スカ線の夜間下りに通快設定のモヨ〜ン
品川-戸塚を東海道経由
トウ線に逃がすことによって蛇窪のネックを少しでも解消させたいみたい
茅ヶ崎〜品川利用者だがS電痛快はいいな。
川崎・横浜で降りる香具師等に殺意を持たなくて済む。
718 :
名無し野電車区:04/05/19 18:47 ID:1isaYhxa
東海道の工臨スジおしえてください!
>>718 工臨にもいろいろあるべ〜自分で検索しれ
E231系の試運転は品川到着翌日に品川〜国府津を一往復半するのよね。スジは前のスレだかに張られていたような・・・
試9851M?〜試9853M?
>>718 工1991列車は毎日?11時頃ヲタで入換作業してる。
721 :
718:04/05/19 20:00 ID:1isaYhxa
中央や宇都宮はわかるのだが東海道のはどれもわからん
日程わかっても意味ないので情報よろしくです
722 :
名無し野電車区:04/05/19 20:02 ID:afvGMiPE
もし昇進に通勤快速ができたら、どんな風になるのだろうか・・・
去年もさりげなく12月改正で201の川越行きができるよって書き込みがあったからな
(結局去年は12月改正すらなし)
でも今の束ならやりかねん
>>716が本当なら、現行の下り湘南ライナーの品鶴線経由も
なくなるはずだが、はて?
>>722 下りだけという限定ならあり得るやも。
しかし、トカホセを217が走るなら、訓練をやっていても
よいはず。215を使うならライナーにするだろうし。
726 :
名無し野電車区:04/05/19 20:16 ID:Wunc536q
727 :
名無し野電車区:04/05/19 21:14 ID:Ji4Tvx/R
>>725 東海道とスカ線の両線を担当している田町運転区乗務員が担当すれば訓練は
必要ないかもしれません。
728 :
名無し野電車区:04/05/19 21:24 ID:afvGMiPE
操作方法が231と一緒ならそれで済ませてあとは区での研修だけとか
(231-800が習志野に貸し出されたときも本線研修はやらなかったらしい)
つか、その前にどう考えてもネタだよな。
730 :
名無し野電車区:04/05/19 21:37 ID:Wunc536q
>>726 現実に今日やってましたが何か?貴方現地見ないで決め付けてるでしょ。
732 :
名無し野電車区:04/05/19 21:58 ID:Wunc536q
>>731 工1991・1992は3月のダイヤ改正でなくなりましたが?
今日のは8000番代の臨時列車ですが?
>貴方現地見ないで決め付けてるでしょ。
藻前の方が知ったかぶりだ。
733 :
名無し野電車区:04/05/19 22:00 ID:ykMvlEY2
湘新の増発は出来るし、結果的に品川−大船間の増発にも繋がる。
ネタでもいいからやってくれ。
734 :
名無し野電車区:04/05/19 22:04 ID:Wunc536q
なんだ、ID:HvEaQuSMは脳内新津車両製作所長か(w
212 :名無し野電車区 :04/05/19 21:45 ID:ZfjeL9NU
>>210 あの人は所長だからな。
新津車両製作所のトップの発言。
ほぼ間違いないだろ。
214 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:04/05/19 21:50 ID:HvEaQuSM
>>212 煽てられてついうっかり口を滑らせてしまった。
ヲタ向けにPRになればなんでも良かったと思った。
いまは反省している。
>>716 よくぞ素晴らしいネタを思いついた。
スカ電を東海道に流せば湘南新宿の増発と大船〜川崎〜品川の本数確保
が両立するではないか。
川崎利用者の俺としては、東京方面の電車を東海道側にどんどん流して
もらいたい。
>>734 いや、あれはウケ狙いにN速+風ギャグのつもりで書いたんだけど
気付いたらIDがSMだった。ピシィッ(;´Д`)ハァハァ
つまんね。
740 :
名無し野電車区:04/05/20 08:40 ID:h2soM56R
今秋のダイヤ改正で朝の湘南ライナーが湘南新宿ラインの増発と引き換えに減便
なんてことはないだろうか?
もっとも横須賀線それを見越してか1時間24本運転に対応できるように信号改良
したり通過運転が多いから大丈夫だと思うが
741 :
名無し野電車区:04/05/20 14:01 ID:VuUJV58f
小田原で回送列車車両故障age
>>714 さっきケータイでみたんだけど、東京〜熱海で運転見合せだとか…。
743 :
名無し野電車区:04/05/20 16:46 ID:hKs7eVjp
今は運転再会したみたい
744 :
名無し野電車区:04/05/20 16:48 ID:hKs7eVjp
快速は普通になってる。藤沢16時48分が52分に
不通が普通になった。
東京から10両編成で平塚まで立ちんぼうですた・・。
747 :
名無し野電車区:04/05/20 19:56 ID:T9gPv1IC
748 :
580:04/05/20 19:59 ID:sh02w2QV
明日は、九州方面からの、寝台+貨物の遅延で
祭りになりそうな悪寒。
749 :
名無し野電車区:04/05/20 20:04 ID:UVAKJ1bl
九州HPは通常運行だが何があった?
台風
朝、上京してくる夜行が熱海手前で続々抑止され祭り発生の予感。
出勤時にはレシーバーを忘れずにw
751 :
名無し野電車区:04/05/20 20:58 ID:vyRdMasl
台風それちゃうよ(´・ω・`)ショボーン
752 :
名無し野電車区:04/05/20 21:17 ID:CpHTBHEl
そーれそれそれ
お祭り……にならない
去年の夏休みはまさに
”祭り”
だったよな。。。
754 :
名無し野電車区:04/05/20 22:12 ID:y59RoR72
>>745 漏れは185系5両編成故障,と聞いてクロ157組込みの
「御料編成」かと思ってますた。
755 :
名無し野電車区:04/05/20 22:49 ID:3HAaEYkZ
今秋のダイヤ改正で湘南新宿ラインの増発と引き換え+グリーン制度改正で
夜の横浜始発がなくなるなんてことはないだろうか?
20:25発もなくなって、20:41の新宿ラインになったし
南下いやな予感。個人的には横浜始発を増やしてほしい。
特に20:30頃、21:30頃、22:30頃。
夜遅くは、スカ線はどんどん空くのに東海道はますます混む。
757 :
名無し野電車区:04/05/20 23:07 ID:xwjZyTXg
>>755 横浜始発増発には禿同だけど
やぱーり束なら廃止しかねないな。
マターリBEER飲んで帰れる電車なのに無くさないでほすい。
>>753 大船の4番で抑止されつづけ、後続列車をどんどん先行させた9731Mに萌え。
あれは何日だったかなあ。
>>755 だから漏れは駅でトイレせずに
スカ線車内のトイレで用を足す。
移動時間を有効に使いながらトイレできるので
結構重宝する。
が、総持寺踏切の右コーナーの横Gがかかりすぎて
トイレ内にある荷棚からかばんがおっこちて
頭直撃してマズーだった。
760 :
名無し野電車区:04/05/21 07:35 ID:FflP92om
まさか朝広い洋式トイレで一人個室貸切にして通勤している香具師はいないよね?
761 :
名無し野電車区:04/05/21 10:40 ID:TQNl7lmF
>>741 新聞だと、小田原発茅ヶ崎逝き回送とあったが、
そんなすじがあるのかな?
211+185併結 投稿者:車掌 投稿日: 5月20日(木)14時45分7秒
今日14時頃、オタ駅で試運転中の185系5両が車両故障の為、211-15Bと併結し中2から中1への入換をやりました。計20両編成での入換でした。185はブレーキ解放し入換を行いました。
764 :
名無し野電車区:04/05/21 18:11 ID:Y8JMuKG4
765 :
名無し野電車区:04/05/21 21:15 ID:OjVIcUZR
今日見たクハ111-1076(S82)は海側がぼこぼこに
塗装が浮き上がっていて悲惨だった。
こんなのがよくも天下の東海道線に走っているものだ。
E231投入を見越して放置のままかね?
置場支社の「茶ばんだ113系」よりはマシです。
767 :
名無し野電車区:04/05/21 22:43 ID:w03Dl66o
>>760 普通電車の洋式トイレって、汚すぎて座れない。
身障者用かどうかは知らないけど、手入れをしない
洋式トイレなら、無いほうがマシ。和式に改造してくれ。
それと、めったに見ない車イス利用者のために
席を減らすでない。車イス利用者は、グリーン車フリーに
してあげていい。(つきそい一人含む)
768 :
名無し野電車区:04/05/21 22:45 ID:qs19jZPS
和式反対
せこせこしないでクリーナー常備してほしい
770 :
名無し野電車区:04/05/21 23:40 ID:ZCp4borM
トイレはグリーン車両のみに設置すればいい。
>>767 トイレはともかく車椅子については、それ案外いい手かもしれんね。
いま車椅子の人には必ず車掌がついて乗り降りを見ている現状考えると、
グリーンなら必ず車掌室あるから効率がいい。
車椅子の人にもホームの端まで行かなくて済むメリットもあるし。
湘新はもうすぐグリーンアテンダントなんてのも乗るし。
>>771 G車のドアの拡幅が必要となってしまうわけだが。。
しかも全車ダブルデッカーになっちゃうんだよな。
とすると、やっぱダメか。
四国のマリンライナーみたいにすれば?
775 :
名無し野電車区:04/05/22 00:10 ID:B/zKgMtw
秋の改正で休日の東海道直通215系の新宿行き、高崎まで伸ばしてくれんかな
高崎線内も快速で。高崎昔住んでたので2階席に乗ってマターリ行きたい。
宇都宮方面も是非。地味〜にだけど宇都宮方面の広告はあるよね、餃子の町。
ホリデー快速ビュー宇都宮
ま、新幹線に乗ってもらいたいだろうし、微妙か。
777 :
名無し野電車区:04/05/22 01:22 ID:6R1q0LEa
>>776 高崎まで行ったら編成数が足らないよ
それに、遅延常習のお荷物電車になるだろうし・・
湘南新宿ラインに限ったことじゃないけれど、
直通列車っていうのは乱れた時は厄介極まりないからね。
闇雲に直通運転しまくっても、運用とかが複雑になるだけだし。
>>776 高崎線内の停車駅を考えないと遅延常習になってしまう。
アーバンと同じでは明らかに大杉。
せめて、大宮以北を上尾・鴻巣・深谷・高崎にするとか。
#熊谷・本庄はドル箱新幹線と競合するので通過
780 :
名無し野電車区:04/05/22 07:27 ID:3akjuETz
>>776 微妙かとではなく、ありえない。
奥に出せば出すほど遅れた場合の回復が大変。
しかも夕方からはライナー運用が待っているため、万が一にも遠出はできない。
2階建てならG車を使ってください。
781 :
名無し野電車区:04/05/22 07:31 ID:3akjuETz
>>780 休日の話ね、すまん。
でも、ホリデー快速出すような適当な観光地が存在しないというそもそもの問題はあるが。
そいや215って倒壊入線実績有ったっけ?
花博臨にでも使う位しか思いつかん。。。
783 :
名無し野電車区:04/05/22 15:38 ID:TS+/0K3q
784 :
名無し野電車区:04/05/22 15:49 ID:3f/CSnVT
ヤパーリ東海道線はカボチャ色の113系だYO!!
コンプレッサーの ぷしぃぃぃ〜〜〜〜ジジジジジジジジボボ ボ ボ ボ
が(・∀・)イイ!!
785 :
名無し野電車区:04/05/22 15:54 ID:wN1TkqDk
静岡駅まではJR東日本にするべきである。
東京駅まではJR東海にするべきである
787 :
名無し野電車区:04/05/22 15:59 ID:wN1TkqDk
静岡駅まではJR東日本にするべきである。
788 :
名無し野電車区:04/05/22 16:00 ID:6mB5yaN1
東京駅まではJR東海にするべきである
789 :
名無し野電車区:04/05/22 16:05 ID:w6r+2/nb
>>784 しかし誰がカボチャって言い始めたんだろうね。やはり湘南色の方がしっくりくる。
>>785 沿線住民が政府に圧力かけれ。倒壊は身延、御殿場線と一緒に喜んで手放すかもね。
ついでに飯田線もどうだ?と言われたりして。(w
ドッチデモイイ・・・
791 :
名無し野電車区:04/05/22 16:07 ID:wN1TkqDk
身延、御殿場線はJR東海のまま、東海道本線の静岡駅までJR東日本。
792 :
名無し野電車区:04/05/22 16:42 ID:7n1OufjW
>>791 こいつ馬鹿
そんな事して御殿場線と身延線の車両基地はどうすんの?
全般検査の時は他社線を通って浜松や名古屋まで回送?
793 :
名無し野電車区:04/05/22 16:48 ID:5NB3t9vd
っていうか、JR倒壊自体がイラネ
794 :
名無し野電車区:04/05/22 17:07 ID:B/zKgMtw
>>778 禿堂!
糞倒壊に乗り入れる静岡直通なんかさっさと打ち切りにして欲しいよ。
>>792 いちいちそんなに力んで人生疲れませんか?
796 :
名無し野電車区:04/05/22 17:12 ID:QtnR3No6
ヨ231は倒壊管内なんかに行かずに小田原あたり以東で集中して使った方がよくね?
いくら留置線問題があるっていっても、別に沼津や静岡にいく運用が全てじゃない
だろうし。
混雑緩和をしたい束、座席数が少なく扉が多い車両やグリーソ車を必要としない
倒壊って感じでお互いの思惑としても合致するだろうし。
797 :
名無し野電車区:04/05/22 17:15 ID:7n1OufjW
JR発足当時、東京口は数年で211系に置き換えられると思ってた。
まさか21世紀の今になるまで113系が主力で居座り続けるとはw
798 :
名無し野電車区:04/05/22 20:57 ID:pMJxhBk3
それにしてもなぜ113系15両中1両だけステンレスの2階建てグリーン車が登場
したのかな?
どうせなら211系15両で新造した方がよかったのに
799 :
名無し野電車区:04/05/22 21:04 ID:Hl/AC8df
798は、東海道線・横須賀線のG車不足を補うために、あちこちで余った特急G車を改造して
デコボコ屋根のまま走らせていた頃を知らないんだろうね。
>>800 急行の普通車を改造した例もあったわけだが、、、
802 :
名無し野電車区:04/05/22 22:00 ID:UtCY33Pa
>>800 東海道は、静シス編成に集中的に入っていたな
なつかすぃ
803 :
名無し野電車区:04/05/22 22:06 ID:LBYaaprd
>>800 そういえば2階建てG車投入される前車体からして特急のG車塗装変更した車両が連結
されていたのを写真で見たことあるなあ
もっともこの頃はG車を見たことはなかったが
でもあの当時は2階建てG車非常に新鮮だったなあ
804 :
名無し野電車区:04/05/22 22:11 ID:Hl/AC8df
もうサロ124登場から15年か・・・・・
リア厨はサロ110−300番代とか見た事ないんだよなあ。
805 :
名無し野電車区:04/05/22 22:12 ID:Oe/lwe9w
雨どいだけの緑帯が萌えた
あの特急改造のグリーンは一般人には
「なんだこのグリーン車」
って思われていたんじゃないかな。
807 :
名無し野電車区:04/05/22 22:49 ID:w6r+2/nb
>>806 そこまで気にして乗ってないよ。せいぜい、ナンか椅子すくねぇな等。
実際座席定員が少なくフリリクライニングのサロ113はあぼーん。
181系「とき」のG車置き換えのため追加製造されたが、181系は
廃車間近だったため、485系相当の車体の181系G車として登場
↓
181系廃車後、予定されていた485系への編入はされず、東海道
113系に組み込まれる。
↓
以下、
>>806
>>808 シートピッチはともかくもへたり具合はひどかった。
おまけに揺れもひどいし。
所詮中古の格下車というのが、実際乗った感想。
サロ110−401・501とかも懐かスィよな
漏れはスカ線のTs110-1350しか記憶にないが、そんなへたった感じはなかったけどなぁ・・・
>>809 サロ481・489からの改造車もあったね
って言うか、特急格下げグリーン車はむしろこっちのほうが
大勢を占めてたはず
814 :
名無し野電車区:04/05/23 00:23 ID:7QVKT8hZ
>>809 >181系廃車後、予定されていた485系への編入はされず、東海道
>113系に組み込まれる。
ぜんぜん違う。
サロ181−1101〜6 → サロ481−1501〜6
113系に編入されたのは余剰のサロ481・489。
それって窓が真四角に近くて一枚窓で、ガラスが青みがかってて、
車体が丸みがかっているやつだよね?
よくスカ線にいた記憶が。
816 :
名無し野電車区:04/05/23 06:28 ID:Plvye/YH
スカ電時代特急格下げG車座席定員が少ないということで不満だった人が多かった
と聞いたことがある
817 :
名無し野電車区:04/05/23 07:24 ID:0Z3SpCI1
そう言えば昔東海道色にスカ線カラーの車両を混ぜて
走っていた時期があったなぁ
わざと数少ないスカ色の車両に乗ったっけ
車両の入れ替え時期だったんだろうか
教えてエロい人
818 :
名無し野電車区:04/05/23 07:27 ID:QLF8Wp5L
818
>817
いつ頃の話?
東海道と横須賀線が分離以前だったら、国府津区が無くて東海道の車両も大船区に
配置されていた事と、伊東線用のスカ色専用編成が有った事で、車両を融通して、
混色編成があり得たのだけどね。
820 :
819:04/05/23 08:01 ID:EZBl1h5b
追加、冷房化工事の関係も有ったと思われ。
>>814 サロ110-301は純粋な181系改造車
サロ110-302,303は
>>809のいうタイプ
485,489からのはサロ110-350、1350番台
スカ線にはサロ183から改造の110-1300もいたよな・・・
824 :
名無し野電車区:04/05/23 10:45 ID:5gZPmZZB
鉄ファソ88−3に113系各種グリーン車の真横からの写真が載ってます
>>821 サロ110-302,303は確かにサロ181-1051,1052からの改造だが、
これはもともとサロ481-26,27からの再改造車なので、
>>809のいう181Ts新製→113系Ts編入というタイプは存在しなかったと。
826 :
名無し野電車区:04/05/23 15:30 ID:3ZnY5Dxy
しかし、普通のG車ってやっぱり異空間だよな。貫通扉一枚で仕切られた
その先の喧騒混雑が信じられない。
827 :
名無し野電車区:04/05/23 16:08 ID:ZnR/cZ0Z
実は亜空間なんですよ
実は宇宙空k(ry
829 :
名無し野電車区:04/05/23 18:56 ID:7QVKT8hZ
>>825 フォローdクス。
サロ110 301 ← サロ180-1001 ← サロ180-101
302・303 ← サロ181-1051・1052 ← サロ481-26・27
304〜311 ← サロ183-1・8・14・15・5・11・16・17
351〜362 ← サロ489-1・2・3・4・5・10・11・12・7・9・17・18
401 ← サロ165-130
501 ← サハ165-7
1301〜1305 ← サロ183-1003・1006・1007・1009・1002
1351〜1355 ← サロ489-19・20・21・22・24
1356〜1358 ← サロ481-93・95・96
特急格sageのG車、思いっきりリクライニングしたなぁ・・・
>>783 亀レスですまぬが、定期での入線はないと思うけど、以前天気が大荒れだったときに、
函南の側線で折り返しているとこを見たことがある
確か2両とも格下げサロの編成もあったはず。
その2両も屋根の高さが揃ってなかった、と思うんだが…。
消防の時の記憶は曖昧だ、と小一時間。
>>832 漏れも見たことあるよ
たぶん181改の301と481改の350台の組み合わせでは?
初めて登場した頃に
・4号車―110-302
・5号車―110-501
という編成があったと思う。
あと、401+501という編成ができていたら、急行形同士のコンビで
笑えたのだが、401は殆ど伊東線用の編成に入っていたので、実現は
しなかったんじゃないかな。
サロ110-501
サハ165の車体にグリーンマーク、違和感が凄まじかった罠
今語られてるような当時のグリーン車の歴史(?)みたいなのを
まとめたサイトってない?
>>838 ああ、窓枠の角っこが丸いグリーン車って特急車両を改装したやつだったんだ。
懐かしいなぁ。今まで知りませんでした。
かなり出遅れネタだけど、
>>762に出てきた小田原の車両故障(?)って、
185にお召し車両がくっついてたっていうのはホント!?
形式とか詳しくないから、何が中間にくっついていたのかわからないんだけど・・・
843 :
名無し野電車区:04/05/24 07:39 ID:BmIBJIzj
今後クロ157は出番ないんじゃないかな
最近は下田往復は時刻表にないSVOでそ
クロ157って本線走行は難しい状態だって聞いたんだけど…。
まあ、台枠が曲がっていた167系(元メルヘン)も自力で長野へ旅立っていったぐらいだから、
最後の花道ぐらいは飾れるのかもしれないが…。
そういえばクロ157って所有は宮内庁なの?
>>845 どの編成が台枠曲がっていたか俺は知らないが、元メルヘン車は最後まで運用に入った
H18は長野自力廃回だが、長らく休車していたH17は大宮廃回だったかと。
848 :
名無し野電車区:04/05/25 01:29 ID:gVEnf8+9
849 :
名無し野電車区:04/05/25 02:33 ID:fWoTnuPJ
>>846 宮内庁私有・皇室私有の車両は鉄道史上一両もないですよ。
>>847 あ、H17は大宮だったのね…。さすがに長距離回送には耐えなかったのか…。
それでも田町〜尾久〜大宮は走れたんだね…。
そういえば、クロ157の後継車を束が作ろうとしたんだけど、今の皇室は専用列車を好まないので
辞退したって話が無かったっけ?
851 :
名無し野電車区:04/05/25 11:19 ID:6uohItqB
たったいま回送のGあり231が横浜7番を発車してった…
852 :
名無し野電車区:04/05/25 11:49 ID:7Wd/hOSb
メルヘンの台枠は曲がっていないよ。あとクロ157と比べるのは結構だが明らかに走行距離が違うと思うが…。
853 :
846:04/05/25 13:30 ID:xSb5ibOy
当然でしょ
>>852 アレ?以前、台枠がやばいって聞いたんだけど…。
あと、走行距離はクロ157って意外に多くはないんじゃないの?
製造年次は古いけど、167系だって東京〜下関を連日往復したりしていたわけだし。
856 :
名無し野電車区:04/05/25 19:26 ID:Qx7JYNav
東海道線16〜17両化することはできないの?
以前15両+郵便車や急行、修学旅行で16両編成というのがあったが
もうこのスレの名物ですな。
16両厨
新快速厨
停車駅厨
無限ループ議論をさぁどうぞ。
858 :
名無し野電車区:04/05/25 20:10 ID:xspa+LjP
>>857 その3点、もう聞き飽きたというか何というか。
同じ人間が繰りかえしてるのか、新しく来た人間が
同じことを繰り返すのかは知らんが。
>>858 同じ馬鹿が繰り返し、それに新しく来た香具師が反応する・・・というパターンでしょ。
861 :
名無し野電車区:04/05/25 20:26 ID:/2JKsa79
湘南の諸都市が京都・神戸よりしょぼい以上
新快速なんてできるわけないだろう。
862 :
名無し野電車区:04/05/25 20:56 ID:wVvEvA35
次からテンプレに入れたら?6か7あたりに。
・16両化はムリポ
・新快速はムリポ
・停車駅は現状維持がイイ!
>>863 隔離スレを立てる、というのも方法のひとつかと。
231本格運用開始と共に厨が増殖しそうな悪寒
866 :
名無し野電車区:04/05/25 21:44 ID:tn8bGrmm
16両にするのは不可能なんだから、G車以外全車椅子なし。
この方が現実的。ロングマンセーが多いし、どうせ座れないなら
通勤時間帯の椅子は取っ払っちまえば、ずっと車内が快適に
なるんじゃねぇか?
京浜東北線をまっすぐ小田原まで延伸。
根岸線は横浜線と直結。
868 :
名無し野電車区:04/05/25 21:53 ID:VgcNgvX1
横須賀線を新幹線に並行させて小田原まで延伸
(埼京線方式で)
869 :
名無し野電車区:04/05/25 21:55 ID:4JwneZC3
>>867 ネタ?
上尾まで伸ばせとか、蓮田に持ってこいとか、好き勝手言われてますな。
そのうち鎌倉・逗子まで繋げろ、とか言い出しかねん。
京浜東北線の中の人も大変だw
京浜東北G車付き15両化で久里浜まで直通
…だと鶴見〜大井町辺りで積み残しが出そうだ
京浜東北・根岸線は、大船から貼り付け線増で平塚まで延伸予定だった
…ちうのは、知らないヤシも多いんだろうな。
既に平塚駅はラスカ等に土地を転用しているし、沿線の地価とか考え
たら到底復活しそうにない計画だが。
平塚は無理でも藤沢までは来てほしいな、京浜東北線。
藤沢−大船間の混雑ひどすぎ。
新快速厨と停車駅厨ってたいてい藤沢厨で、
藤沢に新快速を止めるというストーリーなんだよね。
(セミ)クロス好きの沼沢線には横須賀線のお古がお似合いだね。
混雑時間や、前車との間隔があいたときに
11両で走らすのはやめてほしい。
よほどのことがない限り東京平塚間は
原則15両を守ってほしいものだ。
早朝以外、東京口で15両でガラガラってことはまずないだろう。
始発でも結構乗ってるよ。もう平塚ー東京は終日15両で良いんじゃない?
10連と5連の数が揃ってる211系はすべて15両にしてほしい。
沼津方面行き、伊東行きは113系(E231系)に任せれば良いし。
前3分間隔が終わってすぐ旅客線に来る湘南ライナーの後の普通が
前は11両で、無理なスジだったから遅延しまくりだった。
改正して余裕のあるスジで15両になったからうれしいですよ。
878 :
名無し野電車区:04/05/26 03:03 ID:tArxbTTv
アクティすらデータイム中心の60分ヘッドなのに新快速って・・・
どうなんだろうか?
新快速以前に、アクティ拡充(運転時間帯延長と毎時2本化?)と
E231投入後は120キロ運転をすれば言いだけの話だと思う。
10月改正で登場する、新宿〜小田原を73分で走破する新宿ライン
(恐らくは東海道線内も快速運転)は一種の新快速といえないだろうか。
とはいえ、東海道線内各駅停車の湘南新宿快速とアクティが紛らわしいから
東海道線内快速運転する列車を現行停車駅で「新快速」なり「特別快速」を
名乗らすのは賛成
>>872 103系に幕が装備されてたので、延長する計画が存在したことはよく知られてるけど、
>貼り付け線増で平塚まで延伸予定
これは初めて聞いた。
881 :
名無し野電車区:04/05/26 07:50 ID:KfpS1rpR
ヨ231が倒壊に本格的に入ると
片浜のドアカットも昔語りになるな。
883 :
名無し野電車区:04/05/26 08:55 ID:ZJmFujHs
>>884 漏れは相鉄厨だが、大阪から戻るときに新横浜停車の新幹線に乗る。
(あたりまえだが)
『まもなく新横浜・・・』のアナウンスを聞きつつ、相鉄線が見える西谷の高架を通ると
「横浜に帰ってきたぞ〜〜〜」とホッとする。
たまに丁度相鉄の電車が通りかかるのをハケーンすると、
ダイハードばりに窓から飛び降りたくなる衝動に駆られる。
西谷にも新幹線を停めるべきである。と妄想。
>>885 寒川にも新幹線を停めるべきである。と妄想。
887 :
名無し野電車区:04/05/26 16:03 ID:tagmgZ7b
889 :
名無し野電車区:04/05/26 19:04 ID:VKB1UaUy
東海道線って寝てる人を起こしてまで検札に来るって本当?
ウザくないか?
どの辺で来るの?
890 :
名無し野電車区:04/05/26 19:32 ID:ZClvSziA
E231系5両今日浜松付近と東静岡付近に留まっていた
ところでE231系近郊型先頭車の座席が通勤型よりも少ないのはなぜ?
おそらく今後増備される電車セミクロスシートの割合が増えるのは座席減を補う
のもあると思うが
でもいっそのこと近郊型は全車4扉セミクロスでいいのでは?
先頭車以外はドアの位置通勤型と変わらないし
>>890 先頭車の座席が少ないのは運転台が広いのと、車両の長さが中間車と同じだから。
なお通勤型のE231-0/500/950や幅広型209-500も同様です
近郊タイプ普通車が全てセミクロスなら長距離利用者は嬉しいけど、近距離利用者
には辛いだろうね
ただ4ドアって事で思ったより乗降に時間が掛からないと見たのか、湘南・伊豆方面
への観光需要を考慮したのか、小山に投入されたE231系よりセミクロスが増えたのは
嬉しいところ
892 :
名無し野電車区:04/05/26 20:13 ID:H6n+bfE6
>>891 サンクス
あと静岡方の先頭車には113・211・E231系関わらずトイレが設置されています
ついでに名古屋・大阪地区の快速系統も一部の117系を除いて西側の車両にトイレ
が設置されています
ただし静岡地区の場合はトイレのない車両が多いので乗車の時は注意が必要です
893 :
880:04/05/26 20:16 ID:zzqXUX2H
>>872 >>879 >>880 >>882 あった。鉄道ピクトリアル アーカイブスセレクション4 p114-115だ。
この図によると、大船〜平塚間は3複線になる計画だった。
ただ、大船駅の配線を読むと、どうも京浜東北線の平塚延伸ではなく、
横須賀線の平塚延伸のようなんだな。この線を「延伸線」と呼ぼう。
キャラ図が描けないので言葉で説明すると、現在の大船駅7番線の
線路が延伸線下りとなって、横須賀上り線の下をくぐって、藤沢方面
に向かうようになっている。延伸線上りは、横須賀上り線の左側から
合流して現在の大船駅5番線に繋がっている。
延伸線は、藤沢・辻堂・茅ヶ崎の海側の島式ホームに停車し、
平塚駅の海側のホームで折り返す。平塚の東京方には、
延伸線下り→東海道旅客下り、東海道旅客上り→延伸線上りの
わたり線がある(錦糸町駅のような感じ)。
大船〜平塚間は海側から延伸線上下・東海道旅客上下・東海道貨物上下
という並びの線路別複々線になっていて、藤沢・辻堂・茅ヶ崎は延伸線と
東海道旅客線にそれぞれ島式ホームがある。貨物線には当然ホームは無い。
894 :
880:04/05/26 20:26 ID:zzqXUX2H
>>893の続き
この計画図では、根岸線の大船駅は現在と同じ9・10番線につながり、
その線路は1本に集約されて横須賀線逗子方に繋がっている
(現在はたしか9番線の線路だけがそうなっていたと思う)。
だから、京浜東北線は平塚方に延長運転できない。
ちなみに、根岸線→東海道貨物の連絡線は現在と同じ形で描かれている。
この記事は1973年11月に書かれたもので、大船〜平塚間の線増は
「現在線に併設して線増する」とだけ書かれていて、具体的な運転計画
は示されていなかった。ただ、延伸線の運転系統を示す矢印は横須賀線
と同じ記号になっているので、少なくともこの時点では、やはり横須賀線の
平塚延伸が考えられていたと見るべきだろう。
895 :
名無し野電車区:04/05/26 20:27 ID:H6n+bfE6
>>893 横須賀線の延伸ならともかく京浜東北(根岸)線の延伸ならラッシュ時以外
あまり乗らなさそうな感じだな
むしろ東海道線平塚以東オール15両化の方が現実味がありそう
896 :
名無し野電車区:04/05/26 20:29 ID:QeYOPAV1
>>893 東海道とスカが分離される前、
大船駅6・7番線は東海道下り線ですた。
7番線は殆ど臨時扱いでしたが(駅の案内表示も空白だった)
今でも線路はつながっています。
根岸線延伸の話は私も知ってましたが、
どうやってスカ線を交わすのか謎ですた。
根岸線は6・7番線に乗り入れるつもりだったのかもしれませんね。
897 :
880:04/05/26 20:40 ID:zzqXUX2H
ごめん、平塚駅について述べるのを忘れていた。
計画図では、海側から電留線4本、延伸線の島式1面2線、
東海道旅客線の島式2面4線、そして東海道貨物線(複線、
ホーム無し)という並びになっている。
ただし、東海道旅客線は平塚では折返し運転ができない!
上下わたり線が東京方にも神戸方にも無いのだ。
だから、延伸線を基本的に平塚までの区間運転専用として、
これによって平塚での輸送段差を調整しようとしていたようだ。
この延伸線を設ける理由は、当時まだまだ多くの本数が
走っていた東海道スジの夜行列車と通勤列車との競合を
解消することにあったらしい。また、「地価の高騰に伴い
通勤圏が拡大する傾向にあるので、遠距離通勤者の利便を
できるだけ考慮する」と基本構想に述べられていて、
今で言うMS分離は、本来は横須賀線ではなく東海道線の
輸送力増強に主眼が置かれていたと思われる。
898 :
名無し野電車区:04/05/26 20:44 ID:kup9bjx0
実は一般客にはどうでもいい話ばっかり
899 :
名無し野電車区:04/05/26 20:49 ID:/70t2BCw
>>880 へぇ〜。そうなんでつか?驚きです。
平塚〜東京の15両化は激しく同意。
後、品川駅で行われる上りの切り離しもヤメてほすい。
16両化が無理な理由は?
車両の方はともかく、地上の方は16両に対応してるじゃん。
今でも16両用の停車位置が表示されてるし、後はホームの嵩上げだけでしょ?
16両で3分ヘッドの運転できるかい?
>>898 このレスはスレの住民にはどうでもいい話だ。
東海道のラッシュ解決には京浜東北のスピードアップが必要だと思う。
絶対。
でも今後20年はその機会が訪れない罠(つДT)
904 :
名無し野電車区:04/05/26 21:34 ID:5M9VhGx/
>>900 >車両の方はともかく、地上の方は16両に対応してるじゃん。
16両運転終了後の設備改良で対応しない駅ができてますが?
>今でも16両用の停車位置が表示されてるし、後はホームの嵩上げだけでしょ?
16両の停目は藤沢と大磯くらいしか残ってませんが?
905 :
名無し野電車区:04/05/26 21:41 ID:QeYOPAV1
>>903 をいをい、京浜東北の大井町→品川間の混雑率を知っての発言か?
あれ大磯って16両の停目あったっけ?
明日見てこよ
907 :
名無し野電車区:04/05/26 21:42 ID:scOuTKiw
え?マヂ?
16両の停目あるのか・・・
909 :
名無し野電車区:04/05/26 21:56 ID:5M9VhGx/
911 :
名無し野電車区:04/05/26 22:23 ID:pi5udyGC
>>905 川崎でもドアが閉まらず、蒲田で限界に近くなり、大井町→品川の
輸送量は東海道を超える・・ことを知らんらしいですね。
毎度「京浜東北は空いている」「東海道を川崎通過とし混雑緩和せよ」
と言い放つ大船以西からの客でしょう。
912 :
名無し野電車区:04/05/26 22:30 ID:/042muBE
なんか、未明からいい加減な情報が錯綜しているな。
平塚延長はスカ線。根岸線はそんな計画はない。
まあ、いずれにしろ東海道も混雑のピークを超えて
いるから、多分延長計画は露と消えるであろう。
ちなみに藤沢は北側にルミネや立体駐車場が既にた
っているが、ルミネは1F部分が構造的にぶち抜き
可能になっており、いざとなれば、壁を崩すだけで
複線用地を確保できる。その西側の立体駐車場も、
構造的には簡易な構造なため、土地の賃借契約が切
れれば更地にして返すことになるため、これもあま
り影響はない。
913 :
名無し野電車区:04/05/26 22:32 ID:5M9VhGx/
>>912 >土地の賃借契約が切れれば
いつ切れるの?
>>911 そうなんだよね・・・
朝の川崎→品川は東海道の方が楽なんだよね、実は・・・
13号車より前だったらほんとに楽だ罠!
>>913 あそこは清算事業団から売り払われたはずです。
916 :
名無し野電車区:04/05/26 22:50 ID:SFNWFp6r
夜モナー。漏れ、浜線沿線から大崎通ってるけど、朝は横浜乗り換え湘新線。帰りは湘新が終わってるんで品川から東海道13号車、川崎で京浜東北10号車で東神奈川。これが一番混雑から逃げられる。定期券の経路上もこれでOK。
まじで川崎横浜利用者を隔離してくれ_| ̄|○
止まらなくていいよ。特に川崎。
あのさ、いい加減特定の駅叩きはやめねーか。
んなこと言ったら成り立たなくスレが大量発生するぞ。
興味なければ流して読めばヨロシ
そうか…貴様は大人ですね。
でも荒れるのがイヤなんだもんさ
921 :
916:04/05/27 01:43 ID:d/VttwXf
>>917 まあ、そう言わんといて。
川崎階段乗り換えにもめげず、混雑の平準化に協力してるわけだし。
まあ、浜線沿線⇔品川で、どうにもしんどいときには、
新東海道線という飛び道具も存在するわけだが。
500系のぞみの通勤何回かやった。
922 :
名無し野電車区:04/05/27 03:57 ID:qAnC1ys/
京浜東北線E231系化してスピードアップ化希望
でも京浜東北線蒲田以北結構乗っているんだよな
むしろ東海道線の混雑緩和に寄与するのは湘南新宿ラインのさらなる増発&横須賀
線内120キロ化ぐらいか
特に後者は西大井〜新川崎間は十分可能だと思うが果たしてどのくらい乗客が転移
するのだろうか?
川崎通過なら京浜東北の大井町を廃止、その分大井町線を地下で品川延長とでもしないと京浜東北が持たない。
おまけに京浜東北の場合は蒲田・東十条の車庫がネックで編成も伸ばせない。
924 :
879:04/05/27 05:20 ID:uV4ElnhC
結局のところ、根岸線の延長乗り入れと東海道線の張り付け線増は別の話なのか。
>>894 おそらく、大船の第5ホームは現状と同じ図が描かれているんだろうと思う。
スカ線とスルー運転できるのは10番線、電車区の出入りができるのは9番線。
>>904-907 16両の停目なら、大船の5番と6番にある。
京浜東北も大変だからと言って、あまり声高に言ってはいけない。
ただでさえ人身事故や車両故障で連鎖的運転見合わせが起こりやすいモロさがあって
振替のターゲットにされやすい京急が1番大変なんだから。
926 :
名無し野電車区:04/05/27 08:02 ID:XH4rfmYQ
>>925 振り替えが始まると完全なパンク状態になりますな。
京急駅員はもう来るなと人群を必死に追い返そうとするも効力無し、
駅構内に入りきらない客が道路に溢れる。
凄まじいことこの上ない。
927 :
名無し野電車区:04/05/27 08:13 ID:IlEm3rrS
>>925-926 万一のことを考えるとある意味東海道線と横須賀線分離運転したのは意味あるなあ
普段はこの区間の横須賀線電車敬遠されがちだし
と考えると朝ラッシュ時の東海道線平塚方面から新宿方面への電車は無理か
928 :
名無し野電車区:04/05/27 08:46 ID:ATkj9+de
コツって何ですか
骨
「コツ」の仲間、チタ
931 :
名無し野電車区:04/05/27 12:10 ID:+4rlxzT9
シスモナー
新快速厨・通過厨=藤沢厨って
藤沢停車、戸塚・川崎通過なんだよね
やっぱり東京発着が最高
新宿は所詮副都心だね
そういえば平塚駅の2番線付近(大磯側)から伸びてる高架線って何なの?
昔使ってたみたいだけど…
935 :
名無し野電車区:04/05/27 17:43 ID:ddTPzvGq
>>934 貨物線。
とうとう相模貨物駅の存在さえ知らない厨房が出てきたか。感慨深い。
束は丸の内(都心)回帰を予想できなかったんだろうな・・・
新宿はオフィス街としては所詮二流の立地なんだよ
937 :
名無し野電車区:04/05/27 18:50 ID:lyjU038g
16両ってブルトレ用じゃないのか
938 :
名無し野電車区:04/05/27 19:08 ID:n77nx1++
今後は都心回帰で東京への通勤圏平塚辺りまでになるのでは?
>937
ブルトレが異常時以外に止まらない、大磯や大船の5番6番にブルトレ用の停車位置が
有るわけ無いじゃない。
940 :
名無し野電車区:04/05/27 20:20 ID:f9iToVmt
まずは、もっと分かりやすいダイヤキボンヌ。
>>934-935 あの高架線は、昭和54年までは東海道上り旅客線が下り貨物線を跨ぐ
為に使っていたのであって、相模石油/専売向けの貨物線というのは
後年の話だったと思うのだが。
確か鉄道ファンで、高架を降りてくるブルトレを望遠で写した写真とか
当時出ていた記憶がある。
で、計画図では例の貼り付け線増が完成したときに再度使うような
配線になっていたと思うのだが、どうだったかな。
>>934-935 あの高架線は、昭和54年までは東海道上り旅客線が下り貨物線を跨ぐ
為に使っていたのであって、相模石油/専売向けの貨物線というのは
後年の話だったと思うのだが。
確か鉄道ファンで、高架を降りてくるブルトレを望遠で写した写真とか
当時出ていた記憶がある。
で、計画図では例の貼り付け線増が完成したときに再度使うような
配線になっていたと思うのだが、どうだったかな。
二重カキコすまそ
そいや、相模貨物→平塚って構内入れ換えみたいな感じだったけど、
ちゃんと列車番号付いていたんだよな。
大船から弥勒寺カーブ付近まで伸びてる相模(貨)跡のレールを電留線にしたら、大船止まりも設定出来そうなのになぁ・・・
ポイントも一応残ってるし…
妄想スマソ
S94ぴかぴか
946 :
名無し野電車区:04/05/27 23:19 ID:+4rlxzT9
>>939 大磯って、東海+御殿場も停まってないね。ということは、荷電+15両用だったのかな。
相模貨物って、今は使われていないのですか?
948 :
名無し野電車区:04/05/28 00:22 ID:+E7t/sHC
>>944 そこは湘南(貨)あぼーん跡と思われ。
あそこを東海道用の電留線にするつもりはなかったんかな?
949 :
野崎依織 ◆IORI..F44A :04/05/28 00:24 ID:JcduK3Ka
>>948 そうしたら藤沢始発小田原行きが設定できるねぇ。
950 :
名無し野電車区:04/05/28 00:48 ID:u5a0bQaw
>>944 勉強し直してからカキコしなさい!
相模貨物は平塚〜大磯にあるぞ!
西湘貨物は国府津〜鴨宮です。
> 高架を降りてくるブルトレを望遠で写した写真
高架を降りてきて(現在の)1番線に入れたっけ?
(写真だと現在の2番線だよね)
952 :
名無し野電車区:04/05/28 05:40 ID:MW/8qart
すみません、旅行板の質問スレで明確な回答がなかったので、こちらに書き込みます。
東海道線の普通列車のグリーン車ってどんな感じなんでしょうか?
今週末羽田空港から箱根まで移動するのに、時間節約のため、
列車内でお昼を食べようかと思っているのですが、グリーン車ならできますかね?
普通車両は一度乗っているので、無理なのは分かっているんですが・・・
踊り子の方が無難でしょうか?
953 :
名無し野電車区:04/05/28 05:45 ID:btxU9Yjc
昼〜午後(夕方は×)の下りなら余裕で食事できますよ。
踊り子は自由席が意外に込んだりする。横浜11時42分の新宿発踊り子が穴場です。
954 :
952:04/05/28 05:56 ID:MW/8qart
>953
レスありがとうございます。
多分11時台になりそうなので、大丈夫そうですね。
2人でいくので、データイム回数券利用してみます。
後は席が取れるかですね・・・
>>936 束自身も東京駅周辺再開発に参画していますが?
まあメインは八重洲側だけどな
>>954 G使うなら平屋の方狙うといいよ。
みんな景色がよく見える2FGに狙いを定めるから、平屋は敬遠されがち。
程よく空いていて開放的なのが特徴。
食事するなら空いていた方がまわりに迷惑かかんないだろう。
211の平屋サロは食指が向かないだろうけど、113が来たらサロ110-1200に
乗れるっていうメリットもあるしね。
個人的には、葬式ヲタが狙いを定めないうちにサロ110乗車をおすすめする。
今朝二日酔いでお世話になりました>Ts110
>>956 サロ110ってテーブルが壁の小さいやつしかないんじゃ
メシ食べるのには向かないような…
959 :
名無し野電車区:04/05/28 10:22 ID:RIGbh7T1
サロ113がよかったなあ
960 :
名無し野電車区:04/05/28 10:48 ID:LcBeI0KN
961 :
952:04/05/28 12:25 ID:MW/8qart
>956
レスありがとうございます。
ただ、言葉の意味が分からないんです。
サロって、それは車両番号か何か?それとも席番号で指定できるとか?
なにぶん鉄板初心者なもので・・・
962 :
名無し野電車区:04/05/28 12:41 ID:+E7t/sHC
>>961 サロ≒グリーン車のこと。鉄板にいるつもりなら、後で勉強しましょうw
>956の言うように、平屋(1階建て)のほうが空いてるだろうからそっちで
食べるのが吉だろうね。
ちなみにグリーン車で食事するのは構わないが、匂いのキツいものは
自粛しろよ。マックなんて特にw
963 :
952:04/05/28 12:44 ID:MW/8qart
>962
早速にサンクスです。110はの謎は残りましたが(感じからすると席番?)、これから勉強します。
匂いは自分も嫌なので、空弁とか控えめなの探します。
964 :
名無し野電車区:04/05/28 15:35 ID:JZlwb847
>>963 >>958の言うとおり。まともなテーブルが確実にある2FG(4号車)狙った方がいい。午前11時横浜で席が埋まるのは連休中の快速アクティぐらい。
965 :
名無し野電車区:04/05/28 15:58 ID:iRRoOa7b
サロ110も0・1000番代だったらパカッと開く背面テーブルが有ったんだけどな。
サロ113はフルリクライニングだけどテーブルは110-1200と大して変わらん。
966 :
934:04/05/28 16:51 ID:tdKEylke
>>935 >>941 レスありがd。
そういやトレ趣味の東海道線211でその辺走ってると
DE10がヨ8000とタキを牽いてるのが見えたなぁ…
967 :
名無し野電車区:04/05/28 17:38 ID:YVVWN7+q
親切に教えてあげるとサロはグリーン車の形式分類上の名前
111系電車のサロ110形という意味であって呼び名だから乗る分には関係ない
車両を2階建てか1階建てか区別して呼ぶときにサロ110というと1階建ての形式だとすぐわかるから
2FGは文字通り二階席グリーン車のこと
>>961 サロ1101とかは飛行機で言えばボーイング777とかそういう感じだから入り込まない限り覚えなくていいですよ。
>>962 旅行板からきたんだからそういうことは言わないでおけよ
>>969 なんか鉄ヲタって一言多いヤツがいるよな。
何も知らないからって非鉄を見下したりとかさ。
971 :
952:04/05/28 20:14 ID:MW/8qart
たくさんのレス、ありがとうございます。
ずいぶん勉強になりました。
こちらは普通列車は1両編成が珍しくないところに在住なもので、
普通列車で2階建てグリーン車だなんて・・・想像できませんでした^^;
あとは、旦那を説得するだけ(これが一番問題?)。
明日は天気が今イチそうだけど楽しんできます。
本当にありがとうございました。
972 :
952:04/05/28 20:14 ID:MW/8qart
たくさんのレス、ありがとうございます。
ずいぶん勉強になりました。
こちらは普通列車は1両編成が珍しくないところに在住なもので、
普通列車で2階建てグリーン車だなんて・・・想像できませんでした^^;
あとは、旦那を説得するだけ(これが一番問題?)。
明日は天気が今イチそうだけど楽しんできます。
本当にありがとうございました。
973 :
952:04/05/28 20:17 ID:MW/8qart
すみません、なんか調子悪くて二重になりました(鬱
>972
水を差すようだけど、大荷物を抱えて二階建てグリーンの二階や一階席に乗るなら
やめておいた方が...
荷物を置く場所が最後列の席の後ろしか無いので注意した方が良いですよ。
空いていれば、4席分を確保して荷物置き場を作ることも出来るけど。テーブルが
使えなくなる。
おすすめは、二階建てグリーンの平屋部分、荷棚もついているし、テーブルも利用
可能です。
975 :
名無し野電車区:04/05/28 20:29 ID:2uakhnHn
>>965 パカッと開けるテーブル、なつかすぃでつね。リクライニングこそしないものの、優雅な座席ですた。
>>973 良い旅を。銀色の編成の平屋5号車 も、ネオ・クラシカルな感じが良いでつよ。
976 :
名無し野電車区:04/05/28 20:29 ID:2uakhnHn
>>965 パカッと開けるテーブル、なつかすぃでつね。リクライニングこそしないものの、優雅な座席ですた。
>>973 良い旅を。銀色の編成の平屋5号車 も、ネオ・クラシカルな感じが良いでつよ。
977 :
名無し野電車区:04/05/28 20:31 ID:2uakhnHn
>>965 パカッと開けるテーブル、なつかすぃでつね。リクライニングこそしないものの、優雅な座席ですた。
>>973 良い旅を。銀色の編成の平屋5号車 も、ネオ・クラシカルな感じが良いでつよ。
978 :
名無し野電車区:04/05/28 20:32 ID:2uakhnHn
>>965 パカッと開けるテーブル、なつかすぃでつね。リクライニングこそしないものの、優雅な座席ですた。
>>973 良い旅を。銀色の編成の平屋5号車 も、ネオ・クラシカルな感じが良いでつよ。
979 :
名無し野電車区:04/05/28 20:34 ID:aG+7nzpE
>>965 パカッと開けるテーブル、なつかすぃでつね。リクライニングこそしないものの、優雅な座席ですた。
>>973 良い旅を。銀色の編成の平屋5号車 も、ネオ・クラシカルな感じが良いでつよ。
980 :
名無し野電車区:04/05/28 20:35 ID:2uakhnHn
>>965 パカッと開けるテーブル、なつかすぃでつね。リクライニングこそしないものの、優雅な座席ですた。
>>973 良い旅を。銀色の編成の平屋5号車 も、ネオ・クラシカルな感じが良いでつよ。
981 :
名無し野電車区:04/05/28 20:37 ID:2uakhnHn
>>965 パカッと開けるテーブル、なつかすぃでつね。リクライニングこそしないものの、優雅な座席ですた。
>>973 良い旅を。銀色の編成の平屋5号車 も、ネオ・クラシカルな感じが良いでつよ。
983 :
名無し野電車区:04/05/28 20:39 ID:2uakhnHn
>>965 パカッと開けるテーブル、なつかすぃでつね。リクライニングこそしないものの、優雅な座席ですた。
>>973 良い旅を。銀色の編成の平屋5号車 も、ネオ・クラシカルな感じが良いでつよ。
984 :
名無し野電車区:04/05/28 20:50 ID:2uakhnHn
>>965 パカッと開けるテーブル、なつかすぃでつね。リクライニングこそしないものの、優雅な座席ですた。
>>973 良い旅を。銀色の編成の平屋5号車 も、ネオ・クラシカルな感じが良いでつよ。
985 :
名無し野電車区:04/05/28 20:51 ID:2uakhnHn
>>965 パカッと開けるテーブル、なつかすぃでつね。リクライニングこそしないものの、優雅な座席ですた。
>>973 良い旅を。銀色の編成の平屋5号車 も、ネオ・クラシカルな感じが良いでつよ。
986 :
名無し野電車区:04/05/28 21:49 ID:vLRRzmPN
今日6時4分のアクティに乗ろうと思い、階段を駆け上がり乗ろうと思ったら、そこの
電車に行き先板に「回送」と表示されており、まだ来ていないのかと思っていたら
乗っている客たくさんいるのにドアがしまって発射してしまいました。
え?、と思っているとその先頭車両には「快速アクティ」と表示されていました・・・・
こういう経験した人いますか?
それとも東海道線では常識なんですか?
987 :
名無し野電車区:04/05/28 21:51 ID:vLRRzmPN
今日6時4分のアクティに乗ろうと思い、階段を駆け上がり乗ろうと思ったら、そこの
電車に行き先板に「回送」と表示されており、まだ来ていないのかと思っていたら
乗っている客たくさんいるのにドアがしまって発射してしまいました。
え?、と思っているとその先頭車両には「快速アクティ」と表示されていました・・・・
こういう経験した人いますか?
それとも東海道線では常識なんですか?
電車の行き先の表示が違ってるのはよくあるよ。隣の車両とか駅のLED確認してから乗ればOK
989 :
E:04/05/28 23:10 ID:N8Z5FAdX
何重カキコだ
次スレ立てろやクズども
うわ、テンプレめんどくさ。
113だと多いようだな、幕違い
数回目撃したけど
東京×14+回送×1
東京×14+試運転×1
熱海×14+小田原×1
テンプレ作ったのはいいけど、ホスト規制かかってたorz
995 :
名無し野電車区:04/05/29 02:59 ID:CfFI7ZXa
>>987 どこでのお話? もし今日の3766Mだったら、サボが故障してますって駅放送で言ってたぞ
1000 :
名無し野電車区:04/05/29 05:18 ID:wER8ayUe
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。