阪急京都線総合スレッド Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
696名無し野電車区
>>689
3000系は快適なのか?(特に特急運用時)
697名無しライナー@ ◆G16O8P8i52 :04/04/19 17:56 ID:0+W61TCB
>>690
梅田の商業施設に客を流すため、昼間は無いとか聞いたことがある

漏れも同意なんだけどね(JR対策もあるし)
698名無し野電車区:04/04/19 18:28 ID:6gZMcoMO
>>696
女性専用車の有無とちゃう?>快適か否か
3000系の特急は、急いでる時以外はあまり乗りたくない。
699名無し野電車区:04/04/19 18:36 ID:os6EJ5rk
3000系っつっても草津線の113系など他社のコイルバネ車からすると
乗り心地は随分と良い。余程気になる人間はモーター車を避けれ。
700名無し野電車区:04/04/19 18:39 ID:SebIvGJK
>>699
酉の223系や死酷の振り子特急よりも乗り心地良いよ。阪急のコイルバネ車。
701名無し野電車区:04/04/19 18:57 ID:os6EJ5rk
四国の特急はまだ乗ったことがないのでなんとも言えんけど、
軌道の整備状態も関係していますからな。

「阪急では、軌道改良に積極的で、100km/h程度では金属バネでも
 優れた乗り心地が得られるため、空気バネの採用には消極的であった」
と保育社の「阪急」に書かれている。

もっとも、103系などは高度成長期の300数十%を越える混雑率に対応する
ためにわざと硬いバネを使ったそうで、301系が空気バネになったのは
地下線内での共鳴防止らしい。阪急で3300、5000系以降が一部を除き空気
バネになったのはやはり(長い)地下線を走るからか?