !  ∧         /   /     // /  ! __ /// ,∠厶 / } ∧  \ ←>>561
   |    |  l/゙l「lヽ、   /`ヽ/    //'´    |{/!   レ'=ミl/   /、/ .| | i !
    |    | .!  | !l i` ‐、二ニ_, -‐'´/!  __/  ゝ__ """O    レ'゙ゝ、| | | | `ヽ、
   .!    ,イ ! / \_|/  〃/`ヽ /     `ヽ     /     〉_  _、リ! j| |    ',
   l  /|i| l/ /ノーi ( ̄}} ̄   !./     / _ l       /   /  ""O |.lノリ\   !
   |   ̄ | l /'´   | !`イ、___ノ!      ノ'|, -/ヽ、__  /`ヽ/      /      ヽ |
   |     レ'       /ノ        |      /  |!l /{__,ヽ´\ /    /        ! j
   |    /ー- 、          |     / ∠二j7≦! ̄ `ヽi── '         ノ′
   |    / / / ̄`┬‐┬‐┬─l     /     l l ヽ    |

563名無し野電車区:04/11/05 00:36:34 ID:Dynjou5h
観光客は特急使えばいいだけの話だと思うが。
564名無し野電車区:04/11/05 00:48:28 ID:8PeoZHkT
このさい、KQ600の1次車みたいなシートでいいよ
565名無し野電車区:04/11/05 01:55:33 ID:QwbZW5Cr
>>556

>大月周辺にも回されることを考えると3ドアがいいかと。

 大月〜高尾のラッシュ時なら中央線快速電車を延長運転させれば
いいでしょ。大月に宅地開発をしている関係上通勤時間帯は、快速
線直通だらけになると思うがな。

 でも昼間は観光路線にがらっと性格が一変する。3ドアも要らん。
それよりも真冬の富士急行線直通列車の列車交換や特急通過待ちを
考えると2ドアのほうが車内の保温がやりやすいな。特急通過待ち
で3ドアといえどもドア全開にされたら極寒地獄だぜ。

 それよりも観光客が車内で弁当食べたりといったサービスをもう
ちっと重視したほうが良いよ。
566名無し野電車区:04/11/05 08:58:13 ID:qgCGX+0U
>>565
3ドアだろうが4ドアだろうが、ヨ231近郊形のようにドアスイッチがあればいいんじゃないの?
あるいは、3(2)扉締切機能とか。
567名無し野電車区:04/11/05 09:12:22 ID:6LIwsLph
要するに冬は八高線みたいに自分であけるようにすれば言い訳だ。
115系もそうなっていなかったっけ?
568名無し野電車区:04/11/05 10:10:46 ID:qgCGX+0U
>>567
スイッチではなく、ドアの取っ手を使う半自動機能ならついている。
以前は12/1〜3/31の高尾以西では半自動にしていた。

いまは、小淵沢以西か?その手前でも特急待避で半自動にする車掌もいるけどね。
569名無し野電車区:04/11/05 10:15:26 ID:6LIwsLph
これからは夏も冬も半ドアのほうがいいじゃない?
570名無し野電車区:04/11/05 11:25:02 ID:6N978Khx
>>565
朝の直通は、直通客の為というよりJRの車両運用の都合だろうな。
特定の時間帯に上りを多く、下りを少なくするには、適当に長距離直通を入れたほうがいいことになる。

でも、最近立川のあたりで下りラッシュが激しくなってきたので、その混雑緩和をはかろうとすると、
快速の下り列車を設定して高尾で折り返す為、その分大月からの直通は減らせるようになるかもな。
571名無し野電車区:04/11/05 19:37:50 ID:rhz/XHKF
>>565
ラッシュ時以外でも3ドアが欲しい。
日中の区間利用者も数多い。
そもそもが松本地区と同じ車輌になるとすれば(いちいち別設計したりしないだろう)ドアボタン付きとなるし、
松本・長野地区のラッシュを考えれば、3ドア・ボタン付きの限りなくE127のような車輌になるはずだが(w
あと鈍行車内で弁当食われるとJR側には激しく不都合。701導入と同じ理由ですな。

>>568
小淵沢以西だっけ?大月以西だった気がしたんだけど。
572名無し野電車区:04/11/05 20:19:05 ID:5Xbbx/jY
>「それよりも観光客が車内で弁当食べたりといったサービスをもう
>ちっと重視したほうが良いよ。

そんなのサービスとは言わない
特急使え
573名無し野電車区:04/11/05 21:06:32 ID:PSezdOWt
普通列車の多くが大月駅で数分間停車するんだが
昼間には「弁当〜弁当〜」とホームを歩いて弁当を売るおじさんがいる。
その弁当を窓から楽しそうに買い求める観光客。
大月に数十秒しか停車せず、しかも窓の開かない特急列車では味わえない旅の醍醐味だ。
こんな風情のある光景が迷惑とわな。

・・・・・・日本の鉄道はもう終わったな・・・・・・
574名無し野電車区:04/11/05 21:08:19 ID:S4lKJLZg
車販があるんだからそっち使えばいいのに
575名無し野電車区:04/11/05 21:10:02 ID:XmmdLowD
普通電車で飲食なんて迷惑きわまりない
過去を懐かしがったって何の進歩もないけどな
576名無し野電車区:04/11/05 21:11:09 ID:eXleWR5/
普通列車に車販乗ってくるんだ。知らなかった
577名無し野電車区:04/11/05 21:15:18 ID:jYebtUty
飯田線にはあるらしい
578名無し野電車区:04/11/05 21:23:35 ID:Y1fHe7vc
別に長距離の普通列車(乗り継いでいく場合含む)で駅弁食べるのは普通だと思うがね。
579名無し野電車区:04/11/05 21:25:46 ID:yZ2VpgaC
>>573
大月のホームでの駅弁販売は少し前に廃止となりました。
駅舎内キオスクか、駅前の本店へどうぞ。
580名無し野電車区:04/11/05 21:31:32 ID:dgMcsNra
>>578
時代の変化について行けないご老人ですね
マナーも常識も時代によって変わる
581名無し野電車区:04/11/05 21:38:15 ID:Y1fHe7vc
>>580
駅弁や車内持込用の器入りのそばを売ってるところはマナー違反を助長している、という訳ですか?
582名無し野電車区:04/11/05 21:40:45 ID:RZzuj8XV
>>581
もちろんマナー違反ですね
車内持込用の器入りのそばって臭い
汁をこぼす奴も多いし
583名無し野電車区:04/11/05 21:57:02 ID:Y1fHe7vc
>>582
盛夏や厳冬で無い限りは窓開ければ換気は可能だと思うんですけど。
584名無し野電車区:04/11/05 22:05:18 ID:cUB8z6iN
窓あけは迷惑です
髪が乱れる
585名無し野電車区:04/11/05 22:34:39 ID:RBGyjOUc
>>584
乱れにくい髪形にするのは自己責任の範囲。
貴方のワガママのほうがよっぽど迷惑。
586名無し野電車区:04/11/05 23:02:36 ID:vR2Nr7Eq
ヲタは窓開け車内徘徊飲食
迷惑以外の何者でもない
587名無し野電車区:04/11/05 23:10:57 ID:cYOwyM+E
>>584
嘘つくな
お前は禿なんだから髪型の心配なんか要らないだろw
588名無し野電車区:04/11/05 23:14:42 ID:0xy6Dcyl
>>587
カツラがズレたり飛んだりしたらどうするんですか
589名無し野電車区:04/11/05 23:19:25 ID:Y1fHe7vc
自転車に乗ってたら電車の窓からの風なんかの比じゃない罠。
そもそも、歩いてたって風くらい吹く。電車の窓からの風だけを問題にするってのはどこかおかしい。
590名無し野電車区:04/11/05 23:23:46 ID:YDMQEcYf
>>589
あなたその論理なら旅客電車には屋根や壁なんて必要ないってことですね
591名無し野電車区:04/11/05 23:26:50 ID:zHKzJ+Re
走行中の電車で窓を開けると車内に風が入ってきて新聞や本が読みづらいのは事実だぞ。
あとかなりうるさくなるし・・・。途中にトンネルがあったりしたら最悪だな。
まぁでも特急型以外の車内で飲食をするのは、周囲はあまり良い目はしないだろうな。
食べてる当の本人は気付かないだろうけど、他人が食べ物を開いた時の匂いほど
迷惑で気になるものは無いと思う。バスなんかは車内で食事されたら匂いが混ざって気持ち悪くなる。
592名無し野電車区:04/11/05 23:28:15 ID:IV1vThwG
まぁ、E127系かE233系が投入されればロング + 一段下降窓か下段固定だ
593名無し野電車区:04/11/05 23:29:06 ID:Y1fHe7vc
>>590
「窓からの風」と言っている訳で、吹きさらしの話はしていません。
594名無し野電車区:04/11/05 23:29:21 ID:RlPCcmcp
>>581
マナー違反だと気付いて、車内持ち込み廃止したそば屋さん多いよ。

駅弁は全然OK。コンビニ弁当は却下。
595名無し野電車区:04/11/05 23:32:41 ID:iJ4OFLPa
>>593
比較先の自転車や徒歩は吹きさらしじゃないのかな?
596名無し野電車区:04/11/05 23:35:49 ID:RlPCcmcp
鳥肌たつほどのジコチューだな。
597名無し野電車区:04/11/05 23:35:49 ID:Tf/hh3Hs
そばの持ち込みといえば
以前乗り鉄で水戸から水郡線に乗った時
「納豆そば」を持ち込んだ学生がいたっけ
道中最悪だったよ
598名無し野電車区:04/11/05 23:36:12 ID:Y1fHe7vc
>>595
そんなの当たり前でしょ。
599名無し野電車区:04/11/05 23:38:06 ID:ygfB8Zhy
窓がついて客室になってる乗り物と窓なんかない
吹きさらしの乗り物を比較すること自体がおかしい
600名無し野電車区:04/11/05 23:40:00 ID:85ysQyBo
>>589
室内に風が吹きまくることを前提に電車なんか乗らないし

601名無し野電車区:04/11/05 23:45:31 ID:Y1fHe7vc
どうやら、考え方の根本が違うようなんでもうやめます。
私は、窓全開でも何も問題無いと感じてるんで、これ以上やっても話が噛み合わないでしょう。
602名無し野電車区:04/11/05 23:48:30 ID:/rBM7TZy
>>601
うん、それがいい。放置に限る。
自己中な池沼の相手したって、所詮はまともな議論にならないんだから。


603名無し野電車区:04/11/05 23:49:27 ID:gOfphjQl
どうやら、ID:Y1fHe7vcって根本的に自分さえよければ
他人はどうでもいいと思ってる自己中心的な方のようですね。


















とうとうまともな反論が出来なくなったようだね(プッ
604名無し野電車区:04/11/05 23:51:19 ID:VrV5FEJ3
>>602
藻前も自己中な池沼のナカーマ
605名無し野電車区:04/11/06 02:16:13 ID:VMSNtKJL
ナカータがどう思っているかが問題だ。
606名無し野電車区:04/11/06 02:17:56 ID:UH2mF657
スレが伸びてると思ったら荒れてたのかw

確かに鉄道旅行の楽しみにローカル列車+駅弁ってのはある
ただ、現代は生活サイクルが色々あり、誰かが弁当喰ってる横で、これから出勤なんて人もいる罠
で、旅行者は特急、通勤車はロングなんて住みわけがいつのまにかできてる

若干スレ違いになるが、旅行者向けのビューやまなしみたいな列車をいくつか設定すればいいんじゃ?
弁当喰いたきゃそれに乗ればいいんだし、それに乗っててメシの匂いが臭いなんていうなら乗るなって言えるだろうし

ちなみに漏れは通勤してても、メスの匂いは気にしない
だってマンドクセ
607名無し野電車区:04/11/06 06:15:46 ID:kipICwfq
>>570
朝の直通はどう考えても乗客のためだとおもうけど。
減らすどころか115系をリプレイスして増やしてますよ。

夜もずいぶんと増やしたし、直通拡大の流れは止まらないでしょう。
608名無し野電車区:04/11/06 06:34:41 ID:MyoX96Sn
俺的にはクロス→飲食OK
ロング→NG
だったんだが、最近ロングでも食事をしている自分がいるw

>>606
下2行、何気に凄いことが書いてありますな
609名無し野電車区:04/11/06 06:45:18 ID:1l8YtK6p
>>604
ぷっ……
610名無し野電車区:04/11/06 07:47:11 ID:UH2mF657
こんなスレを見つけました
ttp://www.2ch.net/test/-/rail/1098094840/
611名無し野電車区:04/11/06 14:31:37 ID:iInax40u
窓全開は本当に事故厨
窓空けが許されるのは冷房がついていない車輌だけ
612名無し野電車区:04/11/06 15:22:09 ID:xaOwdiuo
>>594
駅弁はよくてコンビに弁当はだめってどういう根拠だ?

じゃ、コンビニで買ったシュウマイ弁当はだめで駅で売っているシュウマイ弁当はいいのか?
613名無し野電車区:04/11/06 15:40:27 ID:UH2mF657
>>611
半開なら許されるってコトだよな?
ちょびっとだけ開けてるみたいな
614名無し野電車区:04/11/06 15:54:52 ID:tY3JjBE5
>579 釜飯無くなっちゃたの?
615名無し野電車区:04/11/06 15:57:09 ID:Ir/wNmG4
何人の人間が飲み込まれたんだろう115系の車輪の下に、
616名無し野電車区:04/11/06 16:00:05 ID:iInax40u
>>613
人の迷惑にならないならな。
大抵は、迷惑だからだめぽ

>>612
普通両方ダメだと思う
617名無し野電車区:04/11/06 16:01:36 ID:XrN43qdi
>>613
全開ってゆうと、戦前の木造車の一段下降窓、或は2段上昇窓を2つとも上げた状態になるんですかね。
そうなると、最近の車両はほとんど大丈夫ってコトですな。
618名無し野電車区:04/11/06 16:11:56 ID:xaOwdiuo
>>617
101系も全開可能
619名無し野電車区:04/11/06 16:15:39 ID:A+RhCnYG
窓開けやるなら東海道本線の小田原〜熱海が(・∀・)イイ!!
15両編成の113系普通熱海行なら、後ろの方(上りは前)がらがらで迷惑など気にしなくてすむ
後ろの方から長〜い編成の前方を眺めるのは圧巻でつよ
海も間近に見られ最高

やるなら今!
620名無し野電車区:04/11/06 18:02:34 ID:UH2mF657
>>616
その理屈でいくと、少しでも窓が開く車両は迷惑行為を助長するDQN車ということか?
非冷房で落成した車両はわかるが、最近の新車でも少しは開くのがあるが、あれはどうなんだ?
回答きぼん
621名無し野電車区:04/11/06 18:27:25 ID:XrN43qdi
それに、そんなに迷惑だとしたらハメ殺し改造くらいやってるだろうと思う。
622名無し野電車区:04/11/06 18:47:17 ID:H6G5G2cv
ホカ弁の持ち込みはダメですか?
623名無し野電車区:04/11/06 18:48:49 ID:4mVOKSrb
確か法的にある程度は窓が開く必要があったはず。
209はその面積が足りなすぎたから、代わりに車両両端に通風孔を
設けた。

209で思い出したが、やはり窓はある程度あけられないと、いつぞやの
京浜東北線のような惨事があったときに目も当てられなくなる。
624名無し野電車区:04/11/06 19:08:55 ID:npNAis05
TV朝日のニュースステーションで相当叩かれてました
625名無し野電車区:04/11/06 20:58:16 ID:UH2mF657
クロス派とロング派が真っ二つに分かれたから、この際E233(仮)通勤車と215を交互に運転とか
本数の兼ね合いで3:1くらいになるだろうが…
626名無し野電車区:04/11/06 22:44:45 ID:rh4zol7Z
215系だと動力性能の面で普通列車に使うのは難しい。
勾配上にある勝沼ぶどう郷駅を東京方面に発車するときなどは激しくあえぎながら
ゆっくりゆっくりと加速していく。どう考えても山岳路線向きじゃないよ。
627名無し野電車区:04/11/06 23:21:54 ID:XrN43qdi
・京急2100形タイプ……2ドア両開き転クロ(補助席付・立ちスペース広め)
・キハ66/67系タイプ……2ドア両開きでドア付近ロング、ドア間と車端は転クロ
・西武4000系/東武6050系タイプ……2ドア両開きセミクロス
・221系タイプ……両開き3ドア転クロ(補助席無し・立ちスペース少なめ)
・223系タイプ……両開き3ドア転クロ(補助席付・正規着席定員少なめ)
・115系1000番台踏襲
・115系1000番台の車端ロングをちょっと短くしてボックスシートのピッチを広げたタイプ
・701系タイプ……ただの3ドアロング
・昔の2等車っぽいタイプ……3ドアロング(座席の奥行700mmの超豪華ロング装備)


最後のは若干ネタ気味だけど、新車出すならこれのどれかってことになる…のかな。
628名無し野電車区:04/11/06 23:35:44 ID:JXCwQcgc
223系タイプがベストだな
629名無し野電車区:04/11/06 23:40:52 ID:88uMiqjz
普通にE231の近郊タイプチックになる気がするが。

でも4ドアにはしないか・・・。
630名無し野電車区:04/11/07 07:00:05 ID:U6ztM4mx
4ドアでもいいと思われ。半自動がついているんだから。

ただ、ちゃんと使用するか否かは車掌と季節次第だけど。
631名無し野電車区:04/11/07 13:18:27 ID:Rm/3VLqY
山梨県民は在来線には興味ないって感じだよな。
早く中央新幹線か中央リニア作れよと。
632名無し野電車区:04/11/07 13:45:53 ID:1+REW1WZ
>>631
んならE127でも文句いうなよ?
633名無し野電車区:04/11/07 20:09:28 ID:vOW3Mjqt
E231タイプかねぇ。
E127タイプだと思うんだけど。
既に大糸線で運用されているし、松本地区でのノウハウは得ているはず。
634名無し野電車区:04/11/07 23:05:05 ID:aH8rUEGB
時期はいつになるかは不明だが、115を置き換えるとなると
E127か、もしくはそれに準じた次形式(E129?)になる可能性が強いかと思う。
場合によっては701に準じた直流専用車になる可能性も無きにしも非ずってな感じかもな。
635名無し野電車区:04/11/08 00:09:52 ID:Oqr0i+Fz
東京−大月は、E233で決まりでしょ?
636名無し野電車区:04/11/08 00:16:16 ID:qzL0Eh/z
それは東京ー高尾だろ。
637名無し野電車区:04/11/08 01:41:00 ID:he6nc+0G
早く--
638名無し野電車区:04/11/08 02:11:04 ID:o1BDdywV
今度は幅広の車体で近郊型を作って欲しい
639名無し野電車区:04/11/08 21:27:25 ID:VH45XGsP
オレとしては、幅広の127タイプと言いたい。
高尾以西は、原則これでいきたい。
640名無し野電車区:04/11/08 21:40:19 ID:he6nc+0G
幅広はトンネル無問題?
641名無し野電車区:04/11/08 21:44:02 ID:FiAQXQiJ
>>640
じゃぁ115系や215系が何で走れるんだ?
642名無し野電車区:04/11/09 01:04:06 ID:Mrb++P2O
>>641
115の幅広って231と同じ広さだったんですか?
知らなかったです。
643名無し野電車区:04/11/09 01:16:41 ID://mZKrCm
元々通勤型は近郊型に比べて車幅が小さかった。
最近になって、それを近郊型と同じまで拡げて「幅広」と喜んでいるのです。

もう少ししたら、更に幅が広い車両も実現するのかな。
644名無し野電車区:04/11/09 01:32:45 ID:Eb4Sekzu
>>643
総研に試作車輌があるね
645名無し野電車区:04/11/09 13:23:45 ID:YCK2a6Hy
>>642
両方とも2,950mmだよ。
ちなみに相鉄の10000(E231ベース)は2,930mm
646名無し野電車区:04/11/09 13:52:06 ID:wgAK+x5+
うお、総武本線に115系小山車6連現る!!!!!!
647名無し野電車区:04/11/09 16:04:22 ID:YCK2a6Hy
>>646
♪に画像も上がってますがなにか?
まあ、房総半島に湘南色6連の115が現れたんだから焦るけどな。
648名無し野電車区:04/11/09 17:59:58 ID:oggg6wmI
>>646
三鷹区時代は、よく小山の800番台入りの7連を借り入れていたよ。
比較的頻繁に、中央線で湘南色の115系を見たね。
649甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :04/11/09 21:02:41 ID:Q+9ONvf8
Ts165入りの「かいじ」が走ってた頃
650名無し野電車区:04/11/10 23:10:22 ID:k1O0zr+b
 無難に行くなら、東北本線・高崎線の211系を流用することかな。
サハ2両を抜いてパンタグラフをPS24かPS35Cに交換し、字幕
も交換すればそのまま使えるしな。

 クソ重い半自動ドアともおさらばできるし、ロングシート車が入る
ことになるから、田舎者は喜ぶんじゃないか(笑)

 サハ2両が余るが、そのままアポーンでよろ
651名無し野電車区:04/11/11 03:06:54 ID:MhaZI83g
>>650
2M3Tで5両は厳しい?
652名無し野電車区:04/11/11 07:16:26 ID:aVdbSEk8
205みたいにVVVFにするとか…
653名無し野電車区:04/11/11 21:00:29 ID:2sq+ySc1
休日はハイカーで大月辺り混むから5両だと減便されそうで嫌だな
今大体6両なのに
ま、座りたかったら特急乗れって話なんですがね。
654名無し野電車区:04/11/12 02:02:29 ID:gMFxgJBh
>>651

>>650 だす。

 山岳線で2M3Tはあまりにも無謀かと。211系は走るんですとは
違いサハでも結構重いからなぁ。特急から逃げる足を考えると2M2T
が限界だと思う。

 でも4連だと輸送力調整が難しくならないかい? 4連で足らないと
いきなり8連ってのもどうかと思う。1M1Tの付属編成があれば調整
できるかも知れんが、サハをクモハに改造するくらいなら走るんですを
新造したほうが安いらしい・・・
655名無し野電車区:04/11/12 02:23:13 ID:fWKcEoTj
>>654
今走っている115系は結構パワーがあるわけですね。
昔4M4Tで運転してましたし。
656名無し野電車区:04/11/12 06:30:25 ID:1hqUQIX3
115系は低性能だぞ。だから特急に抜かされてばっかり。
657名無し野電車区:04/11/12 07:38:49 ID:1eIrlLnE
次世代車はパワーアップして普通列車でも特急に抜かされないようにすべき
658名無し野電車区:04/11/12 11:56:50 ID:H3LXdSmw
むしろ全列車特急化(ry
659名無し野電車区:04/11/12 12:30:41 ID:g4C+SYiV
設計上は2M3Tで運転可能です>211系
2M3Tで25‰勾配で問題なく使用できるだけの性能は確保されています。
重いと言ってもビューやまなしの215系に比べればずっと軽量ですし。
ただ中央東線は条件がとてもシビアな路線なので厳しいとは思いますが。
パワーと高性能なブレーキを備え、緻密に空転・滑走を再粘着させる機能を持つ
新車の導入がベストだと思います。
660名無し野電車区:04/11/12 13:12:19 ID:fWKcEoTj
>>659
> パワーと高性能なブレーキを備え、緻密に空転・滑走を再粘着させる機能を持つ
> 新車の導入がベストだと思います。

空転と滑走の再粘着させる機能というのは主に台車の機能になるのでしょうか?
661名無し野電車区:04/11/12 14:00:44 ID:SBkbwHIa
>>660
「主に台車の機能」なんて視野の狭い範囲をつついててもダメです。
207-900なんか滑走防止装置を追加で付けた途端に空気ブレーキの効きが
恐ろしく悪くなってるという事例があります。

空転は主にモーター制御の問題
滑走は主にブレーキ制御の問題
両方とも輪重とか車体の加重移動とかを加味しなきゃならないのは共通してますが。

ブレーキなら空気式のアクチュエーターを使ってるから、メンテナンス性が良く
分解整備前後で特性の変わったりしないような製品の選定、ハンチング等の
不安定現象が起きないように考慮した空気配管設計とか他にも色々あります。
これに回生や発電ブレーキ等の条件が合わさってくるともっと色々考慮
しなきゃならないですし。

よく209-0が空転しやすいって問題になりますが、あれは前後の台車間距離が従来の
13800mmから13300mmと短くしたから車体が前後に振られやすくなって輪重が安定
しないからだという話もあります。実際E217や209-500以降の幅広一般車は車体限界
等の都合で台車間距離が従来の13800mmに戻りましたが、209-0ほど空転しないのは
事実です。

やはり根本的に改善するには最終的にはトータルで設計しなおさないとダメということですね。
だから233系という新たな型式がおこされるのでしょう。
662名無し野電車区:04/11/12 14:10:19 ID:WRU/VXnx
それにしても吐汚部50000系は「ぱくルンです」だな
663名無し野電車区:04/11/12 14:18:46 ID:sRbvJB7C
A-train 日立仕様の金太郎アメ
走るんです 東急仕様の金太郎アメ
664名無し野電車区:04/11/12 18:21:54 ID:fWKcEoTj
>>661
勉強になりますた。お尋ねしたいのですが、

・115系については上記の基準を満たす性能なのでしょうか?それともだましだまし走らせ(低性能)ているのでしょうか?

・211系や231系、127系を走らせると、基準をみたすでしょうか?それともやはり不十分ですか?

・新たな形式が結局必要ということですが、これは中央本線のみ使われるタイプということになるのかわかりませんが、
JR束としてトータルで見てコストに見合うのでしょうか?
665名無し野電車区:04/11/12 18:37:44 ID:TjMJp4MO
>>664
>上記の基準
なにをもってして「基準」とおっしゃってるんでしょうか?
あの線独特のパンタ折りたたみ高さ制限ならありますけど。

>JR束としてトータルで見てコストに見合う
そんなのJRの担当部署に勤める社員じゃなければ分からないでしょう。
まぁ、見合うから開発するんでしょうね。
そんなに気になるのならJRに直接メールでも送るなり電話するなりして
聞いてみてはいかがですか?
ここは単なる鉄道好きの集まる掲示板ですし。
666名無し野電車区:04/11/12 18:53:53 ID:OxJhs/ja
5連では韮崎の引上線に収まりません。
韮崎までは甲府近郊として一定の頻度が必要ですから
折返しを絶滅させるわけにも行きませんし…

身延線のアルバイト運用でも復活させますか?
667名無し野電車区:04/11/12 19:11:44 ID:fWKcEoTj
>>665
煽っているような言い方ですが、こちらに悪意はありません。。

基準と言ったのは、661さんが新車を入れたほうが言いと判断されるケースのことです。
導入にあたってコストに見合うかどうか判断するのは鉄道好きの人でもしています。
整備新幹線の板などを見てもそうです。JRの厳密な基準はわからないでしょうが、
661さんの考えとしてコストに見合うかどうかを聞いているのです。

私も新車を導入してほしいと考えているし、調べているのでよく知っていそうな
661さんにお尋ねしたわけです。
668名無し野電車区:04/11/12 19:37:16 ID:WZPpeLav
要は新車を投入したほうが安くてウマーな話なんだろ?
669名無し野電車区:04/11/12 21:02:05 ID:H3LXdSmw
209、217、501、209-500、231、531と開発され続けてるから開発のためのコストよりも、いかにして国鉄の低燃費車を排除するかの方向に向かってると考えてもいいんじゃないか?
京葉、常磐辺りの103も絶滅寸前って話しだしな
もしE電が全部走るんですになっても、まだ開発は続くだろ
670名無し野電車区:04/11/12 22:22:42 ID:P3dTgi3v
>>686 韮崎の引上線は伸ばせないの?
671名無し野電車区:04/11/12 23:59:39 ID:+xHc8wp6
韮崎駅には甲府方にずっと長い引き上げ線があるが、なんでそっちを
使わないのだろう?
672名無し野電車区:04/11/13 00:00:01 ID:m4ZujgFl
>>686さん

4連なら収まるんかな・・・? 質問攻めスマソm(__)m
673名無し野電車区:04/11/13 00:16:37 ID:m4ZujgFl
 多分東海道線、東北本線、高崎線および湘南新宿ラインへの走るんです
投入で手一杯だろうから中央本線のローカル線を問わず直流電化のローカ
ル線にまで手は回らないと思うな。

 2両編成が必要な区間(信越線、日光線、上越線?など)を除けば、
211系を短編成化するのがもっともお手軽で現実的だと思うよ。東
北本線、高崎線の211系はクモハがいるからもともと3連単位であ
る中央本線にはうってつけの車だと思うよ。

 6連は東海道の車をばらせば作れるしけど編成は出来るだけ統一し
たほうが運用上楽だから作らないほうが良いんじゃない?必要なら3
連+3連で対応できるし。
674名無し野電車区:04/11/13 00:21:19 ID:gQ9X2DEp
>>672
4連なら収まるはず。
身延線の旧国アルバイトがあった頃は、4連が基本だったから。
675名無し野電車区:04/11/13 00:22:32 ID:m4ZujgFl
>>674

サンクス。輸送量が逼迫するようなら4連もありか。
でも輸送量調整が難しそうだな。4連の次は8連じゃ
・・・
676名無し野電車区:04/11/13 00:26:06 ID:gQ9X2DEp
あの頃は、塩山〜韮崎の折返し以外は
東山梨・別田(当時)を通過してたんだよな。。。
ホームが短く、3+2+3の115系は止まれなかったから。
677名無し野電車区:04/11/13 00:38:56 ID:jcVbKQWF
中電を新宿まで乗り入れ復活しる!!!!!!!
三鷹しか止まらないし便利だったんだがな
678名無し野電車区:04/11/13 00:46:41 ID:gQ9X2DEp
>>677
空いてて穴場でしたね。マターリできますた。
もう末期の頃でしたが、昼過ぎに新宿を出る奴をたまに利用しました。
三鷹で快速の追い抜きがないのでのろのろ運転でしたが…
日テレのロゴを隠すようにYBSテレビのステッカーが張ってあった
吊り広告に萌えたものです。
679名無し野電車区:04/11/13 01:03:32 ID:K+zXuy8y
12〜3年位前までは夕方5時半くらいに新宿発の甲府行きがあったような。
確か三鷹で先行する快速を抜かしてたと。
子供心に「普通が快速を抜かすなんて変なの」って思ってた。

今だったらそんな時間に3扉セミクロスをあの路線に走らせるなんて無謀の極みか。
680名無し野電車区:04/11/13 01:06:30 ID:jcVbKQWF
681名無し野電車区:04/11/13 01:17:50 ID:K+zXuy8y
>>680
サンクス!
今聞きながら萌えまくっております
17:15発で6両ってのもなんともw
682名無し野電車区:04/11/13 01:31:22 ID:L2mTv2gW
>678
逆に朝一のは跳ばしてたヨ。休日は新宿から満員だし。
国分寺で「快速」(実質各停だが)を通過追い抜きしたりして。
683名無し野電車区:04/11/13 02:49:51 ID:oW6XJxWm
>>679-682
JR東の遊びゴコロだったんだよ
684名無し野電車区:04/11/13 18:08:00 ID:gpOdHse+
>>677
三鷹しか停まらないから不便だったんだろうが。
本来大月直通なんていらないが
全部とまって10両、ロングシートなら許す。
685名無し野電車区:04/11/14 17:26:16 ID:MVm62PiY
東海の313系3000番台
(3扉、ボックス式クロス&戸袋・車端部ロング)
と同じ様な奴がよさそう
実現性は非常に低いと思うけど
686名無し野電車区:04/11/14 21:04:32 ID:GwQW8Hai
>>684
三鷹どころか、その昔は立川までノンストップ。
687名無し野電車区:04/11/15 00:55:38 ID:hLZ2rMb1
立川〜大月間のすさまじいラッシュにも使うなら
4ドアセミクロスのほうがよくないか?
688名無し野電車区:04/11/15 00:58:18 ID:lGKtakBM
そこでE231錦江タイープの出番ですよ。
689名無し野電車区:04/11/15 01:13:09 ID:1+rz3ccg
車体はE127で701-5000みたいな千鳥配置の座席で8両固定じゃ駄目?
690名無し野電車区:04/11/15 08:13:36 ID:Z/gaiy7U
いくらなんでも8両固定は大杉だろ
691名無し野電車区:04/11/15 08:57:54 ID:40dLPiVf
6両固定か3+3が妥当では?
692名無し野電車区:04/11/15 19:41:37 ID:w/gv/T54
>>691
それを幅広の127で。基本的に蝉クロスで。

塩山滞泊や、河口湖乗り入れ(ドア締め切り無し)のためには、
6連だけでない方がいいと思うな。
ほんとうはスカ色にしてほしいが、それは無理か。
693名無し野電車区:04/11/15 22:32:48 ID:N2Ayh+xj
>>687
本線のローカル区間まで、社畜輸送車を持ってこられてもなぁ・・・
694名無し野電車区:04/11/15 22:35:58 ID:N2Ayh+xj
 E231は東京〜大月ならばわかる。既に201系が乗り入れてるしあの地域も
通勤範囲内になりつつあるからな。

 でも大月以西に4ドア車を入れるのは反対。底までラッシュは酷くない。
観光路線といっても特急がカバーできない駅もあるのだから社畜輸送車は
やめれ・・・息が詰まるから(汗
695名無し野電車区:04/11/16 11:50:36 ID:nqXww5e7
観光輸送はかいじで補えるんじゃないの
696名無し野電車区:04/11/16 21:07:28 ID:t6EZ6KKx
電車区間と共通運用しない限り、M電に4扉を入れても保守費が増大するだけで
メリットなし
1・3号車を2扉クロス、2号車を3扉ロングの3両編成などいかが?
697名無し野電車区:04/11/16 21:27:44 ID:8usD0r9u
>>696
いずっぱこにその逆の組み合わせがあったような…?
698名無し野電車区:04/11/17 18:39:44 ID:CoT2wzVa
日本中どの路線も通勤路線とも言えるよ。ここの議論を見ると、時々そう思うね。

高尾以西は、終日ほぼ1時間に2本の3ドアセミクロス(都心に直通しない)に、
朝に上り数本、夕方に下り数本の大月〜東京直通があればよい。
(今のままでは、大月に数本の201の滞泊はできないが)
699名無し野電車区:04/11/17 19:55:24 ID:3xcqP/Hg
観光輸送は考えないでいいよな。
高尾〜大月ならともかく、そっから先はかいじ乗れ。乞食じゃないんだから
700名無し野電車区:04/11/17 22:12:29 ID:OnYEGwC3
山日YBSニュース7:00げっと
701名無し野電車区:04/11/17 22:34:06 ID:inD1To4F
>>699
そうだね。特急とホリ快で十分だよね。
702名無し野電車区:04/11/18 18:20:08 ID:0al8EA2F
>>699
俺ら18きっぱーを忘れないでくれ。まあ、乞食と大差ないかも試練がなw
703名無し野電車区:04/11/18 19:40:52 ID:7D+JQi2p
ってか、鉄道って、観光と社畜輸送だけじゃないだろ。

ふつうの地方路線に、特急とホリ回だけじゃ困る。
704名無し野電車区:04/11/18 20:05:30 ID:0al8EA2F
石勝線の新夕張〜新得みたいに乗車券だけで特急に乗れるようになるのなら歓迎w
って、なんか話題がスレの趣旨とズレてきてるな…
705名無し野電車区:04/11/18 21:48:10 ID:JzjO0Eyb
山梨東部って微妙な地域だね
風景だけ見れば山奥のド田舎なのに東京へ通勤や買い物に
行く人が結構いる
706名無し野電車区:04/11/18 23:33:51 ID:o285kiZT
逆にさ、観光だから特急を強制するのもどうかと思うがな。
それに特急・甲斐路でも通過駅がある限りフォローは出来んよ。

地元の通勤、通学、お買い物の需要もあるが、混雑が酷くない
し寒冷地+ドアメインテナンスということを考えるとドアが多
いのはかえって不利だと思うがな。
707名無し野電車区:04/11/18 23:56:21 ID:814I55de
>>705
元山梨県民(甲府)だがちょっとした買い物でも東京まで行ってた。
若者から主婦まで週末になると東京に買い出しに行く人はすごく多いよ。
だから休日の朝の特急かいじなんてすごい混雑。
708名無し野電車区:04/11/19 00:02:12 ID:PrqHiUd5
「つばめ族」「かもめ族」みたいなものだな。
709名無し野電車区:04/11/19 00:34:21 ID:PrqHiUd5
特急「薔薇」が出来ないわけだよな…
710名無し野電車区:04/11/19 05:52:13 ID:0IU+JVfo
廃刊したし
711名無し野電車区:04/11/19 17:08:57 ID:bCuaeVyK
>>707
月1くらいで東京に行くということ?
なんか安い券とかあるの?
712習志野No.:04/11/19 18:56:03 ID:GhimOvBa
>>707
中央西線スレより
・諏訪塩尻付近に日本橋三越や伊勢丹のチラシが入るそうです
・中勢(四日市〜松坂)では大きな買物は大阪が中心だったが
JR高島屋が出来てからは名古屋へのシフトが進んでるとの事
(でもそのせいで地場のデパートがあぼーんしたみたいですね)
713712:04/11/19 18:58:55 ID:GhimOvBa
↑修正しますorz
>>707
中央西線スレより
・諏訪塩尻付近に日本橋三越や新宿伊勢丹のチラシが入るそうです
・中勢(四日市〜松坂)では大きな買物は大阪が中心だったが
JR高島屋が出来てからは名古屋へのシフトが進んでるとの事
(でもそのせいで地場のデパートがあぼーんしたみたいですね)
714名無し野電車区:04/11/19 19:03:46 ID:uHA4unvG
>>711
かいじ週末フリー

特急だと東京まで気軽に行けるが、普通列車だともの凄く遠い
あずさ回数券(自由席用)に慣れた世代だと、東京〜甲府間の
移動ってそんな感じ
715名無し野電車区:04/11/19 20:21:28 ID:bCuaeVyK
>>714
女性用は3900円て差別だな

東京から甲府っていうともろ旅だけど、逆は違うんだな。
716名無し野電車区:04/11/20 00:51:26 ID:N9W2DFeU
山梨県に住めばわかる。都会と呼べる場所はどこにもない。
東京に行けば遊び場は多いし物が溢れている。
一度東京に行って買い物をしてしまうともう生活必需品以外は
地元で買う気が失せてしまうよ。

若い女の子なんてみんな遊びついでに東京に服買いに行くよ。
主婦だって月に一度は東京に行くのが当たり前。
俺だってPC関係の買い物はいつも秋葉原だし。
大げさなことを言えば山梨県民にとって東京に行くことは
もう当たり前の日常になってるんだよ。
717名無し野電車区:04/11/20 00:58:27 ID:uuLPzmnu
>>716
松本地区も同じだよ。7,700円でマチに行ける。
718名無し野電車区:04/11/20 00:58:32 ID:Tl4pnrpZ
八王子はどうなんだ?
甲府駅に八王子そごうの看板が
あるんだが
719名無し野電車区:04/11/20 01:07:06 ID:SNMYS5vE
八王子まで行くんなら東京まで行ってしまうのでは?
神奈川県民だが、横浜を通り越して東京に行くことの方が多い。
それと似た感覚かも。
720名無し野電車区:04/11/20 01:14:16 ID:iwkEN9Mc
>>716
東京〜新宿のマルス回数券を買って精算機なり自動改札機に通せばいいことが起こる
721名無し野電車区:04/11/20 04:09:48 ID:9NcopKNj
>>716
>>717
必需品てどんなやつ。ソースとか醤油も?
722名無し野電車区:04/11/20 09:45:48 ID:6s183QPn
>>716,717
そういう事情は日本中どこの田舎も同じ。
国電区間に迷惑をかけてもいいという理由にならない。
723名無し野電車区:04/11/20 10:45:01 ID:wGBp5I2b
国電区間に迷惑ってなんだろう?
724名無し野電車区:04/11/20 11:43:04 ID:XebjNZjO
>>721
はい、醤油→http://www.kikkoman.co.jp
725名無し野電車区:04/11/20 15:33:07 ID:9NcopKNj
>>723
おれさまたちの中央線快速のダイヤに食い込みすぎるということだろう。
726名無し野電車区:04/11/20 15:44:05 ID:/WsyZDKC
水戸岡デザインのカッコいいんですをきぼん
727名無し野電車区:04/11/20 16:31:09 ID:IsDoLzVG
>>725
つーか、快速が遅いだけ
通過駅を増やしてスピードうpすべき

理想は三鷹〜立川複々線化で、急行線を特急・特快・M電専用化
複々線を通勤電車だけで使うなんてもったいない
728名無し野電車区:04/11/20 16:38:36 ID:9NcopKNj
山梨厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
729名無し野電車区:04/11/20 16:40:06 ID:hJ1kb492
複々線が必要な区間に3両で住むような路線を直通させる方が勿体無いと思うが
730名無し野電車区:04/11/20 16:46:21 ID:IsDoLzVG
うーん、八王子〜立川の通勤定期を持っているんだがw

俺みたいに山梨へ頻繁に出かける香具師は少数派なのかねえ?
最近はかいじも空いているし
731村松孝仁 ◆9fm38FhJr. :04/11/20 18:09:37 ID:WcfjfZNP
わしはAコープで買い物をよくするでしょう
732名無し野電車区:04/11/20 22:29:46 ID:fxAAk5CL
>>729
さんせ〜い。
733名無し野電車区:04/11/21 04:42:26 ID:aVv4LgVw
今朝と夕方のかいじは
山梨県民で
大混雑だな
734名無し野電車区:04/11/21 07:43:14 ID:Ef2I7YlW
東京から甲府へのとくとく切符はないのか?
735甲府運転区 ◆ekdIqYVMYM :04/11/21 09:07:52 ID:OVmVrgum
>>734
梓回数券
海自回数券

後ばすだが特割切符
736名無し野電車区:04/11/21 09:10:37 ID:Ef2I7YlW
どこで買い物するんだ。やっぱり新宿か?
737名無し野電車区:04/11/21 14:57:42 ID:xM1Z9Eom
若いオンナは渋谷→原宿かと
738名無し野電車区:04/11/21 16:01:03 ID:Ef2I7YlW
長野支社管内線路ひび割れ抑止。交通板より
739名無し野電車区:04/11/22 01:02:53 ID:jNVwKWEl
>>736
西川口西口とか西川口東口とか。

地元には売ってないもんで。
740名無し野電車区:04/11/22 09:50:16 ID:sqTsvp6i
>>726
水戸岡鋭二にデザインさせてかっこいい鉄道車両ができるわけなかろう。
やつはデザイナーとして名声があるみたいだが、鉄道車両のデザインは三流以下。
だから、漏れはJR−Qの特急とか岡山の路面電車には乗らない…。

よくあんな基地外デザインを採用するよなぁ…。
741名無し野電車区:04/11/22 12:09:25 ID:HPSBxHXs
かいじが泊まり過ぎなのは観光客の需要を考えた事だろ。
だったら、3扉セミクロでいいんじゃない。
E127と似たようなタイプで。
742名無し野電車区:04/11/22 12:37:07 ID:qzBRHdhI
県内を普通列車で移動する観光客なんてあまり見ないけど
かいじが通過してもよさげなのは山梨市くらい
塩山は三駅で一番乗降があるし、石和は温泉の玄関だからちと難しいな
743名無し野電車区:04/11/23 11:28:58 ID:IVAabL+R
>>727
停車駅案

新宿大改造&三鷹〜立川高架化後

特快を中電化(西の新快速のイメージ)
中野通過、東京〜新宿無停車とした上で、新宿でも快速と接続

東神茶水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高
京田水道田谷谷濃駄木宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾
□=========■━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━ Sあずさ・あずさ
□=========■━━━━━━━━━━━━━━━■━━■━■ かいじ・ライナー
●━━━━━━━━━●━━━━━━━━●━━━●━━●●●●●● 特快
●●●━━━●━━━●━━●━━●━●●●●●●●●●●●●●● 快速
==●●●●●●●●●●●●●●●●●●============ 各停

特快、快速は高尾以西と青梅線内は各駅停車
744名無し野電車区:04/11/23 14:22:30 ID:nZhDKd4g
かいじの高尾停車は無意味だと思います
745名無し野電車区:04/11/23 20:07:44 ID:YAHwpv35
特快を直通させるまではいいが、高尾以西に10両の需要はない罠
かといって分割させると、併結時の運転台部分が定員減の要因になってしまう
高尾で分離する今の運転体系て、なにげに合理的なんだよな…
746名無し野電車区:04/11/23 20:41:09 ID:mGw/aDWf
>>745
あと、遅延区間の拡大を防ぎ、
半自動やトイレなどの設備を必要な区間にだけ入れられるというのもな。

途中分割・併合は意外と時間がかかるので、反対側に乗り換えてさっさと発車したほうが
その区間利用者にとっても早いし。
747名無し野電車区:04/11/24 08:51:58 ID:5WUONjyE
新宿の緩急接続神田御茶ノ水四ツ谷中野通過も無意味だと思います
748名無し野電車区:04/11/24 17:47:40 ID:W9dvIe0O
団子は飽きたのであまり見てなかったが、747に禿胴。
そんなことしたら暴動が起きるよ。

妄想してみると確かに快適かもしらんが、東京がまったく別の町にならないと
無理だよ。特快の中電化も。
749名無し野電車区:04/11/25 00:55:46 ID:akDn9kux
山梨はホントどうしょうもない地域
産まれた事を恨むんだなw
観光で行くけど住みたいとは思わないw
熱海とかなら住みたいけどね
750名無し野電車区:04/11/25 12:19:25 ID:rM/Okm4q
>>748
暴動なんて起きない起きない
そんな度胸のある奴中央線民にはおろか日本中どこ探してもいないだろ
なにしろ政治屋や官僚に好き放題やられてる現状で何も行動起こさないやつらに
たかが停車駅を削減したぐらいで暴動なんて起せるかよ
751名無し野電車区:04/11/25 12:33:40 ID:rM/Okm4q
良し悪しはともかく
新たなダイヤや停車駅が設定されたら
それにしたがって利用するしかないというのが結論
もっとも現状のダイヤや停車駅でもそうなんだけどね
752名無し野電車区:04/11/25 15:54:39 ID:C9lvcqHp
>>745
禿同。
高尾以西のE電直通はこのくらいの本数で十分。
あとは、特別快速や通勤快速がM電にキチッと接続してくれればいい。
753名無し野電車区:04/11/25 18:20:08 ID:DUhTp09/
上りは10時以降、下りは16時以前ならそんなに混まないんじゃない?直通させても
754名無し野電車区:04/11/25 18:57:37 ID:pIKxcC5m
遅延回復ならスルーのほうがよさげなんだが。
折り返しのために高尾のホームを塞いじゃうと、ねえ。
755名無し野電車区:04/11/25 19:27:11 ID:i/yw8GTO
相模湖四方津で折り返せばええねん
そこで折り返せんなら大月初狩甲斐大和で折り返せばええやないか
756名無し野電車区:04/11/25 20:33:55 ID:7CD7/ws5
>>740
はいはい主観の押し付けはそのくらいにしてくださいね。頭が役人さん!
757名無し野電車区:04/11/25 21:21:37 ID:MQZlMyW2
>>753
その時間でも特快は乗客が入れ替わる立川で座れるか座れないか
国分寺ではほぼ無理。
それを6両クロスになんかして見ろ(ry
758名無し野電車区:04/11/25 22:35:39 ID:wtQ6mXya
6両クロスにしたら暴動が起きるかも。
759名無し野電車区:04/11/25 22:56:13 ID:OE10OhP0
高尾〜新宿ノンストップなら考えてやっても良い。
760名無し野電車区:04/11/26 16:05:30 ID:TyN/VOdI
結論としては高尾分離は正しいと
761名無し野電車区:04/11/26 18:57:50 ID:MTpcli1w
横浜市民としてはせめて八王子までは来て欲しいと思うのであった。
762名無し野電車区:04/11/26 19:31:09 ID:Dxog4S6e
でも時勢は高尾分離ではないと
763名無し野電車区:04/11/27 08:37:37 ID:dpJRlUXF
あえて直通を考えると、今さら6連の運転より、やっぱり主要駅15連対応にして、10+5で高尾で切り離した付属を直通させるて流れになるのか?
現実的じゃないよな…
764名無し野電車区:04/11/27 11:50:30 ID:K+zPylre
新宿〜大月間直通ライナー列車運転開始!!
停車駅は立川、八王子、高尾と高尾からの各駅
新宿〜高尾間はライナー券が必要
毎時1本運転
765名無し野電車区:04/11/27 11:51:02 ID:1WURKiAY
分割併合をもっと早くすることはできないのだろうか。
人手を使わずにボタン一つで分割、センサーで距離を確認しながら併合
766名無し野電車区:04/11/27 12:42:06 ID:CS2FDRn6
>>765
そこでおけいきゅうのノウハウですよ
767名無し野電車区:04/11/27 13:29:10 ID:dpJRlUXF
>>765
253のヤツか?
768名無し野電車区:04/11/27 14:29:11 ID:eAfK1uVE
>>764
セントラルライナーいいね
769名無し野電車区:04/11/27 17:12:35 ID:mtsvr0aN
現実には苦しいね。高尾の段差が大きすぎるんだよね。
毎時1本のライナーって、やっぱり高尾あたりで分割が必要になってしまう。
ラッシュ時に1本くらいあってもいいかもしれないが。
>>761
横浜線方面の人はどう思ってるのかと思ったが、やっぱりそうか。
前から、高尾以西からの列車は、八王子折り返しが妥当だと思ってた。
770名無し野電車区:04/11/27 17:18:58 ID:Fx0fEZfm
豊田まで行って豊田折り返しの中央快速と接続にするとか
771名無し野電車区:04/11/27 17:25:07 ID:A2Ru3XUN
立川まで行って青梅線直通と接続にするとか

・・・八王子接続が妥当なんだろな。
772名無し野電車区:04/11/27 18:34:58 ID:gst+fzHH
新宿直通にしなければ問題ないだろ。
三鷹発着にすればいいんだよ。
773名無し野電車区:04/11/27 18:40:11 ID:j8RpWJzV
>>772
三鷹のあたりを走っている列車には平均して立川の2倍、
八王子の4倍の乗客がいるわけで、とても無理。
774名無し野電車区:04/11/27 23:08:01 ID:YhdRmIdR
ムサコの中線ホームから発着
775名無し野電車区:04/11/28 11:08:13 ID:5E/E32Af
高尾から先は10両のうち後ろの4両に人が入れないようにすればいいじゃん。
貫通戸に鍵かけてさ。
776名無し野電車区:04/11/28 12:05:41 ID:YIcGxKJ5
>>775
何のために?
意味がわからん
777名無し野電車区:04/11/28 12:10:52 ID:qI9qHsvD
 まぁ、結局は701系の直流型が20両ぐらい作成されておわり
778名無し野電車区:04/11/28 12:34:01 ID:yvj59uGx
>>777
俺は別にそれでも構わないと思う。強いて言うなら701の直流版よりはE127の方が良いけど・・・。
ただ20両程度というのが少な過ぎるな。
779775:04/11/28 13:26:35 ID:5E/E32Af
>>776
10両で輸送過剰なら後ろ4両は切り離さずそのまま運転。
貫通編成なら貫通戸の鍵をかけて、乗降も不可能にする
電気を消せば多少は省エネになるだろう。
780名無し野電車区:04/11/28 14:46:33 ID:vDbizYAk
電力について知らないのですが、

10両 過剰だ
8両 過剰だ
6両 妥当だ

編成が長いと総じてどういうところが不経済なのでしょうか?
781名無し野電車区:04/11/28 15:37:16 ID:YIcGxKJ5
>>779-780
漏れも電気のことはあまり詳しくないが、電流計を見てると少なく見ても2〜300Aは加速時に流れてる
DC1.5kVだから、30〜45kW、10時間運転すると300〜450kW
これはウチの月間使用量だYO!

あってるかどうか自信ないから、何十dもあるクソ重いもん動かすのにエネルギーがかかんないワケがないだろうと言ってみる

具体的な数字、教えてエロい人!
782名無し野電車区:04/11/28 17:07:40 ID:l6QRDUuy
いいじゃん、輸送力過剰で。
座席定員にぴったり座るより、空席あって座ったほうが楽だろ?

783名無し野電車区:04/11/28 17:15:44 ID:vDbizYAk
大月まで10両固定にすれば?10年くらい経ったら家がたくさん増えて高尾まで複々線が
必要になるかもよ。
784名無し野電車区:04/11/28 17:58:50 ID:NgxHIjQz
>>783
いまの東の施策じゃ100%ありえん
今の不便さで沿線に家買いたいって思う奴どれだけいると思ってんの?
せめて毎時4本くらい(中電2本、特快2本くらい)
にならないとムりぽ
785名無し野電車区:04/11/28 19:48:21 ID:W8roymlK
>>783-784
地殻変動が起きて高尾以西が平地になった上で、
高尾に首都移転でもない限り何本列車を走らせたところで無理ぽ。

つくばエクスプレスの方がどう見ても有望だし。
786名無し野電車区:04/11/28 19:52:31 ID:DGguQVzS
age
787名無し野電車区:04/11/28 19:54:57 ID:ZmO4vinf
DASHに中央115系が出たー!!!!!!
788名無し野電車区:04/11/28 19:58:01 ID:jBsUn1zM
そうそう。
東京ー大月が基準、という人は、>>785氏の言うように、
まず高尾以西を平地にして、首都を移転させることを主張してほしい。
789名無し野電車区:04/11/28 20:02:59 ID:vDbizYAk
>>788
自己中だな
790名無し野電車区:04/11/28 21:43:30 ID:W8roymlK
>>788
別にそうしろと言っているわけではないよ。

でも、東京50km圏って
東京〜八王子 = 東京〜つくば = 東京〜鶴ヶ島 = 東京〜久喜
とかだしな。

さらに遠くてしかも平地じゃないわけだから、高尾以西は
少なくても家がたくさん増えるような発展はしないだろ。
791名無し野電車区:04/11/28 23:44:48 ID:+vgR91Rj
>>780
115系の6連とE231の10連なら大差ないと思われ。
792名無し野電車区:04/11/29 01:10:14 ID:JYvjLdU/
>>780
車両費はかかるよな。
車輪の磨耗代、距離に応じた点検のコスト。
793名無し野電車区:04/11/29 13:08:52 ID:1Y8KLosv
高尾で切り離して最初の6両を走らせて、30分後に4両走らせるのはどう?
そしたら大月ー高尾は30分ヘッド
794名無し野電車区:04/11/29 13:09:22 ID:1Y8KLosv
か、15分後に走らせる
795名無し野電車区:04/11/29 14:50:18 ID:JYvjLdU/
>>793
あまりに無意味では?
分断した方がまし。
796名無し野電車区:04/11/29 16:51:57 ID:0kC7YALu
で、結論としては>>745-746でFAなのか?
797名無し野電車区:04/11/29 17:59:03 ID:stjjFzXk
>>796
上野原〜西国分寺利用者だった漏れとしては
同じホーム上で乗り換え出来れば、特に3番線と4番線の乗り換えなら
直通運転と変わらないね、感じとしては。
快速の1番線と3・4番線の普通っていうのは乗り換えのコンビとして最悪
だった。
798名無し野電車区:04/11/29 19:38:43 ID:0kC7YALu
>>797
その意見を踏まえると、運転体系はこのままで、たとえば高尾駅ホームの改良(1、2番線ホームに、大月方にも頭端式をつくって、0番線(仮)、1番、2番にする)をしたほうが、利便性はあがるってコトなのか?
799名無し野電車区:04/11/29 19:39:46 ID:E5WOA4DR
>>798
それだとJR高尾駅構内に便所がなくなるわけだが
800名無し野電車区:04/11/29 19:49:34 ID:0kC7YALu
>>799
作ればいいじゃん、跨線橋の上とか、狭苦しいけど改札脇とか

…そこまで束はやらないなorz
801名無し野電車区:04/11/29 20:42:49 ID:stjjFzXk
>>800
ただ漏れは西国分寺利用者だったから、特快の直通
は嬉しくなかったというのがある。
わざわざ駅を改造しなくても、E電、M電で接続をとる
場合は3・4番線を使ってもらいたいとは思う。
せっかく下り通過線を作ったんだから、2番線を上り通
過線として、1番線はいままで通りって感じでさ。
M電は本数少ないし、そのくらいはやってほしいなと。
802名無し野電車区:04/11/29 20:59:03 ID:rZGah0Ij
高尾以西って凄い寂しい場所のイメージがあるし
実際行くと寂しい場所だよな。
電車でも小仏トンネルに入ると、どこか暗黒の世界に行くような雰囲気だし
車で大垂水峠を越えると凄く暗く寂しい場所になる。
冬は異常に寒いし。
803名無し野電車区:04/11/29 21:06:59 ID:0kC7YALu
>>801
たしかに直通利用者はそのほうが便利だな

ただ、高尾利用者は改札と同一平面でなくなってしまう罠
高尾で乗客が入れ替わる事も考慮しないといけないだろ
804名無し野電車区:04/11/29 21:10:20 ID:GHEPKsdE
>>799
それこそ中電車内でお済ませください。
805名無し野電車区:04/11/29 21:15:23 ID:E5WOA4DR
>>803
高尾は京王乗換え客もいる南口側のほうが客多いからな…
806名無し野電車区:04/11/29 21:49:36 ID:stjjFzXk
>>803
漏れは1・2番線接続でもかまないといえばかまわない。
2番線のM電をもう少し東京寄りに停めてもらえば。
ただ、2番線は上り本線だから3・4番線のほうがいいの
かなって思っただけ。
確かに駅本屋から階段無しで乗り降りできるのは大きな
魅力だと思う。
たとえ南口が栄えていても、どっちみち南口からは階段
昇降が必要なわけだし。
807名無し野電車区:04/11/29 22:02:37 ID:0kC7YALu
>>805
KO利用客は蚊帳の外
これが束クォ(ry

>>806
すまん、実は漏れは八王子ユーザーだからあんまり詳しくはないんだが、時間帯によって特快とM電の接続は1⇔2だったり、3⇔4だったりするの?
もし上り本線をふさげない時に接続があるなら、下り通過線の外にもう一本引いて、その二本を上下本線にしてしまったりとかも思ってみたんだが…
M電利用者も跨線橋渡るのマンドクセなのはわかるから、要改善ポイントだろ
808名無し野電車区:04/11/29 22:09:13 ID:GHEPKsdE
橋上化できれば
JR川越形2面3線+外側に上下通過線
が理想だと思うのだが…
809名無し野電車区:04/11/29 22:27:18 ID:TxVoJrTI
>>808
川島本にもあった案。
810名無し野電車区:04/11/29 22:31:46 ID:JYvjLdU/
>>809
川島は直通マンセー、途中の快速駅は殆どすっ飛ばせという考えじゃないの?
(要は、特急レベルのサービスを相模湖や四方津や上野原に普通列車の運賃でやれといってる)
811808:04/11/29 22:46:16 ID:H3dkm+tX
>>809
そうだったのか…_| ̄|○
読んだ筈なのに忘れてたw
812名無し野電車区:04/11/29 23:27:17 ID:olP37sOz
>>810それは彼が地元民だから
813名無し野電車区:04/11/29 23:28:04 ID:stjjFzXk
>>807
接続は基本的に1⇔2、3⇔4で行われているという感じ。
ただ1⇔2は停車位置が思いっきりずれている。
1⇔3・4だと大月よりの跨線橋が使えない。
そう考えると3⇔4が本線支障も無くいいかなって。
あと1・2のエスカレータが東京寄りについているのはやっ
ぱり乗り換え客に配慮しているのかなとも思う。
あのホームはお世辞にも広くないから、M電E電の接続は
3・4番でやって、大月よりの跨線橋にエレベータでもつけ
てくれればなんて思ったりもする。
814名無し野電車区:04/11/30 01:56:48 ID:oK7wy/Y5
>>780-781
工業用の電気代は家庭用の10分の1くらいの値段。
走るために加速以外は電気を食わないし、
減速するときは電気ブレーキで架線に電気を戻す。

>>793
電気代より増結解放にかかる人手=人件費の方が高いと思う。

>>792
点検コストはE231になればかなり低減するはず。
習志野電車区アボーンしましたからね。
815名無し野電車区:04/11/30 17:52:11 ID:xb8ktpVj
高尾駅の改造はまずないだろう。
計画されているのは大月駅の改良だし。
816名無し野電車区:04/11/30 20:28:54 ID:64eDdkwE
>>814
1/10ということはないかと。
受電設備も必要だし。

せいぜい1/5ぐらいじゃない?
817名無し野電車区:04/12/01 12:35:57 ID:T/9wHeYL
>>810
川島氏は数年前の著書で中電の停車駅案を以下のように言ってました
東京、御茶ノ水、新宿、三鷹、立川、八王子、高尾以西各駅
818817:04/12/01 12:41:51 ID:T/9wHeYL
ごめん
中野忘れてた
819名無し野電車区:04/12/01 17:16:26 ID:c2H6SoI3
何故特別快速は恵比寿を通過するのだろうかと小一時間(ry
820名無し野電車区:04/12/01 18:12:15 ID:SOrD+HUw
>>819
新宿も渋谷も乗換えちょっとアレだもんな
821名無し野電車区:04/12/01 19:05:10 ID:a7NRPlCw
>>820
南渋谷が移転するまでの辛抱だろ
822名無し野電車区:04/12/01 20:04:25 ID:TczqSEQ5
>>817
御茶ノ水以外は特急停車駅、なのになぜか高尾以西だけは各駅停車か。
利用者も少ないのにひどい妄想だな。
823名無し野電車区:04/12/02 18:55:38 ID:HkWXhLDC
蚊は仕舞って、そんなに関心なかったけど、
こういう妄想するんだ。

時々、中電構想が飛び出るのは、彼の影響か。
824名無し野電車区:04/12/02 21:23:35 ID:qQXHBn6c
自ら山梨県を選んでおいて川島勝手杉。
山梨県は関東地方じゃないのだから独自の生活圏を形成汁と言いたい。
もちろん民放TVも県内2局で済ませる!東京の漏れ電波受信などもってのほか!
825名無し野電車区:04/12/02 21:51:03 ID:YFlCcAmQ
数年前、山中湖行った時
山梨のTVってどんな感じかなと思ってつけたら
アレ?山梨のTV映んねぇ。
日テレとかフジテレビとか東京と一緒じゃんと思ったね
NHKにいたっては、一都六県やってるし、
あ、MXだけは映らなかったな。

上野原とか大月はどうなのかな。
826名無し野電車区:04/12/02 22:09:16 ID:dBkljCKE
上野原は東京のTVが映ったと思う
在住の友達の家で特別なTVを見た記憶がないから。
827名無し野電車区:04/12/02 22:13:19 ID:0UrrGCXY
>>826
両方受信出来るのかな?
828名無し野電車区:04/12/02 23:07:46 ID:dBkljCKE
>>827
UTYとNHK山梨のHPを見てみたら大月、上野原共に中継局が
あったから、山梨のTVも映るでしょう。
ただ下宿していた友達は関東の人間だったから、山梨に独自の
放送があること自体知らなかったと思う。
829名無し野電車区:04/12/02 23:28:36 ID:x0vJLBcI
マジレスすると山梨県はCATVが普及してるのでそんなに気にならない。
たしか山梨は全国でも有数のCATV加入率の高い県のはず。
民放各局にテレビ東京、TVKテレビも見れる。
830名無し野電車区:04/12/02 23:36:21 ID:o9aX9fev
山梨は東京のキー局も地域局もどっちも放送されているんだよね。
試しにテレビガイド見ると両方の番組表がならんでる。
http://www.tvguide.or.jp/tables/1202/GBS/yamanasi/21.html
831名無し野電車区:04/12/03 15:53:20 ID:/6u2SUre
TVの話は他のスレでしてほしいですね。
僕としては
832名無し野電車区:04/12/04 04:38:37 ID:OuHYCs9v
>>831
『僕としては』もスレ違いな悪寒w
833名無し野電車区:04/12/04 05:42:33 ID:ziqQTnRy
とりあえずsageろや
834名無し野電車区:04/12/05 10:14:02 ID:4RedWghH
115と201の併結ができるように(ry
835名無し野電車区:04/12/05 11:22:28 ID:Ay6j5glG
東京から高尾まで(大月直通含む)はオレンジ帯のE217。
高尾以西小淵沢まではスカ色帯E127か昇進ラインで余った211系をスカ色帯に。
836名無し野電車区:04/12/05 11:27:55 ID:7DAjHwSX
211系サハをクモハやモハにするより素直に新車を投入した方が値段安い予感
837名無し野電車区:04/12/05 11:57:49 ID:Jgc+FkGb
>>835
意味不明。小淵沢で運用を分ける必要性が微塵も感じられない。
838名無し野電車区:04/12/05 12:47:56 ID:ZQbOpYVK
>>836
えちぜん鉄道で譲り受けた元愛知環状車、片運Mc+Tcから両運cMcに
するためのニコイチ切り接ぎ工事だけで4000万かかったってよ
839名無し野電車区:04/12/05 15:40:43 ID:SIshn6UM
新車は絶対ロングだ
そんなら今のままでいい
840名無し野電車区:04/12/05 19:37:53 ID:U2b8tfcH
>>839
絶対条件は半自動だが、ロングも出来るだけ勘弁してほしい。
>>837
当人じゃないからわからないが、今も豊田車は小淵沢までが主体ではなかったか?
そのことを言ってるような気がする。
しかし今更 217ではない罠。
841名無し野電車区:04/12/05 22:40:22 ID:9FswAP3s
E217はダッシュが遅いから中央線では使えないね。
842名無し野電車区:04/12/06 20:15:56 ID:2LFJdYOL
>>837
支社境界ではあるがあんな田舎でぶった切るのはどうも
843名無し野電車区:04/12/07 19:43:19 ID:y3vXY3K+
>>839
新車はロングをキボンヌしてるのに
今のままでいい?
頭大丈夫?
バカ?
844名無し野電車区:04/12/07 19:53:53 ID:q85JYxy5
とりあえずグモッても人を傷つけない車が必要だな。

全面をやわらかゴムで固めるとか、バンパーに網を付けるとか
845名無し野電車区:04/12/07 21:15:10 ID:PN7n2zEU
>>843
そういう意味ではなくて
新車は絶対ロングシートだろう(クロスシートはありえない)→ロングシートの新車よりは今のままがいい
という意味。新車はロングがいい、と言ったのではない

今日高尾から甲府まで乗ってきますた。紅葉がきれいでした。
846名無し野電車区:04/12/07 21:23:46 ID:fsHsfVUw
>>845
なら同意だけど、オレも843と同じように読んだよ。

やっぱロングかなあ。かなり悲観してるけど、「絶対」かなあ。
847:04/12/08 03:21:59 ID:wiLZRS+t
短編成ロングシート車に詰め込みますが何か?
848し尺束日本:04/12/08 08:11:46 ID:Qugp/yX1
むしろ座席収納車ですが(ry
849名無し野電車区:04/12/09 20:15:03 ID:CUZwRzdH
痛い胴
850名無し野電車区:04/12/09 21:35:50 ID:ZDbzU5gV
中央線スレが見当たらないんでここに報告。
甲府駅2・3番線のスピーカを分割して2番線側と3番線側に
それぞれ取り付けをはじめておりました。
もしかしたら2番線と3番線の発車メロディーを別にするかも・・・。
851名無し野電車区:04/12/10 12:07:03 ID:GX5P1J/E
甲府はだいぶ昔に放送装置を更新した着ガス
852名無し野電車区:04/12/11 13:18:36 ID:s5Z3IDfk
>>850
【あずさ】中央東線総合スレ6【かいじ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1099411632/

これでしょ?中央線スレ
853名無し野電車区:04/12/12 19:38:40 ID:tT+ddaYd

幅広セミクロス3ドア(半自動)3連。

頼む!
854名無し野電車区:04/12/13 02:04:16 ID:fcSZnJV+
EF13+サハ204≠E231
855名無し野電車区:04/12/14 00:11:36 ID:L2MmiGQU
サハ211×3
856名無し野電車区:04/12/15 00:32:42 ID:HXu82Yll
ホキ800x3
857名無し野電車区:04/12/15 13:21:20 ID:6vPpsBLk
クモヤ143+マヤ34+クモヤ143
858名無し野電車区:04/12/15 14:34:27 ID:pKYkXxjN
クハモハクモハクモニクモユニ
859名無し野電車区:04/12/15 16:35:36 ID:6EbgpH4a
グモハ252+グロハ852
860名無し野電車区:04/12/15 18:54:20 ID:6vPpsBLk
>>859
王者に導ny(ry
861名無し野電車区:04/12/16 10:35:34 ID:1Bo4WdSl
>>860
最近王者静かだもんな…
新車入れて活性k(ry
862名無し野電車区:04/12/16 20:59:15 ID:vJFvUAZd
>>859
交直流?
863名無し野電車区:04/12/16 21:01:00 ID:XAEEroCd
グモニ954で牽引
864名無し野電車区:04/12/17 00:42:54 ID:wH4s9WqB
865名無し野電車区:04/12/17 09:43:43 ID:Ut3W5fvb
>>864
2ちゃんねる内部のURLの“h”を抜くなよ…。移動しづらいじゃん。
2ch.comドメインなら、imu.nuは通らないんだし…。
866名無し野電車区:04/12/17 13:35:10 ID:uhb63K0I
>>865
専用VIEW使え
867名無し野電車区:04/12/17 16:28:03 ID:JzOPUUm3
>>865
ttp://2ch.com/
2ちゃんねるとは関係ないページだが。
868名無し野電車区:04/12/17 17:28:58 ID:0+iUXtXJ
869名無し野電車区:04/12/17 18:24:58 ID:JzOPUUm3
>>868
何も表示されないんだけど。
870名無し野電車区:04/12/17 22:24:04 ID:wH4s9WqB
スレ違いだが、マジで中央快速線でグモないよな…
嵐の前の静けさか?
871名無し野電車区:04/12/17 22:54:21 ID:JzOPUUm3
>>870
脱線転覆事故が起こりそうな悪寒
872名無し野電車区:04/12/19 22:01:38 ID:iL1lnq68
大糸線タイプのはんぱなセミクロスでなく、
きちんと115系タイプのセミクロスにしてほしい。
873名無し野電車区:04/12/19 22:06:01 ID:J28uAhBb
つか,JR倒壊の313を流せばそれで済むんじゃない?
特に転換クロスキボンヌ
874名無し野電車区:04/12/20 16:05:50 ID:tKuvkr+Q
中央線東京口に転換クロスなんぞ入れたらどうなるかと小一時間(ry
875名無し野電車区:04/12/20 16:29:30 ID:gx5oztGb
4ドアで1ドア目と2ドア目の間、3ドア目と4ドア目の間だけ転クロにするとか
車端と2ドア目と3ドア目の間はロングで
876名無し野電車区:04/12/20 20:05:05 ID:a+qnuNSS
中央東線限定で新車を入れるなんてことは無いかと思う。
入れるとしたら、新潟辺りと一緒に置き換えるのかも。
877名無し野電車区:04/12/20 20:43:06 ID:gx5oztGb
新潟にはE127があるんでないの?てか中央線もそれでは?だから>>845と言ってるんだけど
878名無し野電車区:04/12/20 20:45:51 ID:cHTVXGSE
>>874
115系だから「東京口」じゃなくて「高尾口」
>>876
夢を語ってるんだから勘弁してよ。・・・しかし、新潟市周辺以外は、
115系タイプにすべきだよ。越後線はともかく村上までロングシートはないよな。
あるいは、上越国境や、青海川や二本木にロングシートはおかしい。
879名無し野電車区:04/12/21 01:46:43 ID:dcwT4/8S
だから東北高崎の211クロスが回ってくるから安心せーよ。
880名無し野電車区:04/12/21 19:15:16 ID:40cEy39n
>>878
吹浦や八郎潟にロング(ry
881名無し野電車区:04/12/21 21:00:16 ID:sxDYuDRN
.             | 年末厨の>>879
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
882名無し野電車区:04/12/22 23:09:24 ID:KUNaxOGG
115系の置き換えに投入される幅広231貫通型セミクロス車の数編成にも、
霜取パンタがつくだろう。
883名無し野電車区:04/12/22 23:12:17 ID:j/pOV5O3
それよか、201を廃車しろよ
田舎者には115で充分
884名無し野電車区:04/12/22 23:24:37 ID:E9TAteDx
>>883
ついでだから京葉205と入れ替えてくれ
885名無し野電車区:04/12/22 23:24:39 ID:4UN5IVPa
115系好きだから廃車にしないでほしい
201系も超超超超大好きなのでやはり廃車にしないでほしい。むしろ201系とは比べものにならないほどうざい205系を廃車してくれー-
886名無し野電車区:04/12/23 00:10:13 ID:DcnLIeYi
残りの103系は201系で置き換えですな
887名無し野電車区:04/12/23 00:12:05 ID:6ThrkLGr
全車 爆破か事故をすれば 新車は確実に入ります
あとは実行するのみ
888名無し野電車区:04/12/23 00:18:32 ID:D8f9yseo
>>887
全車までしなくても運用を組むのに支障が出る程度廃車になれば自然と新車が出てきて
そのまま全車置換えの流れにならないか?
阪神大震災のときの阪神電鉄の状況の真似になるけど。
889名無し野電車区:04/12/23 00:40:08 ID:d05Y4V7A
年末厨がうじゃうじゃ湧ていきてるせいか、レベルの低い投稿が目立ちますね
890名無し野電車区:04/12/23 00:42:17 ID:D8f9yseo
>>889
貴方はその一人かw
891名無し野電車区:04/12/23 01:02:30 ID:d05Y4V7A
>>890
そういう貴方もw
892名無し野電車区:04/12/23 11:52:07 ID:Jpff/IKG
脊髄反射レスしてるあたりで何ともアレだな。
893名無し野電車区:04/12/23 12:16:55 ID:Nluy25Qq
>>887 通報しま(ry
894名無し野電車区:04/12/23 15:11:33 ID:53VEh3aA
115は青梅線に入れてほすい
895名無し野電車区:04/12/23 19:29:19 ID:+y4hWOgG
>>894
地マリから113をもらってくれ
896名無し野電車区:04/12/23 21:24:40 ID:sEqSyF3J
青梅線でも末端部でもない限りいらない
トイレとかどうすんだよ
897名無し野電車区:04/12/23 21:48:48 ID:lJSDPK1C
盛岡、秋田、仙台、長野、新潟、高崎、大宮(宇都宮以北)の各支社が共通の近郊型
を新津で一度に作って置き換えればいいのではないかと。
E233系(E733系)
・2両(1M1T)4両(2M2T)の2タイプ ロングorセミクロス
・半自動ドア
898名無し野電車区:04/12/23 21:51:44 ID:sEqSyF3J
追加するとE231系列との混血も可能にするとかね
899名無し野電車区:04/12/25 00:22:36 ID:UZu2Yyw2
とりあえず115系を全部1000番台にして欲しい。
900名無し野電車区:04/12/25 02:41:56 ID:NpPLfbPD
>>896
白丸以降だな
901名無し野電車区:04/12/25 12:59:37 ID:idwTGvev
>>899 できれば広島岡山にある転クロ改造車がいいな・・・・ってムリだなw
902名無し野電車区:04/12/25 15:34:02 ID:3lDFjjgH
>>901
座席が減るし窓と合わないからダメ
903名無し野電車区:04/12/25 16:45:33 ID:3lDFjjgH
>>901
座席が減るし窓と合わないからダメ
904902:04/12/25 16:47:59 ID:OrB1S8HW
すまそ。なんかミスったみたい。
905名無し野電車区:04/12/26 03:20:39 ID:5yRc+lTq
ボロ電よりも高い運賃のほうが問題かと。
まぁ、藤Qよりゃいいけどね。
906名無し野電車区:04/12/28 09:08:53 ID:mLvyywxa
>>905
ずっと東急かと思ってた…orz
さよなら201でグm(ry
907名無し野電車区:04/12/28 22:26:31 ID:kHSKowjx
東急?

正直新車にする必要性か感じられないのだが。
908名無し野電車区:04/12/28 22:28:22 ID:4IM22nz2
909名無し野電車区:04/12/30 13:29:02 ID:nBjOqMrg
不治Qでしょ
910名無し野電車区:05/01/01 08:24:05 ID:oJdaPot5
やっぱ大月構内の改良待ち?
911名無し野電車区:05/01/02 14:45:17 ID:MExd8XN7
青梅線の需要考えると、今の10両は無駄。
8両あたりがベストか。
そうすると6+4でなく、8+2になってしまうし_| ̄|○
912名無し野電車区:05/01/04 15:14:39 ID:WGQxRC8F
6両じゃダメなの?
913名無し野電車区:05/01/04 15:32:05 ID:VrRv9JzA
山梨県民に朗報?

「横田軍民共用化で大筋合意」

在日米軍再編をめぐる日米協議で、米側が日本側の求める米軍横田基地(東京)への
民間航空機乗り入れを航空自衛隊との連携強化を条件に受け入れる意向を示し、両政府が
同基地を「軍民共用化」する方向で大筋合意したことが3日分かった。複数の政府関係者が
明らかにした。日米間の懸案となっている一連の米軍再編問題で具体的な合意は初めて。
ただ米側は陸軍第1軍団司令部(ワシントン州)のキャンプ座間(神奈川県)への移転など
他の再編案との一括決着を求めるとみられ、実施時期などには流動的な要素も残る。
日本側は横田基地だけ切り離して先行合意・実施できないか模索する構えだ。

引用元:静岡新聞−共同通信 http://www.shizushin.com/ (02:30)
http://www.shizushin.com/headline/2005010301001658.htm
共同通信 (02:16):
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SBS&PG=STORY&NGID=main&NWID=2005010301001658
914名無し野電車区:05/01/04 16:52:47 ID:5Mc2Q9+B
昔は7+3だったんでしょ?それでいいんじゃないの?
もしくは7+4の11両とか
915名無し野電車区:05/01/04 20:33:07 ID:AEVIK5YM
>>912
五日市線が6両で丁度いいレベル。
青梅線じゃ明らかに足りない。
916名無し野電車区:05/01/04 21:06:33 ID:VrRv9JzA
明日の八王子の最低気温マイナス6度('A`)
917名無し野電車区:05/01/06 11:42:51 ID:qaJeCRLf
3両編成をやめてください
お願いです
918名無し野電車区:05/01/06 20:28:25 ID:wO82IVkH
>>917
時間帯によっちゃ6両もあるじゃん
昼間は3両で十分な希ガス
919名無し野電車区:05/01/07 19:54:57 ID:ms536epl
10時過ぎあたりまでは3両はきついよ
大抵中年ハイカーばかり 東京から塩山で降りるんだったらかいじ使え!
920名無し野電車区:05/01/09 04:34:52 ID:8sNQsXkM
各駅停車・鈍行列車の旅とかがはやってんじゃね?
まあそうでなくとも事前に特急の時刻調べるのは面倒だし特急料金も取られるし
921名無し野電車区:05/01/09 13:15:08 ID:d1CBvEsc
オールロングでもいいよ。
観光需要は特急の仕事
922名無し野電車区:05/01/10 11:25:49 ID:6wi0LWQ8
中央本線は今も貨物が走っているのですか?
923名無し野電車区:05/01/10 11:57:23 ID:Jp3myQe4
昼頃、タンク車を連ねた武蔵野線に入る迷惑貨物のせいで
間隔があいている
924名無し野電車区:05/01/10 12:46:10 ID:7kRnu6GF
>>920
普通列車の時刻を調べるのが面倒な俺は・・・
(特急はたいてい頭に入っている)
925名無し野電車区:05/01/10 12:49:07 ID:6wi0LWQ8
>>923
どこからどこにいってるのだろう。
926名無し野電車区:05/01/10 20:47:09 ID:Rs5Ce3MV
>>923
南武線も同じだけどな
ただ、迷惑なんは沿線の踏み切りの方だが
927名無し野電車区:05/01/11 00:04:42 ID:dGp+OTUb
>>925
大体立川から南武線に入ってるが
その先は知らん 根岸線とかかな?東京貨タに行く雰囲気ではないが
928名無し野電車区:05/01/11 22:14:47 ID:UxJgckXC
中央東線の115系って昔からの色(クリーム+青)の車両と、後になって
現われた変な藤色の車両の2種類を見るが、なんであんなつまらん色にする
のか?
929名無し野電車区:05/01/11 23:06:25 ID:QvTw5EP/
スカ色は房総のみ
930名無し野電車区:05/01/11 23:13:00 ID:F/8AWJjE
>>928
しょうがないね、トタの115系の大部分がモト持ちになったから。
藤色みたいなのは長野支社の色だからねぇ。
183・9系の頃のあずさ・かいじも似たような色だったでしょ。
あさま色も色は違っても似たような塗りわけだったでしょ。
931名無し野電車区:05/01/11 23:59:37 ID:FoooQHJm
まあ、飯田橋−東京間以外は貨物が走ってると思いねえ。
932名無し野電車区:05/01/12 00:02:59 ID:FT1oKM6u
同じ藤色でもスーパーあずさの色はもっとツヤがあって明るいし、まぁ
許せるが、115系のあのすすけたような埃っぽいツヤのない色はまったく
もって理解しがたい。
933名無し野電車区:05/01/12 00:14:44 ID:y0VUh1d8
おそらく中央線快速にE231が配属され
余剰となった201系がトイレ付に改造の上で
高尾以西に配属されるものと思われ
934名無し野電車区:05/01/12 02:07:22 ID:YtAE+NGl
>>933
外出だが、E231は東海道で打ち切り
201の置き換えは、233or331になる見込み

935名無し野電車区:05/01/12 03:05:03 ID:frciBmAO
115系を転換クロスにすれば文句言わない
936名無し野電車区:05/01/12 08:16:15 ID:5BGA8WGP
>>933
201はそのまま廃車。
937名無し野電車区:05/01/13 11:14:33 ID:mDuyKZ2O
>>935
なぜそうまで転クロにこだわるのか小一時間(ry
転クロ乗りたきゃ特急乗れw
938名無し野電車区:05/01/13 11:21:56 ID:4NrNgm3K
それより2両に減車しないでほしいのだが、いくら転換シートでも125系みたいのが来てもいいのか?
939名無し野電車区:05/01/13 17:55:56 ID:HABfFP3U
オレは転クロにはこだわらないが、「ロング来るな」とは言いたい。

ロングは大都市近郊、半自動無しは、暖かい地方だけにしてほしい。
940甲府運転区 ◆ekdIqYVMYM :05/01/13 18:33:28 ID:gkTskBC4
>>939
115を酷使した後、



ヨ127-100を入れさせていただきます。
ヨ127-100を入れさせていただきます。
ヨ127-100を入れさせていただきます。
ヨ127-100を入れさせていただきます。
ヨ127-100を入れさせていただきます。                                    
                                                  し尺束曰夲 ハ玉予死者
                                                          長里予死者
941名無し野電車区:05/01/13 20:05:15 ID:Qko3hfA7
>>941
大糸のヨ127-100全部もって逝ってくれ。代わりに115系のいいヤツ置いてけよ。
942名無し野電車区:05/01/13 20:18:02 ID:kuoqOKod
>>940
何か物凄く幼稚っぽい書き込みだな
943名無し野電車区:05/01/14 20:27:11 ID:xnhGeSVk
朝イチ上りと、その折り返しくらい、115系の新宿乗り入れを復活させて
ほしかったりする。

6時ころに上諏訪に着く(or 通る)夜行も。
944名無しの電車区:05/01/14 20:45:46 ID:EVswKGeD
115系を夜行急行北アルプス復活したら使われるといいよなー。
東北地方に入れられたらうれしいよ。俺東北のほうの住だから。
寒冷地の対策してね(あたりまえですが)
945名無し野電車区:05/01/15 22:10:21 ID:sk+LldYu
>>944
ハァ?115の夜行急行?そんなの普通の客がらゴルァされるぞ。
つーか、その前に黒磯から先にいけませんが何か?
946名無し野電車区:05/01/16 00:59:33 ID:cXdhNYlW
冬休みが終わったのに、電化方式も知らん厨がまぎれこんでるな…w
947名無し野電車区:05/01/16 01:25:05 ID:ncdLJgGh
その上「北アルプス」だって。
中央東線と名鉄〜高山線の区別のついてないし。
大体、北アルプスは特急だろうが。
948冷凍庫:05/01/16 09:52:31 ID:xTk5SALz
キハ51系を復活させ糸魚川まで直通すべきである。
949名無し野電車区:05/01/16 10:05:07 ID:EAHIgySx
>>947
もともと急行でしたが。
950名無し野電車区:05/01/16 10:12:14 ID:Q4ivH5Mx
確かにね
それをいったら
準急たかやま→急行たかやま→急行北アルプス→特急北アルプス
ですがな。
951名無し野電車区 :05/01/16 14:55:12 ID:ejZH99w3
>931
飯田町貨物駅はとっくに廃止されていますが・・・
952名無し野電車区:05/01/18 21:46:13 ID:q8maVV0z
飯田町は、路盤すら、もう無い。
保守基地以外は、面影もない、というところか。

300番台新製までは、飯田町客貨車区の客車が、中央線を走ってたんだよな。
953名無し野電車区:05/01/19 21:11:35 ID:OTgVYzHo
今日久々に115系乗ったが、シートも新しいしモーターの唸り声も良いし
当分新車は必要ないと感じた。
954名無し野電車区:05/01/20 01:09:19 ID:mvJ7Jx4w
6両編成のやつでトイレが1箇所にしかないのと2箇所あるやつがある。
6両で1箇所というのはいかがなものか?
でも最近?トイレに紙がセットされていて感心した。(昔は特急列車にしか
紙はついてなかったよーな気がする)
955名無し野電車区:05/01/20 01:20:48 ID:IRFrf//G
>>953
車両の置換は検車の人員を減らすためです。
956名無し野電車区:05/01/20 07:55:13 ID:+2RZgi34
>>953
あと40年は大丈夫
957名無し野電車区:05/01/20 12:48:13 ID:oEIaahPH
>>954
トイレに汚物循環処理装置が付いたので、ティッシュペーパーを流されると処理
装置が壊れてしまうので、トイレットペーパーをつけるようになった、とおもわれ。

ほんの10年前までは、中央線のトイレの穴から線路が見えたんだがなぁ。
958名無し野電車区:05/01/20 14:22:44 ID:Ixso0eIe
>>956
40年持たせるには足回りの更新(VVVF化)とかも必要じゃないかな?
上の箱の部分はあのままでも、台車部分は新造して欲しいな・・・。
959名無し野電車区:05/01/20 14:41:12 ID:D5W+quwM
ガタガタフワフワヨタヨタの空気バネ台車のどこがいいんだか
特急仕様ならともかくさ
960名無し野電車区:05/01/22 01:07:21 ID:6Cs/rubS
やはりTR11あたりを。
961名無し野電車区:05/01/22 10:44:38 ID:e5KDFo1k
ガクガクブルブルも困ります
962名無し野電車区:05/01/22 16:25:44 ID:vDHIKL8t
>>961
・・・確かに
963名無し野電車区:05/01/22 22:07:38 ID:gp4M+14P
特にこの季節は、201系はつらい。115系だと、長時間停車の時は、
半自動扱いをしてくれる。
964名無し野電車区:05/01/23 18:01:57 ID:mGA1jrHb
大月の再開発は白紙撤回とか。

確かずっと上の方で、直通厨が、相手の首をとったみたいに言ってたけど、
それも無くなるということか。
宅地開発した手前、しRも201系直通を減らしたりはしなさそうだが。
965名無し野電車区:05/01/24 01:35:30 ID:XEuVAGds
>>964
ソースきぼん
966名無し野電車区:05/01/24 02:29:37 ID:/g2kwvDS
>>964
大月はやがて年寄りばかりになり
陸の孤島となるのだね・・・
967名無し野電車区:05/01/24 02:57:10 ID:UbEr/JU1
201系6両+115系4両

いや嘘
968名無し野電車区:05/01/24 19:26:19 ID:kXbOJXXi
>>965
大月市の広報2005年1月号3ページの市長の言葉。
財政問題もあり、駅再開発関係は全面凍結して、
他の緊急の課題を優先、ということらしい。
969名無し野電車区:05/01/26 08:21:18 ID:AEyjnLfs
>>968
てコトは、実質白紙だよな
結局今のまま何もかわらないんだな…
970名無し野電車区:05/01/26 11:20:43 ID:OTfoAibL
>>963
201を半自動対応すればモウマンタイ
971名無し野電車区:05/01/26 17:41:13 ID:cxgvOEko
ハチ公並みに、手動スイッチ希望!!
972甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :05/01/26 21:55:36 ID:ofIZrMyn
201系、試作車には3ドア締めが有ったのになぁ...
量産車で実用化していれば役だったのにな。
973名無し野電車区:05/01/27 22:32:33 ID:gd8bjzL+
次スレもなく終わりそう。
974名無し野電車区:05/01/28 12:52:23 ID:tt72jtlY
しかしよく1000近くまで来たよな…
ところどころ議論が活発になるんだが、続かないねぇ
975名無し野電車区:05/01/28 15:36:43 ID:yFuwkxow
今後、大した内容も出ないだろうからとりあえずこちらへ合流でも良いのでは?

111・113・115近郊型電車総合スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1105282318/

で、置き換え計画が具体的に出てきたら新スレ立てればいいのでは?
976名無し野電車区:05/01/28 20:05:03 ID:u1EpwHsI
中央東線沿線住民だが115系にはかれこれ20年以上お世話になっている。
183系あずさに乗った回数より115系普通列車に乗った回数の方が圧倒的
に多いので愛着もある。183系が廃止されてもそう感慨はなかったが、
115系が廃止される時は結構さびしく感じるかもしれん。
977名無し野電車区:05/01/28 20:06:03 ID:7eLCHON+
梅の季節ですな。
978名無し野電車区:05/01/28 20:59:28 ID:xtgIhiUS
978
979名無し野電車区:05/01/28 21:08:41 ID:Rgy1dJ+I
一度だけ257系に乗って小淵沢まで行った以外は、115系でしか小淵沢以西の
中央線下りに乗ったことがなかった(ガキのころ165系の急行とか14系の夜行に
乗ったことはあったが)。今でもよく利用するが、基本的に115系しか使わない。

それが、このあいだ「スーパーあずさ」(松本行き)に初めて乗った。
めちゃくちゃ速くて、短時間に着いたので、腰が抜けるほど驚いた。
980甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :05/01/28 21:21:52 ID:gyUl8um0
伊豆急に逝った115系は全検に通せないほど痛んでるという(車体?)...
トタの未更新車って...
981名無し野電車区
秩父に逝った101系は(ry
というか赤字なのに無理矢理8000系押しつけられたんだろ?