【10080】東武伊勢崎/日光線スレ17【今何処】

このエントリーをはてなブックマークに追加
905名無し野電車区:04/08/30 21:01 ID:Ol9eaF3n
スペーシアがこの先生きのこるには?
906名無し野電車区:04/08/30 21:42 ID:cuEMH8NP
>>905
ぶなぴ〜。ぶなぴ〜。


失礼しましたw
やっぱり鬼怒川は足銀つぶれてから辛いし、団体旅行向け設備なんだけど
肝心の団体さんは少ないうえに鬼怒川は人気ないからなぁ。

川治・湯西川とかの自然をアピールするなり、日光をアピールするなりね
しないと結構キツいかも。
907名無し野電車区:04/08/30 22:01 ID:PY7oa4Pw
栃木銀行は何をしているんだ?
908名無し野電車区:04/08/30 22:18 ID:zFpOZFUp
>>899
今月のRJに、当面のワンマン区間載ってなかったっけ?
東上線沿線住民なんで、小川町〜寄居以外の区間は
すっかり忘れてしまったけど。

将来的に、新栃木と館林から北のローカル運転は
全部ワンマンでしょうねえ。
909名無し野電車区:04/08/30 22:23 ID:C7C8yTEY
>>906
鉄オタ的には、半直快速〜とか半直スペーシア〜とか船橋発スペーシア〜とか言いたいところだけど、
観光地の魅力を上げないことには、
いくら列車を増発したり区間延長したりしても意味ないんだよねぇ。

まぁ、川治や湯西川や奥会津が観光地として魅力があるなら、
スペーシアをそこまで延伸すれば、「スペーシア」は生き残れるな。
鬼怒川はどうなるか知らないけどw。

このまま鬼怒川のホテル群がつぶれ出したら、
所有者のいない空きホテルだらけに・・・。
鬼怒川廃墟ホテル探検ツアーとか東武が企画したら嫌だぞ(>_<)。
910名無し野電車区:04/08/30 23:10 ID:Zjcb0J5F
日光・鬼怒川再生に力を注ぐよりも、藪塚温泉や赤城や渡良瀬渓谷方面の観光需要再開拓にシフトした方がイイんじゃないかと思う。
911名無し野電車区:04/08/30 23:22 ID:y7iIkv6e
>>856
それ、あり得ない。
4両分一人で面倒見ますってことだから。
むしろ2Rの方がありがたいはず。

>>902
野岩エリアや会津エリアの人には実質大幅値上げになって酷。
それがなければ主旨には賛同。

>>904
実質頓挫している首都移転問題だが、栃木福島にまたがる那須エリアが有力だった
と聞いた。
これが実現した場合まずは新幹線が乗り入れるのは間違いないところだが、
東武野岩会津グループも延長線を乗り入れて観光+都市間輸送路線として
再脚光を浴びることがないかなどと妄想していた。
912名無し野電車区:04/08/31 00:42 ID:IMT+PVnj
>>902
そこまでして東武使うくらいなら、いずれは白河辺りからバスで甲子抜ける事になりそう。

913名無し野電車区:04/08/31 07:50 ID:Q/Lnwu+Q
>>907
足銀の二の舞にさせる気か。
914名無し野電車区:04/08/31 13:07 ID:Dn/agD+k
>>897
牛で正解

>>902
廃止と言うより快速って速すぎて便利すぎるんだろな
停車駅増やしてもっと鈍足にすべし

>>904
首都移転を睨んでか、那須I.Cから那須街道を通ると両脇
に東武鉄道所有地がイパーイあるよ
915名無し野電車区:04/08/31 14:22 ID:nlMfl7IO
>>894 >>897 昭鉄の同期が東武にいるんで聞いたら正式にはウシと言うらしい。
車掌はレチだけど今はあまり略号で言わないんだって。
それから、「電略」のことは「略語」なんだと。
てか、運転士って東武内でもウシとかウテとか色々言われているみたい。
漏れ的に、ウテは「運転」の略だと思うんでつが)Ry
916名無し野電車区:04/08/31 22:15 ID:E5Plg9IE
羽生駅の工事が進捗しているが、よく見ると上りホームの一面二線化に対応出来るような構造になっているような。
>>913
北朝鮮への送金ルートになっていなければ大丈夫かと。
917名無し野電車区:04/08/31 22:38 ID:6x7Bodhw
毎年恒例の親子見学会開催につきage
初めて南栗橋の車両管理区での開催だな
でも埼玉県南栗橋町って...どこにあるんだよ
918名無し野電車区:04/08/31 22:42 ID:FLdhzI/y
南栗橋の駅から遠そうだ
919名無し野電車区:04/08/31 22:44 ID:NI3EzCZQ
羽生北部の車両基地(未定)はあいかわらずさら地です。
できた暁には、日比谷線か半蔵門線のどっちかきぼんぬ。
その前に、本当にできるのかどうか怪しいのだが。
920名無し野電車区:04/08/31 22:50 ID:E5Plg9IE
>>919
問題は、列車無線の周波数がトブコ以北で変えられている事(日光線方面はそのまま)。
乗り入れさせようとすると周波数対応改造をしなくてはならなくなるので、どうなる事やら…
921名無し野電車区:04/08/31 23:19 ID:ZxgxhVxf
>>919
もし日比直ができたらちゃんと利用するんだろうな?
もちろん日比谷線内の駅まで。
922名無し野電車区:04/08/31 23:26 ID:IlW6pYLc
東武としては、日光線をメインにだしたいのかねぇ?
923名無し野電車区:04/08/31 23:37 ID:3KDRShxv
>>917
親子なのはヲタよけ?
924名無し野電車区:04/09/01 00:03 ID:UaVjxd21
>>903
東武伊勢崎線準急は東武動物公園以北は全駅停車するんだぞ
しかも東武日光線快速は東武動物公園以南もガンガン通過する
東武桐生線・東武伊勢崎線利用者とはあまりにも待遇に差がありすぎる

>よって、消費者心理を全く考えていない案としか思えない。
東武桐生線・東武伊勢崎線利用者は特急料金を払って我慢して使ってるんだ
何で栃木方だけがそんな厚遇を受けられるんだ
ふざけるな!
925名無し野電車区:04/09/01 00:07 ID:ZelU186O
>>924
火病は早めに治しませう。
926名無し野電車区:04/09/01 00:10 ID:ZelU186O
>>923
間違いなくそうでしょうな。トラブルメーカーは排除と。
927919:04/09/01 00:14 ID:6EnG3hU5
>>921
武蔵小杉まで乗っていきますよ(^^)
928924:04/09/01 00:32 ID:UaVjxd21
>>925
さすがに興奮しすぎたか
最後の行のふざけるなは>>903氏に向けたというよりは東武に対してだったのだが

しかし何度でも言うが快速の停車駅の少なさは異常だよ
東武伊勢崎線(東武動物公園以南も含む)利用者で
これ(http://www.tobuland.com/riding/train/teisya/honsen.html)を見て
怒りを喚起されない人はいないと思う
929名無し野電車区:04/09/01 01:36 ID:tBlXt9kQ
>>928
漏れはA準急復活を望む。
・・・東武はりょうもうに客をシフトさせたいみたいだから無理だろうけど。
930名無し野電車区:04/09/01 01:43 ID:CR9gy68C
>>929
長距離客を新幹線にシフトさせようとする高崎線とまったく同じ状態だな・・・。
931名無し野電車区:04/09/01 02:41 ID:c1c8Zvoi
>>929
りょうもう号にロングシートの通勤車4連併結したほうが良くないか?
北千住〜館林になっちゃうけど。
932名無し野電車区:04/09/01 09:03 ID:39/kL8cJ
各停泊まってるせいでせっかくの九時代通勤が地獄に(⊃д`)
933名無し野電車区:04/09/01 09:08 ID:RZ0sM5+X
せめて羽生くらいまでなら地下鉄直通あってもいいのにね
あと伊勢崎線にも快速があってもいいんじゃないかな
動物公園以北は準急Aと同じパターンで
りょうもうが久喜に止まらない以上、間に快速の設定があったほうがいいと思う
羽生以南は1時間5本以上程度でもいいだろう

少しは東武もJRに対抗するって意欲を見せたらどうなんだ
934名無し野電車区:04/09/01 09:13 ID:Zgqxr2Jr
梅島でグモきた?
935名無し野電車区:04/09/01 09:22 ID:39/kL8cJ
草加の発射地獄
普通 9:19 中目黒
普通 9:38 中目黒

どーゆーことだゴルァ(゚Д゚)!!

梅汁グモのせいで、優等通過駅の香具師が下り各停に殺到

→上り準急激混みで激マズー
さらにイターイ搬出で準急も停止中。

936名無し野電車区:04/09/01 10:18 ID:rNBqGyBN
>>933
「東武動物公園」ならだいたいの位置が分かるが
羽生とか南栗橋じゃあ、恐くて乗れないよ
937名無し野電車区:04/09/01 10:44 ID:39/kL8cJ
T運用のメトロ車には萌えたけど、実際には25分くらい遅延してたのに、
(変更後の運用から)10分遅れってのもどうかと…
938名無し野電車区:04/09/01 11:21 ID:lNAjv5z9
>928
快速の存在を意識しなけりゃいいだけの話。あれは野岩鉄道の列車だと思って、見てもスルーしなさい。
乗車人員がどうとか言ってるが、新栃木以北の現状本数とか見てから言えよ。
939名無し野電車区:04/09/01 11:32 ID:zEJ7Ff8D
叔父の別荘が明神駅からしR下野大沢駅を越えた先くらいのところにあるんだが
夜の明神駅に列車が発着するところって、なんかすげえ寂しいな。

この辺線路が直線だから、ずっと遠くから列車が音も無く近づいてきて
すっと去っていくの。
940名無し野電車区:04/09/01 16:15 ID:GJwIbRFP
>>915
TBでは「運転」はテンと呼んでます
941名無し野電車区:04/09/01 18:58 ID:thzzruCM
>>938
日光線新栃木以北 特急1 快速1 核停1/h
伊勢崎線館林以西 急行1 核停2〜3/h

どっちがいいんだろうねぇ
942名無し野電車区:04/09/01 19:12 ID:EqFe41YN
伊勢崎方面は、隔停Aと隔停Bを走らせて、互い違いの駅に
停まってもらおう。

小泉線で辻褄があわなくなったりして。
943名無し野電車区:04/09/01 22:44 ID:Jkli8EPz
>>942
わけわかんなくなるからやめれ
944名無し野電車区:04/09/01 23:55 ID:kyWqvRcW
20000に新しいラッピング車東上 2*811だったかな?
春研に留まってた
945名無し野電車区:04/09/02 19:37 ID:DVE/9SA4
8101F 七→森
946名無し野電車区:04/09/02 20:23 ID:lyrqWiL1
プ
947新スレ立てました。:04/09/02 21:09 ID:Qd0IQ/8g
【どうなる】東武伊勢崎/日光線スレ18【日・鬼】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1094126804/
948名無し野電車区:04/09/02 21:39 ID:Prq+FlUJ
>>945
冗談と言ってくれ。
949名無し野電車区:04/09/02 21:56 ID:W/95ve7O
>>945
現地を見てくれば分かる事を書き込んで虚しくないの?
950今どこかな?:04/09/03 16:05 ID:CQX8RNT4
今日は10080系は運転してますか?
951848:04/09/03 16:20 ID:WrPs/hZi
>>950
1430頃、北千住で11480目撃したよ。
今ごろ羽生辺りを走ってると思われ。
952名無し野電車区:04/09/04 02:31 ID:VhXW25cr
埋め立てイクゾー
953名無し野電車区:04/09/04 02:34 ID:PxH3B1wZ
浅草
954名無し野電車区
業平橋