【西武鉄道】ってどうよ?<47>

このエントリーをはてなブックマークに追加
820名無し野電車区:04/06/01 19:51 ID:WLenjbxS
しいなん、さっき東長崎で携帯を電車の撮影に使っていただろ!
821名無し野電車区:04/06/01 19:54 ID:4dGfp6uV
>>820
そうだったんだ、しいなんw
822名無し野電車区:04/06/01 20:33 ID:kDeqZsIn
東京メトロってまだ今年度の事業計画発表していませんよね?
このまま公開しないつもりなんですかね。
未上場なんで公開する義務とかないわけですし・・。
823名無し野電車区:04/06/01 20:35 ID:18XTWxFW
Shine Shi-i-na-n
824名無し野電車区:04/06/01 20:49 ID:WLenjbxS
西武の瓦版見ました。東長崎だけ載ってない?
825高橋次浩@萩山北口:04/06/01 21:06 ID:Al/Pva+g
今日勉強になった事。
所沢で準急4201レから急行2101レに乗り換える香具師がいる。そいつは秋津でドアの横に立ち、所沢ですぐ
反対側の急行乗車位置に並ぶ。
そいつは今朝、秋津の整列乗車位置の先頭右側に、漏れは先頭左側に並んでいた。するとそいつが漏れの前に割り
込んで来てさっさと乗りドア横に立った。腹が立ったので蹴りを入れて傘で突付いた所
『そんなに慌てなくても大丈夫ですよ。私は座りませんから。』だと。割り込みの罪の意識全くなし。たいした
もんだよ蛙の小便見上げた物だよ屋根屋の褌。
座らなければ割り込んでも良いのですね。勉強になりました。
826名無し野電車区:04/06/01 21:08 ID:8CGZSySG
西武は9000をVVVFにしたんだから、
101/301を界磁添加励磁制御(舌噛みそう)に改造してくれないかな?
827名無し野電車区:04/06/01 21:12 ID:V9xuw6QW
>>826
その前にN101と301は廃車か譲渡だよ。
828名無し野電車区:04/06/01 21:16 ID:7FXgGiU7
3ドア車はとっとと追い出したいみたいだからな。
同じ足回りの3000系も2000系とじゃぜんぜん扱いが違う。
829小手指二等兵:04/06/01 21:58 ID:ltqZ5X/u
6152編成、工場修理に旅立つ4両は変化ないが、
残り6両のうち、池袋より3両は、むかさ編成のとなり17番線に、
のこり3両はピット内に分かれています。

こいつは、いつ武蔵丘いくのかな。
830名無し野電車区:04/06/01 22:00 ID:4Kq//fNI
3000系好きなんだけどなー
ゆったり座れるし、カクカク加速するし
831上水すずめ ◆SuzumecN4M :04/06/01 22:01 ID:jwYHP7cg
>>829
もし写真撮っていれば、うpして見たらどうでしょう?
ttp://www12.jp-net.ne.jp/dk/bbs.cgi?room=mm6152&inpw=
832名無し野電車区:04/06/01 22:19 ID:6vo/Kdr8
>>797 = 高橋 = >>825
833小手指二等兵:04/06/01 22:30 ID:ltqZ5X/u
>>831
おお、こんなBBSあったんだ。
でも、今日は写真撮ってません。ごめんなさい。
834上水すずめ ◆SuzumecN4M :04/06/01 22:37 ID:jwYHP7cg
>>833
前回MMの写真貼ってみたらどうですか?
835名無し野電車区:04/06/01 22:40 ID:WM1Bx4Tb
今日初めて「準急|新線池袋」の幕表示を見た。
練馬駅の電光掲示板、新線池袋行き表示のときに
停車駅 新桜台、小竹向原
も、なにか変な感じ。
836名無し野電車区:04/06/01 22:44 ID:dv9dQuzt
なんか最近、リニューアル10101Fがイケ線に10109Fがシン線に貸し出してる。との情報
どこかの編成が(10102Fあたりが怪しい・・・)、リニューアル工事で武蔵丘入場中か?
837名無し野電車区:04/06/01 22:49 ID:8kwq1CzM
高橋もちつけ(w
でも高橋という苗字で良かったな。
沢山いるから、気にすんな!
838名無し野電車区:04/06/01 23:03 ID:CBjKXeL6
>>836
10001Fなら今日乗った。
誰かが言ってたように座席は飛行機連想するものだった。
あと肩部に手摺りがあったり詰め物がE257みたいな固いのに替わってたり、
通勤用意識したと思わせる変化してたね。

あとさり気無く自販機が千円札対応で見本陳列部三段のになってたw
839名無し野電車区:04/06/01 23:16 ID:A47ctsAR
>>836
10102Fなら新宿線で走っていますが何か?

つーか10101Fはあくまでも貸し出しですよ(w
840名無し野電車区:04/06/01 23:24 ID:8CGZSySG
ドコモのCMって、練馬?
841名無し野電車区:04/06/01 23:30 ID:4dGfp6uV
イケ線所属の10000でリニューアルされた編成はあるんでつか?
842名無し野電車区:04/06/01 23:33 ID:hD/nP1fp
しいなんは Shine-nan
843名無し野電車区:04/06/01 23:44 ID:0kNyy6tU
朝ラッシュ上り、急行は江古田で、通準は東長崎で普通を追い越すかもしれない。
844名無し野電車区:04/06/01 23:55 ID:P3D9/yvG
朋ちゃんって今年30歳なんだ…。
845名無し野電車区:04/06/02 00:57 ID:605jAkuJ
>>843
 実際の運用としてそういう期間が発生する可能性はありますが、江古田駅は
東長崎駅完成後に江古田を改造。今度は江古田には退避はなくなる予定です。

 ラッシュ時の件ですが、13号線開通後の西武池袋線の最混雑区間「椎名町−池袋」の
「輸送力」「輸送人員」とも現在の6割程度の水準を見込んでいるようなのですが、
多分、相当数の列車を直通に回して、池袋線の「桜台−池袋」間は、ある意味、強烈な
過疎化が進みそうです。とは言っても、その間の駅はもともと各駅しか止まらないわけ
ですから、各駅の本数さえ現状維持なら問題ないのでしょう。
 問題は、練馬よりも遠い駅の人にとってそれが「吉と出るか凶と出るか」ですね。
846名無し野電車区:04/06/02 01:02 ID:vCJLHxqk
メトロ直通の自動放送ってまだ未対応?
この間田園都市線から青山一丁目までのったが、液晶表示は対応、
放送は車掌がやってた。
847名無し野電車区:04/06/02 01:02 ID:SyRodpOQ
>>845
まあ、12号線の開通で練馬以東の駅は客がかなり減ったがな・・。
848名無し野電車区:04/06/02 01:11 ID:605jAkuJ
845の補足
 これが参考データでつ。
http://www.ne.jp/asahi/wc6y-nmk/komatetsu/tokyo/yusou.htm

 注目は、「輸送力」のほう。つまり電車を走らせる本数や車輌数に直結する
数字。2015年予想で西武池袋線だけがなぜか極端に減っている。
(「輸送力」とは意図的なものなので、意図的に減らしている。)
 これは、13号線と有楽町線に相当数を流そうとしているとしか考えられない。
また「椎名町→池袋」の輸送力の大幅減を意味しており、「中村橋→練馬」では
逆に大幅UPするのではないかと推測する。
 各駅停車の本数を現状維持して、優等のほとんどを練馬から13号または有楽町線に
流してしまえば数字的には、こんなものになるのではないだろうか。

849しいなん ◆SiinanrJn6 :04/06/02 01:41 ID:Zt9pDKU9
>>848
すげー落ち込み方だね。
これで西武の減収はどの程度なんだろ。

まぁ、そこでLRTの登場となるわけですよ(藁
サンシャインから池袋駅をオーバーパスして推名町をぬけて練馬まで。
今の駅の中間に駅をいっこずつ増やす感じで。
850名無し野電車区:04/06/02 01:51 ID:0R0Qtmrb
3ドアあぼーんしたら4000を3ドア改造・・・
な〜んちゃって。
851名無し野電車区:04/06/02 01:51 ID:605jAkuJ
>>849
西武は「練馬−小竹向原」分は取れるわけだからね、どれぐらい減収になるのか。。

852名無し野電車区:04/06/02 01:55 ID:s2WkMlzH
( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ
( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ
( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ
( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ
( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ
( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ
( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ
( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ
853名無し野電車区:04/06/02 01:56 ID:s2WkMlzH
( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ
( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ
( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ
( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ
( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ
( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ
( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ
( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ
854名無し野電車区:04/06/02 01:58 ID:s2WkMlzH
( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ
( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ
( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ
( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ
( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ
( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ
( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ
( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ( ´,_ゝ`)ピッ
855しいなん ◆SiinanrJn6 :04/06/02 01:58 ID:Zt9pDKU9
ピッって香具師は西武ハズのスレにも居るんだな。笑えた。

>>851
あぁ、そうか。
それが東武とは違うところだね。
856名無し野電車区:04/06/02 02:29 ID:zOWMJFzs
有楽町線に優等を流すのは良いとして、以下の2点が心配
1. 練馬以遠〜有楽町線・新線池袋の所要時間が延びないか
有楽町線内各駅だと確実に所要時間は延びそう
2. 練馬以遠〜有楽町線・新線池袋駅の運賃を練馬以遠〜西武池袋と
同じ運賃にするような特例措置を取ってくれるのか
(西武池袋発の定期券で有楽町線・新線池袋で乗降可能にしてくれるのか)

857しいなん ◆SiinanrJn6 :04/06/02 02:51 ID:Zt9pDKU9
>>856
それは散々外出だけど、どっちの心配も的中です。
諦めて下さい。
858上水すずめ ◆SuzumecN4M :04/06/02 05:30 ID:PL01XRSp
>>857
あなた、国土交通大臣になれるかもw
859しいなん ◆SiinanrJn6 :04/06/02 06:44 ID:Zt9pDKU9
>>858
その為にはあなたが首相になって私を任命することが必要です(藁
860しいなん◇Sinanr Jn6:04/06/02 07:21 ID:DJU9Bux6
来年の西武の新車は東急車両製、OER3000タイプになりそうな悪感。
ま、OER3000は車内が綺麗で座席の座り心地もいいし、VVVF音も静かだから漏れは別にいい(てか賛成)けどな。
流石は日射・東急と小田急。イイ車両を作りますな……
861名無し野電車区:04/06/02 07:39 ID:hd3QhxQF
西武としては池袋まで乗って欲しいと思うんだけどなぁ。
862名無し野電車区:04/06/02 07:42 ID:hd3QhxQF
誤:乗って欲しいと思うんだけどなぁ
正:乗って欲しいんだろうと思うけどなぁ

スマソ池袋駅にて吊ってきます_| ̄|○
863名無し野電車区:04/06/02 07:46 ID:8nhpsJKv
>>862
ヤメロ。改札が余計混むだろ!
864名無し野電車区:04/06/02 08:12 ID:zOWMJFzs
こうなったら有楽町線小竹向原〜池袋を西武が買うしかないな

そしたら西武池袋と有楽町線池袋は、京王みたく「池袋」「新線池袋」と
呼び分けることになって…あれ?
865名無し野電車区:04/06/02 08:53 ID:xoa/pprR
>>860
絶対そうならないので安心してください

…そんなに西武の新車を東急車輛で作らせたいんかねぇ
おまいらは東急車輛の回しモンかっつーの(苦w
866鉄ヲタ連合艦隊指令長官 ◆YWV70Xy.vc :04/06/02 09:22 ID:605jAkuJ
>>864
買い取り案はまじでありえる選択だとは思うよ。

今、買い取ってしまったら「小竹向原−和光市」が孤立してしまうが
13号開通後なら、あっち側は「13号線」にしてしまえば、有楽町線の
池袋−小竹向原を西武が買い取ることも可能。
867名無し野電車区:04/06/02 09:49 ID:rk6oG+U3
買い取るほどの体力はない。
いっそメトロに吸収ガッ(ry
868名無し野電車区:04/06/02 12:19 ID:lgi3bCWv
みんな合併して大東急
869名無し野電車区
>>860
井荻厨=ほほえみ号=★野