20 :
名無し野電車区:04/06/12 19:40 ID:pjCW3h0X
207系は淀川電車区に置かれた後、吹田工場高槻派出所へ行き、今は明石支所で201・205と暮らしてる。
>>12 113系モハトップユニットは一時期奈良で春日塗りになってなかったか?
確か王寺の電留線で一回水没してるはずだが・・・
22 :
名無し野電車区:04/06/12 23:20 ID:RjtMorKY
キハ45-33前後の車両
新製配置は札幌や旭川で、同じ年の秋に新潟へ。
最晩年は米子にいて、貸し出しで福知山区の運用にも入ってた。
23 :
名無し野電車区:04/06/12 23:49 ID:K6ZNrckG
名市交6000形 6101F
桜通線開通に先駆け
昭和62年 鶴舞線に新製配置。
桜通線開通に伴い平成元年転属。
東京都交通局10−000形試作車
1971年に志村検車場(志村車両検修場)に配置
三田線(←六号線)にて性能試験開始
1978年新宿線開業で量産化改造の後転出
103系で転属したことのない車両は、ごく一部だな。
マトの一部、ツヌに新製配置された組と、トタの武蔵野線用6両、
あとは初期に事故死した2両、ぐらいか。
ウラで動かなかったのもいるかな?
26 :
名無し野電車区:04/06/15 00:30 ID:qaAsfqS3
>>25 ミツの東西線直通用は一度も転属が無いままあぼーんしたはずだけど・・
27 :
名無し野電車区:04/06/15 11:17 ID:akHG869l
>>26 過去に103系1200番台初期がマトへ転属したものの廃車になった。
29 :
名無し野電車区:04/06/15 23:29 ID:zNVwx/8M
>>28 マトからミツへ転属したんじゃなかったっけ??
30 :
名無し野電車区:04/06/15 23:38 ID:7mufQQDb
v――.、
/ ! \
/ ,イ ヽ
/ _,,,ノ !)ノリハ i
i jr三ミ__r;三ミ_ ヽ
l ,iヾ二ノ ヽ二 ハ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ、.l ,.r、_,っ、 !_, <
>>1 糞スレ立てるな!蛆虫氏ね!
! rrrrrrrァi! L. \______________
ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./ ヽ_
/ / i" i, ..: / / ヽ-、
./ ヽ> l / i \
31 :
25:04/06/16 23:31 ID:TnVph8CK
>>26-29 フォローdクス。
ミツ投入の1200番台35両のうち23両、カラの1500番台全車も転属してないな。
3500両近くのうち転属したことがないのは100両足らず、
まさに103系の歴史は転属とともにあったようなものだ。
>>29 それは1000番台。同じ時期に、1200番台12両がマトへ転属した。
青森車両センター所属の24系も新製配置は向日町だったが
その後に品川へ転出し、さらには青森へ転出して
あけぼのが主な活躍なのだ。
しかし、カヤ24は廃形式。一部のオロネ24も廃車になっている。
>>30 死ねボケ
>>31 1000番台も1200番台もついに定期運用から離れて地下鉄系は消えてしまったな
クモヤ143−1はずっと浦和以外に動かなかったものって多分だが少ないはず。
34 :
名無し野電車区:04/06/17 00:57 ID:+8byO+Qy
>>25 森ノ宮の103系は、転属歴がない車両多くないか?
昭和56年に福知山線に新製配置された103系
当初6連だったが乗客数が伸びず中間車の一部は常磐線に転出
その後6連に戻り7連となるも、平成15年、207系の進出により、
阪和、関西、大阪環状などに転出
クモハ701-1033/クハ700-1033は青森で波をかぶって横転。
その後クモハ701-1508/クハ700-1508に改造した上で仙台に転属したんだっけ?
俺と俺の母ちゃん。
中川から秋本へ転出。
38 :
27:04/06/17 15:11 ID:Fpe8x1sE
>>34 ユニット窓のモハユニットとかがそうかな?
今は改造されて神カコに進出したやつも多そうだが。
>>35 松戸へ転出した103系は消滅という運命をたどった(たどる)な。
生死を分けたってまさにそのことかも。
>>36 潮かぶった電気機器を全部載せ換えたんだろうな。
青森ってそんなに海が近いの?
39 :
名無し野電車区:04/06/17 19:58 ID:wOs7dpMY
787系 鹿児島総合車両所から南福岡電車区に全車転出しますた。
24系25型もいなくなり鹿カコも過去のものとなってしまいますた。
183系1000番台 新潟運転所(新潟車両センター)から幕張電車区と松本電車区
へ全車転出しました。クモヤ90も消えてしまいました。
因みに、485系は新製配置ではなくすべて青森または南秋田からの転入車で構成されてます。
205系 浦和電車区から川越、鎌倉へと転出しました。
41 :
名無し野電車区:04/06/18 02:19 ID:erlZNs0S
キハ47なんかも、福知山から伊勢に行った若番いなかったっけ?
42 :
名無し野電車区:04/06/18 02:24 ID:vhuwPWE5
スレ主旨が解らんが
キハ24が会津区に、キロ26が鹿児島区に配属された事がある。
キハ45の北海道配置は夏臨用で、あらかじめ千葉や新潟に転用(本命復帰)予定の先行落成車。
43 :
16:04/06/18 06:00 ID:XTJMwut6
>>17 違うょ。
目的は
>>16 にあるとおり、中古車購入した形にする事。
野岩や会津がお役所に対する新形式の手続きをしないための措置。
暫く見ていないうちにスレの流れ変わってきたね
44 :
名無し野電車区:04/06/20 14:07 ID:hqv/YVgF
京急の車両は転出してないのかな?
45 :
名無し野電車区:04/06/20 17:09 ID:4MDZZt3R
宮里藍キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
E217系千マリ車
→横クラへ転出か?
>>25 トタの武蔵野用新製配置組は、今はケヨじゃね?
49 :
名無し野電車区:04/06/24 12:33 ID:aF+BFCQg
スレ救済
浦和の205系
103系より先にいなくなったぞ!
51 :
ねこ:04/06/25 22:59 ID:i6WM3at0
二年後
クハ203-1
東西線に転属
53 :
名無し野電車区:04/06/30 08:25 ID:XysSLaE2
ホシュアゲ
>>43 >>16-17のどっちの「理由」も正解。
ただし当初の車籍は東武だったはず。
東武も野岩も一石二鳥を狙った。
東武としては60100代車を東武籍で入れる事によって更新による6000系不足を補える。
野岩としては一度東武納入〜買い取りという形を取る事で、新車購入手続きが簡略化できる。
双方の思惑が一致し、完成した60100代の車両は東武鉄道に納入され、後日野岩鉄道へ譲渡という形がとられた。
55 :
名無し野電車区:04/06/30 13:37 ID:OVc7Vdft
>>38 黒サッシの中間車とかM103-5**の40Nなんかは
新製後森ノ宮から一度も離れてないな。
56 :
名無し野電車区:04/06/30 21:24 ID:7MQLArvr
>>12の続き
クモハ471&モハ470-1・2(敦賀→金沢)
473のトップナンバーは413に改造されちゃったのに…
キハ47-1・2(福知山→豊岡)
こちらもダッサい顔のキハ41化は免れたようで…
クモハ105&クハ104-1・2・3….(府中→岡山→?)
きのくに線トイレ問題のどさくさで改造の上和歌山転属という噂が…
つーか酉、国鉄型トップナンバー大杉(w
57 :
名無し野電車区:04/06/30 22:28 ID:ouZzYPE3
西武、池袋線で最初に配置された2000系となった2061Fは、新製後南入曽に配備され
数ヶ月間新宿線で活躍していた。
池袋線4扉車入線可になるのを待って、続いて落成した2063Fとともに池袋線に転属した。
58 :
名無し野電車区:04/07/01 00:16 ID:45d0AUJR
59 :
名無し野電車区:04/07/01 18:18 ID:lCpUmntM
60 :
名無し野電車区:04/07/01 22:02 ID:J3wn38g6
>>54 車籍は野岩・会津所属。とはいっても、検修はすべて東武が管理している。
>>57 2061Fは今新宿線にいる。
かつてはサハ115-1027としてサハ115-1000唯一のスカ色として有名だった
クハ115-1512(長モト)は↓の様に渡り歩いた
三鷹→新前橋→三鷹→豊田(小山転出時に湘南色へ)→小山(クハ→サハへ改造)→松本(長野色へ)
※最初の三鷹→新前橋の部分は曖昧なので補足よろ
>>57 >池袋線で最初に配置された2000系
ちょいと補足訂正。
初めて池袋線に配備された2000系は2011+2405(?)編成。
但しこれは4ドア車の運用試験という意味合いでの配備で
試験運用終了と同時に新宿線系統へ戻されている。
で、2061編成が新製当初小手指所属だったのは4連の暫定編成を組んでいて
残り4両が落成するまでの間狭山線で運用されていたから。
(このパターンは所沢工場製の新2000系8連全てに当てはまる)
上記のような理由でなく池袋線に配置されたのは2065編成が最初。
その後(当初の予定通り)61・63編成が転属してきている。
64 :
名無し野電車区:04/07/03 20:55 ID:pINXU3ZW
>>63 2061Fは暫定4連時も新宿線配置で4連と共通運用だった記憶が。
2057Fと2059FはTc−M−M’−Tcの4連で新宿線本線運用に4連固定と共通運用で入っていた時代があった。
2065F以降は確かに暫定4連は狭山線だったみたいだけど。
>>63 それともうひとつ。
2011F等の旧2000系は池袋線に転属でなく貸し出しだったはず。
66 :
名無し野電車区:04/07/03 23:26 ID:v3A03FRB
南海1000系1001F,1002F。
新製後約半年で本線から高野線に。
同じく1003F,1032F,1033F。
去年の高野線ダイ改で高野線から本線へ。
67 :
名無し野電車区:04/07/07 07:55 ID:S9g9V48O
age
68 :
名無し野電車区:04/07/09 13:55 ID:eJAyvzHH
age
69 :
名無し野電車区:
新潟車両センターのサハ115−1002、1006、1008&
サハ115−1000改造のクハ115−1503と1504
落成配置は長岡。1984年ごろ一度は新前橋へ転出。
しかし、1989年前後に再び新潟地区へ復帰を果たした。