【これで】最終増備車【打ちとめ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
357名無し野電車区:04/07/30 23:43 ID:wXj/dtH2
京急1500形のラスト車
はラインデリアが違うのはガイシュツかな?
358名無し野電車区:04/07/30 23:49 ID:KkDgoBZg
ちなみに415系の最終増備車(415-1901と同時期の車両ね)
の変圧器が719系に準じたものであることを最近しった。
標準のTM-14とは明らかに外観が違う
359名無し野電車区:04/07/31 06:56 ID:NRDDYBXU
京急2100形のラスト車
は肘掛けの色が違うのはガイシュツかな?
360名無し野電車区:04/07/31 18:55 ID:hEybdO4/
785系uシート車
パンタグラフがシングルアーム
台車が違う
インバータがIGBT
361名無し野電車区:04/08/01 06:45 ID:ypkg76Xn
キシ80-37
窓構造が違うために窓の天地高さが違う
362名無し野電車区:04/08/02 07:14 ID:nYklT/dd
特別保全工事
363名無し野電車区:04/08/02 10:22 ID:vHPb4ioi
青函連絡船十和田丸
津軽丸形の中で追加発注で最後に作られたこの船は、救命ボートが屋根付きに
なる等の特徴が見られた(後に他船と仕様が統一されるが)。
364名無し野電車区:04/08/02 20:27 ID:4q4jq6Dj
>>363
渡島丸形も追加発注の3隻(空知丸・檜山丸・石狩丸)はアンカーリセス部など外観に変化が出ているよね。
365名無し野電車区:04/08/04 08:39 ID:cRzlqApd
20系の最終増備車は皮肉にも、最後の20系特急となった「あけぼの」に投入
366名無し野電車区:04/08/04 10:16 ID:J892txNs
367名無し野電車区:04/08/04 12:44 ID:Xbt4/7rq
>>365
皮肉なことではなく、自然なことでは?
368名無し野電車区:04/08/05 03:12 ID:YcAS/6Vd
E231系0番ももう生産されないよね
369名無し野電車区:04/08/05 15:29 ID:mWGFyQcQ
>>368
おまいがグモれば増備するぞー
370名無し野電車区:04/08/06 20:17 ID:o1OfWn5U
>>349
>>352
>>358
415-1500の初期車は211系と同一車体であるにもかかわらず車内天井スピーカが415系鋼製車と同様に天井むき出しで取り付け、211系でスピーカのある部分はスリットのみあって、その中は空っぽという中途半端な仕様で登場。鋼製車と混結するために、放送回路の関係か?
これに対し後期の車両では211系同様にきちんと所定(?)の位置にスピーカが埋め込まれ、すっきりした天井見付になって登場。
その他にも室内窓枠がFRP一体型になったり、行き先サボが無いなどの細かい変更がある。
371名無し野電車区:04/08/06 21:01 ID:+qIO2IzF
>>370
へぇ・・・違うもんなんだなぁ
372名無し野電車区:04/08/07 02:34 ID:33bq14dU
E217系後期車
外観では分からないが先頭部が非貫通
373名無し野電車区:04/08/07 04:12 ID:AIAQbqAZ
>>351
2100は結局40.2tという罠。
21世紀も迷鉄の迷走はry
↑激しくスレ違いスマソ。

本題だが、T204-100は台車だけでなく腰掛が電動収納、
パイプ網棚、扉窓接着押さえなどインテリは209っぽいが、
構体は205そのもの。この相の児っぷりがイイ。桜木東神奈
利用者なのでT204-0&T209と乗り比べを愉しんでいる。
374名無し野電車区:04/08/07 07:19 ID:wZkbrCvD
>>372
ステップの筋彫りの有無で見分けている自分はアカンか?
375345:04/08/07 08:08 ID:P2zv9Gi9
>>374
(・∀・)イイと思う。他には、貫通型はドアにハンドルがあって、非貫通にはドア代わりの
塞ぎ板にはハンドルがないとか。非貫通の塞ぎ板はしっかりシールしてあるからよく
見るとわかる。
376名無し野電車区:04/08/07 10:58 ID:Th89Tq4B
>>370
スリットの中身は通風器の開閉レバー。
377名無し野電車区:04/08/07 21:58 ID:ueDrFgWs
113の最終増備はいつですか
378 ◆zbmPCZ0DXQ :04/08/07 22:31 ID:2PPNNppV
>>377
1981年
379名無し野電車区:04/08/07 23:33 ID:7X6Sr3PQ
>>378
それは津田沼〜千葉複々線化に伴う総武快速増発用の1500番台?

東海道向けの2000番台ではないと思うが・・・。
380名無し野電車区:04/08/08 00:18 ID:H/0C0DZn
>>377-379
正解は1982年。
関西線名古屋口が電化された時に神領に配置された2000番台が最終増備車。
381名無し野電車区:04/08/08 16:50 ID:nmCB5m8a
400系の最終増備車は、6連→7連化用の付随車429形。
従来車とはあまり変わらんが。

>>359
あと、前面のライトの配置が従来車と違う。
後に新1000形でも採用。
382名無し野電車区:04/08/08 22:39 ID:xI2Ng5hG
211系5000・5000番台最終増備車
列車番号表示機がない
383名無し野電車区:04/08/09 12:20 ID:yMWfJm/b
>>382
311系モナー
384名無し野電車区:04/08/10 19:10 ID:PB382QK3
保全あげ
385名無し野電車区:04/08/10 21:16 ID:wenE4rqb
阪急3950型は堺筋線6連化対応用の3300系最終増備.
6000系・6300系より遅く作られたが車体は5300系と共通、
登場時は非冷房だった.
386名無し野電車区:04/08/11 14:49 ID:+JbS0y3R
>>382
211,213系で他にはブレーキ増圧対応(非対応の初期・中期車と混用のため未使用)、
先頭車幌枠がFRP製で白い、妻部貫通扉窓が上下方向に拡大など。
387名無し野電車区:04/08/12 19:15 ID:MgLi38BM
721系1000番台
最後の1編成だけIGBTインバータ
388名無し野電車区:04/08/12 23:50 ID:oJ+L0eg0
996
389名無し野電車区:04/08/12 23:51 ID:uBleeOF5
998
390名無し野電車区:04/08/12 23:52 ID:3iv5B/Ug
998
391名無し野電車区:04/08/12 23:53 ID:24fXE+Cg
悲願の1000GET!!
(^o^)
392名無し野電車区:04/08/13 01:36 ID:VXzMT6UD
>>378
間違いが二つ
F1009のつもりと思うが、あれは後年の改造。最初はサイリスタで落成
あまりに穴が多いので、釣りかと思うが、721系は1000番台が最終増備車では無いし、同一ロットなので単なる番台内最終番号。
釣りにしても出来損ないだぞ。

試すと、なぜあれが6連化から漏れたのか?現在の固定相棒F5001の登場背景も説明してみよ。
もっというと、解答として「本数が充足したので余ったものにM5001を追造し編成を合わせた」ではない。もっと理由があるのでドゾー

それが711-S59生存の鍵。
393名無し野電車区:04/08/13 01:44 ID:qLo2dTIW
>>392
>>387の間違いでないの?
394名無し野電車区:04/08/13 19:42 ID:Oxu7783h
保全
395名無し野電車区:04/08/13 21:26 ID:NoXWZl8D
>>392
1000番台は全編成VVVFインバーター制御(GTO)ですね。そうでなければ、1M2Tでサイリスタ制御の2M1Tと同等の性能にはならない。
F1009は他の1000番台の編成と同等の仕様で落成したが、731系の性能上の試験車となり、素子がIGBTに変更されている。
F5001という中途半端な編成が出来たのは、このF1009とM車の足回りが(両方とも731系ベース)ほぼ同等で、
F1009とF5001を常にコンビで運用して事実上1つの編成として扱ったほうが保守上楽だからと思われる。
もう3両M+T(u)+Tを作ってTc+M+T(u)+T+M+TcのF5200+5100番台編成をもう1本作れば、編成管理上は楽だと思うが、
F1009だけ721系3両なのに性能上の特性が他の3両編成(サイリスタ制御)と違うとなると、保守上、運用上良くないとの判断だったんだと思う。

それ以前にJR北海道には金がないというのが本音なのかもしれない。

あと、711系の運用を1編成分だけ置き換えるとなると、どの運用を置き換えるのかというのも問題だし。
721系と711系とは併結が出来ないし、苫小牧、室蘭方面の711系運用の予備車として使うとしたら室蘭運輸所の乗務員に
苫小牧〜東室蘭・室蘭のハンドル扱いなどをを覚えさせなくてはならないから、それも難しい。
結局S59を生かし続けたほうが、サボの交換の手間考えても得策ということになったのではないか。
396名無し野電車区:04/08/14 18:57 ID:JdY2j6/H
キハ160上げ
397名無し野電車区:04/08/15 07:32 ID:AcgD2msA
京王1000系
3M2Tになっている
398名無し野電車区:04/08/15 22:09 ID:AcgD2msA
サハ201-100
サハ201はちょうど100両製造されたためこれだけ番号が3桁
399名無し野電車区:04/08/15 22:11 ID:6xIjFkYn
>>400
ぬるぽ
400名無し野電車区:04/08/15 23:07 ID:G1XTQfE0
.        _______
    .____/___[|____ヽ___
  /,--――――――――――--、\
  | |[ロ] [普 通]   [新開地] [ロ]| | 
  | |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| |
  | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
  | | |       .| | ヽ=@=/  | | |
  | | |       .| | .(・∀・)  .| | | 
  | | |_____| |_____| | |
  | |―――――――――――――| |
  | | ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄| |
  | | ̄ ̄`ー――――――一´ ̄ ̄| |
  | |               3017 | |
  |_|二二二二二―――二二二二二|_| 
    [□] 目 │[二.=]| 目UU ── 
      |三|U======U|三|   ── =ガッ     ∧_∧
       {≡||───||≡}  ─  \ 从/-=≡ r(    )  
      ―//――――\\―   ─<   >  -= 〉#  つ
─ =≡ /VV\-=≡⊂ 、>>399
                               -=  し'
401名無し野電車区:04/08/16 08:01 ID:lROArM9d
>>388-391
βακα..._〆(゚▽゚*)
402名無し野電車区:04/08/16 13:58 ID:lNUZfe3+
>>395
失礼、サイリスタを書き間違えてしまい指摘サンクス。
F5001は私の取材と同一内容です。
この根源は785においての新旧車(特に制動)が今一歩の協調不足が絡んでいるとのこと。

今回の例外編成は資金面では無い様ですが、いずれ岩見沢方面で置き換えを想定したものも準備されているらしく、現在でもF5001-F1009はほぼ3日周期の、ある限定運用に供されています。
F5001をF5100化、F1009を貫通6連化(M5001はこちら)という事も準備されている様です。
つまり19次車(?)は6両の増備を目論んでいて、仰る通り1本増。
たさし、711でも書きましたが120km721-14本を基本捻出財源に、再計画変更で冷房改造を中止となっている711-100が18本。この置き換え(札幌圏ローカル130km統一)が次の焦点でしょう。
そのときには19次車のほか、721の流れでフルモデルチェンジした741を期待していますが・・・

ほかにも785組み替えと運用持ち替え等等で781の置き換えも検討材料(実施とかでは無く構想として)もありそうですね。
403395:04/08/16 19:44 ID:1z+FRJyk
>>402
その3日周期の運用がどの列車なのかわかるのですが・・・・。
これ以上はスレ違いなのでsage。
404名無し野電車区:04/08/17 06:25 ID:yuadurrY
>>403
最近乗った車両を記録するスレ
の22氏に聞けば良いだろう
405名無し野電車区:04/08/17 18:42 ID:eVgIMvB9
3:@
406名無し野電車区
うろ覚えなんだが、415系鋼製車の最終増備車(500番台?)って
ボディーの一部分がステンレスじゃなかった?