>>67 それの訓練は特急担当者だけで良いのではないの?
69 :
名無し野電車区:04/07/19 05:02 ID:sCteG+v7
>>67 滋賀(直流化される敦賀も)ぐらいからは近郊型で十分な罠
>>68 大垣運輸区の人にそのまま高蔵寺まで担当させれば良いだけのような
70 :
名無し野電車区:04/07/19 05:35 ID:Zpockb5Z
>>67 一日1本くらいなら絶対無いとは言えないだろう。京都までなら2時間程度だろうし、
それならナイスホリデーが既に名古屋〜塩尻で走ってるから時間的には問題ない。
まぁ、高蔵寺から先をどうするかとか大阪しなのがあるじゃんとか、そっちの方が問題なのだが。
東海も名古屋─万博八草に10両編成の直通快速を毎時3往復走らせるから
特に朝夕のラッシュと万博客のピークが重なる時間帯は
車両が足りなくなることが考えられる。
(そんなに客来ないと思うけど直通列車の件は既に発表済み)
直通新快速の可能性は低いと思うけど、
東海車をできるだけ万博輸送に振り向けるために
大垣─名古屋間で何らかの形で
西日本車の運用が増えることは考えられるんじゃないかな。
72 :
P−6:04/07/19 10:19 ID:Oldm7lrw
221の車内更新はいつ行われるのだ?つーかあの枕カバーを替えてくれ。
73 :
名無し野電車区:04/07/19 23:12 ID:+UBPNCJz
>>69 大垣運輸区の人にそのまま高蔵寺まで担当させれば、今度は中央線の
線路見習いが大垣運輸区の全乗務員に対して必要。
>>71 西日本車の運用が増えることは、東海にとっては>67のいう車両使用料の
負担が増えることになる。西も繁忙期も含め定期で回すだけの余裕があるのか、
それに大垣─名古屋間にしても駅着発・折り返しキャパに余裕があるのかな?
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 23:20 ID:7Il92oBv
次は223が来るのだろうか?
221だけだとダイヤ乱れなんかで不便だろうし
75 :
名無し野電車区:04/07/19 23:24 ID:DLjn2y6K
来るのかねぇ〜…。
それなら223だけでいいような気がするし…。
>>73 在来線は車両を増備せずに万博輸送をこなすようなので、
不足分は作るよりも(使用料払っても)借りる、という判断はあり得ると思う。
直通快速に主に使われるのは昼間寝ている117系と考えられるが、
片道40〜50分で毎時3往復ということは最低でも8連×6列車=48両は必要。
ところが117系もラッシュアワーは東海道線の仕業があるので
万博客が集中する肝心の開園・閉園時間に直通快速に充てられる車両が
いなくなってしまう。
西の状況はわからないけど、例えば223系増備で廃車待ちの113系なら
比較的簡単に出せるだろう。
77 :
名無し野電車区:04/07/20 18:37 ID:vdETIZ5X
>>77 万博輸送終了後を考えれば、車両を増備せずに輸送をこなすのは
妥当な判断。車両を収容する場所の問題もある。
名古屋〜高蔵寺を除く在来線に他社に車両を借りる程まで
そもそも需要があるのかどうか?もし車両があっても
>>73のいうように駅での収容能力の問題もあるからな。
置き場は何とかなるんじゃない?
383系や313系の一斉置き換えをやった時は半年以上にわたって
納入された新車の倍の車両を抱えてたんだから。
79 :
名無し野電車区:04/07/20 19:38 ID:vdETIZ5X
新車の一斉置き換えをやった時は、普段使用していない引込み線に
誘導係を手配して長期留置をしていたからな。毎日の作業とは訳が違う。
それに駅での空ホーム、折り返しや引き上げ等収容能力の問題もあるからな。
80 :
尾張路快速:04/07/20 22:48 ID:vHG/Tfir
EXPO2005 愛・地球博 開催期間中の車輌運用が興味深いですね。
大阪〜名古屋(高蔵寺・八草)方面行きの新快速(『名阪特快』とでも言おうか)が
本当に実現すれば、嬉しいですね。
意表ついて、213系が大活躍するかもしれません。(トイレが無いから、他系列と併結)
愛知環状鉄道線を走る221/223系を見てみたい気がする・・・。
もうヲタクが殺到するよ・・・orz
コツE231増備で静岡の113余るからそれを使う可能性も。
83 :
名無し野電車区:04/07/23 00:27 ID:WILtIM+H
コツ113廃車→サロ124抜いて→
残り6M4Tを束から安価で借り入れ
といってみるTest
84 :
ヤーサン:04/07/23 00:30 ID:WILtIM+H
愛知万博臨のはなしね。
サロ110は開放。枕カバなし。
万博終了後はアボーン。
85 :
某豊田市民:04/07/23 01:00 ID:/dQAZNI+
おととい大垣に居たね。>221系
119系の隣で寝てたのに萌え。
つか、万博ってそんなに人来るのか?
>>76 休日は運用がない117系があるけど、確か2本しかない罠。
普段からだぶつき気味の神領113系と、今秋以降余剰となると思われる静岡113系
東京乗入組、神領211系の運用空き時間切り詰めなどで乗り切ると思われ。
スレの流れ見て思ったけど環境関連を扱う万博なのに、
消費電力バカ食いの旧型車両を充当させるなんて滑稽な話だよね
一番現実的な話なんだろうけどさ…
>>88 万博開催は後に跡地を含めて大規模開拓して再開発
するための地ならし。
環境関連のアピールはあとでとってつけたような物。
欺瞞に過ぎなく、片腹痛い。
90 :
尾張路快速:04/07/23 22:33 ID:XIbpr8th
88様
なるほど。たしかに、環境問題を扱う万博ですから、抵抗制御の旧型車
じゃ、格好がつかないのは事実かもしれませんね。
意表ついて、E231系が・・・・・・
91 :
名無し野電車区:04/07/23 22:46 ID:55slSFUd
あんなにいっぱい禿げ山作っといて
なにが環境だよ
92 :
尾張路快速:04/07/24 22:53 ID:HeYPVMFh
“海上の森”が『会場の森』・・・
失礼しましたm(_ _)m
ってか尾張路快速よ、トリップ付けたらどうだ?
95 :
尾張路快速:04/07/27 23:58 ID:l/VlfJYn
保全しにきました。
近々223−1000/2000も乗り入れそうな悪寒・・・
ここは某愛教大名誉教授のシンパが多いスレですね
>>88 例え電車が古くて電気バカ食いでも
車で来られるよりは環境に優しいような希ガス
98 :
名無し野電車区:04/07/28 16:13 ID:JFWVbvyv
さっき大垣電車区上の陸橋通ったら221系が停まってたけど、
ずっと放置プレイなの?
99 :
名無し野電車区:04/07/28 16:22 ID:y577gWA0
万博の賛否はここで問うても意味ナッシン!
基本的に万博需要は休日中心だから
平日のラッシュとは被らないと思うがどうよ?
100 :
名無し野電車区:04/07/28 22:31 ID:2bxGhYow
>>97 でも主催者側の本音はトヨタの車でジャンジャン来て欲しいはず。
平成18年秋から新快速直通運転だろ
103 :
尾張路快速:04/07/29 22:31 ID:BlMM4dHt
>102様
本当ですか? 直通は岡崎から? それとも高蔵寺から?
さりげなく103GET
104 :
名無し野電車区:04/07/29 22:47 ID:gLjpteH4
105 :
名無し野電車区:04/07/29 23:00 ID:N5Yj88Yb
>>102 たぶん大垣からじゃないの?
それにしても直通列車が減ったね。
話がそれるが 沼津〜東京間の直通 1時間に本欲しいな。
小田原以西各駅停車のアクティなら最高なんだけど。
電車E231系が沼津まで来ても良いから頼むよ。
熱海乗り換えは大変だもの。
106 :
尾張路快速:04/07/29 23:28 ID:BlMM4dHt
>105様
10月16日のダイヤ改正で東京口の東海道本線も
ほとんどの列車が熱海折り返しになってしまいますね。
E231系試運転で沸いた人も多いのでは?
>>106 朝夕一部だけ沼津直通、昼間の時間帯は全て熱海折り返しだったかな?
108 :
105:04/07/30 19:00 ID:ggyz8Xls
>>106-107 だいぶ減りますね、東海道東京〜熱海口の列車が御殿場線や静岡直通までとは言わないが、
沼津直通は減らして欲しくなかったですね。
熱海折り返しが増えると熱海駅のホームがごった替えしますね。
昼間の特急も東海の東日本区間乗り入れと踊り子号の熱海〜三島間乗り入れ入れても
少ないですね。
会社またぐと、運用が面倒なんでしょうね。
静岡でE231系と221系の並びキボンヌ。
大垣車両区から221が消えた。
どうやら返却されたらしい。
111 :
名無し野電車区:04/07/30 21:51 ID:wPN8ivAv
>>110 入れ替わりで今度は223系が訓練にやってきます
112 :
名無し野電車区:04/07/30 21:55 ID:iM6nqyQ4
東海新快速223系
見てみたい。
113 :
名無し野電車区:04/07/30 22:10 ID:AruUNxDc
113系惜別age
>>112 快速の青幕、新快速の赤幕、特別快速の黄幕があれば問題なし。
区間快速は緑なので無理すればいけるだろう。とかいってみる。
しかし米原の駅時刻表は東海道線のみ倒壊方式でいいと思うんだが。
個人的には酉より倒壊の方が見やすいと思う。
>>111 いつ?ってか噂は前々からあるけどな。
116 :
名無し野電車区:04/07/31 16:14 ID:7td+TlGU
もしヨ231が米原に来たら、223との並びに萌えるかも。