北海道に大手私鉄を!

このエントリーをはてなブックマークに追加
127名無し野電車区:04/06/21 20:00 ID:AwD3k5Fl
埼玉高速鉄道方式な。

技術的には何も問題はないが、財政的に大問題になる所も酷似しそうな予感。
128名無し野電車区:04/06/21 22:08 ID:XK7k5YY9
何時になるかは知らんがいずれ、浜益・厚田を合併した石狩市は札幌市と合併することになると思うね。
石狩市内の世論がそうなることは明らかだし、札幌市も大人であれば石狩側の申し入れを拒絶することは
かなり難しいだろう。
129kiha281 ◆qkqG1dE55c :04/06/21 22:38 ID:aTBq0LYU
>>124
> あと、平岸後の登りも鉄輪VVVF車なら登れないだろ?
> あれは結果として、ゴムでよかったという点だが。
そうらしい。
もし普通鉄道なら,南平岸駅前が踏み切りになってたかもw

> ゴム車のm/s^2はそんなに早いの?
乗ってるときに測ってみたが,15秒で60km/h(=16.666m/s)くらいまでは上がる。
1.1m/s^2,くらいかな?

>>126
札幌市・石狩市合同か,あるいは完全な私鉄しかないのでは?
石狩に延伸して造ったとしたら,石狩市内の区間が短すぎる。

あともし石狩まで伸ばしたとしたら,快速要るかな?
各停なら時間がかかりすぎるように思って。
130名無し野電車区:04/06/22 02:31 ID:2g41iOhe
>>128
そっかー、浜益・厚田は今が必死なんだね。
今石狩との合併を逃して、石狩が札幌と合併してしまったら、
札幌と浜益・厚田の合併ということになり、
札幌市民(石狩市民を含む)の理解をほとんど得られなくなるってことだね。

札幌+石狩+浜益+厚田かぁ
札幌もでっかくなるなぁ〜。
131名無し野電車区:04/06/22 02:38 ID:eAxRr/Xi
面積だけ
132名無し野電車区:04/06/22 06:32 ID:OmfjLCH9
厚田・浜益は必死だね。
このままじゃジリ貧、目に見えているから。
石狩市がか鳴り前からすり寄ってきているが、本当に一部の美味しいとこ以外あまり旨味はない。せいぜい花川ぐらいだろう。
庁舎のあるあたりはいらないな。
地下鉄の延長なんて金が掛かるから、せいぜいやって学園都市線枝線の建設で充分。新琴似から西進できる甲斐性があればの話だが。
麻生-新琴似は地下鉄の引き揚げ線が殆ど目前までいっているのだからホーム分ちょいと伸ばして繋げるのが本筋。
JRは反発したからしないだけ。
133名無し野電車区:04/06/22 07:47 ID:LsTL+I21
厚田には魚を買いに行くが、たとえ鉄道できても利用しないだろうなー。
134名無し野電車区:04/06/22 14:57 ID:62OJ7vjd
>>130
ただでさえ札幌市は広いのに!
ただし、南区の山岳地帯の人口過疎地域が広いから、
平野部の人口密度は極めて高いのでは?
135名無し野電車区:04/06/22 21:45 ID:Hay7/TQl
そうだよ。
道路などが整備されてる、一般人生活圏のみを扱った人口密度はかなり高いよ。

地下鉄の地上線だったら、JR延伸とたいして変わらなくない?
利便性を考えたら地下鉄に直結だけど、車両に金かかるか。
でも、学園都市線はもう限界です。
これ以上増やせないよ。
八軒〜札幌を複線にしない限りね
136 ◆9tUn8U/DHs :04/06/22 22:28 ID:MklDXUrs
さすがに高架工事が終わったばかりの新琴似駅からの枝線は考えないだろうな。

札幌は南区・西区・手稲区を切り捨てるだけでも人口密度が違ってくるから(該当区民の方、スマソ
137名無し野電車区:04/06/22 23:27 ID:MEvjfDfm
>>135
普通鉄道だと、騒音公害を理由にした建設反対運動起きるだろうなー。
138名無し野電車区:04/06/23 04:11 ID:h+nCRtM1
>>134
厚田の今年の砂カレイとタコは良かったぁ〜
ではなくて。
>>136
言ってくれるなオイ!(^^;)
でもよ、定鉄も廃止まで密度1000は確保していたんですぜ。
いまは藤野までに限れば当時の人口の5倍になっている。
バスが3路線190往復くらい。
それより東区も希薄だよ。篠路や山本あたり抱えてるし。
密集地の地下鉄沿線、北光線でもテナント募集のゴーストタウン。
あそこで支店出して商売した事あるが、ダメだね。全く商売的流動がない。1年位ですぐたたんだ。
139名無し野電車区:04/06/23 07:55 ID:Fw5WhV1Q
>>138
東区は住環境良くないからねー。
都心へのアクセスがいいから、取り敢えず住んでみる人は多いが、
カネが溜まると別のところへ引っ越してしまう。
元町なんて、地下鉄開業の頃は洒落た食べ物屋とかできて
どんなに発展するのかと思ったら、銀行の店舗は無くなるはで、
今やサラ金と居酒屋の街になってしまった。
ただ、最近マンションラッシュで、その影響がどう出てくるかは
楽しみだけど。
140名無し野電車区:04/06/23 09:13 ID:yR1WRJ/p
>>138
おれ下藤野に住んでいたことある。
お寺の裏に下藤野駅のプラットホームらしき名残があったよ。

藤野の人口5倍っていうけど、1,000人が5,000人になったというレベルじゃないかな。

さらに、東9丁目に実家があるわけだが、日本一長い商店街といわれた商店街も
東豊線開通後は衰退してしまったね。昔はとても活気があったんだけどね。

ここ2年間、元町〜新道東〜栄町はマンションが林立し出して朝ラッシュに限れば東豊線にも混雑してます。
今のところ、新道東周辺に住むのが一番便利かもしれない。
141名無し野電車区:04/06/23 14:42 ID:Whb73xGD
>>140
含笑寺のことだろうか?
ttp://isshou.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040623144201.jpg
下藤野の駅舎を上げておいた。
142名無し野電車区:04/06/23 20:26 ID:A8L/78lJ
>>141
そうそう!!含笑寺。
さすがにこの写真は古すぎだなぁ。おれが住んでいた頃は石山中央まで4車線だった頃。
あと、NTT石山局付近にある小川に旧定鉄の鉄橋が残っていた。
石山中央のバス待合室は、定鉄の駅舎をそのまま使用していた。
143名無し野電車区:04/06/23 21:55 ID:kK4pR7F+
>>138
> それより東区も希薄だよ。篠路や山本あたり抱えてるし。

え?
144名無し野電車区:04/06/23 23:52 ID:ji0Z1umj
>>143
あっ、そーか、北区と厚別区が東区から独立したんだったな。
145名無し野電車区:04/06/24 13:00 ID:J9VY1s8K
しかしまぁ、無理矢理な理論だな。
146kiha281 ◆qkqG1dE55c :04/06/25 00:29 ID:BDkpnuGn
>>144
??
東区・北区=札幌市の区制施行当初から存在
厚別区=平成元年頃白石区から分区
147名無し野電車区:04/06/27 23:42 ID:9/4Wywkq
まず地下鉄民営化しろよ
148kiha281 ◆qkqG1dE55c :04/06/28 21:57 ID:RUcWRbnS
もし仮に石狩市へ延伸される交通がJRだとしたら
中心駅の駅名は多分「石狩市」だろうな。「長門市」とかと同じパターンで。


だとしたら萎えるなぁ・・・
149 ◆9tUn8U/DHs :04/06/28 22:26 ID:/lSblJ8Z
>>148
ほかに「石狩」って駅名がないから良いような気がするが……
「石狩**」って駅名大杉だから可能性は無きにしも非ずだな。
# 「**市」という駅名は競合している別鉄道会社が其の(「市」無しの)駅名を使っている場合に発生するものだと思われるですが。

ところで、石狩の中心駅って何処になるのよ。市役所前ってあんまり中心なイメージがないもので。
# どっちみちありえない話だろうからいいんだけど。
150名無し野電車区:04/06/28 22:34 ID:rl2hOR1A
花川じゃない?
151kiha281 ◆qkqG1dE55c :04/06/28 22:53 ID:RUcWRbnS
>>149
> 「**市」という駅名は競合している別鉄道会社が其の(「市」無しの)駅名を使っている場合に発生するものだと思われるですが。

例えば「長門市」の場合,「長門〜〜」という駅が存在するから,地域名としての「長門」との混同を避けるために「長門市」としているはず。
「伊勢市」「伊予市」「日向市」なども同様と思う。

しかし仮に地下鉄や新交通システムの延伸であれば,「石狩市」なんて無粋な名前は付けないだろう。
個人的には「石狩市役所」駅とかがいいかな。
※「花川」はもう少し札幌よりの別の駅に使われそう
152名無し野電車区:04/06/29 10:22 ID:eyaswEhs
石狩って駅はできんんだろうな。
花川南、花川北、、花畔だろう。

新交通なら、もっと細かく、市庁舎前、南高校前みたいな駅名になると思う。
153名無し野電車区:04/06/29 23:45 ID:Ux2wYJD7
結論広島に負けた
154名無し野電車区:04/06/30 00:16 ID:dsGXr98B
負けだ負け
155名無し野電車区:04/07/01 00:10 ID:aYO3bd/1
     __,,,,_
   /´      ̄`ヽ,
  / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
  i  /´       リ}  
  |   〉.   -‐   '''ー {!
  |   |   ‐ー  くー |      
 ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}   
  ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  <一旦上がりましょう。     
   ゝ i、   ` `二´' 丿   
    r|、` '' ー--‐f´        
  _/ | \    /|\_
/ ̄/  | /`又´\|  |  ̄\


皇太子殿下直々のageです。

156名無し野電車区:04/07/02 00:20 ID:x9wOXflg
広電の勝利
157名無し野電車区:04/07/03 04:16 ID:CUNOLl8l
     _,___
     /   __`ヾ),_
    /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、     
   i / /´ _ニ=-=ニ .i l|   
   | 彳  〃_.   _ヾ!/   
   | _ !"  ´゚`冫く´゚`l  
   (^ゝ "  ,r_、_.)、 |   
    ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ <<age
  __/\_ "ヽ  ^ )ソ__  
  |ヽ. |  |` ー--ィ´i |
  |   > |、/□、/| < |
  |  i \|   / |  |o/i |

天皇陛下直々のageでございます。

158名無し野電車区:04/07/03 11:27 ID:m6hoWYuP
>>157
似てねぇ
159名無し野電車区:04/07/04 12:52 ID:PoOEGqqs
鉄道を敷いて、沿線開発狙うという戦略は一時流行ったけど。
そうすると、どうしても、一戸当たり60坪〜80坪という狭い土地で
分譲しなくてはならなくなる。
400坪以上の疎林の中に一軒建ってるような、北米や北欧の住宅地だと
鉄道の経営は成り立たないよな。
160名無し野電車区:04/07/04 18:41 ID:+VO2xshI
>>159
まぁ、欧米のそんな住宅地は、大人は車、子供はコミュニティバスだからな。
鉄道では無理だ。
161名無し野電車区:04/07/04 23:37 ID:YKWF4c6V
   /爪  ヽ `ヽ、`ヽ、   \
   / / !lヽヽ  \  \ \  }、
  / l l l ヽ ヽ、_弐_ --ヽ _ヽノノ!   
  /! ll__l ヽ-‐' "┴─`  l/rヌ、ノ|  
  !l/fri刀          >'〉} ノ!  
     l ̄ 、 _      ,Lノノ |   <ageるぞ。
      ',  ヽ'´ヽ    / | 「||l!,|  
       ヽ、  ー'    / .| | | |!|  
       ``ー-ャァ' ´ _」、lLl l!|  
         __ノ /==三三ヽL
       / }ム/==ニ三-ァ-─‐ヽ
        」ll /O/ ニ, -'´ /    , -'´!

秋篠宮眞子内親王殿下直々のageです。
162名無し野電車区:04/07/05 01:37 ID:V3SdsnDE
>>161
似てねー!
微塵も似てねー!!
163名無し野電車区:04/07/06 03:33 ID:6f1IUmVf
国交省、次世代路面電車の新線建設支援へ 高齢化社会に対応
http://www.sankei.co.jp/news/040705/sei074.htm
 国土交通省は5日、自治体が進める高齢化社会に対応した街づくりで、、騒音が少ないなど
環境にやさしく、低床で乗り降りしやすいバリアフリー化された次世代型路面電車(LRT)の
新線建設を支援していくことを決めた。

 これまで同省は、自治体のLRTの新型車両購入を国庫補助の対象にするなどで、LRTの
普及を促してきたが、自治体の新線建設は構想段階で終わっている。このため、運営手法
などを盛り込んだ手引書を2005年3月までに作成し、建設計画の立案段階から
後押しすることにした。
 宇都宮市や長崎市、熊本市などは、新線導入を検討しているが、構想段階にとどまっている
という。その要因について国交省は、需要の掘り起こし策や走行ルート、一般自動車道への
影響やバス路線との調整が不十分と分析。新線導入の実現には、中心市街地への車の流入
を抑制した上で、(1)街の中心部へはLRTと指定された車以外の流入を禁止する(2)自家用車
は駅や停留所そばの駐車場に預け、中心部へは公共交通機関を利用する−などの街づくりと
一体となった計画が必要と指摘している。
 新線建設の手引書となるのが「まちづくりと一体となったLRT導入計画ガイダンス」で、全国の
自治体に配布する方針。ガイダンスには、街の活性化にはどのようにLRTを導入すればよいかや、
走行ルートの選定方法のほか、車両価格などの基礎データを掲載。運行管理システム、収支採算
の在り方も盛り込む考えだ。フランスのストラスブールなど欧州の成功例も掲載し、
時間と予算がかさむ海外視察の手間を省く狙いもある。



164名無し野電車区:04/07/06 05:33 ID:G6OLMVng
ぬるぽ
165名無し野電車区:04/07/06 20:23 ID:WZusygoB
はいはい、








がっ
166名無し野電車区:04/07/07 22:21 ID:l2ea7gXl
>>157
近鉄の梨田監督かとオモタ。
167名無し野電車区:04/07/09 00:23 ID:fSap4j2v
ぬルポ
168名無し野電車区:04/07/12 01:07 ID:1DUS4kRW
保守
169名無し野電車区:04/07/16 01:07 ID:rEeUj2Vd
保守
170名無し野電車区:04/07/16 01:14 ID:tkQouLfQ
JR北海道って私鉄じゃないの?
171名無し野電車区:04/07/16 01:26 ID:/wLXoSTq
>>170
まだ完全な民間企業じゃない。
172名無し野電車区:04/07/16 23:36 ID:t/bK+7kQ
完全どころか全然やん。
国(鉄道整備機構)100%出資の特殊法人。
173名無し野電車区:04/07/18 00:39 ID:wOyXQV/b
純粋な私鉄は北海道にはないってことか?
174名無し野電車区:04/07/18 01:53 ID:oLt18wP3
>>173
鋼索線ならあるんじゃないか?
175名無し野電車区:04/07/18 01:55 ID:PKTgZrdp
>>173
十勝鉄道。
176名無し野電車区
>>173
太平洋石炭販売輸送