小田急車常磐緩行直通とJR車小田急直通を希望する

このエントリーをはてなブックマークに追加
316名無し野電車区:04/09/19 15:47:01 ID:ppE8fveT
>>315
そうですね、5番線に停まってたから松戸発着だと思う。
塾の行き帰りに大抵見掛たので臨時運用とかじゃないですよ。
ただマニアじゃないから形式とかそういう詳しいのは知りませんよ。
詳しく見てないし。でも準急って書いてたのは覚えてますよ。
317名無し野電車区:04/09/19 15:49:47 ID:ppE8fveT
行き先もよく覚えてないんだなあ。
準急の本厚木行きだったかなぁ・・・。
よくわからん。
318☆緑牛☆ ◆afxkwPWg8c :04/09/19 16:07:36 ID:veqA13+u
そういえば松戸市始発の準急ってのが夕方にあったよーな気がする。
ウチは松戸以北で、学校終わってわらそうに行く時に始発のヤツを見たことが多かったかも。
もしかしたらその運用に小田急車が入っていたのかもね。
319名無し野電車区:04/09/19 18:12:14 ID:GIBoyeCc
小田急車は残念ですが、金町止りです。
320名無し野電車区:04/09/19 19:50:12 ID:ppE8fveT
>>319
何気に千葉県を馬鹿にした発言ですね。シバキ倒しますよ?
321名無し野電車区:04/09/19 21:08:52 ID:4JQksLK2
じゃあ金町止まりじゃなくて新小岩までってことで
322名無し野電車区:04/09/20 00:43:35 ID:PzAZqu5Y
>>309
松戸まで行ったことはありません。常磐中電でしょう。
323名無し野電車区:04/09/20 01:54:13 ID:6AFWEwYP
>>322
その時代の常磐線中電は赤電。
常磐線中電の白電化はつくば万博(1985年)の時になされた。
324名無し野電車区:04/09/20 11:18:35 ID:SK+ItHo/
準急と書いてあったんだったら、昭和40年代じゃないかな。
ディーゼルカーだったんじゃないかな。
325名無し野電車区:04/09/20 18:08:16 ID:ygkzJCVv
写真でもあるとみんな納得するんだが。
326名無し野電車区:04/09/20 23:24:10 ID:ToREPUji
>>314は無視ですかと。
327名無し野電車区:04/09/23 04:32:00 ID:39be720O
>>300
いえいえ、JR203系の方が

小 田 急 史 上 最 悪 車 両 3 0 0 0 形 よりも遥かにましです。
328名無し野電車区:04/09/23 11:27:46 ID:T4/DmuDE
>>327
3000を嫌うところからヲタ丸出しだなw
ちょっとでも自分の意に反する物に対して「史上最悪車両」などと過剰に拒絶するところが異常。
普通は新車なら歓迎すると思うが。
329名無し野電車区:04/09/23 12:15:12 ID:Qy/43BFX
>>327
マシとした根拠は?
330名無し野電車区:04/09/23 12:19:25 ID:Rwdf1OGT
前面形状と椅子以外に叩きどころが無いと思うよw<3000
マスコンが軽すぎてウテシに不評とかはあるらしいけど。
331名無し野電車区:04/09/23 14:18:36 ID:qiXj6gce
3000系は、内装、外観とも?がたくさんならぶ。
デザインのセンスが自分とは相容れない。
写真で見て、今ひとつと思っていたが、実物を見てそのデザインに愕然とした。
小田急の通勤車は、内装が、9000系もそうだが、国鉄の103系のように寒色系。
3000系は寒色系ではないものの、今ひとつ落ち着かない。8000系の方がいいように思う。
ぎゅうぎゅうに詰め込まれて乗る分には、内装などどうでもいいのかもしれないが。
332名無し野電車区:04/09/23 14:40:42 ID:qt3Nmnwg
>>331
3000系なんて汚駄急にはありませんが?
333名無し野電車区:04/09/23 14:48:21 ID:Xb9EpsI3
>>332
そんな無駄な揚げ足取りするなよ、厨房じゃあるまいし。
334☆緑牛☆ ◆afxkwPWg8c :04/09/23 15:53:08 ID:IEd73JUN
そもそも「汚駄急」なんてモソが無い>>333
335名無し野電車区:04/09/24 01:27:51 ID:Nsz1+lq2
203は一般の小田急利用者からはつり革が少ないくらいしかクレームがこないだろうが
(ドア付近のつり革なしで常磐線のラッシュが捌けるのが謎だが)
OM-ATSも数年後に計画されている小田急線内CS-ATC化で克服できるだろう

問題は 梅(ry

65デシベル以下の騒音規制に引っかかって騒ぎ出すと思われ
209-1000は問題ないと思うが
336名無し野電車区:04/09/24 08:01:45 ID:hxdWLeRm
通勤で思う事は早く新宿ユーザーと千代田線ユーザーを分離をお願いしたい、
337名無し:04/09/24 15:29:42 ID:t+z4e8gQ
3000系ってすそ絞りでない時点でダメポ車。
338名無し野電車区:04/09/24 16:23:02 ID:KMlYsYbA
3000系って部品・外観が走るんですそのものな時点で糞車。
339名無し野電車区:04/09/25 01:23:30 ID:1zlndA92
走るンですそのものだろうが、すそ絞りがなかろうが、
つり革1本ゲットできればマシさ。
どのみち座れないんだから、座席の品質はどーでもいい。

そのぐらいで考えないと、やってらんない>小田急通勤
340名無し野電車区:04/09/25 01:52:05 ID:fAvCfMun
新宿にて急行の座席取り合戦って凄いものがあるよね
341名無し野電車区:04/09/25 03:58:19 ID:F8LJo/iu
【小田急3000系の欠点】
・ダサい、かっこ悪い、なんか造りが安っぽい(まあこの3つはオタ以外にとってはどうでもいい事だが)
・椅子が硬い(初期車だけでも十分にひどいと思っていたら、2次車以降になるとクッションがペラペラ状で
 薄く、さらに悪化)
・車内が過去の小田急車よりも狭い(もしくは心理的に狭く感じる)。
・窓がUVカット方式だから日よけ幕がない為、直射日光が熱い。(西日本の223系が
 新造当初、幕を省略していたが乗客からのクレームが殺到して結局新たに取り付けざるを得なかった。
 あと、この窓だと車内が暗くなるし、外の風景が見づらい。

JR203系もはっきり言ってあんまり好きではなかったけど
3000よりはよっぽどまともです。

走ルンです系統で一番まともなのは京王の9000?系かな。
椅子はそれなりにクッションが効いてるし、UVカット窓じゃないから車内も明るい。
342名無し野電車区:04/09/25 04:27:09 ID:F8LJo/iu
>>335
203系の騒音がうるさいことは確かだろうけど、梅ヶ丘辺りの高架線は消音対策
してあるからそんなにプロ市民も騒がないんじゃないの?

もし203が向ヶ丘以西まで乗り入れる・・・というなら問題も生じるだろうけど
今のところ小田急側の予定では複々線前面完成以降は代々木上原〜向ヶ丘遊園の各停運用が主に
なるんだから(消音対策済みの区間)。
1hに乗り入れ車2本位。これで各停一部8両化以前の本数に戻ることになる。
343名無し野電車区:04/09/25 13:03:11 ID:m3pd+aWw
3000は確かにヤバい電車だな・・・静かだが乗りごこち悪い
他形式と手を繋いでいたら避けます。
344名無し野電車区:04/09/25 19:48:20 ID:uxjZhVsf
金町折返しで頼む
345名無し野電車区:04/09/25 22:43:20 ID:7TT30eSx
>>341
> ・椅子が硬い(初期車だけでも十分にひどいと思っていたら、2次車以降になるとクッションがペラペラ状で
>  薄く、さらに悪化)

まず自分の座り方と体型を疑ってみるべし。
座り方によっては2次車以降とか結構楽。
E231の方が個人的には好きだが。
むしろN6とかの方が漏れの体には合わなかった。

> ・車内が過去の小田急車よりも狭い(もしくは心理的に狭く感じる)。

狭いったってミリ単位の話。
心理的にというのは狭い狭いと思ってるからというのも大きいような気がする。

> ・窓がUVカット方式だから日よけ幕がない為、直射日光が熱い。(西日本の223系が
>  新造当初、幕を省略していたが乗客からのクレームが殺到して結局新たに取り付けざるを得なかった。

日よけなんかあったって直射日光があたれば暑いのは変わらない。
むしろUVカットしてくれる分だけ以前(not熱戦吸収ガラス+日よけ)よりは改善だと思うが。
もちろんあのガラス+日よけがベストではあるが、あの構造じゃ後付は無理だし、ロングシートだから大して必要ないのではないか。

>  あと、この窓だと車内が暗くなるし、外の風景が見づらい。

外から見たときに車内が暗く見えるの間違いな気がする。
漏れ的には現状でも十分に明るい。
まあこの辺は好みなので別にどうでもいいことだが。


なんか必死になって擁護してるみたいになってしまったな。
346名無し野電車区:04/09/26 17:33:35 ID:JMfaJnSq
えっ3000の裾絞ってないって?。

無理やり下のほうで絞ってますが。

えっ狭いって?。

同じ位の車幅の9000より狭く感じるのは何でだろう。

えっ他形式と繋いだら避けるって?。

いつもの事ですが。

> 340 名前:名無し野電車区 [sage] 投稿日:04/09/25 01:52:05 ID:fAvCfMun
> 新宿にて急行の座席取り合戦って凄いものがあるよね

昔はそんなでもなかったんだけど、昔の相鉄横浜駅よりかはマシかと。
それと、列の先頭で並んでおいて扉が開くと同時にわざと速歩きするとみんな追従してくる。
まぁ列の6人目から8人目までは座れるんだけど。
347名無し野電車区:04/09/28 02:05:27 ID:XflXRKPu
>>345
・私の体型は平均的ですが何か?
・たとえ心理的でも、金を払ってもらっている乗客にそう思わせてしまっている事が
 鉄道サービス会社として大失敗を犯している。
・ロングシートだからこそ必要。向かいに座っている客にとっては逃げる事もできない。
・正確に言えば、窓からやや離れた位置から外の景色を見る時に、暗くて見づらい、ということ。

俺だって何も好き好んで小田急を叩きたいわけではない。
実際1000系とかは満足度120パーセントだし。

走ルンです系列で車両新造するなら、京王9000系の様な良い見本がすぐそばにあるというのに・・・
348名無し野電車区:04/09/28 16:19:05 ID:s9WAJbQ8

>>347
> ・私の体型は平均的ですが何か?

じゃあ座り方じゃない?
足投げ出すように座るとものすごく不快だよあのシート。
あのコピペではないが、完成度がE231と比べて劣っていると思うが。

> ・たとえ心理的でも、金を払ってもらっている乗客にそう思わせてしまっている事が
>  鉄道サービス会社として大失敗を犯している。

だからさ、ヲタだから狭いってのがわかってるけど、普通の利用者はそのことに気づいてるかすらわからないっていってるんだよ。

> ・ロングシートだからこそ必要。向かいに座っている客にとっては逃げる事もできない。

向かいに座ってる客がきついのは幕があろうと無かろうと変わらない。
特に熱線吸収ガラスじゃないガラス+幕ならまぶしさ度合いには大差ない。

> 走ルンです系列で車両新造するなら、京王9000系の様な良い見本がすぐそばにあるというのに・・・

漏れは東急5050のが好きだなって全然関係ないが。
日車ブロックじゃないんだけどさ。
349名無し野電車区:04/09/29 14:09:46 ID:bjTRTdDH
>>341>>347

デザインに関しては人それぞれ好みがあるが、造りが安っぽいとの発言は
どの列車と比べてでしょうか?まさかJRのあのシリーズではないですよね?
あの真っ白で合成樹脂か何かの車内剥き出しのセンスのかけらもない車両よりは
全然まともで高級感があるかと思いますが。色使いに関してはコメントを避けます。

車内の広さなんか本当に我々のような知っている人間以外 気 づ い て な い !

座席に関しては、これこそ人それぞれ好みがあり、硬めがよかったり柔らかめがよかったり、
バケットに関しても賛否両論あることから、軽々しく良し悪しは言えないし言うべきではない。
一般に長時間着座は多少硬めが体にも良いと言われているから、長距離客の多い小田急なら
少々硬めでもニーズには合ってると思うが、それが好まれているかはわかりません。

窓に関しては>>348にも言いたいが、これは「UVカットガラス=カーテンの役目」
との考え方の中に、小田急側は紫外線を防ぐ事が目的、客は太陽光を防ぐ事を望んでいるとの
考え方のギャップが生じた事であり、同じ天秤に翳して話し合える事ではないかと思う。
UVによって暗く感じるのは年のせいだと思うので諦めてください。
人間も20代の頃と比べ40代・60代と年を負えば、同じ明るさを感じるのにより明るい空間が必要になる。
もしそんなに年ではなければ眼科に行ったほうがいいかと。これは煽りでも何でもないから。

全ての車両が貴方の好みに即したものになるとは限りません。
中には3000を好む人もいるかもしれませんし、逆に京王9000を好まない人もいるかもしれません。
あまり個人的主観のみでの発言は見ていて感じ悪いので気をつけましょう
350名無し野電車区:04/10/01 22:32:01 ID:zWQQaD+z
>>346
密かに3次車(3263F)以降すそ絞りやめたの知らないね?
例のスカート取り付け対応なのか設計変更されているのだよ。
よ〜く見比べてみてね。
351名無し野電車区:04/10/01 23:00:27 ID:SzPU9tRD
203>3000 って言ってるやつの頭は大丈夫か?
一般客に聞いたら間違いなく3000形の方がいいっていうと思うが。

203が梅ヶ丘を走ったら暴動が起こるぞ
352名無し野電車区:04/10/01 23:18:44 ID:lNnOVFo8
>>345
>狭いったってミリ単位の話。
>心理的にというのは狭い狭いと思ってるからというのも大きいような気がする。
9000,1000,2000と比べて60ミリ
5000〜8000とくらべりゃ1000ミリ

両側めいっぱいつり革つかまっている人がいる状態で
奥に入ろうとするときこの差が結構大きいよ

ちなみに漏れは標準体重をやや下回るくらいの体型
353352:04/10/01 23:20:00 ID:lNnOVFo8
9000とは70ミリか
354名無し野電車区:04/10/01 23:33:15 ID:lNnOVFo8
2800ミリ幅車がごくあたりまえに走る千代直スレで場違いなレスしたなorz
355名無し野電車区:04/10/02 11:34:33 ID:4fe/WkIf
>350
知ってるよ、3000全ての事言ってるのかと思ったのだが・・・。


356名無し野電車区:04/10/02 12:50:50 ID:qw+/Wl/1
>>351
複々線区間は吸音パネルとか干渉型防音装置とか備えてあるから大丈夫じゃないの?
向ヶ丘以西にまで乗り入れるっていうんなら話は違ってくるけど・・・
357名無し野電車区:04/10/03 21:41:10 ID:Ybn20Tqi
>>356
梅DQNの口にも干渉型防音装置を(ry
358名無し野電車区:04/10/04 17:33:05 ID:4/vU9QIl
>>352
何度も言うけどそんなこと一般の乗客なんか気づいてないって。
乗る前だってどの形式が来たかを理解して乗ってる客がどのくらいいるかだし、
乗った後だって、狭いって解ってる人間なら奥に入る時に狭く感じてるけど
他の知らない人なら感じもしないよ。あっても「狭いのは気のせいか?」程度。
359名無し野電車区:04/10/04 17:41:37 ID:ezSBpFkW
東武のスペーシアが栗橋から東北線経由して新宿に乗り入れるんだってな
JRからは183系が東武日光・鬼怒川乗り入れるそうな
360名無し野電車区:04/10/05 05:02:12 ID:3zZinMor
そこで小田急、千代田、常磐、成田線直通によるエアポート快速導入ですよ。

成田EXPの新宿〜東京〜千葉〜成田空港なら86.3km 1450円

代々木上原〜綾瀬〜我孫子〜成田〜成田空港でもJR区間は89.2km 1450円
上原〜綾瀬の千代田線区間は270円  値段もそんなに変わらない。

最近のしR束は乗り入れ計画でサプライズしまくっているのでそのうち本当にやりかねない。
というか向ヶ丘〜上原の複々線が完成してからでもいいからマジでやってくれ・・・
361名無し野電車区:04/10/06 00:39:07 ID:wf7M2S/Q
>>358
一般人はみんな無知で鈍いというわけ?
何でだろう?と思いつつなんとなく狭いと感じている人くらいいるでしょ?
362名無し野電車区:04/10/06 23:48:22 ID:CRtqmqgS
>>361
そもそも興味がない。
電車なんてちゃんと乗れてちゃんと動けばそれでいいなんて人は多い。
363名無し野電車区:04/10/06 23:53:07 ID:q2jDCQeN
脱束同盟って知ってる?
364名無し野電車区:04/10/07 23:14:41 ID:H0dbWjwL
ダイ改あげ
365名無し野電車区
>>361
知り合いと乗る時も、他形式との相性の悪さによる乗り心地の悪さについては感じているらしく、
よく揺れる等のことは聞くが、狭いことなんか全く聞かない。
自身も3000は幅が狭いとの事を知るまでは何とも思わなかったし、今でも意識しなければ
何とも思わない。多少鈍感なのかもしれないが他の利用者だって知らなければその程度だと思うよ。