【ラッシュ】近鉄奈良線スレ7【糞ダイヤ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
925名無し野電車区:04/07/27 06:57 ID:LHfeO/kq
快速急行−難波・日本橋・上本町・鶴橋・生駒・学園前・西大寺・新大宮・奈良
急  行−難波・日本橋・上本町・鶴橋・布施・石切以遠各駅
準  急−難波・日本橋・上本町・鶴橋・布施・小阪・東花園以遠各駅
普  通− 難波−瓢箪山・難波−東生駒

各20分毎

京阪交野生駒線

枚方市−宮之阪−星ヶ丘−村野−郡津−交野市−河内森−私市−磐船神社−山口川−生駒台−生駒
926名無し野電車区:04/07/27 07:18 ID:fy82hL84
>>919
そのうち今里に地下鉄新線が開通するから、あながち無視も出来ないよ
927名無し野電車区:04/07/27 08:05 ID:QMxM6JBx
近鉄の今里駅は、むしろ地下鉄新深江駅と連絡だろ?
8号線との接点がわからんな。

ttp://map.yahoo.co.jp/nearstl?nl=34.39.42.935&el=135.33.9.153&la=1&fi=1&pref=%c2%e7%ba%e5&kind=%b1%d8&skey=%ba%a3%ce%a4%b1%d8&sc=3

 新深江    地下鉄今里  小路  
  ↓        ↓      ↓    
           ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  (・∀・)∩ ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::
  /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::
〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::
  し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::
""""""""""".↑"""""""""""""""""
     超えられない壁
928名無し野電車区:04/07/27 21:15 ID:vZjruhNc
鶴橋のホームのジュースバーってなんであんなにまずいの?
いつもぬるいし。
(これは好みの問題だが、ミックスジュースも「もどき」だし。)

阪神や京阪のに比べると客の入りもイマイチのようだが、
改めて客の厳しい目に晒される→ブツもウマー→客が集まる
というサイクルの妥当性に納得がいく。

あべの橋のほうはどう?
929名無しライナー@ ◆G16O8P8i52 :04/07/27 23:04 ID:BY9BYv1Q
あべの橋はうまいよ。いつも賑わってる。
930名無し野電車区:04/07/28 00:00 ID:X5akhm2s
やっぱり客の回転率が悪ければマズーなんだよ。
931名無し野電車区:04/07/28 00:03 ID:X5akhm2s
>>928
ミックスジュースも「もどき」だし

お主、ミックスジュースを作るときにフルーツの缶詰みたいなやつをジューサーに投入するところを見たな?
それはそうとして、そこいらの喫茶店で作られるミックスジュースは業務用の「ミックスジュース用缶詰」と
牛乳少々、店によってはガムシロップを少量調合してミキサーにかければハイできあがりという代物な罠。
932名無し野電車区:04/07/28 00:05 ID:FzgV4YKq
お腹の調子が悪くなったんで
一度しか飲んだこと無いでつ
933928:04/07/28 00:18 ID:KcH0C/5D
こんなに反響があるとは思いませんでした。
やっぱり夏。皆さんそれなりに注目されてるんですねー。
立地はよくないですね。鶴橋のあのホームにあるということは、
朝ラッシュの客をターゲットにしようということなんでしょうけど。
>>929
回転率は良さそうですね。今度3DAYで南大阪線のるので、トライしますね。
>>930
絶対それあるね。
>>931
勉強になりますた。でも、喫茶店系の味はやみつきになるんだよねー。
>>932
ご愁傷さまです。あのミックスジュース、かなりパインが効いてるような
気がするのですが、気のせいでしょうか。個人的に飲んだ後、どうも
胃のムカムカ感が残る。牛乳も少なめですし。
阪神梅田や淀屋橋の比較的本物に近いやつのような
スッキリとした後味がありません。
934名無し野電車区:04/07/28 02:06 ID:C1wShQhU
トヨタ ポルテの広告車両 ダサィ
935名無し野電車区:04/07/28 08:57 ID:zEGbT0Ut
>>934
鉄道会社が広告収入があるからといっても車の広告は・・・
936名無し野電車区:04/07/28 08:59 ID:pb4lrSum
http://www.kintetsu.co.jp/kouhou/whatsnew/news_1/img/toyota.pdf
だな。
車体にシールを貼っただけと言うのはいただけない。
937名無し野電車区:04/07/28 09:47 ID:mpenQf+F
名古屋線の値段が書いてないけどどうしてかな?
名古屋線では広告主がいないのかな。
>>936のリンク先のポルテ号の図を見ると
車両の番号みると5812とか5712に見えるけど
車両はどうなるのかな。5812は大阪線車両だよね?
938937:04/07/28 09:53 ID:mpenQf+F
5812は名古屋線だったね。
訂正です。
939名無し野電車区:04/07/28 10:14 ID:jaZhPU18
ポルテのスライドドアとかけてるらしいが
両開きなんでちょっと無理あるな・・・
山口君が苦言を呈してくれんかな
940名無し野電車区:04/07/28 13:16 ID:NbtWoaB2
>>939
「トヨタの広告なんかやめて犬夜叉のラッピングトレインを走らせる!」とわめくヲタならいるかもしれないけどな(藁
941一言居士 ◆FuGeNNd.8M :04/07/28 17:41 ID:jM2EaxTZ
例え奈良からの帰りであっても>>936みたいな列車が来たら、快急やったとしても私は見送るぞ・・・
942名無し野電車区:04/07/28 18:00 ID:cFRmSNNN
山口君の顔をペイントして扉部分に口を書いたら受けるぞ
あの腹話術師のような顔は愛嬌ある。
943名無し野電車区:04/07/28 19:54 ID:cEluePh6
>>942
プロテクトされへんよ。
944名無し野電車区:04/07/28 20:25 ID:IZdLydQj
>>942
出庫前:乗務員や検車係員から傷つけられる
営業運転:合併反対の近鉄ファンに半分ひっぺがされる
入庫後:保線係員や電気係員によって落書きされる

よって  で  き  ま  せ  ん
945名無し野電車区:04/07/28 20:35 ID:QQLB/q1s
なべつねと山タンがチュ−してる絵をペイントしたら?
946名無し野電車区:04/07/29 20:53 ID:yk3bK3Dh
東花園駅の西側に造ってるのは仮駅?
教えて8000系な人。
947名無し野電車区:04/07/29 22:10 ID:tfoUvWrF
>>945
猥褻物陳列罪でタイーホされまつ
948名無し野電車区:04/07/29 22:33 ID:Gqa/skN/
まじで難波18:05と19:05の奈良行き特急新設してほしい。
18時15分頃にULが回送で花園のほうに行くが、それ使え。
949名無し野電車区:04/07/29 23:32 ID:ClUWsg8U
本日の奈良発8:08ULP-DX車。
西大寺から旅行にでも行くらしい父母と3〜5才の兄弟が乗ってきた。
ラッシュ時の子供連れだからと、早めに予約していたのだろう。
ULPであることも、DX車であることも乗るまで知らなかった模様。
兄弟はよほど嬉しかったらしく
「お父さん、アーバンライナーでよかったねー」
「伊勢志摩ライナーのなかま〜」などと鶴橋までずっと騒いでいた。
たまには賑やかなのもいいか…
950名無し野電車区:04/07/30 14:03 ID:RGKIbijD
>>946
仮設の東花園駅上りホーム。仮駅舎は八光信金のそばに出来る。花園2号踏切は廃止。
既に東花園駅構内の配線も一部が撤去されている。来年春には仮線に切り替え予定らしい。

東花園近辺は工事が順調だが花園近辺は用地交渉が難航し計画が進んでいないらしい。

若江岩田駅近辺は秋頃から工事に着手、北側駐輪場が閉鎖されるらしい。
951名無し野電車区:04/07/30 14:51 ID:u+iBEmoX
花園の用地交渉難航してたのかぁ。
駅北側のスーパー(ショッピングランド花園だったっけ)も移転したので、
これから一気に開発が進むと思ってたのに。
(´・ω・`)ショボーン
952名無し野電車区:04/07/30 18:59 ID:idaHbR3e
>>950
花園駅とあまりに近すぎる気がする。花園1号踏み切り挟んですぐだな。

1.工事中は一時的に両駅を統合し、用地買収無しで高架化する。
2.阪神西宮のようにホーム延長して統合する。
3.「早くいい返事をしないと、花園の皆さんにとって不利益が生じますよ(つまり統合)」
と脅しをかけるためにわざと近づけた。

といろいろ妄想してみる。
953466:04/07/30 19:44 ID:Fj/nQapg
みなさまども、951です。最近花園に越してきたのであまり近鉄に詳しくなんでい
ので教えてください。
花園1号、2号踏み切りってどの踏み切りのことですか?
花園から東花園に向かって1号2号ですか?
くだらない質問かもしれないのでsage。
954953:04/07/30 19:46 ID:Fj/nQapg
なぜか名前欄が466ってなってますが、このスレの466とは関係ないです。
955名無し野電車区:04/07/30 20:26 ID:gUOjpQH4
956950:04/07/30 22:25 ID:LDxMgmfX
>>951
スーパーは解体するにも重機が入れずしばらくは放置の模様。

>>952
>花園駅とあまりに近すぎる気がする。
確かに花園駅と東花園仮駅間の距離はとても短くなる。
車庫もあるし用地も確保しにくいから暫くはやむを得ない。
駅の統合はしない。上り改札と下り改札は別々になる。

>>953
踏切番号は起点側から順に番号が振られる。踏切道廃止などにより飛び番や欠番もある。
踏切道を見れば白い杭に書かれている。
957名無し野電車区:04/07/31 07:48 ID:Z6iRQkzh
>>956
枚岡1号踏切なんかそのいい例だね。
958名無し野電車区:04/07/31 17:12 ID:9hiskUDW
>>956-957
奈良線は欠番や飛び番が少ない。

橿原線結崎(〜石見間)はきれいに1・3・5・7号。
959名無し野電車区:04/07/31 19:13 ID:LTLn7FyS
瓢箪山に準急を停めない理由だと・・

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/080/0650/08003250650006c.html

文章が長いので、「編集(E)」→「このページの検索」をつかって
 「近鉄の奈良線に瓢第山という駅がありますが」←これをコピペして読んでくれ。
960名無し野電車区:04/07/31 19:51 ID:pSf4prDv
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/076/1580/main.html

ここでも近鉄がたたかれているよ
961名無し野電車区:04/07/31 19:57 ID:pSf4prDv
>>959
近鉄の特急が批判されてるけど
今も特急主体のダイヤは変わってないから
近鉄のやり方が認められたんだね。
JRも通勤時間帯に整理券が必要な列車が
でてきたから近鉄のやり方は他社にも
認められたんだね。
962名無し野電車区:04/07/31 22:28 ID:0H5i3v/P
夕ラッシュ時の奈良から菖蒲池・富雄・東生駒へのダイヤ最悪。
20分待って西大寺接続などなど・・・
963名無し野電車区:04/07/31 23:02 ID:qo7DsKoh
瓢箪山に準急を停めるか停めないかは、どうでもいいが、
石切に準急・急行が停車するのはウザイ。
生駒トンネルの中も生駒方面に向かって上り坂になっているのを知っているかな。
>>959の言っている事が、瓢箪山に準急を停めない理由だとすると、
石切に準急や急行が停車するのは、矛盾している。
964名無し野電車区:04/07/31 23:04 ID:k4a22NtA
>>959 またずいぶんと昔の話を。
三谷秀治っつーのは共産党だな。中選挙区時代の大阪四区選出だ。
同じ選挙区には髪が黒かった頃の塩爺とか、後にリクルート事件で議員をやめる
解同の上田卓三とか、公明党の委員長やってから政治評論家になった矢野絢也が
いた。

旧・大阪四区には東大阪市が含まれていたので、そこの貧乏人からに媚を売る
のは、それなりに意味があったわけだ。にしても、特急けしからんという論法は
共産党らしいね。
965名無し野電車区:04/07/31 23:27 ID:3+mOYWL6
>>961
あの当時は今よりも相当にラッシュの混雑が激しくて、それにも関わらず特急が
バンバン走っているから風当たりはかなり強かったよ。まして当時でも近鉄は、
通勤車両の冷房化率が他社より低かったり、連結両数が少なかったりして評判が
よくなかったし。

少々金を払ってでも楽したいと思えるようになってきたのはそれこそバブル期以
降の話であって・・・。

966名無し野電車区:04/07/31 23:33 ID:QzZKtxfu
奈良ドリームランド、生駒山上遊園地に遊びに行こう♪
967名無し野電車区:04/08/01 00:06 ID:52D6PpRv
>>964
京阪や阪神に比べ近鉄特急車が優秀でないとか言ってるけど、即自殺するべきだね。
三谷て、人間か?
968名無し野電車区:04/08/01 00:52 ID:ysHOz66V
協賛刀の人間はそういうところに疎い香具師が多い。
書物のお勉強はしこたまやってるけど現実社会と頭の中身が乖離してるなんてのはざら。
969名無し野電車区:04/08/01 01:16 ID:GWvKOTCm
>>965
>少々金を払ってでも楽したいと思えるようになってきたのはそれこそバブル期以
>降の話であって・・・。

それは実感する。
バブル期以降は「ちょっと小金出して楽しようか」という人が圧倒的に多くなったと思う。
沿線の平均年齢が上がって所得が全体的に上昇したというのもあるんだろうけど、
バブルの時に贅沢を覚えてしまったのかな?

500円追加してあれだけの人が特急に乗ってる姿を見ると景気悪いなんてホンマかいなと
思ってしまう。
970名無し野電車区:04/08/01 09:39 ID:gKPQSxTO
新ラッピングキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
ttp://www2.mahoroba.ne.jp/~kobayasi/c-board/c-board.cgi?cmd=all;id=
971名無し野電車区:04/08/01 10:26 ID:52D6PpRv
>>969
景気など関係ない。近鉄が沿線住民を調教してきたのだ。
「特急に乗れー特急に乗れー」と。大成功だったな。
972名無し野電車区:04/08/01 11:34 ID:W+pWgmWq
景気(金)よりも人間扱いされないことにヒトは耐えられないのだ。
ブタ(快速急行)は人間(特急)に昇格するともうブタには戻れない。
パーマン1号と同じ心理。
973名無し野電車区:04/08/01 12:20 ID:p5bIoJvd
http://www.naturalhigh.co.jp/naturalhigh/matiawase/g.cgi
[323] 近鉄奈良線でぇ 投稿者:たま mailto:[email protected] 投稿日:2004/07/31(Sat) 00:45:33

痴漢させてくれる人いませんか?
朝、難波方面へ向かう車中で可能な方
よろしこ〜



Re: 近鉄奈良線でぇ 投稿者:名無しでGO! - 2004/08/01(Sun) 00:54:39
        ______
      l´ ̄   i    ̄`l
  /二二二二二二二二二二二ヽ 
  |/ oo..[急]||難 波||.5825oo.ヽ|
  || ̄ ̄ ̄ ̄||=====.|| ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||      .||    ..||     ...||
  ||      .||    ..|| ヽ=ロ=/..||
  ||     ...||   ...|| .(・∀・)...|| 通報受けますた!
  ||____||____||____||
  |――――.||――-.||―[L/C]―|
  |      ||    ||     . |
  |      ..||_________||      .|
  ヽ二二二二,=====、_二二二二/
   |ロ/ ̄|..U_凶_U.| ̄ヽロ|
   | ̄  |__{ロ}_.__|   ̄|
   \___________/
974名無し野電車区
>>973
長野のOSカーか?