【GTO】VVVFインバーター総合スレ【IGBT】
1 :
名無し野電車区:
2 :
名無し野電車区:04/07/21 08:02 ID:JwCbaZg8
2,
3 :
名無し野電車区:04/07/21 08:15 ID:PhlItdZK
3,
4 :
名無し野電車区:04/07/21 14:09 ID:wXCj6nws
age
5 :
名無し野電車区:04/07/21 17:18 ID:PJUIkxVk
三菱VVVFスレがあったような無かったような・・・
6 :
名無し野電車区:04/07/21 17:27 ID:FyTgStuv
_ 日立が
/ jjjj _
/ タ {!!! _ ヽ、
,/ ノ ~ `、 \ _
やっぱり `、 `ヽ. ∧_∧ , ‐'` ノ / `j
∧_∧_ \ `ヽ( ´∀` )" .ノ/ / /`ー' 最高ですた!
( ´∀`)  ̄"⌒ヽ `、ヽ. ``Y" r ' 〈 `ヽ
/ ) ヽ' / 、 `、 i. 、 ¥ ノ `、 ヽ∧_∧
γ --‐ ' λ. ; ! `、.` -‐´;`ー イ 〉 ´∀) ,-、、
f 、 ヾ / ) i 彡 i ミ/ / ノ  ̄⌒ヽ 「 〉
! ノヽ、._, '`"/ _,. '" } { ノ ' L `ヽ./ /
|  ̄`ー-`ヽ 〈 < _ ヽ. / `\ / , ' ノ\ ´ /
!、__,,, l ,\_,ソ ノ / /ヽ、 ヽ. ( ∠_ ヽ、_, '
〈'_,/ / / / ノ ヽ. ) i 、 ヽ
| | イ-、__ \ `ヽ { f _,, ┘ 「`ー-ァ j
l.__| }_ l \ \ | i f" ノ { /
_.| .〔 l l ノ _> j キ | i⌒" ̄ / /_
〔___! '--' <.,,_/~ 〈 `、ヾ,,_」 i___,,」
`ー-‐'
日 立 最 強 伝 説
7 :
名無し野電車区:04/07/21 18:28 ID:qJIFD+VU
'i、 _,,----,,,,、 AHOCA!
.ヽ ,,,,,二 `゙'ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
'b、 .レ‐'''''ヽ, ゙゙゙゙゙"' ヽ <
>>1糞スレ立てるな!蛆虫氏ね!
.!ご゙゙゙゙'""'''''''''''''" ゙l ゙l、 \__________
゙''゙l|2ニ,,-,,,,,_ \ ゙l, ,--、
.゙|i、 `゙゙'''''レニニニ',"",,r" ゙l.(′ `'-,
从--‐'}  ̄` `゙゙゙゚゙^'ッ,, ,/`
゙l,'|i、 l ,,,i´ ″
`'〜、| ヾ^ ゙l
│ │
| ゙l,
l゙ ゙l
| ゙l
l゙ |゙゙'''ー-、,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、
゙l ,i´ _,/
,l||"\,_ __、 ,,,,,-''ュ,,,,,,,,__ __,,,-‐'"`
゙lijソi゙lr,/ ゙゙゙̄" ̄″  ゙゙゙゙゙゙゙゙̄l.,,.,,,'l/i|i、  ̄^
8 :
名無し野電車区:04/07/21 20:21 ID:8jYuKouc
東 洋 電 機 最 強
東芝GTO最強伝説!
コヒ・束・倒・酉・匹・比・β反急で採用。
そういえば、IGBTに代わる新しい素子は開発されてないのかな?
IPMは基本的にIGBTだし。
11 :
名無し野電車区:04/07/21 21:01 ID:JEDUoYJl
v――.、
/ ! \
/ ,イ ヽ
/ _,,,ノ !)ノリハ i
i jr三ミ__r;三ミ_ ヽ
l ,iヾ二ノ ヽ二 ハ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ、.l ,.r、_,っ、 !_, <
>>1 良スレ立てたな、蛍、乙。
! rrrrrrrァi! L. \ やっぱインバータは大阪市の新20系の音だよね。
ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入 \
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/bake/1089894531/l50 ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./ ヽ_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / i" i, ..: / / ヽ-、
./ ヽ> l / i \
東洋電機のVVVFインバーターが最強
13 :
P−6:04/07/21 21:14 ID:OML8xGFE
>>11ぉおっ!?珍しいじゃねーか、いつもは煽るだけに出て来る蛆虫のくせによw
14 :
名無し野電車区:04/07/21 22:30 ID:R1X8vlhh
>>9 確かに。
JR旅客6社すべてで採用されているのは東芝だけだからな。
>>14 残念。
JR7社です。(EH500@JRF)
16 :
名無し野電車区:04/07/22 12:12 ID:JTBOPLna
保守上げ
17 :
名無し野電車区:04/07/22 12:46 ID:G1ucx9Rv
v――.、
/ ! \
/ ,イ ヽ
/ _,,,ノ !)ノリハ i
i jr三ミ__r;三ミ_ ヽ
l ,iヾ二ノ ヽ二 ハ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ、.l ,.r、_,っ、 !_, <
>>13 宇治虫、歹ヒね。
! rrrrrrrァi! L. \ そんなお前のために良スレを教えてやろう。そのスレで勉強しろよ。
ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入 \
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/bake/1089894531/l50 ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./ ヽ_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / i" i, ..: / / ヽ-、
./ ヽ> l / i \
18 :
名無し野電車区:04/07/22 12:46 ID:cwP74/2X
223-2000の日立IGBT最強
近鉄シリーズ21の三菱IGBT最強
20 :
名無し野電車区:04/07/22 15:00 ID:RdAG/SIG
近鉄GTOの下品な音はどうにかならんのか・・・
21 :
名無し野電車区:04/07/22 18:07 ID:3H4Uw/9/
パワートランジスタ(;゚∀゚)=3
qwqewq
23 :
名無し野電車区:04/07/22 19:39 ID:oABZnzDA
. | 夏厨の
>>1を
, - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
., - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ |
( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ @
( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄
.__ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 |
`て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎
.'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄
l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_
| |  ̄ ̄〉! /`r-='
24 :
名無し野電車区:04/07/23 04:28 ID:YdycBdCI
海外のVVVFメーカーってどのくらいあるんだろ
25 :
名無し野電車区:04/07/23 10:12 ID:4skjMkr9
27 :
名無し野電車区:04/07/23 18:29 ID:rvQQQDbH
海外のミファソラVVVFってあるかしら?
30 :
名無し野電車区:04/07/23 21:56 ID:cqhvwdgA
31 :
名無し野電車区:04/07/24 11:57 ID:WxrnA31Q
32 :
28:04/07/24 16:54 ID:C88yhQeb
33 :
24:04/07/25 02:21 ID:bKBK2bs8
>>26 そこを見てから、他にどんなメーカーが作ってるんだろ?と思って書き込みますた。
>>27 シーメンスが作った「タウルス」って言う機関車はミソラファVVVFだよ。
ICEも鳴るやつが居るって聞いたことがある
あと去年の事故で有名になったテグ地下鉄も、音階はならないけど同じVVVFを積んでる。
>>29 アメリカでも聞けるよ(米製VVVFらしい)
>>29 >>33 いいですね。アメリカ製VVVFですか。
NYC subwayでは聞けますか?
35 :
名無し野電車区:04/07/25 08:34 ID:K9Tiak5O
36 :
名無し野電車区:04/07/26 00:56 ID:SDaG4Ntd
_ 東洋電機が
/ jjjj _
/ タ {!!! _ ヽ、
,/ ノ ~ `、 \ _
やっぱり `、 `ヽ. ∧_∧ , ‐'` ノ / `j
∧_∧_ \ `ヽ( ´∀` )" .ノ/ / /`ー' 最高ですた!
( ´∀`)  ̄"⌒ヽ `、ヽ. ``Y" r ' 〈 `ヽ
/ ) ヽ' / 、 `、 i. 、 ¥ ノ `、 ヽ∧_∧
γ --‐ ' λ. ; ! `、.` -‐´;`ー イ 〉 ´∀) ,-、、
f 、 ヾ / ) i 彡 i ミ/ / ノ  ̄⌒ヽ 「 〉
! ノヽ、._, '`"/ _,. '" } { ノ ' L `ヽ./ /
|  ̄`ー-`ヽ 〈 < _ ヽ. / `\ / , ' ノ\ ´ /
!、__,,, l ,\_,ソ ノ / /ヽ、 ヽ. ( ∠_ ヽ、_, '
〈'_,/ / / / ノ ヽ. ) i 、 ヽ
| | イ-、__ \ `ヽ { f _,, ┘ 「`ー-ァ j
l.__| }_ l \ \ | i f" ノ { /
_.| .〔 l l ノ _> j キ | i⌒" ̄ / /_
〔___! '--' <.,,_/~ 〈 `、ヾ,,_」 i___,,」
`ー-‐'
東 洋 最 強 伝 説
37 :
33:04/07/26 03:35 ID:OVUIrOHa
38 :
>>34:04/07/26 10:36 ID:uNW/vxn8
>>37 そうですか。どうもありがとうございました。
39 :
名無し野電車区:04/07/27 17:49 ID:64WpyiJ8
台湾MRTに乗りたい…
40 :
( *´Д`)y─┛~~ ◆66911LafoM :04/07/27 22:33 ID:Z6lSbALh
>>10 次は「IEGT」とかなんとかを作ってはった様な。
>>19 市交66系の第14・15編成も傍らに置いてもらおうか。
あ、「市交」は大阪市交の事でつ。 申し訳無い・・・
42 :
P−6:04/07/27 22:49 ID:ZyveSWez
アメリカのキモい電車なんかにVVVF付けるならまだ日本の抵抗制御を(ry
43 :
名無し野電車区:04/07/28 12:39 ID:iwdoSICj
45 :
名無し野電車区:04/07/28 17:56 ID:iwdoSICj
誤爆した…
おれらごく悪非どうのageブラザーズ!!
今日も用も無いのに上げてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_o_∧ ∧_∧ A・G・E!
〔9∀9∩〕∩ ^^ ) A・G・E!
(つ100丿 ( ⊂) A・G・E!
( ヽノ ヽ/ ) ヌ・ル・ポ!
L[o=o] (_)J
>>43 それでつね。
IGBTの大容量版みたいな感じなのかな・・・
49 :
名無し野電車区:04/07/29 18:05 ID:jaR2qspm
あげ
50 :
名無し野電車区:04/07/30 06:26 ID:sd2HDBNu
台湾MRT・・・w
51 :
P−6:04/07/30 12:47 ID:DnajPgdh
17 :名無し野電車区 :04/07/22 12:46 ID:G1ucx9Rv
v――.、
/ ! \
/ ,イ ヽ
/ _,,,ノ !)ノリハ i
i jr三ミ__r;三ミ_ ヽ
l ,iヾ二ノ ヽ二 ハ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ、.l ,.r、_,っ、 !_, <
>>13 宇治虫、歹ヒね。
! rrrrrrrァi! L. \ そんなお前のために良スレを教えてやろう。そのスレで勉強しろよ。
ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入 \
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/bake/1089894531/l50 ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./ ヽ_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / i" i, ..: / / ヽ-、
./ ヽ> l / i \
こいつのお陰で俺の偽者が暴れてるぞ
52 :
名無し野電車区:04/07/30 12:59 ID:AXGx3WoN
近鉄の幽霊インバーターは逝ってよし。
53 :
名無し野電車区:04/07/30 20:50 ID:Bl4muCmN
>>51 偽者の方がお前よりずっといい。
207-1000に萌える香具師いない?
54 :
名無し野電車区:04/07/31 13:08 ID:z2wKN0iy
日本初のIGBT車って何?
>>53 ノシ
大阪市交通局の電車の音と似てる気がする・・・なんとなくね
56 :
名無し野電車区:04/07/31 13:38 ID:xLdrjzcj
6128Fの走行音うpって
58 :
名無し野電車区:04/07/31 15:33 ID:otb6kHmI
あんな走るんですみたいな音は嫌だな。虫酸が走る。>0番台
60 :
名無し野電車区:04/07/31 17:10 ID:xLdrjzcj
駅で207の3つの音(4連が500+1500番台で3連が2000番台)が混ざって聞こえてきた時は萌えた。
207-0はパワートランジスタだからな。
62 :
P−6:04/07/31 21:35 ID:jBU1Bc6v
IDに「P-6」が出るまでHNかえない!
三菱GTO初期:車の間違いじゃないの?(MT車の加速音に似ている)
三菱GTO後期:爆音
日立GTO:ソで助走
東芝GTO:ファで助走
SiemensGTO:音階加速
東洋GTO:?
三菱IGBT:五月蝿い。GTOと間違ってないか?
日立2レベルIGBT:ボッシュート
日立3レベルIGBT:アラレちゃん
東芝IGBT:幽霊
SiemensIGBT:?
東洋IGBT:これと言ったオチなし
>>59 会社にあったCVCFインバータが「ジー」という音を立てていたので
その音を想像してました。JR東の209系900番代に似た感じです。
しかし乗ってみるとGTO初期型の音がして萎えてしまいました。
65 :
207-1000:04/08/01 19:59 ID:bvQuWlzW
207-1000のVVVF最強
>>63 >東洋GTO:シャウト
>SiemensIGBT:三菱後期GTOの変形・・・かな・・・
67 :
名無し野電車区:04/08/02 11:35 ID:0HJhdfYF
京阪GTO車最高
>>61 207系-0が登場した頃の「電気車の科学」に載っていた記事で、
IGBTをスイッチング素子として使い、波形が三角波に近くなる
3レベルインバータを使っているようなことが書かれていたように
記憶していますが、パワートランジスタだとベース電流の制御が
難しそうですね。
69 :
名無し野電車区:04/08/03 14:49 ID:yuYTGFjz
富士電機VVVFって何で採用数が少ないのでしょうか?
性能悪い?
>>69 倒壊300系に一部試験的に入っているのと、山陽5030の奴だよね?
富士通のパソコンのモーターなどに使われることを考えると、
ナショナルやNECが鉄道用の電装を持たないのと同じ理由な気がするが。
71 :
名無し野電車区:04/08/03 17:06 ID:MZsr+x5Y
681系がいいかな。最近のは静か過ぎて録音には向かないですね。
72 :
名無し野電車区:04/08/04 01:26 ID:dsoacSLE
>>70 富士電機はれっきとした重電メーカーだよ。
松下とかNECとは違うよ。
>>72 300系時代で既にIGBTが主流だったので、コスト高で大量生産体制を採る鉄道車両に向かなかった?
74 :
名無し野電車区:04/08/04 15:52 ID:ZnUF6k76
373系って停止時に釣りかけモーターみたいな音が鳴るときがあるが、萌え。
75 :
名無し野電車区:04/08/04 16:17 ID:RkAsAN4a
>>75 発電か回生かはブレーキのかけ方で違うのかな?
低速で一旦緩めてかけ直すと100%発電になるようだけど。
原理を知ってる人がいたら教えてください
77 :
名無し野電車区:04/08/05 12:38 ID:zGlhXMC3
age
78 :
名無し野電車区:04/08/05 21:49 ID:SyWqBMnj
回生が飛んだら勝ってに発電ブレーキになります。
昔の新京成8800形もなかなか
81 :
名無し野電車区:04/08/07 08:40 ID:OYeusmtI
>69
700系のCI(主変換装置)は富士電機だよ。
富士電機製「も」あるに過ぎない
83 :
名無し野電車区:04/08/07 16:35 ID:Zkn25RT+
age
84 :
名無し野電車区:04/08/07 17:43 ID:tU8+R2Rg
基本設計は富士電機。
>84
組み立てただけの間違いだろ。下手するとOEMだな。
パワーデバイス富士電機じゃつくれないわな。
86 :
名無し野電車区:04/08/08 02:56 ID:GTKDdagx
87 :
名無し野電車区:04/08/08 08:21 ID:Nw6sbf+c
88 :
名無し野電車区:04/08/09 11:07 ID:/fwQKDlo
383系(・∀・)イイ!!
台湾MRT…すげぇ
90 :
名無し野電車区:04/08/10 11:53 ID:KQhL7GcP
91 :
名無し野電車区:04/08/10 13:24 ID:YNabN6DE
音が変わるのって周波数制御の関係だっけ?
だったらこの台湾のって一体何をやってるんだw
92 :
名無し野電車区:04/08/10 18:30 ID:BecLH/8j
大阪の日本橋に富士電機のパーツ扱ってる店あるから今度見てみようかな。
IGBTの素子見てみたい。
93 :
名無し野電車区:04/08/12 00:48 ID:OYa2pYzD
明日から台北に行って来ます。
MRTの音、よく確認して2ちゃんに報告しますね。
漏れは営業運転初日に熊本市8200に乗ったことがある。
95 :
名無し野電車区:04/08/12 23:33 ID:qyuuqblL
保守上げ
>>91 日本その他はキャリア周波数切替時間がほぼ一定なので速度が遅いと
可変周波数帯が広く速度が上がるほど狭くなるがMRTや一部の産業用
インバータは可変周波数帯が一定なので速度が遅いとキャリア周波数
切替時間が短く速度が上がるほど長くなる。
ウ、ウィ、ウイ、ウイン、ウイーン、ウイーーン、ウイーーーン・・・
>>63 東洋2レベル:ピコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!11111
98 :
会長:04/08/13 19:45 ID:Sxn9eUPz
>53俺は萌え萌えよ!
99 :
廚:04/08/13 20:09 ID:R6mO/JIl
>>75 投球の5000系の停止まぎわの「ヴィ〜ン」って音は、発電ですか?
>>96 なるほど。後者のほうがやかましいだろうな。
101 :
オレンジャイ:04/08/13 20:25 ID:SzU6rh+R
>>99 電気停止ブレーキだよ
停止直前に直流励磁して仮想的に力行状態にして停止させてまつよ
とマジレス
>停止直前に直流励磁して
ヴァカですか?
103 :
名無し野電車区:04/08/13 22:16 ID:wOL1YMNE
巻線が焼けるので誘導モーターに直流は流せないですが、
直流のように周波数が低い三相交流ということなのでしょうか?
104 :
名無し野電車区:04/08/14 01:24 ID:uWKmPd9s
投球5kに関しては簡単に設定できる逆進力行かもしれないでつ
>>102 >>103 あれ、誘導電動機の巻線に直流を印加してブレーキ力を得るってしらないでつか?
実際に酉223を使ったテストでは停止直前に相電流を直流に励磁して停止させることに成功してまつよ
105 :
名無し野電車区:04/08/14 01:32 ID:OBAxlKYS
>>102 今回はチミの負けだな・・・
今はなき鷹取工場でJR総研が223系1000番台を用いて
そういう内容の電気停止ブレーキ試験を'98年に行っている。
106 :
103:04/08/14 02:15 ID:5v32TyhZ
はじめて聞きましたが、
回転磁界を発生させない(直流励磁)状態を作るということでしょうか。
各巻線にはキャリア周波数成分を含んだ状態の電圧を印加すれば、
電流が制限されるので、巻線に過大な電流が流れることもないですね。
直流制動も逆相制動も教科書に載ってるよ。
108 :
名無し野電車区:04/08/14 17:21 ID:R33DXjH9
age
109 :
名無し野電車区:04/08/15 06:40 ID:52sCdZU6
電車の誘導電動機に巻線が使われているのは見たことも聞いたこともなかったが。
東急5000系もカゴ形って鉄道雑誌に書いてあるが。
巻線が使われてるなら3相巻線形誘導電動機と言うんだよ。
110 :
名無し野電車区:04/08/15 07:46 ID:LaGdISO7
誘導電動機も界磁はコイルじゃないのか?
111 :
名無し野電車区:04/08/15 09:32 ID:XS0DWdyQ
>>109 いや、それは回転する側の回転子の事で、電気的な方法で回転させる側、
固定子側にはちゃんと巻線はあるんだよ。
112 :
名無し野電車区:04/08/15 10:06 ID:3+US5R7N
そういえばリアクトルって何だっけ?
巻き線型誘導電動機の存在意義って何?
それなら同期電動機のがいいような
あ、ホコリ掃除は必要だった。
>>109 >>111の言う通り、誘導機の1次側には巻線がありますよ。
>>110 誘導機の場合は直流機のような電機子・界磁という定義はなく、
変圧器と同じように1次側・2次側という言い方をします。
>>112 コイルのことです。
>>113 ン千とかン万キロワットクラスになると、
大容量のインバータの作製が困難になるので、
巻線型が用いられます。
117 :
名無し野電車区:04/08/16 09:54 ID:eNCgM7ww
age
相鉄8000系(・∀・)イイ!!
>>118 同意。今日久々に相鉄乗ったが8000が来るまで小一時間待ってしまった。
120 :
名無し野電車区:04/08/16 17:51 ID:MYYXm834
俺は京阪7000系一筋ですよ
最近酉207系に萌えてきたな。
1000番台一筋ですが。
今日、209系900番代に乗ったんだけど、
起動音が「ミ〜ン」って感じじゃなく、
通常の209系0番代と同じ音だった。
機器更新したの?
1年位前?にしました
124 :
名無し野電車区:04/08/17 06:12 ID:JShTzwF0
>>121 いい音出してるな>酉207-1000。
125 :
名無し野電車区:04/08/17 13:39 ID:7AzjiRct
>>116 EF200,500も巻き線型誘導電動機かな?
出力が1MWだから
↑ どちらもかご型
127 :
名無し野電車区:04/08/19 18:29 ID:mPQylisu
都営5300系は汚物
全ての会社に置いて5000系列は古臭いイメージが取れない
129 :
名無し野電車区:04/08/19 20:02 ID:6KXSuQhk
阪急8000系も音良いね。
130 :
名無し野電車区:04/08/19 20:15 ID:2dd8E7al
三菱IPMage
電動インパクトドライバーを買ったのですが、ゆっくりレバーを引くと
「ピーーーー」となっているのですが、だんだんレバーを引き込んでモーターの速度を上げていくと、
この音が下がっていきます。
段階的に引っ張ると「ピープーペーポー」みたいな音になります。
ギアの音だったら上がっていくはずです。
これはVVVFインバーター制御ですね。
ステッピングモーターなんじゃないの
134 :
名無し野電車区:04/08/20 00:01 ID:q1zGUjOm
>>131 電動工具は、どっちかって言うとチョッパ制御に近い
ICPOあげ
たいんだけど全然関係ない話なのでsage。
136 :
名無し野電車区:04/08/20 21:29 ID:4PlUiwJk
保守上げ
137 :
名無し野電車区:04/08/20 21:54 ID:NASlknUR
>>137 なんか500km/Hくらい出てそうな加減速音だな…
140 :
名無し野電車区:04/08/22 20:15 ID:qkljK3Br
大阪市交と近鉄はVVVFのマークを電車に付けてアピールしてるけど、関東はどうよ?
西武9000系VF改車のヘッドマーク。
一般人に床下のことなど関心がある奴などほとんどいない
阪急のように手入れが良くて清潔感や高級感のある車内
だったら別に古い車両でもいいのだ
143 :
名無し野電車区:04/08/23 10:47 ID:4G7L0DRg
207-900が制御装置更新する前に乗っておかなければ…
144 :
名無し野電車区:04/08/23 11:02 ID:zdMuTy7J
釣れますね
205-5900への改番はまだですか
147 :
名無し野電車区:04/08/24 10:16 ID:U+KJ/sT2
age
148 :
名無し野電車区:04/08/25 09:56 ID:rtC6iNwF
本当かどうか分からんが、いつ変えられてもおかしくない罠。
149 :
名無し野電車区:04/08/25 10:02 ID:3fpEx+af
初めて乗車したが、
名鉄の100系中間車の音はなんなんだ?
150 :
名無し野電車区:04/08/25 19:18 ID:2oWz+1Tc
789系は、2・3号車のVVVFと4号車のVVVFではメーカーが違うんですか?
152 :
名無し野電車区:04/08/26 02:35 ID:WZaIvjHJ
>>149 100系は都営6300GTOと概ね同じ。
300系は都営6300IGBTとだいたい同じ。
153 :
名無し野電車区:04/08/26 10:03 ID:MRFks8UZ
149ではないが変な音だねぇ、名鉄の100系は。
近鉄の三菱GTOと都営5300が一番変。
155 :
名無し野電車区:04/08/26 17:47 ID:SDu6/Kqf
関東の三菱GTOの車って全体的に関西の車より非同期音が低いような気がする。
メトロ9000系と新京成8900系に乗ったのだが阪神5500系や京都市交50系の非同期音の高さに慣れているせいか妙な感じを覚えた。
156 :
名無し野電車区:04/08/26 22:30 ID:WWtPSByz
日本におけるVVVFの歴史
<1980年代:VVVF黎明期> 試験的に開発され、当時は鉄ヲタの間でも無名だった。
1982:熊本市電:日本初のVVVF車
1984:大阪試行:初の本格的VVVF車両
1985:西武狭山線:新交通システムにも応用
1986:国鉄、東急が導入
1987:小田急が導入
<1990〜1995:GTO普及期>
80年代に各社が試験的にVVVFを開発した結果、次世代本命とみなされるようになり
90年代に入り、本格的に量産化される。初期カルダン車の置き換えがなされた。
初期VVVFのため、変調音がけたたましいのが特徴。当時は衆人の注目を集めた。
<1995〜2000:GTO→IGBT移行期>
引き続きGTOインバータが投入される一方で、静音タイプのIGBTもデビュー。
<2000〜:IGBT普及期>
インバータは静音のIGBTが主流となり、幽霊インバータや変調音がほとんど無音な
タイプなど、初期VVVF車とは明確に異なる車両がぞくぞく量産。
将来的にもこの方向で投入が進み、いずれチョッパ車や初期GTOの置き換えもなされると
思われる。
157 :
名無し野電車区:04/08/26 22:41 ID:wd86fUV9
そしてIEGTインバータへ・・・
>>156 小田急を削除して代わりに新京成を入れてくれ。
つーか209系ヨ231系の音どうしてもすきになれん。
なんかあの2系列の音だけむかつく。
車輌そのものが安物手抜きだから音も安っぽいのは仕方ないよ
IGBT
三菱は爆音をGTOから引き継いだ。
インバーターが他のメーカーでも三菱のモーターを使えば
爆音は出るからな
爆音はモーターのほうか。インバータは静かといえば静かかな。
5300はry
165 :
名無し野電車区:04/08/27 15:30 ID:/c3TlrBX
>>161 不思議と韓国やアメリカ向けに作ってる三菱製IGBTVVVFって日本じゃ聞けない音出すんだよな。
何が違うんだろーか
いつもJR東日本ならびにJR東日本ホームページをご利用いただきましてありがとうご
ざいます。
このたびのお問合せにつきまして、以下のとおり回答させていただきます。
このたびは、E501系電車についてご不快な思いをおかけしまして誠に申し訳ございま
せんでした。
この電車は電力回生ブレーキと呼ばれる電気ブレーキと、機械的な空気ブレーキを併用し
ていますが、必要なブレーキ力は電気ブレーキと空気ブレーキどちらでも得ることができ
ます。現在、一部の電気ブレーキ装置で装置の保護機能が動作するため、その車両の電気
ブレーキ回路を開放し、原因調査を行なっています。このため開放した車両は空気ブレー
キのみを使用していますが、安全上まったく問題はございません。
調査期間中は大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願い致します
。
今後も、みなさまに愛され、親しまれるJR東日本をめざしてまいりますので、引き続き
ご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。
東日本旅客鉄道株式会社
なお、再度メールでのご意見・ご要望をいただく場合、こちらのEメールアドレスでの受
付は致しておりませんので、誠に申し訳ございませんが、弊社ホームページの「ご意見・
ご要望の受付」
https://voice.jreast.co.jp/user_input.asp の入力画面をご使用いただき、ご送信くださいますようお願い申し上げます。
167 :
名無し野電車区:04/08/27 16:03 ID:H3Pz7dS7
168 :
spitztales:04/08/27 16:25 ID:7Gc45VTc
>>166 そーいや以前E501乗ったとき、電気ブレーキ使ってなかったけど、そういう事だったんだ・・・・納得
169 :
名無し野電車区:04/08/27 16:34 ID:2yEvWLPR
>>156訂正・補足
1985:西武山口線:新交通システムにも応用。
1992:営団が世界初のIGBTインバータ車両を導入(03系だったはず)。
新京成は相当早い時期にVVVF車を導入したようですが、いつ頃でしょうか?
昭和の時代
172 :
名無し野電車区:04/08/29 11:11 ID:mBnthAh4
走るんですGTO車の音が好きな俺は逝ってよしですか?
>>172 いーんじゃないの?
漏れも走るンデス全体の中で気に入っているのは209シリーズのVVVF音(南武線車除く)だけだし。
>>172 あれ乗ってると自動車に乗っている感じしません?
それならあなたは立派な車オタですw。
>>174 鉄オタなら自動車に乗って電車の気分を堪能しますが
プリウスを変調音出るようにしてよ
>>172 イ`。初期GTOは漏れも好きだぞ
>>175 自分は自転車。ライトつけると発電機の摩擦音がGTOみたいに聞こえるので昼でも点灯してまつ
>>172 漏れもだ。安心汁。
完全にスレ違いだが、東急8500の爆音が好きな香具師って漏れぐらいだろうなあ(w
>>177 自転車に同意。
>>178 漏れも好き。8642FのVVVF改造車はもっと好きだ。
某サイトでCD購入したが、もうたまらんよ。
都市対抗野球では日立は東芝に負けますた。
182 :
名無し野電車区:04/08/31 17:09 ID:vAqLyN7L
age
183 :
名無し野電車区:04/09/01 12:17 ID:CcUjblhI
NYのメトロノース鉄道の新車のVVVFが三菱IGBTだった。
日本の三菱IGBT車の音を一通り聞いてみたけどどれでもないタイプの音でした。
184 :
名無し野電車区:04/09/01 20:09 ID:n3Fyk3rs
VVVFの原点、逆導通サイリスタage
185 :
名無し野電車区:04/09/02 22:45 ID:T3J+3nZj
何か語れよ
何か
ワロタ
188 :
名無し野電車区:04/09/04 18:21 ID:zdLDm1Jl
東洋GTOの音最高!
189 :
名無し野電車区:04/09/04 19:54 ID:p1pX66Xr
素子の進化で静かになるのはいいけど、
初期VVVF車のあの派手な変調音に未来を感じた漏れ的には、
だんだんただの直流モーター車とかわらん音になって少し寂しい。。。(苦藁
ヲタ的には音量控えめで、かつ起動直後から同期変調音出汁まくりな新車キボン。
191 :
名無し野電車区:04/09/04 20:27 ID:/MCa3go8
東洋の後期タイプと「ピュウーン」という音のブレーキ緩解音の組み合わせ最強。
東急1000系や京阪7000系など
>>192 漏れも好きだなー、それ。
ピュウーンとはいかないが個人的に東武20050系もいい感じ。
仙台地下鉄って高速(といっても70くらい)になっても
JRみたいにモーターがうならない気がする
195 :
名無し野電車区:04/09/05 08:56 ID:h73A8YJ6
>>194 チョッパ制御なのでスレ違いだな。
しかし、ファジィ制御が関係しているのかも。調べてみたが良く分からん。
>>195 VVVF改造車のことを言ってるんですけど。
あれはドレミファのないジーメンスって感じがする。
ってどっかのスレにも書いたような。
そりゃそうだ
回転数を高く取ってパワーを稼ぐ設計になってる新製車と違って
直流モーター時代の歯車装置を流用して使ってるから回転数は
低く抑えられる
E231の近郊型はぶっ壊れてるのか?
なんだアノ音
200
202 :
名無し野電車区:04/09/06 15:04 ID:aRj8nVe7
機関車のインバーター音って中々聞けないよな
≫202
≫35
204 :
名無し野電車区:04/09/07 19:37 ID:gLD0E7s1
age
205 :
名無し野電車区:04/09/07 19:55 ID:JVff9Ipq
大阪に行ってきた。
地下鉄はどれもGTOマニアには堪えられない。
最近はIGBTの66系もあるが、
基本的にどの路線もGTOなら初期形ばかりだ。
阪急は東洋の後期が多いがそれでも初期形もある。
普段は千代田線を使っているが、小田急の1000形は、
音の上がり方は似ているが音色が汚い。
北急の8000系は音色が美しく、制動時の音は心に滲みる。
>>205 北神8000系については激しく同意。
でも俺は小田急1000形のVVVF聞いて「いい音・・・ウホッ!」と思ったけどなあ。
あと北神8000に似てるのは神経性8800ぐらいかな?
近鉄の1420系と3200系も。
意外に名古屋市交通局が出てこないね。
4つの路線で初期型GTOの音が聞けるよ。
209 :
名無し野電車区:04/09/08 13:23 ID:Etc03XtV
>>206 北神7000を言いたいのか北急8000の事を言いたいのかどっちだよ
まぁどっちも同じような音だけど
>>209 ごめん、北急と北神をごっちゃにしてた・・・
北神7000の方です。
シーメンス以外使うな。もしくは日本メーカーがドレミファインバーターを付けろ。
俺様の言うことを聞け!!!
五月蠅いドレミファインバータは不要
SIEMENSなんだからジーメンスと読めといいたくなる俺はドイツ語読み派。
下らんことにコダワルのって精神を病んでるんだよ
>>214 センター試験で発音問題に出て間違えたら悲しいだろ?
だからこだわっているのさ
>>215 漏れはドイツ語習ってたから、やっぱりドイツ読みしたくなる。
ただ、日本史は気をつけろよ・・・ジーメンスじゃ絶対○にしてくれないから。
新型シーメンスインバーターはとおりゃんせのメロディーが高速で鳴ります。
218 :
名無し野電車区:04/09/10 00:52 ID:/9ul7Xp2
タモリ倶楽部でゲストの鉄ヲタが言ってたけど、ドレミファインバーターって
やろうと思えば「エリーゼのために」のメロディーにすることもできるんだってね
エリーゼのためにを演奏しながら発車していく列車・・・。
なんか微妙だ。
てことは「ゴッドファーザー」も…
>>216 「ジーメンスがダメならミュンヘンやウイーンもダメですが何か。」
と先生に文句言ってこい。
ミュンヘン=Munich
ウイーン=Vienna
222 :
名無し野電車区:04/09/11 10:41:19 ID:6ByCwI/I
北京の地下鉄は東洋GTO採用中。
223 :
名無し野電車区:04/09/11 11:48:29 ID:QZxlQgkn
ジーメンスというより、もっと正確には「ズィーメンス」。
224 :
名無し野電車区:04/09/11 20:46:12 ID:ApCmLIQd
225 :
名無し野電車区:04/09/11 22:13:55 ID:U1b1y+1i
そういえば、日本の地下鉄車に東洋インバータがないのは何故だ?
三菱だ馬鹿
馬鹿なのは
>>227自身ってことがはっきりしましたね
231 :
名無し野電車区:04/09/12 15:44:56 ID:CCj+qCHg
233 :
名無し野電車区:04/09/12 17:04:01 ID:NUt0RIsr
>>230 ひじょーにモッサリした209系みたいな音だね
しかし…はがゆい。音が変化しないからもどかしいのぅ
>>230 GJ!!
SIMENSGTOらしいが、三菱GTO初期→東芝GTO
みたいな変化の仕方だね。
一番近いのはE2の東芝・SIEMENSGTO搭載車かな?
しっかしなかなかインバーター音が消えないぞ。
236 :
名無し野電車区:04/09/13 03:11:52 ID:M6LPqPWo
ストックホルムのLRTに乗ってきますた。(Liljeholmenを通るやつ)
IGBTなのに微妙に音階刻んでて萌えますた。
237 :
183:04/09/13 13:12:34 ID:GLddvAIL
>>230 イイ!通勤電車にはないようなゆっくり間延びした音がイイ。
それにしても閑散としたホームだな
239 :
名無し野電車区:04/09/13 18:18:51 ID:2XJnPow9
北京の地下鉄は音としてはE127や京王1000と同じ東洋サウンドでした。
他は全部チョッパ。13号線とかゆーのが開通したようだが結局乗れず。
この路線は全車VVVF化されてるそうです
240 :
名無し野電車区:04/09/13 21:24:37 ID:Sj/nLpSh
>>230 インバーター音を除けば、モーター加速音は一本調子で釣り掛けみたい。
やはりこれも101系等の最新式機関車に採用されているドイツお得意のドルヒアントリープ駆動?
>>237 「ページが開けません」 確認お願いします。
241 :
名無し野電車区:04/09/13 21:35:18 ID:0mcroyvI
>>230 起動時の音は横浜市営の3000系に似ているような気がする。
242 :
名無し野電車区:04/09/13 22:23:09 ID:EG8ic1LA
パリの地下鉄1号線もかなり萌える音だった・・
243 :
名無し野電車区:04/09/13 22:29:22 ID:89KB3Nzd
西武6000系日立製GTO素子VVVFインバータ(やっぱ6001F好き)
東急2000系日立製GTO素子VVVFインバータ(高音の2001F好き)
京王8000系日立製GTO素子VVVFインバータ(8808F大好き!)
京急650形東洋製GTO素子VVVFインバータ(651‐1F好き)
244 :
名無し野電車区:04/09/13 22:35:57 ID:89KB3Nzd
東京メトロ有楽町線7000系前期型改修車三菱製IGBT素子VVVFインバータ(総武線E231系の音に似ている7003・7009F)
西武20000系日立製IGBT素子VVVFインバータ(20007Fキターーー!)
西武9000系アコモ改修車9006F日立製IGBT素子VVVFインバータ(停まる時の音が東急新5000系とソックリ!)
245 :
237:04/09/13 22:38:29 ID:GLddvAIL
>>240 何故かわかりませんが表示できないようですね;^^
また別のうpろだを探してみます
>>244 西武9000系はアコモ改修はしていないが。
247 :
237:04/09/14 08:15:11 ID:FUB/fm68
うpろだ探したけど良さそうな所が無い_| ̄|○
>>237 あれ?普通に聴けたよ?
右クリック→保存で…
確かに三菱っぽい音の変化なんだけど何かが違うね。
無理やり言うなら名鉄300系っぽい?
でも、変調音のクリアーさは日立っぽい雰囲気が…
ファイアーウォールしているんじゃない?
俺も聞けないー。
251 :
名無し野電車区:04/09/15 21:57:25 ID:HoLL4yRh
age
252 :
名無し野電車区:04/09/16 21:13:53 ID:DEcs7k1+
チョッパ+VVVFの207-0最高!!
253 :
名無し野電車区:04/09/18 18:49:12 ID:0X2snMZO
age
254 :
名無し野電車区:04/09/19 13:27:18 ID:2quToLwQ
近鉄5820系のVVVFって本当にIGBTなのか?
かなりGTOっぽい。
是非プロジェクトXでVVVFを・・・・・
国鉄は、大きな問題に直面した。
>>254 三菱製IGBT-VVVFインバータなら、何のためにIGBT使ったのか分からないくらい
GTO-VVVFインバータと似た様な爆音を鳴らしてくれますヨ・・・確か。
(全部が全部そうなのかな・・・?)
5820系は三菱製のインバータと日立製のインバータが
混在してるという事なので、おそらくたまたま三菱製に
当たったではなかろうかと・・・
>>256 E231-500って三菱じゃなかったっけ?
258 :
名無し野電車区:04/09/19 17:49:45 ID:Pfws4ddq
都6300系の三菱IGBTは本当に爆音だよね。
260 :
名無し野電車区:04/09/19 18:21:04 ID:vTmGHy03
>>256 束E4なんか結構凄い音出しますよ。
三菱3レベルIGBT+Motor420kW
262 :
名無し野電車区:04/09/21 00:48:31 ID:985DBn7x
このスレ、初めて拝見いたします。
VVVFの製造メーカっていろいろあるんですね。
僕の中では三菱が鉄道関係をそんなに広くやっていたというのは少々驚きです。電機のほうですか?重工のほうですか?
電気と重工が共同で国鉄に電機を収めていたのは知っておりますがそんなに見かけないので…
当方、京阪をよく利用しますが車体下部の機器にToshibaと書かれているのはよく見ますが、京阪はToshibaの採用が多いのでしょうかね?
なんか質問項目が多くて申し訳ありません。今後もたまに覗かせて頂きたく思うのでよろしくお願いします。
電機に決まってるでしょう
重工は車体(とはいっても鉄道車両はやってない)や設備専門
264 :
名無し野電車区:04/09/21 08:40:26 ID:+xXRZ+9h
>>262 Toyodenkiの見間違いじゃないか?
京阪は主に東洋電機のインバーターとモーター(一部三菱有り)を使ってる。
265 :
名無し野電車区:04/09/21 13:10:01 ID:txMe62/D
三菱といえば、堺筋線66系第15編成が最強だろう
266 :
名無し野電車区:04/09/21 13:43:41 ID:3lwPQgdv
やっぱり音は実物を聞かんといけないですね・・・
特徴は分かっても大きさが少々分かりづらいと言うか・・・
>>257 聞いてみましたです。
検索してみると確かにE231-500は三菱IGBT-VVVFの様子。
音の特徴はまんま三菱IGBTと言うべきか・・・そんな印象を受けましたです。
加速時、「ひょぉぉぉ・・・」から途中で「ぶおぉ〜」って感じの音になる辺りが・・・
で、爆音っていうのは、個人的にはこの「ぶおぉ〜」を指して言っておりますです。
種類によっては言うほど五月蝿いものではないのやもしれんのですが・・・
>>261 聞いてみましたです。
な、長いですな、変調音・・・しかもちゃんと三菱らしい音をだして・・・
>>265 第14編成もですネ。
そういえば今日の昼間、天六で第14編成と第15編成が揃ってたなぁ・・・
長々とスマソです。
途中の「ぶおぉ〜」は三菱モーター特有ですね
三菱以外のインバーターで三菱モーターを駆動しても鳴ります
てことは、いまのインバータ自体は三菱は超お上品ってこと?
207-2000なんてすげえ静かだよ。少しさびしいけどね。
お上品なのは東芝と東洋じゃないかな
271 :
名無し野電車区:04/09/21 20:19:29 ID:Kxf85VwA
三菱は昔は近鉄5820みたいな、三菱GTOを音程高くしたようなのだったけど、
今は「ヒュルルルル・・・」って感じだよね。
東洋は「チィィィーー・・・・」って感じ。
東芝は、阪神9300は「ショオオォォォーー・・・・」って、ノイズっぽいけど、全部これと同じなのかな?
東洋IGBTはおけいはん10000のピコーが最強
273 :
名無し野電車区:04/09/21 20:44:34 ID:Kxf85VwA
東洋はGTOの「ンンゲエエエェェェーーーー」てのが好きだったりする。
274 :
名無し野電車区:04/09/21 20:52:23 ID:Eq3Y+Sda
やっぱ、東洋か日立だよな。
特に相鉄8000系の日立はインパクトが強い。
でも阪急8000やJR四国の8000の東芝GTOもいいぞ。
なんていうか、和音がきれいにそろってあがっていく感じがイイ!
276 :
名無し野電車区:04/09/21 21:44:47 ID:e3sX6XSN
>>271 倒壊313みたいに最初は無音に近く、後から「ヒュオーン・・・」と来るタイプもあります。
詳しくは走行音のページでも見てください。
>>274 日立といったら南海2000系を外すわけにはいかんでしょう。
日立なら西武6000系と京王8000系。
京王8000系の方が段階がはっきりしているけど、インバータ装置から聞こえてくる
唸り音は断然西武6000系の方がいい。
ところで、いまだに「幽霊インバータ」が一体どういう音なのか、
分かったような分からないような感じです。
「この車両のこのタイミングで聞こえてくるのがそれだ!」というのを
教えてもらえないでしょうか?
東洋GTOはインバーターが悲鳴をあげているような希ガス・・・
ぬるぽ
将来は周波数あげまくってイルカにしか聞こえないようなインバーターを作らなあかんな(藁
そんなの矢田!
>>283 海岸沿い走ってているかが寄ってきたらどうすんだ
286 :
名無し野電車区:04/09/22 08:14:09 ID:eF5NA6BV
そんなの作ったら鳥羽水族館から文句が来るぞ
入鹿まで寄ってきたら恐え〜な〜。
コウモリさんも寄ってくるかな
>>287 1000年以上前に死んだヤシかよ・・・
>>267 66系14編成と15編成は同じようでほんの少しだけ違う。
15編成6号車1番ドア近くの連結部付近で聞いてみると、
爆音がした後にわずかだが、ハーモニカで「ソ」を吹いたような音がでる。
14編成にはこれがない。
しかし、16編成の同じ場所でもこの音が聞ける。
いったいこの音は・・・?
あとスレ違いだが、堺筋線のケロリンは定検中?
最近全然見ないんだけど。
>>290 それは・・・全然分からなかった・・・
6号車と言う事は66300型でしたっけ?
今度聞き比べてみよう・・・
そういやケロリン、全然見ませんね。
大阪市交の定検は長いですからなぁ・・・
>>279 禿同。
大糸線で聞こえたときには引いた
>>279 んなこと言ったら京阪は叫び声だらけだぞ・・・
あとメトロ日比谷線も。こっちはちょっと少ないか。
漏れは逆にあの唸りが好きなんだけどね。
>>293 日比谷線は、乗り入れてくる東急1000や東武20050/20070だろ。
295 :
名無し野電車区:04/09/23 23:16:43 ID:oX5KCaEX
>>293-294 羽田空港〜都営浅草線〜京成青砥なんか、京成・北総・京急各社の東洋GTO-VVVF車が
多数走行しているから、あの唸りを嫌と言うほど聴けるよ(w
296 :
名無し野電車区:04/09/25 14:49:03 ID:giX+rOeR
最近遊園地・テーマパークでもVVVFらしい音を立てる代物があるな。
時にTDSのセンター・オブ・ジ・アース・・・何だよアレ。
297 :
名無し野電車区:04/09/25 19:50:06 ID:G7wOAZKY
そういえば、エレベーターのモーターはVVVF?
298 :
へたち:04/09/25 19:54:39 ID:noqdQKDx
エレベータのモータも同じですよ。キ〜〜ンって音
台湾の世界最高速エレベーターも・・・
もちろんVVVF
300 :
300:04/09/25 22:24:16 ID:0D7GnMI9
300
301 :
名無し野電車区:04/09/25 22:44:40 ID:ttxBMiqa
>>263 電機ですか。でも重工って機関車をやってたような…
>>264 確かにパンタグラフにはToyodenkiとかかれていましたが、車体下部の機器は間違いなくToshiba(マーク)でした。
おけいはんはほとんど東洋のインバータなんですか?
>>301 ここ40年近く、京阪は主回路機器など殆どの床下機器を
資本関係がある東洋電機から供給してもらっている。
しかし、全ての艤装機器が東洋というわけじゃなく他社製品も入ってるだろう。
公営系なんて、一つ一つがバラバラなんてことが多い。
各社均等に発注するからなんだけどね。
ちなみに三菱重工は'82年頃まで国鉄へ電気機関車を納入していた。
その後は試作・試験車の類を除いて、普通鉄道用の量産車は造っていない。
ただ、開発に携わった懸垂式モノレールは今でも造り続けているし
鉄道全体のシステム構築など、鉄道技術には深く関与し続けている。
なお最近では、国産100%低床形LRV用台車の開発を行っており
年度末には広島電鉄向きの試作車(車体は近車が担当)が登場する。
303 :
名無し野電車区:04/09/26 08:00:12 ID:8suogj5j
JR西日本で東芝IGBT-VVVFを積んでる車で、非同期で爆音が出るのも少なくなったね。
207系T22編成、223系W21編成、285系、683系か。
後者は心配ないが、前者はいつソフト変更されるか判らない状況。
304 :
名無し野電車区:04/09/26 10:11:25 ID:xbyhU/FA
E217系の車内でAMラジオを聞いていると、変調音がモロに入ってきて笑える。
305 :
名無し野電車区:04/09/26 12:30:20 ID:Y776yNiP
>>304 東急9000でもモロに入ってくるよw
メトロ03VVVFのクーラーからも変調音がしてますた。
306 :
303:04/09/26 20:00:52 ID:8suogj5j
223-1000のW5編成、W8編成も該当
307 :
逝ってるYO! ◆rCl8zJ8Ghg :04/09/27 14:10:12 ID:QTgxNhJX
>>304 >>305 大阪市交通局新20系あたりでも露骨に変調音風のノイズが入ってきますが何か?
…今度VVVFのノイズを録りに逝ってみることにしようかな。
308 :
名無し野電車区:04/09/28 03:07:35 ID:j9vdBdfI
>>301-302 東洋の電装品を最初に採用したのが京阪
いわゆる創業以来の付き合い。
詳しくは東洋スレにて。
309 :
名無し野電車区:04/09/29 21:35:07 ID:zWtIUY8Z
阪急7300系VVVF試験車萌え
310 :
名無し野電車区:04/09/29 21:54:58 ID:RiPzFZZQ
南海2300系の制御装置は東洋製。
21000・20001系新造(電車線電圧600V)時以来
ちょうど40年ぶりの採用、昇圧で消滅してから30年ぶりの復活。
311 :
名無し野電車区:04/10/01 22:43:02 ID:WElrpFfG
age
312 :
名無し野電車区:04/10/01 23:44:18 ID:idM6mRqw
東洋の新技術インバーターはいいな。
ピコーーーーーーーーーーーーーー・・・・・・
313 :
名無し野電車区:04/10/02 15:35:53 ID:CsmFX7d6
>>312 今日録り鉄してきた。
宇治→三室戸手前の踏切に軽トラが閉じ込められてて非常ブレーキ!直後の再加速で空転!
しかし、今日は京阪7200(でしたっけ?)→京阪10000→阪急9300に乗ったが、
東洋ばっかし・・・
東洋GTOの音ウザい・・・
あれほどどうでもいい音ってなかなかない。
というか記憶に残らないからどんなだったかも思い出せない。
東洋のGTOも初期型はあまり特徴はないんだけどね。
316 :
名無し野電車区:04/10/03 10:53:51 ID:jZIt7o5E
>>303 その代わり中速域で何故かモーターから音階が・・・。
東武30000系も中速音階モーターだけど。
317 :
名無し野電車区:04/10/03 12:24:06 ID:0R9hGTIs
後期型は耳に残る>東洋GTO
318 :
名無し野電車区:04/10/03 13:09:39 ID:H175tILe
>>303 あの蛙の鳴き声みたいな音がいい!
漏れは「蛙インバータ」と呼んでる。
束の207-900は希少種?
>>319 アレでしか聞けないと思うよ。
東武100系・10080系が似てるぐらい?
321 :
名無し野電車区:04/10/03 20:27:57 ID:h2WAUs6j
>>320 東急9000系
新京成8800形(たまにソフト変更されて幽霊インバータな奴がいるが)
JRコヒ785-0
322 :
名無し野電車区:04/10/03 20:42:21 ID:W7ohXaSx
堺筋線で乗った阪急8300なんだけど、
いつもの東洋サウンドと違いました。
これ何ですか?特別な編成?
323 :
名無し野電車区:04/10/03 20:44:23 ID:6dpopOtH
>>321 新京成8800形って全部ソフト変更されたんじゃないの?
324 :
名無し野電車区:04/10/03 22:59:12 ID:8DeLTxYX
>>322 いつもの東洋サウンドというとあの唸るタイプのインバータ音のことですか?
だとしたら、あなたが乗った8300系は高速車では殆ど存在しない東洋前期インバータを搭載した
8300Fか8301Fか8310F+8330Fかのどれかの編成でしょう。
この東洋前期インバータは路面電車なら結構いるんですが・・・
325 :
名無し野電車区:04/10/03 23:39:19 ID:IW1Q+KJI
>>323 8864Fと8888Fはまだソフト変更されてないよ。
326 :
名無し野電車区:04/10/03 23:53:26 ID:MvW7siMU
リニア地下鉄のVVVF、長堀鶴見緑地線はいいが、
神戸市の海岸線、VVVFの音がほとんど聞こえない・・・。
何か最初にかすかに非同期音が聞こえて、あと爆音みたいなのが
かすかに聞こえて終わりorz
327 :
名無し野電車区:04/10/04 00:10:53 ID:Y7tIigF3
>>326 都営大江戸線も同じ。
最初の辺にキーンと鳴った後は爆音
リニアの構造上こうなるのかな?
207-900は制御器が違っても同じ音だと思うが。
漏れもどれも同じ音に聞こえる。
鉄ヲタ失格か?
332 :
llllllllllllllllllllllllll:04/10/05 20:00:01 ID:AV1MbLKB
vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvf
333 :
;:04/10/05 20:00:28 ID:AV1MbLKB
亜sdfghjklkmjんhbgf注意jkんhbgfty不bgvf牛jんhbvgf中jんhbvf牛jhbgvfghg
334 :
名無し野電車区:04/10/05 20:01:02 ID:AV1MbLKB
王位htbyvひゅ位mybghんftyんgfbvcrtgfyjhjjhgvfghbvcfrty不bvny
>>330 東急9000系みたく減速時にも断流器が働く直前に一瞬非同期音が鳴る車両
が在りますね。
336 :
名無し野電車区:04/10/06 18:20:02 ID:RMT88pV/
337 :
名無し野電車区:04/10/06 20:38:58 ID:rXE/6amN
>>315 阪急8300系初期車のVVVFはなかなか上品な音だと思う。
総武線乗ってる時駅の反対側にいたE231が205-5000の東洋みたいな音出しながら発車していった
ので慌てて車番見たら231-900ですた。あとで調べて日立のだとわかりましたが
後半の伸び聞いてないとほとんど東洋とおんなじ。
>>338 205-5000はピコーーーーーーーーの後すぐにGTOと同じような唸りをかまします。
340 :
名無し野電車区:04/10/07 21:16:50 ID:1We+9asY
341 :
340:04/10/07 21:19:28 ID:1We+9asY
342 :
名無し野電車区:04/10/07 22:47:42 ID:eK9/xr3O
>>340 すげぇ。最初新種の東洋GTOかと思った。
すごいな。
日立GTOも聞いてみたい。
逆再生も萌え
346 :
340:04/10/08 22:02:23 ID:oPbceucL
ノイズばっかり集めたサイトでも作ろうかな…w
347 :
名無し野電車区:04/10/08 22:27:46 ID:NLHhnL9C
作ったら教えてくれ
いつかタモリ倶楽部でやってくんないかなぁ。実はもうやった?
VVVFインバータ選手権
日本各地の特徴あるVVVFインバータの音を紹介し、
もっともインパクトのあったものを、
最優秀VVVFインバータとして勝手に表彰するというもの。
総合司会:タモリ
ゲスト解説:向谷実(カシオペア)
特別顧問として、絶対音感の人をお呼びして、
モーター音を音階にして特徴を解説。
350 :
名無し野電車区:04/10/09 00:59:01 ID:ol/f2YYP
DF200の変調音を聞いてみたい。
エンジン音にかき消されてわからないか?
>>349 ちょっと前にタモリ倶楽部で並走を取り上げてたとき
VVVFの音に関して少し触れてたから、もしかすると実現できるかもしれないね
あとは企画会議を通過するのを願うのみw
ドレミファインバーターだとやろうと思えば「エリーゼのために」のメロディーが鳴らせるって言ってたね
353 :
名無し野電車区:04/10/09 21:11:52 ID:aGZLk7XN
≫352
「函館の女」でおながいします(殴
355 :
名無し野電車区:04/10/10 14:27:27 ID:tRdVPrrb
age
356 :
名無し野電車区:04/10/11 11:02:12 ID:xMbTlcrR
>>352 E231系近郊型の「墜落インバータ」の波形を階段状に変化させれば・・・イメージに近いかな?
357 :
名無し野電車区:04/10/12 21:22:09 ID:Cw8eCIWw
age
358 :
名無し野電車区:04/10/13 23:37:33 ID:ZWaZIulF
>>352 やっぱ「ラベルのボレロ」だろ。
加速悪杉かもしれんが・・・
359 :
名無し野電車区:04/10/13 23:43:41 ID:+NN6BEyE
ロッテファンの俺としては是非ともエリーゼをやって欲しい
パッヘルベルのカノン
1回キリが良くなったらそのままモーター音に任せて加速
361 :
名無し野電車区:04/10/15 09:09:21 ID:H1kWBsTj
age
362 :
名無し野電車区:04/10/15 10:13:47 ID:kpRP2lti
ドレミファインバーターを知ったときは
これから各社遊び心でメロディインバーター出してくれないかなと期待したんだが。
そのうちインバーターを無意味に複数台積んで
形態の着メロみたいに和音にしたりとか。
音階ならいいだろうけど、完全にメロディーにしちゃうと苦情来るかもよ。
期間限定でやるのが良さそう・・・簡単には出来ないけど。
やっぱ音色自体の美しさを追求して欲しい。
倍音を響かせ耳に心地よい波形を・・・。
365 :
名無し野電車区:04/10/15 20:33:53 ID:XuDKf+U1
インバーターで釣り掛け音を作って欲しい
366 :
名無し野電車区:04/10/15 21:59:11 ID:bsTpEwP3
>>365 ロンドン地下鉄では釣り掛け車を増備しているらしいぞ。
WN駆動は信用ならんとかで。
大糸線逝った時、ヨ127とμ鉄100系中間車の音って似てるような気がした。
漏れ的に好きなのは名古屋市交通局6000形の中間車で聴ける合奏音w
368 :
名無し野電車区:04/10/16 06:14:03 ID:v1JLa+L8
>367
μ鉄100・200のインバーターは三菱製GTO。金欠22000もこれと同型の音ですぞ。
残り4両の制御機に合わせての事でしょうが、最初で最後の三菱製GTOでしたね。
国内でも数少ない抵抗・添加励磁・VVVFの混血車両だしね。(215Fは除く)
名古屋市交通局のGTO式のインバーターは207-900に近いね。
しかし名城線はまた新車導入したのはいいが、600Vがネックなのかは知らな
いが、GTO式(ソフト改良型なので、日立音)なのは疑問に感じる。
369 :
名無し野電車区:04/10/17 00:49:23 ID:93XCPoV/
JRQの813と883なんだが
起動後2,3秒の間(非同期音)に
必ず1回だけぴくんと前後動がある(加速がほんの一瞬だけ鈍る)
雨が降っているわけでもないのだが
日立のGTOは・・・
>>371 2レベルIGBTが顕著だけどGTOも同じボッシュート。
373 :
MITSUBISHI:04/10/18 20:29:53 ID:vyMM9bnM
東京メトロ有楽町線の7003Fと7009Fの音!
JR総武線のE231系の音にソックリ!これいい!
フューゥゥゥゥゥ…ウゥゥゥウウゥゥゥ、ポーーーーーーーンウウウウウウウウ…
ウウウゥゥゥゥゥゥウウ、ヒュゥゥゥゥゥウウウウ、ウルルルルルン、ガタゴッ!
♪ピンポン、ピンポン、バン!
374 :
名無し野電車区:04/10/18 20:34:14 ID:Tu5uVX/R
俺の好きなVVVFベスト3
1.京阪7000系(東洋電機後期GTO)
2.阪急8000系(東芝GTO)
3.207系0番台(三菱パワートランジスタ+チョッパ)
ワースト 5800系などの近鉄通勤車(三菱GTO)
もまいらはどうよ?
1.堺筋線66系14,15編成三菱IGBT
2.京阪10000系東洋IGBT
3.山陽5030系富士IGBT
かな?てかどれも好きだから決められないYO!
ワーストは・・・
>>374同じかも。
三菱は近鉄のやつは最悪だが、いまの「ヒュルルルル・・・」のタイプはかなり好きなんだよな
376 :
名無し野電車区:04/10/18 20:56:34 ID:x/TumFGL
熊本市電9700の3次車・岡山のMOMO・万葉線のAitram・遠鉄2000は同じ三菱のヒュルルル〜
ですね。
377 :
374:04/10/18 21:12:18 ID:Tu5uVX/R
ついでに、
次点.大阪市交70系
>>374 京都市交50系や阪神5500系は好きなんだがな。
近鉄のあの音はソフト変更で何とかならんのだろうか…
>>377 ぬおー!確かに70系イイ!!
三菱はGTOの頃から、非同期音が一定でなく、上ずっていくのが特徴なんだよね。
シーメンスのドレミファみたく、一つのシンボルとしてやっているのだろうか・・・。
379 :
377:04/10/18 21:26:07 ID:Tu5uVX/R
東洋GTOの初期と後期の違いってなんですか?
後期=唸る
E231系と京王9000系の日立2レベルIGBTは、機器の外観はまったく同じなんだけど、
E231は墜落、9000系は徐々に上ずっていく。
382 :
名無し野電車区:04/10/19 00:55:58 ID:D7Qk2VSM
>>380 録鉄系のサイトで、阪急8300の初期車と後期車を聞き比べたらすぐ分かる。
三菱GTOより東洋GTOのがいいの?マジで?
俺は
1.KQ2100 シーメンスGTO
2.都営6300 三菱GTO
3.E231近郊 日立IGBT
ワースト 東武20050 東洋GTO
大抵っつーかほぼ全てのVVVF音が好きだけど
東洋GTOだけは耳障りに感じるんだよな・・・。
1 阪急8000 東芝GTO
2 京阪7000 東洋GTO
3 JR207-1000 東芝GTO
-----------------------------------------
ワースト3 近鉄シリーズ21 三菱/日立IGBT
ワースト2 近鉄1420系列/5200/5800系 三菱GTO
ワースト1 近鉄1220系列/6400系列 日立GTO
近鉄自体も嫌いなんだが近鉄は車両の走行音が五月蝿いだけで味がない。
京阪の2200と近鉄の8000を比較していただければ分かることなのだが…
京阪の2200は結構面白いのだが近鉄の8000はただ五月蝿いだけ。
これはVVVF車に限ったことではないのだが…
とにかく近鉄の車両は全ての面において嫌い。まだ103系の方がましだ。
385 :
名無し野電車区:04/10/19 16:38:33 ID:JrF8S75Q
飛び入りだ!
ドレミファインバータの元祖を知ってる?
1982年に東洋が阪急1600形に逆導通サイリスタVVVFの試作機
を載せて本線試験をした時に、お遊びで非同期制御にメロディをつけ
て走らせたことがある。
その時のメロディは「汽笛一声新橋を〜」だった。
誘導障害もなく、実用可能と確認されたが、量産はされなかった。
起動毎に毎回同じメロディじゃね。
日立もやったことがあると聞いたことがある。
反応速度の遅い逆導通サイリスタでそんなこと出来るとは思えないな
「GTOに比べて」が抜けてた
388 :
名無し野電車区:04/10/19 18:17:05 ID:7KTzzmJ6
>>384 伊勢志摩ライナーとかACEの三菱GTOのサウンドは素晴らしいぞ。
地の底から響き渡るような非同期音が。
ただ、通勤型については同意。
なぜ気持ちよくないんだろう。シリーズ21のやつなんか、IGBTでアレは
変わってて面白いことは面白いんだが、気持ちよさがまったくない・・・。
>>382 サンクス。よくわかった。
ヨ127はどちらかといえば後期型ということですかね?
392 :
名無し野電車区:04/10/19 22:00:52 ID:m3fjCAsY
当時のRCTサイリスタでも200HZぐらいで使えたはず
起動時の周波数20HZ程度までならパルスモード3−10ぐらいで音階できる
東洋GTOの音
イャァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァって聞こえる。
俺には
ファビョオオオオオオォォォって聞こえる
395 :
名無し野電車区:04/10/19 23:34:36 ID:m/7+ytkP
sage
397 :
名無し野電車区:04/10/20 00:23:12 ID:PoY3GEi5
漏れは
GTO部門
1 阪急8000(東芝)
2 東急9000(日立)
3 JRW207-1000(東芝)
4 阪急8300(東洋後期)
5 近鉄通勤車(三菱幽霊)
ワースト 小田急1000(三菱純電気)
IGBT部門
1 JRQ303(日立)
2 東武30000(日立)
3 京阪10000(東洋)
4 JRW223-2000(日立)
5 メトロ03(三菱)
ワースト 近鉄シリーズ21(三菱)
他にも好きな音多数あり
小田急1000純電気車のぬるぽサウンドはやる気なさすぎて最悪。
元の音はキビキビしてて好きなのに。
三菱の幽霊インバーターが好きなのは漏れだけでつか?
漏れは…
1.東急2000(日立GTO)
2.神戸3000(日立GTO)
3.東急5000(日立IGBT)
4.東武30000(日立IGBT)
5.都営6300(三菱IGBT)
次点:相鉄8000(日立GTO)/西武6000(日立GTO)/JR223-0(東芝GTO)
ワースト:東洋GTO
ああ日立一辺倒な漏れorz
399 :
名無し野電車区:04/10/20 04:22:38 ID:JDw5TqiH
漏れは
GTO
1 京阪7000(東洋)
2 JRS8000(東芝)
3 阪神5500(三菱)
4 南海2000(日立)
5 京急1700(三菱)
(・∀・)カエレ! 近鉄の日立GTO
IGBT
1 山陽5030(富士電機)
2 京阪10000(東洋)
3 東武30000(日立)
4 近鉄シリーズ21(三菱)
5 南海1000系1051F(日立)
(・∀・)カエレ! 阪神9300(東芝)
漏れはどうも音がうるさいタイプが好きなようだ(w
400 :
名無し野電車区:04/10/20 09:18:28 ID:NJyxJTF8
山陽5030系って何気に人気だなぁ
401 :
名無し野電車区:04/10/20 10:03:24 ID:SxXrVEo3
希少種だからなw割といい音出すし。
何故か近鉄車と同じ音の都営5300は出てこないな。
俺は
ヒィィィィィィィィーーーーーンンって聞こえる。
>>401 近鉄本体があまりにもDQNだからだろ。
あと近鉄は三菱GTO車に限らずVVVF車全車両で酷い音出すからな。
それに車両数も近鉄は半端じゃない。
GTO
1 東急8500系VVVF改造車(日立)
2 東洋後期GTO搭載車全般
3 東武10080系(日立)
4 E501系(シーメンス)
5 207系900番台(日立)・209系(三菱)
IGBT
1 東武30000系(日立)
2 東急5000系(日立)
3 205系5000番台(東洋)
4 E231系(日立)
5 メトロ6000系(三菱IGBT車)
イイ!:新京成8800系(三菱GTO)・小田急1000形(三菱GTO)
ショボーン:メトロ6000系(日立IGBT車)
日立と東洋だらけだ漏れ・・・
1 223−0(東芝)
2 E501(ジーメンス)
3 209(三菱)
1 223−2000(HITACHI)
2 E231-1000(HITACHI)
3 仙台市営1000V改(東芝)
406 :
397:04/10/20 18:58:50 ID:PoY3GEi5
相鉄8000の日立+直角カルダンもいいでつね。
>>404 小田急1000も新京成8800もぬるぽサウンド車は(ry
都営のインバーター車は凄まじいですね。
6300のGTOはどうも好きになれませんが、その他は好きです。
今度の新宿線の新車も轟音仕様でキボンヌw
俺は西武2000系の三菱インバータ
>>406 多子化に都営6300は日本一うるさいGTOインバータでつね。
あれが束急を走っている事を想像すると((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 。
束急沿線から騒音被害についてのクレームが出ないのが不思議でしょうがないのだが・・・
都営新宿線の新型インバータは京王9000と同じような音ではないでしょうか?
漏れが神経性にはじめて乗ったとき、ぬるぽインバータ仕様8800系が松戸で止まっていますた
小田急みたいな音ですたね。聞いた感じは
409 :
406:04/10/21 00:45:13 ID:5QT6+Qm9
>>408 都営6300GTO、床が裂けそうな音がしてまつねw
轟音IPMも凄まじいけど、あっちは好きです。
都営10-300、先月のファソの概要を見ると95kwモーターで最高速度120km/hになってたので、E231の足回り流用っぽい_| ̄|○
近郊の墜落インバーターならいいんですが。
当然三菱のシュルシュルインバーターでしょう
411 :
406:04/10/21 01:11:20 ID:5QT6+Qm9
途中でカキコしてしまったorz
>>405 仙台1000のV改車ってどんな音がするんですか?
>>408 ぬるぽサウンドと言えば、この間千代田線で1000が来たのでラッキーと思ったらぬるぽサウンド車だったんで凹みますた。
皆さんが人生で初めて聞いたインバーター音はどの車両のですか?
漏れは消防の時に聞いた福岡市2000(日立GTO後期)のです。
車内の液晶画面といい、聞き慣れないへんてこな音といいこれが未来の電車なんだなと思いました。
この車両の音は他の日立GTO後期インバーターを積んだ車両よりも寂しげな音がするので好きです。
>>411 熊本市8200。
営業開始当日に聞いたぜ。
413 :
名無し野電車区:04/10/21 01:30:54 ID:oP1yp5vj
>>411 南海2000系
当時幼稚園の漏れはなんてうるさい電車なんだとおもった
414 :
名無し野電車区:04/10/21 08:39:32 ID:0LCZIAct
>>411 酉207-0
そのときからVVVFヲタになった。
四国6000系が好きな奴は居ないの?
>>411 近鉄3200@京都市営地下鉄線
その頃は3220もまだ走っておらず3200以外は地下鉄10だけだったので最初は嫌いだったが(うるさいので)知らないうちに好きになっていた。
現在では完全なVVVFヲタ…
俺は阪急8000系だった。
当時消防だった俺は「新しい電車がキターーー!パワーウインドウ!さすがだぜ阪急!!」
とか思っていたが、どんなに静粛性の高い走行なんだろうかとわくわくしていたところに
「きぃーーーーぐおおおおんぐおおおおおん!」と、7000系の比ではないすさまじいインバータ音のカウンターを
喰らい、幻滅した覚えがある。
あれから十数年、今ではすっかりVVVFの虜な俺・・・。
永年の疑問なんだけどさ、倒壊313-3000と愛環2000って音が違わない?
そんでもって実は加速度も違ってない?
教えて、エリョイ方。
>>411 俺は浪人中に聞いた300系だった。VVVFなんか知らなかった。
その後京都の大学に進学し、阪急8300系に乗って「新幹線と同じ音がする」とびっくりした。
>>411 「音」に気付いたのは209。
初めて乗ったのはたぶん束255。
>>411 大阪市交20系
初めT車に乗ってて何げにM車に乗り移ったら…爆音デスラー砲にのけぞった(藁
>>411 209系。当時は非鉄だったんだが
あまりにも他の電車と違う音がするんで「これが近未来の電車か・・・」と感じたよ。
>>411とかぶるが、はじめて目撃したのは
試運転中の福岡市交2000。
試運転なのにドアにロープ張ってドア扱いをしていた。
開いたドアからみえるカラーLCD
そして発車。日立後期型GTOの盛大な音は、トンネルに反響して
駅全体をつつみこみ、しばらくポカーンとしていた。
>>411 俺は旧営団07。当時は小3〜小4ぐらいだったが、
デザイン性の高さと走行音の未来性に度肝を抜かれた。
後にIGBT素子を使っている事を知った時は、営団の斬新さに
唸ったよ。空転しやすいのが玉に瑕だが、以来07マンセーに。
営団デザインはあの辺が頂点だったよ……。今のトトロの
ダメさ加減とは比べ物にならん……。
>>411 漏れは東急9000系かなぁ。あの清潔感あるデザインや
えんじ色シート全盛だった時代にオレンジと茶のシート、
さらにはBOXシートまでついていて、扇風機がなかったり、
東急車新時代の幕開けを感じたな。
それでいて今までと全然違う走行音に度肝を抜かれた。
当時消防だったけど、今でもあの時代の電車のでっかいVVVF音が好きだね。
>>411 新京成8800だね。
インバータとか全然判んない年齢だったから、
電車ってみんなそういう音がするもんだと思ってた。
428 :
411:04/10/22 20:31:15 ID:krCCbxKE
>>417 ありがとうございます。223-2000の東芝車に似てるような気もします。
皆さんもVVVFに驚かれたみたいですね。
初めて813に乗った時に東芝GTOマンセーにもなりました。(今思うと発電ブレーキな点はぬるぽだけど)
IPMって小田急3000だけか思ってたら
何気に桃太郎100番台もIPM素子なのな
IPMってIGBTに保護回路とか色々くっつけてモジュール化しただけだし
>>411 東急1000かなぁ。日比谷線のやつ。
当時は小学生で鉄には一切目覚めてなかったから「変な音の電車」としか認識してなかった。
VVVFをそれと認識したのは209だったかE501だったか。専門学生の頃。
432 :
名無し野電車区:04/10/23 01:59:56 ID:evfgP+Kh
東急9000系。
その当時は不気味な、車のギアチェンジ風の階段状の音程に驚いたよ。
各社がVVVFの新車登場と発表すると悪寒が走った。
今ではおもしろくもないIGBT-VVVFが増えてしまい、あの不気味な音も
やがては貴重なものに。
>>429 ヨ231‐0(中総緩行線)もじゃなかったっけ?
漏れがVVVFの音を初めて聞いたのは福岡市営地下鉄の車両だった。(下関在住。)
その為VVVFの音を聞くと「ああ、九州に来たなあ。」と実感できまつ。
435 :
名無し野電車区:04/10/23 22:58:16 ID:3tkVoySm
>>411 漏れのVVVFデビューは都営5300だった。
なんかお化けが出そうな音で、びっくりした。
漏れが初めて聞いたインバータ車は、ぬるぽ改造される前の小田急1000形でつ
消防のときにはじめて聞きまつた。東急の9000みたいに階段状の音がしてますた。
今思えば、あの頃、ぬるぽ改造されるとはとうてい考え付かなかったでつ
漏れの初VVVFは京浜東北線209かなあ
当時は鉄じゃなかったのでIGBTはVVVFとして認識できなかった鉄ヲタ暦の浅い漏れ
438 :
名無し野電車区:04/10/24 08:09:22 ID:YBb+x8oY
>>411 漏れは北急8000系ポールスターだった。当時小学4年生くらいだったかな?(昭和62年ごろ)
確か遠足で長居公園に逝った時に乗ったはず。
当時すでに鉄ヲタでポルスタの存在は知っていたが、実物を見るのはこの時が初めてだった。
入線時、初めて乗れる喜びとそのカコよさに見とれていたが、それ以上にありえないサウンドを
たてながら停車し、さらにピュウゥゥゥゥ〜〜〜ン!なんて緩解音を聞かされてしばし呆然とw
乗車中は友達そっちのけでモーター音に聞き入ってたような…
やがてそれがVVVF制御だという事を知り、6年生くらいになると近畿圏のVVVF車を狙って乗り
に逝くようになった。当時、阪神を除く大手各社や大阪市営地下鉄でVVVF車が出揃い始めた
時期で、各社各様のサウンドを奏でることを知って以来VVVFヲタに…
439 :
名無し野電車区:04/10/24 15:09:04 ID:3jfthrGu
(・∀・)おまいら、全員カエレ!逝ってよし!
440 :
名無し野電車区:04/10/24 15:53:35 ID:Ch2jENcm
東洋マンセー!VVVF好きの原点は東洋モーターを積んだ東急1000系に始まったものでね。漏れの昔から利用している路線には結構東洋モーターのVVVF車が多いというのもそうなんだけど。
まだ鉄分もそれほど高くなかった頃
201系のチョッパ音をVVVFと勘違いしてたな漏れ
俺は営団01,02系のチョッパ車をVVVF車だと思ってた。
一番最初に聞いたのは、たぶん西武8500系。全然覚えてないけど。
>>441 わしは223系を界磁添加励磁制御と勘違いしていたんだが…(震災直前の頃)
初めて209系に乗ったときは
走り出した途端、サイレンが鳴り出したのかと思って
とても焦った覚えがあるなぁ
445 :
名無し野電車区:04/10/25 00:50:01 ID:ZitNevUI
>>411 209系(京浜東北線)ですな。
インパクトが強かったのはE501系のドレミファソラシドですが。
ホームに入線した時の減速音を聞いて「ハァ?今の一体何?」って思ってしまった。
今じゃ新幹線もVVVFだもんな…
韓国地下鉄のGEC製GTOが最近のマイブームになった。
日本じゃ聞けないサウンドっていいと思わん?
チョンってまともに自前でVVVFすら作れないんだな
449 :
名無し野電車区:04/10/25 16:44:30 ID:PVGsshAN
韓国国鉄の東芝IGBTがイイ
450 :
名無し野電車区:04/10/25 17:01:31 ID:O4ZK3EIc
IGBTって変調音が小さいからヲタにとっては満足できんだろ
爆音GTO最強
452 :
名無し野電車区:04/10/25 18:16:40 ID:7Bbn/L0E
453 :
名無し野電車区:04/10/25 21:22:08 ID:PVGsshAN
GECのGTOは東急8500のV改車に似てるような希ガス
>>450 京阪10000系東洋ピコーIGBT
JR東E231系近郊型日立墜落IGBT
山陽5030系富士電機IGBT(珍しいだけだが)
大阪市交66系14,15編成三菱爆音IGBTetc・・・
興味深いIGBTもたくさんありますよ
456 :
名無し野電車区:04/10/25 23:16:20 ID:PVGsshAN
>>455 近鉄シリーズ21三菱(三菱GTOみたいなやつ)
都営6300三菱(日本一うるさいIGBT)
埼玉高速2000三菱(何かが回ってるようなやつ)
メトロ6000三菱(日立GTOみたいなやつ)
韓国国鉄5000東芝(減速音がGTOそのまま)
台湾のめっちゃ激しいやつ
三菱が多いw
>>454 そうですた
>>455 近鉄の三菱IGBT搭載車なんかは個性的だよね
9020/5820系…まるでジェットエンジンのような轟音
21020系(アーバンライナーネクスト)…IGBTとGTOをMIXしたような音
2編成のみなので貴重
458 :
名無し野電車区:04/10/26 01:11:21 ID:Qq7BoTjy
ディズニーシーって何気にVVVF率が多いような。
・センターオブジアース:露骨に日立IGBTのような音が炸裂。
・インディ・ジョーンズアドベンチャー:これも日立IGBTのような音が聞こえたような希ガス。
・キャラバンカルーセル:意外にVVVFの音が強力。BGMに紛れて三菱IGBTの非同期音みたいな音が・・・
459 :
名無し野電車区:04/10/26 01:22:03 ID:oZ1yp0jc
ディズニーシーエレクトリックレイルウェイは…?
>>456 >>都営6300三菱(日本一うるさいIGBT)
E4も凄いぞ。もちろん三菱。
>>456 甘い。都営6300より近鉄シリーズ21の方がうるさい。
どれぐらいかというと6300系のGTO車以上であの東急8500をも凌ぐ。
E4は空調が凄いからデッキとかでは聞こえん。
JRQ303系K03編成も侮れない(東洋IGBT)
>>461 俺は東京だから近鉄とか全然縁遠いんだけど
都6300GTOよりうるさい車両ってすごいね。ぜひ見てみたい。
465 :
名無し野電車区:04/10/27 18:49:41 ID:+/bSfG1U
うるさいと言うか、GTOみたいな音がするってことね。
うるささなら、三菱モーター積んでる車両ならVVVF関係なく爆音がうるさい。
466 :
名無し野電車区:04/10/27 18:51:27 ID:FXD1DC1a
467 :
456:04/10/27 18:55:17 ID:8opGFyio
>>460>>461 シリーズ21やE4には乗ったことないでつ。
いつか乗ってみたいな。
GTOでは都営6300と5300が最強だと思う。
近鉄のは都営5300のよりはおとなしい希ガス。
468 :
名無し野電車区:04/10/29 17:28:34 ID:XVepQ0gR
ほしゅ
469 :
名無し野電車区:04/10/30 14:48:20 ID:uNt3T9x+
車両が共鳴して振動するのは何とかならんのかな。
470 :
名無し野電車区:04/10/31 02:24:12 ID:hdDyn4cb
老いても尚、VVVF萌え〜
471 :
名無し野電車区:04/10/31 22:19:28 ID:HFslsi3Z
>>470 僕らはみんな〜(・∀・)イイ!!してる〜、(・∀・)イイ!!してるから楽しんだ〜
僕らはみんな〜(・∀・)イイ!!してる〜、(・∀・)イイ!!してるから嬉しんだ〜
手〜の平をVVVFに〜、すかしてみ〜れ〜ば〜
シュルルルルっと流れる、僕のインバータ〜 次の方続きをドウゾ!
472 :
名無し野電車区:04/10/31 22:25:18 ID:8q2k6rvz
墜落だって、爆音だって〜、ぬるぽ〜だ〜って〜
みんなみんな、鳴っているんだVVVFなんだ〜
473 :
名無し野電車区:04/10/31 22:43:40 ID:HFslsi3Z
>>472(`Θ´)チガーウ!!!
アンサー=静かだって、にぎやかだって〜、交〜流〜だ〜って〜
みんなみんな♪生きているんだ♪それがインバータ〜
僕らは
>>1を( ` ,_ゝ´)プップンしてる〜、怒っているからさぁ大変〜!
ど〜おしよ〜、ど〜しよお〜VVVF〜
真っ赤に焦げてる〜、インバータ〜(1のせいダゾ!) 次の人続きをドウゾ
474 :
名無し野電車区:04/10/31 22:47:25 ID:qLqzs0tD
>手〜の平をVVVFに〜
ってところだけみて、左手人差し指と親指でどうやって
Fを表現するんだろうって悩んだ俺はアフォですか?
475 :
名無し野電車区:04/10/31 22:59:49 ID:HFslsi3Z
>>474お前はアフォフォフォフォフォフォフォフォフォフォフォ
>グモッグモッ、チュッチュッチュチュ、バギボゴバグチュイーン〜
みんなみんあ♪氏にそうだよ♪
>>1のせいで〜ね〜!
476 :
名無し野電車区:04/11/01 17:30:48 ID:dQXnWWXT
池沼晒し上げ
477 :
名無し野電車区:04/11/01 20:40:19 ID:XfJW4uLD
age!
478 :
名無し野電車区:04/11/02 07:23:41 ID:u6Sm44aX
479 :
名無し野電車区:04/11/02 11:04:50 ID:zhVPhfOR
>>478 あっちではviolin soundって言われてるらしいね。
480 :
名無し野電車区:04/11/02 21:08:17 ID:N3/XOtYP
481 :
名無し野電車区:04/11/03 23:17:19 ID:5O6Vcoxn
彡川三三三ミ犬を食うチョン公は野蛮極まりないな
川川 ::::::⌒ ⌒ヽ白人の意見は100l素晴しいな
川川::::::::ー◎-◎-)アメリカ様に逆らうやつは死刑だ
川(6|:::::::: ( 。。))意ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
川川;;;::∴ ノ 3 ノ ______
\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|カタカタカタ
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
馬鹿ウヨク
>>448の正体
東洋電機のGTOの音が
べぇぇぇぇぇぇぇぇえぇぇぇ
て聞こえるのって、漏れだけ?
484 :
名無し野電車区:04/11/04 21:30:45 ID:hdetXCd7
205-5000って遅れ込めブレーキじゃないの?
>>469 アレはちょっと、精神的によろしくないですなぁ。
>>484 運転台の空気圧計見てればわかるんじゃない?俺はみたことない
487 :
484:04/11/04 22:19:32 ID:hdetXCd7
>>486 そうなんだが、関西の人間だからそう簡単に見に行く訳に行かない。
雑誌のも記載がなかったような気がするから、気になっている訳だ。
205-5000はT車優先遅れ込めブレーキではないですね
改造費を抑えるためにブレーキ制御装置の改造はしてません
ピクトリアル誌にもはっきりと書いてあります
489 :
484:04/11/05 18:03:53 ID:aEcJFumQ
>>488 どうもです。
ピク誌は見落としてました。
まあ205-5000じゃ32編成改造する必要があるんだし、
ブレーキまで改造してたらヨ231-500を増備する金がなくなる罠w
209系やE231系みたいに設計を根本的に刷新したならともかく
却って遅れ込めがない方が良いみたいだな
それか九州の303系みたいに遅れ込めでも全車均一にブレーキを
かけるほうが良いと思われ
常磐線の207-900は遅れ込めT車優先ブレーキなのだが、滑走検知
装置を取り付けたら、空気ブレーキの反応が鈍くなった上に大甘に
なったみたいで、運転台に注意喚起のテプラが貼ってある
492 :
名無し野電車区:04/11/06 19:02:45 ID:bVo/Puvg
東武50000のVVVFは予想通り日立製
どんな音を出すのやら
493 :
名無し野電車区:04/11/06 20:18:18 ID:5MK54aMt
東急5000と同じ
>>493 酉武9000系VVVF改造車じゃないかと思うテスト。
東急9000たまらん
496 :
名無し野電車区:04/11/08 19:42:04 ID:zBIMARid
age
497 :
名無し野電車区:04/11/08 19:44:17 ID:UO2iXcSy
>>493 非同期音は低いのか?
非同期が低く減速時にE231みたいな音が出たら5000そっくり
498 :
名無し野電車区:04/11/08 20:10:08 ID:wU9GMHmk
本線向けの別番台は東急5000ベースとか?
音は東急5000の可能性が高いんじゃない
499 :
名無し野電車区:04/11/08 20:13:41 ID:rfoOullL
束式30000と同じ香具師勃起ン
500 :
名無し野電車区:04/11/08 20:27:03 ID:2LFC8AGo
TOKYU2000たまらんw
501 :
名無し野電車区:04/11/09 18:14:42 ID:pmXiYU6f
ギア比6.21の6.07に似てるが微妙な独特の音がたまらん
502 :
名無し野電車区:04/11/10 23:40:36 ID:7spHtLUm
ほしゅ
503 :
名無し野電車区:04/11/11 00:58:54 ID:vlHqSQ6T
キョェ〜〜〜〜、フ〜ンヒョ〜〜・・・・
て聞こえるな>>東洋後期GTO
ちなみに漏れは素子問わず
504 :
503:04/11/11 01:00:55 ID:vlHqSQ6T
途中で切れた。
素子問わず三菱派。
しかしまぁホント三菱人気無いな・・・
と言いたかった。
>>504 漏れは209系の三菱GTOインバータは好きだぞ。
さっきも1000番台で堪能してきたw
506 :
名無し野電車区:04/11/11 22:26:02 ID:K2cRf1Ct
>>504 漏れは三菱も好きだぞ。
GTOはぬるぽと都営6300以外ならいい。
IGBTもE231・汚物21以外ならいい。
>>504 三菱は性能は間違いないし、一番革新的なんだが、
琴線に触れる部分で損してると思う。
後、ヲタを扇動することをしないのと、土地の問題もあり(伊丹)、信者が生まれにくい
>>506 三菱GTOの最高傑作は都営6300、三菱IGBTの最高傑作はE231と信じて疑わない
俺みたいな奴もいるわけだがw
>>509 三菱GTOは、メトロ9000系が最高傑作だろ。
と想像してみる
三菱GTOならさいたま高速
メトロ9000系は日立GTOもいい感じ。
三菱GTOは西武2197Fのがなんとも…。
513 :
名無し野電車区:04/11/12 23:57:52 ID:xMQoqzux
三菱GTOなら東関東道でGTRぶっちぎり
JR209系と東急2000系って音似てない?
耳鼻科へ行ったほうがいいと思うな
そういえば、209と701の音が、素子まで違うのにあまりにも似てる理由知ってる人いる?
すげー謎。
素子というよりは、制御プログラムのほうが支配的ではないかな。
(波形はスイッチングのタイミングで大きく決まってくるし)
同じM社の、3レベルということからプログラムを流用しているのだろう
たぶん。
520 :
503:04/11/13 13:10:44 ID:OBrsCQOe
漏れ以外にも結構居るね>>三菱マンセー
直流モーターの時からなんだか一本調子でヲタにとって魅力的な
特徴ってあまり無かったみたいだし。起動も一本調子、高速でも爆音
も出さず静か。
に対して情熱的な音の東洋って感じで。
漏れは東京南部に長年住んで、直流、VF問わず情熱的な東洋
に疲れて一本調子な三菱に流れていったな。
ベストは、GTOなら白、NA、AT、フ(ryじゃなくて近鉄3200初期車、
IGBTなら小田急3000 3次車だな。
都営6300や近鉄特急も良い
モーターは三菱のが五月蝿いじゃん
とくに誘導モーターになってからは
ちなみに蒸気タービン(重工だけど)も振動計のレンジが他社より広い
まあ三菱電機の技術屋は志が高いが、宣伝がヘタといった感じだろうな。
自動車は知らんが。
>志が高いが、宣伝がヘタ
それはどちらかというと日立に当てはまることでしょう
昔は、東芝は天才、日立はちゃんとしてる、三菱は根性と言われてたけどな。
525 :
名無し野電車区:04/11/13 17:24:22 ID:v6E7XanC
>>517 721系VVVF車の音も209、207、701、217と似てる
かなり聞こえにくいがw
車外で聞けばよくわかる
526 :
名無し野電車区:04/11/13 17:31:53 ID:ccElvh46
5200系VVVF音はいいですよ。
527 :
名無し野電車区:04/11/13 22:22:39 ID:7z58JR89
>>510 三菱GTOなら横浜市交3000も捨てがたいかと。
爆音こそ大きいが三菱GTOの3要素をしっかり揃えてたりするし。
少なくとも自分にとってはシーメンスGTOに次いでインパクトありました。
3000NのIGBTは都営6300より少しだけ静かなくらいか?
528 :
名無し野電車区:04/11/13 22:29:35 ID:o1s/CmNI
>>627 禿同。3000の音イイ
3000Rはどんな音でつか?
3月から地下鉄乗ってないんで。
去年の秋くらいから走ってる3000Nの純電気車と同じでつか?
初めて都営5300乗った。凄い音だな・・・
>>529 俺は6年前に乗った。
…あんまりなんとも思わなかった。だって家の前を走っている電車の音と大差なかったから…(近鉄沿線在住)
>>529 ただでさえ五月蠅い5300の中でも特に酷いのが最終増備車5327編成
個人的には関東最強だと思う。
532 :
名無し野電車区:04/11/15 21:16:19 ID:03WY+qSm
束式50000のインバーター音はE231っぽいらしい。
墜落かどうかは不明。
533 :
名無し野電車区:04/11/15 22:19:37 ID:YwRTdKzv
changes for the better
MITSUBISHI
三菱電機
534 :
名無し野電車区:04/11/16 00:33:16 ID:zVEz7DYZ
今は亡き、京成の3291-3294はどこのインバーターを使ってましたか。
あの音結構好きだったけど、今はもう聞けないです。残念。
>>534 東洋
相模鉄道の5000系で同じ音が聞けるよ。
536 :
名無し野電車区:04/11/16 02:23:17 ID:Bj9YMBr3
>>520 漏れも三菱結構好き。特に近鉄のGTO車。
ACEの長〜い非同期音とその後の爆音マターリ変調に萌え。カコイイ音だと思う。
ISLのさらに長〜い非同期音もイイ。
ソフト変更された通勤車の音も独特で好き(ただしギア比5.73のに限る)。
でもベストは3200系の1次車かな。ひねくれた音が多い近鉄のVVVF車の中で、
数少ない「普通」な音w
三菱IGBTだと名鉄3100系のが好きだな。
>>534 東洋GTOの初期型ですな。
関西だと、数が少ないけど阪急8300系の初期車がそれにあたる。
同じ東洋GTOの初期型でも京成と違ってマターリ変調で、加速時は低音の和音が響いて
深みのあるとてもイイ音だと思う。
537 :
名無し野電車区:04/11/16 08:32:23 ID:x4oXdZTL
538 :
名無し野電車区:04/11/16 17:08:58 ID:dUTJFHw1
少数派の東急7600も東洋初期型でつね。
>>536 俺もVVVF心の師匠は阪急8300系初期だな
540 :
名無し野電車区:04/11/17 23:16:09 ID:K3qNUpk+
東洋初期は路面電車のもイイ
東急池上線萌え。
やっぱVVVFはあの時代のものに限るよ。
542 :
名無し野電車区:04/11/18 20:55:15 ID:kyiSOCZY
>>541 でも随分と音が柔らかくなってしまったよね。
目蒲線が健在だったころは硬い感じの東洋VVVF音も聞けたんだけど、
目黒線と多摩川線に分離してから初期の初期型の東洋音が聞けなくなってしまったよ。
・・・池上線とは関係ない話だったか
田園都市線の8500系VVVF混入編成もいい音してるね なかなかお目にかかれないけど
544 :
520:04/11/19 02:49:53 ID:E+jYE7Z3
536>>遅レスだが、カナーリ漏れと好みが似ている・・・
比較的高速向けギア比の三菱VVVF、近鉄位しか居ないかな。
小田急3000の3次車は6.06?と普通なギア比だけど2次車以前の
7.07の車よりギア音も含めてマターリしていて上品。途中でアーバンネクストっぽく少し音が下がる
のも萌えポイント。
名鉄3100は乗ってみたい車のひとつですね!
三菱初期GTOで一番高速向けギア比の車両ってやはり3200の初期車の5.73なのかな?
東洋だと半球8300(初期、後期問わず)が好きだな・・・
日立だと、コヒ785、束式スペシアが好み。
ってか漏れは結局高速向けギア比のV車なら何でも良いのか?!
>>543 新造車もいいんだが、改造車が特に好き。
朝ラッシュ時粘れば乗れるかも知れない。
そういや某スレで東急9000系のソフトがいつの間にか変わってるという
書き込みがあったけど本当かな?
546 :
名無し野電車区:04/11/19 19:09:14 ID:BmNfdgmu
>>545 そういえば今日更新されたばっかの9011Fに乗ったけど雨の中でもあまり空転してなかったような。
更新車は加速もショボくなったような希ガス。(以前より変調音がマターリしてる)
普通の9000は線路が濡れてるだけでもド派手に空転するのに。
547 :
名無し野電車区:04/11/19 20:04:41 ID:msDgDvpx
京王の7000系V化2本目の7007F、電制が立ち上がるとクハのBC圧がゼロに。
8000系や9000系、V化1本目の7004Fではゼロにはならないので、少々驚き。
548 :
名無し野電車区:04/11/21 00:53:52 ID:OIROrz5R
ほしゅ
549 :
名無し野電車区:04/11/21 13:13:58 ID:cHMO+OBs
550 :
名無し野電車区:04/11/21 13:28:47 ID:GNDJp8Zd
三菱のシュルシュルインバータなら、E257-500に日立はヒュルヒュルインバータ。
551 :
名無し野電車区:04/11/21 13:32:53 ID:+bhGjd/U
あのー
モハ788-200からVVVF音がしないんです
552 :
名無し野電車区:04/11/21 17:09:29 ID:OIROrz5R
コヒの車両はほとんどV音が聞こえないアルね
553 :
名無し野電車区:04/11/22 00:13:20 ID:sND/QMbA
東武30000やJR東E351IGBT車の日立IGBTをコオロギインバータって呼んでも良いか?
554 :
名無し野電車区:04/11/22 00:29:12 ID:D95Mgi1x
大阪市交中央線20系のメーカーは何?
微妙にビブラートしててイイ
555 :
名無し野電車区:04/11/22 13:17:28 ID:Tx9dZjC1
556 :
名無し野電車区:04/11/22 18:36:01 ID:D95Mgi1x
旧20系IGBT車もそうなの?
558 :
名無し野電車区:04/11/23 10:54:17 ID:iWuthRmV
誰か20系IGBT車の音うpキボンヌ
559 :
名無し野電車区:04/11/23 15:25:43 ID:FJiGTNpa
ソレダ!音程も同じだし
>>559 俺は京王9000の音のように感じたんだが・・・。
>>559 モロに日立IGBT系の音だね。
>>562氏が指摘してた京王9000系(コレも日立)もその手のサイトで聴いてみたけど
微妙に違うみたいだ。特に発車3秒付近の音が違う
564 :
名無し野電車区:04/11/23 20:41:30 ID:HOD4xfbJ
鯖落ちかな?
566 :
名無し野電車区:04/11/25 18:56:44 ID:XxCjivqa
ほしゅ
567 :
名無し野電車区:04/11/25 21:38:44 ID:XxCjivqa
東芝っぽい音だね。
ブレーキ緩解音は西武20000とまったく同じだ。
569 :
名無し野電車区:04/11/25 23:02:48 ID:+CtY1RTs
小田急1000の更新後の音が最悪なんですが
570 :
名無し野電車区:04/11/25 23:26:43 ID:B5eE1EKu
2003年に増備された、721系のM車のVVVFはどこのやつですか?
ID:VVVF を発見。
ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1101321187/14 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/11/25(木) 07:36:54 ID:VVVFt4E1
_
/ \―。
( / \_
/ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...―/ _) < ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
ノ:::へ_ __ / \_____________
|/-=o=- \/_
/::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
|○/ 。 /::::::::: (:::::::::::::)
|::::人__人:::::○ ヽ/
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\lヽ::::ノ丿 /
しw/ノ___-イ
∪
…いらないVVVFだな
>>ID:VVVFt4E1
ていうか糞スレに糞レスしてんじゃねーよ。
575 :
名無し野電車区:04/11/28 00:28:57 ID:N+Wesc8R
ほしゅ
576 :
名無し野電車区:04/11/28 10:53:58 ID:zIhgcJdg
東武50000はギア比6.53っぽい音がするがつくばEXPと同じ機器だったりして。
モーターも190kwだし。
577 :
欽ちゃんの火葬大賞:04/11/28 18:37:30 ID:OhnZ/dbP
名古屋東山線の5050系のVVVFは超早い!あんなんで省電力になるんか?誰か知ってる人いる?
578 :
名無し野電車区:04/11/28 18:48:13 ID:SZtDOwqk
東武5万は東急5千と似てるの?音
580 :
名無し野電車区:04/11/28 20:58:06 ID:bztbigyy
今更だが、207-1000と2000萌え
581 :
名無し野電車区:04/11/28 21:02:02 ID:ZDFdxeRm
KO8000系萌え
じゃあ倒壊373萌え
584 :
名無し野電車区:04/11/30 14:16:38 ID:29CM28Nc
207-900に萌え
変調音はVVVFからでてるんでしょうけど、
高速走行時ってVVVFから音でてるんですか?
モーターや周りの音でよくわからないんですが。
586 :
名無し野電車区:04/12/01 19:06:38 ID:F77umJou
今日運転開始の金欠汚物7020の走行音ってどんな音?
>>586 E231並に味気なく都営6300GTO並にうるさい
588 :
名無し野電車区:04/12/01 19:40:35 ID:DT5wMp54
6129の走行音は?
589 :
教えてクレクレ君:04/12/01 23:06:43 ID:E1cmNtH+
教えてクレクレ君のDQNにご教示願います。
一応中学校理科教師をしているので電気のことは多少分かります。
VVVFってなんて読むんですか?
それと、私の知識だと、直流を交流に変換し、周波数の変化で
パワーをコントロールし、周波数の変化があの「ちゅい〜ん」音
と理解していますが、なぜ周波数の変化がパワーの制御になるのかが分かりません。
主に名鉄豊田線→名古屋市営鶴舞線に乗りますが、100系の真ん中の2両は
二段階しか音が変わらないのに200系は4段階です。なぜですか?
市営地下鉄も4段階ですね。名城線名古屋大学駅から乗ってきた「若者」
が、「ギヤチェンジしてんだぜ」とのたまっておりました。
質問ばかりでスマソ。でもどうしても知りたいんです。自分で可能な限り調べましたが
過去ログまで見る余裕がなかったので、いきなりのカキコ、スマソ。
ヴイヴイヴイエフ
591 :
名無し野電車区:04/12/01 23:18:59 ID:FQYWbSUQ
>>585 京王8000の装置からの音を聞いてると、高速になっても音は出ているようだが・・・。
592 :
名無し野電車区:04/12/01 23:25:36 ID:80iTezaE
名古屋市交通局のVVVF音(・∀・)イイ!!
あれと同じ音した香具師って他社にいないの?
593 :
名無し野電車区:04/12/01 23:26:55 ID:FQYWbSUQ
>>589 簡単かついーかげんに説明
VVVF車に使われている誘導電動機は、モーターの回転数と
モーターに加える周波数の差がトルクとなる。
もちろん電圧を変えてもトルクは変わり、実際には両方を変化させて
コントロールする(Variable Voltage Variable Frequency(VVVF);可変電圧可変周波数)
モーターに加える波形は正弦波がよいが、電力効率面から複数の矩形波パルス
(スイッチのON,OFF)で一山の正弦波を近似している。(PWM;パルス幅変調)
たとえば7パルスで1山とかで近似するが、完全には正弦波にならないため
あの音がする。
7パルスなら7パルスで1山を近似していればいいが、速度が上がる
(=モーターに加える周波数が上がる)と、スイッチ(半導体)の速度がついて
いけなくなるため、5パルス、3パルスと近似に使うパルス数を減らしていく。
そのとき急に音が低くなり、あの段階的に変化する音になる。
普通の電車はギア固定で機械的なギアチェンジはないが、
電気的なギアチェンジといえば、まぁ当たらずとも遠からずかも。
595 :
589 教えてクレクレ君:04/12/02 00:04:26 ID:mDRuMnVa
>>594様
レスありがとうございます。私のDQN頭脳でなんとなく分かった気がします。
Variable Voltage Variable Frequency(VVVF)→なるほどそういうことだったんですね。
DQNにお付き合いくださりありがとうございます。
スリーヴイエフって読み始めたのいつ?
597 :
名無し野電車区:04/12/02 00:25:29 ID:8eBM64IA
>>596 SUPER BELL"Zが出てからじゃない?
598 :
586:04/12/02 00:45:54 ID:j7JmUMpw
>>587 これまでの汚物21と同じような感じってことでつか。
>>593 ODQN1000はぬるぽ化進行中なので時期に消滅しそうな悪寒。
>>598 近鉄7000系もリニューアルしそうだしね。
GTOそれぞれ
・207系/223系
んーーーーふうぅぅぅぅぁぁぁんうぉぉぉぉぉぉーーうぐわぁぁぁぁぁぁーーー
・373系/383系
んんんんんんんん「ふう!」うおおぉぉぉぉぁぁーーんうおぉぉぉぉぉーーーうがぁぁ・・・
・681系/新幹線300系/500系
んんーーーーーーーーーーー「ふ」うぉーーーーーーおおあああーーーんうぉーーーぉぉぉうわぁぁー・・・
601 :
名無し野電車区:04/12/02 15:12:34 ID:YL4tueFp
>>602 漏れの記憶が正しければ、全部東芝のハズ。
604 :
名無し野電車区:04/12/02 22:49:25 ID:T/K8Sx7J
>602
300系はうぅーーーーーーが数回多くないか?
過去ログ見ると音がインバータから出ると思ってる人いるみたいだけど
あれはモーターコイルからだよ。
606 :
589 教えてクレクレ君:04/12/03 12:24:52 ID:53D8FIkm
>>605 なるほど、原理が分かり知識が増えました。
ところで、過去ログで、女子高生とVVVFインバーター
「女子高生は通学時に電車の音を気にしているのだろうか?」
ってあったようですが、タイトルだけで激藁です。
どんな展開だったんでしょう?
名鉄豊田線乗り入れの名古屋市交通局のステンレスの新型の方の?系、
雨の日の痛勤時、チュイーン時に車輪が明らかにスリップして、
「チュウィィヒヒヒヒヒヒヒ〜ン」っていっています。
そんなに急激なトルクの変化なのでしょうか?
607 :
名無し野電車区:04/12/03 13:08:13 ID:kk6sznhQ
>>605 俺も今まで、VVVF音がVVVF装置から出てると思ってた一人です。
だから今までVVVFがよりよく聞こえるようにと、VVVF装置の真上の席を必死で確保してたんですが・・・orz
VVVF装置直上だと ビィーーーーーーーーンビィーーーーーーン という音が聞こえる
京王8000とかだとはっきりと あれがVVVFのインバータ音?
>>606 それは空転だね。まさしくスリップしてます
名古屋市交通局3050形は空転しやすいので有名らしいよ
もちろんモーターからも音がするけど
大電流になると、配線自体も電磁力で振動することはある。
フィルタリアクトル(コイル)ならなおさら
PCに耳を近づけるとスイッチング電源の音がするが
これもコイルやトランスからでている。
いわゆる磁歪音ですね
612 :
欽ちゃんの火葬大賞:04/12/04 10:09:00 ID:iGePEfMf
漏れも毎日名古屋市交通局東山線を利用してるけど、一社駅を出ると地上に出るのだが、3050系に当たった時は雨の日だと地上に出た瞬間、車輪滑りまくりで超ー快感!!上社駅到着時も{ううぃーーーーんんん}とかいってイイYO!名古屋に来た際は是非お試しあれ!!
>>612 3050系ではなくて、5050系ではないか?
614 :
名無し野電車区:04/12/04 23:19:47 ID:B/EKt5hz
>>606 空転する要因があると、一気にトルクが抜けて、回転が上昇する。
一回滑ると、摩擦係数が低下してさらに滑りやすくなるというのもあるな
東メト東西線とかで雨の日にVVVF車に乗ると
「発車・到着の際に揺れますのでご注意下さい」
って車掌が言うよね
617 :
欽ちゃんの火葬大賞:04/12/05 09:14:17 ID:zyDXGfAx
612
失礼!5050系でした・・・。
618 :
欽ちゃんの火葬大賞:04/12/05 09:16:44 ID:zyDXGfAx
昨日は大雨でよく滑ったYO!5050系。チョッパ制御の5000系はどうなんだろ?
619 :
名無し野電車区:04/12/05 23:19:03 ID:F5zzInj2
モーターのスレがないので、ここに書き込ませていただきます。
京王8000系、都営6300系、JR西681系、JR西新幹線700系7000番台に共通することなんですが、
惰性運転のとき、モータが「うがーーーーーーー」と唸ります。
あれはどうしてでしょうか。
また、どのメーカーのモーターが唸るんでしょうか。
700-7000じゃないけどのぞみ700もやたら「がーーーーーーーーーーーーーーー」って
なってたな。定速かなんかわからんけど…うるさかた。
621 :
名無し野電車区:04/12/06 08:42:43 ID:aG20sK7b
622 :
619:04/12/06 09:59:27 ID:n+v0yhHP
623 :
名無し野電車区:04/12/07 01:11:30 ID:Rs1f8jDI
ハイブリッド自動車やヤマハの電動スクーターは
電車と似たような音はたてないのかな?
626 :
来賓:04/12/07 19:57:09 ID:NW+JUnlh
>600、207と223(日根野車)は歯数比の違いで少し間隔が違うよ。
627 :
名無し野電車区:04/12/07 20:39:06 ID:GIldK24s
628 :
名無し野電車区:04/12/08 23:40:31 ID:IFLvFyxf
ほしゅ
629 :
名無し野電車区:04/12/09 20:52:30 ID:Joa3bbtO
三菱のIGBTはGTOみたいな繰り返し音がするんだがあれは何故?
630 :
名無し野電車区:04/12/10 00:20:37 ID:BYp2GXJY
東洋電機スレに南海2300のV音がうpされてるみたいだぞ
631 :
名無し野電車区:04/12/10 00:21:56 ID:rABUMKE5
9000がベスト
632 :
名無し野電車区:04/12/11 17:32:04 ID:Uj/j2rFP
汚物7020の走行音うpキボンヌ
633 :
名無し野電車区:04/12/12 19:46:52 ID:98mUPK3L
ほしゅ
少し趣旨が違うが緩解音それぞれ
・207系(0番台)
フヒューー
・207系(1000番台)/223系(0番台)/281系など つまり西GTO
クヒュウ or フスシュウ
・207系(2000番台)/223系(2000番台他)など つまり西IGBT
フヒーーーーーーーーーーーーーーー
635 :
名無し野電車区:04/12/12 20:02:17 ID:wixC7yuT
>>634 ブレーキ緩解音は東海383系がたまらん。
間延びしている東芝GTOとの組み合わせが(;´Д`)ハァハァ
>>635 東海車、
>>600でもインバータを表現しようと苦しんだが、いいなw
なにしろ全ての音がごっつい。
383系は
ヒュウ!!!(音がビックリするくらいでかい) だな。
大阪止まりのしなので、帰る時タイミングがあればいつも(;´Д`)ハァハァしてるよオレも。
>>623 アレは保証書じゃないよ。メーカーの伝票。
三菱は「出荷許可証」とか書いてある。
某車両のVVVF化工事に関わっているが、
交換用の主電動機にも同じものがついているよ。
>>638 おわふっ!
こんなスレあったのかw 訪れさせてもらうよ、ありがとう。
640 :
名無し野電車区:04/12/15 02:10:52 ID:dOFR+ib/
「ゼロベクトル変調」というのを導入済みの物とそうでない物ではどういうふうに音が違うんでしょ?
641 :
名無し野電車区:04/12/16 21:16:33 ID:coHzPD6h
age
642 :
名無し野電車区:04/12/17 23:11:29 ID:Lqb+GnVE
643 :
名無し野電車区:04/12/18 11:50:15 ID:2ORpnz4i
>>642 なんか聞いているうちに気持ち悪くなってきた
>>642 連続じゃない点が無ければ最高だったけどそりゃ無理かw 209-0か?
209系ってDJのネタになるなんて初めて知った
京阪7000系で加減速時に放送を入れはると、
スピーカから放送と共に変調音っぽい音が豪快に。
乗務員室がM車にあるからなのか、放送回路が
ノイズか何かを拾っちゃってるのか・・・
>>642 何か・・・凄いネ。
649 :
名無し野電車区:04/12/20 15:36:06 ID:efniDlGT
age
650 :
物好きなヲタ ◆leXtcW1P/o :04/12/20 17:05:48 ID:YaNIHdmY
ごめんパス忘れた
パス↓
vvvf
652 :
名無し野電車区:04/12/20 17:35:21 ID:m/rjm+nP
同じE231系でも近郊用のと通勤用では加速音が違うけどなぜ違うのですか?
コストダウンするなら同じでもいいような気が・・・
653 :
名無し野電車区:04/12/20 19:18:37 ID:HjptC8LA
>>652 製造メーカーが違うから。
通勤型が三菱で近郊型が日立
通勤型と近郊型で求められている性能が違うからね
♪ ピポン パポン
┌ポーーーーーーーーーー ーー ー ー ー ー
└ンンンウォーーーンウオオオオオウオォォォォォーーーンウォォォォーーーー
タタンタタタタン タタンタタタタン タタンタタタタン
タタタタン ダダン ダダダダン
「えまもなく 新大阪です。 新幹線関空特急はるか号、地下鉄線乗り換えです。
到着発車の際少々横に揺れますのでご注意ください」
タタン タタンタタン タタン ジリリリリリリキンコンカンコンキンコンカンコン
♪チャラチャラチャチャチャ-ン! タタンタタン ジリリリリキンコンカンコンキンコン
┌ウォーーーーーンフゥーーーンフォーーーンウーーーン ツカサッ!
└ プーーーーーーーーーーーーーーーー
ピチャガシャ コン
656 :
名無し野電車区:04/12/23 00:14:56 ID:BOTkgGoC
泉北5000系のインバーターに萌えるのは俺だけか?
ジリリリリリキンコンカンコンキンコンカンコン
ってのはATS-P?
加古川線の125系も鳴ってたけど、何だろか
658 :
名無し野電車区:04/12/23 01:14:45 ID:J40WceRu
>>629 GTOのコンポーネントと共通するものを使ってたりとか。
高周波にして音を小さくし、非同期エリアを長くとったり、
一方では、単調の周波数ではなく、広い周波数成分を
持ったパルスにして音をかき消したり、メーカーの個性が
よく出ていますね。
659 :
名無し野電車区:04/12/23 10:31:29 ID:nZNcVF2h
>>653 たしか一番安く提示してきたメーカーを使ったんじゃないの?
東芝は発注競争で負けた。
>>659 東芝は東日本での採用例は極端に少ないけど西日本での採用例は極端に多いね。
662 :
名無し野電車区:04/12/23 21:16:01 ID:t4ODZj7z
>>661 関東の東芝VVVFって東京メトロと汚物東急位か?
あとODQNの屁くせがあったなw
255系もそうじゃなかったっけ。
JR束の採用は207-900?、209-910、255、E2の一部
666 :
名無し野電車区:04/12/25 12:28:30 ID:UpJHO8au
初歩的な質問ですが・・・非同期音ってVVVFのどのタイミングの音ですか?
667 :
天才!:04/12/25 18:26:57 ID:neQnzjYK
停止→初動加速の段階。3レベルぐらい。
668 :
名無し野電車区:04/12/25 19:08:32 ID:P1Z7XBI9
関東で聞ける東芝製インバータ
207-900(音は日立)、209-910、255、E2一部、東急3000一部、5080
メトロ01一部、02一部、05一部、06、9000一部、
小田急30000、都営5300一部(音は三菱)、横浜高速Y000
こんな感じ?
あと東海373系、300系もな
これも
373、285、新幹線300、500
313系もあったな
313、500はGTOぢゃない。
285って三菱じゃなかたっけ?
674 :
名無し野電車区:04/12/25 20:32:55 ID:+fppBAXD
>>666 「キーン」となる音。東芝製GTOとか東洋電機製IGBTなら分かりやすい。
675 :
名無し野電車区:04/12/25 21:59:30 ID:P1Z7XBI9
GTOはキーンとは鳴りませんが
676 :
名無し野電車区:04/12/25 22:49:42 ID:xg/szIgy
電気(電流?)を切り刻んでるわけでしょ?
チョッパと同じ?
チョッパ制御だと加減速中はずっと一定の高さの音が鳴らない?
>673
285の一部に東芝があるそうで
関東でも東芝インバータ結構多いな。
といってもGTOはあんまりないな。
680 :
名無し野電車区:04/12/26 14:19:23 ID:lrHlkRyK
加古川線の125系の走行音を聞けるサイトって無いんだな…
小浜のよりかは加速も223系並なんだけど…
近鉄の7020の走行音いろいろ言われているけど結局小田急3000の3次車の爆音を強烈にした感じのものみたいだね。
メーカーは三菱で間違いなさそう。(近鉄は東芝の機器の採用例がないし東芝VVVFだったらあんな強烈な爆音は出ない)
684 :
名無し野電車区:04/12/27 00:06:51 ID:0gEyXUuo
686 :
名無し野電車区:04/12/28 21:25:27 ID:cL4qeSmL
保守上げ
687 :
名無し野電車区:04/12/30 02:50:03 ID:O8HTYZPw
>>676 チョッパ
周波数はそのままで、パルス幅を変化させて、通電比でモーターの回転トルクを制御。
中には、スイッチングの方法により、数種類の音階が出るやつも
存在。
VVVFインバータ制御装置。
直流電力をパルス幅変調させて、擬似三相交流を作り誘導電動機を駆動。
電圧、周波数を性能、電動機の特性に見合ったトルクになるように
可変させて回転トルクを制御。この場合、外乱でモータートルクが変動
しないことも要求される。
基本周波数は、およそ0Hzからのスタートなのだが、キャリヤ周波数は、
低速になるほど頻繁になる周波数の切り替えを嫌って一定のまま、
数十km/hまで引張るものや、中には低速から基本周波数と同期して
ビビョビョビョビョンびょーンびょーーンビョーーーーンビョーーーーーーーーン
なんて、小刻みに何度も切り替えるやつも海外に存在する。
>>680 関係ないけど、うちのインバータエアコン弱運転から強運転まで完全に非同期で一定で
チョッパみたいな音がします。
688 :
名無し野電車区:04/12/30 02:55:49 ID:RV9snPpv
>>669 つ【E993系(AC@train)】
ってこいつは営業車じゃないか・・・
209-900についていたPTRインバーターは全域非同期モードだった
690 :
名無し野電車区:04/12/30 12:22:56 ID:SlfVECmx
2レベル回路。
スイッチングが、0と1で構成される波形出力を持つ、極フツーの方法。
最近、素子の耐圧も上がり、高周波特性に優れる素子ができてきた。
この回路構成でも、騒音、ノイズ等、要求させる性能を満足できる様
になる。回路上シンプルなので一般的。
3レベル回路
主回路の構成でスイッチング2段で行われる様になっていて、
0、1、2で構成される出力波形を持つ。
素子耐圧が低い頃2段でスイッチングしていたりした。
出来上がった三相交流の波形の乱れが細かく小さいので、フィルターで
平滑しやすい。
高周波成分が車両外に出て、軌道回路に悪影響が出にくい、
波形の乱れが細かいので、モーターを余計に振動させないため音が小さくできる
特徴がある。
歪成分で悪影響が出てしまうと困る、騒音対策、制御電圧が高い用途で、
主に使用される。
と妄想してみるけど、宜しいでしょうか?
691 :
名無し野電車区:04/12/30 19:49:41 ID:9uiDxuQ3
>>682 7020の走行音録音中。
でもこれ、尻痛椅子だね。後でうpします。
692 :
名無し野電車区:04/12/30 21:50:11 ID:ci6ZqJuD
693 :
名無し野電車区:04/12/31 00:39:39 ID:cChspbk3
地下鉄中央線って、5種類のVVVFが走ってるのな。すげえな。
>>693 東急目黒線のほうがすごいぞ。
東急:3000(日立・東芝IGBT)5080(東芝IGBT)
メトロ:9000(三菱GTO/IGBT・日立GTO/IGBT・東芝IGBT)
都営:5300(三菱GTO/IGBT)
埼玉:2000(三菱IGBT)
計11種類。しかもすべて違う音が出る。
>>694 確かにね。でも5080の東芝と3000系の日立って区別出来ないよ(つд⊂)エーン。
696 :
名無し野電車区:04/12/31 20:29:56 ID:bHdlT9Bn
>>694 >都営:5300(三菱GTO/IGBT)
6300の間違いでは?
5300は浅草線のつり掛けVVVFだぜよ
698 :
名無し野電車区:04/12/31 20:42:03 ID:RE0gov9F
大阪市20系のIGBT換装車のVVVFってどこ製?
この前乗ったときは甲高い音で日立っぽく感じたが
700 :
名無し野電車区:05/01/01 12:57:53 ID:ik0tzbRv
近鉄5820系は、うるさいというより、独特な音なんだよな。
むしろ南海2000け(ry
>>621 223系も5000番台からはTD継手に移行したみたいです。
702 :
名無し野電車区:05/01/02 18:52:09 ID:bVoNzO9L
今年の初乗りVVVF車は京阪7000系ですた。
703 :
名無し野電車区:05/01/02 19:00:12 ID:yuZkIe9+
おいらは京成3000.3700に乗った。
りんかい線70系、GTOなのに起動してから少し経った後の音の出方は
IGBTっぽい感じ。減速→停車時なんて、停車寸前までE231通勤型と殆ど
変わらない音の変化して、停止寸前時に「やっぱりGTOか」となる。
>>702 今年の初乗りは近鉄の帝塚山ラッピング車(5800系)でした。
初乗りは209-0でした
名鉄はTDからWNに移行したけど、時速120キロ運転中でも全然静かです。
>>694-695 田園調布−武蔵小杉で併走する東横線も入れたら凄いことになるね。
東急:9000(日立GTO)、1000(東洋GTO)、5050(日立IGBT)=横浜高速:Y500(日立IGBT)
営団:03(三菱・日立IGBT)
709 :
名無し野電車区:05/01/03 00:38:08 ID:XtinrQV6
>>656 俺も好きだなあの音>泉北5000系。起動時と停車寸前の音が南海1000系に多少似てるね。
南海1000系を少々五月蝿くした感じか。
南海2000系や大阪市新20系みたいな爆音は五月蝿すぎて嫌だし
最近の泉北7000系や南海2300系みたいなIGBTは静かすぎて返って全く面白味が無い。
南海1000系や泉北5000系程度の音がトータル的に一番良い感じだね。
でも、俺は1000系のVVVF音一番好きだな。
初乗り、207系900番台だった。感動。
711 :
名無し野電車区:05/01/03 08:33:40 ID:eucYfh5x
各社の特徴として、日立みたくキーンとひたすら高い音で不快感を無くす方向
三菱のシュルルル・・・とノイズっぽくして不快感を無くす方向に分かれてると思うんだけど、
東洋、富士もキーン系だと思うけど、東芝だけよくわからない。
阪神9300はシュルルル系なんだけどな。
712 :
名無し野電車区:05/01/03 13:27:22 ID:y+uYnCFQ
北急8000形は登場時より回生失効が早くなったと思いませんか?
はっきり言って一番五月蝿いのは南海1000系だと思うんだが。
いわゆる「もう分かった、うるさい!」て感じか。
GTOをアピールしすぎ! ちょっと餅つけと。
ハアハアにも限度がある罠。
トータルで見ると
223系の0番台が萌え度、音量的にも一番いい。
207系の1000番台は音若干大きめ、大阪市交と泉北もたいがい五月蝿杉。
阪急京阪はタッチが軽過ぎて萌え度低め、阪神京都市交はイレギュラー音、近鉄は音小さ杉。
ポールスターも変に高級感あって萌えない、神鉄もそう。
以上関西。 超主観。 特急型除外。
>>711 東芝は「キーン」系だよ。非同期音は日立と被る事があるけど。
三菱だけ思想が独自なのか。じゃあ阪神9300系は東芝では異端?
最近の東芝って、三菱っぽくシュルシュルいってない?
>>716 シュルシュルというよりシュ〜〜のような気がする。
東洋もIGBTはキーンだね
東洋といえばピコー
京阪だけでいいから新型はずっとピコーにしてほしいな。
ちなみに東洋は同期音がGTOとIGBTほとんど変わらない罠
日立、東芝、東洋で聞き分けが付かないこともあるな。
三菱IGBTも初期はキーンだし。
日立独特の「ミュイーン」が好きだな。
アーバンライナーnextのVVVF音、あれは一体何なんだ
本当に三菱製なのか?奇抜な音だよまったく。中々そそるけど
724 :
名無し野電車区:05/01/04 12:56:59 ID:hjC3vtS1
近鉄って変態インバータの宝庫だよな
725 :
名無し野電車区:05/01/04 15:02:41 ID:SvAT2QdO
京阪9000のGTOは再加速と減速時に「ビッ」って音がするな。
726 :
名無し野電車区:05/01/04 18:07:41 ID:hjC3vtS1
10000系も「ピコッ」て言う
727 :
名無し野電車区:05/01/04 18:23:08 ID:is6QZS65
京阪10000系は加速時にたまに「ジュイン」って唸るよな。
VSEのインバータはどこ製?
729 :
名無し野電車区:05/01/04 20:15:52 ID:lvV2AF6q
東芝
730 :
名無し野電車区:05/01/06 12:22:49 ID:8e06mVpc
age
何年か前横浜市交3000N形に乗ったとき
弟(非鉄)がVVVF起動音を「オペラみたい」と言った。
後日、目黒線で都交6300形(IGBT)に乗ったときも同じことを言っていた。
732 :
名無し野電車区:05/01/07 21:59:50 ID:K7oQPJOe
近鉄21020系の走行音聞けるサイト無いですか?
メロディーインバータが可能な時代なんだから、
「この木何の木」音がする日立VVVFがあったっていいじゃないか・・・
735 :
名無し野電車区:05/01/08 13:31:57 ID:Di8QhrhS
最後まで歌いきったとき何キロ出てるんだろね?
736 :
名無し野電車区:05/01/08 20:36:45 ID:5uxL9u78
メロディーインバータ電車の世界・・・・
毎日駅から不思議な音やバイオリンのような音が・・ww
>>734 技術的なことは分からないんだけど、
減速時は加速時とは反対の音がするんだよね?
曲を逆再生したような音になるのかな
738 :
名無し野電車区:05/01/08 20:53:21 ID:PyKNBhEY
>>737 その前にいつまでもメロディーで鳴ってたらモーター音と合わさって変になるわな
739 :
734:05/01/08 21:04:20 ID:9XKiwc0P
>>737 僕も技術的な事はよくわかりません。でももし実現できるのであれば
・加速時・
「♪この木何の木・・・」から始まって「♪・・・木ですから〜」フレーズのあたりで
モータ音に掻き消されていくような感じで、
・減速時・
「♪名前も知らない〜」フレーズから徐々に出てきて停止時は「♪木に〜なるでしょう」
のフレーズで〆てもらいたいです。
メーカーはもちろん日立で。
そんな夢のようなことは無理かと思われ…
741 :
名無し野電車区:05/01/08 22:10:14 ID:uhl/Wu0J
つか何かこの板日立信者多くない?何でだろうね
231のおかげか?
日本全国北海道から沖縄まで聞けるからかも。
まあ、俺は音はKO8000が一番好き。
しかし、今はIGBTが主流か…一般人にはそっちの方が静かで受けるもんな…
745 :
名無し野電車区:05/01/09 02:37:24 ID:aVCVW/Sk
>>744一般人にはそっちの方が静かで受けるもんな…<京急
2100、新1000、E501などは一般人にもメチャクチャ受けてますけど
( ゚Д゚)ナニカ?
前に横浜市営地下鉄の3000(GTO)に初めて
乗った友人が「この電車の音カッコイイ(・∀・)!!!」と言ってましたけど
何か?w「しかもそいつ、それ以降横浜市営地下鉄に乗る時は「3000
じゃないと(゚Д゚ )ヤダ!!」と言う始末w
そりゃインバーターで鉄な世界に入った人も多いでしょうから…。俺もだが。
俺は抵抗制御が好きで音鉄になったという罠
というか、餓鬼の頃から「こいつの電車の音は好きだ」「「嫌いだ」だったしな…
そんな俺は京成沿線住まいだったが、3500(未更新)の顔も音も嫌いで、むしろ怖かったな…。
VVVFとは関係なくなったので話に戻すと、京急2100に最初乗ったのは本当に偶然だった。
たまたま横須賀中央から都心へ戻るのに京急を利用してみよう、という事になっただけで、
京急自体あまり知らなかった。(普段JR使ってたし)
それで、たまたまやって来た2100に乗ったら、「うわっ何この音!?遊んでる!?」
しかしその後もしばらく京急を使うことはなかった。住んでる所から遠すぎるから。
その約一年後PCを買い、鉄音集めてるサイトで京急2100の音DLしたら、
あの忘れかけてたモーター音が心に甦り、京急好きになった。
749 :
名無し野電車区:05/01/09 15:21:27 ID:aVCVW/Sk
>>746俺も2100の音で京急・VVVFヲタになったよ。
でも京急に乗る時は2100か新1000じゃないと乗れない始末w
750 :
名無し野電車区:05/01/09 15:26:41 ID:3njN1wM6
>>747 シーメンスのVVVFねぇ。
漏れは常磐線のE501が初体験だったが、あの音を聞いた時はまさに脳天を1000tハンマーで殴られた気分だったな。
最初に乗ったインバータ車は東急9000
最後にブーって鳴るのがよかった。
そんで大阪市営の新20系に乗ったとき音が似てたってところからインバータヲタに。
752 :
名無し野電車区:05/01/09 15:30:08 ID:3njN1wM6
>>741 日立の3Lv.IGBTでも、東武30000やJRE351に積まれている奴は少し変なくせがあるな。
起動時は普通の「キィィィィィ・・・ン」で、しばらくして「ヒュウウウウ」と急に上がっていくけど、ある速度に達すると急に音程が「ピュイイイイイ・・・」と下がっていく。
AMラジオを車内に持参して聞いてみるべし。
753 :
名無し野電車区:05/01/10 00:35:57 ID:P6OTfSBW
男は黙って東芝GTO
男は黙って東洋IGBT
"加古川線"の125系の加速がせっかく標準レベルになってるのに
どこも公開してませんな。
日立GTO:都営5300の出来損ない
三菱GTO:都営5300未更新車そのもの
日立IGBT:やたらと低い非同期音(だが福岡市交N1000後期更新車は同じ音らしい)
三菱IGBT:ほとんどGTO
757 :
名無し野電車区:05/01/10 16:01:45 ID:uDw4E75W
>>755 ΣΩ ΩΩ<なっ、なんじゃこりゃ〜!!?
さすが近鉄、さすが三菱・・・
シュルルル・・・といういつもの上ずり非同期の後段に墜落を重ねるとは・・・。
758 :
名無し野電車区:05/01/10 17:45:30 ID:XmGgzGZ0
近鉄変態インバータ(゚∀゚)最高!!
てか、近鉄って警笛も「ビー」とか「プー」とかめちゃくちゃ変だし、
駅の発車合図も「フゲー」とかいってるし・・・
ワザとやってんだろ!
760 :
名無し野電車区:05/01/10 20:06:02 ID:mhhq9J0H
>>759 音が変なのは同意。
近鉄とJR(国鉄)は共同使用駅が多く、
両方が混同しないようにわざと違う音にしているのでは?
近鉄が変なのは慣れの問題。
(まぁ、漏れ的には昔の阪急もかなり変だったが)
初VVVFは東急9000系だった 度肝を抜かれた
漏れの童貞喪失は、工房時代に京急線で乗った。東京都5300型。
「な、何だ何だ??新しい電車は
ギ ヤ チ ェ ン ヂ
するんでつか??」
764 :
名無し野電車区:05/01/11 00:03:35 ID:P6OTfSBW
>>763に激しく胴衣。
漏れも初VVVFは都営5300系だった。
765 :
名無し野電車区:05/01/11 00:16:45 ID:A3B7ZmXI
初VVVFは京成3294
766 :
名無し野電車区:05/01/11 00:20:22 ID:HieD8+bD
初VVVFは小田急1000形だった<幼稚園のとき
漏れは消防の頃に乗ったスペーシア。
768 :
名無し野電車区:05/01/11 00:29:50 ID:HieD8+bD
東急9000、小田急1000、東武100など変調の多い車両が初VVVFだった人は勝ち組
都営5300など変調が少ない車両が初VVVFだった人は負け組
初VVVFは北神急行7000系の試運転。
「なめとんか!」 とオモタ。級友は、「ヤマトの発信音」 と...。
770 :
769:05/01/11 01:18:10 ID:ggW+eJ49
>>769 × 発信音 → ○ 発進音。スマソ。
VVVF趣味が高じて、大学受験は熊本まで行ってしまいますた。
初VVVFは京浜東北209系
上京してきてびびった(というかそれまで鉄ヲタ度0だった
772 :
名無し野電車区:05/01/11 05:56:36 ID:kEH0wjAe
漏れの初VVVFは
>>438でも書いたが、北急8000だった。
スタイルや、発する音など全てが衝撃的だったな。
話変えるけど、ソフト変更によって音が変わった車両がちらほら存在するけど、
以前の音の方がヨカタな…とか、変更後の今が(・∀・)イイ!!とかありますか?
漏れはもう一度、生でこの音を聞きたいなぁ↓(拾い物で恐縮ですが…)
ttp://www.fileup.org/file/fup5220.wma 大阪市交70系のソフト変更前の加速音でつ。不気味だけど、渋い音だったなぁ・・・。
今の音はちょっと味気無い気がする。
あと、変態化する前の近鉄通勤車の音はかなり好き。特にギア比5.73の車両が
お気に入りだった。1230/1233系、1430系、5200系第5編成〜がそれにあたる。
ところで近鉄の変態化が始まったのは1991年頃からでしたっけ?
しかし今でも1420系、3200系は昔ながらの(?)音なのがウレシイ。あと、1230/1233系
は、減速音が(・∀・)イイ!!
773 :
名無し野電車区:05/01/11 18:48:58 ID:20AJu6hg
俺の初VVVFは阪急の8000だったな
初めの頃はVVVFは全てあの音かと思っていた
それ以前に当時はVVVFとの呼称自体も知らなかったがw
774 :
名無し野電車区:05/01/11 19:11:34 ID:5MENg5cu
初3VFは東急9000。厨房の時。
音聞いてマヂビビった。
消防の頃からRF読んでいて、3VF制御という言葉は知っていたが・・・。
775 :
名無し野電車区:05/01/11 19:56:16 ID:XcWpXdLB
初VVVFは小田急の1000形。
素でおもしれー音だなーと思った。今も乗る度に思う。
俺はスーパーベルズがVVVFをスリーヴイエフと言うまで呼び方を知らなかった。
ってか、明らかに登場時はそんな名称じゃなかったはずだが。
>>776 俺はヴィーヴィーヴィーエフと言っている。どっちが正しいんだろうね?
ちなみに初VVVFは京都市営地下鉄30系…じゃなくて近鉄3200系。(当時は素でそう思っていた。)
当時京都市営地下鉄烏丸線某駅が最寄り駅だったので良く乗った。
ちなみに近鉄線内よりも見かける確率は高い。
今は乗り入れ先路線の某駅が最寄り駅なので3200系には今でもよく乗る。
>>776 今まで「ぶいぶいぶいえふ」と呼んでた…
3VFって読む奴の方が異端者
IEEE1394は アイトリプルイーいちさんきゅうよん だが、
VVVFは ブイブイブイエフ
>>780 >IEEE1394は アイトリプルイーいちさんきゅうよん
ださい名称だなw
IEEE1394:アイトリプルイー サーティーン ナインティフォー
じゃないのか
まだ冬厨がいたのか
俺の初VVVFは300系(新幹線)。
んで、次が阪急8300系で、新幹線と同じでビクーリした。
>771
京浜東北に901が来たときにはなかなかの衝撃だった。
>778
ナカーマ
漏れも京浜東北209だなw
聞いてからの第一声が『気持ち悪い音〜↓↓』だったorz
786 :
名無し野電車区:05/01/12 22:57:38 ID:njk6mGvT
IEEE1394:あいいーいーいーいちさんきゅうよん
VVVF:ぶいぶいぶいえふ
これでもIT屋です。
209が初VVVFの人多いね。
漏れは東武100だが、初めて意識したのは京浜東北209や常磐E501かな。
何かテクノチックな走行音出して未来的だなあ・・・と非鉄ヲタ時代は思いますた。
>>776 最初はブイブイブイエフって言ってたけどそのうちベルズの影響でスリーブイエフになった。
個人的には後者の方が言いやすいなあ。
ウチの大学の教授(電気工学科)は、「ブイブイブイエフ」と授業で喋ってるよ。
学会でVVVF関連の発表を聞いたときもメーカー・大学問わず「ブイブイブイエフ」と喋ってる人が多い。
ちなみに漏れの初VVVFは昭和63年に日比谷線で乗った東急1000.
E231通勤型の加速してからしばらく経った時に出る
「ぶおぉぉぉん…」っていう音が個人的にはイヤ。
床にモロに振動が伝わるし。
791 :
名無し野電車区:05/01/13 13:12:21 ID:GF2Yj6tL
俺あれ好きだな
三菱の音は何つーか、強そうな感じだな
ウチは「スリーブイ」だね。地下鉄の現業。
一つ質問
地下鉄千代田線の6024Fの音ってどこのメーカーですか?
一説によると三菱との説もありますが、今日初めて遭遇して乗ったら東海の313そっくりで
あっちは確か東芝ですよね?
菱菱菱と束芝は結構似た音出すからな…
亀レス
>>772 漏れも捜してたんだわ、サンクス>70系旧サウンド
あのおどろおどろしい重低音に萌えたものだわ。今の音は普通っちゃ普通だな。。。
因みに、漏れの
初体験→大阪市交20系
VVVF→ブイブイブイエフ
IEEE1394→ファイヤーワイヤーorアイリンク
初→KO8000
VVVF→当初はぶいぶいぶいえふ→最近はスリーブイエフ
IEEE1394→いちさんきゅーよん
東芝はIGBT初期はメトロ01や02みたいに日立みたいなキーンという音が多かったけど、
最近のはシューーーっていうよね。
>>800 東芝は極端ですよね。
小田急のEXEなんか高速走行時の騒音はIGBTとは思えない程の騒音で走りますし、起動時もそこそこの大音量。
まぁあの音は個人的には嫌いではありませんが・・・。
対する東海の313なんかは起動時は本当に静かだし、高速時も車内にいてうるさい印象は無い。
西日本の207-2000や223-1000及び223-2000等はソフト変更でキーンからシューーに変わったし。
初→名古屋市交通局6000形試作車
VVVF→ブイブイブイエフ
スーリーブイエフだと 3VF と紛らわしい
IEEE1394→イチサンキュウヨン4か愛リンク
803 :
名無し野電車区:05/01/14 07:52:08 ID:aEwWUX3a
804 :
名無し野電車区:05/01/14 07:58:39 ID:aEwWUX3a
805 :
名無し野電車区:05/01/14 08:03:18 ID:aEwWUX3a
初IGBT→E351-0だった
最初は「何だこれ?」ってな印象だった。
初IGBTは多分井の頭線の京王1000(偶数)だけど
営団6000のIGBT車とチョッパ車が区別つかなかった
インバータじゃないと思ってた
808 :
名無し野電車区:05/01/15 00:44:40 ID:8j5ISTjD
初IGBT
京成3000かな。
まだ非鉄だった頃だ
809 :
807:05/01/15 00:46:47 ID:7a1wrH/u
>>808 鉄歴浅いんでつか?
そんな漏れもまだ4年だけど
IGBTは営団03が初だと思う。
同じ路線を走る東急9000とかより静かだなと思ったよ。
811 :
名無し野電車区:05/01/15 00:56:37 ID:qxW2X4aT
初VVVF・・・785系
初IGBT ・・・731系
VVVF→ブイブイブイエフ
質問したいんですが・・・
789系の発車する所をホームで見てたら、2・3号車からは「キーン」と音がしたのに、4号車からはVVVF音がしなかった
もしかして4号車にはVVVFがついてないんですか?それとも、2・3号車と4号車でVVVFが違うとか?
さはじゃないよね?
813 :
名無し野電車区:05/01/15 01:00:50 ID:qxW2X4aT
>>812 4号車は間違いなくモハ788-200です
ついでに、5号車が先頭だったので、最初に目の前を通過したM車は4号車でした
初GTO:大阪市交66系
初IGBT:大阪市交66系
VVVF:「ぶいぶいぶいえふ」
IEEE1394:「あいとりぷるいーいちさんきゅうよん」
初GTOの時は・・・まだ年齢が一桁の頃だなぁ。
最初に乗ったIGBT、漏れはメトロ02系。
初GTO→近鉄3200
初IGBT→JR-W223
VVVF→ブイブイブイエフ
ベルズ的には
VVVF:「スリーブイエフ」
IEEE:「い"ぇ"〜〜」
820 :
名無し野電車区:05/01/15 18:55:49 ID:w3/yhKb6
わたくし、名古屋市交通局東山線5050系と申します。
皆様、わたくしのことご存知ですか?
わたくし、結構いい音出しますよ。
わたくし、大阪市交通局谷町線20系と申します。
皆様、わたくしのことご存知ですか?
わたくし、結構すごい音出しますよ。
起動時、床がバリビシッはべしっ! って鳴るんです。
明らかに台車と車体がついていけてない感じがして萌えですよ。
GTOもボリューム満点で自信ありです。 お待ちしています。
最初のVVVFは西武2000系2097Fだ。
当時消防だったが、友達と「これ、ブイブイブイエフとかいうんだって」「(´・∀・`)ヘェー」
なんて会話をしてた。
そのあと西武8500系に乗った時は特に意識せず。
意識して最初に乗ったのは西武6000系だった。あの時はたまげた。
初IGBTは営団07系かな。
初VVVFは束急7700(オール4連時代)だったな
てか7700はVVVF音やけにでかくなかった?
>>821 ブゥ…ドガッゴン!ウィーーンビュイーーーーーーーーーーーーーンンヴイーーーヴヲォォォォォーーー…
ボルスタアンカの無いボディーマウント台車ってひと味違うね(苦藁
京王8000系の音は(・∀・)
826 :
名無し野電車区:05/01/17 01:37:06 ID:iWlazpCt
>>801 高速時のキーン音は、誘導電動機の冷却ファンの音と思われ
ド〜〜〜シ〜〜〜ラ〜〜〜♪
って初めて聞いた!
サンクス!!
初GTO:小田急1000形
初IGBT:メトロ03系
登場したてのころの1000形の音はとにかく凄いの一言に尽きた。
JR四国8000系のVVVFはカコイイ!
830 :
名無し野電車区:05/01/17 21:08:48 ID:P8MALPuw
>>829 東洋?東芝?
特急形で東洋のVVVFはあまり無いな。
831 :
名無し野電車区:05/01/17 21:19:31 ID:KuWPwGXG
>>830 私鉄なら、京成AE100形の東洋GTO-VVVFがある。
832 :
名無し野電車区:05/01/17 21:24:10 ID:2fZFbiYr
>>831 あれって地下鉄乗り入れを考えて3700とほぼ同じものじゃなかったっけ?
AEもAE100も、特急専用車両にしては起動加速がいいよね。
834 :
名無し野電車区:05/01/17 21:38:57 ID:KsHBeg8s
>>805 ドーシーラー
( ゚Д゚)ポカーン
すげェ・・・
AEはわからないけどAE100は浅草線乗り入れも可能だから加速度は3.3km/h/s。
確かにAE100の加速度は特急型ではかなりのものだな・・・。
>>830 量産車の東芝GTOの方。
試作車も似たような音が多い東洋GTOの中で1・2を争うかも試練。
量産車のVVVFにも東洋製があるが、
東芝のまんまOEM。
初VVVFは東急7700(大井町線)です。
当時はこれとか9000の音が大好きだったんですが…。
今はやはり東芝‐GTOが一番ですね。
383とか373の音最高です。
関東じゃほとんど聞けないのが残念ですけど。
>>805 ポーカーハウスに有るポーカーゲームのLOSE時の音みたいでイヤソ
>837
255なんかもよさげ。
AE100はNEXと比べて線形で不利だから、できる限りの性能を採用したんだとも思う。
>>834 現地で聴いたこと蟻まつ。
ホームのあっちこっちから「ドーシーラー」が聞こえてくるのには、降参シマチタ。
あともう1種類。
ミュイーン(↑)、ヒン(↓)ヒュイーーーーン(↑)というのもあり、こっちは、車体に「Kawasaki」と書いてあった希ガス。
>>837 解るな、その気持ち。
でも個人的には373より383の重厚な感じが好きだな。
383のブレーキ解除音もイイ!
どこぞのウテシはVVVF車両のこと「V車」って言ってた これホント
844 :
名無し野電車区:05/01/18 08:01:12 ID:Xgl0xIDf
>>841 ミュイーン(↑)、ヒン(↓)ヒュイーーーーン(↑)
の詳細キボンヌ
845 :
名無し野電車区:05/01/18 09:24:34 ID:Ywuazxsg
>>837 そんな貴方には西の681系がお勧め。
モーター音自体は基本的に海383系などとあまり変わらず。 ただ一回一回の変調音が長い。
最初の「んんんんんんんんーーー」という非同期音からして長杉。
そこからの「ぶぉぉぉおおおおおおおん・・・」も非常に長い。 特急格出まくり。
それと何を言っても特徴的なのは減速時。
停車寸前にも「んんんんんんんんん」の非同期音が出る。
大阪寄りの1号車の明らかに照明が暗杉な車両などの風景を新大阪とかで見ながら
681系の入線を見るのは結構楽しいぞ? さらにミュージックホーン鳴らしてくれたら萌え死ぬ。
外観フォルム・MH・GTO制御・客室グレード・列車速度 オレ的に681系はネ申!
>>837 お金と時間を気にしないんでしたら今度大阪へ行くときには飛行機で関西空港まで行くといいですよ。
そこからJRにのったらほぼ確実に聞けます。(特急快速関係なく)
それか新幹線を京都で降りて207系普通を根気よく待つか…ですかね?
メトロ03系の三菱IGBT車に乗ったんだが、特有のブオーンという音がなかったな。
モーターのメーカーが違うのかな。
850 :
名無し野電車区:05/01/18 20:48:09 ID:2VciKHk5
京阪10000の起動時とかになるピコーが良い
851 :
名無し野電車区:05/01/18 21:08:14 ID:5mQpPzyY
>>837 東芝GTOだらけのの関西に引越して住みたいわ。
東芝GTO採用車
373系、383系、223系0番台、207系1000番台、681系、255系、
旧901系B編成(現209系910番台)、阪急8000、大阪市交20系、
北大阪急行8000系、813系 他にある?
853 :
名無し野電車区:05/01/18 21:54:57 ID:5mQpPzyY
北海道721-1000(防雪構造でほとんど聞こえず期待外れ)
マト71編成のうち1両か2両 W281系 4国6000系8000系 Q883系
新幹線 300 500 E1 E2
私鉄で東芝らしい音を出すのは阪急8000ぐらいだね
>>852 大阪市交新20系・66系・70系と名鉄3500系も。
全部他メーカーの音だけど。
855 :
837:05/01/18 22:41:03 ID:Ur0U/RHI
東芝GTOは本当にいい音出しますよね。
関東じゃ、255、209-910、373くらいしかない上に、
東芝らしい音を出すのは373くらいなので、関西の
方が羨ましいくらいです。
>>842 自分もそう思いますよ。
システムはほとんど同じはずなのに、383のほうが
何か重みのある音がしますよね。
>>846 何回か681にも乗ったことありますけど、あれはあれで
また特徴のある音を出しますよね。
内装も落ち着いているし、個人的に好きな車両の一つです。
>>848 以前に京都から281で関西空港に行き、それから羽田まで
飛行機で帰ったことありますよ。
それに、関西に行った際は用も無いのに夜に東西線の207-1000
乗りに行ったりしますし…。
完全に中毒です。(笑)
856 :
名無し野電車区:05/01/18 22:48:00 ID:Dk27jvoi
俺は最近は大阪の地下鉄が楽しいな。
新20系、北急8000系、旧20系、旧20系IGBT、近鉄7000系、7020系、66系、66系IGBT、阪急8300。
中でも好きなのはやっぱり7020系と66系IGBTかな。三菱IGBTマンセー
好みの問題もあるけど255が一番いい。音量でかいしw
GTOは当然東芝ちゃんだけど、
IGBTは三菱が( ・∀・)イイ!と思う。
オレ的には
東芝GTO
日立IGBT だな。
前者は重厚・後者はラリ具合が良い。
しかしGTOは最初聞いた時は驚いてそして一発で大ファンになったが、みんな一緒なんだなw
あと東芝GTOといっても大昔の音はちょっとね・・・
861 :
837:05/01/18 23:18:52 ID:Ur0U/RHI
>>859 自分とまったく同じですね。
GTOは東芝、IGBTは日立がいいと思います。
GTOは上に書いたとおり、IGBTはE231近郊の
墜落インバータが面白いので…。
>>861 ああ、スタンダードだが、これがよい。
日立IGBTは個人的に萌えが少ないIGBTの中でも唯一の救いといえる存在だな。
E231や223(2000)など「変」なところがたまらんよ。
863 :
名無し野電車区:05/01/18 23:48:47 ID:B//FchKG
IGBTはみんな個性があって好きだよ。
硬質な音が萌える日立、力強い風切音&爆音の三菱、上品な東洋、レアな富士etc・・・
読み:ブイブイブイエフ
萌えGTO:日立・ジーメンス
萌えIGBT:三菱・日立
>>852 東芝GTOはJR四国の車両にもなかったかな?あんまそっち方面は詳しくないから知らないが・・・。
俺は最初に聞いた音が阪急8000の東芝GTOだったから、あの音が病み付きになった。
同じ阪急でも8200等の軽い感じの音よりは8000の重低音の効いた音がいいよ。
>>865 ちゃんと
>>852の1つ下も読もう。
8000系は起動音は東芝GTOの中で最強の萌え度を誇るが、
減速音は発電ブレーキなので最強の萎え度を誇る。
6000系は起動音は四国の8000系の音に似ているがどことなく阪急8000系っぽい音も混じる。
回生ブレーキ装備車なので減速音は8000系の数倍萌える。
回生が切れるのが少し早いのが玉にキズ。
867 :
名無し野電車区:05/01/19 11:56:11 ID:i64pq+bJ
東芝GTOの音って、何か高級感があるよな。上品な音だ。
東芝GTO「後期型」採用車種一覧
JR北海道 721-1000系の一部
JR東日本 209-910系・255系・新幹線E1系・新幹線E2-0系の一部
JR東海 373系・383系・新幹線300系
阪急電鉄 8000系・8040系・8200系
JR西日本 207-1000系・223-0系・281系・681系・新幹線500系
JR四国 8000系(特急型)・6000系(近郊型)
JR九州 813系・883系
こうして見ると結構少ないな。日立GTOや三菱GTOに比べて。
すげえ初歩的な質問なんだけどさ
VVVFって、もっと音を静かに出来ないの?
>>872 東芝もあるらしい。E2は。他はしらん。
東芝前期型はJR未採用ってことか?
874 :
名無し野電車区:05/01/19 21:01:02 ID:7WcThymf
東武20050、20070は他の東洋後期形GTOと比べると減速音が微妙に違う
東洋GTOって私鉄な感じがする
876 :
名無し野電車区:05/01/19 22:22:44 ID:Dc9glBNu
>874
聞いた感じ、
E127、東武9050、20050、20070、相鉄9000、
京王1000、京急600(4次車)、名鉄3500、3700
は減速音が似てますね。
>876
たまに新潟行く時には必ず乗るようにしてます。
878 :
869:05/01/20 09:57:32 ID:Oz/GR4+5
いや、その3レベルIGBTで「やかましいなあ」と思うのです。
もっと静かに出来ないのかなと。
うーん、やかましさ萌えのスレでVVVVFの音を消せと言われても
あまり適切な回答が得られるとは思えないけど。
880 :
名無し野電車区:05/01/20 11:45:42 ID:sfgTxzIJ
素人質問なんですけど、GTOよりIGBTの方が音が少ないのは
スイッチング周波数が高く波形がより正弦波に近いから
磁歪音が小さいということでしょうか?
いや、音そのものに萌えるのは判るんだ。
ただ音量そのものがでかすぎないかと。
>>881 音量のデカいIGBTと言えば三菱だが。
E4はあれでIGBTだからねぇ。
>>882 東芝のIGBTも両極端だけど、でかい方はかなり大きな音を出すぞ。
小田急のEXE(30000)は東芝IGBTだけど五月蝿い!
>>881 あれででかいと言われたらつり掛けや103はどうなるんだと
燃料電池自動車が後ろから近づいてきても、歩行者は気づきにくい。
電車もある程度大きな音をたてて注意喚起をおこなっている…
…などと滅茶苦茶なことを言ってみるテスト
>885
東芝だそうです。
このスレの人たちは電車乗るときは必ずM車に乗る?
一人じゃなくても何気なくM車の位置に来るのが通
漏れもM車が多いかな。
たまに先頭車にへばりつくけど、先客がいるときは諦めます。
>>891 確かに漏れも何気なくM車の位置に誘導する。
「ここ多分座れるよ!」みたいな感じで。座れなかったら(r
893 :
名無し野電車区:05/01/20 23:36:25 ID:WHH+wyHj
俺もだ
>>878 2lv隆盛の今期における3lv車はめちゃ静かだろ。
895 :
名無し野電車区:05/01/21 00:14:51 ID:VHzNLOJo
モータに回生ブレーキをかけるとき、ショートさせた方がブレーキの利きはいいけど、
ショートさせたりしても大丈夫なの?
漏れもM車
普段使わない駅(路線)だとどこにMが来るかわからないので
うろうろして待ち、電車が着てから1,2両小走り…なんてこともw
最近はMT比が1:2とかだからM率が低くて困る
>>895 ショートなんかさせたら火吹くって。
模型じゃ無いんだからw
>897
EF63は転動防止のバックアップとして、モータ
端子短絡する電気ブレーキあったがな。
田都で8642Fが来たらVVVF車両にダッシュ
>>899 そんなのあるの知らなかったorz 8500だからといってスルーしないようにしようっと
>>900 確か日立のGTOで、改造と新製の車両で音が違ったかと思います。
902 :
ー:05/01/21 04:15:50 ID:+zg/vF7a
ネットで東海道新幹線の車窓みてたら300系いんばあたの音してた
903 :
ー:05/01/21 04:16:50 ID:+zg/vF7a
500系ブザーみたいにうるさい700系乗り心地良い
904 :
ー:05/01/21 04:18:36 ID:+zg/vF7a
詳しい事分からんが電磁式リターダーつけたら制動短縮できるよ滑らかで強力
905 :
ー:05/01/21 04:19:58 ID:+zg/vF7a
300系は乗ってないが性能どうかな?
906 :
名無し野電車区:05/01/21 08:22:01 ID:zpmjJB9F
<<888
223系1000代にもわずかながらEXEと同じ音を出す車両がある。発進時はあかたもGTOを響かせてくるかのような音を出し
わずか数秒後には甲高いIGBTに変化する微妙な音。
EXEは高速走行時に萌えますね。惰行時でもGTO車並みにハモリがはっきりしてて音鉄フリークにとっては
快適さを増してる これとなくJR西日本チックな音にも聞こえるし M車と非M車では天と地ぐらいの居心地に差がある。
自動券売機で買ってた頃は80%M車に当たらなかったし 今となっては必ず窓口でM付号車の出入り口付近とリクエストして買う
ただし9号車の東側は・・・
907 :
不可黒凸:05/01/21 08:36:45 ID:d8HSeb0c
京王8000のVVVF音に最も萌えるのは俺だけか?
>>898 あれは非常用だし40キロ程度で掛けるから問題ないのだ
平坦線でやったら火災になるぞ
909 :
名無し野電車区:05/01/21 13:10:52 ID:d8HSeb0c
今度名古屋に新しく出来た「あおなみ線」
VVVF音かわいくてよかったよ!
このスレの人で乗った人います?
>>909 地元民で時々使用してるよ
音はまんまJRC313系(同じ装置を使ってる)
ただ、純電気ブレーキが採用されてるから停車時にちょっと音の雰囲気がちがうよ
>901
中央林間寄りが改造(相鉄8000に近い)
渋谷寄りが新製(2000とほぼ一緒)
>>907 車体中央部に立つとVVVF音(?)がはっきりと聞こえて萌える
日立や東洋の1C8M GTOはインバータ装置付近からも
音が聞こえるからな
>>907 あの音か、俺個人的にはそんなに好きなタイプの音ではないが、
京王8000として(特に特急として)走られると、その気持ちも解らなくはないな。
なぜこう思うのかは俺自身もわからない
日立はIGBTの方が好きだな。
GTOは東芝、IGBTは日立が個人的には一押しです。
915 :
名無し野電車区:05/01/22 21:29:58 ID:IcIzO5nL
直流より三相誘導の方がすぐれてるの?
日立GTOの後期型は、私鉄のわりかし優等生的な車両に多いイメージがある。
京王8000、西武6000、東急2000、相鉄8000、メトロ9000…。
ちょっと趣が違うがラピートも同じような音だね。
>>916 あと南海1000もなー
バブル期に設計された車両ばっかりだから、内装も比較的豪華な車両が多いね。
>>915 1. ブラシ・整流子が無いためメンテが楽
2. ブラシ・整流子が無いため無理が効く
の点で、鉄道会社にとってメリット大
919 :
名無し野電車区:05/01/22 21:55:56 ID:QvN9olqn
>>915 直流モータは低速回転で大トルクなので電車のような始動時に
最大トルクが来る負荷には適しているが、無負荷になると
回転速度が上がるという性質から、車輪が滑ったときに空転して
制動力が落ちると言う性質もある。
交流モータは電気の周波数で回ろうとするから、空転しにくい。
それと918のようなメリットがある。三相誘導電動機はめちゃくちゃ頑丈。
920 :
名無し野電車区:05/01/22 22:09:59 ID:IcIzO5nL
>>918-919 トンクス
空転したときに勝手に回転数が上がってしまうのは気がつかなかったよ
エンジンも負荷が軽くなると、回転数が上がるけど、あんな感じかな
誘導モーターだと負荷が変わっても回転数が変わらないのって感覚的には変だねw
921 :
名無し野電車区:05/01/22 22:39:08 ID:QZcSG8Cy
<<885
小田急の特急車両は制御装置は東芝、モーターは東洋が昔からの不文律。
新しい特急は密閉型モーターを使ってるみたいだから音が楽しみ。
>>908 おいおい、走行中に端子短絡やったらモーターロックして機関車転覆だぞ!
端子短絡は勾配途中で停止したときの転動防止の為。
922 :
相模鉄道:05/01/22 22:44:17 ID:4wC9SHaf
VVVF歯医者にっするなんて
923 :
921:05/01/22 22:55:15 ID:QZcSG8Cy
お恥ずかしい <<885→
>>885に訂正
ついでに
>>919 電車に使われている直流モーターは、単独使用の場合無負荷になると回転力が落ちる
特性。
直流モーターを並列接続している交流専用機関車(形式忘れた)は粘着力抜群。
久々に常磐線の501乗ったけどありゃーいつ聞いても凄い音だな
>>924 ファソラシインバータで減速時も歌うというやつ??
926 :
名無し野電車区:05/01/22 23:06:45 ID:NoXqVBKa
>>920 VVVFも、電車で使う場合、ベクトル制御や、すべり周波数制御を用いる。
なので、モータをPGなどで、回転数を細かくフィードバックして、周波数
とモーター軸回転数は外乱で回転数が変動しても電流値が変動しないように
ほぼがっちりと一定のすべり周波数を伴いながら同期している。
なので、誘導機でありながら直流機のような特性を得られると共に
車輪が滑れば周波数も一緒についていってしまい空転もする。
誘導機でも直流機と同じく滑るのです。
空転すると、変調音も一緒についていってしまうのはこのためです。
そのとき同じ制御機の出力を共有する複数のモーターはほぼ同じ動きを
しようとする所が味噌で、4M1C制御なら4軸が周波数で電気的に結ばれて
いる格好になり、1軸だけで空転する程度ならそのまま逃げ切ってしまうはず
なのだが、雨の日だと、たいていは、どの軸も滑りやすい状況になって
いるので、一斉に同じように空転を始めます。
空転したとき直流機のように電圧を絞ってトルク制御するだけではなく、
周波数の上昇に制限を持たせて一時だけブロックしてやるような方法で
暴走を制限させることもでき、応答性に優れるものと思われます。
927 :
名無し野電車区:05/01/22 23:30:46 ID:NoXqVBKa
>>923 交流機関車が粘着力を高く見積もれるのは、並列接続も一つあるのですが、
交流波形を利用したサイリスタ位相制御が使えるからで、連続的な制御
できトルクの暴れが少ないためです。
直流機が粘着を低く見積もらなければならない理由は、
抵抗を段階的に抜くためにトルクがのこぎり状に推移してしまい、ピーク
の時たえられずに滑ってしまうためです。
ちなみに、以前標準的だった直流モーター車、2両ユニットの場合、
8個直列段から起動し、限流値を比較しながら抵抗を順番に抜いて
いき、その後4個直列2組の並列運転に推移し、同じように抵抗を
抜いて、さらに弱め界磁制御と速度を上げていきます。
1C1M VVVFの場合は空転しても音が上がっていってしまうことは
少ない気がするが、細かく上がったり下がったりすることはある。
そんなときは各軸で音がバラバラになるから聞いていておもしろい。
929 :
名無し野電車区:05/01/23 01:35:32 ID:bmdJ40zO
おまいらすごいな
そんな制御してるのか
で、効率の面ではどうなのよ?
DCモータはもう勝ち目ないのか?
930 :
名無し野電車区:05/01/23 01:44:53 ID:wK5tWzaz
>>928 関東であまり見かけないので一度制御フィール味わってみたいですな。
あまり変動しないのも、1C1Mだと小型で制御レスポンス上げ易いし、
最近は小刻みでブルブルしちゃうくらい制御レスポンス向上してきているし、
他のMMが悪さしないからでしょうね。
確か、トトロあたりで採用してなかったっけ?
931 :
名無し野電車区:05/01/23 01:52:33 ID:wK5tWzaz
VVVFも基本的にはスイッチングドライブ。
力行時で総合効率も80後半は逝くと思われ。
同期モーターだと、もっと高得点期待できそうだ。
932 :
名無し野電車区:05/01/23 09:39:07 ID:Y0lrIOrL
>>928 東京メトロの個別VVVFは05の東芝IGBT(19F-24F)、06、07かな。
待っててすぐ乗れる車輌でないのが難点か。
VSEって狂牛病っぽくていやだ
>>934 VSE、BSE、VSE、BSE・・・・・・聞こえが似ていなくは無いな
937 :
936:05/01/24 20:35:04 ID:ifRKSj/e
アドレスに書いてあった・・・_| ̄|○
>>935 「ヴィーエスイー」って読む人が何人いるんだろうね?
“VVVF”の“V”の読み方みたいに「ブイエスイー」で定着しそうな予感。
スレ違いosz
VSE: Virus Scan Enterprise
にしか見えない......
940 :
京急608ー5乗車中:05/01/26 08:06:42 ID:NLFE4Yc1
17H特急泉岳寺行きだが揺れがすげぇ。津久井浜、YRP野比で回生失効した。しかもとなりは東洋GTOが悲鳴あげてるもんだから変な音に。先頭は…ガクブル(AAry
好きなVVVF・・・小田急1000形
嫌いなVVVF・・・小田急1000形純ブレ車
VVVFのひびきに大阪市交通局旧20系のIGBT換装車が載ったね。
なんか東洋人気ないな。漏れは京急1700なんかいいと思うけど。
チョッパらしい音をたてるし、走りだしのモータ音の唸りが(・∀・)イイ!
藻前ら東洋GTOのおすすめはなんだ?
>>944 漏れのお勧めは東武20050/20070/9050。
他の東洋GTO車よりやや低めの音を出すところが
重厚さをかもし出していてなかなかよい。
>944
E127、京王1000
>>944 名鉄3500
加速度2.0とかなり遅く、他社では聞けないほど間延びした音になってます
948 :
名無し野電車区:05/01/26 20:46:33 ID:cOx0oHyd
>>947 間延び東洋GTOといったらおけいはん7000,7200,9000
京阪9000雨で空転しまくりの時が萌える
951 :
名無し野電車区:05/01/26 22:54:25 ID:Z8rxU0e/
>>946 補足:2次車(第11編成)以降は東洋「IGBT」です。
952 :
944:05/01/26 23:34:17 ID:NLFE4Yc1
間延びか、別の意味で(・∀・)イイ!な。
E127、京急650世代のGTOは中速域から加速が伸びるタイプが結構あるよな。
京成3700には乗ったことがあるが(N3000も三菱との共同開発にしてはかなり静かになったと思うがわかるヤシ詳細キボンヌ。
953 :
名無し野電車区:05/01/27 13:36:53 ID:yzlxtCSe
全然話題に上がってこない三菱逆導通サイリスタの立場は・・・
そういえば、世界初のVVVFインバーター車って何?
俺は東洋と言ったら阪急8300の後期型の音だな。
125系も東洋だけど小浜と加古川とでもの凄い差が……
最近は加古川線の方の走行音がちらほらと公開され始めていて、
簡単に聞き比べられるから分かるかと。
>954
958 :
957:05/01/28 16:10:17 ID:c5rD6lMb
途中で書き込んじまった…スマソ
で、営業用車だと熊本市交8200形かと。
嘘つくな
ヨーロッパの電流型インバーターのがはるかに先だろ
>>960 「嘘つくな」との発言はこの場合適切ではない。
具体的なソースを見ていないので何とも言えないが、本当にヨーロッパが先だとしても
少なくとも
>>958氏はそのことを認知してはいなかったため、嘘をついたという事にはならない。
もう少し正しい日本語を使うように勉強しましょう。
962 :
名無し野電車区:05/01/28 19:25:52 ID:EL/gjB5E
なに屁理屈ぶっこいて開き直ってるんだか
俺が好きなのは、
GTO IGBT
日立 JR東日本E351系 JR東日本E231系
三菱 小田急1000系 JR東日本E231系
東芝 JR四国8000系 JR東海313系
東洋 京阪7000系 JR西日本125系
かな?
>>964 テンプレとして借ります。
俺が好きなのは、
GTO IGBT
日立 東急9000系 JR九州817系
三菱 小田急1000系 JR東日本E231系
東芝 JR九州813系 JR九州817系
東洋 相鉄9000系 京王電鉄1000系2次車
かな?
>>964 俺も便乗して・・・
GTO IGBT
日立 京王8000 JR東日本E257
三菱 小田急1000 小田急3000(前)
東芝 JR東海383 JR東海313
東洋
>>955記載 阪急9300
かな?
こう見ると結構会社で偏っているなw
こうリストとして挙げて見て初めて気付いたよ
同じく便乗させてもらいます。
GTO IGBT
日立 東急9000 JR東日本E231
三菱 メトロ9000 JR西日本223-2000
東芝 JR東海383 JR東海313
東洋 東急1000 JR東日本205-5000
こうして見ると確かに会社が偏ってきますね。
どうもJRばかりになってしまう…。
968 :
名無し野電車区:05/01/29 00:27:37 ID:aGDCZD13
GTO IGBT
日立 JRE207 京王9000
三菱 小田急1000系 メトロ08
東芝 JRE209-920 メトロ06
東洋 京成3700 京阪10000
京阪10000の音がお気に入り
漏れも便乗
GTO IGBT
日立 JR四国7000 東武30000系
三菱 阪神9000系 名鉄300系
東芝 JR四国8000系 JR東海313系
東洋 京阪7000系 JR東日本205系5000番台
JR四国が2つもあるし(w
GTO IGBT
日立 京王8000系・JR東日本E2系 JR東日本E231系
三菱 JR東日本209系 JR東日本E2・E4系
東芝 JR貨物EH500 JR東海313系
東洋 JR東海700系
ジーメンス 京急2100系
GTO IGBT
日立 207-900 E231(量産)
三菱 小田急1000 小田急3000(1、2次車)
東芝 373 メトロ06
東洋 E127 205-5000
ジーメンス 京急新1000 京急新1000
富士電機 207-900 JR四7000
三菱は小田急、ジーメンスは京急。
今日久々に東急2000系見たけど あれイイ音するね〜
GTO IGBT
日立 東急8642F・東武10080 E231・東急新5000・東武30000
三菱 209・新京成8800 メトロ6124F
東芝 メトロ06
東洋 東武20050・東急1000 205-5000
富士電機 207-900
ジーメンス E501
なんだこの東武・東急びいきぶりはw
次スレって思うに「鉄道総合」の方が趣旨に合わないかな?
確かに車両の足回りに関する部分ではあるが、
メインはやはり「音」という意味合いが強くないかな?
>>975 存在自体は存じてました。しかし、スレタイからしてGTOのみになるから、
今この場はIGBTもOKとしても、スレが伸びるにつれ融通が利かなくなる事間違えない。
しかもそのスレは内容からして糞スレだから、まだレスが増えないうちに削除される事を祈りたい。
977 :
GTO騒音No.1:05/01/29 11:40:42 ID:ykJA0f5i
不快音の横綱 大阪地下鉄
トンネルの反響も含め最高の騒音
>>974 性能面の事も取り上げるから、やっぱり路車板の方が
いいんじゃないかなあ…。
>>978 話題の内容の比率の問題かな?
少し話し合って早いところ決めないと・・・。
>>970 EH500ってIGBTじゃなかったっけ?
>980
日立?のIGBTのようです。
982 :
名無し野電車区:05/01/30 15:31:00 ID:JBn8Q7eE
>>979 VVVFが付いてるのは車両だし、比率的にも路車板で問題ないレベルだと
思うんだが……。
983 :
名無し野電車区:05/01/30 20:38:08 ID:EjOcfvIO
JRコヒのVVVFが好きな人はいないのか・・・・
なんてたって車内で聞こえんからなぁ…
985 :
970:05/01/31 00:01:38 ID:8JPaZ5HP
>>980 EF210の100番台とEH200とEF510だけだと思ったが?>>機関車のIGBT
RFによるとベクトル制御なのでIGBTの線のほうが強いか。
>>981 EH500がどこで作られているかよーく調べて発言してください。
鉄道ダイヤ情報はいいソースですよ。
A-trainみたいに日立製だからといってインバーターまで日立製とは限らないしな
>>986 他社の電装の為にわざわざハコを作るのはありえない事だと思うが。
車両製造メーカーならとにかく、電気機器メーカーだぞ。
日立も電気機器メーカーだが、なにか?
車両も製造してるって話なだけだろうに
989 :
名無し野電車区:05/01/31 22:17:31 ID:HTA9pX+q
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \ ぶーぶーぶー /
//三/|三|\ タリー
∪ ∪ (\_/)タリー タリー まだ早えよ〜
( ´Д) タリー タリー
/ つ (\_/) (\_/)ノ⌒ヽ、
(_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
>他社の電装の為にわざわざハコを作る
確かに機関車ならそうだがね。
電車はハコと足のコスト比が1:1だからね。
他社の部品の電装を下受ける、という感覚ではない。
そもそもEH500の話をしているのに、どうして電車の話が出てくるかが謎なのだが。
>985
どこ製?
東芝府中じゃなかったっけ?
インバーターの素子レベルでは他社製の石をつかってることなんてよくあることだ
「EH500 東芝」でぐぐったらかなりヒットした。
たぶん合ってるんじゃないかな。
A
・・
〜
〆
1000 :
1000:05/02/01 00:40:54 ID:2B2V0EmS
「ある日〜♪パパと2人で♪炒めあったさ〜♪」
∧_∧ ∧∞∧
( ・∀・) ( *。・゚・⌒) 。・゚・⌒)
⊂ つ━ヽニニフ))・ヽニニフ))
.人 Y 人 Y
し'(_) し'(_)
「前日の♪冷えた ご飯♪そして 卵の事を〜♪」
∧_∧ ∧∞∧
(⌒・゚・。 ((⌒・゚・。) (・∀・* )
((ヽニニフ・((ヽニニフ━⊂、 つ
Y 人 Y 人
(_)'J (_)'J
「グリングリ〜ン♪仕上げには ララ 刻みネギ入れ〜て〜♪」
∧_∧ ∧∞∧
( ・∀・ )。・゚・⌒)・ )。・゚・⌒)
( つ━ヽニニフ))・ヽニニフ))
ヽ ( ノ ヽ ( ノ
(_)し' (_)し'
「グリングリ〜ン♪軽く炒めて ララ 香りがそそ〜る〜♪」
iヽ .iヽ
。・゚・ | | ミ 。・゚・.| | ミ
・゚・。・゚. ソ ・゚・。・゚.ソ
∧・゚・。・゚ ┃ ∧∞・゚・┃
∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩
〉 _ノ 〉 _ノ
ノ ノ ノ ノ ノ ノ
し´(_) し´(_)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。