205系総合スレ11両目

このエントリーをはてなブックマークに追加
92022歳の夏 ◆h.a9onuV2k :04/07/07 23:29 ID:yZU9FMKj
今日、14時15分頃、尼崎にて京阪神緩行A1編成の試運転を確認。
画像は
えいちttp://my.peps.jp/canerecordsの表紙にて
921名無し野電車区:04/07/07 23:41 ID:dKMtq0HU
205系はどうしてベンチレーター撤去しないんだ?あの屋根だから「出来ない」のか?
922名無し野電車区:04/07/07 23:46 ID:KlpzdjVB
>>963

ゲェェェ
     ∧_∧      
    (ill ´Д`)     
    ノ つ!;:i;l 。゚・    
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃  
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
923名無し野電車区:04/07/07 23:46 ID:h7H3UFZW
>>919
203爆弾は常磐緩行・千代田線だとマジレスしてみる。
924名無し野電車区:04/07/07 23:54 ID:rPO9ZWKS
>>921
腐食の心配がないからじゃない?
925名無し野電車区:04/07/08 00:50 ID:isJIz5CQ
>>919
6000系の間違いでは?
926名無し野電車区:04/07/08 01:10 ID:V6zpR4BR
>>920
>★今回の画像は★
>★205系スカイブルー★
>★関東では★
>★廃車が出てますが★
>★関西では★
>★まだまだ元気です★

まだ廃車はないだろ?
927名無し野電車区:04/07/08 01:54 ID:X1Jeg1Or
とりあえず
>>963
凄っげぇの頼むぞw
928963予告?:04/07/08 02:10 ID:0ScZAFwQ
92922歳の夏 ◆h.a9onuV2k :04/07/08 22:21 ID:yNYcNuTN
>>926
文章を訂正しました。スマソ。http://my.peps.jp/canerecords
930名無し野電車区:04/07/09 11:49 ID:Aa1tOJ1l
川越線に205系LCカーの導入きぼーん。
931名無し野電車区:04/07/09 12:05 ID:tXs09MBz
横浜の駅報に回9783Mの記述あり。編成は143―4?鎌倉への入場サハのはずだが。
932名無し野電車区:04/07/09 12:14 ID:8KaX+D4P
ハマ線増備マダー?
クラH28-30を早く。
933名無し野電車区:04/07/09 12:23 ID:y3/g0dQ8
>>932
ハマ線の205系転入は、もうしないぽ。
934名無し野電車区:04/07/09 12:27 ID:eJAyvzHH
>>932
最弱線に新車が入れば
935名無し野電車区:04/07/09 20:03 ID:bV6G1xWs
まもなくスレ12両目
現実の205系に12両はないですな。
ちなみに103系と誇るE231系にはある。 
936名無し野電車区:04/07/09 20:21 ID:MWv1pIEF
関西になかった?
205系12連
937名無し野電車区:04/07/09 20:25 ID:0q+IkOXD
それは201系。
938名無し野電車区:04/07/09 22:15 ID:StdwtojP
結局、9783Mの時間ってどうだったでしょうか?
オセーテスマソ
939名無し野電車区:04/07/09 23:46 ID:tXs09MBz
9783Mは横浜1313頃
940名無し野電車区:04/07/10 01:32 ID:0GbpLDVy
>>936
関西では最長8連(阪和線1000番台の4連×2)
941名無し野電車区:04/07/10 13:56 ID:5RVO99dD
age
942名無し野電車区:04/07/10 19:41 ID:9couMWmi
>>800
>相模線はR6,9,10の3編成が外扇モータ、それ以外はすべて内扇モータのはず。

R2、8も外扇モーターですた。
R2,6,8,9,10の5編成が外扇モーター。
943名無し野電車区:04/07/10 20:32 ID:Dgdk/Pym
ところで、MM'36が大宮に留置されてるけど、あれは本当に武蔵野行き?
台車はDT50のままだし 
944名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:27 ID:yRuVckK6
束からT4両買って先頭車化改造して、京阪神の7連4本を
4連8本化して広島とかに投入する、なんて考えたりしたけど。
945名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:36 ID:XH7zhDXU
946名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:50 ID:TfJrrVUu
国電総研更新!
205に更なる転属ドラマが!
947名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:54 ID:lZyWeNm8
わ〜やっぱ交換だったんだ。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/11 14:13 ID:zE821yCl
>>944
欲しいのかもしれないけど、もしそうだとしても束の転用計画が流動的で待ったが掛かってるのでは?
(昔束と酉が交渉してたようだが、束で殆ど使いきることにより立ち消えたとか)
949名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:14 ID:/A3tLr/s
209-3100ってマジかよ…
南武から川越に持ってくるんだったらドアボタンもつけなきゃな。
950名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:20 ID:Fns3ZV3X
軸箱じゃなくて駆動装置の問題だったんだね
951名無し野電車区:04/07/11 14:38 ID:9FmSf1X/
ヲイヲイ、ナハ45が再転属で武蔵野ですか…
入れ替わりに1206ですか…
  


ネタかと思った。
952名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:32 ID:lZyWeNm8
なんか、今回の総研の文章、誤表記が多すぎないか?
・T157が2両ある。
・T214がハエ13編成ということになっている。
・T209がハエ13編成ということになっている。
・T215がハエ13編成ということになっている。
・T222がハエ13編成ということになっている。
・T223がハエ13編成ということになっている。
・T152がハエ13編成ということになっている。
探せばいっぱいありそう。
忙しいということがよく分かるな。
953名無しさん@そうだ選挙に逝こう :04/07/11 19:31 ID:T8em/UMi
せんきょage
954名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:44 ID:N2KJjJeS
山手線からいつ205系がいなくなってしまうんだろう・・・
955名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:49 ID:qDk6ppZZ
結局、1206は南武線に降臨ということになったな。
956名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:58 ID:NZwvNtsv
>>950
3組6両分の駆動装置が発生するなら、歯車比7.07でも209系とは違う駆動装置を持つ
207-900に移植して205-5000と同じインバータとモーターを積むべき。
これで試作ならではの特殊でメーカーがバラバラな部品を一層することが出来るし、
インバータのソフトウェアも205-5000のモノを流用できて開発費が下げられると思う。
957956:04/07/11 20:00 ID:NZwvNtsv
一層→一掃 でした
958名無し野電車区:04/07/11 20:18 ID:k40tEEOd
で、なんで鶴見線Tc205-1110はでないの?
Tc205-1110連結用に用意された、南武支線Mc205-1000前面のブレーキ接続装置がもったいないじゃん。

南武1206はナハ51を名乗るのか、ナハ45に戻るのか。
959名無し野電車区:04/07/11 20:21 ID:08yvHRKT
>>958
多分ナハ45は欠番、205-1206はナハ51か?
それとも編成番号変更なんてことも。
960名無し野電車区:04/07/11 20:57 ID:LSaigaYT
武蔵野色の1200番台は見られないのか。。
961名無し野電車区:04/07/11 20:58 ID:FIz99fVD
>>960
ウソ電でガマン汁
962名無し野電車区:04/07/11 21:17 ID:yEGVhh9A
↓どうぞ
963名無し野電車区:04/07/11 21:26 ID:O+nEnYyK
>>946-947
飛沫潤滑式歯車装置って415-1500や211系では標準装備だけど
205初期車は違ってたんだな。知らなかったよ。
964名無し野電車区:04/07/11 21:36 ID:TfJrrVUu
>>958
今も9本で足りるといえば足りるのだ。
運用8+予備+予備の予備 こんな感じ。

205になれば故障も減るだろうし、時々やる2本まとめて交検送りを
止めれば9本でも事足りる。
965名無し野電車区:04/07/11 21:41 ID:qDk6ppZZ
今回の転配に関して血罵死者がネ申だと思うのは、漏れだけか?
【過去の実績】
1.房総各線205先頭車化改造車(205-1300?)の登場を、幻とした。
2.千ケヨ205-1206の降臨を灯籠により、阻止。
966名無し野電車区:04/07/11 21:45 ID:TfJrrVUu
>>965
痴馬に205が行かなかったお陰で、武蔵野南武横浜川越の各線は
増発が達せられることとなった。
南武ユーザとしては有り難いことこの上ない。
967名無し野電車区:04/07/11 21:48 ID:08yvHRKT
>>966
増発になってないぞ。
205-1206編成入るが、ナハ45が抜ける ので。

968名無し野電車区:04/07/11 21:52 ID:TfJrrVUu
>>966
もう既に配置が2本増えております。
103が15本配置だったのが、205は17本投入されました。
969名無し野電車区
>>968
もう14年12月の改正で増えてる。
61F・63Fで。

漏れが言ったのは次回改正でつ。