【青ガエル】元東急5000形が好きな人

このエントリーをはてなブックマークに追加
309名無し野電車区:04/07/24 08:28 ID:/xovCtxr
上熊本車両基地に行ってきました.
5101が側線に入り部品を取り外す作業が開始された模様です.
水色の重機も待機中.
310名無し野電車区:04/07/24 10:57 ID:iBecS2r1
>>308
サンクス子、騙されるとこだた
311名無し野電車区:04/07/24 14:25 ID:OQK+BykG
>>309
上熊本に車両基地があるのは熊本市電だわな
312名無し野電車区:04/07/24 18:25 ID:bACNd0dM
5101の部品が取り外されたのは本当だが・・・
これからATSと塗装変更するんだべ。
313名無し野電車区:04/07/24 23:45 ID:DAW7gEEW
ここは完全に熊本電鉄スレ化した様な?
314名無し野電車区:04/07/24 23:48 ID:azGs3zqs
まあ、動態で現存するのは熊電だけだからね。
315名無しでGO!:04/07/24 23:56 ID:KrNfHBpj
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染されて今年で2年目になる>

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系を東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8515F〜8537Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!!
316名無し野電車区:04/07/25 00:02 ID:3Dzlo84A
>>315
と、とりあえず巣に帰ってくれないか?

ハウス、ハウス!!
317アンカツタンハアハア:04/07/25 22:26 ID:Q1mMUatS
>>315

カエレ!キミがいっている5000形は”新”のほうだろ!
318名無し野電車区:04/07/25 22:30 ID:zdegK8BE
>>307 本当に氏ね。

319名無し野電車区:04/07/28 03:08 ID:TG2c5MSo
京王帝都の2000系あたりって青ガエルに似てるね。色も緑だし。
320名無し野電車区:04/07/28 22:38 ID:4Xto7+0e
>>319
おーい伊予鉄さぁ〜ん!
他社の良い所は真似て(ry
321名無し野電車区:04/07/29 10:57 ID:kMzTbJhV
地方私鉄で「リバイバル塗装をすればヲタが来て増収効果がある」
って事が認知され各所でリバイバルブーム到来キボンヌ。

実際に増収につなげるには難しいか…
322ど根性青ガエル:04/07/29 11:27 ID:abKTX55F
皆さんで歌いましょう(^o^)
♪カエルの音が、聞こえてくるよ、ガタン、ゴトン、ガタン、ゴトン、ガタゴトガタゴト、ガタンガタンガタン(^o^)〜♪
323名無し野電車区:04/07/29 12:27 ID:oMv0IBBg
>>321
5000系リバイバルカラーTO熊カード。
1・東急時代の5000系
2・熊本に来てすぐの5000系
3・緑地に帯が追加された5000系
4・水色の5000系
5・今回塗装が復元された5102。

5枚セット、分売不可5000円。数量限定。

お前ら買う?
(これはネタなので、問い合わせなどしないように)
324名無し野電車区:04/07/29 13:20 ID:4/zut/oB
おいおい、ひとつ抜けているぞ
325名無し野電車区:04/07/29 14:09 ID:+e/zR+db
現役時代の青ガエルみつけた
ttp://club.pep.ne.jp/~yamasita/tk/tokyu.htm
326名無し野電車区:04/07/29 14:27 ID:abKTX55F
ケロケロケロッピ(^o^)
327名無し野電車区:04/07/30 00:17 ID:jQkex3HF
>>323
買う。
328名無し野電車区:04/07/30 10:52 ID:aDwvIpie
昭和30年代頃の横浜駅って湘南顔天国だったね。
国鉄80系、70系、157系、EF58
東急5000系
相鉄5000系
京急400、500、600型
横浜市交1500型他

相鉄が地平ホームだった頃は青ガエルとボディマウントの相鉄5000系の競演も見られたわけかorz
329名無し野電車区:04/07/30 11:28 ID:8Ycj2TNG
>>328
ついでに、京急は旧1000も湘南顔(昭和30年代)だ。
330名無し野電車区:04/07/30 12:25 ID:aDwvIpie
>>329
あえて書きませんでしたがそうですよね。湘南顔(・∀・)イイ!!

今じゃ横浜駅は走るンですだらけになりそうで(´Д`)
東急新5000系は「5000系」を名乗るなよ、と思うのでした。
331名無し野電車区:04/07/30 18:50 ID:jQkex3HF
>>330
4000系でいいのにな。いまどき忌み番号なんて気にする奴はいないだrふぉ。」
332名無し野電車区:04/07/31 00:18 ID:gYGu3bXl
>>331
じゃあ54系にしる
333名無し野電車区:04/07/31 21:09 ID:f2yw216d
333ぬるぽ
334名無し野電車区:04/07/31 23:17 ID:GEW7gPCR
がぅ!
335(^-^)小出泰子、おいでやすぅ〜(^o^):04/08/01 16:26 ID:nSVRR60b
カエルに乗って帰る
336名無し野電車区:04/08/01 18:07 ID:v3Ew3qMM
カエレ
337アンカツタンハアハア:04/08/02 21:39 ID:zmnWbQ/C
>>336

禿同
338名無し野電車区:04/08/04 22:15 ID:rnGWNRI0
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  あげー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
339名無し野電車区:04/08/04 22:17 ID:rnGWNRI0
上げ直し
340アンカツタンハアハア:04/08/05 19:30 ID:YI3cfdVh
金まわり良くなったら、今月末の休みにでも娘連れて3ヶ月ぶりに
カエルを見に行こうか。(移動手段が飛行機じゃなかったら何日に
なるんだろか)
341名無し野検車区 ◆maku6JO2fU :04/08/05 23:22 ID:+SgSLsQd
         ______
...      ./´. |\   /| ヽ
...         |--------.|
         _ |/   \| _
      __§ .二 ̄二 §__
.   /" ̄      (○)       ̄ ヽ
 .  | ◎    ─  .|  .─  .5001◎ |
   | .┌┬───┐|┌────┐ =|
   | .│|長津田│|..|        |  .|
 . |  │ . ̄ ̄|.7.| |||        | =.|
 . |  │      ̄ │|│..ヽ=@=/ ..|  |
  |.  │        │|│..(・∀・)  | = |
  |  .└────┘|└────┘ . |
 ...|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ =..|
 ...| _ _        ̄  |   ̄     _ _. |
  | ◎         |        ◎ |
 ....ヽ,____└┘___└┘凵___,ソ
    ♀♀│. || | [ 〔],》ア | | 廿≡|\||
     ||. ||__二 ニニニニニニ..Ψ_| ‖
        └=|_|====|_|=┘
ドゾー
342アンカツタンハアハア:04/08/07 16:30 ID:AzPQMqop
>>341

AAおつ!
343アンカツタンハアハア:04/08/09 11:25 ID:Rid8QOUg
>>341
そういえば5001でなく、今は5002Aだったきがするが。
344名無し野電車区:04/08/12 13:24 ID:MYQhkTUW
荏原
345名無し野電車区:04/08/13 07:19 ID:18c6ymeD
来週熊本に行ってこようと思う。
仕事中の青ガエルに会えるのもこれで最後かな?
346名無し野電車区:04/08/16 06:59 ID:jtTAz8OO
保守
347アンカツタンハアハア:04/08/16 22:42 ID:pXmGxxCx
カエル見に行きたいが・・・暇が。。。
348名無し野電車区:04/08/17 01:06 ID:ScJ3QfIw
漏れは今週末に熊本に逝きまつ。
青ガエル動いているといいな。
349名無し野電車区:04/08/17 19:37 ID:+omk9PSJ
製造50周年。
26t、発電ブレーキの暖房利用など、東急が鉄道界でECOの先鞭を切る最初の記念すべき車両。
350名無し野電車区:04/08/17 22:02 ID:tW/QLfK/
351名無し野電車区:04/08/18 16:23 ID:E5uTzuuf
小学生時代、自宅のある三軒茶屋から二子玉川のスイミングスクールに通ってました。
当時8500系だけの新玉川線より、バラエティー豊かな大井町線が好きだった俺はわざわざ二子玉川→自由が丘→祐天寺→バスで三軒茶屋というアホなルートで帰ってました。
しかも7000系、7200系、8000系は避けて5000系、5200系、6000系だけに乗ってました。
今考えるとほんとアホなガキだったなとは思いますがそれもいい思い出です。
金と暇があれば是非熊本行って最後の雄姿を見てみたい。
352名無し野電車区:04/08/18 16:37 ID:E5uTzuuf
そんな5000系の思い出を一つ。
蛙のマークが入った知る人ぞ知るスイミングスクールのバッグ。
5000系の扉が下に向かって窄まってるのを忘れ、そのバッグを九品仏駅で扉に挟んでしまい
泣きそうになりながら自由が丘に到着する直前まで必死に引っ張り、
なんとか取れたものの相当恥ずかしかった。
5000系ならではのハプニングと言えるでしょう。
353名無し野電車区:04/08/18 23:10 ID:0iYG+bBP
354名無し野電車区:04/08/18 23:38 ID:D+eBCImY
>>352
一瞬九品仏が仏生山に見えたorz
355名無し野電車区:04/08/19 14:51 ID:J0/vIT5T
>>319
昔のカラーブックスだと思ったが東急5000の説明が書いてあるのに
多摩川を渡る京王2000の写真が間違って使われていたことがあった。
356名無し野電車区:04/08/19 21:23 ID:EB/qad04
>>355
京王グリーンの方が少し明るい色だよね。
357名無し野電車区:04/08/21 12:23 ID:bfzJovPT
ageないとまずくね?
358名無し野電車区
↑書き込みがあれば平気よ、
放置すると不味いけど。