(●)(●)(●) 東武50000系を語ろう (●)(●)(●)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
2名無し野電車区:04/05/31 22:01 ID:e36Hm44N
穢れた東上に新車は不要




















3名無し野電車区:04/05/31 22:01 ID:C+eYVaZc
早っ!もう、スレッドできたの。。。

     ,.・''゙´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`゙'、
   //    .[ 急行 池  袋 ]   ..||
  /  ||―――――――――――――||
//| ||                    ||
/  | ||                   ||    ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ||               ∧∧ ..||   / この秋デビューする新車50000系だゴルァ! 
    | ||______________(,,゚Д゚)_||  <  汚物ステンレス製の走ルンですと
    | ||―─―――――――――――||   \ 一緒にするなヴォケ!
    | || 50001             ||     .\_________________
    | |                   ..||
__| |.____         ___..||
   . |._■□_|_____|_□■_|
`=-,,,,__| =======┌───┐======= |   / ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄_| ̄ 廿 ̄ | ※]|  廿 ̄ ̄「 ̄  < ヴァァァァ-ン!!
 \|]| | ヽ    ||= ̄ ̄ ̄=||    ̄7    \____
 \   ヽ   ──────    /     
      ヽ____________/
4名無し野電車区:04/05/31 22:02 ID:04chpX7S
>>1
何故スレタイが蓮?
5名無し野電車区:04/05/31 22:02 ID:5kVbSXGg
スレタイが蓮田
6名無し野電車区:04/05/31 22:03 ID:PZmWeyWV
>>2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1058288219/

ご利用のお客様は、お乗り換えください。
7名無し野電車区:04/05/31 22:03 ID:W6fOJ8d6
語る必要なし

         /|          | ,|                 | ,|       |\
        / /|          |  \  ____,-,.=..=、-、____  ノ  |        |ヽ ヽ
       | / |           \_  ̄/ ,--、T,--、 |、 ̄ _ノ           |  ヽヽ
       | |  L             ̄`L.,. `ヘ_,※_,,ノ´ 、,..l´ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | |   /            /ノ__,-v'''^''v‐、__ゝゝ< >>1 ハッハッハ!ついに東上線に新車登場だ!8000系をどんどんぶった斬るぞ!
      | |   |    ,-‐‐‐‐‐‐‐-(  ゝ.__ヾ'^=^//__ノ  )\________________
      | |   |    ヽ ̄~‐‐ 、  `',‐- ノ、 ̄ ̄,´ゝ-‐~´   ,.-‐~ ̄ノ  |   | |
       | |   |     ヽ  (ソヽ/""  ~~^ ^~~  ゙゙゙ヽヽ/ヾ| /    |    | |
       | |   |      / ,--、|         |       | ,‐‐、 〈     ,|    | |
        | |   |    _/ /===))ゝ____,...-‐↑‐-、.._____ノ)(===ヽ `‐;;、  l   | |
        | |  _|  ∠ヽ  |=l/ .|二=/´_..|__丶:=二|  ゝ=ノ /==ヽ |_  | |
         |__|__| ∠=:::::) /´|    |==|~  |  ̄|:==|   | ゝ ゝ===ヽ |__|__|
        /二二>==´ ノ 丿    ゝ=:|~ ̄l| ̄~~|::::=ノ    ゝ `‐`==<二二::ヽ
       ( /{ミ三∀__/ (____,.......-‐|_/ゝ__..|....._ノ\_|‐-........____) `ゝ∀三彡} | )
        \__|:::|二,         _/   /   `l    ゝ        `,二|:::|__ノ
           ~∨~´       ,..-‐'´ヽ_/  ,⊥  \___/ `‐、_        
9名無し野電車区:04/05/31 22:11 ID:BS6dfYmn
記念マキコ(・∀・)
10名無し野電車区:04/05/31 22:19 ID:7WbWccOf
本線に8000追い出し→ボロ8000を野田線・トブコ以北へ追い出し→つりかけあぼーん

ってことでファイナルアンサー?
11名無し野電車区:04/05/31 22:50 ID:Y1bdu2MY
今年度10両じゃ、ところてん無理じゃないの? 5070系、塗装色褪せ酷く醜いから、再塗装してやれよ。
12名無し野電車区:04/05/31 22:51 ID:Qaye2Zb/
1さん、スレ立て早杉(w

          ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 50000系の実物、まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .◎HITACHI.  |/

                 マチクタビレタ〜
13名無し野電車区:04/05/31 22:56 ID:PZmWeyWV
>>11
5000系はスーパー5000系化させて欲しい。
14名無し野電車区:04/05/31 22:57 ID:p0jA0p4u
東京メトロ渋谷線(?)が開通したら東上線にも30000系8両固定あたりが入るものと思われ
15名無し野電車区:04/05/31 23:00 ID:g/ENwEWp
>14
氏ね、東急厨。
16あう使い:04/05/31 23:04 ID:QbMvhIro
何で東武50000系はオレンジ色なの?
何で?JR東海の313系みたいでおかしいじゃん。
東武はあずき色か青色だよ。
17名無し野電車区:04/05/31 23:06 ID:PZmWeyWV
初っぱなからラッピング電車にされそうな悪寒。
18名無し野電車区:04/05/31 23:08 ID:mTvk9vee
左手ワンハンドルマスコンの予感。。。
19名無し野電車区:04/05/31 23:12 ID:HrueLbtR
諸元汁
20名無し野電車区:04/05/31 23:13 ID:4352IiIV
        .,,,ii,,,
     ..,,,iiiiiilllllllllliiiiii,,,:
   : ,,iiillll!゙゙゙゙゙゙lllll゙゙゙゙゙!!lllllii,、                                    .__、
  _,illlllllllliiiiiilllllllllliiiiiillllllllllli,、  .llllllllll    .illlllllll .llllllllll.lllllllllllllllllllllllllllllllll! .,illllllllllli,、   ,,,iiilllllllllllllllllliii,,, illlllllll、   lllllllli: : llllllll
  .lilll!゙”゙,lllll!!゙゙””゚゙゙!llllli,”゚゙!llli:   :lllllllll:    :lllllllll: : lllllllll|.゙゙゙゙゙゙゙゙゙lllllllll゙゙゙゙゙゙゙”.,illlllll!lllllllli,  illlllllll!゙ ̄`゚゙llllllllll, llllllllll|    llllllllll .lllllllll
: ,,,lllll゙ .llllll" ,,iilliii,、'llllll,: .'llllll,,、.llllllllllliiiiiiiiiiiiilllllllll| llllllllll    .lllllllll   .,,illlllll!゜'llllllllll, llllllllll″   .゙””” .llllllllllliiiiiiiiiiiiillllllllll .lllllllll
:'゙!llllll, :llllll .lllllllll! .llllll″llllll!l゙゛:llllllllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙!lllllllll| llllllllll    .lllllllll  .,illlllllllliiiiiilllllllllli,.'llllllllll、   ,,,,,,,,,, .llllllllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙llllllllll .lllllllll
  ゙!llll,: .゙!lllli,,,: .゙゙: .,,,llllll゙ ,llllll° .lllllllll|    :lllllllll: : lllllllll|    lllllllll  ,illlllllll!!!!!!!!!!llllllllll,゙!llllllllii,,,,,,,,,,illllllllll゜llllllllll|    llllllllll .lllllllll
  '!lllliiiiiilllllllllliiiiillllllllllliiiiiillll″ .:!llllll!′   '!llllll!: : !llllll!″   lllllll!! lllllllll!°   `!!lllllll!.゙゙!!!!llllllllllllll!!!゙゙` .!llllll!l    .l!lllll!l: : !lllllll
   .゙゙!llllllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙,llllllll!゙
    .゚゙!!llllliiiiiiiiiiiilllll!!l゙”               I n s p i r e   t h e   N e x’t
      : ”゙゙!ll!゙゙ ̄
         ″
21名無し野電車区:04/05/31 23:18 ID:1CVDxxY4
東京メトロの社員が西武20000系と勘違いして小竹向原から
西武に持って行きそうなデザインですね。
22名無し野電車区:04/05/31 23:18 ID:rK91V7W6
西武20000系のパクリみたいだけど、有難い話だ!
23名無し野電車区:04/05/31 23:31 ID:8q45nx7D
豚   に   真   珠

猫   に   小   判

犬   に   論   語

東 上 線 に 50000系


24名無し野電車区:04/05/31 23:32 ID:QxFeGNVi
これって東上線にとって何年ぶりの新車だろう?
25名無し野電車区:04/05/31 23:32 ID:N150QQJq
.             |>>1
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='

26名無し野電車区:04/05/31 23:33 ID:QbMvhIro
>>24
9050系以来10年ぶりです。ちなみに9050系は1994年登場です。
27名無し野電車区:04/05/31 23:33 ID:6An9kvGK
このスレに宣戦布告しに参りましたーww

汚物・東武東上線50000系を叩くスレ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1086012670/l50
28名無し野電車区:04/05/31 23:35 ID:4352IiIV
     ,.・''゙´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`゙'、
   //    .[ 急行 池  袋 ]   ..||
  /  ||―――――――――――――||
//| ||                    ||
/  | ||                   ||    ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ||               ∧∧ ..||   / この秋デビューする新車50000系だゴルァ! 
    | ||______________(,,゚Д゚)_||  <  汚物ステンレス製の走ルンですと
    | ||―─―――――――――――||   \ 一緒にするなヴォケ!>>27はひかれて氏ね!!
    | || 50001             ||     .\__________________
    | |                   ..||
__| |.____         ___..||
   . |._■□_|_____|_□■_|
`=-,,,,__| =======┌───┐======= |   / ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄_| ̄ 廿 ̄ | ※]|  廿 ̄ ̄「 ̄  < ヴァァァァ-ン!!
 \|]| | ヽ    ||= ̄ ̄ ̄=||    ̄7    \____
 \   ヽ   ──────    /     
      ヽ____________/
       ―//――――\\―
         ..ヽ(´Д`;)ノ ああああああ〜ッ!!
        / (___)  こんな所で最期を迎えたくないYO!!〜〜〜!!!
       /  |   | \ ←>>27
      /   ◎ ̄ ̄◎   \
     /             \
29名無し野電車区:04/05/31 23:36 ID:Z8kf1ul8
age
30名無し野電車区:04/05/31 23:36 ID:VsuP2bPY
>>26
ということは10才の子どもは初めて新車を見ることになるんだな。
31名無し野電車区:04/05/31 23:37 ID:6MvnctRG
メーカーはどこなの?
車体はE231とは違うみたいだけど。
32名無し野電車区:04/05/31 23:40 ID:vYBB3nGb
アナル
33名無し野電車区:04/05/31 23:41 ID:Z8kf1ul8
都内城北エリアを走行するこの路線は乗降客数世界第二位の巨大ターミナル池袋に接続しているし、バリアフリーをコンセプトにした
新車両導入と併せて今後に期待したい。
34名無し野電車区:04/05/31 23:42 ID:6MvnctRG
アナル好機はもうないだろ。
35名無し野電車区:04/05/31 23:45 ID:SRG9DuB7
>>31
西武20000にソクーリなんだから普通に考えたら日立

>>32
アナルは路面電車しか今作ってないYO
36名無し野電車区:04/05/31 23:47 ID:odH12JJ3
>>31
しばらくは日立で後に東急も加わりそうな希ガス。
アナルは路面電車製造に特化し既に長崎電軌3000等を納入。
37名無し野電車区:04/05/31 23:52 ID:IAPTvPtH
相鉄みたいに日立と東急を同時で導入してほしいな。
38名無し野電車区:04/05/31 23:53 ID:y7zIBEAW
でも5マソ系の製造が本当に日立だったら東武にとっちゃ何年振りの日立製車両になるのだろうか?
(確か7800系を最後に日立では作ってなかったはず)
>>26

正確には10050系以来8年振りの新車
40名無し野電車区:04/06/01 00:09 ID:VBtIJdKr
前面非貫通っぽいが、13号線直通はしないのか?
41名無し野電車区:04/06/01 00:17 ID:uDTu4SW/
汚物に乗り入れるために新車作るほど西武も東部も馬鹿じゃないだろ。
42名無し野電車区:04/06/01 00:21 ID:ST9UXn0Q
ああ、東武らしいダサさと泥臭さが欲しい(いい意味での)
別の言葉だと 重厚感 かな?
43名無し野電車区:04/06/01 00:22 ID:3cTix4bP
>>40
どうせ渋谷までしか入れないんだし9000・9050で十分かと
44名無し野電車区:04/06/01 00:25 ID:P3opbGmM
13号線乗入れ車を新造するとしたらメトロ東武西武共東急5050の色違いになりそうな気がする
東急以外Aトレインだったらそれはそれで面白いが
4524:04/06/01 00:51 ID:TtNz/r+Q
>>26
サンクスです!10年ぶりとは目出度いですなぁ。
46名無し野電車区:04/06/01 00:55 ID:QbdFCX+8
これで5000系列+8000系を廃車に持ってくわけね。
前面非貫通とは思い切った事したなぁ。
しばらくは東上線に入るのだろうけど、そのうち本線にも入るかも。
半蔵門線直通用と13号線直通用は車両幅とかが同規格だと思うから
両直通用とも50050系とかになるのかな。
んで30000系地上運用復帰→8000系廃車と。
47名無し野電車区:04/06/01 00:58 ID:bjCUMG0x
東上線は客層が劣悪だから導入後すぐ汚れるだろうな〜
せっかくの新形式車デビューが東上線なんて50000系が可哀想だ。
48名無し野電車区:04/06/01 01:01 ID:TXeAkhLR
これで気動車顔といわれないで済みそうだ。まんせー
49名無し野電車区:04/06/01 01:11 ID:h8dt/9Gf
>>47
山手線に接続していない、どうしようもないクソ路線東部伊勢崎線に導入された30000系よりマシ。
50名無し野電車区:04/06/01 01:14 ID:Q8cnZSuR
JR-Eを見習って非貫通にしてしまったのかな? 8000系の時もどことなく前面の雰囲気が113系に似ているし、 10030系の時もどことなく前面の雰囲気が211系に似ているし、 時代の流行によってデザインが似てくるのは仕方ないけど。
51名無し野電車区:04/06/01 01:45 ID:7HUY471F
>>47
乗り入れ専用の9000や20000、30000は除いて、
実質的に50000系の先代に当たる10000系もデビューは東上線だったんですが。
(東上線には1983年登場、伊勢崎線には1984年登場だったはず)

>>48
代わりに、札幌市営地下鉄とか多摩都市モノレールって言われてるが、どうするよ?
52名無し野電車区:04/06/01 01:46 ID:OzNz+uWE
50000はE231とか東急5000みたいに液晶がつきそうな予感
53名無し野電車区:04/06/01 01:50 ID:utW4AWBm
あれ、皆さん知りませんでした?

東武池袋駅に西武池袋線をつなげて、相互直通するために、
西武20000、東武50000は同一仕様(非貫通、地上車)
で作られたのですよ。
54名無し野電車区:04/06/01 01:51 ID:13gswR2N
>>40
13号線だけでなく、東急東横線とMM線にも乗り入れする。
55 :04/06/01 01:52 ID:1iAQRkA5
東武見直したかも
遅まきながらなかなか意欲的な施策を出してきたと思う
56名無し野電車区:04/06/01 02:07 ID:FvV/7wzC
>>44
>それはそれで面白いが
そうなる公算が大、とだけ。

それにしても東急車輛の営業泣いてるだろうなァ…
数百両規模の独占大型受注の夢が破れたわけだからな。
57名無し野電車区:04/06/01 02:48 ID:GGoDK7BI
ふじみ野とこのオレンジでヨーカドーのチラシのような、軽薄で芯のない
オサレ路線へシフトしそうで恐い。
58名無し野電車区:04/06/01 04:02 ID:QjGaSCvE
この不況と将来の長期的な輸送量減少が見込まれる中で、
イニシャルよりもライフサイクルのコスト低減に指向がシフトしてるの鴨。
59名無し野電車区:04/06/01 04:18 ID:AigPrvAk
>>56
いや、まだ希望があるよ
地下乗り入れ用はE231、地上専用は西武20000の半々受注
60名無し野電車区:04/06/01 04:22 ID:cv/EMOu7
関東の車両計画が決まりましたな。

西武20000系10連+8連(予定)
京成3000形6連4本
小田急50000形10連2本、3000形6連6本、8連4本
相鉄10000系8連3本
名鉄2000系3連11本、2200系6連4本、3150系2連5本、3300系4連1本
東急48両(詳細不明)
京急1000形8連2本+4連2本(予定)
京王9000系8連1本、1000系5連2本
東武50000系10連1本
61名無し野電車区:04/06/01 04:27 ID:cv/EMOu7
見難いので改訂。

東武50000系10連1本
西武20000系10連+8連(予定)
京成3000形6連4本
京王9000系8連1本、1000系5連2本
小田急50000形10連2本、3000形6連6本、8連4本
東急48両(詳細不明)
京急1000形8連2本+4連2本(予定)
相鉄10000系8連3本

番外
名鉄2000系3連11本、2200系6連4本、3150系2連5本、3300系4連1本
62名無し野電車区:04/06/01 04:36 ID:AigPrvAk
東急5050系48両
63名無し野電車区:04/06/01 06:14 ID:5Zdq14/V
何か少数に終わりそうな車じゃない?
東上の10連固定って少ないじゃない(10固定を用意しているのに6+4ばかり)

手っ取り早く東上専用の50000を数本入れた後は、
ステンレスの汎用車がジャンジャン入りそうな(本線中心で)気が。
64名無し野電車区:04/06/01 06:37 ID:4UkKimoe
どうか、「アルミは嫌」「ワンハンドルは嫌」などの意見が出て、
組合の大反対で結局10両しか入らなかった、なんてことがありませんように。
20年ほど前、9000系が入ったときは、運転士さんは嬉しそうだったのだが。
65名無し野電車区:04/06/01 06:39 ID:tHIEeDdS
>>61
>東急48両(詳細不明)
東急の今年度新造車は全車東横線用の5050系(8両6本)
ソースは神奈川新聞

>>63
>何か少数に終わりそうな車じゃない?
300両位量産されるヨカソ

>ステンレスの汎用車がジャンジャン入りそうな(本線中心で)気が。
本線には今後10年以上新車は導入されないのでは?東上のお古で十分だし。

66名無し野電車区:04/06/01 06:51 ID:AigPrvAk
本線には今後10年以上新車は導入されないのでは?
↑入ります
67名無し野電車区:04/06/01 06:54 ID:IBy+vcvk
入らないことはないってw
68名無し野電車区:04/06/01 07:06 ID:AigPrvAk
半直増発を検討してるから間違いなく入ると思われ
69名無し野電車区:04/06/01 07:28 ID:BYKS9tQ1
個人的にオレンジが好きだから、50000系にハァハァ・・・
実際どんなかは、実車を見てみないとなんともいえないが。
70名無し野電車区:04/06/01 07:30 ID:NTWy1wwy
内装は西武みたいになるの?
それとも東武らしさを発揮?
どっちがいいと思う?
71名無し野電車区:04/06/01 07:34 ID:IyuwaH24
今までになかった車両だな、色では。昔の肌色のものは別として。
しかしあちこちに糞アンチが悔し紛れレスしてんな
72名無し野電車区:04/06/01 07:37 ID:cFNzVzry
駅名票も、この色に変わるのか??
73名無し野電車区:04/06/01 07:44 ID:AigPrvAk
悔しいとは思って無いけど
>>71
74名無し野電車区:04/06/01 07:58 ID:NTWy1wwy
オレンジって制服の色だからなのかな?

そういう書き込みもあったけど、
俺はバスがオレンジだからかなと今気づいた。
75名無し野電車区:04/06/01 08:06 ID:Bc0fUhm8
5マソを体感したければ、暫く西武池袋線で味わおう。出来れば快急飯能逝き2マソにに当たる事を・・・。
76名無し野電車区:04/06/01 08:14 ID:gtUWgPmz
>>40
地上専用でしょ。
13号線開業の時にはまた違う形式が出ると思う。
さっき完成予想図を初めて見たけど、東武らしくない印象。

>>74
伊勢崎線の電車にもオレンジが使われているので制服の色と言うよりイメージカラーではと、、、
77名無し野電車区:04/06/01 08:18 ID:Bc0fUhm8
しかし5マソ1Fは東上線だと9001F以来の衝撃的な電車になりそうですね。
78名無し野電車区:04/06/01 08:54 ID:iqR114W9
>>71
しかしオレンジなんだよな。まるで西武と倒壊のあいのこだ。
79名無し野電車区:04/06/01 10:53 ID:AigPrvAk
東武のHPで公式発表
来年度に期待だな。半直・13号用のタイプは
80名無し野電車区:04/06/01 11:07 ID:Fr7D0jih
そのうち、東武100000系は出ますか?
81名無し野電車区:04/06/01 11:17 ID:UavXq2gB
50000系は、とりあえず東上線にて乗務訓練と車両のデータ収集を目的に1編成落成させて
、それから本線系統にも50000系を投入するんじゃないかな?
本線系統だったら長距離対応にトイレ付きだったりしてね。
82名無し野電車区:04/06/01 11:19 ID:AigPrvAk
秋デビューなら2・3ヶ月以内には甲種かもね
83名無し野電車区:04/06/01 11:22 ID:lYZPbde4
>>1
近頃(●)(●)(●)こういうスレタイが流行っているが、

  マ ジ キ モ イ ぞ
84名無し野電車区:04/06/01 11:26 ID:CORCEyy9
>>76
西武20000も登場時から「西武らしくない電車」と評判w
85名無し野電車区:04/06/01 11:33 ID:KqmTH/Uz
っていうか日立に説得されて西武と似た車両になった。そのため設計費がかなり安い。
86名無し野電車区:04/06/01 11:39 ID:bjCUMG0x
東部東上線ってどこの田舎を走っている電車?

キター モサイ人御用達 東武東上線

東上線の客層はひど過ぎるな。

っか東上線ってクサイんだよね・・・。

東武東上線って、埼玉県民が池袋に行って「この前東京に行ってきたんだけど」
って自慢するために存在する電車でしょ?

大山在住。朝鮮人多し。
87名無し野電車区:04/06/01 13:13 ID:ZuY6lfKR
50000系は本線には絶対いらない。心の底からいらない。
88名無し野電車区:04/06/01 13:17 ID:VeVTVsmc
この新車は何分の一の確率で乗れる可能性があるの?
全体で何本走ってる?
89名無し野電車区:04/06/01 13:29 ID:4d7fGCbB
日立製だろうと、コクピットの機器は東芝製だろうね。

東芝製左手ワンハンドルマスコンをキボン。左手ワンハンドルマスコンで
まともな形をしているのが東芝製しかないってのもあるけど。
90名無し野電車区:04/06/01 13:42 ID:NTWy1wwy
左ワンハンドルって何線がある?
京浜線?
91名無し野電車区:04/06/01 14:10 ID:OpWvjvkt
>>63
たしかに。
東京メトロ05系を見ているとよく分かるが、形式こそ同一なものの、
初期の05系と後期の05系ではまったく別の車両だしな。

しかし、今後十年間は東上線にしか新車が入らないとか、
300両は新製するとか、痛すぎる香具師が多いな。
東上線ファンってみんなこうなのか?
単に新車導入のショックが大きかっただけか・・・。
92名無し野電車区:04/06/01 15:38 ID:E4/CyQrK
つーかもう新型か。30000じゃダメなの?どっか陳腐化してたっけ・・・?
93名無し野電車区:04/06/01 15:49 ID:kuNi0R/Y
ビート入りステンレスでは?
94名無し野電車区:04/06/01 16:34 ID:ADR44bsL
>>84
いや、20000系正面のデザインは
西武101系をリスペクトしている
という意見もある。
95名無し野電車区:04/06/01 16:39 ID:ViWuQxp0
>>94
そうなれば、湘南型を源流に持つという観点から、
東武50000は非貫通時代の5700をリスペクトしたということでよろしいか?
96名無し野電車区:04/06/01 18:35 ID:j+Kyqxuv
まあ何にしても束急走ルンです系じゃなくて良かったと漏れは胸を撫で下ろしてます。

でも何だかの理由で日立A TRAINに懲りて束急走ルンですにシフトされる可能性もゼロとは
言えんから心配だ。
97名無し野電車区:04/06/01 18:42 ID:Bc0fUhm8
いま、西武新宿にて20052Fが。東武にもソクーリさんが出るんだね。
98名無し野電車区:04/06/01 18:56 ID:hl5DGuoh
しかし、今回の新カラーリング、
既存鋼製車の新塗装への布石だったりして。
塗装工程を簡略化したいみたいだし。

オレンジ色の8000系・・・ガクガクブルブル
誰かウソ電作ってw
99名無し野電車区:04/06/01 19:06 ID:kmEhqlmX
東武は車両のメンテが適当だから、せっかくの綺麗なアルミの車体が汚れて茶色にならないか心配。
100名無し野電車区:04/06/01 19:08 ID:Bc0fUhm8
100?
101名無し野電車区:04/06/01 19:10 ID:nB7zaWbu
茶色になっても判りにくいようにオレ(ry
102東武8000:04/06/01 19:10 ID:trIenlnR
かっこ悪いね。50000系って。東武らしくないし、あまり乗りたくない
103名無し野電車区:04/06/01 19:10 ID:hjT6Vb8R
>>99
ああ、それを見越してのオレンジ色だな。
104名無し野電車区:04/06/01 19:12 ID:aOAVZ912
アルミとステンレスってどっちが汚れやすいんだ?
常磐緩行線見てるとどっちも変わらないように思うんだけど
105名無し野電車区:04/06/01 19:19 ID:xP1zIQga
>>68
ソース希望!
半直増発はヲタとしてもそうですが利便性向上って意味で大切な問題ですから。
昼間とか押上と曳舟の間、まぢ悲惨だし…

>>79
西武20000系と東武50000系が似ている。
西武と東武は同時に13号線に乗り入れることになる…
と考えれば西武と東武の13号線直通車は同一仕様!なんてことも??

>>85
日立はなんていったの?
まあ『型材』流用できるもんねw

>>89
左ワンハンドル嫌い。
ちなみに普及させたの束なんだよね。
やっぱ俺、束嫌い。

>>91
置き換え対象となるつりかけ車とほぼ同数と見るのが妥当かと。
で、そのつりかけ車ってどれくらいいるの?w


106東上原理主義者 ◆TOJOqq8yxI :04/06/01 19:31 ID:v/FNlFHu
 銀河東上帝国の皆さん、ついに新車ですよ━━━━━━ !!!!!
  メトロ車除けば初IGBTですよ━━━━━━ !!!!!
    \                         /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ┃
    /.      ┏ ))))                            ┃ ■■
   /     / ┃五 ┃                  | ヽヽ  ┃\
  /    / /┃萬 ┃           i 、、 . | ヽヽ  .|\    .┃  \
 / /  \ \┃系 ┃__∧  ド ド  |ヽ   |\    |     ┃
/ /     \ ┃万 ┃゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
//        ヽ┃歳 ┃  ⌒\
/          ┃ !! ┃/ /
            /┗ (((┛ /新車キタ━━━━━━ !!!!!
          /  / ̄ \     新車キタ━━━━━━ !!!!!
―       /   ん、 \ \新車キタ━━━━━━ !!!!!
――     (__ (   >  )   新車キタ━━━━━━ !!!!!
   ⌒ヽ   ’ ・`し' / /
     人, ’ ’, ( ̄  /
   Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )   |
            \_つ
107東上原理主義者 ◆TOJOqq8yxI :04/06/01 19:40 ID:v/FNlFHu
        Λ上Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
何か・・・見た感じ西武20000系だ罠
しかもカラーリングがWiLLブランド・・・

        Λ上Λ
        (´∀` )-、
       ,(mソ)ヽ   i
       / / ヽ ヽ l 
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄
でもIGBT&ダブルスキンのダブルエコロジックで環境に優しいからいいや
電気馬鹿食い汚物ギロチン8000系あぼーんしてくれればマンセー
108名無し野電車区:04/06/01 19:43 ID:cZOibC7i
>>107
あーそれそれ。
何かに似ているなと思ったら、そうだWiLLブランドだ。
109名無し野電車区:04/06/01 19:43 ID:eu7qEWsM
ゴミ箱電車50000系
東武の車輌はみなゴミ箱
ここはゴミ箱電車のスレか。
110名無し野電車区:04/06/01 19:45 ID:M7kp/0sf
汚物東急よりよっぽど増し。
111名無し野電車区:04/06/01 20:04 ID:cZOibC7i
>>109
氏ね。

どうも今後本線と共通仕様はないような気がするんだよな。
東上地上→A-Train
地下直通車→E231互換
本線地上→E231互換
じゃなかろうか。
これからの大量代替の際のメーカーの製造キャパや各系統の基本仕様に合わせた決定のような。
東上の主要区間は10両固定でもOKだから独自仕様を出せる土壌が既にあったし。
一方地下車は乗り入れ先の問題もあるから、できるだけ他社とも仕様を共通にするためにE231互換にするだろう。
これは堅いと思う。
問題はこの中では最も優先度が低い本線地上だが、こちらは何とも言えんけど、浅草問題・ローカル転用
などを考えると貫通扉はつけるだろうし基本は6+4なのかな。
収容能力UPを目指して幅広とか入らないかな。

112名無し野電車区:04/06/01 20:24 ID:5Zdq14/V
日立との芙蓉グループ付き合いや
東急への価格下げ圧力のこともあると思う。

>>111
地下直通車はほんとに造るのかな?と疑問なんですが。
今ある9000だけで事足りそうな気がするんですが、
どうなんでしょう。
113名無し野電車区:04/06/01 20:26 ID:iqR114W9
そのうち西武が「意匠権の侵害だ!」と言って東武を訴える予感。
114名無し野電車区:04/06/01 20:31 ID:JUE2dAJI
で、逆に東武が「社名まねするな」と西武を訴える。
115名無し野電車区:04/06/01 20:32 ID:lPEkQF3Y
>>105
>左ワンハンドル嫌い。
あなた運転士?
116名無し野電車区:04/06/01 21:02 ID:syTdHdhj
>>105
七光台:5070(6連)×3本=18両
新栃木:5050(4連)×6本=24両
館林:5050(4連)×4本+5550(2連)×6本=28両

合計70両
8000系の数からすりゃ1/10だし(w、意外とすぐあぼーんできるかもヽ(´ー`)ノ
117名無し野電車区:04/06/01 21:08 ID:uDV7hiY2
冬休みは東上線にヲタ大集合でつか?
118名無し野電車区:04/06/01 21:11 ID:oBSEy8OG
>>112
現状では新線はメトロは07系がメインです。その為に1本それように営業に入っていないのが
存在します。番号忘れた。
東横の問題では、下回り共通とかの話しは聞きましたが最近は・・・・
10連で渋谷以降が乗り入れ出来るかが問題ですけど。
西武は新宿に使っている6000を再改造すれはすむような現状では
東武がどうするかはこれからでしょうか。
答えになってなくすいません。
119名無し野電車区:04/06/01 21:15 ID:/v+SKRDh
>113
そんなこと言うなら、
西武5000は東武1800の真似。
西武4000は東武6050の真似。
120名無し野電車区:04/06/01 21:19 ID:wbmgGc0J
デザイン自体や仕様は悪くないんだけど
東武独特の渋みが無くなったのが痛いなぁ。
前面はどう見ても西武20000そのものだし…
30000のような電車電車した渋いデザインが好きな自分は
歳をとったって事なんだろうな… 
121名無し野電車区:04/06/01 21:21 ID:uDV7hiY2
>>120
前照灯の形状は東武らしさがあっていいとおもうけどなぁ。
122名無し野電車区:04/06/01 21:27 ID:4yS08PsA
メキシコシティーの地下鉄
123名無し野電車区:04/06/01 21:36 ID:SlCWESoI
個人的意見だが、インフレナンバーやめれ
124名無し野電車区:04/06/01 21:42 ID:syTdHdhj
>>123
東武は闇雲に5桁にしてる訳じゃないYOヽ(´ー`)ノ
まあ車両位置を番号に反映させるなら営団・都営式の方が分かりやすいけどね
125名無し野電車区:04/06/01 21:44 ID:BYKS9tQ1
>120
私は逆に、東武がようやく武骨さから脱却したかと感無量になりますた。
おじさんだけど。
126名無し野電車区:04/06/01 22:06 ID:KNiOxvDZ
都営も営団も何だかんだで結局5桁と変わらんからな
127名無し野電車区:04/06/01 22:23 ID:G7GFyIEu
>>118
適当な事を書くな!メトロは現在は運用の制約がなく7000と07の40本は
基本的に共通運用。
10連の東横乗り入れは既発表。
128名無し野電車区:04/06/01 22:27 ID:4UkKimoe
ステンレス車のマルーン帯が登場して22年余り、8000系が今の塗装に
なったのは19年前、セイジクリーム時代もその前のオレンジ+ベージュの時代も10年ちょっとだったことを考えると、通勤車のカラーリングを変える時期だと
東武は思ったのでは無かろうか。
129名無し野電車区:04/06/01 22:43 ID:m3EsL00f
新車ってどうやって入れるんですか?
130名無し野電車区:04/06/01 22:47 ID:lv7MmyiR
8000系もこのカラーにしたら大昔のツートンみたいで結構似合いそう。
131名無し野電車区:04/06/01 22:51 ID:syTdHdhj
>>128
小田急なんてもう30年以上、ステンレスになっても同じ色なのに…_| ̄|○
132名無し野電車区:04/06/01 22:52 ID:gBPRKmLo
>>105
http://www.tobu.co.jp/tanshin/pdf/040526/renketsu.pdfの14ページ目
半直とは書いてないが直通を増やしたいらしい
133名無し野電車区:04/06/01 22:58 ID:JmAZ6ueT
京王もカラー変えたね
134名無し野電車区:04/06/01 23:00 ID:utW4AWBm
本線には、半蔵門直通仕様の
50050系が予定されております。
135名無し野電車区:04/06/01 23:10 ID:gBPRKmLo
>>134
車体を比較するようだからね
これはいい決断だと思うよ
来年の事業計画発表が楽しみ
136名無し野電車区:04/06/01 23:33 ID:DCqFSjb8
オレンジって、スペーシアのと同じ色なのかね。
50050系があるとしたら貫通扉に幌のついた無骨な顔できぼんぬ。
137名無し野電車区:04/06/01 23:38 ID:7HUY471F
>>111
プレスリリースにはどこにも東上線専用なんて書かれていないよ。
もし東上線専用の車両にするなら、その旨を明記するはず。
「なお、今年度は10両固定1編成を東上線に導入する計画です。」
と書かれているけど、この表現は東上線以外への導入に含みを残しているとしか思えない。

135のように車体を比較する意図で数編成を別車体で導入することはあるかも知れないが、
将来的に車両工場は全社で南栗橋ひとつに統合することから考えても、
保守上、地上専用車両を東上とそれ以外で別車体にするメリットはどこにもない。



138名無し野電車区:04/06/01 23:42 ID:TTMHTIBp
>>137
ソレダ(・∀・)!!!
139名無し野電車区:04/06/01 23:45 ID:b+FYvC86
50000系良いじゃないか。
140東上原理主義者 ◆TOJOqq8yxI :04/06/01 23:44 ID:v/FNlFHu
>>137
・10両固定・・・浅草乗り入れ不可能
・貫通扉なし・・・半蔵門乗り入れ不可能
どう考えても東上線専用だが。

まあ伊勢崎は貫通扉つき6両の50050系(仮)だな
141名無し野電車区:04/06/01 23:50 ID:zNKZeesR
それは、変な話だけど
50000系が東急車輌によるE231系ベースの仕様と、
日立A-trainの仕様を比較するためのモデルだから。
そして車輌メーカを2社にして
競争を促すことと、リスクを分散させる効果を持つ。

実際、床下がモジュール艤装であっても
機器配置が共通であれば実際の点検手入れで困ることはないため、
雑多な従来型を多数扱う南栗橋の最新鋭設備でも問題はない。
142名無し野電車区:04/06/02 00:05 ID:PaRnHGRw
ガイシュツの通り、8000系大量置換の準備段階ですな。
143名無し野電車区:04/06/02 00:06 ID:w+v4AyOy
東上線はA-Trainでいいかもしれんが、伊勢崎線にはあんなのいらない。
伊勢崎線はE231-800ベースが似合う。


>>137
>将来的に車両工場は全社で南栗橋ひとつに統合する

川越工場や森林公園区が組織上、南栗橋の傘下になることはありえるだろうが、
だからと言って、8000系を除く東上線の車両を南栗橋で面倒見ることはありえないと思うが。
144名無し野電車区:04/06/02 00:17 ID:b80iKsvj
漏れ的には東武50000はいいと思うけどね。
東上線では9000系以来の大激震かな?
145名無し野電車区:04/06/02 00:29 ID:BJ1Sxco/
>>137
マジ話。E231の特許を東から購入済みですが何か?
それが50050になるかは不明だが来年以降に東急から出て来る
日立と東急の2社で製造だろう
146名無し野電車区:04/06/02 00:34 ID:xE0oaZm3
半蔵門用の増備車は3万のマイナーチェンジじゃないかな。乗り入れ先のことを考えたら、取り扱いの異なる新形式の車両を投入するとは思えない。
147名無し野電車区:04/06/02 00:41 ID:6ujkPE4+
とりあえず、ライトが腰にあるという意匠を継いでくれて良かった。
ライトがオデコにまとまってる奴は何か無表情で好きじゃない。
色は100や6050みたいに、オレンジとマルーンの二色なら、
しまりが出ると思うんだけどな。なんか、JR東海のセントラルライナーみたいだね。
148名無し野電車区:04/06/02 00:41 ID:wAbtEzpJ
東上線と伊勢崎線が
半球京都線と神宝線の様になったらおもしろい
149名無し野電車区:04/06/02 00:43 ID:a1ZOpvXA
1編成先行生産し試験を繰り返してから、年度内に大量生産して欲しかった。 今年度はツリカケが全滅してくれと願ってたのに、これじゃ1両も廃車にならない恐れがある。(館林の休車を除く) がっかりした。 一個人のワガママでした。
150名無し野電車区:04/06/02 00:48 ID:MYrKW4AA
>>145
だから、車体比較のために走ルンですを導入することは全然否定してないじゃん。
東上=A-train、伊勢崎=走ルンですというような区分は意味を持たないと書いただけです。

>>146
3万のマイナーチェンジが走ルンですベースでも、制御装置に変化がなければ
取り扱いが変わることないでしょう。別に東京地下鉄や東急が車両保守をするわけでもないし。
(東急なら走ルンですの保守は東武よりも得意だろうけどw)
151名無し野電車区:04/06/02 00:53 ID:BJ1Sxco/
>>146
考えなくても良い
E231ベース=東急5000ベースで出てくるだろうから
30000はネタであるような中間車のみなら可能性はある
152名無し野電車区:04/06/02 01:25 ID:6ujkPE4+
西武20000と比べてみたけど、側面も意外と違うな。
側面窓の上辺がドアの上辺延長線上にあって、20000よりでかい。
最近のメトロ車輌みたいなカンジで、20000とは印象がだいぶ違った。
楽しみだけど、液晶テレビはつかないだろなぁ…。
153名無し野電車区:04/06/02 02:04 ID:T3eROjG+
お願いだから走ルンですの伊勢崎線投入はやめてくれ!!!
Aトレだったら沿線住民として誇りに思えるのに・・・
乗り入れて来る投球5000でも嫌だってのに。


扱いやすさや値段の安さは分かるけど理屈抜きで嫌だって人他にも居るでしょ?

154名無し野電車区:04/06/02 02:19 ID:i/u0h2fr
>>119
西武4000と東武6050は似てるっちゃ似てるかもしれんが、
西武5000と東武1800はどう見ても似てないだろ(w
そもそも東武1800って平べったい印象しかないんだが。
155名無し野電車区:04/06/02 02:25 ID:OXcy+VrR
>>153
まあ理屈抜きじゃ会社経営できないからね。
156名無し野電車区:04/06/02 08:53 ID:vpN16Mh+
西武20000はクーラーや台車は他メーカー品を使っているが、
東武50000は日立製で揃える気はないのかな?
157名無し野電車区:04/06/02 09:22 ID:H4MnOBnd
東上線の新車は、どこから入ってくるのですか
158名無し野電車区:04/06/02 09:32 ID:XchiA4ar
JR熊谷貨物ターミナルから秩父鉄道(短絡線)経由で寄居、そこから東上線に入る
159名無し野電車区:04/06/02 12:14 ID:GVRIKlrw
50000系の配色は旧旧標準色風味という事でよろしいか?
160名無し野電車区:04/06/02 12:20 ID:VHvaiufB
>>156
クーラーだけ東芝だったりして(w
161名無し野電車区:04/06/02 12:22 ID:1ZVCl5El
東上線に釣り掛け投入か・・・東武もなかなかやるな。
162111:04/06/02 13:04 ID:nbU3ijsc
>>150
まず、大量代替に当たって日立1社の独占受注ということは無いと思うわけ。
東急車輛もやはり噛んでくるだろうと。
で、東上にしか使えない仕様はA-Trainで出てきた。
50000という新形式が与えられているからこれはある程度数を作るだろう。
一方地下直通車(含13号用)と伊勢崎は正直わからないが、地下車はある程度数が限定できるからこれは置くとして
問題は伊勢崎。
こっちの方も相当数需要があるが、浅草問題があるし、将来的なローカル転用も考えていると思われるので
いずれにせよ50000そのままはあり得ないだろう。
そこで考えられるのは50000アレンジか他の新形式だが、上記理由からここにもう一つの標準車両である
E231互換が入るんではないかと。
実際各装備がモジュール化して保守の問題は殆どなくなってきているので、既に末端ローカルを除いて
東上系と本線系で車両の仕様を統一すべき必要はなくなっていると思う。
それぞれメーカーの違うものが東上と本線で入り乱れるより、系統ごとにメーカーは統一するんじゃないかと。
そういう推測。
もちろん前提には各メーカーがそれぞれ自社標準車両しか作らないということを考えている。
東急車輛が50000を造るというウルトラCが出ると、この前提が崩れ推測も成り立たない。
163名無し野電車区:04/06/02 14:13 ID:CXAgxbUG
もう東武もいい加減、車両のローカル転用もやめて、
ローカルにも直接新車を入れて欲しいな。
JRのE127系みたいな車両を入れてワンマン化するべきだと思う。
164名無し野電車区:04/06/02 15:12 ID:4dgDcq/p
オレンジ色の憎いやつになりそうな悪寒。
165名無し野電車区:04/06/02 16:59 ID:5VRX90Nw
>>162
>標準車両であるE231互換が入るんではないかと

標準車両の定義文(日本鉄道協会?だったか名前は忘れたが)を見た事あるだろうか。
標準車両は20メートル車の場合、10両編成と8両編成の2タイプしか考慮されていない。
6両主力の本線には導入される事は無いと思われ。(ちなみに18メートル車ならば8両と
6両の2タイプを考慮されている。)

>ローカルにも直接新車を入れて欲しいな。

東上の8コテが種車となり北関東のローカル線群に導入される予感・・・。2003年度以降、不自然に
東上の8コテの修繕更新が見送られているし。日光線栃木以北は6050系車体更新と同時に
ワンマン対応工事が行われ、6050系ワンマンカーが誕生する鴨。
166伊予鉄道:04/06/02 17:11 ID:wuVUtsbb
下取りして塗装もそのままウチで走らせるので、2030年頃までにとっとと廃車にしてください。
167あう使い:04/06/02 17:24 ID:/y1hNgVb
なんで40000系じゃない?
5ケタになっても4を敬遠する意味がない
168名無し野電車区:04/06/02 17:40 ID:gdzyAoa7
         .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
        o| o! .o  i o !o
       .|\__|`‐´`‐/|__/|
        |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
      , '´   (・) (・)     `‐、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / //   ヽ-、___ ,-r'     ヽ < >>167 あう使い!4は縁起が悪いから基本的には使用しないんだよ!
    | ! !   ノ`'ー--‐‐'´ヽ      .|     あう使いよ!糞スレ立てるな!糞レスするな!蛆虫氏ね!
   .| ! j                  .|
    |                    |
    'i                _ ノ'
     `''─ _      _ ─''´

169名無し野電車区:04/06/02 17:46 ID:BvQh66na
>>167
縁起が悪いからに決まってんだろうが

>>165
単に8連は製造時期が遅いだけじゃぁないのかね?

4両と6両だけだと昼間4両だけが余り、走行距離のズレが生じるから
2連で2+4にもなるようにしていると聞いた。
浅草がせめて8連対応になると、本線も非貫通でイケると思うのだが。

6050の方は、40年物の足を持った車で更新なんかするかね?
170名無し野電車区:04/06/02 18:24 ID:9bzmJz5f
椅子硬いかな?
171名無し野電車区:04/06/02 18:38 ID:oTx3gD1O
このスレは「東武50000系を貶そう」に変更だ
172名無し野電車区:04/06/02 19:30 ID:nbU3ijsc
>>165
その定義に言う標準車そのものではなくても、東武用オリジナル仕様ではなく標準車アレンジの
短編成貫通タイプの導入はあると思われ。
そもそも標準車の目的の一つに部品共用化によるコスト削減というのがあり、これは〜両編成
ということには関係なく東武のこれまでの通勤用量産車の製作コンセプトと合致する。
要するに標準車のコンセプトと敢えて違うものを出す必要が無い。
短編成化と貫通扉さえ可能ならば。
173名無し野電車区:04/06/02 19:41 ID:3Tt/py81
唯我独尊の権化みたいな東武がE231や東急5000をそのまま導入するとも思えない。
何より前面貫通じゃないし、許される限り左右対称形状を好む東武の伝統を考えると、
東武は東武なりの走ルンですを目指すんじゃないかと思う。
そしてA-trainは東急車輛に対する牽制&次世代車両に対する当て馬、と。
174名無し野電車区:04/06/02 20:15 ID:XVlwYF8y
考えすぎ
175名無し野電車区:04/06/02 20:57 ID:xoa/pprR
>>173
「当て馬」「牽制」とは
A-Trainも次世代車両の一つであると知っての発言か?

そもそも標準車両=統一規格車両というものは大まかな寸法等を定めたのみで
外装デザイン・内装・ドア等細部パーツにはかなりの独自性が認められているんだよ。
鋼体もアルミorSUS、どちらでもかまわないとされている。
で、A-Trainがその標準仕様に準拠した車両であることは言うまでもない。
176名無し野電車区:04/06/02 21:19 ID:MYrKW4AA
本線系の新型車両は前面貫通なんだろうか?
たとえば、JRの近郊型は行先の異なる編成を併結する関係から前面貫通を
貫いてきたが、231(217もただの非常ドアだが)から非貫通になっている。
本気でコストダウンを図る気なら、JRに倣って併結でも前面非貫通になる可能性も
否定できない気がする。
…もっとも、俺はコストが掛かろうが格好悪かろうが、頑なに便利な前面貫通を貫く
ところに、いい意味での「東武クォリティ」を感じているんだけどな。
177名無し野電車区:04/06/02 23:07 ID:AhIW2u4X
>>171
デビューしてないのに、もう「貶す」んかい!
178名無し野電車区:04/06/02 23:22 ID:2QJFCtNO
>>176
あちらの場合は、
113系の貫通扉使用を、横○支社←南局が手抜きした流れだと思います。
同地区でも、横総線の場合は相手が、千○で手抜きを強行出来ず、
217系で、「新車だから」と言う屁理屈でああなったかと、、、

どなたか正確なフォローお願いします。
179名無し野電車区:04/06/03 05:28 ID:S5HMuQHU
加速度6.6のスーパージェットカーで頼む
180名無し野電車区:04/06/03 06:09 ID:ULM17m9S
標準車両のガイドライン
ttp://www.tetsushako.or.jp/img/JRIS%20D%201001.pdf
181名無し野電車区:04/06/03 06:11 ID:Bf1zuP0+
◆乗務員室内立入禁止
は当然書いてありそうだな。
182名無し野電車区:04/06/03 10:34 ID:f7i/knZJ
>>177
束のE531投入発表の時もそうだったからな
叩きは時代の変化についていけないヲタがやってるんだろうけど
183名無し野電車区:04/06/03 10:55 ID:O+wZ0Hr7
50000にも、あの蜘蛛の巣マークが付くのだろうか…
184名無し野電車区:04/06/03 14:04 ID:s+HiPfx4
東武にも名鉄みたいなカコイイマークをきぼんぬ
185名無し野電車区:04/06/03 16:33 ID:knV+r+m1
変えないだろうし、変えたとしてもカコワルくなると思う。
それが東武クオリティ。
186名無し野電車区:04/06/03 16:39 ID:BPPYHeIn
観光バスのロゴと一緒にすれば?

T O B U
TOBU GROUP.
187Inspire the Nex't:04/06/03 17:52 ID:+Kv9bveG
日立はよく東武の大獲物を捕えたな。1両1億で受注と来たか。
188名無し野電車区:04/06/03 19:14 ID:+fX/0Zxc
亀戸線に50000系入れろ
189名無し野電車区:04/06/03 19:39 ID:9xRwEoSk
側面LEDって3マソみたいにでかくないよな
190東武8000:04/06/03 19:42 ID:iEE+4nzz
3マソが好きだったのに、1マソになった。
しょボーン
191名無し野電車区:04/06/03 19:55 ID:sZYWxZ40
>>184
名鉄のカコイイマークってこれ?
ttp://www.meitetsuunyu.co.jp/transport/imgs/title.gif
192名無し野電車区:04/06/03 20:13 ID:EJBE4MKb
>>131
たかだか30年ぐらいで・・・
オマエは京急を馬鹿にしてんのか?
193しね ◆QaQ4.DcHqQ :04/06/03 20:22 ID:CUAXViTr
京急DQNボロ電車
194名無し野電車区:04/06/03 20:26 ID:xRdDFyG3
>>193は京急厨
195しね ◆QaQ4.DcHqQ :04/06/03 20:38 ID:CUAXViTr
俺は東急厨
196名無し野電車区:04/06/03 20:52 ID:sJzx9A+a
>>177
デビュー前から貶されてる車両がもう一つあるよ。
            ↓
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1070970214/l50
197名無し野電車区:04/06/03 21:00 ID:H86UKlJh
>>186
いやいや、「TO−B」の方が50000に似合ってる加茂。
198名無し:04/06/03 21:29 ID:W/rIHYJW
>>17
十万石まんじゅうのラッピングきぼんぬ。
199名無し野電車区:04/06/03 21:56 ID:kFHQrrnM
長かったあ〜〜〜 新車新車
200名無し野電車区:04/06/03 21:57 ID:kFHQrrnM
200!!!
201名無し野電車区:04/06/03 23:58 ID:hkKXI5EG

  ところで10両固定なら寄居方M2’車の車号は”59001”
 になると思うのだが、これこそ名実共に日本一のインフレナンバに
 なる?
  50000系ってラピートがあるが、あいつの一番大きい車号
 っていくつ? それとももっと大きい数字の形式ってあったっけ?
 勉強不足ですまぬ。
202名無し野電車区:04/06/04 00:19 ID:c1JveTdi
>>201
イモ東上の89116号車
ハイフンも含むなら721-5203
203名無し野電車区:04/06/04 01:32 ID:tGcYip7C
>>201
やっぱ大阪市の66xxxだろ。
204名無し野電車区:04/06/04 02:03 ID:phbRFMVW

>>202,203
  89116は、形式はあくまでも”8000”系じゃない、
 だから自分はこれを”八万九千百十六”とは読まない。という
 つもりだったのだが...。
  同様に大阪市の66×××って形式は”60000”(六万)
 系?だったらこいつになると思うが。
205名無し野電車区:04/06/04 03:13 ID:VeiIHMWa
クロスシート装備にはビク理(編成で8ボックスしかないが)
206名無し野電車区:04/06/04 04:15 ID:1JD8NfGg
205は誤爆?
207名無し野電車区:04/06/04 06:29 ID:Ndl4Xo/e
>>204
66系。
208名無し野電車区:04/06/04 13:28 ID:qk/lULDF
本線用が出たら便所付きの近鉄みたいなL/C仕様がいいな。
209名無し野電車区:04/06/04 13:33 ID:aHDxM/cq
6+4で貫通扉があったら笑える
210名無し野電車区:04/06/04 13:48 ID:jv/JLbQT
>>205>>208
分割併合対応で便所つきなら6050系代替にも使えそうだ。
211名無し野電車区:04/06/04 15:01 ID:MUN2POdK
東武の場合、記者発表の完成予想図を見て、ダサイと思っても
いざ新車が登場すると、完成予想図と微妙にデザインが違って
カッコ良かったりする。50000系もこの前例を踏襲して頂きたい。
212名無し野電車区:04/06/04 15:46 ID:ExjZvqum
>>211
デザインが変更になったのではなく、完成予想図を描く人が下手なだけでは?
213東武8000:04/06/04 15:54 ID:HYZ+Gr4f
車両は、もちろん東急車両製造だね。
214名無し野電車区:04/06/04 17:27 ID:C8BvLgXg
>>213
本線・地下用はな
215名無し野電車区:04/06/04 21:11 ID:c1JveTdi
東急車輛??嫌だなぁ
なんか事故起こしそうで不安
216名無し野電車区:04/06/04 21:32 ID:s7fiupSt
>>214
車体の比較用にA-Trainと走ルンですを投入するとしたら、
どちらも同じ東上線に投入するんじゃないか?
走行条件も乗務員も保守する人間も異なっていたんじゃ、
まともに比較できないでしょ。
217名無し野電車区:04/06/04 22:25 ID:wnH9YKXK
いっそのことDDMにしちゃえば。
218名無し野電車区:04/06/04 23:23 ID:/Dl3Q2XV
>>211
もう数ヶ月もしないうちに出てくるのに
デザイン変更はないだろう。
219名無し野電車区:04/06/04 23:26 ID:9oFCxnu8
比較用の走るンです投入の話ってのは
パテントを買ったから、ということしか具体的な話がないんだよなぁ。
しかも2ch内、又聞き程度のものだし。
そもそもパテントを買うも結局計画自体が潰れた例なんか結構あるからな。
正式なリリース待ちではあるが、この話(比較用走るンです投入)自体懐疑的ではある。

…実際ちゃんとしたソースがあったらゴメソ。
220名無し野電車区:04/06/04 23:30 ID:SOC+vDYF
そういう意味じゃなくて実物はイラストのイメージとは違うってことだろ。
6050はスカートが113みたいに見えるイラストだったが、実物は違った。
10030はライトケースの中身がイラストと実物は逆だったような。実物の方がシャープな印象。
スペーシアのイラストは何かのっぺりしててかっこ悪かった。実物の方が凄く良い。

西武20000というそっくりさんがいるからある程度予想がついてしまうが、
それでも実車は結構印象が変わると思うぞ。
221名無し野電車区:04/06/04 23:31 ID:K4cmlLtb
>>216
半直増発が求められてる点からして本線だと思われ
30000も1編成死んでるから辛いだろうし
222名無し野電車区:04/06/04 23:34 ID:xhfKzWNx
>30000も1編成死んでる
何があったの?
223名無し野電車区:04/06/04 23:37 ID:2h5dHEDa
>>222
川崎病に感染して面会謝絶状態
224名無し野電車区:04/06/04 23:38 ID:rJ8Da7dc
>>222
31614F
なんでだか分からんがVVVF外されて南栗橋に入院中
笠戸に逝ってないから致命傷ではないのかな?
225名無し野電車区:04/06/04 23:40 ID:jjK9wpbX
踏切事故で脱線アボーソ。
226名無し野電車区:04/06/04 23:58 ID:YkNElAEZ
あれ、日立って東芝とともに東武5000形電機のメーカーでなかったの?

いつから電車も納入するようになったの?
227名無し野電車区:04/06/05 00:08 ID:8U2rtJSB
>>224
その関係で31414Fが余剰
何とか他の30000とくっついて走ってはいるけどね
いつまで続くかはわからない
相方は7ヶ月ぐらい意識不明の模様
228名無し野電車区:04/06/05 00:42 ID:eY4vluK4
>>205のソースは?
229名無し野電車区:04/06/05 14:24 ID:83kiBKfZ
今年も30000系10両作るんでなかった?
230名無し野電車区:04/06/05 15:17 ID:2LS6ZzU1
>>229
本線厨の妄想。30000系中間車50両新造や50050系もネタである。
231名無し野電車区:04/06/05 15:35 ID:hhJ4rN+v
>>230
またお前か

30000系中間車50両は新造年数から見て完全なネタ
ここで言えるのは東上にだけ新車を投げてもしょうがないということだけ
8000の淘汰が進まぬ
圧倒的に古い8000があるのは本線系な訳だし、そんな毎回10000を面倒な転属回送をしてまではやらん
秩父鉄道内は6両を一度に持っていけないんだからさ
電車牽引の関係で半分ずつ

まずは8000の移動や廃車が先ね
232名無し野電車区:04/06/05 15:38 ID:hhJ4rN+v
50000も妄想とかって言ってた奴は誰だったけかね
あのときは滅茶苦茶荒れてたよな
233名無し野電車区:04/06/05 18:54 ID:Pa+GjsYZ
>>231
>そんな毎回10000を面倒な転属回送をしてまではやらん

1999年までは何度も10030・50系を面倒な転属回送していましたが何か?

伊勢崎線に10050系を導入→伊勢崎線の10030系(11643・44F・11439・48F)が東上線に転属
伊勢崎線に30000系を導入→伊勢崎線の10030・10050系(11640・61・62F・11453・54・55・56F)が東上線に転属

>東上にだけ新車を投げてもしょうがないということだけ
8000の淘汰が進まぬ

8000系の淘汰は進むじゃん。

50000系の10両固定編成を東上線に導入→東上線の10030・50系6+4編成を伊勢崎線に転属
10030系の10両固定編成、越生線で運用される10030・50系4両固定編成8編成以外は全車伊勢崎線に
転属させればOK。伊勢崎線の8000系初期車置き換えには東上の8両固定を4両固定編成に分割改造して
転属させればいいんでないかい?

たしかに東上線からの転属だけでは本線の8000系を淘汰できないのであれば、その時初めて
伊勢崎線には新造車両(安物車両)を投入してやれば良い。

234名無し野電車区:04/06/05 20:04 ID:6stgaO8k
30000系はいかにも金をかけて造りました!ってな感じなのに対して、
東上線向けの50000系は日立に丸投げしてとりあえず造りました。という感じで笑える。
235 ◆QaQ4.DcHqQ :04/06/05 20:05 ID:fO0KVwrm
不景気だからなw
236名無し野電車区:04/06/05 20:09 ID:q+ohpUz6
この際ですから、日車ブロック車体も導入きぼん
237名無し野電車区:04/06/05 20:11 ID:6stgaO8k
>>231
安心しなさい。
本社はあくまでも伊勢崎線がかわいくてしょうがないんだから・・・。
238名無し野電車区:04/06/05 20:16 ID:1EikOpFv
>>234
だからこそ予定数の半分で打ち切られたわけで
239名無し野電車区:04/06/05 20:35 ID:znMEfMrL
>>238
それは禁句(ry
240名無し野電車区:04/06/05 20:43 ID:uT0/Dykg
何気に戸閉装置が電気式なんだな
241名無し野電車区:04/06/05 20:55 ID:j+yn5pcF
>>232
50000系の噂は2002年春頃、突然出始めた。最初から「東上線地上専用の新型車」という
話だった。しかし本線厨達が「ネタだ!冷遇路線に新車が入るはず無い!」と騒ぎ始める。
その後は地下鉄13号線対応の新車だとか、半蔵門線直通用の新形式だとか色々な話が出始める。
しかしその直後、東武は2006年度まで新造車両を導入しないという情報も流れる。
そして今年初め、自称関係者が「50000系は伊勢崎線専用の地上用通勤車で、2004年度は6両、4両
各4本導入が決定した。」という書き込みをする。

2004年5月31日ついに東武鉄道から新型通勤車両50000系の報道発表がされる。結局50000系は
東上線地上用の通勤車であった。2002年春50000系の噂が最初の流れた時の情報が正しかった。
>>234
そうか?時代遅れの車体を2003年度まで導入してたのは恥ずべきことだ。9050系までは
ちゃんとドア上全てに次駅案内表示機が付いていたのに、30000系では千鳥配置となり
悲しかったものだ。とりあえず作りました・・・って感じだろうとなんだって良い。
アルミニウム車体、それもA-trainを東武が導入した事は大変素晴らしい事だと思われ。
>>236
カッコ悪いので入りません。w
>>237
本当に伊勢崎線がかわいくてしょうがないんなら、伊勢崎線に東武初のアルミニウム車を導入するんじゃないの?
>>238
そういえば30000系は当初230両製造する予定だったはずですね。
>>240
それが1番楽しみな点だったりする。
242名無し野電車区:04/06/05 20:55 ID:eLzW6EyN
>>232
亀レスだが関係者装って50000系は本線に投入、東上線は現状維持のままと書いた奴を思い出した
問い合わせや抗議の電話入れた奴がいて営業妨害でちょっとした祭りになったな
あれもネタだったが
243名無し野電車区:04/06/05 21:10 ID:GcnoaIfh
>>224
明日西武の6152Fが笠戸に回送されるけど、そっちも回送されるのかな?
244名無し野電車区:04/06/05 22:18 ID:yV/cwk1F
>>241
300両ですが・・・
245名無し野電車区:04/06/05 22:39 ID:v/B88jc+
まあ8000が712両、100x0が486両もある東武だから
30000を300両ぐらい作る計画があったとしても不思議ではないな…

>>243
向こうと違ってヒターチ製なのは足回りだけだから
水戸逝きという可能性もあるかな?
246名無し野電車区:04/06/05 22:41 ID:/iLW4j1b
>>241
イモ東上厨はスペーシアの材質を知らないのかな〜
特急ですら通勤車のゴミ路線にとってはスペーシアなど恐れ多くて触れられなかったか?
247名無し野電車区:04/06/05 22:45 ID:XM9yYAsI
>>245
無い。電車は笠戸、機関車は水戸
但し、415系クハのロングシート化改造を水戸でやった実績はあるが。
248名無し野電車区:04/06/05 22:51 ID:GOIvc+iU
現在、水戸の事業所は車両本体は造ってないよ。
249名無し野電車区:04/06/05 23:14 ID:MShLYgwV
>>246
241は文章的に東上厨ではないと思うが。東上厨が30000系の電光掲示板が
千鳥配置であることを悲しいとは思わないだろ。
つうか、新車が登場するというのに厚遇とか冷遇とかわざわざ意味のないことを言って楽しいか?
どっちの路線にも厚遇された時期と冷遇された時期があるし、
それはこの会社に同時に複数の路線に多額の投資をする体力がないから。
そんなことみんな充分わかってるくせに。
250名無し野電車区:04/06/05 23:23 ID:1EikOpFv
50000だって千鳥配置かもしれないし…
251名無し野電車区:04/06/05 23:59 ID:2BCnEmwn
>>249
だから、東上は独立した方がいいという話が出るんだよ。東上だけなら、毎年20から30両の新車は入るでしょう。沿線住民に全く関係ない本線絡みで、設備投資が上下するのはカンベンして欲しい。
252名無し野電車区:04/06/06 00:31 ID:ArNoiJI3
東京メトロに売却は?
253名無し野電車区:04/06/06 00:54 ID:KoLZLkXW
半直大増発と所要時間短縮を考えてるようだけど、こうなると準急と区間準急を逆転させるんだろうかね?
区準は地上車で準急は地下車見たいな
現ダイヤは失敗と認めてるから、次回は何かしらの対策は打ってくると思うが
となると、車両もどうなるか
254名無し野電車区:04/06/06 00:58 ID:6U7by5No
この調子だと地上運用向けが日立、
地下鉄乗り入れ用が東急車輛になるな
255名無し野電車区:04/06/06 01:52 ID:DHIkK8EQ
>>246
>イモ東上厨はスペーシアの材質を知らないのかな〜
東上厨ならすペーシアの車体はアルミ合金である事を知っています。

>特急ですら通勤車のゴミ路線にとっては
山手線に接続しないどうしようもないボロ路線には、豪華な特別急行車を導入しないと
山手に接続している路線利用者に見向きもされないんでしょうね。情けないですね。

>>253
>半直大増発と所要時間短縮を考えてるようだけど
本当か?ネタくさい。というのも去年11月に従兄弟の通う学校に束部がきたそうだ。(何かの実習らしい)
その時「半蔵門線直通列車の増発は検討しているのか?」という質問をした所

「半蔵門線直通増発は全く考えていない。現在の運行本数でお客様には満足して頂いていると考えている。
運転間隔適正化は検討している。だが乗り入れ先のダイヤも大きく関わっているので、かなり難しい。」

という回答を得たそうだ。
256名無し野電車区:04/06/06 01:57 ID:ibEzTmj1
>>249
そりゃそうだ。あれだけ広大な路線網を抱えてるんだから、なにかしら優先順位に差が付いても不思議じゃなかろうがよ。
それをやれ厚遇だ冷遇だと言われりゃたまったもんじゃないって。
かつて8000が量産されてた時代だって、8000の8連貫通が東上線にストレートで入った時期だってあったわけだし、
9000なんか有楽町線直通のために当初から東上線に特化して作ったものだろう。違うか?
30000は半蔵門線直通という大義名分はあるけども、同時に伊勢崎線系統の体質改善も念頭に入れている。
もっとも途中で製造がうち切られたというのは解せんが。
近鉄にしたってシリーズ21を大阪線奈良線京都線名古屋線etc…にいっぺんに入れたらカネが続かないし、
名鉄にしたって本線系統と犬山線系統では車両投入にメリハリをつけてるわけだからね。それと同じことだよ。
257名無し野電車区:04/06/06 01:59 ID:KoLZLkXW
>>255
http://www.tobu.co.jp/tanshin/pdf/040526/renketsu.pdf
14ページ

増やしたい考えはある模様
それが有直かは知らんが
今の半直ダイヤは結構苦情もあるからわからんよ
改正は東上の後だから当分先
258名無し野電車区:04/06/06 02:06 ID:XRN60EXD
押上げから北千住に行く電車を一時間13本以上走らせて!!お願い!お願いよ!!
259名無し野電車区:04/06/06 02:14 ID:wHM5Bf62
東部東上線ってどこの田舎を走っている電車?

キター モサイ人御用達 東武東上線

東上線の客層はひど過ぎるな。

っか東上線ってクサイんだよね・・・。

東武東上線って、埼玉県民が池袋に行って「この前東京に行ってきたんだけど」
って自慢するために存在する電車でしょ?

大山在住。朝鮮人多し。

東武東上線、一度だけマンコ送り届ける為に乗ったけど2度と乗らなくて良いと&噂には聞いてたけど
埼玉って本当凄い所だと思った。

260名無し野電車区:04/06/06 02:14 ID:3/O/VoNn
>>246
つーか、浅草駅の空席情報のLEDが壊れまくってたのは直ったのかい?
261名無し野電車区:04/06/06 02:16 ID:KoLZLkXW
>>258
せめて日中4本だね
後は追い抜かれて追いつくダイヤを何とかすると
東武動物公園〜北千住間で20分近くロスしてる奴もあるからねぇ
スレ違いsage
262名無し野電車区:04/06/06 02:20 ID:SQI/W+2I
しかし実車が出てきてもいない、単なる新車が一編成入るというだけで
この騒がれようは凄いな。
しかも新車の導入で押し出される旧形の転配話で盛り上がったり
東上派・本線派で激しい対立を繰り広げたり・・

まるでE231を大量投入して押し出される205の転配で騒ぎ、
新車配分で各線の厨が荒れた光景を彷彿とさせる。
話の展開が私鉄じゃぁない。スケールがデカイ。
東武はやっぱり凄いわ。。
263名無し野電車区:04/06/06 02:22 ID:KoLZLkXW
>>262
確かに他社の私鉄では無い話かも知れないね
スレの数も何気の多いし
264名無し野電車区:04/06/06 02:24 ID:KoLZLkXW
誤:何気の多いし
正:何気に多いし
265名無し野電車区:04/06/06 02:24 ID:3/O/VoNn
>>262
まあ、それだけ東上線は新車が入らなかったと言うことだよ…
266名無し野電車区:04/06/06 02:40 ID:EL+P/3Eb
オレンジ以外の白い部分は塗装なのかな?
完成予想図はステンレス地だとしたら白すぎるような気がするんだけど・・・。
267流れを読まずにカキコ:04/06/06 02:46 ID:5edbXzhH
予想図、見ましたが…
「うわ、安っっ!」ってのが第一印象。

・前面の枠は西武2マソと共通
・前面窓も西武2マソと共通
・空調は出来合いの集中式、下手すりゃJRQ817と共通
・車体側板は断面(部材)そのものは西武2マソと共通
・ところが側窓構造がJRQ817と共通の巨大固定窓
・下回りは…もぉいいか。どうせ出来合いだし。

結局の所、東武のオリジナリティが何一つない、出来合い部品の組合せ。
西武は自社の、JRQはデザイナーの意地があって、それなりの独自性を発揮したが
それすらもなし。
岡電MOMOに対する万葉線みたいな安物バージョンの気配濃厚。
それこそ、いちりょうへいきんはっせんまんとかすっごい安値で納品されそう。

そのうち本線には、JRQ817とすっげーよく似た前面のバージョンが出てくると思うよ。
犯急もそうだったけど、結局アナルの営業権は全部屁立に移ったということか。
268名無し野電車区:04/06/06 05:26 ID:II3RTK1X
>というのも去年11月に従兄弟の通う学校に束部がきたそうだ。


これが一番「ネタくさい」。
269名無し野電車区:04/06/06 10:42 ID:ArNoiJI3
やっぱ「東上線に新車は不要」とかに絶賛した奴は、社長の前で土下座させよ
270名無し野電車区:04/06/06 13:26 ID:9chwt8AF
>>253
>現ダイヤは失敗と認めてるから、
おソースおねがいしまつ。

日比谷線直通:15分に2本
半蔵門線直通:15分に1本
準急:30分に3本(60分あたり伊勢崎1・太田1・館林1・新栃木2・動物or南栗橋1)

でも日比谷線直通と半蔵門線直通の稼働率が増えるだけで車輌には変化なさそう。

>>254
地上線用・日比谷線直通版・有楽町線直通版・半蔵門線直通版の
4タイプを用意するのがいちばんラクなのにあえて東急にする理由は?
中間車なんて地上・有直・半直では共通化できるし、
日比直も寸法いじるだけで部品は共通化できるのに。

>>257
15分等間隔がよろしいですわ。
おかげで曳舟⇒押上と中央林間⇒曳舟のダイヤが…

>>261
ですね。

271名無し野電車区:04/06/06 21:36 ID:svAXJ/R7
>>255
あくまで11月の段階でしょ?
今は1年経って慣れてきたせいか、4月から通勤・通学者が増えたと思うよ。
やっぱ時が経つにつれ増えていくとは思うよ。
272名無し野電車区:04/06/06 22:01 ID:G33TEYPI
>>262
JR西もすごいよ
223N・207Nが入る前から国鉄型の動向がさんざん語られてる
広島・和歌山は「転属マダーチンチン」
岡山・福知山は「この改造車はなんじゃ(゚Д゚)ゴルァ」
273名無し野電車区:04/06/06 22:09 ID:G33TEYPI
東武の場合、単に営業規模がでかいだけじゃなくて車両に統一性があるからね
東上線・本線・野田線・北関東ローカル、どこでも玉突き可能

名鉄の場合は優遇・冷遇路線が初めから決まっているし
近鉄の場合は路線単位での車両融通がしにくいからね
大阪線←→名古屋線ぐらいしかそのまま転属できない
京都・奈良線から上記の系統に持って行っても青山越えができないし…
274 ◆QaQ4.DcHqQ :04/06/07 13:36 ID:Q6iQZkTS
>>273
東急なんかは池上系統に20m持っていけないし。
275名無し野電車区:04/06/07 18:52 ID:ZpT+33s6
5満系の中間者には一部ボックスシートを設置予定ですよ。
276名無し野電車区:04/06/07 19:35 ID:El5gnL7K
アッソ
277名無し野電車区:04/06/07 20:12 ID:mvpMehYR
>>275
いらね
278名無し野電車区:04/06/07 20:50 ID:OLqnCBjG
東上民にクロスシートは贅沢品
一生ロングシートに乗ってて下さい。
279名無し野電車区:04/06/07 21:40 ID:ui15tFOu
>>275
池袋駅の階段のすぐ脇になる部分だったらあるといいだろうねぇ

・・・と釣られておく。
280名無し野電車区:04/06/07 21:42 ID:0pLtweT0
早く50000系に乗ってみたい。
ところで、営業開始は何月だ?待ちきれないよ。
281名無し野電車区:04/06/07 21:44 ID:MV8g+5/B
この程度の新車で喜べる東上厨が羨ましいよ (プッ
本線にはウンコ運搬鉄道のコピー電車など絶対に い り ま せ ん
282名無し野電車区:04/06/07 21:48 ID:JWaJpiXS
ダサいねぇ 名鉄300系みたいな外見と内装だったら大歓迎なんだがw
283名無し野電車区:04/06/07 22:24 ID:RjxxeXOc
199 :名無し野電車区 :04/05/31 08:41 ID:Of2KzdGA
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1084971833/14

東武東上線は東武から出て逝け!!!

1 :東武伊勢崎・日光線鉄ヲタ :03/08/23 21:55 ID:WXYuiOUn
東武東上線は断じて東武ではない。
東武伊勢崎線こそ本線なのだ。グレートなのだ。
その昔、東上鉄道を造ろうとした奴らが資金難でできなくて、
東武の根津嘉一郎さんに泣きついてできたのが現在の
東上線なのだ。すなわち東上線には東武本線に山のようにご恩が
ある。すなわち東上線は奴隷のように東武本線に尽くさなければ
ならない義務があるのだ。そのご恩を忘れ、
東上線に新車入れろとはなにごとか。お前らには、野田線の
お古の5000系で十分だ。
当然新車なんて入れてやらねーよ!!!

根津嘉一郎さんのご恩を忘れてはいけませんよ。>>>東上線
君は永遠に伊勢崎線様の愛の奴隷なのです。
284名無し野電車区:04/06/07 22:37 ID:hwRF+FUP
早く西武東上線にならないかな〜
285名無し野電車区:04/06/07 22:51 ID:X5xdEwJq
>>284
西武になった方が何かとウマーだね
運賃だって安くなるし駅員のサービスも良くなるだろうし
286名無し野電車区:04/06/07 23:17 ID:+/3gMDE0
伊勢崎と東上で仲が悪いのはオタの間だけ。
一般利用者はそんなこと考えて乗ってない。
そもそも伊勢崎と東上が分離したら両方運賃上がるだけだぞ。
287名無し野電車区:04/06/07 23:19 ID:9rHme8IW
初のアルミ車両、日立に――東武鉄道、10億円で発注。(2004/06/01)


 東武鉄道は二〇〇四年秋に導入する新型車両の製造を日立製作所に発注した。日立が
東武鉄道の車両製造を受注するのは初めて。受注額は十億円程度とみられる。新型の通勤車両
「50000系」=写真=は東武鉄道としては初めてアルミ車体を採用、製造実績のある
日立を選んだ。

 新型車両は二枚のアルミ板を溶接して張り合わせた「アルミダブルスキン」方式を採用。
同方式の車体構造は遮音性に優れ、車体の軽量化に伴う消費電力抑制の効果もあるという。
車体側面や天井など各部のアルミ材を統一しリサイクルも容易にした。

(記事は本文の一部を掲載しています。)

[日経産業新聞]
[提供:日経テレコン21]

http://company.nikkei.co.jp/news/news.cfm?Nik_Code=0001831&Page=1&Back_sid=IR_CT&KIJIID=20040601NSS0139&DATE_FORSEARCH=2004/06/01

東武電車の日立製は初めてではないんだが・・・。
288名無し野電車区:04/06/07 23:23 ID:OLqnCBjG
>東武鉄道としては初めてアルミ車体を採用

(゚Д゚)ハァ?スペーシアは無視ですか。
289名無し野電車区:04/06/07 23:25 ID:9rHme8IW
>>288
そうですたね。今気づいた漏れは回線斬って下松へ逝ってくる。
290名無し野電車区:04/06/08 00:07 ID:ZIafT8to
>>289
マジメに下松へ逝けよ
291名無し野電車区:04/06/08 00:52 ID:AbaMXrrd
>>281
>この程度の新車で喜べる東上厨が羨ましいよ (プッ

10両編成の電車が増えるだけで喜べる山手に接続しないクソ本線厨が羨ましいよ (プッ

>本線にはウンコ運搬鉄道のコピー電車など絶対に い り ま せ ん

そうですか。では本線には永久に東上線の使い古しを恵んでやるよ。まず81119Fの代わりに
8121Fを恵んでやるよ。楽しみに待ってろや。

>>282
>ダサいねぇ 名鉄300系みたいな外見と内装だったら大歓迎なんだがw

名鉄の300って小田急や京王が導入している見苦しいブロック工法ステンレスカーか?
あんなのがいいの?w

>>283
>東上線に新車入れろとはなにごとか。お前らには、野田線のお古の5000系で十分だ。
当然新車なんて入れてやらねーよ!!!

ケケケ、今後どんどん東上線に新車が入りますが。ボロ伊勢崎線にはボロボロの8000系が
大変似合ってると思うよ。8122Fなんか最高だ。

>君は永遠に伊勢崎線様の愛の奴隷なのです。

山手線に接続しないボロ伊勢崎線は永遠にエリート路線・東武東上線様の奴隷なのです。
東上線の為に励めよ。w
292名無し野電車区:04/06/08 00:57 ID:lHXq0C+n
>>287
アナル工機と不治重工が鉄道車両から撤退したから、
日立としてはチャンスだな。
293名無し野電車区:04/06/08 09:28 ID:hsHxTpWt
>>289
逝ってらっしゃい!
294名無し野電車区:04/06/08 13:54 ID:KVGkNXw1
50000系の投入は利用者にとっては大歓迎だけど、保守メンテを担当する川越工場
の職員は50000系に関するマニュアルを習得したり仕事が増えて面倒だったり。
295名無し野電車区:04/06/08 14:00 ID:cXltiQxl
>>291
またお前か
296名無し野電車区:04/06/08 16:40 ID:8BKq9fT7
なんやかやと両厨房の発言がうっとおしいが・・・、
事の重大さを客観的に考えると、何がすごいって

「日立のA-train営業が束式を受注できたのがスゴイ」

ってことだろうなぁ。大金星だと思うぞ。
あと、どうでもいいが、
酉式20kに似てる云々は日立に言え、日立に。
297名無し野電車区:04/06/08 17:38 ID:WdmjFOfI
>>294
まー確かに新しい車両を入れればそれ相応の負担は増えるだろうが
色々と省力化の方がトータル的にはあるんじゃネーノ?

単に車種増やしたからマンドクセーなら千葉支社なみのDQNだぞw
298名無し野電車区:04/06/08 18:31 ID:zauGcm/n
川越工場の中の人も大変だな。
299名無し野電車区:04/06/08 20:41 ID:y0TDaaJQ
そんなこと言ったら、栗車管の人間の方が大変じゃないのか?
100系、200系、250系、300系、350系、1800系、5000系、6050系、8000系、
10000系、20000系、30000系を扱ってんだぞ。
川越は8000系、9000系、10000系だけじゃん。
300名無しでGO:04/06/08 21:52 ID:YnN5sdYi
てか話題によくでるが東上本線の利益を本線に束式は廻してるんだろ?
真面目にウゼェYO!
301名無し野電車区:04/06/08 22:54 ID:9gKuuyj+
東武は保守的に見えて、意外と新しい物好きだよな。
軽量ステンレスも、東急についで二番目に導入したし。
ただ、動きがゆっくりなのであとで後発にガンガン抜かれまくるがw
>>300
ま、そーいうなって。
本線利用者だって、館林や栃木以北の雑魚ローカル線に
利益を持っていかれている悔しさは変わんねーだろうよ。
302名無し野電車区:04/06/08 23:35 ID:PmCt+yme
50000系はベージュとオレンジの旧々塗装の現代版?だったりして。
303名無し野電車区:04/06/09 03:25 ID:X2YEnioI
東部東上線ってどこの田舎を走っている電車?

キター モサイ人御用達 東武東上線

東上線の客層はひど過ぎるな。

っか東上線ってクサイんだよね・・・。

東武東上線って、埼玉県民が池袋に行って「この前東京に行ってきたんだけど」
って自慢するために存在する電車でしょ?

大山在住。朝鮮人多し。

東武東上線、一度だけマンコ送り届ける為に乗ったけど2度と乗らなくて良いと&噂には聞いてたけど
埼玉って本当凄い所だと思った。

東武東上線沿線には安くても絶対に住みたくない。
304コピぺスマソ:04/06/09 03:48 ID:lQciCKR2
東京城北エリアを走行し、一日平均乗降客数世界第2位の池袋を起点として
小江戸・川越、高級住宅街の常磐台などを擁する東上線に、新たにバリアフリーを
コンセプトにした新車両が順次導入されて行く事になった。
東京メトロ13号線への乗り入れも計画されている。

変貌しつつある東上線と池袋。

これからが楽しみですね。
305名無し野電車区:04/06/09 07:25 ID:lE7Jq06b
9000系2編成と同様、2編成程度の増備で終わりそうな50000系
東武本社のポーズに踊らされている哀れな東上厨は本当にミ・ジ・メ
東武の本線は伊勢崎線、そして日光線なのよ。
薄汚い東武の継子、外様東上線は永遠に本線にみつがされるのよ!!!
306名無し野電車区:04/06/09 08:26 ID:f49yRzwW
>>305
2編成程度の増備だから何?
「外様東上線が本線に貢いだ」からといってあんたに利益があるわけでもないのに
「東武鉄道株式会社様万歳」って言うのは勝手。
自分には何もしてくれないのに「将軍様が幸せならよい」と生きる北朝鮮的発想だね。
俺にはあんたのほうが惨めに見える…きっとあんたなら、北に行けば幸せに暮らせるよ。
でもだめだよー、あんたが敬愛する東武様を「薄汚い東武」とか言ったら処刑されるよ。

というか、「薄汚い東武」の継子、外様に貢いでもらわないとやっていけないなんて…ヒモか。
そんなに「ヒモ万歳」と言ってる>>305は…やっぱりヒモみたいな生活してるのかな。

ついでにいうと、9000系は8編成ね。2編成なのは9050。
307名無し野電車区:04/06/09 11:38 ID:CSz6ZRaW
>>301
ボルスタレス台車の採用も早かった。
メトロ、東急に次いで三番目じゃなっかたか?
308名無し野電車区:04/06/09 11:48 ID:2E59qVD4
>>305
大物が釣り上がったようですね。おめでとうございます。
309名無し野電車区:04/06/09 12:04 ID:sN8TOVft
>>308おまえがつまらん
310名無し野電車区:04/06/09 12:57 ID:prLEYbsU
もう発表から一週間以上経ったのか…。
311名無し野電車区:04/06/09 13:25 ID:Z8hofdCM
>>287
日経なのに
>新型車両は二枚のアルミ板を溶接して張り合わせた「アルミダブルスキン」方式を採用。
なんて書くのか?
312名無し野電車区:04/06/09 13:46 ID:w03JiqK2
プレスリリースを引用して、
さも、専門ぽく書いてるのだ。
日経にはそういう記事が多々ある。
間違えもそのまま引用する。

はじめる日経、続ける日経。
313コピぺ:04/06/09 14:34 ID:ZSUCgwuE

 東京城北エリアを走行し、1日平均乗降客数「世界第2位」の池袋を起点として
小江戸川越、高級住宅街の常磐台などを擁する東上線に、新たに
バリアフリーをコンセプトにした新車両が、順次導入されて行く事になった。
東京メトロ13号線への乗り入れも計画されている。

変貌する東上線と池袋

益々、目が離せませんね。


314名無し野電車区:04/06/09 16:35 ID:pFMShlAy
>>300
東上線ユーザは本線を叩き、本線ユーザは野田線を叩き、
そして野田線ユーザは北関東ローカルを叩く…

>>301
カルダンだって導入は西武よりうんと早かった
いかんせん車両数が多すぎてツリカケ淘汰は先を越されたけど_| ̄|○
315名無し野電車区:04/06/09 18:00 ID:CSz6ZRaW
>>314
♪田舎者たちが夕暮れ、さらに田舎者を叩く。
♪その音が響き渡れば、ブルースは加速していく。
316名無し野電車区:04/06/09 20:00 ID:O05qabVG
一つの会社なんだから、利益は会社がまとめて分配するものだろ。
路線単位で利益云々を語るなってかんずぃ・・・。
317名無し野電車区:04/06/09 20:01 ID:dBVMBPHA
仕方ないからマジレス。 
2ch用語分かってないヤシが多すぎだ。
うんこー=便 だと思ってるヤシは恥ずかしいぞ。
「うんこー」はエチオピア語の「ウンコアン デナ マットー」の略。
本当の意味は 来る、来た、ようこそetc
2chではキターとほぼ同じ使いかたをする。
嘘だと思うならググってみれ。

ヽ( ・∀・)ノウンコアン デナ マットー
318名無し野電車区:04/06/09 23:39 ID:eM+xSZNA
>東上本線の利益を本線に束式は廻してるんだろ

こういうお馬鹿な発言をよく見かけるが、
同じ会社内なんだからどこに利益を廻そうと東武の勝手だろうが。
もちろん株主の了解を得た上でやってるんだからな。

極端な話、山手線の利益を只見線に廻している。と言ってることが同じで、
極めて低レベルである。
319名無し野電車区:04/06/10 00:16 ID:LG0aLUck
低レベルな路線だとヲタのレベルも低レベルなんですね
首都圏最悪路線東上線
320名無し野電車区:04/06/10 00:17 ID:0crG807P
>>318
全くその通りで。

NTTは都会の利益で田舎に光ケーブルなんか引くな
航空会社はローカル便をとっとと廃止して利益の上がる幹線に注力せよ

と言ってるのと同じこと。
会社内部同士で開発費を奪い合うようなケースならともかく、
東武と関係ない人間が喚くのは筋違いも甚だしい。
上げた利益と同じ割合で各部門の投資配分を決めたら
会社が潰れるだろうが。
321名無し野電車区:04/06/10 00:20 ID:lVHEABhg
>>318
確かに低レベルですな。
とはいえ東上線と伊勢崎線系統で経営を一元化する必要も
あるのやらないのやら。

東上鉄道を東武が救った歴史はありますが
再分離なんてことをしても悪くはないかと。
かといって『しなきゃおかしい!』とも思いません。

322名無し野電車区:04/06/10 00:33 ID:A1yeqoyf
>>319
その通り!
だから東上線はいつも馬鹿にされるんだよな。
早く気づけよ池沼共が。
323名無し野電車区:04/06/10 06:03 ID:3MKVCHYI
目くそ鼻くそを笑う
324名無し野電車区:04/06/10 06:14 ID:3T+Wsweh
やっとスレの流れがまともになってくれたよ。
俺は東武東上線の沿線住民だが、別に東上線が冷遇されているとも優遇されているとも
思わんな。新車は一応英断から入ってくるし、関西の私鉄みたいに特急料金とか存在しないしな。

で、50000系の投入だから沿線住民としてはうれしいですな。あと、1編成のみということは絶対無いでしょうな。
あるとすれば新車が束のE351やE751のような欠陥車であるか、371系やE27系みたいにその運用が特殊な場合でしょう。

でなければ採算利益を重視する株式会社としては、1編成にこだわらずに、大量受注して東上線のみならず
ある程度の範囲で量産化をしてコストダウンしていくのが現実的な流れかと思う。
325名無し野電車区:04/06/10 06:17 ID:3T+Wsweh
おっと自己レスE26系のね。
326名無し野電車区:04/06/10 10:07 ID:+PhuLhts
>>324
E751は欠陥車なのか?
スレ違いに付きsage
327名無し野電車区:04/06/10 12:16 ID:xYphWSd6
>>326
という妄想を良く聞くが、暴走の255系のように単に少数の増備で終わっただけだと思うが。
328名無し野電車区:04/06/10 12:36 ID:OYy13Z41
伊勢崎は都内での平均所得が最低の足立区を走っている。
将来的な発展性も皆無。

ますます落ちぶれていくことは、間違いないと思うな。
329名無し野電車区:04/06/10 12:37 ID:SaJaqazX
>>328
そういうのは伊勢崎線スレに書きましょう。
330名無し野電車区:04/06/10 13:03 ID:9eWyTzGx
板橋や練馬は部落だらけですけど何か?
331名無し野電車区:04/06/10 13:17 ID:LG0aLUck
東部東上線ってどこの田舎を走っている電車?

キター モサイ人御用達 東武東上線

東上線の客層はひど過ぎるな。

っか東上線ってクサイんだよね・・・。

東武東上線って、埼玉県民が池袋に行って「この前東京に行ってきたんだけど」
って自慢するために存在する電車でしょ?

大山在住。朝鮮人多し。

東武東上線、一度だけマンコ送り届ける為に乗ったけど2度と乗らなくて良いと&噂には聞いてたけど
埼玉って本当凄い所だと思った。

そうそう、東上沿線がいかに鄙びているかは、池袋から東上線に乗って景色の変化を見てればわかるよ。
ホント笑っちゃうから(w

この前初めて東武東上線に乗ったよ。池袋から寄居まで全部。笑っちゃったね。
路線自体がギャグなのではないかと思っちゃったよ。川越から先が香ばしい。
東松山を過ぎると、もうコメントのしようがないね。スレ違い失礼。
332名無し野電車区:04/06/10 15:53 ID:DpDZ8/o5
>>326>>327
故障が異常に多かったんだよ
使い物にならんほどに
333名無し野電車区:04/06/10 17:56 ID:IvAA/mDw
スレ違いの>>332は放置で。
334名無し野電車区:04/06/10 18:30 ID:BB/Itcxu
>>330
残念でした。
練馬区の人口は67万人と、世田谷に次いで2位。地下鉄などの投資が集中し
クオリティー度も23区内有数。東京都が最優良住宅地区に定めたのも、
練馬、世田谷、杉並の3区。石神井公園などにも高級住宅街が広がっている。
世田谷よりも発展可能性は上と昔から言われているんだな。

伊勢崎線沿い住民は、真面目に引越しする事考えたら?
335名無し野電車区:04/06/10 18:33 ID:BB/Itcxu
>>334に付け加えると、板橋区も23区内での住民の所得はトップクラス。
行政サービスも行き届いていて、23区内でもトップを競う事は、昔から知られているね。
336名無し野電車区:04/06/10 18:35 ID:DpDZ8/o5
50000はE751のような欠陥はまず無いよ
>>327は妄想では無くマジネタ。青函行けなかったのもこのせいだし
ま、E751ネタは終了ということで

>>333
ネタが出てるんなら回答しなきゃいけないでしょ?
337名無し野電車区:04/06/10 18:37 ID:4zAYGGi2
お国自慢や路線自慢は別んとこでやってくんろ。
ここは50000とA-trainを語るスレ。。
338名無し野電車区:04/06/10 18:40 ID:BB/Itcxu
>>337
根拠のない空想とは言え、>>330のような煽りには適切に反論しておく事も重要。
煽っているのは若干数名に過ぎないが・・・。
339名無し野電車区:04/06/10 19:05 ID:IvAA/mDw
>>336
ちゃんとソースを提示してくれないと誰も信用しません。
340名無し野電車区:04/06/10 19:39 ID:DpDZ8/o5
終了と言いながらもう1度スマソ

>>339
何年か前に立った専用スレでいろいろと語られてる
スーパーはつかり時代は故障が異常に多発して485がいつも代走してた
特に冬なんかは役立たずな日が多かったんじゃないかな?
各編成とも半年〜1年に1回は必ず郡山に入場してたような感じだったし
E751は函館乗り入れも視野に入れてたけど、あまりにも故障が多くて見送られた
まぁ北海道側が嫌がってたという噂も?
つがるに名称変わってからは故障多発というのは聞かなくなったかもね
東北方面のスレで聞けばもっと詳しいことが聞けるかもよ
交流専用で3編成しか製造しなかったし、それならE653の改良型でも入れとけば良かったんでは?と思う

てか、その車両に君があまり詳しくないだけ
東武スレだし
341名無し野電車区:04/06/10 19:43 ID:DpDZ8/o5
342名無し野電車区:04/06/10 19:43 ID:41AaAILZ
ここは欠陥車を語るスレではありません

い つ ま で も E 7 5 1 の 話 を す ん な
344名無し野電車区:04/06/10 20:09 ID:DpDZ8/o5
>>339
自分でE751故障と検索で調べて判断汁!
>>341は証拠にならんようだから

ID:fc3Wvpr2とID:IvAA/mDwよ
そう書くからずるずると引き摺るんだろ?
東武ファンは心優しくないんだな
ま、俺も引きずって書いて悪かったよ

345名無し野電車区:04/06/10 20:36 ID:/Swa2Vgx
>>344
心優しくないのは新車投入で浮かれている東上厨です
346名無し野電車区:04/06/10 20:36 ID:1gEJ1Ovj
500000番の予定はありそうですか?
347名無し野電車区:04/06/10 20:37 ID:FmyRRcHR
ここの荒らしは言うまでもなく東武電車の新造車独占発注に失敗した○急車輛の営業マン
348名無し野電車区:04/06/10 22:14 ID:9eWyTzGx
東上線ほど新車が似合わない相応しくない不適切な路線もそうないからな

こんな特急急行すら通勤車のゴミ路線にとっては新車なら何でも飛びつくんだよ
初めての相手がブスでも喜んでやっちゃうのと同じ

我々本線利用者は美人(30000系)に乗ってますから
特急急行通勤車のゴミ路線利用者の皆さんはドブス(ウンコ運搬鉄道のコピー電車)で満足してなさいって事です。
349コピぺ:04/06/10 22:21 ID:2aoNwsOA
東京城北エリアを走行し、1日平均乗降客数【世界第2位】の池袋を起点として
小江戸川越、高級住宅街の常磐台などを抱える東上線に、新たに
バリアフリーをコンセプトにした新車両が、順次導入されて行く事になった。
東京メトロ13号線への乗り入れも計画されている。

変貌する東上線と池袋。

ますます、目が離せませんね。



350名無し野電車区:04/06/10 22:25 ID:5ixidPY2
>我々本線利用者は美人(30000系)に乗ってますから

実は伊勢崎線内で東急8500ばかり来て悔しがってる>>348
漏れは田園都市線で東武30000系に乗って通勤(行きは下りだから空いてる)♪
351名無し野検車区:04/06/10 22:34 ID:+ejaah0S
>>338
香具師らはただ中傷をし人々を不快にさせ面白がってるだけ
相手にしたところでまた理屈や根拠のない煽り文字だけを並べた反論になっていない反論をしてくる
真面目に反論するだけ無駄。こういうのは放置が一番なんだが、
レスが一つついただけで調子に乗ってくだらない煽りでスレを荒らしだす。
352名無し野電車区:04/06/10 22:38 ID:Pr3XIWE6
>>328>>334>>335
データを語るならソースを出せ。
脳内なら要らん。

お前の攻撃対象の足立区も北千住あたりはむしろ発展傾向だ。
TXも東武以上にディープな足立エリアを通るしな。

石神井公園あたりを指して「高級住宅街」と言い切っちゃうのは
この板では放置されても賃貸不動産板辺りでは晒し者になるから
小声でな。
353名無し野電車区:04/06/10 23:57 ID:bQQfXEJw
なんでこのスレに本線厨がいるんだろうか。全く関係ないのにねえ。
354名無し野電車区:04/06/11 00:34 ID:7cOhr1Y4
なんでこのスレに>>353がいるんだろうか。全く関係ないのにねえ。
355コピぺ:04/06/11 00:51 ID:1cdMfFXh
東京城北エリアを走行し、1日平均乗降客数【世界第2位】の池袋を起点として
小江戸川越、高級住宅街の常磐台などを擁する東上線に、新たに
バリアフリーをコンセプトにした新車両が、順次導入されて行く事になった。
東京メトロ13号線への乗り入れも計画されている。

変貌する東上線と池袋。

益々、目が離せませんね。



356名無し野電車区:04/06/11 03:18 ID:QiecnoqS
高級住宅街の話題に東上線が上ることはまずないんだがw
357名無し野電車区:04/06/11 05:27 ID:vPvArZI2
実際のところ、東武沿線と東急や小田急のふつーのところとでは
地価の有意差はないと結論が出ていますた。

漏れは東武東上線沿線の住民だが、乗車マナーは明らかに他線より悪いし(7人がけのところを6人しか座らせないわ。ラッシュでもドア付近の奴等どかねえわ)
ダイヤもひどいから、それがトータルされて罵詈雑言の集中砲火を受けるのではと推測。
それに、東武成増まではともかくとして、埼玉県はお世辞にも高級住宅街ではないな。
358名無し野電車区:04/06/11 05:55 ID:KRjOenQF
「東武」だからと評価損されてる東上線・・・可哀想に。
359名無し野電車区:04/06/11 07:59 ID:NIanC2XS
東部東上線ってどこの田舎を走っている電車?

キター モサイ人御用達 東武東上線

東上線の客層はひど過ぎるな。

っか東上線ってクサイんだよね・・・。

東武東上線って、埼玉県民が池袋に行って「この前東京に行ってきたんだけど」
って自慢するために存在する電車でしょ?

大山在住。朝鮮人多し。

東武東上線、一度だけマンコ送り届ける為に乗ったけど2度と乗らなくて良いと&噂には聞いてたけど
埼玉って本当凄い所だと思った。

そうそう、東上沿線がいかに鄙びているかは、池袋から東上線に乗って景色の変化を見てればわかるよ。
ホント笑っちゃうから(w

この前初めて東武東上線に乗ったよ。池袋から寄居まで全部。笑っちゃったね。
路線自体がギャグなのではないかと思っちゃったよ。川越から先が香ばしい。
東松山を過ぎると、もうコメントのしようがないね。スレ違い失礼。

ローカルな話題ですが、東上線といえば、ダサイの代表のような電車だったような。
360コピぺ:04/06/11 13:20 ID:1cdMfFXh
東京城北エリアを走行し、1日平均乗降客数【世界第2位】に池袋を起点として
小江戸川越、高級住宅街の常磐台などを擁する東上線に、新たに
バリアフリーをコンセプトにした新車両が、順次導入されて行く事になった。
東京メトロ13号線への乗り入れも計画されている。

変貌する東上線と池袋。

ますます、目が離せませんね。


361名無し野電車区:04/06/11 16:26 ID:sVqe8Rz6
東急厨より悪くなってきたな
362名無し野電車区:04/06/11 18:25 ID:F0dquCuO
西武の20000系は非貫通で客室から乗務員室の眺めが良いのだが、
組合が強い東武では乗務員から嫌われそうだな、今までの車両では
貫通路の仕切りで乗務員の執務が見えずらかった、よく漫画などを読んでいる
人がいたものね、それに比べたらまるで金魚鉢に入れられた金魚のようだもの。
それとも組合弱体化のための会社の秘策かな?
363名無し野電車区:04/06/11 18:30 ID:xW4WCqrM
運転室の遮蔽と前面展望は両立できると思うのだが。
364名無し野電車区:04/06/11 18:40 ID:F0dquCuO
全面は非貫通より、JRQのような貫通型にした方が東武らしさが残ったような気がするが?
365名無し野電車区:04/06/11 19:46 ID:coKSj6VB
>>363
E231系みたいに救出口をつければいい
366名無し野電車区:04/06/11 22:18 ID:v7EllumU
この程度の新車で喜べる東上厨が羨ましいよ (プッ
本線にはウンコ運搬鉄道のコピー電車など絶対に い り ま せ ん

この程度の新車で喜べる東上厨が羨ましいよ (プッ
本線にはウンコ運搬鉄道のコピー電車など絶対に い り ま せ ん

この程度の新車で喜べる東上厨が羨ましいよ (プッ
本線にはウンコ運搬鉄道のコピー電車など絶対に い り ま せ ん

この程度の新車で喜べる東上厨が羨ましいよ (プッ
本線にはウンコ運搬鉄道のコピー電車など絶対に い り ま せ ん

この程度の新車で喜べる東上厨が羨ましいよ (プッ
本線にはウンコ運搬鉄道のコピー電車など絶対に い り ま せ ん
367名無し野電車区:04/06/11 23:05 ID:Z2F24sj9
>>362
9000系も20000系も貫通路の仕切りはないのだが、前面展望は激しく悪い。
運転席の背面にATCを積んでいる9000系はともかくとして、20000系は
ATC床下搭載なので乗務員室背面の窓をもう少し大型化できるはずなのだが。
50000系も20000系のようになりそうな気がする。ガラス代も節約できるし。

それから、50000系を語らず23区ネタとか東上線ネタとか伊勢崎線ネタとかを
繰り広げてるやつは、専用の板やスレにさっさと移動しろ。
368名無し野電車区:04/06/11 23:58 ID:ErmfVBAG
東上線ほど新車が似合わない相応しくない不適切な路線もそうないからな

こんな特急急行すら通勤車のゴミ路線にとっては新車なら何でも飛びつくんだよ
初めての相手がブスでも喜んでやっちゃうのと同じ

我々本線利用者は美人(30000系)に乗ってますから
特急急行通勤車のゴミ路線の皆さんはせーぜーブス(ウンコ運搬鉄道のコピー電車)で満足してなさいって事ですよ。
369名無し野電車区:04/06/12 00:01 ID:m2XeB/U7
ウンコ人間運搬鉄道なら、けっこう今でもあちこちに有りそうですが。
370名無し野電車区:04/06/12 00:02 ID:rOD/Me3Y
9000系2編成と同様、2編成程度の増備で終わりそうな50000系
東武本社のポーズに踊らされている哀れな東上厨は本当にミ・ジ・メ
東武の本線は伊勢崎線、そして日光線なのよ。
薄汚い東武の継子、外様東上線は永遠に本線にみつがされるのよ!!!
371名無し野電車区:04/06/12 03:07 ID:ZFLYxDaA
東武線沿線の奴が暴れてますな。
372名無し野電車区:04/06/12 03:26 ID:12o9Y+Xc
そんなに東上線に新車が入るのが口惜しいの?
こんな夜中まで東上線の悪口を書き込むまで
精神的にいっちゃってるの?(藁

一度病院に行った方が良いんじゃない?

373名無し野電車区:04/06/12 08:23 ID:NzBv9QPm
しかし本線厨って本当に幼稚な香具師ばかりだな。
おそらく>>366>>368>>370は6月9日から東武各駅で配布されている事業計画のパンフレットを見て
悔しくて悔しくて、眠れない日々を続けているに違いない。w
374名無し野電車区:04/06/12 09:02 ID:8z1hfCiZ
>>372-373
( ´,_ゝ`)
375名無し野電車区:04/06/12 09:04 ID:8z1hfCiZ
クロスシートすら走ってないゴミ路線使ってるとやっぱ精神病んじゃうの?
50000系だかなんだかしらんが勝手にオナニーしてろ( ´,_ゝ`)
376名無し野電車区:04/06/12 09:27 ID:bCw7OQkx
HitachiのA-trainってことは
内装も“ちょっと(だけ)”期待しちゃうんだが・・。
福岡3000系みたいな内装だったらどうしようドキドキ
377名無し野電車区:04/06/12 09:48 ID:NLiVEn/B
事業計画のパンフレットを見てワラタよ。
こんなにダサい車両って初めてじゃないか?
378名無し野電車区:04/06/12 09:56 ID:bCw7OQkx
粘着にマジレスするのは非っ〜常に気がひけるのだが・・・・

>>377
んなこたぁない。嫁さん(いたって一般人)に見せたら
「へぇ、かっこいいじゃん。なに、これ東上線走るの?」
って言ってました。ウホッこれはいい新車・・みたいな意味かと。
379名無し野電車区:04/06/12 10:01 ID:NLiVEn/B
なんか50000系をちょっとでも批判すると粘着扱いか。
一体どっちが粘着なんだろうか・・・
380名無し野電車区:04/06/12 10:02 ID:DrSV3Lse
内装は束並みにあっさりしたのを期待する。
西武のように着飾ろうとすると
かえってダサく野暮ったいものになる。

従来の実用主義に今までなかった洗練が加わり、うまくまとめられれば
近隣の新車の中でも最高の評価を得ることになろう。
381名無し野電車区:04/06/12 10:04 ID:/e+G1IHC
50000系について語るスレなので関係ないお話はお控えください。
382名無し野電車区:04/06/12 10:13 ID:bCw7OQkx
>>379
ごめんよ。悪かった。
ぶっきらぼうな書き方だったから
>>366みたいなコピペしてるのと
同一人物かと思っただけだ。謝る。
383名無し野電車区:04/06/12 10:25 ID:259X0Cun
>>370
安心しなさい。
15年度は半直の効果で増収だそうだ。
需要拡大のためにも半直の本数増加(=対応車両の増投入)は今後あるだろう。
ただし、東武のパターンからしてダイヤ改正は2〜3年に1度だし、
直通先の都合もあるので来年か再来年になると思うが。
清澄白河−押上間は様子見の暫定ダイヤだし、同時に東京メトロの08系と
東急5000系も増備されると思うがな。
(今年度は東京メトロは05系、東急は東横線用5050系の増備なので。)

ただ、ここのスレの連中を挑発させるような真似はよそう。
報復で伊勢崎線スレや半直スレまで乗り込んでこられてはたまらんからな。
384名無し野電車区:04/06/12 10:33 ID:b0C4nyBY
385名無し野電車区:04/06/12 10:33 ID:6nxXMb84
で、本線もそろそろ新車じゃ無いのかね。
空き番の40000系の可能性大
386名無し野電車区:04/06/12 10:36 ID:259X0Cun
>>385
縁起を担ぐため4は使わないはず。
387名無し野電車区:04/06/12 10:39 ID:huBPiZVl
>>385
漏れはスペーシア新車登場を先にして欲しい。
386の言う通りだと500系か・・・
388名無し野電車区:04/06/12 10:42 ID:dLWP8dqB
>>378
俺の友人(もっち非鉄)にも事業計画のパンフにのってる50000系完成予想図をみせたら
「すげー洒落た車両じゃん。こんな近代的な車両がまもなく東上線に来んの?
マジすげー。」
って言ってたぞ。キモ悪いだとか言うのは馬鹿な鉄ヲタ(特に本線厨)だけだよ。
>>385
>空き番の40000系の可能性大
40000系という形式を東武は導入しない。縁起を担いで「4」という数字を頭につけた形式は
東武は導入しない事に決めている。(ソース 東武博物館だより1996年頃発行の号)
まぁ本線に新車はしばらく来ないと思うけどね。8年くらい新車が来ないとわかったら
本線厨は発狂しないか心配だ。w
389名無し野電車区:04/06/12 10:49 ID:259X0Cun
>>387
それはさすがにないだろうな。
あるとすれば100系のリニューアル程度だろう。

>>378
ほら、さっそく>>388のような輩を誘発してしまったじゃないかw
390名無し野電車区:04/06/12 12:03 ID:ZFLYxDaA
>>388
一般人は電車の形などほとんど気にしない罠。
汚いか綺麗か、それが全て。
391名無し野電車区:04/06/12 12:04 ID:pww3UbXs
>>361
というか煽ってるのは元東急厨
392名無し野電車区:04/06/12 12:06 ID:wOXae2gr
家族や友人にパンフレットを見せ付けている時点で(ry
393名無し野電車区:04/06/12 13:35 ID:xGdF+yJp
東武池袋駅、平成16年度事業計画パンフレット配布終了!
信じられん、配布開始から2日しか経っていないのに・・・。6月10日(木)の午後4時ごろには
南口・中央南口・北口パンフレットスタンドの1段に事業計画のパンフレットがいっぱいあったのに
もう無くなってしまうとは!
また事業計画の要旨みたいなポスターが池袋駅のあちこちに貼ってあった。階段の横にもあった。
394名無し野電車区:04/06/12 14:04 ID:EFxJozFV
野田線の駅には沢山放置してあります。関心がないんですかね。毎度のこと。
395名無し野電車区:04/06/12 14:29 ID:I/0I28z+
>>393
馬鹿な鉄ヲタ(特に東上厨)が一人で何部も持っていったんだろうな。
396名無し野電車区:04/06/12 14:31 ID:h/6OFVdR
ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  )) >>395
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
397名無し野電車区:04/06/12 14:40 ID:I/0I28z+
>>394
そりゃ一般利用客は鉄道会社の事業計画などあまり関心がないだろうな。
マンスリーとーぶは好評だが。
398名無し野電車区:04/06/12 16:37 ID:271lmfi3
これらの発言を誰か保存しといて
来年以降に使えそうだから
399名無し野電車区:04/06/12 16:44 ID:8tWKKpZH
>>367
>運転席の背面にATCを積んでいる9000系はともかくとして
9000系もATCは床下に装備されてるぞ。
400名無し野電車区:04/06/12 21:16 ID:iRBlVbCw
東部東上線ってどこの田舎を走っている電車?

キター モサイ人御用達 東武東上線

東上線の客層はひど過ぎるな。

っか東上線ってクサイんだよね・・・。

東武東上線って、埼玉県民が池袋に行って「この前東京に行ってきたんだけど」
って自慢するために存在する電車でしょ?

大山在住。朝鮮人多し。

東武東上線、一度だけマンコ送り届ける為に乗ったけど2度と乗らなくて良いと&噂には聞いてたけど
埼玉って本当凄い所だと思った。

東武東上線沿線には安くても絶対に住みたくない。

そうそう、東上沿線がいかに鄙びているかは、池袋から東上線に乗って景色の変化を見てればわかるよ。
ホント笑っちゃうから(w

この前初めて東武東上線に乗ったよ。池袋から寄居まで全部。笑っちゃったね。
路線自体がギャグなのではないかと思っちゃったよ。川越から先が香ばしい。
東松山を過ぎると、もうコメントのしようがないね。スレ違い失礼。

ローカルな話題ですが、東上線といえば、ダサイの代表のような電車だったような。
401名無し野電車区:04/06/12 21:20 ID:xotpUa5g
てかこれ、西武のぱくりだとおもうんですけど?
402名無し野電車区:04/06/12 21:21 ID:iRBlVbCw
>>401
そうですよ

ゴミ路線にはウンコ路線のパクリ電車でOKと本社が判断したんでしょうね。
403名無し野電車区:04/06/12 21:24 ID:rnkxwsNy
よく言えば共通設計
悪く言えばパクリ

でももう少し工夫がほしいね。特に前面は
404名無し野電車区:04/06/12 21:33 ID:+ECFMUGc
なんというか、前面パネルの付け根がもろ見え(下の部分)だしな。
顔は209系1000番台か205系先頭改造車みたいなのが良かったな。
405名無し野電車区:04/06/12 21:34 ID:P2tnE+Na
>>402
東上線がゴミ路線だと本線はなんなんだ?
406名無し野電車区:04/06/12 21:55 ID:GDkDR4v8
>>399
あれ、そうだったっけ?俺の勘違いか、すまん。
じゃ、あの異様に面積の広い乗務員室の仕切り壁の反対側には
何が鎮座しているの?それとも他形式同様ただの壁?

>>401
そういう言い方をしたらそうなのかも知れないが、
走ルンですを導入したらJR束のパクりとなってしまうし、
ブロック車体を導入したら京王や京成や小田急のパクりとなってしまうし、
このご時世にパクりでない車両を導入することのほうが難しいだろうな。
407名無し野電車区:04/06/12 23:04 ID:mMZh/bO1
>>399
運転席背後の遮光幕を開けなくて済むようにわざと配電盤を設置してあります。
408名無し野電車区:04/06/12 23:42 ID:M4WD7xfF
マジで半直増発用に50000系を本線にくれYO
409名無し野電車区:04/06/12 23:44 ID:+ECFMUGc
>>408
あんなのいらん。
ますます東急厨に馬鹿にされるわ。
410名無し野電車区:04/06/12 23:46 ID:nomO3XCq
>>409
メトロ対応用にもA-trainを投入すれば東急厨が馬鹿にされます。
411名無し野電車区:04/06/12 23:48 ID:+ECFMUGc
>>410
A-trainがダメなんでなくて、顔がダメなの!
13号直用や半直用やもっとカッコイイものにしてくれ。
412名無し野電車区:04/06/13 00:32 ID:TDhWEL9y
>>393-395
マジレスすると、鉄ヲタの中にはパンフレット収集ヲタいて、
駅備え付けのパンフやポケット時刻表などを一人で大量に持ち去る奴がいる。
駅によっては「お一人様一部ずつでお願いします。」なんて書かれているところも。
413名無し野電車区:04/06/13 00:46 ID:fMAEe55L
正直、西武20000を見たときは(ry
414名無し野電車区:04/06/13 03:17 ID:eBpSoO4h
>>1のプレスリリースにある
「車体外観は暖かみのあるオレンジ色を配したカラーリングにより斬新な車両としました。」
って、先祖がえりのような。
415名無し野電車区:04/06/13 13:26 ID:tGraWo+F
この電車って、運転席の後ろの方には「鉄道営業法33条〜」じゃなくて
「危険品持ち込み禁止」の方が似合いそう。
416名無し野電車区:04/06/13 13:28 ID:uV+GYRYn
>>415
いや、軌道法を原文ノママ羅列したほうがいいだろう。
417名無し野電車区:04/06/13 13:32 ID:wk/hdECK
>>412
俺がバイトしてる映画館でも、チラシを一度に全て持ってくヲタがいます。
しかも映画を見ずに「チラシだけ見たいので入れてくれ」と。
すでに顔も覚えられてバレてるんだがな、失敬なやつだ。
418名無し野電車区:04/06/13 13:44 ID:x74KqEHN
パンフレット欲しければ野田線の駅に行けば!
乗車中車内からパンフレット置き場の見える殆どの駅では、これでもかとゆうくらい放置してあるぞ!
419名無し野電車区:04/06/13 13:55 ID:PgJCY6gY
タトゥ風にすると、
t.O.B.u.
420名無し野電車区:04/06/13 14:36 ID:np7o59yl
>>415-416
おそらく30000系と同じものになるだろう。
6050系等の在来車もこれに交換が進んでいるし。
421415:04/06/13 15:05 ID:ffiUiNVv
危険品〜ってのは西武の車両にいっぱいついてるのでそう思った。
それにしても、東武の通勤車では珍しい非貫通だからつけるのかな?
200x0系ってどうなってたかな…
422名無しでGO!:04/06/13 15:25 ID:Yh+FVYzY
10両固定編成だったら池袋〜小川町は大丈夫だが、小川町〜寄居は対応出来ないんじゃないか?
423名無し野電車区:04/06/13 15:29 ID:mLOIrLQ4
ワンマン化するから対応不要。
424名無し野電車区:04/06/13 18:22 ID:RADH0Z31
ついでに越生線も10両対応にして池袋や有楽町線の直通も設定して欲しいところだ。
425名無し野電車区:04/06/13 20:11 ID:hKnU7lZP
50000系は地上用。
地下には行けません。
426名無し野電車区:04/06/13 20:17 ID:RdlDotNh
前面パネルを交換することにより、将来の地下鉄直通に対応できる構造とした。
427名無し野電車区:04/06/13 21:02 ID:3/uw4ThY
前に穴あけても運転室の機械が。
428名無し野電車区:04/06/13 22:44 ID:Y7x85WDJ
有事の際にはパネルごと外せるようにしておけば13号直通も可能では?
429名無し野電車区:04/06/14 00:35 ID:msin18R2
>>105
本線系統は東急(T字ワンハンドル・ステンレス)
東上線系統は西武(左手ワンハンドル・アルミ) と規格を揃えたりして・・・。
>>137 >>143
10連固定をわざわざ分割して秩父鉄道経由で回送・・・なんて面倒な罠。
塗装の必要な8000系だけが南栗橋逝きだろうね。
>>148
その可能性があるかもね。
>>165
ローカル用に、8000系亡き後は東上線10000系列6+4連とか転属されたり・・・。
6連野田線、4連北関東で辻妻が。
430名無し野電車区:04/06/14 04:38 ID:LbZRqZXq
>>393 >>395
 http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g22208879
 その何枚も持っていった鉄ヲタが、出品しているんだろうけど
431名無し野電車区:04/06/14 06:04 ID:MTA+dmd9
>>429
う〜ん、13号線用車の事を考えて恐らく東急仕様に揃えるだろうと思う。
432名無し野電車区:04/06/14 06:09 ID:MTA+dmd9
9000、10000、10030系の10連、8連、6連は全て編成バラさないと南栗橋まで運べないね。
8000系のみ自力回送可能なのは秩父鉄道の踏切障害を起こさないため。

でもこのまま、10000系以降の車の割合増えていけば必然的に川越工場で行うには
限度になると思うのだが、その時は4連だけ南栗橋で検査という形になるのかな?
433名無し野電車区:04/06/14 06:48 ID:2S7mTSjS
>>432
ウソこけ
434名無し野電車区:04/06/14 11:49 ID:ZAlHfLmG
>432
8000系も製造時期によって誘導障害起こすよ。
435名無し野電車区:04/06/14 11:54 ID:G8fkXPbp
後期のBLMG搭載車両は誘導障害を起こします。
436 :04/06/14 14:00 ID:x2WZBBnz
50000系投入で…。
・10000/8000系6+4両か4+4+2両の本線転属

・本線8000系6連野田線へ、4連は支線区へ

・野田線5070系あぼーんでウマー(鬱工激怒)
437名無し野電車区:04/06/14 15:46 ID:yoY9wdFf
>>430
こんなモノを出品する香具師の気が知れないな。
438名無し野電車区:04/06/14 16:52 ID:nf4V0pw1
>>435
その場合はBLMGを停止させて走るよ
439名無し野電車区:04/06/14 19:32 ID:8CrWTnOP
東部東上線ってどこの田舎を走っている電車?

キター モサイ人御用達 東武東上線

東上線の客層はひど過ぎるな。

っか東上線ってクサイんだよね・・・。

東武東上線って、埼玉県民が池袋に行って「この前東京に行ってきたんだけど」
って自慢するために存在する電車でしょ?

大山在住。朝鮮人多し。

東武東上線、一度だけマンコ送り届ける為に乗ったけど2度と乗らなくて良いと&噂には聞いてたけど
埼玉って本当凄い所だと思った。

東武東上線沿線には安くても絶対に住みたくない。

そうそう、東上沿線がいかに鄙びているかは、池袋から東上線に乗って景色の変化を見てればわかるよ。
ホント笑っちゃうから(w

この前初めて東武東上線に乗ったよ。池袋から寄居まで全部。笑っちゃったね。
路線自体がギャグなのではないかと思っちゃったよ。川越から先が香ばしい。
東松山を過ぎると、もうコメントのしようがないね。スレ違い失礼。

ローカルな話題ですが、東上線といえば、ダサイの代表のような電車だったような。
440名無し野電車区:04/06/14 19:55 ID:REbTYnNc
>>437

それに、こんなタダで手に入るものを落札する馬鹿がいるのか?
441名無し野電車区:04/06/14 19:59 ID:6lLA9hov
東武沿線以外に住んでる人間が欲しくてたまらん時は
食指が動くんでは。
いや、無論俺も注文するヤツの気が知れんが。
442名無し野電車区:04/06/14 23:55 ID:+voVII3M
50000系車内広告宣伝age!
443名無し野電車区:04/06/15 02:28 ID:yilwNWSw
444名無し野電車区:04/06/15 09:54 ID:dqNCcSnD
新車投入よりもボト−ソ便所を立て替えろと言いたくなる。
445名無し野電車区:04/06/15 10:30 ID:7OBeZBtc
鉄ヲタの中にはパンフヲタみたいなのがいるらしいからな。
遠隔地に住んでいる香具師など、交通費よりオクで落としたほうが安いだろうな。
446名無し野電車区:04/06/16 23:08 ID:WVm0U6av
タダほど高いものはないというがこんなもので金儲けしようとは
相当DQNな出品者と思われ。
447名無し野電車区:04/06/17 10:08 ID:qVyiT6QN
おまいらここにも燃料投下しる。

日立LG「GSA-4120B/40xxB」「GMA-4020B」その25
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1086601292/
448名無し野電車区:04/06/17 14:33 ID:K0GBxIyj
LGマンセー
449名無し野電車区:04/06/17 16:17 ID:963Vhuxw
ところで、30000系の次に50000系かよ
わざわざ50000まで番号飛ばすことないだろ
450名無し野電車区:04/06/17 16:43 ID:Mj0deaUz

  40000
 ↑
 死
451名無し野電車区:04/06/17 20:18 ID:ddQ1YAd5
>>449
つうか最初に気づけよ。
452名無し野電車区:04/06/17 20:58 ID:F60N4Zmw
忌番だし、東武は5けた分を
ちゃんと使ってるから・・・。
453名無し野電車区:04/06/17 22:01 ID:p4/PKOF4
50000の次は60000。
ということは快速ですか?
454名無し野電車区:04/06/17 22:31 ID:86WaUPcz
>>453
6050は更新とはいえ、車体は完全な新製だから、8000系と同じような時期に
廃車になることはないんじゃないか?
となると、順番的に13号線直通用車両が60000系に…と思ったが、
同じく13号に直通するであろう西武の6000系と形式がかぶるからだめか。
455名無し野電車区:04/06/17 22:45 ID:hXCVxVtl
>>450 >>452
西武は4000があるけどね・・・
456名無し野電車区:04/06/17 22:47 ID:vO5Zi63n
>>454
2000の後継車が20000であったように、東上線の地下鉄乗り入れ用の
新型車両は、90000系になる・・・・・・・・・かも。
457名無し野電車区:04/06/18 00:29 ID:6wWAAxhV
だからさー、60000番台は既に使ってるだろーが。
458名無し野電車区:04/06/18 01:31 ID:d42SKE0n
>457

  でも、番号かぶる?今6050系に60200番台ってあったっけ?
  いや、仮に2両固定の60000系ってのができるとしたら、そういう
 番号になると思うので...。

459名無し野電車区:04/06/18 06:43 ID:KT0fr3AV
>>458
東武線内を走るモハ61201、クハ62201は存在する
会津鉄道所属。
460名無し野電車区:04/06/18 06:55 ID:xBUu+wLd
でも東武鉄道の車両ではないので、付番は可能。
461名無し野電車区:04/06/18 08:10 ID:IW+3wOxe
>>460
とはいえ直通する会社同士で番号を重複させないようにするのは暗黙の了解事項になってたりするけどな。
たとえば千代田線と直通する小田急には6000形は存在しないし、
都営浅草線にくる車両は千の位を京急は1、京成は3、都営は5、北総は7にそろえたりしてるしね。
462名無し野電車区:04/06/18 08:26 ID:xi0laW3x
60000系じゃなくて600系でいいんじゃないの。
どうせ製造両数は限られてるんだし。
463名無し野電車区:04/06/18 09:21 ID:elUp2S7z
>>461
そういうことを言うのは高速神戸駅あたりの電車に乗ってみてからにして下さい。
464名無し野電車区:04/06/18 09:26 ID:xXOo2Aoy
>>455  ヲタ急もな。
465名無し野電車区:04/06/18 09:37 ID:d8z3QguG
>>461
をい!
それぢゃ半蔵門線はどうなるんだよ!
東急8500、メトロ8000、東武に入ればやっぱり8000・・・
466名無し野電車区:04/06/18 11:34 ID:L8pA39Ud
>>461は「我ながら凄い発見だ」と思ってたんだろうな・・。
467名無し野電車区:04/06/18 12:12 ID:ShVfEJZJ
この程度の新車で喜べる東上厨が羨ましいよ (プッ
東武鉄道伊勢崎線にはウンコ運搬鉄道のコピー電車など絶対に い り ま せ ん
468名無し野電車区:04/06/18 12:43 ID:elUp2S7z
>>467

まあ正直言って東武への新車導入はかなり嬉しいけど。
あの西武20000系のデザイン悪くないし。
別に君がどう思おうが勝手だが、沿線住民がどう反応して、東武鉄道そのものが
どうなっていくかが重要なわけで。
469名無し野電車区:04/06/18 13:19 ID:VMO6K5ns
>>467

君の意見をまるで
「伊勢崎線代表」みたいに
語られても困ると思うよ。
470名無し野電車区:04/06/18 13:56 ID:MqrarGgW
屎尿運搬量が、西武鉄道と並んで多かったのが東武な訳だが
その辺のことを>>467は・・・知らないんだろうなあ。
どうせ伊勢崎線沿線の住民でもないんだろうし。
471名無し野電車区:04/06/18 14:59 ID:AjFFf5Z0
>>432
10000系列はともかく9000系は地下鉄経由で本線にいけるんじゃなかったか?
472名無し野電車区:04/06/18 15:02 ID:0phVCh0e
>>471
どこをどうやって経由していくのかな?
473名無し野電車区:04/06/18 16:21 ID:6RYhoXgN
有楽町分岐線の話か?
474名無し野電車区:04/06/18 17:47 ID:dgmLhFGy
本線厨になりすましの>>467の実態は日立に敗れた東○車輌関係者(プ
475名無し野電車区:04/06/18 21:33 ID:xzUYV4Bz
東部東上線ってどこの田舎を走っている電車?

キター モサイ人御用達 東武東上線

東上線の客層はひど過ぎるな。

っか東上線ってクサイんだよね・・・。

東武東上線って、埼玉県民が池袋に行って「この前東京に行ってきたんだけど」
って自慢するために存在する電車でしょ?

大山在住。朝鮮人多し。

東武東上線、一度だけマンコ送り届ける為に乗ったけど2度と乗らなくて良いと&噂には聞いてたけど
埼玉って本当凄い所だと思った。

東武東上線沿線には安くても絶対に住みたくない。

そうそう、東上沿線がいかに鄙びているかは、池袋から東上線に乗って景色の変化を見てればわかるよ。
ホント笑っちゃうから(w

この前初めて東武東上線に乗ったよ。池袋から寄居まで全部。笑っちゃったね。
路線自体がギャグなのではないかと思っちゃったよ。川越から先が香ばしい。
東松山を過ぎると、もうコメントのしようがないね。スレ違い失礼。

ローカルな話題ですが、東上線といえば、ダサイの代表のような電車だったような。

総武線、山手線、東上線と乗り継いで帰宅するが、東上線に乗ったとたんに、
薄暗くて、雑誌を読みにくいと感じるのは何ででしょう。

東上線って埼玉の所ではもの凄く治安の悪い所を通っている。第一ひったくりが特に多い地域は東上沿線だしねぇ。あきらかにこっちに住んでる人間は品が悪いよな。
それに伊勢崎線と違ってターミナルが池袋。しかもクロスシートがない。本当にこの路線は最悪の路線だな。
476名無し野電車区:04/06/18 22:23 ID:V5FMlLZt
>>475

ttp://asp.netmap.jp/sp/

埼玉県警の事件事故発生マップをよく見ろ。
一番多いのは京浜東北線沿線。続いて南北線。
次いで東武伊勢崎線。

東上線は西武池袋線と変わらず、それほど高くない。
477名無し野電車区:04/06/18 22:33 ID:FpmTXHtl
>>475
くろすしーとって、いなかのきしゃでよくみるあれですか?
478名無し野電車区:04/06/18 23:07 ID:XGGbf63I
東上線にも50050系を!
479名無し野電車区:04/06/18 23:55 ID:IW+3wOxe
日立LG「GSA-4120B/40xxB」「GMA-4020B」その26
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1087493051/
480名無し野電車区:04/06/19 00:57 ID:LINs79Rj
>>466

>>461の言っていることはあながち間違っていない。
たとえば、大阪市営堺筋線と阪急の間で車番が揉め、
結局、阪急が神宝に6000番台をまわしたことも。
また、住都公団の2000系が京急乗り入れに際して9000番台に改名したことも

東急の場合、昔から3000と3000番台のような例があるので
全く、その辺を気にしない稀有な例でしょう。
東武伊勢崎の場合、あれは当初予定外の乗り入れいになったから
対応がとれていなくても仕方あるまい。現場は混乱しているかも
481名無し野電車区:04/06/19 01:19 ID:WSMlBFV0
>>467
おまい、必死でコピペしてるみたいだから言うけど、
安心していいよ、伊勢崎線にはとうぶんスーパー8000系
しか入らないから。
482名無し野電車区:04/06/19 01:41 ID:rhR2vP5o
>>476-477
コピペにマジレスせんでも。
483名無し野電車区:04/06/19 02:01 ID:wJSlwvIq
>>482
何気に後半部分は新ネタなんだよね。
484名無し野電車区:04/06/19 06:39 ID:xg2pYOKy
東武の全車両に設備投資の中吊りが出て、一般にも広く知れ
わたったのだが、あのカラーリングはなんとかならんか?
せめてオレンジ帯を「窓枠を額縁程度に囲むくらい(ドア部分も)」
にしてほしいんだが。
485O-ism ◆3w.O.ismOw :04/06/19 06:42 ID:lvH6bQiH
>>478
50050系は4連で支線区用とかありえる。
486名無し野電車区:04/06/19 08:01 ID:Ab/AR8Mp
東武って経営やばいんじゃないの?
新車大量投入するかわりに北部の路線廃止とかないよね?
名鉄みたいに
487名無し野電車区:04/06/19 09:03 ID:W0RwiLAd
>486
東武の経営の足を引っ張っているのは、北部じゃなくて南部の本線だよ。北部は営業係数でみれば悪いけど、赤字額でみればたいした事無い。むしろ莫大な設備投資しているのに利益率の低い複々線区間が問題。

そもそも、10Rが直接山の手の駅に接続できれば、あんな長大な複々線は必要なかった。それは10R半直の開通後の流動をみればわかること。また、波動が大きく日中は昼寝している車両が多いのも非効率的だしね。
488名無し野電車区:04/06/19 09:11 ID:fm4SXFJU
>>486
関西の私鉄に較べたら全然良いよ。
N海とか利用客3割減だし。
489名無し野電車区:04/06/19 12:46 ID:TY3qXX2X
>>487
ま、今だから言ってしまうが複々線に熱意を傾ける
よりは竹ノ塚新線を作っていたほうが良かったかも。
もちろん、そんな余裕は当時も今も無いけど。

北部の路線は赤字額云々よりは存在価値の無さが問題
だな。この区間だけ利用の奴らの定期の割引率を下げて
やればよい。
490名無し野電車区:04/06/19 12:49 ID:7j8ncmnG
でも通勤時は相変わらずな混雑なわけで。(複線時代よかマシだが)
山手に接続してたらなおさら複々線が必要だろ。需要が多くなるだろうし。
とにかく通勤路線なんだから仕方がない。昼間時とピーク時の格差が激しすぎるわけだし。沿線に何かテーマパークとかでもあれば違うんだろうけど
491名無し野電車区:04/06/19 13:03 ID:7YKtUIqD
>>490
小田急・京王なんかは、日中でも立ち客出るくらい人が乗ってるんだけどな。
老若男女、1日中人の流動が活発。
新宿や町田・調布などのターミナルのおかげか、
それともやっぱ西部と北部の人口による地域特性の差なんだろうかね。
492名無し野電車区:04/06/19 13:14 ID:fRICHsXE
>>489
本線利用者から言わせてもらえば北関東の路線群よりも東上線の方が存在価値が無いよ
群馬の伊勢崎線、栃木の日光線、鬼怒川線のおかげでスペーシア、りょうもうという
民鉄一素晴らしい特急が存在し、利用できるのだからね。

で東上線の存在価値って何?
恥晒し9000系ですか?
493名無し野電車区:04/06/19 13:20 ID:s0pXOFHt
東上線がないと、今の運賃では東武自体があぼーんしかねませんが何か?

そういう意味では、東武にとって東上線は超必要不可欠な存在価値ありまくる路線。収支係数48なんて驚異的な値出してるし(聞いた話なので真実は不明)
494名無し野電車区:04/06/19 13:23 ID:7YKtUIqD
>>492みたいなのは、明らかに本線ヲタの盲目的な自己満足だよな。
経営的に東武の屋台骨→東上線
495名無し野電車区:04/06/19 13:31 ID:TY3qXX2X
>>492
郷土愛の強さを示されても・・・。
群馬の伊勢崎線はりょうもうを除いたら、通勤路線としても
観光路線としても価値ゼロ。しかも車+高崎・新幹線に客が
逃げまくり。
栃木の日光線は観光路線。平日の収入は微々たるものだが、
休日の長距離旅客&特急利用客がおいしい存在。てこ入れ
すれば群馬よりはマシな結果になる。
東上線もこれといったものはないが、通勤路線・都市間輸送
路線としては>>493の言うとおりの路線。
群馬の路線はワンマン化の推進や路線の廃止、運賃体系の見直し
などしないと、東上線利用者はもちろん、トブコ以南の利用者
の怨嗟の的になるぞ。

496名無し野電車区:04/06/19 13:46 ID:IDmuMfPq
>>492
( ´,_ゝ`)プッ  まさにヲタの理論だなw
497名無し野電車区:04/06/19 13:47 ID:vlvn5+iA
>>487
莫大な設備投資と言っても、草加以北と北千住改良は、ほとんどが特定都市鉄道整備事業による積み立て金。
北千住〜竹ノ塚も、物価上昇率も考えれば既に投資分は回収済みでしょう。

ところで、50000系の主要諸元に最高速度は載っているけど、加速度は?
498名無し野電車区:04/06/19 17:32 ID:Ab/AR8Mp
50x0の釣掛は関東私鉄では希少価値が高いとは思うが、
それが現存(運用)している事自体、
この会社の経営の危うさを体現している。

今回の一編成はデータ収集用だろうけど、
今後配備は順調に進められるのかねぇ?

他社は30年も使ったら廃車を始めるってのに、
廃車対象782(5000/8000)両は頭が痛い数字だと思うよ。
499名無し野電車区:04/06/19 18:24 ID:EqiX+mVJ
>>492

久しぶりのホームラン級のヴァカ登場だな。
漏れは東武東上線利用者だが、
川越から池袋まで最短だし、利用客が多い東側はすべて複線化されていて
有楽町線も乗り入れているため、有楽町沿線の会社へのなくてはならない路線となっている。
朝のラッシュはそれなりにすごいぞ。
どう考えても東武鉄道にとっては東上線はドル箱そのもの。
500名無し野電車区:04/06/19 18:26 ID:QHIALgga
500かな?
501名無し野電車区:04/06/19 18:29 ID:QHIALgga
>>492=ウリナラマンセーの隣国人レベルのヴァカ。
502名無し野電車区:04/06/19 19:08 ID:1yRx/MMA
>>498
東武は基本的に40年使うからな。

8000系だって最も古いのは昭和38年製だが、最も新しいのは昭和58年製だ。
8000系全てをひとまとめに古いと言ってしまうのはどうかと。
確かに初期車も残ってるわけだが。
503名無し野電車区:04/06/19 19:38 ID:orRetYuO
このスレはただいまから
「東上線の存在価値を考察する」スレとなりますた
504名無し野電車区:04/06/19 20:01 ID:J8HDiEUO
>>503
東上線の存在価値ははっきりしてるんだから、
伊勢崎線の存在価値を考察したほうがいいんでないの?
505名無し野電車区:04/06/19 20:53 ID:wJSlwvIq

50000系の話がしたいな
506名無し野電車区:04/06/19 23:05 ID:fVP0vz+K
>>497
2.5Km/h/sで力行3ノッチだったら笑えるけどね。w
507名無し野電車区:04/06/19 23:19 ID:GraHyY7z
>>502
昭和58年製でも既に製造から21年も経過してるから充分古いと思う。
508名無し野電車区:04/06/19 23:22 ID:f+FjOaVj
それがオジさんと若者の感覚の差
509名無し野電車区:04/06/19 23:37 ID:N00xB5au
>>507
お前さんは中学生ぐらいか?

少なくとも「オレが子供の時に古くなかった」車は
いくら古かろうが十分古いとは言い切れないのが人情というものだ。
510名無し野電車区:04/06/20 09:08 ID:LBI9wSet
>>505
先日発表されたこと以上の情報がないからなぁ。
落成した、とか、甲種回送とか試運転、とかそういうのがないとネタがないよな。

そういえば10000の時も、最初に導入したのって東上線だったっけ?
511名無し野電車区:04/06/20 17:52 ID:BgMXY0ML
>>506
流石に4ノッチではないだろ。
漏れの予想は3.0km/h/sで4ノッチ。
512名無し野電車区:04/06/20 18:18 ID:MhOj06Sy
男なら1ノッチで全開モード
513名無し野電車区:04/06/20 19:19 ID:sGZqDDHi
東武鉄道にとっては東上線はドル箱そのもの って・・・(笑)
これって何の自慢になるの?????
514名無し野電車区:04/06/20 19:24 ID:7KSo7R7z
>>513
東上厨の根拠無き自己満足じゃないの?
515名無し野電車区:04/06/20 19:41 ID:8jG5Qcjj
>>513
誰も自慢で言ってないだろ。
自慢厨は本線にしかいないよ。
ただ東武にとっての東上はそういう存在なだけ。
=客観的に見て会社経営にとっては欠かせないということ。
516名無し野電車区:04/06/20 19:53 ID:sGZqDDHi
>>514
激しくワロタ
517名無し野電車区:04/06/20 20:00 ID:mIsX5nm7
>>511
西武20000に似ているのなら、性能もそれくらいだろうね。
518名無し野電車区:04/06/20 20:01 ID:8jG5Qcjj
>>516
(´-`).。oO(何がおかしいんだろ?厨は消えて欲しいよな)
519名無し野電車区:04/06/20 20:10 ID:h6SiduKf
age
520名無し野電車区:04/06/20 20:12 ID:kcPlQAyz
>>514
ミョーに納得。
521名無し野電車区:04/06/20 20:39 ID:fG+6GtWK
実際に東上線は東武鉄道のドル箱だろうが。
何を訳のわからん突っ込みしてんだ。
522名無し野電車区:04/06/20 21:17 ID:aiNdVXF/
その前に誰か>>487を治療してあげて。
523名無し野電車区:04/06/20 21:24 ID:6kohTUmm
>>522
残念だが、妄想に付合ってる暇はない。君が治療しろ!
524名無し野電車区:04/06/21 01:48 ID:CqPs96y9
>>510
10000系のときは、まず1983年に東上線に投入され、
翌1984年に伊勢崎線に投入されました。
ただ、年度で括れば同じ1983年度でしたが。
>>522
伊勢崎線も何とか営業係数100は切っているはずなのだが。
利用客が多い南部が赤字なら、利用客が圧倒的に少ない北部がどんなにがんばっても
収入の絶対額が小さいのだから、路線全体で黒字に持っていけるわけがない。
こんな簡単な算数がわからない人間は、きっと漢字も読めない消防だろうから
掲示板上で治療するのは無理。
525名無し野電車区:04/06/21 06:08 ID:IulqZFq8
>>524
北部の赤字路線あってこその南部の黒字路線というのはご存じか?
特に伊勢崎線は木の枝のような支線網からかき集めてきた
乗客が南部の収入になってるがうえ。
もちろん南部区間しか乗らない客も大勢いるわけだが。
526名無し野電車区:04/06/21 08:31 ID:54fNTxZ5
5000系は名車だよ。
527名無し野電車区:04/06/21 08:55 ID:Enr2z9rj
>特に伊勢崎線は木の枝のような支線網からかき集めてきた
>乗客が
久喜から東北線に乗り換えるわけです。
528名無し野電車区:04/06/21 11:55 ID:D1ZH686+
50000系10連固定→50000系6+4連貫通顔で本線に導入変更だってさ

技術力ゼロの川越工場でアルミ車の保守が出来ない、労組のワンハンドル拒否がその理由。
529名無し野電車区:04/06/21 12:39 ID:IulqZFq8
>>528
脳内計画おめでたいですねw
530名無し野電車区:04/06/21 12:43 ID:aY2O9Tu0
>>528
何とも中途半端なネタだこと。
531名無し野電車区:04/06/21 18:15 ID:9cWAsI0h
>>525
春日部以南から見たら、北部の支線網から流入してくる乗客数なんて、
誤差の範囲。ほぼゼロと言い切っても、誤りではない。
532名無し野電車区:04/06/21 18:32 ID:PttsvGpL
東上ヲタって>>487みたいな奴ばかりなのか?
533名無し野電車区:04/06/21 18:36 ID:jXQbzfS0
東部東上線ってどこの田舎を走っている電車?

キター モサイ人御用達 東武東上線

東上線の客層はひど過ぎるな。

っか東上線ってクサイんだよね・・・。

東武東上線って、埼玉県民が池袋に行って「この前東京に行ってきたんだけど」
って自慢するために存在する電車でしょ?

大山在住。朝鮮人多し。

東武東上線、一度だけマンコ送り届ける為に乗ったけど2度と乗らなくて良いと&噂には聞いてたけど
埼玉って本当凄い所だと思った。

東武東上線沿線には安くても絶対に住みたくない。

そうそう、東上沿線がいかに鄙びているかは、池袋から東上線に乗って景色の変化を見てればわかるよ。
ホント笑っちゃうから(w

この前初めて東武東上線に乗ったよ。池袋から寄居まで全部。笑っちゃったね。
路線自体がギャグなのではないかと思っちゃったよ。川越から先が香ばしい。
東松山を過ぎると、もうコメントのしようがないね。スレ違い失礼。

ローカルな話題ですが、東上線といえば、ダサイの代表のような電車だったような。

総武線、山手線、東上線と乗り継いで帰宅するが、東上線に乗ったとたんに、
薄暗くて、雑誌を読みにくいと感じるのは何ででしょう。

東上線って埼玉の所ではもの凄く治安の悪い所を通っている。第一ひったくりが特に多い地域は東上沿線だしねぇ。あきらかにこっちに住んでる人間は品が悪いよな。
それに伊勢崎線と違ってターミナルが池袋。しかもクロスシートがない。本当にこの路線は最悪の路線だな。
534名無し野電車区:04/06/21 19:12 ID:r0VVjtQn
535名無し野電車区:04/06/21 19:22 ID:aY2O9Tu0
>>532
じゃあ、聞くが、本線ヲタは>>492みたいなのしかいないのか?

>>533
そのコピペ飽きた。

>>534
コピペにレスするな…あ、漏れもか。
536名無し野電車区:04/06/21 19:24 ID:PttsvGpL
>>535
いや、経営や財務関係のことまで突っ込んでいる>>487が悪質だと思ったわけ。
537名無し野電車区:04/06/21 19:27 ID:5tdwaQO7
>>535って子供みたいなやつだな。

じゃあ○○ちゃんは悪くないの?って。
538名無し野電車区:04/06/21 19:36 ID:xXVus3hA
>>528
30000が1編成死んでるから早く投入した方がいいが
今年度はさすが無理だろ
539名無し野電車区:04/06/21 19:56 ID:C8nK8HIj
ところが基本が西武20000系だが埼玉高速みたいに客用ドアが走るんですと堂タイプ
になったりしてな。
540名無し野電車区:04/06/21 20:13 ID:JSKvExJz
ドアエンジンは走るんですと同タイプの電気式になることは決定済みなわけだが

やはり東武独特の「噛み合うドアゴム」を採用するからかな?

KQやヲタQなんかで採用された空気式のドアエンジンで「プシュー」「プツッ」って音が鳴るヤツにすると、
完全にドアが閉まる間に、挟まれたモノがドアゴムに引っかかって抜けなくなる恐れがあるから、
それなら電気式で戸ばさみ感知を行う形にしたほうが都合が良いというのと、
束みたく「完全に閉まらない」状態でも、ゴムによる保温効果があるからだと思うんだがどうよ?
541名無し野電車区:04/06/21 20:28 ID:D1ZH686+
東上線は手動ドアがお似合い
542名無し野電車区:04/06/21 22:10 ID:CqPs96y9
50000系が前面非貫通ってことは、越生線から東上線に直通運転し、
不足気味な川越市−坂戸間の輸送力増強も狙うというヲタ的妄想は
完全に断ち切られたってことだな。そう考えるとちょっと残念…
543名無し野電車区:04/06/21 22:45 ID:s2HaJxBc
8570F 森⇒栗
8571F 栗⇒森
544名無し野電車区:04/06/21 23:12 ID:zg66e6hO
>>541
ボロ伊勢崎線はサビだらけの8000系がお似合い
545名無し野電車区:04/06/21 23:23 ID:U64oGEnv
東上線は踏切事故が多いから、車か牛にぶつかって
すぐに事故廃車になりそうだな。
もしくは長期入院か。
546名無し野電車区:04/06/21 23:46 ID:7vqClN2m
>>542
いや、案外越生線各駅のホーム有効長延長というウルトラCがあるのかもよ。
547名無し野電車区:04/06/21 23:49 ID:evfe1QSB
>>545
人間様じゃなくて牛が人身事故起こすような田舎路線に新車は不要だな。
548名無し野電車区:04/06/22 00:10 ID:DPyR/0ND
牛身事故
549名無し野電車区:04/06/22 00:11 ID:hSd+9O1K
牛が人身事故起こす路線?つまり、牛と人がぶつかる鉄道路線か。謎だな。
550名無し野電車区:04/06/22 00:16 ID:SfGGTQPf
突っ込んだつもりの>>547
>>548-549に突っ込まれてやんの(藁


551名無し野電車区:04/06/22 00:21 ID:4UykCtoz
牛の中の人も大変だな。
552名無し野電車区:04/06/22 00:22 ID:4wZhLd9v
予想通りのレスをしてくれるな流石首都圏一の田舎路線利用者(藁

埼玉県の東武東上線線路内に牛1頭が立ち入り、走行中の下り急行電車と衝突した。
電車には乗客約100人が乗っていたがけがはなかった。牛は即死した。
http://www.asahi.com/1111/past/pnational11008.htm
553名無し野電車区:04/06/22 00:29 ID:jooPjHAL
>>552
_| ̄|○
554名無し野電車区:04/06/22 01:01 ID:o0Y+kLpx
>>542
その内6+4か6+2+2の貫通タイプも出るだろう
555名無し野電車区:04/06/22 01:26 ID:zZqzwu+e
他社は少しずつ2+8(優等)とか4+4(普通)とか減らしつつあるのに、
東武は相変わらず併結編成を作っていくのかな。
一部の予備編成を除いて、10輌なら10輌、6輌なら6輌に統一していった方が、
効率よさそうに思えるのだが。
556名無し野電車区:04/06/22 02:15 ID:hSd+9O1K
東上線で牛が人身事故起こす説明になっていないが。
557名無し野電車区:04/06/22 09:35 ID:2OPzBozz
>>554
貫通タイプは出ないと思う。ボロ伊勢崎線に新車は不要ですから。永久に東上線からの
使い古しでOK!
558名無し野電車区:04/06/22 10:42 ID:A4oi7Zqv
>>541

>KQやヲタQなんかで採用された空気式のドアエンジンで「プシュー」「プツッ」って音が鳴るヤツにすると、
>完全にドアが閉まる間に、挟まれたモノがドアゴムに引っかかって抜けなくなる恐れがあるから、

無知だな。逆だよ。
559名無し野電車区:04/06/22 10:43 ID:A4oi7Zqv
まちがえた
>>541>>540
560名無し野電車区:04/06/22 15:38 ID:Tz0vTU6Z
牛出現ポイントってどの辺りなんだろ?
下板橋が最寄だが、周辺に牛は確認できない。
561名無し野電車区:04/06/22 21:20 ID:b6z6xC/0
東部東上線ってどこの田舎を走っている電車?

キター モサイ人御用達 東武東上線

東上線の客層はひど過ぎるな。

っか東上線ってクサイんだよね・・・。

東武東上線って、埼玉県民が池袋に行って「この前東京に行ってきたんだけど」
って自慢するために存在する電車でしょ?

大山在住。朝鮮人多し。

東武東上線、一度だけマンコ送り届ける為に乗ったけど2度と乗らなくて良いと&噂には聞いてたけど
埼玉って本当凄い所だと思った。

東武東上線沿線には安くても絶対に住みたくない。

そうそう、東上沿線がいかに鄙びているかは、池袋から東上線に乗って景色の変化を見てればわかるよ。
ホント笑っちゃうから(w

この前初めて東武東上線に乗ったよ。池袋から寄居まで全部。笑っちゃったね。
路線自体がギャグなのではないかと思っちゃったよ。川越から先が香ばしい。
東松山を過ぎると、もうコメントのしようがないね。スレ違い失礼。

ローカルな話題ですが、東上線といえば、ダサイの代表のような電車だったような。

総武線、山手線、東上線と乗り継いで帰宅するが、東上線に乗ったとたんに、
薄暗くて、雑誌を読みにくいと感じるのは何ででしょう。

東上線って埼玉の所ではもの凄く治安の悪い所を通っている。第一ひったくりが特に多い地域は東上沿線だしねぇ。あきらかにこっちに住んでる人間は品が悪いよな。
それに伊勢崎線と違ってターミナルが池袋。しかもクロスシートがない。本当にこの路線は最悪の路線だな。
562名無し野電車区:04/06/22 22:21 ID:ivUSLto7
>>561
え〜っと、お前はいったいどこに住んでるんだ?
一回だけ乗ったとか、東上線で帰宅するとか、言ってることが意味不明なのだが。
埼玉を馬鹿にしてるし、「東部」とか書いてるから伊勢崎厨でもなさそうだし。
563名無し野電車区:04/06/22 22:32 ID:aTlWnjcL
>>562
日立に仕事を奪われて怒り狂ってる東急厨でしょ
相手にしちゃダメよ。
564名無し野電車区:04/06/22 22:40 ID:3FLHk9G1
>>561
おまいも熱心だな・・・・
565名無し野電車区:04/06/22 23:21 ID:soLv70Kt
東上沿線の住宅地価は南から徐々に反発しだしてるよ。
北へ行くほど緑も綺麗だし、戸建を広々と安く建てられる数少ない沿線だからな。
べつに無理に基地外に住んでもらわなくでもいいだろ。
566名無し野電車区:04/06/22 23:28 ID:l9OcYQco
>>557
まったく・・・新車が出るとすぐ調子に乗るのは東上厨の悪い癖w
567名無し野電車区:04/06/22 23:43 ID:okpakf1d
>561は東武電車の独占発注に失敗した汚物東急車輌関係者
568名無し野電車区:04/06/22 23:59 ID:aTlWnjcL
>>565
朝の武蔵嵐山で尻押しじゃねぇ
569名無し野電車区:04/06/23 00:34 ID:3HqwAzKb
東急8000系は汚物
570名無し野電車区:04/06/23 02:29 ID:xzelwcsN
東武50000系に乗ってる夢を見たら、何故か踏切事故を起こし
全車両が脱線転覆していた。
571名無し野電車区:04/06/23 02:55 ID:k0S+GWnm
RJ今月号によると50000系は8000系を置き換えるらしい
572571:04/06/23 02:57 ID:k0S+GWnm
これってガセ?
573571:04/06/23 02:59 ID:k0S+GWnm
>>571-572
現状なら置く場所が無い様な気がするのはあるが
574名無し野電車区:04/06/23 05:58 ID:Gqe93GgT
>>571
8108Fとかの編成からあぽ〜んかもな
575名無し野電車区:04/06/23 08:51 ID:/xa/wJ1p
ヲイ、川越線の宮前駅っていったい、いつになったら
出来るんだよ!!
576名無し野電車区:04/06/23 18:36 ID:Q2+H+ihw
牛歩age
577名無し野電車区:04/06/23 18:40 ID:mbHxL7kU
汚物age
578名無し野電車区:04/06/23 18:41 ID:mbHxL7kU
>>558
無知だな。
だからセンサーでも取り付けるのではないかと

ったく、>>561にも同意したくなるわ。アフォらすぃ
579名無し野電車区:04/06/23 20:27 ID:zymcWPG3
このスレ鉄オタ少Neeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
580名無し野電車区:04/06/23 21:13 ID:juZqjaWC
東急8500系チョッパ車は汚物
581名無し野電車区:04/06/24 00:49 ID:vlgPZ9w7
汚物8500系が東武線内もきたなくする
582名無し野電車区:04/06/24 07:52 ID:8dGyoUGH
13号線新造車
1.50002系
2.50010系
3.50050系
4.60000系
583名無し野電車区:04/06/24 08:33 ID:yZwTN100
運用開始しても、当面は平日の特急の1往復のみらしい
584名無し野電車区:04/06/24 11:32 ID:PDiK+5Nw
>>558は「無知だな」と人をバカにするだけで何も説明しないんだねw
自分の知識が豊富なんですよ〜と自慢して「お前は知らねーんだろ」とほざいて
自分が優位に立とうとすることしかできない屑ヲタなんだよねww

>>558
自分勝手、自分本位、自己中心的、自己中、現実逃避、自己陶酔、
自己満足、傍若無人、厚顔無恥、我田引水、不倶戴天、豚に真珠、
猫に小判、ワガママ、権利ばかり主張して義務を果たさない大バカ者、
やりたい放題、無法者、幼稚、稚拙、浅はか、愚か、愚劣、ガキ、
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性、ゴミ、カス、
クズ、チリゴミ、ゴミクズ、ポンコツ、ガラクタ、トンチキ、ドキュン、不良、
やくざ、ろくでなし、文盲、チンピラ、ボンクラ、穀潰し、迷惑、邪魔者、
除け者、村八分、社会のダニ、人間のクズ、面汚し、恥さらし、無駄。

さっすが東上厨だなwww
585名無し野電車区:04/06/24 11:35 ID:PDiK+5Nw
>>558の正体

   彡川川川三三三ミ〜  プウゥ〜ン
   川|川/  \|〜 ポワ〜ン    ________
  ‖|‖ ◎---◎|〜        /
  川川‖    3  ヽ〜      < 無知な奴煽るのがぼくの唯一の楽しみなんだよハァハァ
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \東上命_     |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  / ドキュソ氏ね | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
586あう使い:04/06/24 11:44 ID:PpPPVYE3

.             |>>584=585を
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
587名無し野電車区:04/06/24 12:09 ID:e99d6pci
>>583
ウソだろ。だって特急は(ry
588名無し野電車区:04/06/24 20:26 ID:lIC7D8BS
>>575
川越線に宮前駅は造りません。
地元自治連合会が「西大宮」にしてくれと国土交通省とJR東に請願したそうです。
できるのは2007年頃。

関係ないのでsage
589名無し野電車区:04/06/24 23:08 ID:JrzNzTjK
>>574
8000系よりもつりかけ5000系を先に廃車にしそうだな・・・。
590名無し野電車区:04/06/25 01:18 ID:WREc4wo8
>>588
その請願、市長自ら握りつぶしそうな御棺…
591名無し野電車区:04/06/25 01:35 ID:lGBx0NcH
.             | アタシ
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ ___  ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . |___| [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ        └‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    |     _____ __     ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    |    └―, , ┘LL|    lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    /       //         (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|       ゙、`‐┐   ..   、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |         ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
592名無し野検車区:04/06/26 02:23 ID:FuGx6HST
婆さんって商標登録してたのか
593名無し野電車区:04/06/26 22:39 ID:ZNlT8ljA
594名無し野電車区:04/06/28 09:17 ID:CLyRhh9Y
熊谷貨物ターミナルではなく、今回の50001Fだけは久喜で受け渡され栗工へ行きます。
検査、試運転を何度も繰り返し後、羽生から寄居へ、東上線でも同様な事が行われます。
営業運転へ就くには、だいぶ時間がかかる予定です。
595名無し野電車区:04/06/28 12:02 ID:BbZMpb8T
また脳内ネタ?
596名無し野電車区:04/06/28 12:08 ID:2WKUjt+y
>>595
ルートはどうなるか知らんが、配備してから営業に着くまで時間が掛かることは必須と思われ。
現に、本線系統の3マソがそうだったように。
597名無し野電車区:04/06/28 13:00 ID:xbkqUTWk
9000も配備してから営業運転まで時間かかったからなあ。
598名無し野電車区:04/06/28 14:24 ID:CLyRhh9Y
脳内と言ってる時点で部外者、鉄ヲタと判明
599名無し野電車区:04/06/28 14:27 ID:dJdKWqGV
久喜の配線はまだ辛うじて繋がってたっけか?
600名無し野電車区:04/06/28 15:13 ID:CLyRhh9Y
50000系の事、今年度東上線ダイヤ改正の内容を誰も信じてくれなかった。
ここで50000系の発送到着日なんて書き込んでも脳内妄想扱いされるのわかりました。
鉄道情報雑誌に掲載されるまで、お待ちください。
601名無し野電車区:04/06/28 16:25 ID:1adc5vWn
>>600
オレは信じるよ。
せめて何月納車か(出来れば何月から運用開始か)だけでも
気が向いたら教えてけろ。
602名無し野電車区:04/06/28 17:57 ID:FLm4TkKk
納車時期が気になるとこだな
603名無し野電車区:04/06/28 23:39 ID:WRPPIckv
>>599
1本だけ残ってます
604名無し野電車区:04/06/29 09:31 ID:4X10KtSL
ゆあ東上7月号に、50000系の事が載っていたね。
今後、徐々に増備し、数年後には地下鉄乗り入れ車以外
全て50000系になると書いてある
605名無し野電車区:04/06/29 09:33 ID:XWJRXLI+
10数年後
606名無し野電車区:04/06/29 13:05 ID:Fo8dXm2s
>>604
全て50000系になるって、8000系クリーム色の暗黒時代を思い出したw
まぁ現在の編成数だけで考えれば十数年後だけどw

ただ13号線開通で地下鉄乗り入れ車がどのくらいの割合になるかで決まりそう。
日中でも森林公園あたりまで走らすなら地下鉄車の割合も多くなりそうだし、
それなら地上車を50000系に統一してもさほど両数的には大所帯にはならない、、かな?
607名無し野電車区:04/06/29 19:58 ID:eqBHdDwT
>>604
越生線や寄居口はどうなるのですか?

4両ワンマンバージョンの5万系が登場?
608名無し野電車区:04/06/29 20:17 ID:dVh4oax6
8000系はどうなるんだ!
609名無し野電車区:04/06/30 00:51 ID:WcmyM2BM
>>604
10050系も数年以内に東上線から撤退するのか?
当然北関東ローカル(回生車の入線ができない野田線を除く)に転属なんだろうけど、
そこまで急ピッチでやるのか?
610名無し野電車区:04/06/30 01:35 ID:vPThc4jG
ちなみに、ゆぁ東上7月号には、置き換えについては一切書いていないのでよろしく。(投入されるという事だけしか書いてない)
611名無し野電車区:04/06/30 03:05 ID:Dpgvckre
50000系投入で東武野田線や北関東ローカルからも
あぶれた8000系群ののその後を考えてみる

1)上毛電鉄で活躍
2)秩父鉄道で活躍
3)北館林でクレーンの餌食に・・・
612名無し野電車区:04/06/30 06:34 ID:bQNzZLuo
秩父鉄道や上毛電鉄は買わないだろうな・・・ステンレス車なら買ったかもしれんが。
613名無し野電車区:04/06/30 09:16 ID:BUcAS7YK
秩父なら買うかもしれんよ。
S35年製の自社新造車の置き換えに、ほぼ同年代のJR101系投入した上、
その元101系は中間車が非冷房だし。
614名無し野電車区:04/06/30 11:04 ID:0sPoaYSc
上毛電鉄は無理でしょ。あそこは18m車が限度ですぜ。
615 :04/06/30 11:36 ID:HQ4nxBFH
>>611
4)大井川鉄道で活躍
>>614
そのうち何とか…。
616名無し野電車区:04/06/30 11:43 ID:BUcAS7YK
>>615
大井川で8000ってのは難しいんじゃ・・・・
6050とか1800とか300ならまだしも。
617名無し野電車区:04/06/30 11:55 ID:bQNzZLuo
秩父鉄道の1000系は無償で譲り受けたものらしい。
それにあれが秩父鉄道に入ったのって、もう20年ぐらい前じゃ?
それ以降は、急行車を除いてステンレス車しか買ってないし。
618名無し野電車区:04/06/30 11:58 ID:BUcAS7YK
じゃあ不要になった完全冷改車、
5000系をじょううわやめろなにをすlklwk;lさだd
619名無し野電車区:04/06/30 16:23 ID:54H3gCUQ
>>594
>羽生から寄居へ
終電後に自力回送?orEL牽引
620名無し野電車区:04/06/30 16:43 ID:vnzqfc5g
>>619
真夜中に秩父鉄道対応の8000系を前後につけて通過
621名無し野電車区:04/06/30 17:16 ID:bQNzZLuo
>>620
真っ昼間に回送されますが何か?
622名無し野電車区:04/06/30 20:42 ID:lRjLmFTM
そういえば、南栗橋は10両固定編成がそのままはいるの?
父鉄の方も対応できるの?
623名無し野電車区:04/06/30 20:58 ID:kS16Dy1P
>>622
栗車管は30000系まるごと入れて点検出来るような施設になってる・・・はず。
あれだけ平坦で広大な敷地のとこって関東では東武くらいだよ。
624名無し野電車区:04/06/30 21:39 ID:7MQLArvr
>>611
都営みたいに東南アジアに売れば(・∀・)イイ!!

>>622
ミクリで大量・長編成を点検できるようになったから
館林あぼーん→羽生移転計画が凍結したんじゃなかったっけ?
625名無し野電車区:04/06/30 22:45 ID:S3vsATGC
>>622
そういえばそうだよね。西武の武蔵丘いったことあるけど
あそこは山の中に馬鹿でかい工場があるような感じだもんね。

東武も西武の武蔵丘みたいに公開してくんないかな。
626名無し野電車区:04/06/30 23:04 ID:kS16Dy1P
>>625
組合次第でしょうな
627名無し野電車区:04/07/02 00:32 ID:B/VhE5vP
越生線用50000系4両固定編成期待age
株主総会で束部は、越生線を早期にワンマン運転開始をしたい意向であることを明らかにしたみたいだね。
628名無し野電車区:04/07/02 00:50 ID:1mgNcbdx
>>627
50000系10コテは池袋・小川町で、検修も越市か森林。
10000系10コテは池袋・小川町で、検修は栗。
10000系・8000系8コテも池袋・小川町で、検修は栗。
8000系ワンマンは末端&越生で、検修は栗。
9000系は今まで通り。

と言うことで、収まるだけのヨカーン。
629名無し野電車区:04/07/02 05:55 ID:5Br3Jquj
10000/30系10両や8両、6両固定の栗橋への検修は面倒なのでは・・・。
630名無し野電車区:04/07/02 09:01 ID:A7tXjg+G
西武にも、20000系の改良版の
30000系が出るんだってね
631名無し野電車区:04/07/02 23:23 ID:aEifsAFP
秩父鉄道を回送運転する際に問題なのは、ブラシレスMGなんでしょ?
補助電源がSIVの10030だったら自走できそうな気がしますけど、秩鉄の
ATS以外に、どんな問題があるんでしょうかね。
632名無し野電車区:04/07/02 23:48 ID:l0mTGEHI
>>631
秩鉄の変電所が回生ブレーキに対応していないと思います。
633名無し野電車区:04/07/02 23:49 ID:7OXz/JWJ
回生厨ウザイ
634名無し野電車区:04/07/03 00:56 ID:nYc9TBCu
西武20000のパクリだって騒ぐ厨ウザイ
635名無し野電車区:04/07/03 07:21 ID:PRtscGpU
あのデザインは似てるけどチト違うから、
パクリじゃないよな。8000系そっくりなのはいっぱいいるしな。
636名無し野電車区:04/07/03 10:08 ID:P0pyUFbe
製造メーカーが一緒なら、似てるのは当たり前。
637名無し野電車区:04/07/03 10:26 ID:aNjmro5G
>>634
BLMGが発生する電磁波が起動回路に悪影響を及ぼすわけで、
SIVなら問題ないとは限らない。
実際走らせて見なければなんとも言えないってのが現状でしょう。

>>632
回生なんてSW一つで…
638名無し野電車区:04/07/04 18:22 ID:Yi7BQ5iF
>>631
BLMGが誘導障害で問題になるのは駆動側に使われてる
3相半導体インバータ(可変速の必要がないのでCVCF?)
のせいだろう。
というわけで>>637氏のいうとおりSIVでも問題は起きると思われ。
639名無し野電車区:04/07/05 19:03 ID:Cvx5xD4F
あまり東上線には乗らないので良く分からないんだが、
10輌の運用は一日中10輌ってのが多いの?
運用関係のサイトとか見あたらないんだが、詳細をキボン。
640名無し野電車区:04/07/05 19:08 ID:1YyWlc7d
イモ東上は本線と違って増解結する運用は無かったと思う。
641名無し野電車区:04/07/05 19:54 ID:1EC7OC/7
東上はどの時間帯もほとんど10両だ罠。
8両とか来ると、お!珍しいって感じる。
642名無し野電車区:04/07/05 19:55 ID:pVqsIKlo
この電車は、快速寄居、越生逝きでつ。
前より6両は寄居逝き、後ろ4両は越生逝きとなりまつ。
途中、和光市、志木、川越、坂戸にとまります。
坂戸から越生まで各駅、
坂戸から越生までは
途中小川町と小川町から各駅に停まりまつ。

という運用ができないものだろうか。
643名無し野電車区:04/07/05 19:57 ID:pVqsIKlo
寄居までだった。打つ出し脳
644名無し野電車区:04/07/05 20:33 ID:yHm/KDZg
>>642
坂戸では要員確保の問題があるので、
川越市で解結して、前六輌は坂戸まで通過。
後四輌は各停越生行きに汁。
645名無し野電車区:04/07/05 20:41 ID:Cvx5xD4F
dクス。足し算引き算はしないのか、東上って……。
>>642
それを人はオタQと言う。
646名無し野電車区:04/07/05 21:09 ID:1EC7OC/7
>>642
東上業務部は車両運用固定が苦手だから無理じゃない?
最も東上の場合、あまりに車両編成が揃ってないというのもあるが・・・。
10両固定もあれば、8両+2両、6両+4両とか編成によってバラバラだし。
647名無し野電車区:04/07/05 21:33 ID:9B84+sn0
本線の場合、宇都宮線直通列車削減やラッシュ時の10両編成化(8両編成の削減)で
2両固定が余りまくりだけどな。
10000系の2+2+2+2+2も最近よくある。
648名無し野電車区 :04/07/05 21:34 ID:WSYK+opn
日経に10両10億前後と書かれていたが、10両12億円だそうだ。東急5000系が10両で
8億5000万円前後であることを考えると、やはり50000系は少々お高い車両のようだ。
まぁ、来年度以降どんどん製造していくうちにもっと安くなるだろうけど。
649名無し野電車区:04/07/05 21:47 ID:0LqFHNnG
>>647
アレは30000が居ないから出来てしまった編成では?
650名無し野電車区:04/07/05 21:55 ID:9B84+sn0
11201Fと11202Fを東上線にプレゼントしたい。
こいつらを11801Fと11802Fにくっつければ10両編成の出来上がり。
8両運用は8000系に任せればいいし。

で、代わりに東上線から8000系2両固定×2を頂戴して、
ワンマン化改造し、亀戸線に投入と。
651名無し野電車区:04/07/05 22:00 ID:i8sA48Lo
ボロ東上の中古車を改造するより10000系のワンマソ改造でいいでしょ。
652名無し野電車区:04/07/05 22:07 ID:YHTIB19N
>>642
>>646氏の言うとおり、東上線編成の組み合わせはバラバラなのです。
分割運用に10030の6+4を限定運用、なんてダイヤを組んでしまうと、
ちょっとしたダイヤの乱れを終日引きずりかねないのです。
ダイヤが乱れたときは、池袋駅で本来の運用とは異なる列車で折り返し
てゆく、なんてダイヤ回復の技を使っていますからね。
653名無し野電車区:04/07/05 22:35 ID:GaltJtg7
>>648
そんでも西武20000とコストは変わらないが、大量発注すればもっと安く出来る。
それこそ芙蓉グループの絆な罠。
654名無し野電車区:04/07/06 07:25 ID:SIfrEeCl
>>650
う〜ん、それだと中間運転台は完全にいらない物になってしまうからなぁ。
655名無し野電車区:04/07/06 08:37 ID:TChfVjwL
>>651
>ボロ東上の中古車を改造するより
山手線に接続しないどうしようもないボロ路線・伊勢崎線系統支線などは、エリート路線東上線のお古で十分だろ。
656名無し野電車区:04/07/06 09:08 ID:ZBddcbo4
>>655
別に本線厨でもなんでもない(しかも東上線住民)漏れだが
地下鉄で山手線に接続するのは本線にとっては邪道なんでつか?
657名無し野電車区:04/07/06 09:28 ID:C1XERy35
>>656
邪道である。まさにカスだよ。自社線内だけの運賃で山手線接続駅までいけない路線など
ごみ同然。
658名無し野電車区:04/07/06 10:12 ID:a92DCi54
東上線の一日(平日)の所要本数ってすぐに分かる人居る?
(東上線の板が荒れてるので、こっちで聞いてみる)
659名無し野電車区:04/07/06 22:13 ID:iLBJZsXC
左の電車って噂の5マソ?正面は暴走特急のE257だけど。
ttp://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img2004070417372384650.jpg
660名無し野電車区:04/07/06 22:26 ID:QM9keZlE
>>659
裾が絞ってあるから違うみたいだね。TXの車両では?
661名無し野電車区:04/07/06 23:28 ID:mah1uIvz
しかし、同じ山手線に接続していても、
東上線は京王線や東急線と明らかに客層が違うがな(w
662名無し野電車区:04/07/06 23:42 ID:i4j+W0il
正直、ウンコ運搬総会屋利益供与鉄道のコピー電車で喜べる東上厨の皆さんが羨ましいっす。
663名無し野電車区:04/07/07 00:49 ID:UySfHZ9P
>>661
まあ沿線が沿線だし、仕方ない。
なんか華のある京王・小田急・東急圏と違って、
西武・東武・京成圏エリアは地味の極みだからな。
664名無し野電車区:04/07/07 00:51 ID:UsVVR1Yb
客層の話とかはもうどうでもいい。
大体、客層だの民度だのを振りかざす奴のうち、いったいどれくらいが
自分の稼いだ金で客層がよく民度が高い沿線に住んでいるというんだ?
二子玉川や田園調布に親と同居している奴は、
埼玉や板橋練馬に自宅を構えている奴よりずっとレベルが低いんだからな。

>>662
例えコンセプトが似通っていても、JR(国鉄)と同じ思想の車両を導入することは、
東武のプライドが許さないのでしょう。きっと8000系以来の伝統で。
665名無し野電車区:04/07/07 00:57 ID:Bg3GvxXv
>>664
おまえそういうこというと、埼玉に親と同居だと救いようがないみたいな意見に聞こえるぞ?
666名無し野電車区:04/07/07 00:58 ID:UySfHZ9P
>>664
レバルが低いっつーか、それは単に年齢が年齢なんだから
レベルがどうこうと言うような問題じゃないとは思うが。
667名無し野電車区:04/07/07 01:08 ID:RrMUX0/w
>>664
8000系、2000系の登場時塗装はキハ58そっくりだったような気が・・・
668名無し野電車区:04/07/07 01:21 ID:UsVVR1Yb
>>665
いや、俺は別に自分が便利ならどこに住んでもレベルの差なんてないと思ってるけどね。
ちょっと言葉の使い方を間違えたよ。ごめん。
てゆか、親と同居している人はどこに住んでいようが、客層だのなんだのを
語れる立場じゃないといいたかっただけ。
669名無し野電車区:04/07/07 08:04 ID:NmDA+azZ
漏れは山手沿線から東武東上線沿線住民(4月に引っ越した)だが
確かに客層は目に見えて悪いな。
7人がけの席を平気で6人で占拠するし。
始発列車はあさましいほどにフルーツバスケット状態だし。

ただ有楽町線に乗り入れる客層とでもちがうみたいね。
こっちのほうが行儀はいい気がする。
670名無し野電車区:04/07/07 10:59 ID:tstkBVpW
>>668
言いたいことはわかる。

でも、もうちょっと東上線の客、マナーよくなって欲しいなぁ。
それは比較とかどうこうじゃなくて、絶対的なものとして・・・

>>660
TXって妻面窓あったっけ?
671名無し野電車区:04/07/07 11:04 ID:O/VVU0Co
>>670
TXは交直流車も妻面窓があります
672名無し野電車区:04/07/07 23:37 ID:YUi2Nf5+
>>669
東上線の客層は山の手線と比較しても、そんなに変わらんぞ。第一大半の客が山の手に乗り換えてるんだから、客層が大きく変化するわけないだろう。
>フルーツ
長距離走る京王の特急や小田急の急行だって同じ状態だよ。
673名無し野電車区:04/07/07 23:58 ID:rmiUHSPR
ウンコ運搬総会屋利益供与鉄道万歳!!
674名無し野電車区:04/07/08 00:03 ID:KvxwcH3G
>>672
山手線は様々な人が利用しているので、東上線ユーザーのDQNはその中に埋もれるだけ。
675名無し野電車区:04/07/08 07:57 ID:tf5wwUdd
>>672
比較的人が少ない巣鴨経由の山手線に乗ればその差がはっきりわかるよ。
池袋から人も増えるがDQN割合も増える。
676名無し野電車区:04/07/08 20:47 ID:Ncbc59j0
高級車両age
677名無し野電車区:04/07/08 21:26 ID:pG0rYMwq
東上厨にとっては新車ならなんでも高級車に見えるのね
orz
678名無し野電車区:04/07/08 21:36 ID:K3WSwk3X
>>677
>東上厨にとっては新車ならなんでも高級車に見えるのね

本線厨にとっては、30000系のような第3セクターのようなダサいデザイン、
時代遅れのビード加工ステンレスカーが高級車に見えるのね。w
しかしまさか2003年まであんな時代遅れの旧世代ステンレス車体を導入し
続けるとは・・・。束部の恥である。
679名無し野電車区:04/07/08 21:57 ID:o8hIL7XE
>>678
俺は本線利用者なんだが、確かに30000系は高級感というか、きちんと作られた感が
ある車両だと思うぞ。もちろん見た目は旧態依然だが、べつに恥とは思わない。
むしろ、乗り入れ先の東急5000系とはまた違った雰囲気が面白い。
話の流れ上まったく無関係な30000を持ち出して叩かないでほしいな。

もちろん、50000系も東武としては久々の“新しさ”を感じさせそうな車両なので、
早い登場をかなり期待している。
680名無し野電車区:04/07/08 22:26 ID:k2scBs/5
>>678って本当に鉄道が好きなの?
681名無し野電車区:04/07/08 22:29 ID:pG0rYMwq
ビード加工ステンレス車なら大阪地下鉄でも作ってますけど何か?
>>678
682名無し野電車区:04/07/08 23:37 ID:HwiDFcY1
>>679-681
>>678は脳の沸点が低い人なんだよ。
優しく生暖かく見守ってあげようよ。
683名無し野電車区:04/07/08 23:59 ID:uOVRUvUY
どんな車輌が入るかではない。
東上線に「新車」がはいること自体が重大なんだ。
しかもトレンドの標準車体だぞ。<いろいろあるが。
しかも東武鉄道でみても、10000系列以来の地上運用通勤新系列だぞ。
これで8000いや5000系列が淘汰されていく道筋だけでも出来たことが、
いかにおおきいことか。
684名無し野電車区:04/07/09 00:11 ID:EiXZuktL
結構678のような奴は東大の院生だったりするんだよな。
685名無し野電車区:04/07/09 00:20 ID:xxE8Miu9
クーラー嫌いなんだけど、余りの暑さに耐えかね数ヶ月ぶりにエアコンのスイッチを入れた。
そしたら送風口からゴキブリの赤ちゃんみたいなのが2、3匹吹き出してきた。
「何だ?」と思いエアコンのカバーを思いっきり叩いたら、ゴキブリの赤ちゃんが数百匹ドサッと落ちてきて、部屋中に散らばっていった。
ウギャァーーーどうしようー・・・
686名無し野電車区:04/07/09 00:23 ID:MWv1pIEF
>>676=>>678=>>684

キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!
ウンコ運搬総会屋利益供与鉄道のコピー電車で狂喜乱舞してる東洋大学のアホ院生マンセー!
687名無し野電車区:04/07/09 00:25 ID:7Jw+27bV
>>677
つーか、去年あたりのSuper8000投入話?で
プチ祭りになったからな…誤植だったと言うらしいが…

>>685
Did you GO BACK?
688684:04/07/09 10:15 ID:hSijP0O6
>>686
東京大学卒ですが、何か?東大3年の時に工場実習で某急車輌製造に行きました。
東大では某急車輌で毎年工場実習を行っております。時期は毎年9月中旬です。
某急車輌に行きたいなら東大入学しな、リアル工房よ。

ちなみに研究で徹夜しまくってたので、早朝に自宅に帰ってきました。
689名無し野電車区:04/07/09 21:01 ID:yN1DMDJe
>ウンコ運搬
西武に限った話じゃないんだがなぁ。
郊外に路線を持った私鉄はこの時代大抵どこもやってたこと。
西武の場合「西武“農業”鉄道」というトンデモなネーミングと
屎尿輸送とが妙にマッチしてたんで有名になっただけの話。

どーでもいけど、何で伊勢崎厨と東上厨は仲悪いんだ?
現場が仲悪いのは頷けるが、ヲタ同士でいがみ合う理由が全然ワカラン。
同じ会社じゃん、走ってる車両だって同じだろうに…
690名無し野電車区:04/07/09 21:19 ID:gWrefN12
>何で伊勢崎厨と東上厨は仲悪いんだ?
伊勢崎厨と東上厨の仲が悪いわけではなく、
他方を煽る一部のアホがこのスレに粘着してるだけでしょ。
691名無し野電車区:04/07/09 21:45 ID:aZbnE7Ur
>>689,690

  ホント常々思っていたのだが、路線厨同志がここまで仲悪いのは
 東武だけでは(690氏の言うように一部かも知れぬが)?

  漏れは東上ユーザではあるが東武ファソであるので、100系
 スペーシア始め本線系統の車両も好きだし、本線限定のパスネット
 が発売されれば浅草辺りまで買いに出向くこともある。もちろん、
 50000系登場はうれしいが、そのうち本線にも6両・4両固定
 編成が導入されるのでは?そのとき今まで散々悪口を言っていた
 所謂伊勢崎厨はどんな顔をするのかな?
692名無し野電車区:04/07/09 22:30 ID:w937+mym
>>691
こちらは本線ユーザであるが、同じく東上線限定パスネットは池袋か朝霞台か
川越まで買いに行ってるよ。
浅草のトラベルはすぐ売り切れちゃうんだよね。
50000系と関係なくてスマソ
693名無し野電車区:04/07/09 22:51 ID:vGsQt3B/
>>689
本線ヲタと東上厨が何故仲悪いかと言うと
ソースも提示しないくせに東上線は東武の稼ぎ頭だとか東上線が無ければ東武は潰れる、とか
根拠の無い事ばかり言って本線ヲタの機嫌を損ねてるからです。

本線ヲタとしては和気藹々と東武を語りたいのだが。
694名無し野電車区:04/07/09 23:48 ID:7Jw+27bV
このような発言がアフォの特徴です。
695名無し野電車区:04/07/09 23:56 ID:rGzcoPPj
本線・・・乗ったことすらありませぬ。
武蔵野線からみえる本線の高架はウラヤマシイ。
東上にももっと金をかけろ と。
696名無し野電車区:04/07/10 00:47 ID:gO5gBtpP
>>691
十中八九沿線の人間ではないと思う
697名無し野電車区 :04/07/10 01:08 ID:2yLKu9Oa
>>693
>ソースも提示しないくせに東上線は東武の稼ぎ頭だとか東上線が無ければ東武は潰れる、とか
根拠の無い事ばかり言って本線ヲタの機嫌を損ねてるからです。

では本線の方が東上線とり儲かっているというソースを提示しろや。20mの6両編成や18mの8両程度の車両が
主力の東武伊勢崎線なんかより、20mでほぼ全車10両編成の東武東上線の方が儲かってるに決まってるだろうが。
698名無し野電車区:04/07/10 02:26 ID:KJOxHg5z
>>697
693の何処を読めば本線が東上より儲かっていると解釈出来るのでしょうか?
それに20M10両編成だから伊勢崎線より儲かってるって?・・・もうアフォかと
本数や客単価とかは蚊帳の外でどうでも良いのね。
699名無し野電車区:04/07/10 04:47 ID:u23F6nPC
>>689
西武が糞尿運搬で有名になってしまったのは、
やはり沿線が痩せた土地で田んぼが作れないので畑や茶畑ばっかだったから。
こういう痩せた土地では糞尿を肥料にしなければならないからねぇ。
700名無し野電車区:04/07/10 07:05 ID:gxuTtEmg
>>693
和気藹々と語りたいなら、ここで煽るのはやめておきなされ。

>>699
>こういう痩せた土地では糞尿を肥料にしなければならないからねぇ。
ずいぶん大胆な仮説ですね(w
701名無し野電車区:04/07/10 07:28 ID:u23F6nPC
>>700
ホームセンターあたりで売ってる肥料だって、
糞尿を焼却処理して肥料にしたもんでっせ?
702名無し野電車区:04/07/10 08:11 ID:gxuTtEmg
>>701
「痩せた土地だろうとそうでなかろうと」糞尿を肥料にする、ってことですよ。
703名無し野電車区:04/07/10 10:06 ID:kkCNL4cP
>>697はこのスレ最高の馬鹿
704名無し野電車区:04/07/10 10:31 ID:2yLKu9Oa
乗降客1000人以下の駅を多数ある本線の方が東上線より儲かっている?(プッ
バカジャネーノ?

もし本線の方が東上線より儲かっているという証拠を見せてくれるのであれば
ポレは罰ゲームとして、浅草から東武日光まで逆立ちして行ってやるよ。(ゲラゲラ
山手線に接続しないボロ路線が、山手線に接続するエリート路線より儲かってるわけねーだろ。
くだらないことばっか言ってるから本線厨は東上厨だけでなく、東急厨にまで馬鹿にされるんだよ。
705名無し野電車区:04/07/10 10:50 ID:l+sIwNca
佐野線・小泉線など束部内部でさえ「不採算路線」として認めている路線を多数所有
しているのにもかかわらず、本線の方が東上線より儲かっていると思っている香具師がいるのか?
これはこれですごい事だが。
伊勢崎線の準急の乗車率、あれはすごい。東上線の急行や準急ではあり得ない乗車率の低さ。w
あれで本当に儲かってるの?儲かってたらそれはすごい。新宿・渋谷・池袋までのアクセスが
最悪の路線の割には。
706名無し野電車区:04/07/10 11:38 ID:+NuUo7yO
本線が不採算路線を多数抱えていると分かっていながら、
いざ対決となると「本線より東武東上線の方が儲かってます!」
と言っているほうが、よっぽど馬鹿馬鹿しいな。
まぁ、それしか言えることがないんだろうが。

山手線接続の件だって、東上線は接続している民鉄線の中で
最も民度が低い分類だから威張れるもんじゃないよな。
その点をわきまえている本線の方がまだマシ。
というか、東上線は「身をわきまえろ」と言いたい。
707名無し野電車区:04/07/10 11:51 ID:M5vyDpYB
東上線なんてどうでもいいので、東武の真の稼ぎ頭、
特急「りょうもう号」について語りましょうよ。

意外にも東武動物公園で降りる客は少なく、
その先まで乗りとおす人がほとんどです。
708名無し野電車区:04/07/10 11:56 ID:M5vyDpYB
つづき

特急「りょうもう号」は21時以降もまだ増発できる余地はあり、
http://www.tobuland.com/time/vtime/1186d1-2.htm
需要もあるかと思われます。

もし、車両が足らないのであれば、50000系の新造を中止して、
250系を増備したほうが、東武としても得策でしょう。
スペーシアに新型車両を投入して、100系をりょうもう用に転用するって
考えもあるかと思いますが、3号車の一部と6号車を
座席車に改造する必要がありそうです。
709名無し野電車区:04/07/10 11:58 ID:oeVh0bUa
...という、低レベルな厨の争いですた。

↓↓↓↓何事も無かったかのように束式50000についての会話をしてください↓↓↓↓
710名無し野電車区:04/07/10 12:05 ID:g3LWfQxG
こうも暑いと、50000系の冷房の効きぐあいが気になる。
先週西武20000に乗ったときは、明らかに東武8000>西武20000だった。
711名無し野電車区:04/07/10 12:33 ID:F8Kzp4Ep
30000よりは駄目そうだな
712名無し野電車区:04/07/10 12:37 ID:u23F6nPC
>>710
ラッシュ時には風が来るかどうかのほうが重要である。
713名無し野電車区:04/07/10 12:40 ID:u23F6nPC
>>711
型遅れの車と比べられても・・・
714名無し野電車区:04/07/10 12:53 ID:F8Kzp4Ep
>>713
あれは2時間乗って風邪をこじらす車両
一度乗ってみ
715名無し野電車区:04/07/10 12:54 ID:M5vyDpYB
型遅れの車両より性能が悪かったら、ゴミ同様だよね。
716名無し野電車区:04/07/10 12:58 ID:DjLAaaPi
空調はラッシュ時に均一に冷風が来るかが鍵。
717名無し野電車区:04/07/10 13:03 ID:jUJD7o7N
純粋にカッコイイと思うが・・・・。
718名無し野電車区:04/07/10 13:06 ID:R/YRIHaS
むしろ扇風機設置で
719名無し野電車区:04/07/10 13:07 ID:hwzj3Eaa
ちょっと顔が下品だろ・・・。
3000も上品とはいえないが。
720名無し野電車区:04/07/10 13:12 ID:M5vyDpYB
そんなことより東上線にもりょうもうタイプの特急を導入すべきです。
川越だと西武と競合してしまうけど、坂戸や東松山あたりは需要があるでしょう。
停車駅は池袋、川越、坂戸、高坂、東松山から小川町までの各駅。
721名無し野電車区:04/07/10 13:12 ID:jUJD7o7N
そうか?
顔つきがワルそうでいいじゃん。
あとオレンジの色味がいい。
722名無し野電車区:04/07/10 13:20 ID:Hhxx8BSY
色は青にしる
723名無し野電車区:04/07/10 13:22 ID:jUJD7o7N
いや、東武マルーンだ。
724名無し野電車区:04/07/10 13:24 ID:jUJD7o7N
ブルーだったら、西武20000系 小田急3000形とわからなくなる。
却下。
725名無し野電車区:04/07/10 13:32 ID:ics+qhgl
>>720

>>坂戸や東松山あたりは需要があるでしょう。
そこしか需要がないなら、無理。

>>停車駅は池袋、川越、坂戸、高坂、東松山から小川町までの各駅。
何故、高坂?

需要が無いから東武は縮小してるんじゃないの?
726名無し野電車区:04/07/10 14:54 ID:gxuTtEmg
しかし、形式ごとに塗色が違いまくりっての
それはそれでいいんじゃないか。

駅名票の色はどうなるんだろ


>>720>>725
>>709みれ。
727名無し野電車区:04/07/10 15:04 ID:u23F6nPC
>>725
東松山から各駅といってるあたり現行の特急の延長上のように考えてると思われるが・・・・。
どうせ停車させるなら、
池袋、川越、坂戸、東松山、小川町、寄居でいいよ。
728名無し野電車区:04/07/10 15:05 ID:u23F6nPC
>>726
東上業務部的には青に統一してる最中だったのになぁ。
この際、青も辞めてオレンジに統一するとかw

でも青って東武百貨店が青だから青を採用してるような物のような。
729名無し野電車区:04/07/10 15:11 ID:jUJD7o7N
東武CI めちゃくちゃだぁ!

せめて東急みたく基本色レッド+補助色で表現するとかないの?
田園都市=グリーン
東横=ピンク
目黒=ネイビーブラック
730名無し野電車区:04/07/10 15:34 ID:BVwGhQyZ
>>725
>>720は高坂人
731名無し野電車区:04/07/10 15:43 ID:/+G9Tpjs
単に小さい子供達に色で判別させたいだけだったりして。
オレンジ=50000
青色=8000
紫色(?)=9000/10000
黄色=7000
黄色と青=07
みたいに。
子供達の話題にもなり得るし(オレンジの電車いいよなー とか)
732名無し野電車区:04/07/10 17:42 ID:hwzj3Eaa
>>729
そういうカラーセンスはないよ。
爺臭い会社ですから。
733名無し野電車区:04/07/10 19:28 ID:u23F6nPC
東武はその時の社長の好みで左右されるからなぁ。
ステンレス車の茶色い帯も社長が決めたらしいし、
6050系、スペーシア、東武バス、制服、50000系に及んでる
オレンジは社長の奥さんが好きな色なんだそうだ。
734名無し野電車区:04/07/10 19:39 ID:8JkQGgGt
>>691
別に大半の人間は他方の路線を嫌っても批判してもいないが、
東急も田都厨と東横厨が暴れているようです。

ちなみに、東武伊勢崎厨と東急田都厨は「民度」をめぐって敵対関係にあり、
13号直通後は同じ問題で東武東上厨と東急東横厨が敵対することでしょう。
すると、敵の敵は味方となり、将来
東上厨・田都厨連合と、伊勢崎厨・東横厨連合が我々ファンや利用者を無視して
勝手に誹謗中傷を繰り広げるのかもしれません。
735名無し野電車区:04/07/10 19:49 ID:oeVh0bUa
なにが‘連合’だ。藁わせるな
736名無し野電車区:04/07/10 20:10 ID:KJOxHg5z
東部東上線ってどこの田舎を走っている電車?

キター モサイ人御用達 東武東上線

東上線の客層はひど過ぎるな。

っか東上線ってクサイんだよね・・・。

東武東上線って、埼玉県民が池袋に行って「この前東京に行ってきたんだけど」
って自慢するために存在する電車でしょ?

大山在住。朝鮮人多し。

東武東上線、一度だけマンコ送り届ける為に乗ったけど2度と乗らなくて良いと&噂には聞いてたけど
埼玉って本当凄い所だと思った。

東武東上線沿線には安くても絶対に住みたくない。

ローカルな話題ですが、東上線といえば、ダサイの代表のような電車だったような。

総武線、山手線、東上線と乗り継いで帰宅するが、東上線に乗ったとたんに、
薄暗くて、雑誌を読みにくいと感じるのは何ででしょう。

東上線って埼玉の所ではもの凄く治安の悪い所を通っている。第一ひったくりが特に多い地域は東上沿線だしねぇ。あきらかにこっちに住んでる人間は品が悪いよな。
それに伊勢崎線と違ってターミナルが池袋。しかもクロスシートがない。本当にこの路線は最悪の路線だな。

色々調べましたら、志木駅周辺、そして東武東上線沿線の治安はかなり悪いという記事を
何回も読んで、かなり不安になりました。暴走族だったり、ギャングだったり、結構いるらしいんです。
737名無し野電車区:04/07/10 21:52 ID:r5zcZGq1
東上線はどこの田舎を走っているのか分からないのに「きたー」という発言。
それなのに東上線のことを良くご存じで。

随分と矛盾したコピペですね。
738名無し野電車区:04/07/10 23:03 ID:8JkQGgGt
車両の色と各種サインの色は別に一緒じゃなくていいとおもうが。
京急のサインは水色で統一されてるけど、車両は赤だし、
JR西日本のサインは青だけど、車両はみんな青ではないわけだし。

そもそも、サインや車両の色を統一するというのは厳密にはCIとイコールではないし、
無味乾燥になりがちな安直な手法なので、センス以前の問題だよ。
739名無し野電車区:04/07/10 23:22 ID:aa5j3rJ2
東武、車輌の色、バラバラすぎる。純粋に変。
740名無し野電車区:04/07/10 23:28 ID:ym25fQRl
相鉄なんかようやく銀色・赤帯に統一されるかと思いきや
10000で田舎臭い黄緑に逆戻り_| ̄|○
741名無し野電車区:04/07/10 23:41 ID:aa5j3rJ2
最近電鉄各社、デザインに関するアイデンティティーが無くなってきている。
まあ、民営化直後のJR東日本よりいいが・・・。
742名無し野電車区:04/07/11 00:09 ID:61Rx9B6F
>>738
走ってる列車の色がとっ散らかってる事こそが、
センス以前の問題だと思う。
743名無し野電車区:04/07/11 00:21 ID:aqqHlQMJ
>>742
9000系から30000系に至るまでのステンレス車は、マルーンの印刷フィルム貼ってるだけだから、
もしかしたら50000系の登場に合わせてオレンジフィルムに貼り替えたりしてな。
8000系はそう簡単に塗色変更できないだろうが。
(白一色の塗装+オレンジのフィルムにして、塗装費用をケチったりして)
744名無し野電車区:04/07/11 05:13 ID:uwGhWcXn
>>743
10年ぐらい前、10080系をオレンジの帯に試験的にして
走らせてみる計画があったらしいけどボツになったらしい・・・・
745名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:36 ID:Q7gWX4KK
オレンジの帯は、褪色が激しそうだね
746名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:20 ID:y0z9pw/r
一パターンしか使用してない会社の方が
かえって例外なのでは?
747名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:04 ID:V3kU60og
>>746
京急・小田急・阪急ぐらいか
小田急も特急車はひっちゃかめっちゃかだしな…
748名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:47 ID:jPrfbt7o
Keio…
749名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:37 ID:JnrDBg2a
>>748
井の頭・・・
750名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:16 ID:uwGhWcXn
銀河鉄道並みにカラフルにするつもりかもしれない。
751名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:25 ID:d7nbgRMq

あれは、カッコイイがああはいかない。
752名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:31 ID:08+AgM8n
>>749
同じ型で色違いというのは、違う意味で統一感があって良いと思う>井の頭線
753名無し野電車区:04/07/11 16:31 ID:EVEVsYdQ
東部東上線ってどこの田舎を走っている電車?

キター モサイ人御用達 東武東上線

東上線の客層はひど過ぎるな。

っか東上線ってクサイんだよね・・・。

東武東上線って、埼玉県民が池袋に行って「この前東京に行ってきたんだけど」
って自慢するために存在する電車でしょ?

大山在住。朝鮮人多し。

東武東上線、一度だけマンコ送り届ける為に乗ったけど2度と乗らなくて良いと&噂には聞いてたけど
埼玉って本当凄い所だと思った。

東武東上線沿線には安くても絶対に住みたくない。

ローカルな話題ですが、東上線といえば、ダサイの代表のような電車だったような。

総武線、山手線、東上線と乗り継いで帰宅するが、東上線に乗ったとたんに、
薄暗くて、雑誌を読みにくいと感じるのは何ででしょう。

東上線って埼玉の所ではもの凄く治安の悪い所を通っている。第一ひったくりが特に多い地域は東上沿線だしねぇ。あきらかにこっちに住んでる人間は品が悪いよな。
それに伊勢崎線と違ってターミナルが池袋。しかもクロスシートがない。本当にこの路線は最悪の路線だな。

色々調べましたら、志木駅周辺、そして東武東上線沿線の治安はかなり悪いという記事を
何回も読んで、かなり不安になりました。暴走族だったり、ギャングだったり、結構いるらしいんです。
754名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:28 ID:3nhmJyaZ
...というコピペしか能がない厨房でした。
755名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:45 ID:aqqHlQMJ
なんで>>753だけ名前が普段どおりなの?
厨房には選挙権がないから、自動的に普段どおりになるの?
756名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:02 ID:Du8zl5pp
K成は?青と赤で統一
あとKQと北総
スレ違いsage
757名無し野電車区:04/07/11 19:04 ID:nysPLiOM
手で"名無し野電車区"と入力してるからでは?
758名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:13 ID:op6IM11g
8114F転属の件は爆笑したな
最新修繕車は本線
比較的新しいのは野田線
そしてボロボロの8114Fはゴミ東上線と・・

東武の序列に従った理想的な転属ですな
クロス車すら入線しないゴミ東上線は廃止すべき!
759名無し野電車区:04/07/11 19:49 ID:GF8My4Mv
>>758
>8114F転属の件は爆笑したな
別に俺は笑わなかったよ。まさか12年前にゴミ箱(野田線)に捨てたクズ車両が
戻ってくるとは思わなかったけど。その8114F も東上線への50000系導入で、ゴミ箱に
戻ってくるかもよ。楽しみに待ってるがよい。

>比較的新しいのは野田線
もう永久に「比較的新しい更新車」すら野田線に入らないだろうな。
今日から今年2月まで野田線に走っていた81111Fが東上線で営業運転再開したよ。
野田線には100年たっても導入されないような、自動放送装置・車外スピーカー
LED式室内表示機を設置され小川町〜寄居間を走行しています。悔しいだろ、ええ?(藁)
760名無し野電車区:04/07/11 21:28 ID:3CsEC6rE
騙しage
761名無し野電車区:04/07/11 21:58 ID:jPrfbt7o
>>758
廃止したら、本線の運賃が上がりますがよろしいでしょうか?
変わりに東上線は別の鉄道会社が買収して運賃が下がる。
762名無し野電車区:04/07/11 22:10 ID:aqqHlQMJ
>>761
安心しろ、そのときは北関東や野田線も他社に売却するから、
本線の通勤通学エリアも、他社に買い取られた東上線とともに運賃値下げ敢行。
で、野田線は買い手が付かなくて第3セクターに移管され、運賃が…あれ??
763名無し野電車区:04/07/11 23:03 ID:8gXqyr6I
て言うか、伊勢崎線や野田線など足手まとい路線を束部鉄道から追い出しちゃえば?
もしだめなら、東上線を新束部鉄道という新会社にするとか・・・。
764名無し野電車区:04/07/11 23:12 ID:f+vyIGD6
っていうか、東上線って何の魅力も感じないし。
765名無し野電車区:04/07/11 23:48 ID:uVAjMi7f
東武にとっては、ある意味魅力的かも。
766名無し野電車区:04/07/11 23:54 ID:zeAkmIZ1
>>764
あるじゃん
ダサダサ9000系、ロングシートのイモ特急とか
767名無し野電車区:04/07/11 23:58 ID:3XqhKTPT
VVVFは2編成だけの9050系
768名無し野電車区:04/07/12 00:47 ID:5diJyUQK
>>766
21世紀にもなってステンレスカーすら走らないボロの打線の方が魅力的。
サビサビのボロ8000系をどんどん野田線に投入してやろう!
769名無し野電車区:04/07/12 19:44 ID:m9xake9M
ツマラン煽り合いはどうでもいいから50000系の話しようぜ
770名無し野電車区:04/07/12 21:48 ID:aEtTHwGW
東武50000系は非冷房でいいよ
東急8500系の扇風機移植で充分。
771名無し野電車区:04/07/12 23:39 ID:SNqhxBCd
少なくともおまいが東上線沿線住民でなくて、
50000に嫉妬しているということだけは分かった。
772名無し野電車区:04/07/13 16:47 ID:3FUm/lSK
8114F転属の件は爆笑したな
最新修繕車は本線
比較的新しいのは野田線
そしてボロボロの8114Fはゴミ東上線と・・

東武の序列に従った理想的な転属ですな
有料特急が走らないゴミ東上線は廃止すべき!
773名無し野電車区:04/07/13 18:11 ID:P9XGWEv5
>>772
>8114F転属の件は爆笑したな
別に俺は笑わなかったよ。まさか12年前にゴミ箱(野田線)に捨てたクズ車両が
戻ってくるとは思わなかったけど。その8114F も東上線への50000系導入で、ゴミ箱に
戻ってくるかもよ。楽しみに待ってるがよい。

>比較的新しいのは野田線
もう永久に「比較的新しい更新車」すら野田線に入らないだろうな。
今日から今年2月まで野田線に走っていた81111Fが東上線で営業運転再開したよ。
野田線には100年たっても導入されないような、自動放送装置・車外スピーカー
LED式室内表示機を設置され小川町〜寄居間を走行しています。悔しいだろ、ええ?(藁)

>野田線に新製配置されたのは昭和32年

こんなゴミ路線にも新車が入ったことあるんですか。衝撃です。
でも今後野田線に新車が入るなことは永遠にないでしょうな。東上線の使い古しを
20年後も、50年後も、100年後も回ってくるでしょうな。
774名無し野電車区:04/07/13 19:45 ID:2jSeRLSZ
コピペ厨ウザい
775名無し野電車区:04/07/13 23:59 ID:CdAzSheN
東上線オタって恩を仇で返すような人たちばかりですね
根津さんが存在しなかったら未成線になってたかもしれないのに。
自ら進んで増運賃払うべきじゃないのか?
776名無し野電車区:04/07/14 00:28 ID:H/jPPeam
伊勢崎線・東上線どちらでも、このような自分が住んでいる路線やその沿線住民の品位を下げるようなカキコをする香具師がいる限り、確執は続くのだろうな。
777名無し野電車区:04/07/14 06:11 ID:nNvzH4yB
>>775
勘違いされると困るんですけど、当時の根津氏にとって、
東上鉄道も東武鉄道も出資先の1つでしか無かった訳で。

その頃の根津氏は東武には興味無かったらしいしなぁ・・・。
778名無し野電車区:04/07/14 12:04 ID:StFn2yx0
>>775
激しく同意
779名無し野電車区:04/07/14 16:41 ID:gjtm2HKf
根津が東武の株を買ってなかったら東武は今頃、廃線倒産していたわけだが。
780名無し野電車区:04/07/14 18:48 ID:fTamIUGx
8114F転属の件は爆笑したな
最新修繕車は本線
比較的新しいのは野田線
そしてボロボロの8114Fはゴミ東上線と・・

東武の序列に従った理想的な転属ですな
それに東上線オタって恩を仇で返すような人たちばかりですね
根津さんが存在しなかったら未成線になってたかもしれないのに。
自ら進んで増運賃払うべきじゃないのか?
有料特急が走らないゴミ東上線は廃止すべき!
781名無し野電車区:04/07/14 20:11 ID:hilzYaSk
まあ根津氏に感謝といえばそのとおりだな、伊勢崎線に
感謝する理由は何もないが。
782名無し野電車区:04/07/15 14:27 ID:djKMrmPu
漏まいら!
間違えて「コキ50000」のスレッドに書き込もうとしたことありませんか?
783名無し野電車区:04/07/15 15:36 ID:4zaVA/Db
かわいそうな野田線厨のためにも、早急にボロボロな8000系6両固定編成を
野田線に転属してやろうぜ!
784名無し野電車区:04/07/15 15:38 ID:UeqXzbVI
野田線にはE231系タイプの低価格車両が大量導入されるので無問題。
785名無し野電車区:04/07/15 15:38 ID:hP/Yjew5
50000はデビュー日にグモるなw
786名無し野電車区:04/07/15 15:44 ID:56TUb+MN
>>782
ありえない
787名無し野電車区:04/07/15 15:47 ID:UeqXzbVI
>>785
牛と衝突でつか?
788名無し野電車区:04/07/15 15:54 ID:56TUb+MN
東武50000は、激しくクソ車両
789名無し野電車区:04/07/15 16:30 ID:e70NWcDR
790名無し野電車区:04/07/15 16:37 ID:RdbHIK4B
>>789
コキ50000などつまらん。
コキ10000系が最強。
791名無し野電車区:04/07/15 17:40 ID:R5OCWYU3
>>788
自社車両に鋼鉄・ステンレス通勤車しかない路線利用者のひがみですか?w
それともステンレスカーすら走っていないクソ路線利用者ですか?(藁)
792名無し野電車区:04/07/15 18:45 ID:4Mg2v146
>>788
禿堂
野田線や本線には別の新型車を入れて欲しいね。
793名無し野電車区:04/07/15 19:08 ID:H66VaAwf
何、アルミカーが入るくらいで調子に乗ってるんだか。
牛と衝突して脱線、架線柱に激突して中目黒の03系のようになったら藁えるが。
794名無し野電車区:04/07/15 19:17 ID:2SuB2Onc
>>792
の打線にはステンレスカーやアルミカーより8000系のような鋼製車の方が
似合っていますね。今後の打線は20年以上8000系で統一でしょうな。

>>793
>何、アルミカーが入るくらいで調子に乗ってるんだか。

何、東上線にあの日立A-trainが入るからって悔しがってるんだか。笑えるよ、お前。

>牛と衝突して脱線、架線柱に激突して中目黒の03系のようになったら藁えるが。

他の路線のこと心配するよりてめぇの利用する路線の心配をしろ。豚と衝突して
脱線、架線柱に激突して中目黒の03系のようにならないことを祈ってな。
また東上線には本線のような車庫でATS切ってしまうようなDQN運転士はいませんので
安心です。
795名無し野電車区:04/07/15 19:33 ID:4Mg2v146
>>793
ウンコ運搬総会屋利益供与鉄道の様に側面にトラック突っ込んであぼーんっていうのもいいかも。
796名無し野電車区:04/07/15 19:33 ID:YV297sHq
どうでもいいが、車庫の中にもATSってあるのか?
797名無し野電車区:04/07/15 20:16 ID:99NxZuCX
日立に受注を奪われて怒り狂ってる液晶汚物東急厨だろ。
ウザイから消えてくれ。
798偽社員:04/07/15 20:16 ID:xSSDJr2b
50000系は来年1月に東上線に入線します、その後しばらく
回送で試験運用した後、越生梅林号で営業デビューの予定です。
799名無し野電車区:04/07/15 20:20 ID:w5qJcwAg
どーでもいいけど、東上線は依然として組合が強いみたいだから
50000系導入後もいろいろありそうだね。
本来、特急や急行は通過が妥当な川越市だって乗務員交代のためだけに
停めちゃうんでしょ?(そんなの伊勢崎線では考えられない)
今日は、某駅の改札職員が暇そうにパンフレット?(東上線90周年や
50000系について書かれていた。社内報か?)を読んでましたよ。
800名無し野電車区:04/07/15 21:11 ID:+WwKVSPl
>>800だったら、俺のチンコ切断してうp
801名無し野電車区:04/07/15 21:15 ID:ntXTrhoA
>乗務員交代のためだけに停めちゃうんでしょ?
緩急接続のためです。
802名無し野電車区:04/07/15 21:28 ID:XKkVySxp
     ,.・''゙´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`゙'、
   //     .[急行 池  袋]    ..||
  /  ||―――――――――――――||
//| ||                    .||
/  | ||              .∧∧  ..||     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ||              (,,゚Д゚)  ||   ../ この秋デビューする新車50000系だゴルァ!
    | ||―――――――――――――.||  <  汚物ステンレス製の走ルンですと
    | ||_____________.||   \ 一緒にするなヴォケ!
    | || 51001             .||     .\_________________
    | |                   ..||
__| |.____         ___..||
   . |._■□_|_____|_□■_|
`=-,,,,__| =======┌───┐======= |   / ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄_| ̄ 廿 ̄ | ※]|  廿 ̄ ̄「 ̄  < ヴァァァァ-ン!!
 \|]| | ヽ    ||= ̄ ̄ ̄=||    ̄7    \____
 \   ヽ   ──────    /     
      ヽ____________/
803名無し野電車区:04/07/15 22:42 ID:EUuMl1Bw
西武20000 vs 東急5050(どちらも2004年度車)

省エネ 西武20000=東急5050
メンテナンスフリー 東急5050>>西武20000
加速度 東急5050>>西武220000
快適性 東急5050>>西武20000
静粛性 東急5050>>西武20000
客用窓の操作性 東急5050>>西武20000
座席の座り心地 東急5050>>西武20000
前面展望 東急5050>>西武20000
内装 東急5050>>西武20000
行先表示機 東急5050>>西武20000
804名無し野電車区:04/07/15 22:42 ID:EUuMl1Bw
省エネ……まあ同じではないかということで。
メンテ……大差はないが、西武20000は無塗装アルミ車で車体が汚れやすい分、車体の清掃に手間がかかる。
加速……西武のトロトロ運転ダイヤは高加速車を必要としない。
快適性……西武20000は揺れが大きい。
静粛性……西武20000はインバーター音、ドア開閉音、ブレーキ音が東急に比べてうるさい。床下からの騒音も(ry
客用窓の操作性……東急5050は軽い。それに比べてガラスが重い西武20000は(ry
座席……座面は硬すぎる上にバネも無し、おまけにに背ずりの形状はあれで、しかもヒップポイントが低い西武20000の座席は論外。座面がバネ入りで人間工学に基づいて設計された東急5050の座席の座り心地は比較にならない程良い。
前面展望……20000は1枚窓だが天地寸法が小さいので思った程良好な前面展望は望めない。
内装……化粧板が妻壁がベージュ、その他が白の東急5050は赤系の座席と相まって上品な印象を受ける。これが走るんですベースとは思えない。
比べてモノトーンカラーの西武は安っぽい。
行先表示機……東急5050は種別がフルカラーLED、行先が白色LED
805ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 19:40:50 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-10-17 23:46:47
https://mimizun.com/delete.html
806名無し野電車区:04/07/16 00:22 ID:2eQDz+vk
ま、前面展望については
東急5050>>西武20000>>>>>>(越えられない壁)>>>>>東武50000
であることだけは、東武50000の内装を知らない一利用者の俺でも
容易に推測できるw
807名無し野電車区:04/07/16 00:35 ID:SucXGdil
東部東上線ってどこの田舎を走っている電車?

キター モサイ人御用達 東武東上線

東上線の客層はひど過ぎるな。

っか東上線ってクサイんだよね・・・。

東武東上線って、埼玉県民が池袋に行って「この前東京に行ってきたんだけど」
って自慢するために存在する電車でしょ?

大山在住。朝鮮人多し。

東武東上線、一度だけマンコ送り届ける為に乗ったけど2度と乗らなくて良いと&噂には聞いてたけど
埼玉って本当凄い所だと思った。

東武東上線沿線には安くても絶対に住みたくない。

ローカルな話題ですが、東上線といえば、ダサイの代表のような電車だったような。

総武線、山手線、東上線と乗り継いで帰宅するが、東上線に乗ったとたんに、
薄暗くて、雑誌を読みにくいと感じるのは何ででしょう。

東上線って埼玉の所ではもの凄く治安の悪い所を通っている。第一ひったくりが特に多い地域は東上沿線だしねぇ。あきらかにこっちに住んでる人間は品が悪いよな。
それに伊勢崎線と違ってターミナルが池袋。しかもクロスシートがない。本当にこの路線は最悪の路線だな。

色々調べましたら、志木駅周辺、そして東武東上線沿線の治安はかなり悪いという記事を
何回も読んで、かなり不安になりました。暴走族だったり、ギャングだったり、結構いるらしいんです。
808名無し野電車区:04/07/16 00:41 ID:nM1t1Ytw
飽きないなお前も…
809名無し野電車区:04/07/16 00:41 ID:ZJXoKAaf
>>803-804&>>806-807



     , ,.... .           ,ヘ、        ,、__         、-、       、-、   __
  ,.、;'``' '``' '^・.,     y--┘ ニ二ゝ    く -ッ`フ     <ニッ =ニゝ    <ニ, ニゝニ、,-ゝ
 ;o'` ./ ⌒ \ 'o.    ッニ=ニ]└'''''`ゝ   C、'_二 ニフ_   (`二 モも`ゝ   てキもフニ井=ゝ
 '  .( \/ .) '    ヽ ニキキ ノノ    ==--'''ツッ−'   ヽニキキニ/_,,,   Lキキ」.|入|入|
 ヽ、ヽ\._ /ノノソ     いッ、ヘ .<__,,    エ''''`v^v`ォ  ヾニニキ キニニ、/ ヾニキキニ| ‖ ||
  ヽヽ`ニ=ニ 彡ノ    ヾニソ | .| .ヽ-'    .V `ヽニ二」     .| .|        | | U   U
      ̄ ̄           .`'                   `'        `'     関係者


東武本社にて…

     来年度も本線系統へA-trainの発注おながいすます。
    ∧_∧      
    (´_ゝ`)     ∧_∧
  / 東武\    (´_ゝ`)    早いとこ8000系を置き換えましょうよYO!!
__| |   | |_   / 日立 ヽ、 50000系は引き続きA-trainを1両1億でどうでつか?
||\  ̄旦 ̄ ̄  /.|    | |  大漁発注の場合は値sage交渉にも応じますが何か?
||\\    旦  (⌒\ |__./ ./
|| \\       ~\_____ノ|
.   \\ _______\
.    \||   ____||  
810名無し野電車区:04/07/16 00:44 ID:nM1t1Ytw
そういえば、「1は東急8500」というAAがあったな…
811名無し野電車区:04/07/16 10:00 ID:eiW85lV5
>>806
東急5050>>西武20000>>>>>>(越えられないカーテン)>>>>>東武50000
812名無し野電車区:04/07/16 18:14 ID:VFhmtECZ
こんなゴミ電車が東武車両の系譜に加わると思うと鬱だ。
813名無し野電車区:04/07/16 19:17 ID:iTLdL0Vj
仮に(東上よりも先に)伊勢崎線にAトレが入るんだとしたら
伊勢崎厨はAトレ叩きをしていたんだろうか。
そして東上厨は50000をここまで持ち上げていただろうか。

言ってることがご都合主義過ぎて藁えるわ。
マトモな東武ヲタが可哀想だ。

>>807
コピペに感想言っても仕方ないかもしれんが
「マ○コ送り届けるために」って低脳丸出しの厨臭い煽り文句だこと。
実際女に接したことのある香具師の考えるセリフじゃねーナ。
814名無し野電車区:04/07/16 20:03 ID:ZWjp2Y2q
http://tobu.ebacchan.com/fea/car/sound/040326-8000-oneman-to-yori.wav
ワロタ

50000系もこの放送になるんだろうな。
815名無し野電車区:04/07/16 20:07 ID:Yat0G552
声老けたからねぇ
この声はさすがにいただけない
816名無し野電車区:04/07/16 20:10 ID:ZWjp2Y2q
>>814
これってりょうもうと同じ人なのか?
もし同じならすごい差だ・・・。
817名無し野電車区:04/07/16 20:12 ID:Yat0G552
りょうもうと30000は同じ人だっけ?
818816:04/07/16 20:14 ID:ZWjp2Y2q
>>815の間違い
819名無し野電車区:04/07/16 20:14 ID:ZWjp2Y2q
>>817
同じ。
りょうもうの方が30000系より丁寧だし、もっと綺麗な声に仕上がっている。
820名無し野電車区:04/07/16 20:22 ID:ZWjp2Y2q
821名無し野電車区:04/07/16 20:24 ID:Yat0G552
りょうもうも同じなのは知らんかった
30000のは半直用に収録した奴から声のトーンがやや落ちたんだよねぇ
風邪声のような感じかな?
そして東上のはそれをさらにトーンを下げた感じ
おばちゃん声というか.....
822名無し野電車区:04/07/16 20:28 ID:ZWjp2Y2q
>>821
でも、よく考えてみたら、東上は9050系の放送をそのまま流用できるんだよね。
こっちのほうがいいかもな。
823名無し野電車区:04/07/16 20:34 ID:Yat0G552
>>822
これなら9050の声の方がいいかも知れないね

こっちの方が分かりやすいと思う
http://tobu.ebacchan.com/fea/car/sound/040326-8000-oneman-soon-okama.wav
http://tobu.ebacchan.com/fea/car/sound/040326-8000-oneman-soon-yori.wav
824名無し野電車区:04/07/16 20:39 ID:ZWjp2Y2q
>>823
上が改修と同時にワンマン対応にした編成、下が後からワンマン対応に改造した
編成ですかね。(スピーカーの「ジーーー」音が)
825名無し野電車区:04/07/16 20:41 ID:VFhmtECZ
東武一の最下層路線には車両も他社のコピー、スピーカーも粗悪品で充分って事ですね。
826名無し野電車区:04/07/16 21:06 ID:D6M7ZUcn
>>825
いやいや最下層なんて伊勢崎線には全くかないませんよw

>>813
東上線のみを叩く奴…伊勢崎厨
上記に加えAトレ、埼玉を叩く奴…東急厨だろう、多分。
827名無し野電車区:04/07/17 00:57 ID:AzTdBP9B
>>812
>こんなゴミ電車が東武車両の系譜に加わると思うと鬱だ。

お前みたいなゴミ人間が東武のファンだと思うと鬱だ。しょせん伊勢崎線ヲタだな。

>>825
>東武一の最下層路線には車両も他社のコピー、スピーカーも粗悪品で充分って事ですね。

そうです。新宿、渋谷、池袋の3大副都心までのアクセスが最悪のボロ路線には
他社(束急5000)のコピー、スピーカーも粗悪品で充分って事です。

ま、今後数十年もの間、3大副都心までのアクセスが最悪のボロ路線に新車は入らないことが
確実だが。3大副都心までのアクセスが最高のエリート路線のお古をありがたく使ってろ。
828名無し野電車区:04/07/17 08:34 ID:Hj0p9KgD
東上厨ってここまで嫌味な香具師が多いのか。
829名無し野電車区:04/07/17 15:25 ID:lARw6lTk
正体はD缶
830名無し野電車区:04/07/17 16:56 ID:1/sNIJnr
>>803
西武20000 vs 東急5050(どちらも2004年度車)

省エネ 西武20000<<東急5050
メンテナンスフリー 東急5050<<西武20000
加速度 東急5050<<西武220000
快適性 東急5050<<西武20000
静粛性 東急5050<<西武20000
客用窓の操作性 東急5050<<西武20000
座席の座り心地 東急5050<<西武20000
前面展望 東急5050<<西武20000
内装 東急5050<<西武20000
行先表示機 東急5050<<西武20000
 特に東急5050の内装ってヨ231のパクリじゃん。液晶汚物厨は気違い。
831名無し野電車区:04/07/17 18:12 ID:AI++nmoO
832名無し野電車区:04/07/17 18:26 ID:gd6MiJwh
東武50000って西武20000のパクリじゃん。こんなので大喜びする東上厨は気違い。
833名無し野電車区:04/07/17 18:36 ID:zSKuLypU
なんか受注し損ねた東急車輛関係者が必死だね(ゲラゲラ
834名無し野電車区:04/07/17 19:42 ID:+9g2iAQD
新潟トランシスでは日立さんよりももっとお安く提供しますよ〜
835名無し野電車区:04/07/17 20:22 ID:/JL2vGS9
>>834
新潟トランシスに富士重工の鉄道車両事業が吸収されてるんでしょ?
車両の売り込みがあってもおかしくないと思うんだが。

ほくほく線の電車をベースにした、6050後継車の受注を虎視眈々と
ねらっている・・・・・・・・などといい加減な妄想をしてみる。
836名無し野電車区:04/07/18 01:26 ID:WwwlVIG+
>>832
日本車両に発注したら京王・小田急・京成のパクリといわれるだろうし、
東急車輛に発注したらJR東・東急・相鉄のパクリといわれるだろう。
それとも、700両を超える大量増備の可能性がある車両を、
京急みたいなコストが掛かりそうな独自規格で造れというのか?

837名無し野電車区:04/07/18 04:57 ID:J57PXeLO
>>836
じゃあ近畿車輛に発注してシリーズ21ベースの車両を造ろう・・・・と思ったが
イモ東上線にシリーズ21は格好良すぎて似合わないな

結局東上線にはウンコ運搬総会屋利益供与鉄道のコピー電車がお似合いって事だね。
838名無し野電車区:04/07/18 07:05 ID:bNhMZ9wH
>ウンコ運搬総会屋利益供与鉄道

このフレーズ、本人だけは面白いと思って使ってるんだろうなァ…
839名無し野電車区:04/07/18 08:40 ID:Pq74+9Gl
少なくとも、東上線に入る50000系を非常に羨ましがっている
沿線住民でない香具師がいることは分かった。
840名無し野電車区:04/07/18 09:42 ID:EYyVm79T
>>836
大量発注だからこそ独自規格をやりやすいんじゃないの?
何をしる!って訳じゃないけど。
841名無し野電車区:04/07/18 10:48 ID:SQHKuXFF
     ,.・''゙´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`゙'、
   //  .[通勤急行  池  袋  ]  ..||
  /  ||―――――――――――――||
//| ||                     .||
/  | ||                    .||    ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ||              ヽ=@=ノ...||   /  この先の電車の製造は 
    | ||____________(,,・∀・)_||  <   「走るんです」か「A-Train」の2者1択だろうね。
    | ||―─―――――――――――||   \  東武はA-Trainを選択したが。
    | || 51001             ..||     .\_________________
    | |                    .||
__| |.____         ___..||
   . |._■□_|_____|_□■_|
`=-,,,,__| =======┌───┐======= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄_| ̄ 廿 ̄ | ※]|  廿 ̄ ̄「 ̄  <  ヴァーーーーン!!
 \|]| | ヽ    ||= ̄ ̄ ̄=||    ̄7    \________
 \   ヽ   ──────    /     
      ヽ____________/
842名無し野電車区:04/07/18 11:25 ID:1k91QMfF
別に2者1択ではないと思うが。
今までだって、アルナ工機、東急車輌、富士重工と発注していた訳だし。
843名無し野電車区:04/07/18 14:37 ID:DKbIeRWq
50000系にアルナ製って出るのかな?
なんか製造出来なそうな気もしないでもない。
844名無し野電車区:04/07/18 15:28 ID:80Y3Bsah
>>843
アルナは既に逝きました
845名無し野電車区:04/07/18 15:31 ID:Y8UDRDaf
日立が東急に技術を提供すれば出来るんじゃない?
しないだろうけど。
846名無し野電車区:04/07/18 16:47 ID:hbaG8jeC
大量発注でコストダウンだ!
日立が富士重工にライセンス生産ででおk
847名無し野電車区:04/07/18 17:23 ID:PlmQnAK7
富士重って鉄道車両も造るのか?
バスはとっくにやめちゃったし。
848名無し野電車区:04/07/18 17:56 ID:MzUAXmO/
30000系は富士重工製の編成がある
849名無し野電車区:04/07/18 18:37 ID:Pq74+9Gl
アルナが生きていれば、確実に50000はアルナだったろうな…

ところで、ドアチャイムは例によって東武独特かな?
850名無し野電車区:04/07/19 06:48 ID:t/4CLn24
50000系を見てると、自動改札や自動券売機のように
車両も東武と東上でオリジナル化しそうだな・・・。
851名無し野電車区:04/07/19 07:12 ID:0Dpih6PG
9000系といい50000系といい東上線用の新車はダサいデザインってのは伝統なんですか?
本線用の20000系、30000系は格好いいのにねぇ。
852名無し野電車区:04/07/19 10:10 ID:yYxoTZPR
>>851
20000より50000の方が良くないか?3マソは好きだが
853名無し野電車区:04/07/19 10:46 ID:ikSKAob8
実車を見てみないと何とも言えんが、先に西武20000系という車両が登場している以上、
あまりカッコイイとは言えないかも。
854名無し野電車区:04/07/19 14:27 ID:kOyKHmxR
>>848
31406F
855名無し野電車区:04/07/19 15:10 ID:t/4CLn24
>>851
20年前の設計の車両と、近年設計の車両を比べられてもw
それに漏れ的には20000系はライト周りがダサイと思う。
30000系もちとゴツくて・・・。
まぁゴツいのが東武車両の特徴だったわけだが、
50000系はいかに?
856名無し野電車区:04/07/19 20:13 ID:JfN4PBLB
>>851
>本線用の20000系、30000系は格好いいのにねぇ。

× 格好いい
○ 鉄オタ嗜好
857名無し野電車区:04/07/19 22:41 ID:eGvin8Ex
異性の意見?
イケメン+鉄道趣味=旅好きなのかな?詳しくてすごい!博識なんだね!
俺+鉄道趣味=鉄ヲタキモーイ。
858名無し野電車区:04/07/20 00:20 ID:mnptdySW
>>850
既製品とオーダーメイド(近年はセミオーダーメイド?)をごっちゃにしてないか?
乗り入れ専用で各線区ごとに条件が異なるのなら別だが、
汎用車両を別々に設計・製造するほどの資金的・人員的余裕があるとは思えないよ。
859名無し野電車区:04/07/20 01:37 ID:93RiI7al
>>835
6050の後継は新潟トランシスがお似合いかも知れんなぁ
良い物を作れそうだし
860 ◆MVJIES.73. :04/07/20 03:35 ID:ATlM8HZc
>>835
>>859
6050もでてもうすぐ20年か。
半分は6000からの更新車で足回りだけは40年使ってるやつもあるし、
後継車の話がちらほら出てきてもおかしくない時期(6000も20年で更新)。
もしそうなると野岩、会津所有分含めて一斉取替えするのかな。
ほくほく線の「ゆめぞら」号をそのまま、ステン、両開扉、WC付きにしたやつを妄想。
861名無し野電車区:04/07/20 04:11 ID:f3bECHUT

     ,.・''゙´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`゙'、
   //  .[通勤急行  池  袋  ]  ..||
  /  ||―――――――――――――||
//| ||                     .||
/  | ||                    .||    ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ||              ヽ=@=ノ...||   /  ゴミ箱電車だよ〜ん!! 
    | ||____________(,,・∀・)_||  <   将来は東急東横線・
    | ||―─―――――――――――||   \      横浜高速鉄道みなとみらい線を汚しに行くよ!!
    | || 51001             ..||     .\_________________
    | |                    .||
__| |.____         ___..||
   . |._■□_|_____|_□■_|
`=-,,,,__| =======┌───┐======= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄_| ̄ 廿 ̄ | ※]|  廿 ̄ ̄「 ̄  <  ヴァーーーーン!!
 \|]| | ヽ    ||= ̄ ̄ ̄=||    ̄7    \________
 \   ヽ   ──────    /     
      ヽ____________/
862名無し野電車区:04/07/20 04:36 ID:93RiI7al
越生線バージョンは声がやや明るい
ttp://tobu.ebacchan.com/fea/car/81112f-oneman-two-ose.htm
863名無し野電車区:04/07/20 11:26 ID:nKZIgSP+
>>860
特急との差別化のため、ボックス席はそのままじゃなかろうか。
864名無し野電車区:04/07/20 19:43 ID:vnTMEBlw
6050の後継はKQ2100ベースがいいんじゃない?
865名無し野電車区:04/07/20 19:57 ID:QV/+4XbF
ここはウンコ運搬総会屋利益供与鉄道のコピー電車について語るスレで
本線快速の話題はスレ違い。
866名無し野電車区:04/07/20 20:33 ID:uw/GYTBs
駄埼玉、それもダサい場所ワースト5に入る東松山、寄居に行く上に、全体的なイメージがダサくてガラが悪い東上線には乗り心地最悪なウンコ運搬総会屋利益給与鉄道のライオンズ汚物のコピーで十分。
路線の品格に見合った新車を入れた東武は賢い!!!!!

つか、本当なら新車も必要ない位だがw
ま、東上厨はこの程度の新車で喜んでいる位だから(ry
今の東上線には万系シリーズ&9000系ですら勿体ない。

その一方で半蔵門線と日比谷線に乗り入れ、都心から世界遺産がある日光への最短経路であり、そして民鉄一の複々線区間を有する伊勢崎・日光線。
そして埼玉から千葉への重要な外環路線である野田線。
これらの路線には東急車両製(若しくは日本車両製)高級ステンレス車を続々と入れ、東上厨に負けない為に一刻も早くボロ電をあぼーんするべし。
867名無し野電車区:04/07/20 20:36 ID:RdMZ5Gk+


     ,.・''゙´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`゙'、
   //     .[急行 池  袋]    ..||
  /  ||―――――――――――――||
//| ||                    .||
/  | ||               ∧∧  ||     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ||              (,,゚Д゚)  ||   ../ この秋デビューする新車50000系だゴルァ!
    | ||―――――――――――――.||  <  汚物ステンレス製の走ルンですと
    | ||_____________.||   \ 一緒にするなヴォケ!
    | || 51001             .||     .\_________________
    | |                   ..||
__| |.____         ___..||
   . |._■□_|_____|_□■_|
`=-,,,,__| =======┌───┐======= |   / ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄_| ̄ 廿 ̄ | ※]|  廿 ̄ ̄「 ̄  < ヴァァァァ-ン!!
 \|]| | ヽ    ||= ̄ ̄ ̄=||    ̄7    \____
 \   ヽ   ──────    /     
      ヽ____________/
868名無し野電車区:04/07/20 21:07 ID:0tQDgesK
単独受注を日立に奪われた汚物車輛関係者や液晶汚物マンセー厨が若干いるみたいだな(ゲラ
ま、少なくとも東上線には乗客殴打強盗汚物電鉄のコピー液晶汚物だけは入れないから安心しるw
869改造してみたw:04/07/20 21:32 ID:uw/GYTBs
>>868
ライオンズ汚物のコピー程度のクズ新車で喜んでいる上に、伊勢崎線に偉大なる民鉄最長の複々線区間があることも知らないイモ東上厨が多数居るみたいだな(ゲラ

ま、少なくとも伊勢崎・日光線及び野田線には、ウンコ運搬総会屋利益給与糞ダイヤ鉄道のライオンズ汚物のコピーだけは入らないから安心しるw
870名無し野電車区:04/07/20 21:44 ID:0tQDgesK
>>558
それはまずないだろうな。
この人2ch嫌いらしいから。
871名無し野電車区:04/07/20 21:48 ID:Bcz2thIe
>>866
>>869
そういや厨房は夏休みに入ったんだね。
くだらん荒しをしてる暇があったら宿題もやれよ、星野君。
872名無し野電車区:04/07/20 21:56 ID:MmqaK0Bw
>>866
お褒めのお言葉、恐れ入ります。しかし私めは山手線に接続せず、かつ池袋・新宿・渋谷の3大
ターミナルにアクセス最悪のボロ路線沿線には住めません。山手線に接続せず、池袋・新宿・渋谷の3大
ターミナルに接続しない路線なんて、はたして通勤路線として利用価値を見出すことができるのでしょうか。
私は大変な疑問を持っております。

>今の東上線には万系シリーズ&9000系ですら勿体ない。
そうですか。では東上線に50000系を導入するごとに8000系や10030系を差し上げます。
10000系列全車を埃高き(藁)本線に差し上げます。あっ!でも本線の始発駅は10両どころか
8両すらまともに入線できないかの有名なボロ駅があるんでしたっけ。じゃあ10000系の
10両固定編成は差し上げることはできません。申し訳ございません。

>これらの路線には東急車両製(若しくは日本車両製)高級ステンレス車を続々と入れ、
東上厨に負けない為に一刻も早くボロ電をあぼーんするべし。
 ご心配なさらないでください、大丈夫でございます。東上線に50000系を導入するごとに
現在東上線に走っておりますステンレスカーを本線に導入させていただきますので。

今後も適切なアドバイスをお待ちしております。毎度ありがとうございます。

>>869
>伊勢崎線に偉大なる民鉄最長の複々線区間がある
山手線に接続せず、池袋・新宿・渋谷の3大ターミナルにアクセス最悪のボロ路線は
民鉄最長の複々線区間を作らなきゃ、山手線接続路線利用者に認知されませんからね。

>ま、少なくとも伊勢崎・日光線及び野田線には、ウンコ運搬総会屋利益給与糞ダイヤ鉄道の
ライオンズ汚物のコピーだけは入らないから安心しるw
伊勢崎線には今後十数年新車は入りません。その間東上線で30年以上使われた8000系や
13〜14年程度使用された10030系を導入してやるからありがたくお思いください。
の打線は永久に新車は導入されません。ステンレスカーすら今後20年以上導入されないでしょう。
東上線で35年以上使用された朽ち果てた8000系6両固定車を差し上げます。ありがたくお思いください。
873名無し野電車区:04/07/20 21:58 ID:cJ1Scnkc
馬鹿みたい
874名無し野電車区:04/07/20 21:58 ID:uw/GYTBs
>>871
星なんとかって誰よ?
漏れは厨房なんかとっくに卒業していますが何か?
ま、漏れは遊んでばかりのフリーターだからまともな社会人から見たら厨房と同レベに見えるのかも知れんが………

ま、東上線は走っている電車の種類が少ない上に、駅が汚く腐った駅員ばかりという時点で終わっているんだよ。そこを自覚してくれたまえ、イモ東上厨よ。
875名無し野電車区:04/07/20 22:28 ID:2mPvUZxb
東上厨は東急厨よりうざいよ
876名無し野電車区:04/07/20 23:05 ID:Fa46sUVg
>>872
和光市民の俺から見てもみっともないよ、あんた。
877名無し野電車区:04/07/21 00:00 ID:J+4tXuSV
>>876
足立区民からしても、もう見てらんないような奴も>>866のように存在してる。
878ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 19:40:50 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-10-07 17:46:47
https://mimizun.com/delete.html
879874:04/07/21 00:47 ID:SLu1vzqa
星なんとかとかいう香具師の話はスレ違いなのでsageしる!
ま、浅草から下町の風情ある町並みと偉大なる高架複々線区間を通って日光・伊勢崎へ行く東武本線は池袋から練馬や板橋のDQN住宅地を通ってクソダサい埼玉西部へ行くイモ東上や西武とは明らかに格が上だからな。イモ東上厨よ。

>>878
暴力駅員は東急東横だろが。漏れが言う腐った駅員とは、接客態度が悪い駅員のこと。以前、東上線の某駅の窓口で記念パスネを買った時、駅員が嫌そうな表情で(ry
880名無し野電車区:04/07/21 01:06 ID:96B8g90+
伊勢崎線には100000系あたりが入るから安心汁
881名無し野電車区:04/07/21 01:09 ID:2itQmsIl
>>879
星野、夏休みになったからって、また2ちゃん荒らしか?
懲りねー馬鹿だな(藁
882ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 19:40:50 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-10-07 17:46:47
https://mimizun.com/delete.html
883名無し野電車区:04/07/21 01:32 ID:SLu1vzqa
>>881
何度も言うが星野って誰?以前東上線スレを荒らしていた本線厨の一派でつか?

漏れはそんな厨知らないよ。漏れの文章とその厨の文章が似ているとかいう理由で押しつけているのか?藻前は。

2chは匿名制で多数の人物が閲覧及び書き込みをしているので、文章が似ているとか、考え方が同じだとかいうことは当たり前のようにある。
よって、文章が似ている程度で個人を完全に特定することは不可能。
特定できやしないことを少し似ているというだけで勝手に決めつける………流石はイモ東上厨ですな。


ま、その厨と同Lvな文章しか書けない漏れも悪いが。スマソ、逝ってくる………………
884名無し野電車区:04/07/21 01:44 ID:6FDbxV7R
>>883
とりあえずお前が星野と同類、またはそれ以下の糞伊勢崎支線厨だということは
よくわかったから、さっさとこのスレから出ていってくれ。
本当に別人だとしても見苦しいぞ。
885名無し野電車区:04/07/21 04:09 ID:xRjIHkW4
             ..\ │ /
              / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ─( ゚ ∀ ゚ )< 汚物汚物!
              \_/   \_______________
             / │ \



     ,.・''゙´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`゙'、
   //    .[ 急行 男  衾 ]   ..||
  /  ||―――――――――――――||
//| ||                    ||
/  | ||                   ||    ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ||                   ..||   /  ウンコ運搬総会屋利益供与鉄道の
    | ||_________________.||  <    コピー汚物電車の降臨だよ〜ん!!
    | ||―─―――――――――――||   \  プワァァァ〜ン!!
    | || 50001             ||     .\_________________
    | |                   ..||
__| |.____         ___..||
   . |._■□_|_____|_□■_|
`=-,,,,__| =======┌───┐======= |  
      ̄_| ̄ 廿 ̄ | ※]|  廿 ̄ ̄「 ̄  
 \|]| | ヽ    ||= ̄ ̄ ̄=||    ̄7   
 \   ヽ   ──────    /     
      ヽ____________/
886名無し野電車区:04/07/21 06:28 ID:2pa5DnGv
関東で最も治安の悪い事で有名な東武伊勢崎線沿線の珍走団が荒らしてますな。
887名無し野電車区:04/07/21 08:52 ID:cgKKAOKV
>>872
888名無し野電車区:04/07/21 11:12 ID:vf18RabQ
>>874
>駅が汚く腐った駅員ばかりという時点で終わっている

駅が汚いって・・・。春日部みたいな浮浪者が住んでそうなボロい駅は東上線には
ありませんが。またお前の言う腐った駅員もちゃんと就職して立派に仕事をしている
社会人です。それにひきかえお前はどうなんだよ、ええ?
889名無し野電車区:04/07/21 11:16 ID:F13dR6yw
車両のスレで、何を好きこのんで
駅が汚いだの駅員がどうだのという話に持って行くかねえ
890名無し野電車区:04/07/21 12:49 ID:E6ZtaPOm
>>882
お前も同罪。
荒れるだけだから次スレは不要だな。
891名無し野電車区:04/07/21 14:10 ID:2pa5DnGv
>>889
夏厨だから仕方ないw
夏厨は全アク禁にして貰わないと。
892名無し野電車区:04/07/21 19:15 ID:4iNK7MwN
50000が試験でも運用に入るまで悪性燃料の投下しかないみたいね・・・・

何でもいいからはやく降臨してくれ!50000!!
893名無し野電車区:04/07/21 20:21 ID:0vkDRJGY
>>882-888
↓おまえら全員ここにいって好きなだけ戦えよ、帰ってくるなよ、他の東武スレ行くなよ。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1090240094/l50
894名無し野電車区:04/07/21 21:43 ID:XpF61O0w


     ,.・''゙´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`゙'、
   //     .[急行 池  袋]    ..||
  /  ||―――――――――――――||
//| ||                    .||
/  | ||               ∧∧  ||     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ||              (,,゚Д゚)  ||   ../ この秋デビューする新車50000系だゴルァ!
    | ||―――――――――――――.||  <  汚物ステンレス製の走ルンですと
    | ||_____________.||   \ 一緒にするなヴォケ!
    | || 51001             .||     .\_________________
    | |                   ..||
__| |.____         ___..||
   . |._■□_|_____|_□■_|
`=-,,,,__| =======┌───┐======= |   / ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄_| ̄ 廿 ̄ | ※]|  廿 ̄ ̄「 ̄  < ヴァァァァ-ン!!
 \|]| | ヽ    ||= ̄ ̄ ̄=||    ̄7    \____
 \   ヽ   ──────    /     
      ヽ____________/
895名無し野電車区:04/07/21 22:46 ID:YewbmORE
             ..\ │ /
              / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ─( ゚ ∀ ゚ )< 汚物汚物!
              \_/   \_______________
             / │ \


     ,.・''゙´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`゙'、
   //    .[ 急行 男  衾 ]   ..||
  /  ||―――――――――――――||
//| ||                    ||
/  | ||                   ||    ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ||                   ..||   /  ウンコ運搬総会屋利益供与鉄道の
    | ||_________________.||  <    コピー汚物電車の降臨だよ〜ん!!
    | ||―─―――――――――――||   \  プワァァァ〜ン!!
    | || 50001             ||     .\_________________
    | |                   ..||
__| |.____         ___..||
   . |._■□_|_____|_□■_|
`=-,,,,__| =======┌───┐======= |  
      ̄_| ̄ 廿 ̄ | ※]|  廿 ̄ ̄「 ̄  
 \|]| | ヽ    ||= ̄ ̄ ̄=||    ̄7   
 \   ヽ   ──────    /     
      ヽ____________/
896名無し野電車区:04/07/21 22:47 ID:YewbmORE
東部東上線ってどこの田舎を走っている電車?

キター モサイ人御用達 東武東上線

東上線の客層はひど過ぎるな。

っか東上線ってクサイんだよね・・・。

東武東上線って、埼玉県民が池袋に行って「この前東京に行ってきたんだけど」
って自慢するために存在する電車でしょ?

大山在住。朝鮮人多し。

東武東上線、一度だけマンコ送り届ける為に乗ったけど2度と乗らなくて良いと&噂には聞いてたけど
埼玉って本当凄い所だと思った。

東武東上線沿線には安くても絶対に住みたくない。

ローカルな話題ですが、東上線といえば、ダサイの代表のような電車だったような。

総武線、山手線、東上線と乗り継いで帰宅するが、東上線に乗ったとたんに、
薄暗くて、雑誌を読みにくいと感じるのは何ででしょう。

東上線って埼玉の所ではもの凄く治安の悪い所を通っている。第一ひったくりが特に多い地域は東上沿線だしねぇ。あきらかにこっちに住んでる人間は品が悪いよな。
それに伊勢崎線と違ってターミナルが池袋。しかもクロスシートがない。本当にこの路線は最悪の路線だな。

色々調べましたら、志木駅周辺、そして東武東上線沿線の治安はかなり悪いという記事を
何回も読んで、かなり不安になりました。暴走族だったり、ギャングだったり、結構いるらしいんです。
897名無し野電車区:04/07/21 23:11 ID:YewbmORE
東武東上線は断じて東武ではない!

自ら勝手に東上本線などと名乗っているが、
東武伊勢崎線こそ東武の本線なのであります。

しかし、その東上線に今年度、50000系という新たな形式の車両が
導入されようとしています。

本線系統の野田線にはここしばらくの間、新車が入っておりません。
これはおかしな話ではありませんか?

東武と聞いて、誰もが「特急スペーシア」や「特急りょうもう」、
そして、日光東照宮や鬼怒川温泉、クレヨンしんちゃんの街・春日部、
キッコーマン醤油で有名な野田市、柏レイソルなどを連想するが、
誰も臭い成増や志木、川越、坂戸、東松山、森林公園、小川町、
寄居、越生なんか連想しません!
川越だって、西武の小江戸号で行くものと相場が決まっています!

こんな有料特急すら走らない東上線に新車は不要です。

本当に新車が必要な路線は、春日部−東岩槻間の複々線化や
つくばエクスプレスとの接続などの巨大プロジェクトが進み、
ますます発展が期待できる【野田線】なのであります!

さぁ、みなさん叫びましょう!

(((((((( 東上線に50000系は不要!! ))))))))
898名無し野電車区:04/07/21 23:50 ID:EN42wiRp
50000系の甲種回送はまだですか?
899名無し野電車区:04/07/21 23:53 ID:x9N64FOJ
>>898
東上線には一生甲種輸送、廃車回送はありません。
900名無し野電車区:04/07/21 23:59 ID:6FDbxV7R
>>899
甲種はあるけど廃車は確かにないな。全部野田線へ払い下(ry

次スレ立てるべき?
901名無し野電車区:04/07/22 00:55 ID:SFiQkwPE
  渋谷  
              _____
             /∧_∧ \
           ./  < ・∀・)、 `、
明治神宮前←     / /\ \つ  つ、ヽ    →代官山
          | |  ,\ \ ノ  | |
          ヽヽ  レ \ \フ / /
    [田舎電車東武・西武車乗り入れ禁止]
            ヽ、 ____,, /
               ||
               ||
東急東横線が東京メトロ13号線と直通運転を開始すると、東急東横線及び横浜高速鉄道
みなとみらい線に東武東上&西武の汚らしい田舎電車が侵入してくるので、非常に汚れる
のが想定されます。そのため、東急東横線・横浜高速みなとみらい線利用者や沿線住民の
大迷惑です。
特に由緒正しき田園調布の高級住宅街の住民は怒り爆発です。
DQNで汚らしい田舎電車の東武東上・西武の車両はハイレベルで常に通勤車の最先端を
行く東急車輛製オールステンレス通勤車が揃う東急東横線・横浜高速みなとみらい線への
乗り入れを禁止します。

902名無し野電車区:04/07/22 00:56 ID:0zSiIK4w
>>900
いらない。
東上線スレで充分。
903名無し野電車区:04/07/22 01:10 ID:yL3PaqYi
>>900
絞首輸送の日程が確定したら再度立ちageましょう。
それまでは東上スレかA-trainスレへ。
904名無し野電車区 :04/07/22 01:15 ID:L1goqAEf
>>897
アホな野田線厨が立てた「東上線に50000系は不要」スレにスレストがかかったな。
笑える。
905名無し野電車区:04/07/22 01:22 ID:0zSiIK4w
>>904
というより、これと重複してたし。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1088990402/
906名無し野電車区:04/07/22 12:18 ID:f3fCIvEh
漏れも、とりあえず本スレに収束でいいと思う。
後半はかなりだれてきてたし。どうせロールアウトしたら
またどこからともなくスレ立つんだろうしね。

というわけで、次スレ立っても見ないと思う。
907名無し野電車区:04/07/22 18:17 ID:gYdt64/A
50000系落成の頃に新スレを立てれば良いよ。しかしデビューどころか落成すら
してないのにもうこのスレ終了なんだ・・・。早いね。
908名無し野電車区:04/07/22 18:43 ID:rn/3vDIj
甲種回送は秋らしいよ。ソースは某日記
909名無し野電車区:04/07/22 19:11 ID:qKk4ZxMj
…日記をソースにするのか?
910名無し野電車区:04/07/22 19:58 ID:nPcSoIw4
>>909
ソース(情報源)はソースでしょ。

信用性にイマイチ欠けるソースだけど
911名無し野電車区:04/07/22 22:36 ID:dpQ/0vFK
缶は裏情を得てるはず
912名無し野電車区:04/07/22 23:27 ID:w934W299
次期本線新車がルンデスになっても住金台車を使ってほすぃとつくづく (烏賊りゃく
913名無し野電車区:04/07/22 23:30 ID:mvbIhaVl
>>912は磯ファイト
914名無し野電車区:04/07/22 23:34 ID:IOxPDg0e
>>912
50000系はボロスタレタ台車を使ってほすぃとつくづく
915名無し野電車区:04/07/24 03:14 ID:2mhpTyId
age
916名無し野電車区:04/07/24 21:14 ID:m2KvvtB6
917名無し野電車区:04/07/24 21:42 ID:Pjt7tnph
今後、東急厨が現れた場合、こちらのスレッドを案内してください。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1090647116/
918名無し野電車区:04/07/25 01:19 ID:XvA7ThpT
東武本社にて…

     当社の○急車輛製の電車を処分しなくてはならなくなったため、
     来年度もA-trainの追加発注をおながいすます。
    ∧_∧      
    (´_ゝ`)     ∧_∧
  / 東武\    (´_ゝ`)    しかし、○急さんも隠蔽工作をは○菱自と体質が同じでつな。
__| |   | |_   / 日立 ヽ、 では引き続きA-trainを1両1億でどうでつか?
||\  ̄旦 ̄ ̄  /.|    | |  特急車両も少し別途見積からまけませう。
||\\    旦  (⌒\ |__./ ./ 製造ラインはしR吸収さん並みに東武さんにも確保しておきまつので。
|| \\       ~\_____ノ|
.   \\ _______\
.    \||   ____||  
919名無し野電車区:04/07/25 09:34 ID:wO63UriZ
スペーシアの車内とデッキを仕切る壁に入れてある広告が日立グループ。
やっぱりこれから蜜月の中になる予感?!
920名無し野電車区:04/07/25 21:26 ID:5l1fZFSB
50000系比較

ネ申、エリート電車(すごーい
ttp://www.tokyu-car.co.jp/rw/ndk50k.jpg

いたって普通(へぇ〜
ttp://202.210.180.241/test/odakyu/odakyu-co-renewal/release/img/50000.jpg

ゴミ、汚物(ぎゃははははは〜
ttp://www.tobu.co.jp/news/2004/05/img/040531.jpg
921名無し野電車区:04/07/25 21:42 ID:pm8TQn5B
        .,,,ii,,,
     ..,,,iiiiiilllllllllliiiiii,,,:
   : ,,iiillll!゙゙゙゙゙゙lllll゙゙゙゙゙!!lllllii,、                                    .__、
  _,illlllllllliiiiiilllllllllliiiiiillllllllllli,、  .llllllllll    .illlllllll .llllllllll.lllllllllllllllllllllllllllllllll! .,illllllllllli,、   ,,,iiilllllllllllllllllliii,,, illlllllll、   lllllllli: : llllllll
  .lilll!゙”゙,lllll!!゙゙””゚゙゙!llllli,”゚゙!llli:   :lllllllll:    :lllllllll: : lllllllll|.゙゙゙゙゙゙゙゙゙lllllllll゙゙゙゙゙゙゙”.,illlllll!lllllllli,  illlllllll!゙ ̄`゚゙llllllllll, llllllllll|    llllllllll .lllllllll
: ,,,lllll゙ .llllll" ,,iilliii,、'llllll,: .'llllll,,、.llllllllllliiiiiiiiiiiiilllllllll| llllllllll    .lllllllll   .,,illlllll!゜'llllllllll, llllllllll″   .゙””” .llllllllllliiiiiiiiiiiiillllllllll .lllllllll
:'゙!llllll, :llllll .lllllllll! .llllll″llllll!l゙゛:llllllllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙!lllllllll| llllllllll    .lllllllll  .,illlllllllliiiiiilllllllllli,.'llllllllll、   ,,,,,,,,,, .llllllllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙llllllllll .lllllllll
  ゙!llll,: .゙!lllli,,,: .゙゙: .,,,llllll゙ ,llllll° .lllllllll|    :lllllllll: : lllllllll|    lllllllll  ,illlllllll!!!!!!!!!!llllllllll,゙!llllllllii,,,,,,,,,,illllllllll゜llllllllll|    llllllllll .lllllllll
  '!lllliiiiiilllllllllliiiiillllllllllliiiiiillll″ .:!llllll!′   '!llllll!: : !llllll!″   lllllll!! lllllllll!°   `!!lllllll!.゙゙!!!!llllllllllllll!!!゙゙` .!llllll!l    .l!lllll!l: : !lllllll
   .゙゙!llllllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙,llllllll!゙
    .゚゙!!llllliiiiiiiiiiiilllll!!l゙”             
      : ”゙゙!ll!゙゙ ̄
         ″
922名無し野電車区:04/07/26 00:19 ID:JQtEWT5O
子:ね〜ね〜、
  とっきゅうでんしゃとふつうでんしゃをくらべてわらってるひとって、
  なにがおかしいの?
母:こらっ、見るんじゃないの!
  ああいうのは頭がおかしい人なんだから、無視しなさい!
  ほらっ、さっさと行くわよ!
923名無し野電車区:04/07/26 19:59 ID:yfFkeOPy
私鉄特急一の名車 
ttp://www.tokyu-car.co.jp/rw/ndk50k.jpg

ウンコ運搬総会屋利益供与鉄道のコピー電車
ttp://www.tobu.co.jp/news/2004/05/img/040531.jpg

が同じ形式名を名乗る所が絶対に許せない。
40000系に形式変更するべきだ!
924名無し野電車区:04/07/26 20:38 ID:TxAVRqxh
東急厨醜いよ
925名無し野電車区:04/07/26 23:35 ID:ZhZkfeBc
欠陥液晶汚物が故障した腹いせにでも荒らしてるんでしょ。多分。
東武が日立を選んだのは正しい選択みたいだな。
あんな欠陥品入れられたら酷いことになるだろうに。
926名無し野電車区:04/07/26 23:52 ID:N9nF8a44
923によって、東京急行電鉄沿線住民が迷惑を被るわけです。
927名無し野電車区:04/07/27 02:51 ID:VzaVe3cQ
>ウンコ運搬総会屋利益供与鉄道

ま〜だしつこくこの名称使うかこの厨は。
とりあえず戦後すぐの屎尿輸送についての実態を
文献等調べて知識として仕入れることをお勧めするよ。

んじゃ、某大手私鉄のことは
「重大欠陥隠蔽倒産寸前車輌工場の親会社」とでも表現するかねw
928名無し野電車区:04/07/27 12:05 ID:m92odEvQ
まぁ、このスレをぐだぐだと続けてるのは
荒らしとそれにちょっかいを出す暇人くらいしかいない
(漏れモナー

それにしても南海50000系を引き合いに出して、
賞賛するなんざ、厨度満点もいいとこだな・・・。
50000は個人的には好きな車両なのだが、
日中は閑古鳥で非常にヤヴァイというのに。
929名無し野電車区:04/07/29 00:11 ID:LheAvF4O
スレと全然関係ないが東武が日立と関わりを持つと
相鉄に似ていく気が・・・するわけないか。
930名無し野電車区:04/07/29 00:19 ID:Pl+Hje4r
ttp://www.walkerplus.com/cafe/yokohama/contents/yt013.html
この人も東急厨だったんだろうか。
南部の出身なのに…
931名無し野電車区:04/07/29 00:29 ID:jwOqZRM5
東武50000系惚れた
932名無し野電車区:04/07/29 00:35 ID:Tv8tfnDt
      ||
    ∧||∧
   (  ⌒ ヽ
    ∪  ノ
     ∪∪
.     _|__       
    |は 東|       
    |敗 急|        
    |北 車|         
    |で.輛|         
    |す は|         
     ̄ ̄~
933名無し野電車区:04/07/29 00:37 ID:Tv8tfnDt
      ||
    ∧||∧
   (  ⌒ ヽ
    ∪  ノ
     ∪∪
.     _|__       
    |敗 東|       
    |北 急|        
    |者 車|         
    |で.輛|         
    |す は|          
     ̄ ̄~

934名無し野電車区:04/07/29 00:40 ID:a3M3H5bm
遠くない将来に東急車輌担当分の新型車が発表されそうなんだが・・・
また荒れるんだろうな・・・

お互いに極端な罵りあいはやめておいた方がいいよ・・・
結果はドローになって空しさが残るからさ。
935名無し野電車区:04/07/29 00:45 ID:W+FQx99P
13号線用って事?
936名無し野電車区:04/07/29 01:40 ID:ob1e3NYm
ウンコ運搬総会屋利益供与鉄道のコピー電車 vs 田園部落民の家畜コピー電車

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < どっちもヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

本線利用者から
937名無し野電車区:04/07/29 09:53 ID:lcmKfQ3/
>>936
今のご時世しかたアルマイト。
それともなにか?
レゴブロックコピー電車にするか?
938名無し野電車区:04/07/29 19:01 ID:Szgqwffs
今さらだけど、たった20年でえんじ色の帯じゃなくなったのか?
939名無し野電車区:04/07/31 07:24 ID:UlzzhaKK
ウンコ運搬総会屋利益供与鉄道のコピー電車age
940名無し野電車区:04/07/31 07:29 ID:Zq2CAUNI
>>938
阪急とは対照的ってか?
941名無し野電車区:04/07/31 13:02 ID:6aJFu/qh
>>937
伊勢崎厨の極右勢力には新潟トランシス製の赤字天下り3セク御用達電車でも与えときましょうよ。
おれは伊勢崎線利用者だけど前面貫通タイプの50000系を妄想&期待してますが。
942名無し野電車区:04/07/31 17:03 ID:yO2kLYXK
重大欠陥隠蔽倒産寸前車輌工場の親会社厨必死ですな
943名無し野電車区:04/07/31 17:04 ID:X08tet2Y
>>941
埼玉人が新潟を素直に受け入れると思うか?
944名無し野電車区:04/07/31 18:01 ID:AKPKoGXQ
6050の後継なら新潟でもよい
945名無し野電車区:04/07/31 18:31 ID:RIY1pZMw
>>943
西武6000系は新潟製。
946名無し野電車区:04/07/31 19:23 ID:dkzrX28t
>>944
IDにPKだして新潟でも良いなんて…orz
947名無し野電車区:04/07/31 21:58 ID:VpXSpXPT
>>938
エンジはSUS車体専用なのだろうか
948名無し野電車区:04/07/31 23:31 ID:6aJFu/qh
車体の色と素材を無理やり関連付けようとすると、
ステンレス:ロイヤルマルーン
アルミ合金:オレンジ
鋼製:青×2(一般)、赤+黒(特急)
まではいいとして、濃赤+山吹はどうしたらいいのかわからなくなるなw
949名無し野電車区:04/07/31 23:35 ID:bhbAzVOB
こんなゴミ車両が伊勢崎線や野田線に導入されたら東武ファン辞めます
それくらい劣悪な車両。
950名無し野電車区:04/07/31 23:57 ID:YzevRnSp
>>949 ありがとう、早く辞めてくれ
951名無し野電車区:04/08/01 00:34 ID:OAMTWXu2
ゴミ車両とかほざく奴は5070系と一緒に解体されろ
952名無し野電車区:04/08/01 07:23 ID:XhkW5nWB
>>949
>こんなゴミ車両が伊勢崎線や野田線に導入されたら東武ファン辞めます

伊勢崎線にはボロイ8000系4両固定編成や10030系を東上線から転属させますので心配すんな。
野田線にも製造から40年近く経った、サビサビボロボロの8000系6両固定車が転属するので
楽しみに待ってろ。

>
953名無し野電車区:04/08/01 11:23 ID:nWmfbYml
>>945
西武8500系レオライナーが新潟製(マジ
954名無し野電車区:04/08/02 15:07 ID:/E2EgzRg
東急厨はHITACHI製の通勤車両を誹謗・中傷するのに重大欠陥隠蔽倒産寸前車輌工場製のラピートという特急車両と比べないと
勝てないことを認めてますね。つまり特急車両と一般車両を比べて優越感に浸る・・・
955名無し野電車区:04/08/02 20:15 ID:9/vIbHK6
困ったなあ。
日立には彼がいる。
でも東急車輛はあそこのスポンサー
ああどうすればどうすれば…
956名無し野電車区:04/08/02 22:15 ID:IOkfR99F
まぁ、東上線への50000系投入が終了し、
景気も良くなったあたりで、本線には高級通勤電車の投入かな。
50000系は10両固定のため野田線にも転属させることができず、
メトロ6000/7000系のように更新を繰り返して、ボロボロになるまで
東上線を走り続けるんだろうな。
957名無し野電車区:04/08/02 22:20 ID:ewDXaImp
>>956
とりあえず、キミの考える「高級」の定義とは何ぞや?
958名無し野電車区:04/08/02 22:34 ID:r+q+jgEZ
高級ーヒー
959名無し野電車区:04/08/02 22:34 ID:9/vIbHK6
>>957
ヤマタカの高級割烹仕立て
960名無し野電車区:04/08/02 22:47 ID:g7UXDVcx
             ,,,rt#ザ゙゙'¬-_
            ,,d「,l爪,,,,,,,,,,_   `゚'l,'fm,,_
              ,「 ,仆     ゙̄'''ーi、゚l,゙゙l 巛i,,,,
              ,「 ./,″          | .|,,lp,y .[゚'r,,
 私鉄一の名特急とウンコ運搬総会屋利益供与鉄道のコピー電車がなんで同じ形式なわけ?
 40000系に形式変更してください!南海さんから怒られても知りませんよ。
          |,l゙ |   ゚i、       ,lリlタli、  .|叭.l.』||超  ゙永-,,,、
             l゜.〕   ゙ヽ,,、    f゙,i″   | |.゙''!゙!!砲}   .||  ~''ーx,_
             ,「 .l゙      ~''''''''''''''ll″    〕.|   `    |〕     〔゙`''!y,,_
          ,l゙ |                [,,l゙       |}     .|  .| .゙゚''┐
          |  |             ,r.wレ,!,!ッ,!r‐we,,,yry┴―----┴ー┴''ー┘
         ,l゙  |                广l | 息l.|.l[《』,,|私lチ
         |  .l゙            ,Z.、゙l,|'''''''`“゙゙ ̄`゙″
         |,,,,,,|,,。,,,,,,,,,,,,,,p---ー'fニlコ"`"°
961名無し野電車区:04/08/02 22:48 ID:9/vIbHK6
>>960
吉本板ででしゃばってんじゃねえよfF
962名無し野電車区:04/08/02 23:46 ID:h+K5FycR
ID:g7UXDVcx=★野クソ。
今日もここで0721でつか!?(プゲラ
963名無し野電車区:04/08/03 00:05 ID:3D0XQQ32
>>956は日本の人口が減少傾向にあめのを知らないようだな。

それとも、他地域が人口へっても偉大な伊勢崎線沿線には人が
集まると思っているのだろうか・・・・。
964名無し野電車区:04/08/03 04:16 ID:pvtbT1Ez
>>960
ぴっちり閉まらないギラギラステンレスドアに鋼板座席のヨ231、
およびそのコピー電車の東急・相鉄の走ルンですより、
ウンコ運搬総会屋利益供与鉄道のコピー電車の方が遥かにマシです。
特にガラガラうるさいドアに気持ち悪いインバーター音のヨ231近郊型は汚物もいいところ。

965クモハ103-139:04/08/03 05:24 ID:AoB3pPqm
>>960
かつての相模野を駆け抜けたボディマウント車体の軽量高性能車と束ヨ217G車及び酉223のコピーが同じ形式を名乗ることの方が許せない罠w

ま、暫くしたら本線には束急5000のコピーが入ると思うから、それまで大人しく待つことだな。
966名無し野電車区:04/08/03 10:37 ID:wTnvAE7A
>>963って馬鹿?
日本の人口の減少と車両の置き換えに何の関係があるって言うの?
人口が減ると車両の寿命が延びるってか(プ
967名無し野電車区:04/08/03 11:01 ID:PXirri+t

     ,.・''゙´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`゙'、
   //    .[ 急行 池  袋 ]   ..||
  /  ||―――――――――――――||
//| ||                    ||
/  | ||                   ||    ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ||               ∧∧ ..||   / 東上線用の新車58500系だゴルァ! 
    | ||_____________(,,゚Д゚)_||  <  3編成目からはこのタイプで増やすからな。
    | ||―─―――――――――――||   \ 下回りは東急8500のリサイクルだが文句言うなゴルァ!
    | || 58503             ||     .\_________________
    | |                   ..||
__| |.____         ___..||
   . |._■□_|_____|_□■_|
`=-,,,,__| =======┌───┐======= |   / ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄_| ̄ 廿 ̄ | ※]|  廿 ̄ ̄「 ̄  < ヴァァァァ-ン!!
 \|]| | ヽ    ||= ̄ ̄ ̄=||    ̄7    \____
 \   ヽ   ──────    /     
      ヽ____________/

968名無し野電車区:04/08/03 17:31 ID:U+pL7LJC
50000系の車内完成予想図が正式に発表されたね。出入り口に警戒色を採用するなど
交通弱者対策がいたる所に施されていて大変良さげ。車内は20050系、9050系、30000系と
同じく白系で、座席の色は30000系と同じ青色。袖仕切りは30000系と同じではなくて、
西武20000系と似たもの。これは「脱塩ビ」ということでこのようなものになったのだろう。
側窓ガラスは東武初のUVカットガラスを使用。カーテンが廃止されるものと思われる。
50000系落成が楽しみだ。
969名無し野電車区:04/08/03 18:01 ID:wTnvAE7A
>>968
警戒色って床の部分だけでしょ。
バスのようにドア横の手すりなんかも黄色になってればねぇ。
袖仕切りも白いのはいいんだけど、すぐに汚れそう。
プラスチックをやめるのは、たぶん乗客にぶっ壊されるのを恐れてのことかと。
970名無し野電車区:04/08/03 18:10 ID:qaRtYE3u
アルミダブルスキンって走ルンですと一緒じゃん。
単に材質が変わっただけで。
アルミ汚物とでも言うのか。
971名無し野電車区:04/08/03 23:24 ID:4SAv4lPj
>>968
ソースキボンヌ

>>969
>乗客にぶっ壊されるのを恐れてのことかと
どんなスラム街だよw
972名無し野電車区:04/08/03 23:42 ID:GWCB/PtR
973名無し野電車区:04/08/03 23:52 ID:xH1cegV/
車内LEDは2段表示タイプか30000系、20070系と同タイプがいいなぁ
974名無し野電車区:04/08/03 23:57 ID:bclPzkx+
2段表示にしても東武は使いこなせないと思うよ。
975名無し野電車区:04/08/04 00:34 ID:pya9CtN1
30000と同じのをギボン
976名無し野電車区:04/08/04 07:25 ID:rxIgI7kr
東上線にLEDなんて勿体ない!両矢式のサボで充分。
977名無し野電車区:04/08/04 09:10 ID:WuBW/IGk
やっぱりUVカットガラスでカーテン廃止か・・・・
JR東の209系なんかだと、UVカットガラスの車内って暗いし、
強い日差しだと結局遮れないんだよね。
時代の流れとはいえ、せめてカーテンは欲しかったなあ。

>>976
この50000に、78みたいなパタパタ式の方向板付けるのも、それはそれで萌えるな。
978名無し野電車区:04/08/04 09:53 ID:pSPHhin8
>>977
東上専用なら昔の←→に戻してさ。
LEDなんて勿体ない。
決してケチるのではなくて、
表示にそこまでバリエーションがない東上にLEDの必要はないと思う。
979名無し野電車区:04/08/04 10:10 ID:Xls2+Y2N
>>977
209系はUVカットガラスではないが。
980名無し野電車区:04/08/04 10:12 ID:hBAtFsEX
>>979
ハァ?
カット率低いだけだろ厨房よ
981名無し野電車区:04/08/04 10:13 ID:pqoMhioC
>>977
UVカットガラスの採用は中央・総武緩行線用のE231系から。209系500番台車も
UVカットガラスではない。
982名無し野電車区:04/08/04 10:22 ID:WuBW/IGk
>>978
>表示にそこまでバリエーションがない東上にLEDの必要はないと思う。
確かにバリエーションには欠けるけれど、後々のメンテナンスのこと考えたら、
今さら新車に幕つけてもなあ。
983名無し野電車区:04/08/04 10:24 ID:WuBW/IGk
>>979>>981
あ、そうでしたか。
指摘どうも。

でも、E231にしたところで、日差しが強いときには
やっぱりカーテン欲しくなるんだけどなあ・・・
984名無し野電車区:04/08/04 11:30 ID:VkHNdQ1F
>>978
乗客へのサービスを置いてきぼりとはさすが考える事が東武ですね。
985名無し野電車区:04/08/04 14:26 ID:5J8eTAj0
>>980
カット率が低いのではなくカットしない。

以上。
986名無し野電車区:04/08/04 14:44 ID:EihhtSXC
厳密に言えば吸収はするがな・・・・ま、どーでもいいが。
そんなところに目くじらたてんなよ。どっちも。
987名無し野電車区:04/08/04 15:10 ID:rxIgI7kr
東上線車両にはUVカットガラスより灰皿を設置した方がよい。
988名無し野電車区:04/08/04 15:20 ID:x9x5EDJv
東武鉄道初の地下線
http://to-eidan.hp.infoseek.co.jp/is_tomo-tobu/n_hanzou/2003-05_01.html

業平橋−曳舟付近の美しい高架
http://to-eidan.hp.infoseek.co.jp/is_tomo-tobu/n_hanzou/2004-05.html
http://to-eidan.hp.infoseek.co.jp/is_tomo-tobu/n_hanzou/2004-07.html

高架化工事の進む太田駅
http://www1.ocn.ne.jp/~mozomi/ota/otaeki6/otaeki6.htm
(この他、北千住−北越谷間、栃木駅周辺、野田線野田市内、野田線鎌ヶ谷周辺など
東武鉄道は高架線が多い)

東武鉄道初のVVVFインバータ制御車、10080系は鉄道ファンに人気
http://to-eidan.hp.infoseek.co.jp/is_tomo-tobu/topics/miyasen.html

民鉄唯一の夜行列車
http://to-eidan.hp.infoseek.co.jp/is_tomo-tobu/topics/oze2004.html

最新鋭の車両工場
http://www.tobu.co.jp/news/2004/03/040329-1.html

駅構内に各種店舗が開業し、より便利に
http://www.tobu.co.jp/news/2004/03/040322.html
http://www.tobu.co.jp/news/2004/07/040709.pdf

グループ企業以外の広告も盛ん
http://to-eidan.hp.infoseek.co.jp/is_tomo-tobu/topics/20000ski.html
989名無し野電車区:04/08/04 15:22 ID:x9x5EDJv
990名無し野電車区:04/08/04 15:28 ID:+C6f3CKR
             ,,,rt#ザ゙゙'¬-_
            ,,d「,l爪,,,,,,,,,,_   `゚'l,'fm,,_
              ,「 ,仆     ゙̄'''ーi、゚l,゙゙l 巛i,,,,
              ,「 ./,″          | .|,,lp,y .[゚'r,,
 ウンコ運搬総会屋利益供与鉄道のコピー電車スレの次スレです
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1088990402/
          |,l゙ |   ゚i、       ,lリlタli、  .|叭.l.』||超  ゙永-,,,、
             l゜.〕   ゙ヽ,,、    f゙,i″   | |.゙''!゙!!砲}   .||  ~''ーx,_
             ,「 .l゙      ~''''''''''''''ll″    〕.|   `    |〕     〔゙`''!y,,_
          ,l゙ |                [,,l゙       |}     .|  .| .゙゚''┐
          |  |             ,r.wレ,!,!ッ,!r‐we,,,yry┴―----┴ー┴''ー┘
         ,l゙  |                广l | 息l.|.l[《』,,|私lチ
         |  .l゙            ,Z.、゙l,|'''''''`“゙゙ ̄`゙″
         |,,,,,,|,,。,,,,,,,,,,,,,,p---ー'fニlコ"`"°
991名無し野電車区:04/08/04 15:29 ID:+C6f3CKR
             ,,,rt#ザ゙゙'¬-_
            ,,d「,l爪,,,,,,,,,,_   `゚'l,'fm,,_
              ,「 ,仆     ゙̄'''ーi、゚l,゙゙l 巛i,,,,
              ,「 ./,″          | .|,,lp,y .[゚'r,,
 ウンコ運搬総会屋利益供与鉄道のコピー電車スレの次スレです
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1088990402/
          |,l゙ |   ゚i、       ,lリlタli、  .|叭.l.』||超  ゙永-,,,、
             l゜.〕   ゙ヽ,,、    f゙,i″   | |.゙''!゙!!砲}   .||  ~''ーx,_
             ,「 .l゙      ~''''''''''''''ll″    〕.|   `    |〕     〔゙`''!y,,_
          ,l゙ |                [,,l゙       |}     .|  .| .゙゚''┐
          |  |             ,r.wレ,!,!ッ,!r‐we,,,yry┴―----┴ー┴''ー┘
         ,l゙  |                广l | 息l.|.l[《』,,|私lチ
         |  .l゙            ,Z.、゙l,|'''''''`“゙゙ ̄`゙″
         |,,,,,,|,,。,,,,,,,,,,,,,,p---ー'fニlコ"`"°
992名無し野電車区:04/08/04 15:30 ID:+C6f3CKR
             ,,,rt#ザ゙゙'¬-_
            ,,d「,l爪,,,,,,,,,,_   `゚'l,'fm,,_
              ,「 ,仆     ゙̄'''ーi、゚l,゙゙l 巛i,,,,
              ,「 ./,″          | .|,,lp,y .[゚'r,,
 ウンコ運搬総会屋利益供与鉄道のコピー電車スレの次スレです
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1088990402/
          |,l゙ |   ゚i、       ,lリlタli、  .|叭.l.』||超  ゙永-,,,、
             l゜.〕   ゙ヽ,,、    f゙,i″   | |.゙''!゙!!砲}   .||  ~''ーx,_
             ,「 .l゙      ~''''''''''''''ll″    〕.|   `    |〕     〔゙`''!y,,_
          ,l゙ |                [,,l゙       |}     .|  .| .゙゚''┐
          |  |             ,r.wレ,!,!ッ,!r‐we,,,yry┴―----┴ー┴''ー┘
         ,l゙  |                广l | 息l.|.l[《』,,|私lチ
         |  .l゙            ,Z.、゙l,|'''''''`“゙゙ ̄`゙″
         |,,,,,,|,,。,,,,,,,,,,,,,,p---ー'fニlコ"`"°
993名無し野電車区:04/08/04 15:31 ID:+C6f3CKR
             ,,,rt#ザ゙゙'¬-_
            ,,d「,l爪,,,,,,,,,,_   `゚'l,'fm,,_
              ,「 ,仆     ゙̄'''ーi、゚l,゙゙l 巛i,,,,
              ,「 ./,″          | .|,,lp,y .[゚'r,,
 ウンコ運搬総会屋利益供与鉄道のコピー電車スレの次スレです
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1088990402/
          |,l゙ |   ゚i、       ,lリlタli、  .|叭.l.』||超  ゙永-,,,、
             l゜.〕   ゙ヽ,,、    f゙,i″   | |.゙''!゙!!砲}   .||  ~''ーx,_
             ,「 .l゙      ~''''''''''''''ll″    〕.|   `    |〕     〔゙`''!y,,_
          ,l゙ |                [,,l゙       |}     .|  .| .゙゚''┐
          |  |             ,r.wレ,!,!ッ,!r‐we,,,yry┴―----┴ー┴''ー┘
         ,l゙  |                广l | 息l.|.l[《』,,|私lチ
         |  .l゙            ,Z.、゙l,|'''''''`“゙゙ ̄`゙″
         |,,,,,,|,,。,,,,,,,,,,,,,,p---ー'fニlコ"`"°
994名無し野電車区:04/08/04 15:32 ID:+C6f3CKR
             ,,,rt#ザ゙゙'¬-_
            ,,d「,l爪,,,,,,,,,,_   `゚'l,'fm,,_
              ,「 ,仆     ゙̄'''ーi、゚l,゙゙l 巛i,,,,
              ,「 ./,″          | .|,,lp,y .[゚'r,,
 ウンコ運搬総会屋利益供与鉄道のコピー電車スレの次スレです
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1088990402/
          |,l゙ |   ゚i、       ,lリlタli、  .|叭.l.』||超  ゙永-,,,、
             l゜.〕   ゙ヽ,,、    f゙,i″   | |.゙''!゙!!砲}   .||  ~''ーx,_
             ,「 .l゙      ~''''''''''''''ll″    〕.|   `    |〕     〔゙`''!y,,_
          ,l゙ |                [,,l゙       |}     .|  .| .゙゚''┐
          |  |             ,r.wレ,!,!ッ,!r‐we,,,yry┴―----┴ー┴''ー┘
         ,l゙  |                广l | 息l.|.l[《』,,|私lチ
         |  .l゙            ,Z.、゙l,|'''''''`“゙゙ ̄`゙″
         |,,,,,,|,,。,,,,,,,,,,,,,,p---ー'fニlコ"`"°
995名無し野電車区:04/08/04 15:33 ID:YtyXg8iM

             ,,,rt#ザ゙゙'¬-_
            ,,d「,l爪,,,,,,,,,,_   `゚'l,'fm,,_
              ,「 ,仆     ゙̄'''ーi、゚l,゙゙l 巛i,,,,
              ,「 ./,″          | .|,,lp,y .[゚'r,,
 ウンコ運搬総会屋利益供与鉄道のコピー電車スレの次スレです
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1088990402/
          |,l゙ |   ゚i、       ,lリlタli、  .|叭.l.』||超  ゙永-,,,、
             l゜.〕   ゙ヽ,,、    f゙,i″   | |.゙''!゙!!砲}   .||  ~''ーx,_
             ,「 .l゙      ~''''''''''''''ll″    〕.|   `    |〕     〔゙`''!y,,_
          ,l゙ |                [,,l゙       |}     .|  .| .゙゚''┐
          |  |             ,r.wレ,!,!ッ,!r‐we,,,yry┴―----┴ー┴''ー┘
         ,l゙  |                广l | 息l.|.l[《』,,|私lチ
         |  .l゙            ,Z.、゙l,|'''''''`“゙゙ ̄`゙″
         |,,,,,,|,,。,,,,,,,,,,,,,,p---ー'fニlコ"`"°
996名無し野電車区:04/08/04 15:34 ID:YtyXg8iM

             ,,,rt#ザ゙゙'¬-_
            ,,d「,l爪,,,,,,,,,,_   `゚'l,'fm,,_
              ,「 ,仆     ゙̄'''ーi、゚l,゙゙l 巛i,,,,
              ,「 ./,″          | .|,,lp,y .[゚'r,,
 ウンコ運搬総会屋利益供与鉄道のコピー電車スレの次スレです
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1088990402/
          |,l゙ |   ゚i、       ,lリlタli、  .|叭.l.』||超  ゙永-,,,、
             l゜.〕   ゙ヽ,,、    f゙,i″   | |.゙''!゙!!砲}   .||  ~''ーx,_
             ,「 .l゙      ~''''''''''''''ll″    〕.|   `    |〕     〔゙`''!y,,_
          ,l゙ |                [,,l゙       |}     .|  .| .゙゚''┐
          |  |             ,r.wレ,!,!ッ,!r‐we,,,yry┴―----┴ー┴''ー┘
         ,l゙  |                广l | 息l.|.l[《』,,|私lチ
         |  .l゙            ,Z.、゙l,|'''''''`“゙゙ ̄`゙″
         |,,,,,,|,,。,,,,,,,,,,,,,,p---ー'fニlコ"`"°
997名無し野電車区:04/08/04 15:35 ID:YtyXg8iM
             ,,,rt#ザ゙゙'¬-_
            ,,d「,l爪,,,,,,,,,,_   `゚'l,'fm,,_
              ,「 ,仆     ゙̄'''ーi、゚l,゙゙l 巛i,,,,
              ,「 ./,″          | .|,,lp,y .[゚'r,,
 ウンコ運搬総会屋利益供与鉄道のコピー電車スレの次スレです
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1088990402/
          |,l゙ |   ゚i、       ,lリlタli、  .|叭.l.』||超  ゙永-,,,、
             l゜.〕   ゙ヽ,,、    f゙,i″   | |.゙''!゙!!砲}   .||  ~''ーx,_
             ,「 .l゙      ~''''''''''''''ll″    〕.|   `    |〕     〔゙`''!y,,_
          ,l゙ |                [,,l゙       |}     .|  .| .゙゚''┐
          |  |             ,r.wレ,!,!ッ,!r‐we,,,yry┴―----┴ー┴''ー┘
         ,l゙  |                广l | 息l.|.l[《』,,|私lチ
         |  .l゙            ,Z.、゙l,|'''''''`“゙゙ ̄`゙″
         |,,,,,,|,,。,,,,,,,,,,,,,,p---ー'fニlコ"`"°
998名無し野電車区:04/08/04 15:36 ID:YtyXg8iM
             ,,,rt#ザ゙゙'¬-_
            ,,d「,l爪,,,,,,,,,,_   `゚'l,'fm,,_
              ,「 ,仆     ゙̄'''ーi、゚l,゙゙l 巛i,,,,
              ,「 ./,″          | .|,,lp,y .[゚'r,,
 ウンコ運搬総会屋利益供与鉄道のコピー電車スレの次スレです
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1088990402/
          |,l゙ |   ゚i、       ,lリlタli、  .|叭.l.』||超  ゙永-,,,、
             l゜.〕   ゙ヽ,,、    f゙,i″   | |.゙''!゙!!砲}   .||  ~''ーx,_
             ,「 .l゙      ~''''''''''''''ll″    〕.|   `    |〕     〔゙`''!y,,_
          ,l゙ |                [,,l゙       |}     .|  .| .゙゚''┐
          |  |             ,r.wレ,!,!ッ,!r‐we,,,yry┴―----┴ー┴''ー┘
         ,l゙  |                广l | 息l.|.l[《』,,|私lチ
         |  .l゙            ,Z.、゙l,|'''''''`“゙゙ ̄`゙″
         |,,,,,,|,,。,,,,,,,,,,,,,,p---ー'fニlコ"`"°
999名無し野電車区:04/08/04 15:36 ID:+C6f3CKR
ウンコ運搬総会屋利益供与鉄道のスレで1000ゲット
1000名無し野電車区:04/08/04 15:36 ID:EGdQC3cp
             ..\ │ /
              / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ─( ゚ ∀ ゚ )< 汚物汚物!
              \_/   \_______________
             / │ \



     ,.・''゙´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`゙'、
   //    .[ 急行 男  衾 ]   ..||
  /  ||―――――――――――――||
//| ||                    ||
/  | ||                   ||    ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ||                   ..||   /  ウンコ運搬総会屋利益供与鉄道の
    | ||_________________.||  <    コピー汚物電車の降臨だよ〜ん!!
    | ||―─―――――――――――||   \  プワァァァ〜ン!!
    | || 50001             ||     .\_________________
    | |                   ..||
__| |.____         ___..||
   . |._■□_|_____|_□■_|
`=-,,,,__| =======┌───┐======= |  
      ̄_| ̄ 廿 ̄ | ※]|  廿 ̄ ̄「 ̄  
 \|]| | ヽ    ||= ̄ ̄ ̄=||    ̄7   
 \   ヽ   ──────    /     
      ヽ____________/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。