酉はあらゆる面で束には勝てない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1江戸っ子:04/04/01 21:13 ID:RUuEY5Mi
経済力
営業キロ
詰め込み車両の数
接客態度が悪い社員の数

束の圧勝だね!
2名無し野電車区:04/04/01 21:14 ID:h6pj/cxa
       今だ!>>2ゲットォォォォ!!
       ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _,,,, ,,,_
         i(,,_//_,, )              (´´
           |  U  ::::|  )  ≡≡≡≡≡(´⌒(´≡≡
       ⊂| (゚Д゚,,)::⊂⌒つ ≡≡≡≡(´⌒;;≡
          `ー---ー ' (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ



     ドッコイショと・・・・・・
     ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        _,,,, ,,,_
       i(,,_//_,, )
         |  U  ::::|
      | (゚Д゚,,):::|⌒ヽ
        `ーU‐Uー '^(,,⊃'〜... (´⌒;;



     座ってみるか?
     ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
         _,,,, ,,,_
        i(,,_//_,, )
   ポ   |  U  ::::|   ポ
   ン | (,゚Д゚,):::|  ン
    (´;) `ーU‐Uー')〜 (;;).
  (´)〜(⌒ ;; U U (´ )...〜⌒(`)
3名無し野電車区:04/04/01 21:14 ID:8TJoSWG8
33
4名無し野電車区:04/04/01 21:20 ID:pTbtisVC
>>1
>接客態度が悪い社員の数
これは人数で束が買ってるのか?w
5名無し野電車区:04/04/01 21:41 ID:20ZZWSAI

         v――.、                        
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i                      
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ                                    
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ  
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    
       !  rrrrrrrァi! L.     
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入                     
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_                      
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、                                         
 ./  ヽ> l    /   i     \   
6なにわっ子:04/04/01 21:47 ID:aDv0aL4F
転換クロスシート車両の数
300`新幹線
130`運転を行う列車
パターンダイヤ
接客態度がいい社員の数

酉の圧勝やで!
7P−6:04/04/01 21:53 ID:HYZ7eqdi
昨日久しぶりに近鉄特急に乗ってきました。
8名無し野電車区:04/04/01 21:57 ID:oYwPcnXd
こういうスレでマジレスする>>6がイタイ
9名無し野電車区:04/04/01 21:58 ID:oQJak+IE
キハ110>>キハ120
10妄想が(略:04/04/01 22:06 ID:9McaapxR
2ってスケベ椅子なの?上に姫が座るんけ?
11名無し野電車区:04/04/01 22:12 ID:4oeolL4R
>詰め込み車両の数
>接客態度が悪い社員の数

お下品なネタだ・・・
12名無し野電車区:04/04/01 22:18 ID:oyMvraJe
8 :名無し野電車区 :04/04/01 21:57 ID:oYwPcnXd
こういうスレでマジレスする>>6がイタイ
13名無し野電車区:04/04/01 22:23 ID:wXDzOFjw
安普請・使い捨て車両の数・・・束の圧勝
103系&113系ボロ車両の数・・・酉の圧勝
14名無し野電車区:04/04/01 22:35 ID:pTbtisVC
このスレ定期的に立つな
15名無し野電車区:04/04/01 23:19 ID:gyV7lZlg
高原野菜とカツの弁当は鉄ヲタの常識

カツ丼、カツカレー、カツサンド・・・
これらに使われている肉も鳥が常識
カレーショップC&Cのカツカレーは非常識らしい
16名無し野電車区:04/04/01 23:21 ID:fkpK5O5A
酉は>>6の言ってることしか自慢できない

あとは全てにおいて束・倒壊・吸収(w以下
17名無し野電車区:04/04/01 23:31 ID:4oeolL4R
>詰め込み車両の数
>接客態度が悪い社員の数
も束・倒壊・吸収(w以下
18名無し野電車区:04/04/01 23:33 ID:Raouurqs
ヨ954>>>500−900
19名無し野電車区:04/04/01 23:38 ID:4oeolL4R
>>18
新青森まで延伸は何年先だったっけ?
20名無し野電車区:04/04/03 01:03 ID:sLUrmh+T
環状・大和路・阪和線の103系は今後も10年間は使い続けるつもりらしい。
今年から車内外のN40更新が再開し車内表示器のとりつけと正面・側面表示器の
LED化が実施される模様。
21名無し野電車区:04/04/03 17:37 ID:FYdhYFSJ
>>20
酉をなめちゃあいけませんよ。
特に大和路・奈良みたいな田舎線区は103系も105系も壊れなければ1000年以上でも使いますよ。
22名無し野電車区:04/04/04 20:58 ID:9s5aAQp4
age


23名無し野電車区:04/04/04 21:25 ID:OqTqO/6M
酉と吸収の席次を入れ替えた方がいいんじゃないか?(w

今や吸収も新幹線持ってるんだし。
24名無し野電車区:04/04/04 22:33 ID:3A6H4E69
新車の性能・デザイン・・・酉>束
改造車の(ry・・・束>>>(越えられない壁)>>>酉
25名無し野電車区:04/04/04 22:49 ID:esMPHw66
>>21
7〜8世紀の建物が保存されてる土地柄なだけに、妙に納得。
26名無し野電車区:04/04/05 21:30 ID:JEwecGRJ
はるか>成田エキスプレス
27名無し野電車区:04/04/07 22:01 ID:lrH8bjhK
酉が開発中の次世代通勤車ではさらなる快適性の向上が実施される。
シートはロング主体だが半休のようなソファータイプで一部転換クロスになる模様。
シートの独り当たりの占有幅は今までにない広さである500ミリ前後を予定していると言う。
(関東の通勤車は45センチ)
クロスシートに独自開発の簡易リクライニングル機構を設ける計画もある。(実現すれば特許出願?)



28名無し野電車区:04/04/07 22:15 ID:KE7cjK40
新幹線・・E954
電車・・E993
ディーゼル・・E991

何だかんだ言っても束は凄いよ。。

29名無し野電車区:04/04/08 11:06 ID:YHzp62DZ
205系2WAY>嘘タイプ
30名無し野電車区:04/04/08 11:28 ID:IMBUMIUJ
115系嘘タイプ4両編成>E127系2両編成
31名無し野電車区:04/04/08 11:34 ID:uHZqeE4I
>>26
利用者数では、
NEX>>>>>>>>>>>>>はるか
だけどな
32名無し野電車区:04/04/08 19:24 ID:SotIE+6o
阪急・近鉄・京急はあらゆる面でJR東日本・東海・西日本に勝てない
33名無し野電車区:04/04/08 20:48 ID:AmYozzFE
東北地方の子供に生の500系を見せるのと、
中国地方の子供に生のMAXを見せるのと、
どっちが感動するんだろう?
34名無し野電車区:04/04/09 22:10 ID:E1C/VrD+
東京の子供は新快速を見て「特急だ!」って言うよ
35名無し野電車区:04/04/10 11:27 ID:gZmr0E3L
どの私鉄も、純民間資本によるわが国初の鉄道会社として南海電鉄には勝てない
36名無し野電車区:04/04/10 20:19 ID:ThnlZgn0
>>34
山口の田舎の人は、はまゆり見たら「ちょっと遅いけど特急だ」と言うよ、多分。
37名無し野電車区:04/04/10 20:24 ID:OEOGHpLP
転クロのリクライニング機構って、昔にもあったギミックだけどね
38名無し野電車区:04/04/10 20:56 ID:pqeMLEOT
JR西日本の103系は今後も10年間は使い続けるつもりらしい。
環状・阪和・大和路線の103系は今年から車内外の40N更新が再開し
車内表示器のとりつけと正面・側面表示器のLED化が実施される模様。
39名無し野電車区:04/04/10 21:07 ID:tLrS46ok
>>38

色々なスレで囁かれているけどソースは?
40名無し野電車区:04/04/10 21:32 ID:Co1LY/ZG
大阪の子供は京急2100形使用の快特に乗ったら「スピードは大和路快速と同じだし、
座席の間隔が狭い」と言うよ。
41名無し野電車区:04/04/10 21:40 ID:dxIQaQXA
○5方面への新幹線
○保有車両数
○地下鉄と相互直通路線
○快速のマターリ度
○2階建て新幹線
○沿線人口
○ICカードの普及率
etc・・・
束の圧勝だっちゃ!!
酉ってホリデーパスみたいなのある?
42名無し野電車区:04/04/10 22:51 ID:fC1HSVTW
>>40
言わへん言わへん(w
43名無し野電車区:04/04/11 08:23 ID:9w+l+bAz
>>41
> ○5方面への新幹線
  国と自治体のおかげ。
> ○保有車両数
  ある意味、無駄に多い。
> ○地下鉄と相互直通路線
  都心だけ。
> ○快速のマターリ度
  空輸送。
> ○2階建て新幹線
  これは合理的。酉では需要過多。
> ○沿線人口
  束の力じゃない。
> ○ICカードの普及率
  意味なし。田舎無人駅でも使えて効果あり。
> etc・・・

そんな事までして優位であることを自慢したいなんて…_| ̄|○


44名無し野電車区:04/04/11 12:02 ID:pfegV2bq
そのことばスレ主にそっくりお返ししよう
45名無し野電車区:04/04/12 23:57 ID:3QmERPsj
はるか V.S. 成田エキスプレス

利用客数:はるか<NEX
乗り継ぎ可能な新幹線・特急の数:はるか>NEX
主要な駅までの所要時間:はるか>NEX
同じ所要時間で行ける距離:はるか>NEX
沿線の名所・スポットの数:はるか>NEX

余談)通常は関西空港ー京都間で運行されている『はるか』であるが、
一部の列車は滋賀県の草津まで乗り入れていることは知っているか?
ちなみに、季節ダイヤでは米原まで運行されたこともある。
46名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :04/04/13 00:03 ID:higHqLnF
はるかの米原発着って今でも走ってなかったっけ?
47名無し野電車区:04/04/13 15:38 ID:7YFZ9dMo
新快速に対抗できるのは中央特快しかない
48名無し野電車区
>>41
>> ○保有車両数
>  ある意味、無駄に多い。

運用範囲、本数の割には非常に少ないと思うが。
何せ予備車が極端に少ない(50編成以上あっても予備は2本)。
そういや西は国鉄よろしく未だにバラ車単位で検査に入れてるようだが
(固定編成の201系や205系まで半分だけ全検とか)
効率が落ちないのかね?
そこそこの両数だと編成単位で検査に入れるよりも
都合がいいのかな。