【岡山】マリンライナーについて語ろう P7【高松】

このエントリーをはてなブックマークに追加
88名無し野電車区:04/06/15 08:26 ID:J1jtQJw0
高松はJR高松よりも琴電の瓦町のほうが賑わっているんだね
89名無し野電車区:04/06/15 09:25 ID:gCo+GRz3
>>87
ハァ?なにがどうスッキリ?
3両編成の2号車に組み込んだときの5連の方がはるかにバランスが悪いわ、
普通車が1両だけ隔離されるわでいいことなにもねーじゃん。
もっと頭使ってレスしろ。馬鹿が。
90名無し野電車区:04/06/15 10:29 ID:gCo+GRz3
ちょっと言い過ぎた。y=ー(゚д゚)・∵.
91名無し野電車区:04/06/15 16:51 ID:q7Smj4uj
>>89
>普通車が1両だけ隔離されるわでいいことなにもねーじゃん。
>もっと頭使ってレスしろ。馬鹿が。

あんた、関東人?
岡山や高松の人間は「ねーじゃん」なんて使わん!

92名無し野電車区:04/06/15 16:57 ID:q7Smj4uj
>>89
確かに運転席潰して中間に組みこんだ方がマシやな。
あの運転席はっきり言ってかっこわる。
93名無し野電車区:04/06/15 17:17 ID:whmAIsKn
漏れNゲージで223-1000系4連にサロE217組み込んで5連にしてる。
cM-Ts-T-M-Tc

>>89みたいに2号車にグリーン車入れてる・・・orz
ついでに313系と211系も同様やわ。
94岡フチ ◆W12xH8UpZY :04/06/16 18:16 ID:275G5NWN
今年のローレル賞は5100が受賞か?

ノミネートが不作過ぎるw
 1.会津鉄道      AT−400形 気動車
 2.真岡鐵道      モオカ14形  気動車
 3.京成電鉄      3000系   電車
 4.帝都高速度交通営団 08系     電車
 5.北越急行      HK100形100番代 電車
 6.名古屋市交通局   7000系   電車
 7.愛知環状鉄道    2000系   電車
 8.伊勢鉄道      イセIII形    気動車
 9.立山開発鉄道    1・2     客車
 10.西日本旅客鉄道   125系    電車
 11.阪急電鉄      9300系   電車
 12.四国旅客鉄道    5100形   電車
 13.西日本鉄道     7050系   電車
 14.高千穂鉄道     TR−400形 気動車
 15.沖縄都市モノレール 1000系   電車
95名無し野電車区:04/06/16 18:28 ID:/tbJxNeb
あんなちぐはぐ塗装でとれるものかねぇ?
一両だけで審査するのならとれるのかも。
96岡フチ ◆W12xH8UpZY :04/06/16 19:27 ID:275G5NWN
ゆいレールの可能性もあるな。
ブルーリボンは該当なしの悪寒。
97名無し野電車区:04/06/17 15:10 ID:kdKD3KpV
98名無し野電車区:04/06/17 16:20 ID:jtOTWQyu
>>94
強敵、阪急9300がある罠。
99名無し:04/06/19 15:53 ID:o+X+wtGK
キティ窮は取れないでしょ。どっちも。
100100:04/06/19 16:56 ID:0SnzeISD
100
101名無し野電車区:04/06/20 20:08 ID:0TSNpPJS
この間、岡山発の車内アナウンスが英語だった。
レディース エン ジェントルメン、ディスイズマリンライナー・・・
でも一回きりしか聞いてない。
車掌の気まぐれ?女性車掌でした。
102名無し野電車区:04/06/21 00:29 ID:9b3A7n/c
>>101
関空快速の車掌が岡山に飛ばされてきたのか???
103名無し野電車区:04/06/21 01:28 ID:nfiOBzNe
祝!プラレール化
104名無し野電車区:04/06/21 06:42 ID:gLQW5tI7
今日は児島までの折り返しかな。
105名無し野電車区:04/06/21 07:18 ID:W3MqC8K6
宇野駅までグリーンに乗れそうか、今日は?
106名無し野電車区:04/06/21 07:31 ID:gLQW5tI7
フェリーも動いてないからマリンの宇野行きは無い。
107名無し野電車区:04/06/21 12:47 ID:kGYz7eRx
本日のマリンは223と115+D28と213の5両で回している模様。213は懐かしの快速マリンライナー幕です。
108名無し野電車区:04/06/21 16:56 ID:uaw78iPR
>>107
早くもリバイバルですか?w
109名無し野電車区:04/06/21 22:50 ID:AZFmU25i
撮りに行けばよかった_| ̄|○
110名無し野電車区:04/06/22 15:43 ID:4ER6Dta0
四国側は午前中完全にウヤだったぽいな。
午後はどうなったんだ?何時の間にやら運転再開してたし。
111名無し野電車区:04/06/23 22:12 ID:Lr4SYh6c
爆音ブレーキ音を発するP5編成AGE
112112:04/06/26 13:15 ID:KnWrjWZj
あげ
113名無し野電車区:04/06/28 20:22 ID:+UTKkSyD
マリンライナーの5000系は4両編成ぐらいにしてほしいな。
114名無し野電車区:04/06/28 23:59 ID:7B0sAPWu
京阪神に定期的に来て欲しいな
グリーン付きの四国マリンライナー
115名無し野電車区:04/06/29 11:34 ID:JIbL0j32
マリンライナー京阪神ホリデー号、定期列車化キボン(笑
116名無し野電車区:04/06/29 21:14 ID:TcE21si4
大元にも停まって
117名無し野電車区:04/06/29 23:34 ID:xCmoTqDp
>>116
止まってますよ。
夜間とか・・・
118名無し野電車区:04/06/30 01:18 ID:cpnYPL0N
>>115
早朝深夜に1往復して欲しいね

西の株主総会に出席したけど、新快速の岡山直通を意見する香具師が居たよ
あっさり姫路での輸送段差があると言われてたけど・・・
でもG車大好きのオレにとっては京阪神のGの乾燥地帯にマリンの定期列車が
欲しいところだ
119名無し野電車区:04/06/30 10:24 ID:3mAPYaOv
>>118
なら姫路−岡山間ノンストップで・・・。
120名無し野電車区:04/06/30 14:48 ID:rYt559hj
宇野にも停まって
121名無し野電車区:04/06/30 15:09 ID:8PVxu/o2
岡山宇野快速も欲しい。
特急バスにかなり客を奪われてるしな。
122名無し野電車区:04/06/30 15:11 ID:be9jKCd7
岡山−茶屋町間の線路容量が玄界灘。

特急2往復/時
快速2往復/時
普通1〜2往復/時

全列車普通なら楽なんだろうが、速度差のある列車がこれだけ走ってると辛いものがある。
123名無し野電車区:04/06/30 16:56 ID:aAaa9PyS
>>122
速度は、特急=快速じゃないか?
124名無し野電車区:04/06/30 19:27 ID:0PK5NuQj
>>121
快速がせめて半分ぐらい残ってれば特急バスに客を取られなかったんだがな。
朝夕は大渋滞(R30秀天橋と児島湾締切堤防と十日市交差点以北)があるからJRの方が便利だけどね。
125名無し野電車区:04/07/01 11:02 ID:ordTZ+Jd
>>124
だから快速必要無しと判断してるんじゃない?
126名無し野電車区:04/07/01 20:58 ID:vR4Aknqu
新型マリンライナー、ブルーリボン賞受賞
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
127名無し野電車区:04/07/01 21:08 ID:OMiOxE1p
>>125
国道30号線の完全片側2車線化が完了したら宇野線はとどめを刺されるけどね。
むしろ刺されたがってるのだろうw
128名無し野電車区:04/07/01 21:24 ID:l9A/ld1w
最近は特急バスも客が減ってる状況なんじゃ。
玉野は高松へ買い物、遊び、通勤、通学かなりおるぞ。
129名無し野電車区:04/07/01 21:46 ID:/T6yOY4A
玉野から高松へはフェリー利用ですか?
130名無し野電車区:04/07/01 23:15 ID:bOMXkL9w
>>129
ソープのお姉様多数
131名無し野電車区:04/07/02 16:38 ID:4bbo+8qm
>>126
工エェェ(´д`)ェェエ工

ローレルならかまわないが、ブルリはやりすぎ。
132名無し野電車区:04/07/02 16:50 ID:0yfd08Sw
>>129
国道フェリー利用なら往復750円ウマーなんだな。
 
宇野線、特急バス乗って岡山出掛けるぐらいなら高松に行くのが当たり前。
133名無し野電車区:04/07/02 17:34 ID:RZBKmWOH
>>126
JRの宿敵、四国では高速バス会社で有名な阪急グループの9300系を
撃墜したのがJR西日本・四国好きの俺にとって非常に快感。

プラレールでも豪華セットとして発売されてるし。
ttp://fc.tomy.co.jp/tomipla/tettei_p/04_06_pte/index.htm

受賞記念として、京阪神へもう一度臨時列車をキボンヌ。
134名無し野電車区:04/07/02 17:44 ID:dHDC9XFl
受賞記念列車ってあるよね?
そういえば鉄道友の会用に試乗列車も走らせてたなぁ。
135名無し野電車区:04/07/02 17:49 ID:dHDC9XFl
そういえばJR四国はブルーリボン初受賞だね。
136名無し野電車区:04/07/04 21:15 ID:UXy6wHyo
今日、東北のE231の無料G車に乗ってきた
シートピッチと座面リクライニングでマリンライナーのG車勝ち

しかしE231のG車もいいぞ。真ん中支柱で足は思いっきり伸ばせるし
カップホルダーもあるし。端席のテーブルも折りたたみの出来る
大きな物になっている(背面テーブルよりは小さいが)

前の西のマリンGがあまりにも足を伸ばせ過ぎたので今のマリンGの
足の伸ばせない支柱は不満だな。自動転換装置なんて積まなくても
良かったのに
137名無し野電車区
>>136
同じ東急が製造してるのに、この違いは何だろうね(笑