1 :
川島冷蔵庫モドキ:
現状、浅草ー東武宇都宮の急行は一日一往復であり、一般人にとっては
東京と宇都宮の間は新幹線を使うというのが相場であり、東武宇都宮線は
完全なローカル輸送と化している。もちろん栃木駅でスペーシアと接続し
ているが一般人はほとんど知らない。しかし、新幹線は高い。それに普通や
快速はロングシートであり快適性に劣り、所要時間もかかる。
夜行で需要はあるのかどうかだ。
3 :
名無し野電車区:04/05/23 22:12 ID:V2bxtTas
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
4 :
川島冷蔵庫モドキ:04/05/23 22:17 ID:H7PqTbDC
そこで東武が、浅草ー東武宇都宮間に急行を一時間おきにでも走らせれば
かなりの利用者をJRから奪えると考えられる。もちろん浅草というロケー
ションの不利は北千住停車、そして曳舟停車を実現すればかなり補える。
特に曳舟停車は、大手町、永田町、渋谷など、都心へのアクセスを相当
改善する。車両は現在のりょうもう号の車両をつかい、りょうもう号には
分割可能な新車を投入する。それにより、りょうもう号も、赤城、伊勢崎、
葛生、小泉町行きの分割可能な編成となり利便性が向上する。
5 :
川島冷蔵庫モドキ:04/05/23 22:27 ID:H7PqTbDC
話を宇都宮に戻そう。
東武宇都宮は県庁、市役所などの中心街や繁華街に近く、本来JRより便利な
はずだが、JRにぼろ負けである。
その原因は次のように分析される。
@日光での競争でJRの巻き返しを恐れて、投資に積極的でない。
A東武自身が消極的な会社である。
@については、JRが日光線経由で快速を走らせようが、観光地としての
日光はバス、観光施設とも東武グループがほぼ抑えている。JRの出る幕は
ない。
A会社の体質であろうが、東武宇都宮線が、東京から線形的にほぼ一直線で
JRに対して線形上の不利はないにもかかわらず、、いまだに単線であること
などにより、スペードアップができないでいるのも問題である。
6 :
名無し野電車区:04/05/23 22:30 ID:nYdIu/YK
小泉町行きにするんだったら西小泉行きにしたら?
一駅先終点し距離ないから。
7 :
川島冷蔵庫モドキ:04/05/23 22:34 ID:H7PqTbDC
運賃的には、東武の1160円が一番安い。急行料金800円を足しても
1960円。JRは運賃だけで1890円、新幹線料金2400円(自由席)も足せば
4290円というとんでもない金額になる。東武が快適な急行電車を増発すれば
70円高いだけで快適さを味わえるのだからかなりの利用者をJRから
奪えるはずである。
8 :
川島冷蔵庫モドキ:04/05/23 22:35 ID:H7PqTbDC
9 :
名無し野電車区:04/05/23 22:39 ID:qvxKP0U9
10 :
名無し野電車区:04/05/23 22:43 ID:xN0sTzyq
特急上州
浅北久加羽館足太藪桐赤前
草千喜須生林利田塚生城橋
特急野州
浅北草越春栗藤大栃新壬宇
草千加谷日橋岡平木栃生都
11 :
川島冷蔵庫モドキ:04/05/23 22:45 ID:H7PqTbDC
現状の浅草ー東武宇都宮間の急行「しもつけ」号は、所要時間約1時間
50分であるが、JRの快速は上野ー宇都宮間約1時間30分で20分も不利である。
これは宇都宮線内の停車駅を減らすかすれば10分程度はスピードアップ
できるであろう。しかし一番の早道は、宇都宮線の全線複線化である。
用地はほとんど確保している。できないはずはないのである。
12 :
川島冷蔵庫モドキ:04/05/23 22:47 ID:H7PqTbDC
現状の浅草ー東武宇都宮間の急行「しもつけ」号は、所要時間約1時間
50分であるが、JRの快速は上野ー宇都宮間約1時間30分で20分も不利である。
これは宇都宮線内の停車駅を減らすかすれば10分程度はスピードアップ
できるであろう。しかし一番の早道は、宇都宮線の全線複線化である。
用地はほとんど確保している。できないはずはないのである。
13 :
川島冷蔵庫モドキ:04/05/23 22:53 ID:H7PqTbDC
それに
http://www.tobucom.net/area.htm をみてもわかるように、宇都宮線にはまだ光ケーブルが牽かれていない。
宇都宮は県庁所在地であり、大企業の支社も多く東京本社との光ケーブル
の需要も相当多いはずである。いち早く、宇都宮線にも光ケーブルを牽き、
多くの企業様に東武宇都宮線の存在を知ってもらうというのも営業戦略の
手である。
14 :
名無し野電車区:04/05/23 22:57 ID:OMczLM4s
. |
>>1を
, - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
., - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ |
( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ @
( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄
.__ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 |
`て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎
.'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄
l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_
| |  ̄ ̄〉! /`r-='
15 :
名無し野電車区:04/05/23 23:01 ID:8HFuhaPJ
↓キングスライム
16 :
貧乏性:04/05/23 23:04 ID:u3HqnIzd
急行はイラン。快速にしる。
で、野州平川-南宇都宮は通過。
それにしても単線は痛い。
18 :
名無し野電車区:04/05/23 23:15 ID:8HFuhaPJ
↓キングスライム
19 :
名無し野電車区:04/05/23 23:40 ID:KnKeJ7N9
結局、快速の運転本数が少なすぎるんだよ。
単線でなおかつなまじ通勤客も多いだろうから
急行ガンガンというわけにはいかないのでは。
21 :
名無し野電車区:04/05/25 04:59 ID:d3Y2abkB
>>20 スジと見比べれば必ずしも全線複線化する必要はないんだよね。
まぁ、数十年後どうなっているかだろうな。
半直改正の後、スペーシアの関係で快速の待ち合わせ時間が長くなった。
あれはロスだね。
個人的には新宿・東京発のハイウェイバスも魅力。
22 :
名無し野電車区:04/05/25 09:36 ID:t/nnDc1h
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
, '´ (・) (・) `‐、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ // ヽ-、___ ,-r' ヽ <
>>1糞スレ立てるな!蛆虫氏ね!
| ! ! ノ`'ー--‐‐'´ヽ .| \________________
.| ! j .|
| |
'i _ ノ'
`''─ _ _ ─''´
23 :
名無し野電車区:04/05/25 10:08 ID:BV4SmE1z
>>21 マロニエ号か。
あれ、高速に乗るまでに宇都宮市内を走る時間が長い気がする。
24 :
名無し野電車区:04/05/25 10:29 ID:iAuPeapr
宇都宮ー東京ラインはJRの在来線、新幹線でいいんじゃないの。宇都宮が東京圏で
独自性持つためにも東武はローカル路線でいいと思う。逆の発想で、路面電車化して、
駅前大通からさらにLRT構想の一翼を担ったら面白いと思う。
JRの宇都宮線の名称を認めてしまった段階で、東武宇都宮線は命運決まったように思う。
快速にしてもスぺーシアにしても、南栗以南の通勤者にはチョッと邪魔に感じる時あるからな〜。
25 :
名無し野電車区:04/05/25 10:54 ID:JMFVrXF4
日光線の系統を優等列車以外は南栗橋で分離して、南栗橋〜東武宇都宮で毎時3〜4で運用した方が効率よさそう。
車両は2〜4両あれば十分か。栗橋でのJR接続も改善するし、沿線利用者にとっては改善だと思うのだが。
26 :
名無し野電車区:04/05/25 13:11 ID:6k4g2+rn
>23
高速バスは場所によって速達効果が変わるんだよね。
市内の走行時間が長いと言ってもこればかりはICの配置が要因だから致し方がない。
駅西エリアの住民はともするとドアtoドアで新幹線と互角近くになる。そうなると費用対効果では圧勝。
大概市民は迎えの車を用意できるケースが多いから停留所への負担はそれほどでもない。
>24
>快速にしてもスぺーシアにしても、南栗以南の通勤者にはチョッと邪魔に感じる時あるからな〜。
確かにスペーシアに乗ると、春日部停車とか、抑止で待ち合わせたときの緩行線の乗客からの視線が痛いね。
その視線が感じつつ、マターリするのがまた在来線特急の醍醐味の一つだがw
27 :
名無し野電車区:04/05/25 13:42 ID:BGJ7Cubd
浅草18:30の急行で宇都宮にいったんだが、
宇都宮線内の入れ違いで、普通列車を待つために
運転停車するのね……。
1本なんだから、急行優先ダイヤが組めないのかな。
28 :
名無し野電車区:04/05/25 15:33 ID:nQ4g9jbm
>>12 野州大塚は中学校に隣接してたような気がするが
29 :
名無しの電車区:04/05/25 20:26 ID:U7ewvw0S
JRのG車組み込みでアボーんの予感。急行下野
それより快速を走らせろ。
30 :
名無し野電車区:04/05/25 20:29 ID:32pGIOfc
宇都宮線内は6両対応にして、浅草始発の準急をそのまま
入れるようにしたほうがいいのでは・・・・
31 :
名無し野電車区:04/05/25 20:47 ID:uV8L9ZyR
快速を
会津田島、東武宇都宮、東武日光(栃木から各停)
の2+2+2にして新栃木で分割併合すればいいのに。
スペーシアに乗って欲しいのなら、日光鬼怒川筋の快速の減便なりスピードダウンを考えればいいのにと思う。
宇都宮線は沿線人口は他の東武末端部より多いし、快速と普通を合わせて15分ヘッドでいいと思う。
5000系4連より2連ワンマンにして増発するべきだと思うのだが。
32 :
名無し野電車区:04/05/25 21:11 ID:g9ooo/PD
宇都宮のことなら船田先生にお願いしよう!
33 :
名無しの電車区:04/05/26 00:56 ID:8SBiS4Jg
鮒だ、だめや。知事も駄目や。
34 :
名無し野電車区:04/05/26 02:14 ID:Ygz5uBzf
>>16 漏れとしてはしもつけ停車駅(壬生・おもちゃのまち・江曽島)+西川田(+南宇都宮)で
考えているが・・・?
>>30-31 繁忙期を考えると、新栃木or下今市以南を30分間隔にして、
例1.浅草毎時20分発:日光(2両)+鬼怒川〜田島(4両)
50分発:宇都宮(4)+日光or鬼怒川(2)
または
例2.浅草毎時20分発:日光(2)+鬼怒川〜田島(4)
50分発:宇都宮(6:うち2両を新栃木止めでも可)
例2で宇都宮行きから切り離した2両を新栃木から日光線の各駅停車にする手もある。
本音としては、宇都宮線から6両で持ってきて快速を南栗橋に停車、10両に増結して
半蔵門線直通・・・なんだが。
春日部〜北千住間のあの混み方はうんざり・・・
35 :
名無し野電車区:04/05/26 11:42 ID:9vuurhKK
快速電車は、野岩鉄道と会津鉄道への直通を前提に走らせているんだよ。
要は会津地域⇔浅草の交通手段の確保が目的であり、JR線の快速みたいな
遠近分離の手段としてではないという事。だからこの先も宇都宮線への直通
は無いと考えたほうがいい。
乗り換えが必要で時間は少しかかるけど新幹線自由席使うより安くて必ず座れる綺麗なお姉さん乗務の東武特急と、乗り換えなしで速いけど東武特急より高いのに座れるかわからなくてムサくて無愛想な雄車掌乗務の新幹線自由席、答えは一つしかない。
特急や新幹線使わなかったとしても、東武快速はクロスシート、JRは激堅ロングシート、これも答えは一つ。
要するに、自社の良さをうまくアピールすれば客を奪えるって事。今の東武にはそれが欠けてるわけ。
ちなみに東武は急行しもつけを新幹線ではなく、特急とちぎに対抗する為に走らせてるっぽいから増発はまずないと思うよ。
37 :
名無し野電車区:04/05/26 15:07 ID:gU0a3qA2
妄想野郎はマロニエでもつかってろ!
>>35 その前提だと、将来会津マウントエクスプレスの動向次第では快速廃止(急行南会津含め)になる可能性ありだな。
すでに「特急 鬼怒川温泉」の幕あるし、スペーシアと直接の接続を考えてるんじゃないの?
じゃあ、東武宇都宮線、栃木から両毛線に乗り入れて前橋まで行けば?
あの二県の県庁所在地間の移動、鉄道だと面倒。
これで東武の他路線や、上毛の利益は減らないと思うけど?
40 :
名無し野電車区:04/05/28 08:20 ID:FqspzwAo
快速にグリーン連結、これ最強!!!
41 :
夏はTOBU:04/05/28 08:40 ID:brU5ZrHq
急行は増発しなくてもいいと思う。
ただ快速を1時間2本にして1本は現状どおり東武日光と新藤原以北行き、もう1本を新鹿沼と東武宇都宮行きがいいと思う。
そしてグリーン車対抗のため転換クロスの新車を増発列車にあてればいいと思う。
42 :
名無し野電車区:04/05/29 20:26 ID:3kw02YsI
俺は快速東武宇都宮行きと区間快速館林行きをトブコで分割。(毎時1本新設)。
車両は新型の通勤型でいいよ。金がないんだから。で東上線にも少し回してあげるよ。
>>27 普通の後追いだからね…
>>30 漏れもそれで充分だと思う。
とりあえず浅草直通準急増発きぼん
車両は8000でおk。5050とは乗り心地全然違うし
44 :
名無し野電車区:04/05/29 22:16 ID:TKEK6BUN
10〜12年位前、日中の日光線準急は新栃木行きと東武宇都宮行き
が交互に出ていたけど今は全くなし。
壬生付近に住んでいたとしても準急で東京方面には出たくない
なあ。遅いし。とりあえず線内のスピードアップ(5050の淘汰)
が先決かな。
45 :
東武宇都宮線沿線利用客:04/05/29 23:00 ID:pkLAKsME
時々、つりかけの5000系に乗ってくる
半ズボン3号こと鬱田工事というKITTYはうざい。
電車内でセルフはやるし、独りで勝手に「ウンガ〜」とうなるし
奴は宇都宮線の迷惑乗客!
前歴は野田線でもよくそういうことをやっていたようだが
46 :
貧乏学生:04/05/29 23:19 ID:b5Lc3nG3
とりあえず栃木での接続をスペーツアから快速に戻してくれ。
東京からスペーシアで栃木乗り換えつりかけ電車で
宇都宮に行こうって奴が居るとおもってんのか?
上野で東北線の始発待てばクロスシートに座れるじゃねえか。
ついでにワンマン化して増発。観光シーズンならまだしも、閑散期も日光鬼怒川重視で
50万都市の宇都宮を冷遇する理由がわからん。
宇都宮線全線複線化&6連対応にしちゃえば現状より保守費用も減るんじゃないか?
47 :
名無し:04/05/30 11:47 ID:Snj8T81v
しR鬱線も1、2号車の位置ならたいていクロスくるし。
中途半端な350系のシートよかE231のクロスの方がまし。
48 :
名無し野電車区:04/05/30 11:54 ID:6T7TmY9r
京成の90万人都市千葉輸送のようにしても空気輸送の悪寒…
49 :
名無し野電車区:04/05/31 15:09 ID:bH1O7/Fc
>>48 京成は津田沼で1分差で千葉中央行きが特急を逃す糞ダイヤ。
と言うか 普通臼井行き到着→普通千葉中央行き発車→
千葉中央行きが出てったホームに特急到着
の成田方面重視ダイヤな罠。
津田沼で千葉方面に接続する優等は快速。だけど快速は都営浅草から来るから、
日本橋や新橋や品川横浜なんかから千葉へ行く椰子はみんな横須賀総武快速使う罠。
50 :
妄想が(略:04/05/31 18:43 ID:DJx+k9Wb
新快速を1時間に4本走らせればよいと思うニダ。うふふっ!
51 :
名無し野電車区:04/05/31 19:10 ID:sYAR0Of3
東武の北千住〜曳舟に新たに区間準急3本(昼間1時間あたり)を増発し、
亀戸線経由で新宿方面へ乗り入れ希望。
秋葉原や水道橋、飯田橋、四ッ谷、新宿へ直通。
>>51 スレ違いでないかい?
宇都宮線は6連化して浅草〜新栃木準急の直通希望
53 :
名無し野電車区:04/05/31 19:56 ID:sFbe6Cyr
/.━━┓[宇都宮]..┏━━.\
|┃普通┃┏━━┓┃60 ┃| /
|┃ ̄ ̄┃┃┏┓┃┃ ̄ ̄┃| つりかけの5000系と半ズボン3号をあぼーんしろ!
|┃ ┃┃┃┃┃┃ ┃| \ とっとと北館林に逝け!!
|┃ ┃┃┃┃┃┃ ┃|
|┃ ┃┃┃┃┃┃ ┃|
|┗━━┛┃┗┛┃┗━━┛|
|___34401___|.__.┃____|
| |■□| .| ┃ . |□■| |
| ̄ ̄ ̄ ̄┃ ̄ ̄┃ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_____.二二二._____|
│ │[=.=]| │
└── ―――
54 :
名無し野電車区:04/06/01 04:52 ID:BnfJQi/P
南栗橋系統分断で?+*‘@&7%$#!”|¥
55 :
名無し野電車区:04/06/01 06:11 ID:YrxZpEQb
350系運用はいい加減急行→快速急行に降格して料金値下げ
を断行するべきだと思われます。
それにしても鬱線のポテンシャルを生かせない束式って・・・
スレ違いだが東上線に50000系が登場するらしいな。
50000投入→8000捻出→5050・5070廃車
かな。
ただ50000投入のペースはゆっくりみたいだから5050が消えるのはまだ先か…。
57 :
名無し野電車区:04/06/02 00:49 ID:kBlW4mco
>>52 快速が準急を途中で何本抜くと思ってるんだよ。
緩急接続はやっても宇都宮に直通快速は欲しいなぁ。壬生と江曽島にでも止めれば、
大概のユーザーはクルマと併用してくれるよついでにP&Rでもしてくれれば。
58 :
名無し野電車区:04/06/02 01:05 ID:L86JNyWm
>>24 春日部orトブコで区準に接続してくれれば迷惑がられないと思うんだけどね>快速
以前、幸手に行くのにトブコで接続があると思ってわざわざ快速に乗ったら
結局北千住で見送った準急に乗る羽目になった_| ̄|○
>>55 つーか、6050は運用カツカツだしもう団体・臨時専用車化して良くない?>300・350
ついでに1819Fも302Fにしちゃえ
59 :
名無し野電車区:04/06/02 01:34 ID:4N/8vxzX
快速を10両化して30分間隔で走らせる新大平下でスペーシアを退避中に前6両を日光・田島とし後4両を宇都宮行きとして分割する。浅草始発で6時から23時迄走らせる。
60 :
名無し野電車区:04/06/02 01:58 ID:5BkwoI0f
既存の6050系快速とは別立ての快速スジを組んで宇都宮線に
直通させればいいだけじゃないの?
で、「急行」部分は、南海方式を使ってプラス2両位の優等車両を連結、
座席指定or定員制にするとか。東武の快速スジは十分に早いしさ。
あう、宇都宮線内のホーム有効長が_| ̄| ...○
61 :
名無し野電車区:04/06/02 02:25 ID:4N/8vxzX
現在の60分サイクルで考えると、快速2本両毛1、2本スペーシア1、2本がいいと思われ。サザンのような方式もいいがもっと遠距離利用者に恩恵を与えてもいいと思う。乗客を掘り起こして新快速のように利用者が増えてから指定席の設置が望ましいと思う。
62 :
名無し野電車区:04/06/02 02:46 ID:JTJ3c1uO
4(宇都宮線内各停)+2(日光線日光方面各停)で、
新栃木で併結、新栃木以南快速運転とか?
63 :
名無し野電車区:04/06/02 02:54 ID:5BkwoI0f
トブコ〜新大平下or新栃木のホーム有効長は何両対応?
10連が入れるんなら、既存の快速系に東武宇都宮行きを併結するのが
ダイヤ的には一番影響なさそうだが。
ただ、抵抗制御の6050をいまさら新造するワケにもいかないから、
車両はちょっと工夫が必要かもしれないね。
あう、浅草駅のホーム有効長が最大8連だった_| ̄| ...○
64 :
名無し野電車区:04/06/02 03:01 ID:ycXhSHFI
何をどうあがいても山手線に接続してない時点で終了。
65 :
夏はTOBU:04/06/02 07:37 ID:chHF/Tvt
>>62 確かに現在の宇都宮線は通過駅を入れてもあまり意味がないので、新栃木以北各停は妥当だと思う。
そして宇都宮線の1時間に2本のうち1本は浅草発着の快速にするということです。
66 :
哀れな野田市民:04/06/02 08:48 ID:4N/8vxzX
やはり30分に一本は快速が欲しい春日部・北千住間が準急に乗るととても遅く感じる。これでは遠距離利用客はいつまでたっても増えないゾ。
67 :
名無し野電車区:04/06/02 11:50 ID:4hZi/w9R
>>63 現状では6両対応が精一杯だが、例によって
板倉東洋、新大平下や新設栃木はちゃっかり10両用の土地は確保されている。
だから出来なくはないが、設備投資がそれなりにかかる。
>>67 新栃木が一番のネックになりそうな余寒。
といいたいところだが、浅草の方が(ry
69 :
名無し:04/06/02 19:38 ID:4QrI+jZ7
北千住発着でいーじゃん。
東上に50000大量投入で余った8000を2連2扉クロス、トイレ付きに改造。快速や
末端線区の運用に当てる。
で、快速は20分おきで。伊勢崎4・葛生2 日光2・田島2・鬼怒川2 宇都宮4・新鹿沼2
で。快速は北千住で半直に、トブコで各停(準急)に接続。
特急の利用促進のため、新大平下で特急待避
やっぱいろいろ考えても宇都宮線を複線化しないとダメだな。
全線って言うわけじゃなくて中央西線(だっけ?)見たいに、部分複線でも
全然違うのでは?
宇都宮線は準急でもいいから浅草まで直通すべきだ。
昔は直通が一時間に一本は走っていたのに、
安さと地の利でJRの普通列車に対抗できるはずだ。
73 :
名無し野電車区:04/06/03 16:06 ID:0sOZPhNT
74 :
名無し野電車区:04/06/04 23:04 ID:dVCaquIR
普通、東京から50キロ位まで或いは1時間以内なら、ロングシートトイレなし4ドア通勤車両が走るべきだと思うが
何で東武はロングシートトイレなし4ドアが伊勢崎とか新栃木とかごく一部だが日光や宇都宮まで行くんだ???
そこら辺がよくわからん。東武はこういった中距離普通列車用に専用車両を使うということを考えてないんだろうか?
(6050は元々快速用だったからのぞいて考えるとして)
せっかく長い複々線があり、北千住〜浅草間の各駅はそんなに乗降客も多くないから、半直する区間準急、通勤準急をのぞいて
準急はJRの113系のような車両を使うべきではないだろうか?そうすれば東武を長い距離利用する谷津も出てくると思うのだが
>>74 いくら混雑はそれ程酷くないとは言え6連クロスはさすがにキツいな。
クロスなら南栗橋辺りまでは10連くらいしなきゃ。
遠距離利用に関しては意地悪としか思えない程の快速の本数と緩急接続が
影響しているものと思われ。
76 :
名無し野電車区:04/06/04 23:54 ID:rJ8Da7dc
>>74 それを言ったら小田急なんて何10年も前から(ry
そこで半直10分毎、準急10分毎ですよ
78 :
名無し野電車区:04/06/05 09:11 ID:D07ZGDyw
がんがれ東武
79 :
名無し野電車区:04/06/05 09:44 ID:T1PHVo3B
いっそのこと特別快速で束に喧嘩売れ!
東武宇都宮〜栃木〜栗橋〜南栗橋〜東武動物公園〜春日部〜新越谷〜北千住〜曳舟〜押上〜(各停)〜渋谷〜三軒茶屋〜二子玉川〜溝の口〜鷺沼〜あざみ野〜たまプラーザ〜青葉台〜長津田〜中央林間
80 :
名無し野電車区:04/06/05 14:31 ID:kpJx95sa
>>79 栗橋、南栗橋は逸走防止でイラネ。
半直はどうかなぁ?
81 :
名無し野電車区:04/06/05 14:38 ID:T1PHVo3B
>>80 半直は湘南新宿ライン対策。
何なら梅島にポイント造って日比谷・東横・みなとみない線直通(中目黒からは特急停車駅)なんてのもありかも。
82 :
名無し野電車区:04/06/05 14:52 ID:qt5BAFR7
押上から地下に新線掘って上野駅までつなぐってのは?
業平橋・浅草も地下駅にしちゃう。京成上野みたいに
少し離れててもいいからさ。これで利用客激増・・・無理ぽ?
83 :
名無し野電車区:04/06/05 14:55 ID:nRpprITE
俺 昔宇都宮に住んでいたけど
東武で帰るとえらい時間がかかったな
単線で新栃木からの時間が半端なかった
84 :
80:04/06/05 15:02 ID:T1PHVo3B
>>83 半直なら東武宇都宮〜新栃木は一線スルー化と路盤改良を行い、なおかつ特別快速には東武30000系と東急5000系を限定運用することによって120キロ運転をして所要時間短縮を図る。
85 :
84:04/06/05 15:04 ID:T1PHVo3B
79だ
>>84 スルー化したって単線じゃ運転停車は免れられない罠。
今の宇都宮線内は最高速度90km/hだし、120km/hは無理だろ。
宇都宮線を最高速度110km/h・6両対応及び複線化の方が実用的。
交換待ちとノロノロ運転が解消されればそれだけでもかなりの進歩。
それで地の利と運賃の安さを宣伝すれば準急でも対抗できると思われ。
いらないと思う。
88 :
名無し野電車区:04/06/05 18:56 ID:kpJx95sa
つくばEXPを奪い取って北千住に渡り線設置を強行。
とりあえず秋葉原へ、そして数年後に東京駅への乗り入れ実現だだだ!
89 :
名無し募集中。。。 :04/06/05 20:45 ID:rZMmMFDA
>>86 まずは複線化だよな。
これにより待ち合わせが解消で5分くらい早くなる?
そして増発、1時間2本から4本に。
2両編成でいいから本数が優先。
次に6両化。
そうすると特急が直通できる。
急行はこの際廃止で、特急「しもつけ」に!
直通の準急は正直時間かかりすぎので魅力はないが
埼玉北部と宇都宮南部での利用のため、新栃木行きと宇都宮行にすべきだね。
とりあえず六連化。
2本のうち1本は6両編成準急(トブコまで各駅停車)
もう1本は快速(新栃木まで各駅停車)
んで日光線方面への快速は、特別快速とする。(現行の快速の停車駅)
もう一本は4(伊勢崎行き・太田〜伊勢崎普通)+4(宇都宮)
快速の停車駅は、トブコまで準急と同じ、南栗橋・板倉・栃木・新栃木。
伊勢崎行きは、久喜・加須・羽生・館林・足利市・太田。
91 :
名無し野電車区:04/06/07 23:07 ID:hxIKY2eo
通勤車で構わんから、快速を通勤時間帯にも走らせてほしいわな。
例えば、朝の通勤時間帯なら、
宇都宮4両・日光2両→(各駅)→新栃木(連結)→栃木・新大平下・板倉・
栗橋・南栗橋(4両増結)→動物公園→春日部→北千住(止)
みたいな感じで。
栗橋に停めると、客がJRに流れるという反論はあろうかと思うんだけど、
朝の通勤時間帯に限っては、栗橋で客を落とせばラッシュの緩和になるし、
生まれたゆとりで動物公園と春日部でこの列車に大量乗車してきても
OKな輸送力列車になれると思うんだよね。
本当はこのまま半蔵門線まで突っ込みたいけど、こんな細切れ編成じゃ
相手方は迷惑するだろうから北千住止まりで。
とりあえず昼間のダイヤ案
会津快速 田島2・宇都宮2・日光2
新栃木で分割併合 会津田島行きは新鹿沼・下今市、以遠各駅に停車。鬼怒川温泉で「きぬ」と接続
宇都宮行、日光行は、新栃木から先はどちらも各停。日光行きは下今市で「きぬ」と接続
宇都宮快速 宇都宮4・鬼怒川温泉2
新栃木で分割併合 どちらも新栃木以遠各駅に停車。
鬼怒川温泉行きは下今市で「けごん」に接続。
会津快速、宇都宮快速 併せて 30分おきで。混雑期は北千住で後4両増結し、分割併合を新大平下で行う。
これで新栃木以遠日光線普通を日中廃止し、宇都宮線を快速と普通交互に15分おきとする。
新大平下
94 :
名無し野電車区:04/06/09 21:58 ID:lE7Jq06b
宇都宮線を利用して、宇都宮に来るお客様にはもれなく餃子をプレゼント
95 :
名無し野電車区:04/06/09 21:59 ID:5FZtrlcv
96 :
名無し野電車区:04/06/09 22:07 ID:iAVtg8Bz
☆ Re: 彩野 / 酒井崇史 引用
今回の長崎の佐世保で(亡くなった方と身内や親族・親戚等の方々に対してご冥福をお祈りいたします)、同級生同士のトラブルから発展した事件が頻繁に報道されていますが、僕も含めてですが、人事だとはおもわないで、
余計なお世話に聞こえるかもしれませんが、それぞれに各自が自覚をして、発言や言語・言葉等(暴言や失言等)に考慮・配慮して、気をつけなければならない事を考えさせられたと僕はそうおもいます。
No.3257 2004/06/09(Wed) 20:29
_________________________________________________________
酒井崇史さん
>ちなみに「”ヤッホー!地域情報・日本の地方※※・・・・(途中省略)
>・・・・※※概要”」と検索をすればよろしいのですね。
今時の時代に生きていらっしゃるのなら、yahooは、ヤフーと読んで下さいね…
_________________________________________________________
97 :
名無し野電車区:04/06/10 10:43 ID:jJKUvOQu
東上線に新車を入れる金があるなら、宇都宮線に新車を導入しろ!!!
99 :
名無し野電車区:04/06/10 21:10 ID:rcKAG9Cb
JR宇都宮線にG車がつくようになったらますます東武は(ry
100 :
名無し野電車区:04/06/10 21:36 ID:FcdNac4E
日光線6両、宇都宮線4両で南栗橋で連結すれば中央林間までいける。
>>100 そうすると新栃木〜南栗橋が続行運転になるわけだが
102 :
名無し野電車区:04/06/11 00:11 ID:DNWGe8sP
>>98 俺、
>>91だけど、何で誉められるのか分からんが、ありがと。
>>101 後から増結する4両が新栃木から南栗橋まで快速運転すればよいのでは?
半蔵門線直通はともかく、
>>100はなかなかの案だと思う。
>>102 半直を考えなければ6両編成で浅草を出発して北千住で後6両を増結して
新栃木でその後4両を切り離して宇都宮へ向かわせるって感じ?。
×半直を考えなければ6両編成で浅草を出発して北千住で後6両を増結して
○半直を考えなければ6両編成で浅草を出発して北千住で後4両を増結して
_| ̄|○
>>97 >宇都宮線に新車を導入しろ!!!
大都心池袋を35年以上も走っていた8000系4両固定編成が東武宇都宮線に転属するでしょう。
楽しみに待っていてください。w
分割はおすすめできない。
分割は東武車輌しか使えないし(東急・メトロは先頭車両が足りない)
なおかつ運用が限定的になってしまう。
浅草には入れないし北千住で解決はメンドイわでえらいことです
日中の準急は6両で平気だよ。ラッシュ時は別だけど。
107 :
名無し野電車区:04/06/11 22:34 ID:LHvv5rBo
>>103 いや、俺が
>>100を読んで思ったのは、朝ラッシュ時の話。
今の朝の準急は南栗橋で4両増結してるじゃん。
だったら、その4両を宇都宮始発にして、新栃木から南栗橋まで快速運転で
爆走してくれば、宇都宮線沿線からしたらかなりのスピードアップに
なるかと思って。
イメージとしては、新栃木を6両で出発した準急(すなわち各駅停車)に
宇都宮から来た4両の快速列車が南栗橋で追いついて、増結のうえ、
北千住行きの準急になる感じ。
その快速は、東武宇都宮〜栃木間の各駅と栗橋、南栗橋停車でいいんじゃないかな。
これだけで新栃木での乗り換え時間のカットと6駅を通過することで、
宇都宮線沿線から栗橋以遠まで現行より15分近く速くなるはず。
不便すぎる朝の東武を避けて石橋や雀宮からJRを利用してる壬生以北の
客を栗橋まででも東武に乗せることができれば、大増収。かな?
>>107 快速電車扱いで南栗橋増結切離しだと普通の日光・会津行き快速も
南栗橋・栗橋停車に統一しないと乗客に混乱をきたしかねないような・・・。
109 :
名無し野電車区:04/06/11 22:54 ID:KyFg0YGA
>>97 半直前まで30000系が走ってて、今でも10030系や10080系が走ってるのによく言うよ。
ウチの沿線なんかボロボロの8000系しか来ないんだぞ!
110 :
名無し野電車区:04/06/11 23:04 ID:LHvv5rBo
>>108 種別を「準急A」にすれば無問題(爆
冗談はともかく、現在上り2本だけある新栃木まで各駅停車の快速が
混乱をきたしてるわけじゃないので、案内上は「栃木、栗橋間ノンストップの
準急北千住行き」で大丈夫でしょう。どうせこの列車は朝方上りってことで
客は栃木県民ばかりで、日光・鬼怒川へ行く行楽客にはなりえないわけだし。
どうしても新種別が必要だって言うんなら、20年の時を隔てて「通勤快速」
の復活でいいんじゃない?
112 :
名無し野電車区:04/06/11 23:58 ID:IexdBfuX
東武宇都宮〜浅草で新快速設置・毎時3本運行
※停車駅
浅草〜押上〜北千住〜新越谷〜春日部〜動物公園〜南栗橋(分割増結)〜栃木以降各駅停車
宇都宮〜東京の都市間輸送と南栗橋以南の通勤輸送も両方満たすし、どうだろうか?
ちなみに東武宇都宮駅の時刻表例
1時間3本の各駅停車(栃木からは新快速運転)と優等が1本
↓
0特 10新快 30新快 50新快
113 :
名無し野電車区:04/06/12 17:49 ID:hdwLjaJc
>>112 押上?と突っ込んでみる
それやるなら宇都宮線内の複線化or一線スルー化しないと無理
それに車両も・・・・・と全部ガイシュツ
>1
要するにJRには大宮〜鬱の宮に新快速を走らせてもらい
東武には浅草〜東武鬱の宮に特急でも走らせろと?
115 :
名無し野電車区:04/06/12 20:12 ID:oXuihVyr
まあ、直通急行いらないよ
東武使って東京−宇都宮移動するときは、新鹿沼で降りてバス使う。
116 :
名無し野電車区:04/06/13 09:47 ID:moYKEsKK
南宇都宮から東武宇都宮に行く時は、住宅密集地を走っているから
栃木県最大の都市の中心に近づいてるって感じがして良い。
JRで宇都宮に着く前は、郊外を走っているだけに田んぼばっかりだし。
117 :
名無し野電車区:04/06/13 09:50 ID:agzosvHy
>115
そういう偏な人を亡くすためにも必要なんじゃないの?
118 :
名無し野電車区:04/06/14 23:24 ID:UvkzAi3p
宇都宮線がんがれ
119 :
名無し野電車区:04/06/15 01:06 ID:LijxaWLl
>>116 確かに、南宇都宮から東武宇都宮の間ってやけに都会っぽく見えるよね。
宇都宮線って安塚〜西川田間みたいな異様にくらいな田舎を走ったり
南宇都宮〜東武宇都宮間みたいに都会っぽい所を走ったり格差が激しい路線ですよね。
県外から来る人も西川田あたりまでは田舎だとバカにしますが
最後の一区間で驚く人も結構みましたし
120 :
名無し野電車区:04/06/15 01:22 ID:MMpvx2WR
南栗停車は緩急接続のため?
単に利用者数で考えるなら寧ろ幸手停車の方がいい気がするが・・・
121 :
名無し野電車区:04/06/15 08:43 ID:ASvMLzaS
>>119 基本的に西川田〜東武宇都宮区間は住宅密集地だよね。
沿線の陽南(江曽島の東)は首都圏並みの人口密度だし。
東武宇都宮駅も戸祭・星ヶ丘・宝木なんかの人口の多い中西部に寄ってるし
JRよりも沿線としては有利なはずなんだがなぁ。
日光、鬼怒川も観光地としては先が見えてる状態なんだし
東武もスペーシアなんか辞めちゃって近鉄みたいな拠点間
輸送に切り替えたほうがよさそうなかんじなんだけどな
自分としてはACEみたいな分割併結が簡単に出来るエコノミー
特急を作って新栃木で日光方面と宇都宮方面に振り分ける
事が出来ればいいんじゃないかな。
> 自分としてはACEみたいな分割併結が簡単に出来るエコノミー
実現したらトブコで分割しそうなヨカーン
>122
宇都宮が横浜並みの都市だったら都市間輸送もいいだろうけど
今の規模じゃ無理
125 :
名無し野電車区:04/06/15 23:44 ID:H+Q3Z303
宇都宮線からの直通がなくなったのは、需要がそれほど、東武が期待するほどなかったから
なんじゃないの。宇都宮だって市街地が東へ拡大して市の中心、地理的にね、は、JRに
なってるわけだし。なんか、東武は当然のことやってると思うけど。
126 :
名無し野電車区:04/06/16 00:00 ID:GWiS/oPG
さすがに飛ぶだってマーケティングしていない訳じゃないと思うが、
今のサービス精神と社員教育、結果としての社員の態度とやる気の無さで
シェア崩そうったって無理。隙間を掬い上げるようなアイデアを出せば
潜在的なニーズは十分に眠っていると思うよ。
環境としては、実はかなり恵まれてるんじゃないかな?
127 :
名無し野電車区:04/06/16 08:18 ID:VVNg4hxr
>>125 需要も何も、東武のあんな運行じゃ誰も東武には乗らないよ。
如何にJRから客を奪うか、自動車から客を奪うか考えないと。
今の状態じゃ沿線に住んでる人でも乗らないんだから。
速達化・所要時間の短縮、終電の延長、本数の増加が必要。
せっかく沿線人口とターミナルの位置に恵まれてるんだから
長いスパンで見て、やる気出してやれば当然客は増えてくる。
128 :
名無し野電車区:04/06/16 11:07 ID:rWAbwUPC
>>127 かな〜?東武が北千住、浅草基点っていうのが、もう今の状況では致命的。
遠距離でなく宇都宮の近郊路線として育てていった方がいい。
栃木市に頑張ってもらって、栃木・宇都宮間に都市間交通としての活路を見出す。
遡ったら、宇都宮と均衡が取れるように栃木市、かつては県庁所在地だったわけで、を
育てなかったのが、、、ねえ、宇都宮の妙な田舎っぽさに繋がってるように思うし、
足利、栃木、宇都宮のラインが出来てたら栃木県もちょっとは見られたかも。
129 :
名無し野電車区:04/06/16 12:16 ID:AD265CZW
>>128 だから、以前にもここで一部の駅をホーム延長し、宇都宮線内一線スルー化して東武30000系と東急5000系による最高速度120キロの半蔵門線・田園都市線直通特快の案もあった。
130 :
名無し野電車区:04/06/16 12:25 ID:HbceZQrK
大体日中30分ヘッドというのがお笑い。宇都宮の乗降客数をみれば
15〜20分ヘッドでもいいだろ。それに駅間距離長すぎ。あれじゃ汽車
だよ。いつまでミニ国鉄やってんだか・・
131 :
名無し野電車区:04/06/16 12:35 ID:ARb1rpYK
>>130 とはいえ、栃木市、壬生町内は新駅建設する意味がないと
思うのだが・・・
本数増やすのには同意。
自動車から駅をうばうには高速化でも本数増でもなく駅を増やすことが先じゃないの?
133 :
132:04/06/16 13:45 ID:IYigUK+G
なんで駅を奪うんだw
客ね。
134 :
名無し野電車区:04/06/16 14:50 ID:ID4q6lwv
>>133 明らかに、速達化の方が先だと思うが
だって、宇都宮線でもう駅作るような所ないし
ただ安塚あたりに大きな無料駐車場を作って自動車の客を取り込むことは出来そうな気もするけどね
135 :
名無し野電車区:04/06/16 15:41 ID:qZajD4Cd
宇都宮の駅はこれで十分だと思う。
壬生町内も人口分布的に見て問題なし。
速達化と本数増加、それに東京への直通快速が最重要化と。
>>128 栃木市の衰退は保守的な栃木市のせい。東武の問題じゃない。
隣の小山は宅地造成や工場誘致、産業誘致で相当頑張ってきたんだから。
自動車から客を奪うんじゃなくて、自動車の人に如何に乗ってもらうかをテーマにすべきだと思うのだが。
そう考えると、増発+スピードアップが最優先課題な気がする。
>>135 仮に速達列車を設定しても宇都宮線内は各停にしないと
沿線からの苦情が激しいと思うんだけど・・・。
138 :
名無し野電車区:04/06/16 16:01 ID:DNmhm0Fx
>>137 各駅停車が現状維持で、速達便が純増だったら文句あるまい。
その速達にしても宇都宮線内ノンストップでもないだろうし。
まぁ、脳内妄想だけどな(w
139 :
名無し野電車区:04/06/16 16:46 ID:mq7WeGCZ
本数 ×
スピード ×
東京側のターミナル ×
運賃 ○
東武が勝てるのは運賃のみ。
運賃の安さをアピールし、そこそこの速さとそこそこの有効本数を確保すれば利用客はそれなりに増える。
日中の各駅停車が毎時2本ならば、1本は今まで通り栃木で快速に接続
もう1本は、新栃木で日光方面からの各駅と併結し、
新栃木以南で快速運転して浅草直通。
これで日中毎時2本利用可能になる。
東京まで無料優等が毎時2本利用可能+安い運賃
これをアピールすればそこそこの利用者はつくと思われ。
あとは駅前に無料大駐車場を完備すれば完璧。
日中昼間に宇都宮⇔浅草・北千住・メトロ線内各駅の割引切符を作るとか
宇都宮⇔浅草・北千住の切符を買うとメトロ一日乗車券が付くとか
142 :
名無し野電車区:04/06/16 20:39 ID:DBc+MCIv
宇都宮⇔浅草・北千住の切符を買うと洗剤が二個付くとか
143 :
名無し野電車区:04/06/16 22:01 ID:mq7WeGCZ
144 :
名無し野電車区:04/06/17 19:38 ID:3bAjy5mZ
栃木駅前と足利市駅前に東武百貨店を作れよ
>>143 メトロ対応にして、観光目的じゃなくて、用務客が使うような価格優先の切符にすべ氏。
一日乗車券なんていらん。
146 :
名無し野電車区:04/06/17 22:58 ID:W9m4FTnm
>>139 クロスシートに座れるというメリットがあるんじゃないか?
使ってくれればの話だが。E231にもあるにはあるようだが・・・
急行じゃなくても日光線行きの快速に2両増結して新栃木で切り離して
くれればそれで十分なんだけどな。宇都宮線内はすべて停車でも乗り換え無しの
メリットがあればいんじゃないか?実はこのハードルが一番高いんだろうが。
しかし何よりも、
・百貨店の営業時間外は階段でしか出入りできない
・バスロータリーはおまけ程度、系列の東野しか入線できない
・車で送迎しても直付けスペースがない
あの東武欝の身やを何とかしてくれ。
いくら列車が便利になってもその先がショボショボではお話にならない。
あと宇都宮に限れば駅周辺に格安駐車が無いのが致命的だね
JRは日清製粉跡地とロビンソン跡に定額制の駐車場があるから
東武も平日だけでもいいから百貨店の駐車場を定額制にして貰えないかな
とっても東武宇都宮周辺は中心街になっちゃうから
駐車場を作るのは難しいと思われるが
JR宇都宮から東武宇都宮までは歩いて20分前後、
バスも100円区間だからそれほど問題なさそうな・・・
どうしても作るっていうなら上野百貨店跡地を
潰して作るしかないな。
2両じゃ少ないでしょ 快速
>>149 東武宇都宮って別にそんなに栄えてないでしょ。
パッと見たところ、ビルもないし、普通の民家がずらずら並んでいる感じだった。
たしかにJRの宇都宮は川の向こうで、既に未開地になっているから
JRと比較すれば東武宇都宮は栄えていると言えなくもないが、
それでもやはり「中心街」なんていう言い方をするのは大袈裟。
153 :
名無し野電車区:04/06/19 00:38 ID:aOC8WmLH
>>152 ビルも無い??
民家がずらずら!?
駅の西側だけパッと見たのか?
アホ?
154 :
名無し野電車区:04/06/19 09:58 ID:4932Sh4b
>>153 宇都宮について何も知らないお馬鹿さんでしょう
156 :
名無し野電車区:04/06/19 10:58 ID:kDn7AyLM
一般的に中心地っていったらどの辺をさすんですか?
現状では、思うに中心部と中心地、繁華街、微妙にズレが生じてる、それが、
宇都宮の実情を分かりにくくしてるような気がする。チョッとスレ違いだね。
両毛圏だと、東武への働きかけを行政でしているようだけど、それでもままならない東武。
宇都宮市って何かやってるのでしょうか?JRって東武より打てば響くよね、愛称宇都宮線や
小山始発の朝一なすのとか。
157 :
名無し野電車区:04/06/19 11:06 ID:FD78F177
県も、市も足銀問題でいっぱいでしょう!金もないし!寂しい市民。
158 :
名無し野電車区:04/06/19 18:59 ID:vGSip4bh
その割には宇都宮は土建屋、不動産屋には弱いらしく
あっちこっちで道路工事やってるけどな。
159 :
名無し野電車区:04/06/20 01:24 ID:TCFAMhyQ
北千住から栃木までは約一時間で来れるんだけど、そこから宇都宮まで40分以上
かかるのが問題だな。
何とか改良して北千住−宇都宮90分程度にすればいいんだが。
急行だとJRに勝ち目無いので快速で。
160 :
名無し野電車区:04/06/20 22:48 ID:0NmKR8uu
>>156 宇都宮の中心部は馬場町〜シンボルロード〜東武駅で今も昔も変わらない。
ってか宇都宮は市街地が広いよ。戸祭方面に延伸しても面白い。
他のサイトで写真を見てみた。意外と宇都宮って栄えてるんだね。
この前見た昭和50年(?)の写真だと、あまり栄えているように見えなかったのに。
162 :
名無し野電車区:04/06/21 00:00 ID:D6OKVO2r
JR宇都宮線G車連結。
東武には致命的だな。
163 :
名無し野電車区:04/06/21 00:59 ID:vwo1rQ/W
スジによっては栃木〜東武宇都宮を35分くらいで走るんだが・・・
東武で都内〜宇都宮を利用すると
栃木の乗り換えがとにかく面倒臭え〜
あそこのロスタイムが大きいよ。10〜20分無駄にしてる!
スペに乗っても時間短縮の意味が無い・・・
JR宇都宮線は
停車駅数考えるとうんざりするが、本数多いので気軽に乗れる安心感が強みだね
164 :
名無し野電車区:04/06/21 01:38 ID:cRjvGy7y
大宮〜野田線〜春日部〜伊勢崎線〜東武動物公園〜日光線〜新栃木〜宇都宮線〜東武宇都宮ルートで勝負に出る。
165 :
名無し野電車区:04/06/21 07:01 ID:hNAI+jnN
岩槻〜東武動物公園のショートカットくらいないと時間的に勝ち目無し。
166 :
名無し野電車区:04/06/21 13:22 ID:XE+H76Ag
>>164 大宮から栗橋まで、しRに乗り入れしたら勝てる鴨(w
167 :
名無し野電車区:04/06/21 20:30 ID:vwo1rQ/W
どの道、客が流れちゃうんだから
直通しちゃえ!
沿線がそれで少しでも栄えるなら東武の益になりましょ
168 :
名無し野電車区:04/06/22 03:14 ID:ci+DRzuJ
>>163 で、急ぐ人は新幹線、と。
大手町のオフィス街でも霞ヶ関近辺でも、ドアtoドアで2時間切ってきますからね。
169 :
名無し野電車区:04/06/22 19:30 ID:DGicZ34o
東武は130キロ運転をしる!!
新栃木までは各駅停車でもいいからJRを所要時間で上回るには
もはやスピードうpしかない!!
本数が少なくても複線の日光線、複々線のある伊勢崎線を有効活用しる!
170 :
名無し野電車区:04/06/22 23:57 ID:soLv70Kt
東武の東京〜宇都宮輸送も、新幹線ができる前になんらかの手を打っていれば相当持ちこたえたんだろうし、
せめてまだ宇都宮の中心市街地に活気があった10年以上前に手を打っていればね。
快速を新栃木で分割併合するなり、快速自体に特別シートや飲み物サービスの座席指定車を格安料金でぶつけるなり、
世の中新幹線を使うリッチマンばかりじゃないんだからいろいろ展望も開けたし、
それなりのポジション(近鉄名阪特急のような「お買得裏街道」的な)も得られたろうにとは思うけどね。
東武は日光・鬼怒川、国鉄は宇都宮。不文律みたいのが戦後の日光バトルの後にできていたんじゃないかと勘ぐりたくもなる。
もう遅きに失した感があるよね・・・。
東京の都市機軸も西に移動して新宿や渋谷へのニーズが多くなっているから、
湘南新宿ラインを持つJRの立場はどんどん有利になってるし。
宇都宮だって、東武駅周辺の求心力も落ちていく一方だし。底なしでしょ、このままじゃ。
路線の存続だって、30年もすればわからんよ。
171 :
名無し野電車区:04/06/23 00:28 ID:SFZMc4yU
何しろ
都内各地から東武の快速・優等列車にあり付くまでが
「あまりにも面倒臭い!」
各停しか無い地下鉄を乗換え乗換えして
千住・浅草へやっとこさたどり着いた!! として
今度は本数&待ち時間の壁・・・
そして栃木乗換えの壁・・・
ヘタすりゃ湘新ラインと一時間近くの差が出る
優等・快速でないとJRの普通車に立ち向かえないのも厳しい条件の一つ
ま、相手が悪かったと思うよ。JRが中央線レベルの速度の路線ならねぇ・・・
172 :
名無し野電車区:04/06/23 01:22 ID:GlDJJKJc
宇都宮線だけじゃなく東武は都心側ターミナルの問題が一番ネックなんだよな。
なんとか山手線に接続する駅が欲しいよ。
新宿や池袋・渋谷・東京みたいな大ターミナルじゃなくても、
京成の日暮里や西武の高田馬場みたいのでもいい。
一番近いのがやっぱり千住から上野。ここになんとしてでも線路建設を・・・!
既存の日比谷線を買収して東武用に改良しても良し。もう浅草には拘らなくても・・・。
上野・秋葉原から宇都宮にはせめて直通快速を3本欲しい。
速度面でJRに対抗できる快速が東武の唯一の武器だよ。
あとは宇都宮線内の複線化、ホーム延長か、問題山積みだな。
173 :
名無し野電車区:04/06/23 02:30 ID:SFZMc4yU
>>172 そこですよ
ターミナルさえしっかりしていれば・・・
東武自体、本来はさほど遅い乗り物では無い
上野〜小山 約81km 宇都宮線で ラビ65分 普通75分
北千住〜新栃木 約82km 東武快速で 70分 準急90〜95分
東京〜鴨宮 約81km 東海道線普通80〜90分(列車によりばらつき大)
民鉄にしては結構早いでしょ?東武って・・・
しかし、特急誘導のダイヤや乗り換えの悪さ・ターミナルの悪さで全て台無し
長年、浅草〜日光に拘りつつ他の可能性を放置してきた代償は大きいかも
そこで半蔵門線 押上〜錦糸町間を買収するですよ。
東武のこれからのターミナルは錦糸町、と。
>>173 東武はターミナルで損してるよね。
立派な複々線があっても、北千住以南のアクセスの悪さで台無し。
浅草〜宇都宮に限った話じゃなくて、それ以外の区間や、
純粋な沿線開発にしても、かなり損してる。
もっとも、上野にいまさら伸ばしたところで・・・投資を回収できるか疑問。
最終手段のTX乗り入れに期待したいところだけど。
各駅・日々直
区準・半直
準急&特急・TX乗り入れ
長距離系(とぶこ以北)をTXに乗り入れできれば大分違うんだけどね。
まず北千住〜浅草間に拘るからいけない。
北千住から上野、ひいては東京まで延伸させれば!
なんで押上なんか掘ったのか、いまだに理解できない。
そんな金あったら上野まで掘れよ!
>>176 押上〜曳舟間掘る金額が、北千住〜上野間を掘るよりはるかに安いから。
東武宇都宮って、JRの宇都宮に比べて結構いい位置取りだよね。
まるで阪急の河原町みたい。そこまでよくはないかもしれんが…とにかく。
東武は都市間輸送はぜんぜん考えてないのかな。
コンスタントに浅草/北千住行きが出ていれば、結構JRからもシフトしそうだが。
179 :
名無し野電車区:04/06/23 18:46 ID:V1JtqYIl
>178
コンスタントに浅草行きがあったのをわざわざ廃止した訳だが(w
準急新栃木行きを宇都宮に乗り入れさせればいいじゃん
ホームの長さが足りない?そんな途中駅は通過じゃ!
>>179 リア厨の頃、7800の準急東武宇都宮行きに憧れたなあ。
あんなオンボロ電車があんな速さであんなところまで行くのかと。
実際に東武宇都宮まで行ったのはつい最近、仕事で。
吊掛サウンドが聴ければいいや、と思っていたら、
快速間合いの6050が来やがった。orz
話は変わるけど、宇都宮から半直やってしまうと、
渋谷からの湘新ラインと比べられてしまうっしょ。
183 :
名無し野電車区:04/06/23 21:57 ID:e/aftD3i
ってーかマジで東武はやる気出せよ。と言いたい。
日光線新栃木駅まで10両対応&宇都宮線内複線。
もうやけくそで北千住〜上野建設でもやって社運を賭けろと。
このままじゃジリジリと衰退していくのは自明なんだから
何らかのアクションを興せよ!
本線の伊勢崎や太田は高崎線に逃げられる。
宇都宮線や久喜や栗橋は宇都宮線に逃げられる。
もう話にならん。おまえらしっかりしる!
都市間輸送はビジネス客主体なので、料金が不合理に高くなければ
スピードが優先されるため、通常は新幹線が選択される。
料金は会社もちなんで、多少東武が安くったってそれは武器にはなら
ない。
で、東武がいくら多大な投資をしても新幹線より速くなるわけでもない
ので、複線化などの投資ははっきり言って無駄でしょう。
ビジネス客以外の東京〜宇都宮の輸送は、自家用車という強大な敵
と相手しないといかん。
これも、いかに投資しようとも勝ち目薄いですな。
185 :
名無し野電車区:04/06/23 22:39 ID:V1JtqYIl
>183
ついでに。
「都内側でも北千住から逃げられる。」
自社ターミナルまで乗ってもらえない鉄道というのも珍しいな。
>>183 >日光線新栃木駅まで10両対応&宇都宮線内複線。
>もうやけくそで北千住〜上野建設でもやって社運を賭けろと。
すげえギャンブルだな。
ハルウララ単勝に全資産つぎ込むくらい無謀な賭だ。
上野百貨店や西武やジャスコの経緯を見ると、東武百貨店の客を東京のデパートに
奪われるのを恐れて、わざと東京へのアクセスを不便にしているように思える。
188 :
名無し野電車区:04/06/23 23:00 ID:aSwkAoYH
宇都宮に限らず、北関東の公共交通離れや中心市街地の空洞化というのは、とにかく想像を絶するよ。
既成市街地を無視して田んぼのど真ん中に突如作られるイオンやベイシアなどのスーパーセンター、
それらに開発許可を与えざるを得ない行政も行政だが、全て近年の規制緩和やクルマ優先の諸施策が後押ししてる。
宇都宮に数多あった百貨店も、いつの間にか東武一人になってしまった。
どんどん地域社会や既成システムが壊れていく。
東武も利根川から先の事業を上手くソフトランディングさせないと大変だよ。
何とか暫く食えるのは、新幹線と競合しない対東京輸送(来訪)くらいなものでしょ。
それすら高速バスに足元すくわれかけてるけど。
上の方に足利や栃木の駅前に百貨店作れという意見があったが、
時代を50年読み違えてる。
それらの駅前は今、コンビニや牛丼屋ですらなかなか出店したがらない。駅前ビルは空室だらけだよ。
渋谷の東横線ホームで、「横浜中華街」行きの電車が来るのは
インパクトがある。見るたびにうまそうな中華が頭に浮かぶ。
そこで東武宇都宮も改名ですよ。
190 :
名無し野電車区:04/06/23 23:12 ID:aSwkAoYH
>189
横浜は良いよね。ブランドで飯が食えるから。
「東武しもつかれ」逝き!?
>>191 激しくイヤだ(w
食い物じゃないよ、あれ・・・・
193 :
名無し野電車区:04/06/23 23:21 ID:IlPFylBD
>>173は時刻表の`程表記から東京〜上野間3.3kmを引き忘れたな?
194 :
名無し野電車区:04/06/23 23:56 ID:mB91Amy+
5000系をそのまま浅草まで行かせろ!
話はそれからだ
196 :
名無し野電車区:04/06/24 00:25 ID:mG3Y4Mv1
197 :
名無し野電車区:04/06/24 00:40 ID:jAG59oZM
>>189 横浜中華街×→「元町・中華街」
>>194 りょうもう×→しもつけ
ではないか?
東武で宇都宮へ行ける事すら知らない人も多いから
まずは周知・PRを!
はじめのうちは直通でなくとも、もう少しスムーズに行けるダイヤを!
現状の栃木の特急接続・・・10分も15分も待たせて、あれじゃ接続のうちに入らん!
そもそもスぺ乗ったらJRより高くなるし
やがて様子を見ながら
平日は快速から2〜4両分割
土日は日光・鬼怒川快速と宇都宮快速を単独で毎時一本ずつ・・・ってのはどうか?
198 :
名無し野電車区:04/06/24 03:00 ID:PrG/z3qf
>>188 田舎って全国何処でもそんなもんだから。
地域社会が壊れていくのではなく変わっているだけ。
駅まで電車で行って百貨店で買い物するより車で大型ショッピングセンターに行くほうが便利でしょ。
個人的にはよく4両であれだけ客乗ってるなと関心したよ。
199 :
名無し野電車区:04/06/24 20:16 ID:juzSXxYy
>198
それが、鉄道にとっての「地域社会の崩壊」なのれす。
しもつけ→しものけ
201 :
名無し野電車区:04/06/24 21:26 ID:K0qnfxPQ
急行もののけ
下の毛
203 :
名無し野電車区:04/06/24 23:16 ID:opBLyQTF
>>186 宇都宮線内複線化+10両ホームはそうでもない。土地だけ用意してあるんだよ。
無理に橋梁掛ける必要もない。交換部分だけ複線化すれば問題なし。
この場合は遅れた時の回復が難しくはなるだろうけど。
東北や山陰みたいに地元自治体や沿線法人けしかければカネ出すだろ。
LRT問題よりよほど現実的。
高速バスは関東自動車とJRバス関東宇都宮がいよいよ飲酒運転の謹慎が徐々に解かれ、
その一環として、マロニエ新宿線の佐野アウトレットモール(とその周辺開発地域)
乗入れが現実化するだろうとのこと。
あそこは国道50号と東北道がクロスするゴールデンゾーンだからな。
未知なる可能性を秘めているよ。
>187
ダウト。
東武宇都宮は大田原の上野百貨店跡地を見事に蘇生させるのに成功した。
それと、地元の百貨店は全滅ではない。郊外化にいち早く目を付けた福田屋は拡大路線ばく進中だ。
同じく跡地を宇都宮中央局に譲った済生会病院と共に相乗効果を発揮してるぞ。
(かげりも出てきたと言う人もいるみたいだが)
204 :
名無し野電車区:04/06/24 23:23 ID:juzSXxYy
>203
FKDの郊外移転が宇都宮中心商業地の空洞化を決定付けたわけだが。
>宇都宮線内複線化+10両ホームはそうでもない。土地だけ用意してあるんだよ。
複線の軌道敷を整備する費用、ホーム延長する費用、
オール10連化を実現するために車両を用意する費用、
いくらかかると思ってるんだか。
206 :
名無し野電車区:04/06/24 23:41 ID:Lhst98vT
>>205 その投資はするべきだと思うよ。
はっきり言ってこのままじゃゆっくりと衰退していくだけだしね。
まだ客がそこそこ乗ってて、東武宇都宮駅周辺に集客力があるうちが
勝負できるときだと思う。
前橋みたいになったらもうお終いだけどね。
>>206 商圏の郊外化&中心部衰退の典型的な例である宇都宮に
そんなコストかけても回収できんって。
福田屋の例で述べてるように、旧来の市街中心部に固執しない
で乗用車を使う客をいかに取り込むかが成功の鍵なんだろ。
ある意味完璧な移動方法である乗用車に移行した客を鉄道に
取り戻すのはほぼ不可能。
208 :
名無し野電車区:04/06/25 00:09 ID:1gHVH1aM
車通勤者と別に
JR宇都宮線に乗ると、電車で宇都宮へ通勤する人って結構いるんだよね
時間帯によっては学生がいなくても10両編成の席が埋まるくらい
で、駅からバス乗り換えで馬場町や県庁方面へ・・・
土日は上野からでもラビットの席取り合戦して小山まで立ち客がいたり
湘南新宿は逆に久喜あたりからガラガラになる事が多い気がする
メインは車でも人口がそれなりにあるから何割かが鉄道利用すればそれなりの
乗車率になるんだな
209 :
連続スマソ:04/06/25 00:23 ID:1gHVH1aM
東武から見るとJRの湘新が脅威に感じるようだけど
宇都宮からあれをわざわざ狙って乗る人は意外に少ないですよ
だから小金井始発が多いし、混みだすのは古河・久喜から
そのくせ10分早いだけのラビットには客が集中〜
上野口へ出る客もそれなりに多いし
100分もかかって東京へ向かう客から見たら 行き先が上野だろうが湘新だろうが
山手線で20〜30分余計に回るくらいどうでもいいって感じでしょ
210 :
名無し野電車区:04/06/25 00:31 ID:prTJfZIF
>205
複線用地は開通以来確保済みだわな。
211 :
名無し野電車区:04/06/25 00:38 ID:75nGVOLx
>>205 LRTの場合は土地の問題すら目処が無かったりする。
さらに、微妙に新幹線の速達地域から離れているし、
都心にクルマで出ると言っても、武蔵野線付近から都会は自動車交通にとって別世界だからな。
交通渋滞の規模が違いすぎる。
説得の材料や節約の方法はいくらでもあるような気が。
全線複線化しろとは書いてないし、実際に乗ってみると高架橋などは
複線化を前提に設計されている。そういうのを見てると自分ももったいないと思うぞ〜
あれだけ急ピッチに4車線化工事が出来るんだもん、後は風をどう吹かせるかでは?
しかしそれも妄想と断罪されれば返す言葉が出ないorz
>209
確かに。時間気にする客は新幹線に乗っちゃう。
大宮で埼京線か湘南新宿に乗り換えて池袋か、新宿なら中央快速線。
渋谷あたりになると最初から地下鉄に乗っちゃうかも。
212 :
名無し野電車区:04/06/25 00:56 ID:aL5hrU+a
以下は、JR宇都宮駅+東武宇都宮駅乗車人員の合計数値。
H2年 30,110+10,411=40,521人
H7年 38,301+8,683=46,984人(△6,493)
H12年 36,293+6,721=43,014人(▲3,970)
次に、宇都宮の通学者(15歳以上)の流入・流出数状況。
H2年 17,508+4,252=21,760
H7年 18,930+4,471=23,401(△1,641)
H12年 16,335+3,670=20,005(▲3,396)
(出典:宇都宮市統計データバンク)
通学者数のピークは、H2年頃のようで、ほぼ同時期(S63年)に東武宇都宮駅の
乗車人員はピークをむかえています。
JR宇都宮駅のピ−クはH8年で、通学者の減少を通勤者の増加がカバーしていた
為に東武線よりもピ−クが遅れたと思われます。
参考までに、東京都への通勤者数の変化は次のようになっています。
H2年 1,818人
H7年 2,443人
H12年 2,594人
宇都宮の場合、鉄道利用者の減少は少子化による通学利用者人口の減少が主な要因。
(宇都宮市の人口ピラミッドを見ても、15〜19歳は年1000人ペースで減少している)
213 :
名無し野電車区:04/06/25 00:58 ID:1gHVH1aM
新宿から、わざわざ東京駅へ大迂回する下り高速バスの客や
上野と宇都宮の快速ボックス取り合戦を見るに
「そこそこの時間で安く、座って、都内へ行ける」
の条件が満たされれば需要はあるようですよ
しもつけは認知度低いし、その一本のために浅草へ出る人はさすがに・・・
本腰入れれば東武のつけいる隙はあるかと
214 :
名無し野電車区:04/06/25 01:06 ID:prTJfZIF
>212
東武の凋落が酷いね・・・。
6,700なんて加須や羽生と同レベルだよな。
対東京輸送を担えていないから通学客の減をモロに被るんだろな。
215 :
名無し野電車区:04/06/25 01:18 ID:aL5hrU+a
>>214 東武宇都宮線沿線には、駅から半径三キロ以内に
●県立宇都宮高校・県立衛生福祉大学校(南宇都宮&江曽島駅)
●県立宇都宮工高・県立宇都宮女子高・私立宇都宮短付高校&中学校
私立文芸大付属・宇都宮文星女子高・作新学院高校(東武宇都宮駅)
があり、まさに"通学路線"です。
216 :
名無し野電車区:04/06/25 01:33 ID:1gHVH1aM
逆に昔は JR:東武=3:1 で健闘してたんだねぇ
>212 を見て引き算すると東武は通学以外もガタ減りじゃねーか
南宇・江曽島・西川田あたりってもしかして東武が減って関東バスの客が増えてたりして!?
あのツリカケ電車が嫌だっていう客の声は結構聞かれるから・・・
217 :
名無し野電車区:04/06/25 01:47 ID:aL5hrU+a
>>216 可能性としては、
@通学利用者が休日に定期を利用して中心部に買い物に来ていると仮定
すれば、当然その分も頭数が減少しているので、総数は減りますよね。
A人口集中地区の江曽島駅周辺には、アピタなどのSCが出来ています。
近くで買い物が出来るようになったため、中心部へ行く人が減少した。
B上野百貨店の倒産により、顧客であった(主に)老人が行かなくなった。
などが考えられます。
218 :
名無し野電車区:04/06/25 02:15 ID:1gHVH1aM
鉄ヲタ的にはつまらんけど
サービス的には
省エネ走ルンです導入して、ワンマン化してその分毎時3本確保
そして駅前駐車場整備
とかした方がいいのかな?
JRの閑散エリアがそうしてきたように・・・
非冷房3000系は消えたけど栃木行きしか無くなってローカル線独特の閉塞感が漂ってるし
東武の性格からして
乗客減→本数減・直通急行も廃止・無人駅化→荒廃→さらに乗客減
と行きそうな余寒。
もっとも鉄道としてダメなパターン
準急を宇都宮まで乗り入れさせないで、
新栃木で分断しちゃったのがそもそもの失敗かも
6連対応化して、準急を宇都宮まで入れておけば、
「そこそこの時間で安く、座って、都内へ行ける」
になったんだけどね
220 :
名無し野電車区:04/06/25 03:09 ID:aL5hrU+a
>>219 @通勤費用は、会社がそれなりに負担してくれれば、あまり問題ではない。
通勤者にとって重要なのは、所要時間と乗換えが少ないこと。本数が多いこと。
A宇都宮⇔都内の通勤・通学需要は今のJRでもせいぜい3,300人程度。
パイは大きくないので、元々そんなに需要は見込めない。
B休日の娯楽利用でも、JRは960+2300=3,260円で都内JR乗り放題が可能。
対する東武は値段と利便性を考慮すると不利に。
221 :
名無し野電車区:04/06/25 03:37 ID:1gHVH1aM
>219 準急やめて沈静化した感じもするね
東京まで繋がってる雰囲気がゼロになっちゃったから・・・まるで上毛や上信みたいだ
宇都宮→池袋・新宿渋谷だと浅草面倒だからJRがダントツ楽かな〜 と思うけど
宇都宮→銀座新橋・品川・六本木なら 直通快速でもあれば東武もいいな と思えるよ
秋からのJRのG車って、宇都宮からあの料金だと1000円プラスして新幹線のがいいじゃん・・みたいなw
となると、「安くマターリ組」には東武快速でもあれば最もイイ条件の乗り物となる。
始発座ってクロスふかふかで一番安い。時間はJR並。
あればの話だけど
222 :
名無し野電車区:04/06/25 04:03 ID:1gHVH1aM
>>220 平日がらがらの日光鬼怒川でも土日の客でどうにかやっていけてる事をかんがえると
あまり予算かけずに
宇都宮の娯楽利用客の何%かシェアを確保できれば東武的には成功でしょう
東武宇都宮線は今でも東武の枝線に過ぎない訳で
名鉄なんて宇都宮・東京より人口少ない名古屋エリアでJRと競合しつつも
ガンバットル
JR日光線がたまに観光輸送に欲を出すように、まずはちょびちょびやれればいいのかと・・
223 :
名無し野電車区:04/06/25 10:25 ID:dBMuU2IO
JRだと都内で結構移動しても東京、上野、新宿口と帰り方の選択肢が広がる。そこへ
ホリパや自由乗車券なんてのがあるから使えるんだよね。まして最近は湘南横浜地区も
エリヤになって。東武で行ってJRで帰るなんて割引でいるはずもないわけで、素直に都内
へ出るときはJRにするって言うことで。
沿線住民の願いは分かるけど、、、、やっぱり東武宇都宮は支線だわな。
さらには南栗でぶった切られないように願おうよ。
224 :
名無し野電車区:04/06/25 10:39 ID:nMpRtNvI
>>178
ターミナルの場所悪杉。
>>224 場所が悪いと言うかタイミングが悪いというか、
何せ今空洞化されまくっている中心部にあるからね>東武駅
それよりも、上野・福田屋・西武の撤退を言うことがあっても、
109の進出(しかも中心部)を言う人が誰もいないのは何故?
226 :
名無し野電車区:04/06/25 17:32 ID:JlbHRB9r
焼け石に水だから。
227 :
名無し野電車区:04/06/25 21:26 ID:prTJfZIF
>225
イチマルキューは西武かなんかの退店跡地だろ。
来店客に東武利用客がいったい何人いるのやら。
肝心の宇都宮東武だって来店客に占める東武電車利用客って、いったい何パーセント?
228 :
名無し野電車区:04/06/25 21:41 ID:1Nn6pjnS
>>225 東武近辺はまだ繁華街として機能しているよ。あそこより良いトコは無いでしょ。
JRの駅前を見てみろ・・・・。もうあそこは何も大型店も商店街も無い。
あと東武の場合会社の経営方針に輪をかけるようにして
組合問題もあるからな
仮に会社側が急行列車を増発させようとしても
組合側がローテーションうんぬんで絶対反対するだろうしな
230 :
名無し野電車区:04/06/25 21:54 ID:EqmI1hJb
仮に東武宇都宮駅の場所がよいとしても東京都内が使えない。
北千住・浅草ー都心各地の時間がかかりすぎ。
231 :
名無し野電車区:04/06/25 21:54 ID:1Nn6pjnS
232 :
名無し野電車区:04/06/25 22:24 ID:prTJfZIF
東武宇都宮駅はたしかに中心市街地には違いないが、
対東京輸送というと事情は少し違うんじゃないか?
東京へ出かけようと周辺部の住宅街から自家用車で駅へ来て、そこから鉄道と考えたとき、料金面で安心して停められる駐車場は皆無。
百貨店の前で混み合ってるし送迎してもらうにしてもゆっくり乗り降りできる環境じゃない。
東野バスは乗り入れても肝心の関東バスはJR駅発着だから大通りから歩かなくては利用できないし。
宇都宮東武やオリオン通りを目的地に東武線を利用するのはせいぜい栃木県内の客。
・東京側のターミナル 完敗
・宇都宮側のターミナル 微妙
・東京側のネットワーク 完敗
・到達時間 完敗
・列車頻度 完敗
・運賃料金 営団運賃を考えるとJRの企画券と大差なし。
対東京輸送を考えると、東武にはメリットは皆無ということになる。
結果、利用者も皆無になりつつあるわけだが。
233 :
名無し野電車区:04/06/25 22:50 ID:0KvEHqwh
このまま赤字垂れ流し&対策ナシなら廃止だな。
234 :
名無しの電車区:04/06/25 23:12 ID:e8M5brOR
7月1日のG車デビューでしもつけの客減るかな。
235 :
名無し野電車区:04/06/25 23:30 ID:FvBbqasi
>>223 むしろ、南栗でぶったぎられたほうがいいかもしれない。
対都心でJRが勝負にならないってわかったのだし
宇都宮線内から、栗橋まで乗換なしなら、
東京へいくときに、東武宇都宮線→栗橋乗換JRって使えるし
今、鹿沼方面の系統も栃木で分断してるけど、
これも南栗橋で分断したほうがいいのでは?
南栗橋で分断すれば、以南は半直10連にできるし。
236 :
名無し野電車区:04/06/26 00:01 ID:ogK2uyap
>>214 14年度には6150まで落ちてます
恐らく今は5000台でしょう
237 :
235:04/06/26 00:50 ID:FJn0GcVh
適当にうってたら、めちゃくちゃな日本語になってた;;
束武が、束武宇都宮線や、南栗橋以北の日光線に投資する気があるのなら
板倉・新大平下・栃木・新栃木を10連対応にして、
東武宇都宮線の各駅停車を栃木で快速に併結して、毎時1本でも北千住直通の速達を作るのがいいかと。
毎時1本しかないJRの快速ラビットを狙い乗車する人が結構いる
つまり、毎時1本でも安くてそこそこ速い電車があれば、狙い撃ちで乗車する人がいるということ。
逆に投資する気がないのなら、南栗橋か栗橋で分断したほうが
(本当は栗橋で分断した方がいいと思うのだけど)
沿線利用者には便利になるのではないかなと。
238 :
名無し野電車区:04/06/26 01:04 ID:9NCWhRfW
>237
5000はもうすぐいなくなるにしても、8000と6050って、ちょっと改造すれば併結できるんだっけ?
239 :
名無し野電車区:04/06/26 03:44 ID:h62DSGse
とにかく、本数の少なさが利用者の専らの愚痴の種
東武に不満を言う人が多くても、JRに不満を持つ人はさほどでもない
要するに、東武は沿線住民から何かと嫌われてるのは確かだよ昔から・・・
だから「極力乗りたくない」っていう意識が根付いている
ワンマンでも無人駅化でも2両編成でも、コスト削減して
その分本数増やして時間短縮する方が利用者には喜ばれると思う
走ルンですでも座席柔らかくして清潔感があればイメージ変えるには良いと思う
実際、JR束は東北から優先的に走ルンです導入してきた
イメージ改革+コスト削減の2重の効果があるから
「東武沿線」っていう昔からの変な劣等感を沿線民の意識から拭い去らないと
安いだけではなかなか乗ってくれないと思う
東上50000投入で余る8000を6050の様に快速用に改造すればいいじゃん
241 :
名無し野電車区:04/06/26 20:17 ID:MbhqMjJf
大昔に東上線−本線の西新井連絡線が出来ていたら、今頃
は池袋駅が東武最大のターミナルになって、池袋−会津の
快速や急行しもつけ池袋−宇都宮・特急スペーシア池袋−
東武日光なんかが当たり前に見れたのだろうな。
>>241 連絡線が出来て無い今でも、池袋は東武最大のターミナルです。
北千住はターミナルじゃないし。
まあ、宇都宮から西新井でスイッチバックして20分、
上板橋まで行ってもう1度スイッチバックして池袋まで行く列車なんか、
運転されなかったと思うけど
243 :
名無し野電車区:04/06/28 01:16 ID:5FCXgVHH
>>241 それどころか今の東武自体が考えられない位、別の会社になっていたかも知れない。
西新井にデルタ線も出来たかも知れないし、舎人新交通なんかも不要になっていただろう。
もうそれこそ妄想爆発の世界ですよw
244 :
夏はTOBU:04/06/28 09:10 ID:TzqFELO5
245 :
名無し野電車区:04/06/29 16:32 ID:TFY9rAvG
二両ワンマソ15分ヘッドで走らせろ!
途中駅を増設しろ!
朝晩にしもつけを増発しろ、スペーシアの間合いで特急でも良いぞ(w
246 :
名無し野電車区:04/06/29 19:02 ID:8iJ51YCy
>>243 最高だなw
池袋発東武宇都宮行きの特急スペーシアなんて見てみたい。
>>245 もはや妄想がLRT領域と化してますな。
248 :
宇高が遠い:04/07/01 07:15 ID:B5j1+07B
>245
宇都宮が本当に都会(?)だというならそれをやっても良いかもな。
どうせ遅いんだから西川田もしくは江曽島以北で各駅間にもう1駅
ずつ作って利用者がどの程度伸びるのか?廃止も簡単には出来ないし
簡単には踏み切れんのだろうが・・・
実験的に行える法律でも作ってみればどうだ、ん?
249 :
名無し野電車区:04/07/01 21:26 ID:EixCFURI
栃木市・佐野・足利地域の住民は、宇都宮行くのに東武宇都宮線を使います。
ほとんどの列車が栃木駅まで乗り入れるようになったことは、ありがたい。(両毛線接続という意味で)
250 :
名無し野電車区:04/07/01 22:06 ID:yCCm8oQA
需要はあまりないが一度は見てみたい「快速とちぎ号」
東武宇都宮〜壬生〜新栃木〜栃木〜佐野〜足利
251 :
名無し野電車区:04/07/02 11:10 ID:tC+fDrSD
>>249 宇都宮に行くのにそのルートを使うのは道理!ただ、どれだけの量があるかだよね。
両毛地区と宇都宮の係わり合い、宇都宮中心部の求心力の激減からみると、、、
バス輸送くらいでいいような気もする。まして、アウトレットとか、インターパーク
にも乗り入れ可能だからね。自分は全く興味ないけど。ww。
252 :
名無し野電車区:04/07/02 23:45 ID:CGfwmJQJ
age
253 :
名無し野電車区:04/07/04 19:36 ID:tyd6o2Cb
がんがれ、東武
254 :
名無し野電車区:04/07/04 19:37 ID:cGG8vl++
北千住停車で全て台無し。
255 :
名無し野電車区:04/07/04 19:47 ID:hxxX0FY5
そこで亀戸発宇都宮行きですよ。
快速宇都宮行きです。
次は亀戸水神に止まります。
257 :
名無し野電車区:04/07/04 22:52 ID:CnOCgJHR
>255-256
快速といいながら各駅停車かよ(w まさか2連?
258 :
名無し野電車区:04/07/07 02:53 ID:1snH9XBD
絶滅危惧種保全age (w
259 :
名無し野電車区:04/07/07 03:11 ID:1evIS86c
快速東武宇都宮行きです。
曳船までの各駅と鐘ヶ淵、堀切、牛田、西新井、北越谷、北春日部、新大平下、おもちゃのまち、終点東武宇都宮の順に止まります。
鐘ヶ淵で回送電車と連結します。その間に区間準急南栗橋行きに追い越されますので北千住から春日部までの
各駅においでの方は曳舟で区間準急にお乗り換えください。曳舟での乗り換え時間は30秒しかありませんのでご注意ください。
261 :
名無し野電車区:04/07/07 10:38 ID:NApwa5x6
東武宇都宮線てそもそも増発するほど採算取れてんのか?
利用者激減してんじゃん。
262 :
名無し野電車区:04/07/07 20:21 ID:6gBwjd8I
ところで宇都宮市と壬生町は将来的に合併するの。
この電車は 東武宇都宮行き ワンマンカーです。
宇都宮線は急行より快速の方がいい。
ただし、8000とか、10000で(・∀・)イイ!
日光線の快速に連結して快速を南栗橋に止めてそこで切り離して、
新大平下まで快速の停車駅にとめて、そこから宇都宮線内も含めて各駅に停車で(・∀・)イイ!
>>264誤爆
そこから宇都宮線内も含めて各駅に停車で「も」(・∀・)イイ
266 :
名無し野電車区:04/07/09 14:58 ID:Vi4ZV879
新種別 東武快速 北千住〜東武宇都宮
停車駅 北千住〜栗橋〜栃木〜東武宇都宮
以上
(東武動物公園までは通勤準急停車駅+浅草のみ掲載)
浅押曳北西草新越千春動杉幸南栗新柳板藤静新栃新平大壬国玩安西江南宇
草上舟千新加越谷間日物戸手栗橋古生倉岡和大木栃川塚生谷具塚川曽宇都
●=―●―――――●●――●――――――●●●==========日光快速
●=―●――●――●●――●―――●――●●●―●●―●――●●●宇都宮快速
●○●●――●――●●――●―――●――●●●●●●●●●●●●●通勤快速
○ 宇都宮7:26発(現行の普通栃木行き)通勤快速は中央林間行き 東急線内急行。
↑ できるのか(汗 少なくとも使用車両は30000系だな・・・
快速宇都宮行きです。
次は新越谷に止まります。
越谷市民号泣。悲願の快速停車。
269 :
名無し野電車区:04/07/09 19:32 ID:Uku164IF
270 :
名無し野電車区:04/07/11 23:53 ID:Vq1UTr8D
救済保守age
>>267 南栗橋で日光発6両を連結。10両で地下鉄線へ突入。
272 :
名無し野電車区:04/07/17 14:25 ID:gugQ4Ssy
KQ2100みていなクルマ作って宇都宮線を活性化してくれ!!
ライセンス生産で20M化、トイレ設置でどうよ?
この電車は快特、宇都宮行きです。
途中停車駅は、北千住、新越谷、春日部、東武動物公園、栃木、新栃木、新栃木から先は各駅に止まります。
274 :
新車が無理なら、:04/07/18 11:11 ID:yqwD+QsG
8000に近鉄のLCシートとか、
京阪5000の上から降りてくるシートを装備して
クロス席とか、ロングでもいいから座席を増やした上で
2扉締め切りにして使用するというのはどうだ?
専用編成を作ればいいんじゃないか?
275 :
名無し野電車区:04/07/18 17:01 ID:cOrVTNZN
「りょうもう」を2両1ユニットの分割併結可能なユニット車両で新造する。その上で
昼間は6両(2両*3)で赤城(中央前橋?)葛生・東武宇都宮行きにする。ラッシュ時間は
大田・館林か宇都宮始発で、指定車2両+通勤車4両でフル回転させたら、一気に
客は増えんじゃないの?
要はグレードにこだわりすぎ、急行クラスの料金で時間と利便性上げたら路線自体も
活性化するのでは?
276 :
名無し野電車区:04/07/19 10:19 ID:5atWjuMm
>>272 KQ2100とか京阪8000とかいう車両は有料特急の設定のない路線にあるからスゴイわけで、東武の伊勢崎線に走り出したらスペーシアやりょうもうの立場がなくなるわな。京成も同じ理由で2100の自社への入線は認めないと思う。
専用車両にしても専用編成にしても有料特急よりかはグレードの低い車両というのが大前提だろうね。それでも乗りたくなるような魅力的な商品(車両・ダイヤ)を切に期待する。
しもつけ・南会津に新型車両を投入&今の車輌を快速に。
278 :
名無し野電車区:04/07/19 20:45 ID:2MG/XqKk
>>276 KQ2100相当ならボックスに出来ない&シートピッチは狭い
で、6050の置き換えには丁度良いのでは?
それどころか、JRW223系のように20m3扉転クロが向いて
いるのではと思うのだが。
(但し扉横のところがボックスになるのが欠点だが)
>>6050の置き換えには
西武の4000系買い取ったりしてな・・・
>>279 旧101系の足回りを使ってる4000系を、VVVF化するってのをどっかで聞いたような。
またさらに20年くらいは使うんじゃないかな。
281 :
名無し野電車区:04/07/20 12:19 ID:tatW5o7S
東武動物公園〜栃木間はこまめに停まるべし
快速宇都宮行きです。次は藤岡に止まります。
283 :
名無し野電車区:04/07/20 23:12 ID:DROOUB4E
宇都宮からJR線に乗ると、小山で両毛線に乗り換える人が結構いるのが分かる。
東武線の方が安くて近いのに…。やはり東武は拠点性がないのがイタイのか?
284 :
名無し野電車区:04/07/20 23:18 ID:TFOYX1hn
あぼーん
286 :
名無し野電車区:04/07/21 10:43 ID:f0g5B83t
>>283 そうですか〜?にもかかわらず、直通列車では、ほとんど小山で乗客入れ替わってるように
見えるのですが。時間帯によるのかな〜。個人的には両毛から宇都宮方面ってそれほど需要ない
と感じてます。高速道できたら、バスにモロ喰われる路線、今のうちに何かしておく
必要ありそう。
287 :
名無し野電車区:04/07/21 16:46 ID:0hYBBSDc
直通って言ったって、時間帯も悪いし、第一小山で30分も止まってたら意味がないでしょ。
宇都宮〜栃木の通勤者はそれなりにいるよ。
288 :
名無し野電車区:04/07/21 16:48 ID:jzWVqFmG
快速東武宇都宮逝き
浅草〜北千住〜(越谷)〜春日部〜動物公園〜幸手〜新古河〜板倉東洋大〜新大平下〜栃木〜新栃木〜壬生〜宇都宮
289 :
名無し野電車区:04/07/21 18:09 ID:l+YJrNwW
>>287 いや、小山で降りてしまって東北線に乗り換えてないってこと。
それに栃木からでも両毛で小山に出てから宇都宮へ行く?やっぱり
主流は東武でしょ。
これはスレ違いだろうから、改めて、
浅草から2両のワンマンノンストップ急行でも走らせれば、JRに対抗できるかも。
290 :
名無し野電車区:04/07/21 18:22 ID:0hYBBSDc
書いた意図がよく通じていないようだ。時間的にも値段的にも宇都宮〜栃木は東武優勢のはずなのに、
実際はJRを利用する人も結構いるというのは、駅までの交通網が東武は貧弱だからだと言ってるんだが…。
東武宇都宮線は、ちょっと台風が来ただけで遅れたり運休したりするので、
あえて通勤通学は小山経由のJRを選ぶ人も結構います。
根本的に単線はだめぽ
両毛線も思川で止まる事はありますが....
最近は少なくなってるかな?
293 :
名無し野電車区:04/07/21 23:29 ID:xw+kik7m
>>290 拠点性がないのが痛いのかだけじゃ、よくわかんないでしょう〜、それにコメントしてる
自分も自分だけど。
さらに駅までの「交通網?」が東武は貧弱ってさらにどういうこと?東武の駅全般?東武宇都宮のことなのかな〜。
294 :
名無し野電車区:04/07/22 00:20 ID:5bHQ6p4g
東武線に乗っていると、意外と壬生町民の宇都宮への電車通勤者が多いのが分かる。
295 :
名無し野電車区:04/07/24 21:43 ID:znSdGIMy
あげ
>>292 確かに、両毛線も良く止まるよね
特に思川のところが
297 :
名無し野電車区:04/07/29 10:31 ID:u+rP6ZcF
東武宇都宮から東京(北千住から都心方面又は浅草まで)
通しで利用している人って年間どれくらいなのでしょう
298 :
名無し野電車区:04/07/29 14:34 ID:OJ6QV/c8
たしかに。
これじゃあ宇都宮まで行くのに不便だ。
299 :
(^^;):04/08/01 22:05 ID:+XWnP7bz
>297
人数は良く解らんな? 但し出張で利用しているひとは結構多いと思う。
霞ヶ関の官庁街に出向くには便利だということかな。
東武で往復して、新幹線の運賃を貰う県の職(ry
300 :
名無し野電車区:04/08/03 23:11 ID:zYHgyLiX
301 :
Next:Asakadai:04/08/04 13:37 ID:GcMC4Z8h
>>297 30000系で通勤快速中目黒・通勤快速中央林間を妄想してみるテスト
中目黒停車駅
新大平下までの各駅、板倉東洋大前・南栗橋・トブコ・春日部・新越谷・北千住
上野・仲御徒町・秋葉原・茅場町・銀座・日比谷・霞ヶ関・六本木・恵比寿・中目黒
中央林間停車駅
新大平下までの各駅、板倉東洋大前・南栗橋・トブコ・春日部・新越谷・北千住・
曳舟・押上・錦糸町・清澄白河・三越前・大手町・永田町・青山一丁目・渋谷・
東急線内急行運転。
・・・・・(゚∀゚)
302 :
名無し野電車区: