1 :
TDK :
04/03/08 21:36 ID:2P6d8wC6
2 :
名無し野電車区 :04/03/08 21:37 ID:+1Gx47WJ
2
パッと ,_,,、,_ <_,,,,,,,,_> ,、 ,i' ∵ 'i, ,、 ___ ,,,、 ゙ヽ |__((((__| ノ ,r'´ _`´ '、 ゝ、| .)))) j ノ .{. (´ `ヽ、_) `ー、 ̄`-、_ノ, -'' '、 `ー、 `ー__,,, ,,,__ー'' `ー、_ `ー 、_ _,,,,,,_ ○ ,,,__ __ _ __ ○ _,,,,,,_ ,r'´ ̄)`ー、 ヽ (´ ,, 、 `i /`! .i' ,,, / ,r'´__`ヽ r' `´,、 )/`! ( ̄.) ( ̄.) (´ ,, 、 `i ./ ,r' ´ ヽ 'l. `´___〕 .|. ¨l | `´,i' ,i' { 'ー` _」 `| l´ ´ .`l | '、 '、 / / `´_〕 .| { ( ) j r'´,r-、 | | | ,i' ,i' ,r-, !, 〔 ̄,r、 | | .| | '、` / r'´,r-、 | ヽ ヽ 、___,,ノ ,ノ ゝ__つL__) (_)〔,,,,,二__/ ゝ 二,ノ (_) (_) / ./ .ゝ__つL__) (´ヽ. `'-、____,, -'' ノ`二二二二二二二二二二二二二二二二二二二´_ノ,二二二二二二) ヽ_ `'ー、,,,,__,,, -'''´_ノ R I S T O R A N T E E C A F F E `'ー、,,,,,__,,,.-''´
ゴハチ
5 :
名無し野電車区 :04/03/08 22:44 ID:0HdWAvRD
高原野菜とカツの弁当は鉄ヲタの常識 カツ丼、カツカレー、カツサンド・・・ これらに使われている肉も鳥が常識 カレーショップC&Cのカツカレーは非常識らしい
6 :
名無し野電車区 :04/03/08 22:50 ID:sP0qDenn
7 :
名無し野電車区 :04/03/08 23:02 ID:VFDry3ph
都営浅草線内でやたらに響く東洋GTOインバータ・・・。
8 :
名無し野電車区 :04/03/08 23:05 ID:NArFAN8M
蓮スレかと思ったぞ
9 :
名無し野電車区 :04/03/08 23:21 ID:AfJ/aS4J
スレタイキモイ
10 :
名無し野電車区 :04/03/08 23:26 ID:NArFAN8M
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、 / (●) ヽ / (●) | | (●) (●) | /(●) (●) | / (●)(●) | {(●) (●) | ヽ、 (●) ノ | ``ー――‐''" | / (●) (●)| | (●) (●) | | .| (●) | | | .|(●)(●) し,,ノ | !、(●) (●) / ヽ、 (●)(●) / 、 ヽ、 、 /ヽ.ヽ、 | | | ヽ.ヽ、 (__(__| ヽ、ニ三 ムーミンがこのスレに興味を持ったようです
11 :
名無し野電車区 :04/03/08 23:27 ID:NArFAN8M
. ∩ |::| |::| ∧_∧ |::| ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (:∵´Α`)/:/< 先生! ぶつぶつに なりますた! /:∵:∵:∵:/ \_______________ /::/|:∵:∵:∵/ __|::| .|:∵:∵:∵| \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .|| ||
12 :
名無し野電車区 :04/03/08 23:27 ID:NArFAN8M
\ │ / /◎\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─(◎●◎)< つぶつぶつぶつぶ! \◎/ \_________ / │ \ ∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ◎◎)< つぶつぶつぶつぶつぶつぶ! ぶつぶつ〜〜〜! >(◎●)/ |◎●/ \__________ ________/ |◎◎〈 |◎◎| /◎/\_」 /●/\  ̄ /◎  ̄
13 :
名無し野電車区 :04/03/08 23:28 ID:NArFAN8M
●●●●●●●●●● ◎●●●●◎●●●●●● ●●●◎●●●●◎●●●● ●●● ●●●●●● ●● ●●◎●●●●●◎◎◎●●●◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎●● ●◎●●◎●●◎●●◎●●●●● ●●●●●◎●●● ●●◎◎●●◎◎●◎●●● ●●●●●●●◎●●●◎ ●●◎●●●●●◎◎●●●●◎●●●◎◎●● ●●● ●◎◎◎◎●●◎●● ◎●●●●●● ●◎●●●●● ● ●●●◎●●◎●◎●●◎●●● ●●●◎●● ●●●● ●◎●◎●◎●●●◎●●●● ●●●●◎●●● ●●● ●◎● ◎●◎●●● ●●●◎●● ●● ◎●●●●◎● ●◎●◎●◎●●◎●●●●●●●●●◎●●●●●● ●●●◎●●●●●◎● ●●◎●●●◎◎●●●◎●● ●●●●●◎●●● ●●●●◎●●● ●● ●●
14 :
名無し野電車区 :04/03/08 23:56 ID:cPzQP4UK
東洋電機のPGレス制御のIGBTVVVFインバータいいね
15 :
名無し野電車区 :04/03/08 23:57 ID:AfJ/aS4J
ID:NArFAN8M 氏ね
ピコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
17 :
でーなな ◆v7F1j1b5eI :04/03/09 14:31 ID:BJWc8Rjg
東洋電機のカタログ、持ってます。言うまでもなく、外した状態の 電装品の写真や形式などたくさん掲載されていますが、その内容でも 特に興味深い例をいくつか。 ■直巻モーター、抵抗制御方式の電車用制御装置 主制御器 Type ES767-B-M,main controller,Hankyu Corp. 断流器 Type SA99-A-M,line breaker,Hankyu Corp. 主抵抗器 Type RC140K-HB-M,main resistor,Hankyu Corp. 誘導分路 Type R1108-A-M,inductive shunt,Hankyu Corp. JR近郊型用平行カルダン ED46012A 割り型 東北上越新幹線用平行カルダン QD201 一体型 台車装架式主電動機(その中でも興味深いごく一例) Type TDK8070-A (東武TM63B) Type TDK8060-A (東急TKM69M) (カタログでは写真付) Type MT54D (おなじみ国鉄仕様) Type TDK8520-A (京王6000系) Type TDK8030-A (西武2000系)・・など多数がありました。
18 :
名無し野電車区 :04/03/09 20:38 ID:C1O4a3z2
阪急はお得意様だな。 なぜか京都線限定だが…。
19 :
名無し :04/03/09 22:58 ID:z5VKkftS
>17 そのカタログにはモータのSPECの詳細などが かかれているのかえ?? 情報きぼーん
20 :
名無し野電車区 :04/03/09 23:43 ID:/2ym/pWL
元々京阪と関係のある会社だっけ?東洋電機って。
TDKといったら東京電気化学ではなくここのこと。
>>18 >>20 東洋電機が制御器を最初に納入したのが京阪
それ以来京阪=東洋
新京阪線(阪急京都線)も東洋製の電装品を採用したので
現在もその名残で阪急も京都線のみ東洋
(神戸線 宝塚線は東芝)
上得意様といえば
阪神電鉄忘れてないか?(w
制御器は三菱、東芝ばかりだけどモーターは全部東洋。
制御器メーカーと電動機メーカーが完全に別なのは阪神ぐらいだろう。
23 :
名無し野電車区 :04/03/10 23:03 ID:wJ0WBAN7
>>22 制御器が東洋で統一されているのは京成・北総かな。
24 :
名無し野電車区 :04/03/11 01:27 ID:ALuUWKNN
>>20-22 設立当初だったか
東洋電機に京阪の役員がいた(兼任?)と思う。
どの程度つながりがあったのかは知らないんだけど
開業に京阪が関係してる所(新京阪・現阪急京都線、阪和電鉄)は東洋電機を使ってる。
あと最近の路面電車は東洋が多い。
鹿児島・伊予鉄・土佐電・長崎のリトルダンサー、嵐電2000、長崎1800など。
東洋の制御機といえばES○○。 東洋はEEのデックカー系統に属しますな。
26 :
でーなな ◆v7F1j1b5eI :04/03/11 11:12 ID:XUiaht/b
>>19 >そのカタログにはモータのSPECの詳細などが
>かかれているのかえ?? 情報きぼーん
軌間 形式 出力 電圧 回転数 最高回転数 車輪径 歯数比 冷却方式 重量
1435mm MT201 255kW 475V 2150rpm 3650rpm 910mm 2.17 他力通風 930kg
1435mm MT200 225kW 415V 2050rpm 3820rpm 910mm 2.17 自己通風 910kg
在来線・民鉄車両用主電動機
1435mm TDK8500A 140kW 375V 1450rpm 5000rpm 860mm 5.25 自己通風 950kg
1435mm TDK8550A 140kW 375V 1500rpm 5000rpm 860mm 5.25 自己通風 930kg
1372mm TDK8525A 150kW 375V 1500rpm 5650rpm 860mm 5.31 自己通風 970kg
1067mm TDK8050A 150kW 750V 2000rpm 5250rpm 860mm 6.07 自己通風 855kg
1067mm TDK8030A 130kW 375V 1450rpm 4650rpm 860mm 5.31 自己通風 830kg
1067mm TDK8060A 130kW 375V 1450rpm 5150rpm 860mm 5.31 自己通風 920kg
1067mm TDK8070A 130kW 375V 1750rpm 5000rpm 860mm 5.31 自己通風 820kg
1067mm TDK8850A 130kW 375V 1600rpm 4500rpm 910mm 5.44 自己通風 785kg
1067mm MT60 150kW 375V 1850rpm 4850rpm 860mm 5.60 自己通風 840kg
1067mm MT54D 120kW 375V 1630rpm 4320rpm 860mm 3.5〜4.82 自己通風 790kg
1067mm MT55A 110kW 375V 1350rpm 4400rpm 910mm 6.07 自己通風 930kg
1067mm MT57A 100kW 750V 1630rpm 4320rpm 860mm 4.82 自己通風 795kg
機関車用主電動機
1067mm MT48 121kW 250V 440rpm 2600rpm 1000mm 4.235 他力通風 1960kg
1067mm MT52B 425kW 750V 860rpm 2500rpm 1120mm 3.83 他力通風 2710kg
1067mm MT56 650kW 750V 1260rpm 2450rpm 1120mm 3.55 他力通風 2460kg
27 :
名無し野電車区 :04/03/11 19:01 ID:BQZQETFn
東洋電機以外にパンタ作ってる国内メーカーってあるの? 東洋以外のロゴが入ったパンタって見たことがないんだけど。
>>27 日立、東芝は過去に生産していた。
日立製のパンタは阪急900に、東芝製パンタは阪急3000系、3100系、能勢電で見れる。
>>28 ES767-B-Mだと6300系
ES767-A-Mだと5300系
30 :
でーなな ◆v7F1j1b5eI :04/03/11 20:14 ID:VPZKmvv7
>>27 日立製パンタは相鉄モナー。
あと、JRの車両では東洋でも日立でも東芝でもない
会社名の頭に「コ」が付くメーカー(略
31 :
名無し野電車区 :04/03/11 23:02 ID:4NzjTYyA
32 :
名無し野電車区 :04/03/12 00:21 ID:gKAE/aVX
>>27 山陽は東洋ではないロゴをつけたものを使っている。
恐らく、富士電機だろうが・・・
南海みたいに制御装置又は主電動機を一回だけ採用してそれっきりという会社は他にない? 連続スマソ
34 :
名無し野電車区 :04/03/12 02:22 ID:Dj9Yllhx
Ω
35 :
名無し :04/03/12 21:11 ID:lTrN7oN1
>26 貴重なデータサンクス。 やはりTDKは高性能ですねぇ。ウトーり。 1435mm TDK8500A 140kW 375V 1450rpm 5000rpm 860mm 5.25 自己通風 950kg 1435mm TDK8550A 140kW 375V 1500rpm 5000rpm 860mm 5.25 自己通風 930kg 以上は・・阪急か。 1372mm TDK8525A 150kW 375V 1500rpm 5650rpm 860mm 5.31 自己通風 970kg 以上は京王ですねぇ・・・ しかし直巻モータで 最高許容回転数が 5650 というのはVVVFに引けを とらず阪神JETにつぐ高性能。こりゃ・・速いわ。すごいの一言。 1067mm TDK8050A 150kW 750V 2000rpm 5250rpm 860mm 6.07 自己通風 855kg 以上はわからないですねぇ・・どこのでしょう?名鉄か?しかし これも速そう。6・07のギヤは高い。 1067mm TDK8030A 130kW 375V 1450rpm 4650rpm 860mm 5.31 自己通風 830kg 1067mm TDK8060A 130kW 375V 1450rpm 5150rpm 860mm 5.31 自己通風 920kg 1067mm TDK8070A 130kW 375V 1750rpm 5000rpm 860mm 5.31 自己通風 820kg 以上もわからないが・・東武のが入っているかも。情報きぼーん 1067mm TDK8850A 130kW 375V 1600rpm 4500rpm 910mm 5.44 自己通風 785kg 以上は相鉄??5・44というギヤが特殊。 1067mm MT60 150kW 375V 1850rpm 4850rpm 860mm 5.60 自己通風 840kg これはJR、国鉄の中では性能がいいですねぇ。201のでしょうか。
36 :
名無し野電車区 :04/03/13 01:02 ID:JDmOSQBg
>>33 JRQが303系の増備車1本にだけ東洋のVVVFを採用してるらしい。
>1435mm TDK8500A 140kW 375V 1450rpm 5000rpm 860mm 5.25 自己通風 950kg これは京成スカイライナー(現3400)の主電動機と考えられます。 >1067mm TDK8050A 150kW 750V 2000rpm 5250rpm 860mm 6.07 自己通風 855kg 名鉄6000系初期車の爆音モーターです。スペックの割に加速はトロい・・。 >1067mm TDK8030A 130kW 375V 1450rpm 4650rpm 860mm 5.31 自己通風 830kg >1067mm TDK8060A 130kW 375V 1450rpm 5150rpm 860mm 5.31 自己通風 920kg >1067mm TDK8070A 130kW 375V 1750rpm 5000rpm 860mm 5.31 自己通風 820kg 上から、西武2000系、東急8000系、東武8000系(Sミンデン台車のグループ)です。
38 :
:04/03/13 10:55 ID:Q+aM7vwJ
>>22 >制御器メーカーと電動機メーカーが完全に別なのは阪神ぐらいだろう。
異議あり。
東武:
100/200/300/1700/1720/1800/2000/6050/8000/10000/30000:
制御器は日立製
9000/20000
主電動機に日立製もある(?)
西武:
制御器は日立製(2000系VVVF試験ユニットは三菱電機製)
東急:
制御器が日立製のものと、東洋製VVVFに日立製モータもある(?)
39 :
名無し野電車区 :04/03/13 11:31 ID:6UpIHjlE
>>38 追加
東急300系 制御器:三菱 電動機:東洋
東急3000(奇数)5000/5050・横浜高速Y500系 制御器:日立 電動機:東洋
東急3000(偶数) 制御器:東芝 電動機:東洋
(東急5080系・横浜高速Y000系 制御器:東芝 電動機:日立)
小田急:特急車 制御器:東芝 電動機:東洋・三菱
京王も6000・7000・8000ともに日立の制御器だが、電動機は日立・東洋共通設計。
40 :
:04/03/13 15:05 ID:Q+aM7vwJ
補足: 東武(8000以降)・東急(8000以降)はモーターが日立・東洋共通設計の為、 東武:TM-**・東急:TKM-**と独自型番を持っている。 だが、同じ日立・東洋共通設計の西武は特に独自型番は持っていない。
41 :
でーなな ◆v7F1j1b5eI :04/03/13 15:41 ID:20nHKOUa
東武・東急・京成・京急の独自型番主電動機で、メーカーの 形式を知りたい場合は、交友社刊「私鉄電車のアルバム」を参照。 ただし、書泉6Fでは入手困難と思われるので、古本屋へGO。
42 :
名無し :04/03/13 22:52 ID:s5aUyXMt
>37 引き続き貴重な情報ありがとうさんです。 TDK8525 は 最高許容回転数 が5650RPM なら ほんの1000RPM ロスしても・・・130km運転 できるとんでもない高性能モータということに。 京王がこのようなモータを使ったのは 5000系、6000系 で120km以上運転を以前からずっと狙っていたからでは?それを阻 止したのは国鉄や国土交通省か? しかし名鉄のモータはSPECの割にはだめですね。
43 :
でーなな ◆v7F1j1b5eI :04/03/14 00:01 ID:8Fw9NEfV
京王6000系は、通勤電車としては比較的高速運転志向の車両のはずなのに、 スタートからの加速は5000系よりもかなり抑え目。それどころか、誘導電動機 搭載で粘着性能がよく、高加速が充分に期待ができるはずの後継8000系でさえ、 スタートだけは6000系などと同等に設定しているという、なんとも低加速ぶり。 9000系あたりになって、少しはマシな加速出すようになってきたところか。
個人的に
>>37 の下三つあたりのモーター音がいちばん萌える。低性能でも
名鉄6000系の初期車の爆音もかなり好き。
関西在住だけど関西私鉄にはこれ系の起動時から唸りをあげる電車がほとんどないのは
やはり高速向けに作られてるんでしょうかね?(阪急3300くらいか)
モーター音ヲタには関西の電車はかなり不満でつw
>関西在住だけど関西私鉄にはこれ系の起動時から唸りをあげる電車がほとんど >ないのはやはり高速向けに作られてるんでしょうかね?(阪急3300くらいか) いや、京阪の2x00あたりも関西私鉄で珍しいくらいの爆音だったと思います。 直流モーター+中空軸並行カルダンの車両なら、ある程度爆音が期待できます。
46 :
名無し野電車区 :04/03/14 11:11 ID:DAUhOO7N
>>40 東急8000の電動機はたしか東芝も造ってましたよね?
47 :
名無し野電車区 :04/03/14 12:02 ID:o2AcDoVa
東洋GTOの中では東武9050のサウンドが一番いいなぁぁー
48 :
でーなな ◆v7F1j1b5eI :04/03/14 13:48 ID:MODSQTqF
>>46 TKM69Mの場合、東芝の形式は「SE576」です。
49 :
名無し :04/03/14 17:46 ID:QEOqepYt
ばーなな じゃなかった。でーななさま、でなーなさま。 おこたえくださいましぃ。 >1067mm TDK8850A 130kW 375V 1600rpm 4500rpm 910mm 5.44 自己通風 785kg これはどこの搭載ざんすか? 他のモータは複巻式で補償巻線付で重量が重たい のにこれは軽めでTDKにしてみればかなり凡庸な性能ですけど。 >京王6000系は、通勤電車としては比較的高速運転志向の車両のはずなのに、 >スタートからの加速は5000系よりもかなり抑え目。 どうなっているのでしょうかねぇ・・しかし弱めは19%とか かなり弱めて高速を図っていましたが。
50 :
でーなな ◆v7F1j1b5eI :04/03/14 18:47 ID:waAt4UoM
>>35 >しかし直巻モータで 最高許容回転数が 5650 というのはVVVFに引けを
>とらず阪神JETにつぐ高性能。こりゃ・・速いわ。すごいの一言。
京王用のTDK-8525-A/歯数比1:5.31は、「界磁チョッパ制御車両」の主電動機です。
・・ということで、複巻電動機です。
>>49 >1067mm TDK8850A 130kW 375V 1600rpm 4500rpm 910mm 5.44 自己通風 785kg
相鉄2100の主電動機です。ご存知の通り、デビュー時は吊りかけ駆動車両の
廃車発生品を使っていましたが、直角カルダン化の際に、この主電動機が採用
されました。
>他のモータは複巻式で補償巻線付で重量が重たいのに
東洋電機カタログから一部抜粋した表の主電動機のうち、直巻電動機は
JR・名鉄・相鉄・東武・阪急(5300用)です。
51 :
名無し野電車区 :04/03/15 11:46 ID:E5zGAJhp
TDK age
52 :
名無し :04/03/15 22:04 ID:pBHGpRus
49です。 でなーな さま レスありがとうございました。 >京王用のTDK-8525-A/歯数比1:5.31は、「界磁チョッパ制御車両」の主電動機です。 >ということで、複巻電動機です。 そうでしたか。しかし・・・5650RPM というのには驚き ました。最新鋭JR231のVVVFでも5800RPMなのに。 まぁ・・モータの直径が小さいほど同じ出力では一般的に回転数 は増えるというのは工学書にも書いてあり設計次第なのでしょうが 抵抗制御車では通常4500〜5000RPMが主流から比べると 明らかに高回転バージョンですね。 そういえば阪神JETの試作車5001は6000〜7000RPM だったのですがあれもTDKのモータでした。(東芝SEもありました ようですが) >相鉄2100の主電動機です。 5.44というギヤ比が記憶をたどっても相鉄しかなかったのですが やはりそうでしたか。旧6000が5・44で新6000が4・5 でしたが自信がなかったのです。直角カルダン搭載ですので 小型化が必要だったのでしょうね。
53 :
名無し野電車区 :04/03/15 22:12 ID:bu+SHo6V
>>47 漏れは京成3700。
都営浅草線内だと、3700(北総7300)、公団9100及び京急1700・600
(一部)で、東洋GTOインバータの音が響き渡っている・・・。
日比谷線も、東武20050・20070及び東急1000がそうだし。
「東洋電機の主制御器=私鉄車両では18m車に多い」という図式が、 脳裏に焼きついていたのですが、ごく一部の会社にはこんな例外が。 相鉄2100・5150・3050、東武9000、京王1000(これらは全て20m車)
>>53 多分知っているとは思いますが、一応参考までに・・。
京浜急行の1700については、東洋電機製のインバータと外観がそっくりな、
三菱電機製のインバータ装置を搭載している、川重製の編成が存在します。
勿論、加減速音は東洋電機製の編成とは異なります。
56 :
53 :04/03/16 00:14 ID:Ur0vqz0w
>>55 もちろん知っているが、書き方が確かにイマイチだったのは事実。
ところで1700の三菱製。なんか東洋電気製に加減速音を無理やり合わせよう
としている感じがするが。三菱製本来の音でないんじゃないかと・・・。
東洋電機のGTO-VVVFに合わせるように、三菱製もヒートパイプ冷却方式を 採用しているあたり珍しい例です。京急の三菱VVVFはちょっと癖があります。
東洋のIGBTって主要4社の中では音色が一番綺麗だと思う。
>>58 けどIGBTであそこまではっきりと爆音を鳴らすのは…
>>54 阪急は18.9m 京阪は19mで共に18mではない(京阪は違ったかもしれないけど)
ちょっと前に乗り鉄に行って来た。 そのときのルートが東急多摩川線→東急池上線→都営浅草線だった。 東急多摩川線に乗ったら、7600だか7700だかが来た。 で、蒲田で乗り換えたら、東急1000が来た。 音が似てるとか思いながら、五反田へ。 池上・多摩川線で似たような音の車両でほとんど聞き飽きていて、 次は何かと期待しつつ五反田のトイレに入ったら電車の加速する音が聞こえてきた。 京 成 3 7 0 0 で し た 。 流石にここまで同じ音を聞くのはちょっと(w
61 :
でーなな ◆v7F1j1b5eI :04/03/16 18:46 ID:siFVD2iP
JR大糸線の「走るんです」も、電装品が東洋電機だったりする。
62 :
名無し野電車区 :04/03/17 11:09 ID:MQVUspsA
そういえば、東洋電機製VVVFをつんだJR西日本125系が、 霜が降りる日になると加速しなくなるという原因は VVVFに何か影響があったからなの?
京急って 東急=東洋 川重=三菱 が原則じゃなかったっけ? (一部例外あり ex.1071F 川車=東洋)
64 :
名無し野電車区 :04/03/17 12:09 ID:cqMQouN9
>>62 架線に霜がついてパンタに給電できなくなるからじゃないの。
65 :
名無し野電車区 :04/03/17 12:20 ID:cqMQouN9
シャウトインバーターが最初に搭載されたのは京阪6000(1988製)かな?
67 :
名無し野電車区 :04/03/17 14:28 ID:V0S5ERcE
205系5000番台のインバータ萌え。 まもなく207系900番台も同じ物に交換されて205系5900番台に なるんですよね。
69 :
名無し野電車区 :04/03/18 13:31 ID:OkZ0vG80
70 :
名無し野電車区 :04/03/19 16:02 ID:Gh2FdWBF
>>65 センサレス制御の真価が発揮できるのが空転滑走制御。
速発使用の場合に比べて2ケタ近く検出が早くなる。
(ベクトル制御で瞬時速度変化が検出できるので)
従って粘着性能が大幅に向上する。
速度推定など面倒で高度な制御が必要な起動時は避けて
セミセンサレスとすることはPGは省略できないが
それなりの意味はある。
東洋はGTO時代の京急600、京王1000あたりからセミセンサレスは
標準装備している。
71 :
名無し野電車区 :04/03/19 16:10 ID:MAd/krFu
センサレス制御をいち早く実用化した東洋って凄い技術を持った会社なんだ。 大したもの作ってない割に政治力に物を言わせた売り方してる重電御三家とは大違いですね。
72 :
名無し野電車区 :04/03/19 16:22 ID:BytebXKg
>>70-71 なるほど、そういうメリットがありましたか。
鉄道用の低分解能PGでは限界があるのですね。
高分解能のレゾルバ使ったりはしないのだろうか・・・
プリウスでも使ってるね多摩川のシングルシン。
73 :
名無し野電車区 :04/03/19 16:51 ID:BytebXKg
>>72 電流制御周期ごとにチェックできるからレゾルバ以上か。
起動時は電圧が低いので検出しにくいんでしょうね。
電流から速度推定できるとPGレスに出来るかも。
74 :
名無し野電車区 :04/03/19 21:42 ID:wPO0QT2R
>>73 それで速度推定に磨きをかけて完全PGレスを実現したのが
JR東の205-5000番台。武蔵野線で無事走っている。
阪急9300もPGレスでデビュー。
75 :
名無し野電車区 :04/03/20 07:07 ID:xzg1GKsK
これから投入されるE231系のVVVFは東洋電機製に切り替えるべき。 宇都宮線や東海道線向けの何なんだ?あんな変な音たてて・・・
77 :
名無し野電車区 :04/03/22 18:02 ID:+9stW8Ni
>>62 寒さでDSPが止まってセンサレス演算不能になったとか?
で、PG参照速度以上に加速できなくなった・・・と妄想してみる。
78 :
名無し野電車区 :04/03/23 14:41 ID:qJt0zWsa
東洋2LvIGBTは日立2Lvに似てる(特にM'車。ヒュルルル…がないが)
仕事をもっと遣せ!
保守
81 :
名無し野電車区 :04/03/26 01:19 ID:gxdN22do
age
>>78 はじめの高い音(個人的にいえば( ;´Д`;)ウワーッとなるところ)が
似てるっていうかほぼ同じような音。
京成のは(・∀・)ピコーすらならないので区別がつきずらい。
日立は高い音が加速していくにつれ突然あがるけど
東洋は突然低い音がなる。
今ごろ言うのもなんだけど、念のため。もちろんsage
東洋電機は複数あるけど、このスレは「東洋電機製造」のスレ。toyo-elec.co.jpの
東洋電機(6655)ではありません。
ちなみに、「東洋電機」という三菱電機系の会社もあります。(氷上の山奥(w)に)
ttp://www.toyodnk.co.jp/ 車両機器もやっているので結構紛らわしいですが関係ありません。
「東洋電機」と言われてこの会社だったということはありませんね。
84 :
でーなな ◆v7F1j1b5eI :04/03/26 23:56 ID:7notUf+6
85 :
名無し野電車区 :04/03/26 23:58 ID:pPGGTEYe
T・D・K! T・D・K!
>>83 三菱の鉄道用電機部品って、伊丹にある工場で作っているよね?
その工場のJR線沿いの一角に、その「東洋電機」の倉庫があったはず、
なんだが、このスレの「ToYo−Denki」とは無関係だったのか?
始めて知ったYo!
漏れにしてみれば、デビュウ間もない300系新幹線が愛知県内で立ち往生したとき
モーターに取り付けるボルトを「塗装後に」組み込んだため落下し、それがブレーキ
ホースを直撃した、という考えられないトラブルが印象的だ。
>>65 の示した125系に関する技報の最後に「三菱電機」ご指導・・・とあるが?
>>27 確かに、「FUJI ELECTRIC」の銘板がついていたと思ふ(遅レスでスマソ)
東洋電機のAAキボンヌ
>>66 シャウトインバータは東急1000系又は7700系が先ではないかと思います。関西在住なので
関東には疎いのでよく判りません。噂によると7700系は登場時は7600系と同じ起動音で
後に今の起動音に更新されたと聞きましたが1000系登場と7700系の更新はどちらが先だった
のでしょうか。
89 :
名無し野電車区 :04/03/28 15:02 ID:wt5JmcI6
>>86 兵庫・成松の「東洋電機」と「東洋電機製造」はもちろん無関係。(相互に取引はあるが)
東洋電機は三菱電機伊丹の分工場的存在。三菱のベテラン車両技術者が多く移籍していて、
かなり高い技術力を持っている。特に抵抗制御時代の技術は完全に移管されている模様。
300系のモーターの件は、非塗装であるべきモーターの台車取付面が塗装され、かつ完全
乾燥されていなかったので取付ボルトが緩み、外れ、モーターが落下しそうになったと
いうもの。ブレーキホースは無関係。(現在では、真の原因は他にあったのではないか?
と言うのが定説になっている模様。)
技報の三菱電機云々というのは、125系設計にあたり、一部の機器を三菱電機と共同設計を
行い、協力してもらったから。125系新製8両中、2両分のVVVFは三菱の銘板が付いている。
パンタのメーカーは、JR向けが他に工進精工所。公民鉄では、山陽電鉄と札幌市交通局が
富士電機、遠州鉄道・新京成電鉄・神戸市交通局(海岸線)が工進。あとは国内全てが
東洋電機製造。
>現在では、真の原因は他にあったのではないか? よくある事です・・・
TDカルダンage
92 :
名無し野電車区 :04/03/30 00:54 ID:qZ2sbaxf
広電はほとんど東洋電機のVVVFだったと思うが違う?
路面だと三菱か東洋以外に作ってるとこあったっけ?
>>88 >噂によると7700系は登場時は7600系と同じ起動音で後に今の起動音に
>更新されたと聞きましたが1000系登場と7700系の更新はどちらが
>先だったのでしょうか。
平成元年の暮あたりから、音を変更した7700が登場していたので、
1000の登場の方が約1年ほど先になります。
95 :
名無し野電車区 :04/03/30 13:27 ID:12gAn9t2
>86>89 thx! 知らないで書いたら結構いい会社なんだ。 まあ、東洋電機なんていくらでもひっかかるんだけど。(帝国データバンクのコード 振られてる会社だけで27社(東洋電機製造など含めて)も引っかかる) ただ、初めて東洋電機の名を聞いたとき、てっきりこのスレの東洋電機と思って調べ たら氷上(兵庫・成松)に工場がなくてさらに調べると別物が出てきたというオチがあって へぇってオモタ。
>>95 画期的方式カラーテレビを開発した!と汽車会見したかいしゃとは
違うの?シャド−マスクのないブラウン管とか?
しかもガセ!
97 :
88 :04/03/31 00:08 ID:9XuFMX/z
>>94 レスありがとう。以外ですね。音は7700系が一段変調が多いので1000系より先だと
思っていました。
98 :
名無し野電車区 :04/04/01 12:40 ID:d0pk43QA
99 :
名無し野電車区 :04/04/04 03:39 ID:5fXZLflX
あげ
100 :
名無し野電車区 :04/04/05 21:50 ID:v5kwBqpN
東武9050の東洋GTO音が一番いいな。 一番安定した音だ。
101 :
名無し野電車区 :04/04/07 23:24 ID:o5PUOdlb
>>89 我が社はパンタもつくっていたのか・・・・。
102 :
名無し野電車区 :04/04/07 23:28 ID:Eb1MSN3d
社員ハケーン
>>阪急9300もPGレスでデビュー。 ってことは、新仕様の東洋IGBTと思われる おけいはん10000/KO1000系11F〜/しR九州303系第3編成/形成3000型 あたりはPGレスではないの? でも良かったね。もしこれらがダメなら少なくともKOは採用止めただろうし、 吸収(303系)や酉(125系)に採用されることは無かっただろうに。 そういう意味では新仕様最先発と思われるおけいはん10000は重要な意味合いを 持ってるのかと。
104 :
名無し野電車区 :04/04/07 23:53 ID:2HxGuP7W
どこまでつながりがあるのかは判らんが おけいはん10000以前に 京福や鹿児島市電で基礎固めをしていたのでは。
105 :
名無し野電車区 :04/04/08 15:36 ID:scDdn27a
おけいはん800のは評判どうなんだろ? 等級7715Fの後なので悩んだのでは? 少なくとも等級は(今のとこ)採用止めたし(今後復活するかも?)、KOも 東洋一筋だった井の頭の1000系に日立のIGBTを入れてしまった。
日立マンセーの西武でもPT43パンタや3000系・2000系の主電動機 101系のMG、9000系のSIVで東洋製品が採用されているな。
>>105 >KOも東洋一筋だった井の頭の1000系に日立のIGBTを入れてしまった。
昨年から製造されている1000系11編成以降は東洋のIGBTを採用している。
109 :
名無し野電車区 :04/04/13 13:01 ID:zF1fyBpM
>>108 ちょっとまて。それ赤帯がないということは、いつ頃の時代の写真だ?w
111 :
名無し野電車区 :04/04/17 22:14 ID:mMX0kqMa
age
112 :
名無し野電車区 :04/04/18 22:11 ID:ODf3OaHb
京成の抵抗制御の垢電、東洋と三菱の二種類のモーター使ってたけど、 東洋製の車両の方が高速域の伸びがいい!音もいい! 三菱のはヒーーって悲鳴のような音で全然伸びないし・・
>>38 東急3000偶数って組み合わせパターンが阪神と同じじゃない?
114 :
名無し野電車区 :04/04/21 18:59 ID:xnLgxcmq
>>105 >『東洋一筋だった』井の頭の1000系に日立のIGBTを入れてしまった。
( ゚Д゚)ハァ?
奇数編成を東洋のGTO、偶数編成を日立のIGBTだった井の頭線は
11F以降、東洋IGBTとなり井の頭線は『東洋一筋になった』わけですが。
>>105 氏の脳みその構造が理解できません。
115 :
名無し野電車区 :04/04/26 19:53 ID:7HbBlhn+
age
>>114 「『東洋一筋だった』井の頭」に「日立車が入った」ということでは?
117 :
名無し野電車区 :04/04/30 16:23 ID:X51wO5y6
保守
118 :
名無し野電車区 :04/05/03 13:52 ID:FYCelPIB
保守
>>114 あれ?11F以降は偶数は日立IGBTじゃないの?
東洋VVVFがIGBTになったのは知っているけど。
120 :
名無し野電車区 :04/05/05 12:01 ID:JF+gY6Xh
東洋電気製造はGTOとかIGBTはどこのを使ってるんだろう? あとパンタは下請が作ってたような?
そういえば京阪が東洋の株をいくらか持っているという噂があるけど本当? もし本当なら京阪だけがあんなに東洋に拘っているのも納得できるけど…
123 :
名無し野電車区 :04/05/05 22:09 ID:FhWMz1/c
>>122 そこまでは知らないが
東洋電機設立当時、東洋の役員に京阪の人間がいた。
過去レスにもあったと思うけど京阪の息のかかった会社は
東洋電機の製品採用が多い。
阪和電鉄、新京阪(阪急京都線)など。
保守っとく
125 :
名無し野電車区 :04/05/09 17:59 ID:Tjs/nMVE
保守
保守
VF化が決まった東武20000系と9000系はやはり東洋製なのかと書くテスト。 アレは東洋のAFEチョッパ積んでたしね。
9000系は廃車にしる!!!
129 :
名無し野電車区 :04/05/16 13:32 ID:noA7pZue
age!
相鉄5000の廃車決定で初期V車は更に数少なくなってくる。 @東急7600・阪急7300・8300(だけ?) 他スレでカキコしたんですが、一見同じ機器でも変調音が違うのは何故なんでしょ? 相鉄3000・5000と東急(旧)7700や京成3290 後者は変調音の間隔が短い。 相鉄9000と他社の東洋 (相鉄は唸ってる感じ、他社は甲高い感じ) 旅先で阪急8300初期車に乗ったとき、地元相鉄の3000に似ててビックリした記憶がある。 (ヲタの知識が低くてスマソ)
保守 直流電動機のように保守が大変なスレだな・・・
132 :
名無し野電車区 :04/05/20 22:12 ID:SxFHRiiP
age!
133 :
名無し野電車区 :04/05/22 12:45 ID:wmS1IDAO
保守
>>130 その中でも東急7600はもうすぐ廃車だろうな…あれも7200からの改造車だったし。(確か)
となると残るのは阪急の7300系7310号車と8300系の初期3編成だけか…
まあもともと1980年以降製造の車両(というか旧形式改造車以外で)で東洋初期VVVF乗っけてたのは(路面電車除く)この2形式だけだからな…
阪急の車両だしこれらはあと30年ぐらいは走るかと。
135 :
130 :04/05/25 00:17 ID:AVnvw73Z
あと30年近くですか。 でも、小田急1000や東急7700みたいに変調音が変化したり、 機器の載せ変えが行われたら、独特の変調音も消えてしまいますね。 どっかのスレに相鉄5000が秩父行きみたいなレスがありましたが。 実現したらイイですね。(カキコした人の妄想だと思いますが…)
136 :
名無し野電車区 :04/05/25 20:08 ID:Gkbmzo7G
age
137 :
名無し野電車区 :04/05/26 22:18 ID:/70t2BCw
>>130 相鉄3050には、日立の電装車も存在したと言ってみるテスト
139 :
名無し野電車区 :04/05/30 20:29 ID:3MM+aj0F
age
>>135 ピコーになる可能性は低いと思われ。
先に3300や5300や6300がピコーになるだろうから。
141 :
名無し野電車区 :04/06/02 17:47 ID:iF+Y+p9X
保守age
そろそろ初期のVVVFは素子の劣化が出てくる頃じゃなかろうか。
素子とかの部品なんてことある毎に交換してると思われ
144 :
名無し野電車区 :04/06/05 20:23 ID:J7mvE249
そんな大昔の素子なぞとっくにディスコンだろ。
東洋電機製造は、電車用主電動機の国産化を目論んだ元京阪・専務取締役の 渡辺嘉一氏が中心となり、英国のデッカー社(後のイングリッシュ・エレクトリック社)と 提携して大正7年6月に設立。鉄道ピクトリアル'91・12月増刊号の記事によると、 京阪には翌8年1月(東洋電機の公式サイトでは9年と記述)に東洋電機の電車用電動機 第1号機として50馬力のTDK-9C(デッカー社DK-9の国産化)が12両分・48台納入されている。 以降車体更新などのたびに京阪創業時からのデッカー社製DK-9とともに生き残り続け、 京都市営地下鉄乗り入れ時(平成9年)に廃車された大津線用260形の心臓部となっていた。 現在車籍の無い寝屋川車庫の構内入替車(元大津線用72号)に9Cが搭載されているとの 記述があったが、これが東洋電機製第1号機の生き残りであるかどうかは不明。
東洋のIGBTって、京阪800やJR205系のキーンとした 静かな印象があったが JRQ303系、ありゃなんじゃ、2000系GTO車なみにうるさい。 (東洋じゃないが)近鉄シリーズ21がGTOを思わせるサウンドだったが それをはるかに上回る、ホームじゅうに響き渡る爆音だったな
>>146 Qの303は日立IGBTじゃなかったか?
148 :
名無し野電車区 :04/06/07 21:42 ID:dqiqzk0Q
age
>>147 いや日立VVVFのK01,K02編成はそれなりに静かなんだが
東洋(といわれている)のK03だけが異様にウルサイ
>>146 東洋IGBTの中では京阪800系が一番静かですね。3レベルなので京阪10000系
などの2レベルの同期音の爆音が無く、東急7715FやJR東205系5000番代のような
駆動機音も無いです。JR九303系は他の東洋IGBT車より1オクターブ低く妙な音ですね。
151 :
名無し野電車区 :04/06/10 11:43 ID:aozxzcbX
age
リトルダンサーシリーズは冷房が回ってるとほとんど音が聞こえないくらい静か。
153 :
名無し野電車区 :04/06/12 22:11 ID:QM32HQnn
age
154 :
名無し野電車区 :04/06/14 22:20 ID:b/Din0m+
>145 抵抗制御で東洋電機のモータの極め付きはなんといっても 補極補償巻線 の モータの開発でしょうね。京急 南海 阪急 京阪 京王など これなくしては・・東洋電機を語れない。
京急との復縁はあるのかな?
156 :
名無し野電車区 :04/06/16 21:49 ID:AdE82c5j
age
157 :
名無し野電車区 :04/06/19 00:59 ID:OD4pwkyS
保守
阪急9300はよう故障かなんかしらんが車庫でさぼってますな。 東洋インバ-タ−が原因かはわからんが
159 :
名無し野電車区 :04/06/22 00:14 ID:+L2cIJAh
保守age
>>158 サボってばかりいるので金属バットでせっかんしたら動かなくなりました。
早くも廃車か?
162 :
名無し野電車区 :04/06/24 23:06 ID:SmvUZ2GA
age
163 :
名無し野電車区 :04/06/27 20:50 ID:HfJ/TpxI
>>155 シーメンスの機器載せ替え時とか・・・。
164 :
名無し野電車区 :04/06/29 20:53 ID:sNepuYfY
少なくともおけいはん(京阪)と京成は、今後も東洋のVVVFだろうが。
勿体ないから動かさないとか
sage
167 :
名無し野電車区 :04/07/03 22:19 ID:ScIfL3Dc
age
168 :
名無し野電車区 :04/07/06 10:39 ID:gtPozPCB
保守
インシュレーテッド ゲート バイポーラ トランジスター I G B T
ゲート ターン オフ サイリスタ
グレート ティーチャー オニヅカ
172 :
名無し野電車区 :04/07/09 01:15 ID:jYF1SMte
age
174 :
名無し野電車区 :04/07/10 22:34 ID:T2nS2zgm
age
盗用電気
176 :
名無し野電車区 :04/07/13 22:20 ID:N9z4tPER
緊急保守age
177 :
名無し野電車区 :04/07/16 22:25 ID:3aB4+gbr
age
178 :
名無し野電車区 :04/07/16 23:57 ID:upsU8Uf2
今年、就職活動をしていたもので某大手私鉄に内定した者なんですが、 東洋電機も受けました。 質問コーナーで聞いた所によるとIGBTなどの素子は東洋電機自体では直接 製造はしていないそうです。
>>178 そりゃそうだって。
半導体メーカーじゃないと作れんよ。
可変電圧可変周波数高周波パルス幅変調
181 :
名無し野電車区 :04/07/19 12:47 ID:z1Jq/2Y3
age
182 :
名無し野電車区 :04/07/21 15:16 ID:6RWuV4F2
パンタage
183 :
名無し野電車区 :04/07/23 12:39 ID:hsCcR2e7
パンタsage
184 :
名無し野電車区 :04/07/23 17:30 ID:qdFCT0cy
ピコーって音はなんの音だ? 阪急9300系に乗っててもキーンという音だけでピコーなんて全然聞こえないけど?
205-5000はなってるってイわれれば言われればわかったが。
186 :
名無し野電車区 :04/07/27 20:55 ID:iNNoZdKo
保守
187 :
名無し野電車区 :04/07/28 11:22 ID:L/zobFjt
189 :
名無し野電車区 :04/07/31 00:08 ID:tldxKeZF
age
ピコー保全
191 :
名無し野電車区 :04/08/03 21:46 ID:YEgsMYwS
age
おすぎ保全
193 :
名無し野電車区 :04/08/08 20:58 ID:VrcSSu3x
age!
194 :
名無し野電車区 :04/08/08 22:28 ID:fNpBwUlK
カラーテレビ事件のことがあるから 未だに良いイメージがないんだよねぇ>東洋 体質は昔よりマシになったのだろうか。
195 :
名無し野電車区 :04/08/08 22:41 ID:qYTsKYfL
196 :
名無し野電車区 :04/08/08 23:16 ID:05re8b3X
東洋電機製造と東洋電機の区別のつかない香具師がいるな・・・。 東洋電機製造=鉄道関連機器のメーカー 東洋電機=強電メーカー
197 :
名無し野電車区 :04/08/08 23:28 ID:qYTsKYfL
198 :
名無し野電車区 :04/08/11 21:54 ID:fBNjRnzz
age
199 :
名無し野電車区 :04/08/12 00:54 ID:YLJScrJw
>>187 摂関政治って。。。
摂政と関白はだれやねん?
と聞いてみるテストw
200 :
名無し野電車区 :04/08/12 13:58 ID:hCyCoq/y
201 :
名無し野電車区 :04/08/12 15:30 ID:EEHnJZ2+
東洋工機って車両メーカーがあったけど、関係あるの?
202 :
名無し野電車区 :04/08/12 22:50 ID:Ov+XsA7a
広島東洋カープ
204 :
名無し野電車区 :04/08/15 19:52 ID:xNSXdvSz
age
205 :
名無し野電車区 :04/08/17 23:55 ID:/NOti9Ii
保守
206 :
名無し野電車区 :04/08/20 22:26 ID:YLURb/hp
保守
207 :
名無し野電車区 :04/08/21 00:25 ID:v0dHpf54
不祥事age
東洋の魔女sage
209 :
名無し野電車区 :04/08/25 21:16 ID:DwafYCJ+
age
sage
211 :
名無し野電車区 :04/08/28 22:23 ID:y/ukvtQo
age
212 :
名無し野電車区 :04/08/31 16:00 ID:yqET5/AL
カセットテープはTDK
213 :
名無し野電車区 :04/09/02 20:19 ID:2gjxGGYy
東亜国内航空はTDA
214 :
名無し野電車区 :04/09/02 20:57 ID:xNETtPnU
何で東洋電機VVVF搭載する私鉄車両って18mばっかなの?
20m車であっても採用例はいくらでもありますが何か?
JR東も私鉄なんだよな…
東武9000 JR四8000(試作車以外にも存在する) JR九303 福岡市交1000 相鉄(複数の型式)
219 :
名無し野電車区 :04/09/04 18:43 ID:rnOYSp8O
12m、14m、15m、17m級車にも採用されてる。
福岡市交1000N系のインバータ装置は日立製・・・
しかも、改造前のチョッパ制御装置は三菱・日立製の混成だから 東洋電機は制御装置製作に関わっていない。
222 :
名無し野電車区 :04/09/05 10:11 ID:BANSm1ln
福岡市交は私鉄じゃない。
JRW125 加速度1.1のIGBTマンセー
224 :
名無し野電車区 :04/09/08 05:33 ID:4rF7Qnrq
age
225 :
名無し野電車区 :04/09/10 11:48 ID:w8NO2/MB
保守
TDK
赤羽東洋 鴻巣東洋 八千代東洋
228 :
名無し野電車区 :04/09/15 21:30:40 ID:BVOp1pYg
保守
東洋便器
230 :
名無し野電車区 :04/09/19 23:23:15 ID:IMcbQqUB
age
231 :
名無し野電車区 :04/09/20 13:29:53 ID:FO/jQaeD
東陶電機
232 :
名無し野電車区 :04/09/23 00:14:00 ID:bvutpkk4
hage
233 :
名無し野電車区 :04/09/24 23:01:09 ID:wZp1E9Rq
>JRW125 >加速度1.1のIGBTマンセー そんな低性能なガラクタ、蒸気機関に変換しなおして走れ。
すれ違いだが会津鉄道の電車とどっちが加速度あるんだろう…
235 :
名無し野電車区 :04/09/25 03:36:22 ID:w0+e113I
125系は1両に220kW×2搭載だから本来の性能はかなり高いはずだよ。 しかし小浜線の設備があまりにも(´・ω・`)ショボーンすぎて、本気で加速すると すぐに変電所が吹っ飛ぶから、限流値をアホみたいに落としてある。
武蔵野線用205-5000乗ってきた。 意外と静かだった。
237 :
名無し野電車区 :04/09/28 00:54:37 ID:+E6XzpLw
加古川線用の125もショボーンな走りなのかな?
238 :
名無し野電車区 :04/09/28 01:38:10 ID:3vu9Jml/
東洋電機で車掌さんの車内発券機を作っていることは既出?
239 :
名無し野電車区 :04/09/28 05:02:37 ID:jELeOFEQ
直流機EF60東洋は東洋でも東洋工機製でした
東洋工機って子会社じゃなかったっけ
241 :
名無し野電車区 :04/09/30 21:52:28 ID:ShlZS1F4
あげ
242 :
名無し野電車区 :04/10/02 11:10:57 ID:jzbcKja6
東洋工業
243 :
名無し野電車区 :04/10/02 17:39:39 ID:LAsBBwDR
おお、懐かしいというか・・・ 以前住んでた家がこの会社の工場跡地でした。 HPを見てきたら由緒正しい工場だったんだなあ。 今は同じ市内の埋立地に移転してるんだけど、この会社のルーツだったとは 知りませんでした。 横浜市保土ヶ谷区西久保町のことです。(JRと相鉄がちょうど離れていくところ)
>233-235
公式
>>65 に詳しく出てるね
詳しすぎて全部は理解できんが orz
245 :
名無し野電車区 :04/10/05 21:34:20 ID:KLJclpvq
age
246 :
名無し野電車区 :04/10/06 18:50:11 ID:WU79EDxn
西武関係者から聞いた話だが、東洋は導入時の誘導障害が大変だそうだ。 9000系のSIV装置が採用されたとき、誘導障害でなかなか運用につかなかった。 東洋はそれなりに安くて出来もいいが、誘導障害の件で導入を足踏みしているとのこと。 あと思ったことを書くと、西武はそんなに日立マンセーではない。 確かにVVVFは三菱製搭載の2097Fを除いて日立オンリーだが、 SIVに関しては新車は必ず三菱製で、更新は東芝製(2000系で採用)。 パンタグラフに関しては工進を切り捨て、今では東洋製が大多数を占める。 日立関連の八○電機の西武担当者曰く、「西武さんは20000系の機器のことで日立さんと揉めている」とのこと。 がんばれ東洋電機! 再来年度より東急直通形式を新造するいまこそ西武に売り込むべきだ。 駄文スマソ
日立なんて万年他社後追いメーカーじゃん
保守
保守
250 :
名無し野電車区 :04/10/10 20:58:17 ID:gxirQuwx
age
251 :
名無し野電車区 :04/10/13 22:53:33 ID:MaYD2AFl
age
東洋電機は汚物。
253 :
名無し野電車区 :04/10/14 10:00:10 ID:jbuLlN6g
消防の頃、マスコンのTDKマーク見てカセットテープのメーカーが 電車の部品も作ってると信じていた漏れ・・・
254 :
名無し野電車区 :04/10/15 12:02:38 ID:X/1YYTh4
age
256 :
名無し野電車区 :04/10/18 09:44:52 ID:1DQWwbFC
256
東洋電機のIGBT-SIVの形式例を教えて下さい
ピコー
259 :
名無し野電車区 :04/10/18 19:15:41 ID:lqvYPPNe
>> 257 形式例ってよくわからん どんな型番があるかってコト? 西武9000系(SIVだけど見た目がVVVFみたいな装置)はIGBTか知らないけど、 手持ちの資料で調べると SVH150-4011A っていう形式らしい。
>>259 まあそんなところです。
SVH150-4011AはGTO素子です。
例えばSVH1**-4***A-Mとか。IGBTのがわからないんですよね。
261 :
名無し野電車区 :04/10/21 16:35:52 ID:cyHhFT/+
age
そんなもん調べてどうするのよ?
264 :
名無し野電車区 :04/10/27 00:14:54 ID:x5WTWca+
漏れ来年東洋電機受けるよ
265 :
名無し野電車区 :04/10/28 02:00:18 ID:sT+hb9zy
>>264 漏れ今年受けた。技術系は説明会のあと工場見学(+作文&面接)、次が最終面接で終了。
参考までに。
sage
日立・三菱に愛想尽かされた某社に売り込め 109製走るんです車体+TS台車に盗用のVVVF・SIV、東芝製クーラーにすれば問題なし。
>>268 その某社の電機品の状況は
車体:目立
主制御器:目立(四菱:試験)
主電動機:目立・束洋(四菱:試験)
MG:四菱・目立
BLMG:目立・束洋
SIV:四菱・束洋・束芝
パンタグラフ:束洋
避雷器:束芝
今後は最近になってSIVを納入した東芝が有力かと思われ。
台車は住友軍属に愛想尽かされて、投窮TS台車か菌鉄KD台車、皮裂きKW台車にする以外無いな。
あとはしR束のDT61系か。目立のKHも愛想尽かされて出来ないし。
保守
271 :
名無し野電車区 :04/11/03 09:38:31 ID:3nT8DWYt
あげ
JR東E127・205-5000 東武9050・20050・20070 京成3000・3700 北総7300・7800・9100 都営5300 京王1000 東急1000・7600・7700 京急600・1700 相鉄5000・9000 名鉄3500・3700 京阪800・7000・7200・9000・10000 阪急7300・8300・9300 JR西125 JR四8000 JR九303
273 :
272 :04/11/03 17:25:39 ID:8/M+HJjj
sageた。スマソ。
>>272 南海2300系も追加(まだ営業運転してないけど)
275 :
名無し野電車区 :04/11/04 21:00:47 ID:DyzmyVwh
age
>>272 [追加]
京成3600(一部の車両)
[補足]
相鉄5000は数か月で全廃の予定
277 :
名無し野電車区 :04/11/05 18:03:58 ID:XkRrVMAz
阪急も車体は日立だがVVVFは東洋製だし
279 :
276-277 :04/11/05 18:35:35 ID:XkRrVMAz
280 :
名無し野電車区 :04/11/05 23:27:39 ID:x86rUeOZ
>>272 追加。
京成AE-100(スカイライナー)
私鉄の有料特急車で東洋VVVFを搭載している唯一の例では?
281 :
名無し野電車区 :04/11/05 23:33:43 ID:57vy+MYX
282 :
279 :04/11/06 17:05:25 ID:YQH1utdQ
283 :
名無し野電車区 :04/11/07 02:10:03 ID:4DUKXVSX
どこかで見た写真に床下写ってたけどVVVFは日立。
hosyu
285 :
名無し野電車区 :04/11/10 21:55:23 ID:QRQ7AXDK
age
286 :
名無し野電車区 :04/11/12 21:44:40 ID:L00EiuVW
age
287 :
名無し野電車区 :04/11/14 09:36:07 ID:2c7V0IDc
保守
288 :
名無し野電車区 :04/11/16 22:22:24 ID:Og1yYw/b
保守
289 :
名無し野電車区 :04/11/20 18:50:01 ID:pdQ0tiCq
age
290 :
名無し野電車区 :04/11/26 00:47:27 ID:bRMIvXPG
age
291 :
名無し野電車区 :04/11/28 11:13:19 ID:pheLqZ43
保守
292 :
名無し野電車区 :04/12/04 22:02:19 ID:ojsLsu8P
age
293 :
名無し野電車区 :04/12/06 13:31:35 ID:Sx7PGL+8
東洋電機
シーメンスみたいにピロリロリーってなるんですね
>>295 単なるノイズかと。
ちょっと変調が早いかとも思うが、音そのものはごく普通の東洋2Lvの音だね。
297 :
名無し野電車区 :04/12/09 20:40:38 ID:S2f7P2o6
東洋大
↑糞な書き込みで同時にageるんじゃねえ。死ね。
299 :
名無し野電車区 :04/12/12 12:23:48 ID:UVaqH1bQ
300 :
名無し野電車区 :04/12/12 12:53:01 ID:LnitJu9X
300
東洋電機って、埼京線の板橋あたりから看板がチラッと見えるけどあの辺にあるの?
302 :
名無し野電車区 :04/12/19 00:14:34 ID:6zLau739
age
303 :
名無し野電車区 :04/12/23 19:34:23 ID:G2MjHc95
age
304 :
名無し野電車区 :04/12/27 18:28:47 ID:3I0jkp6g
東洋電機の2レベルは静かだけど音に面白みがないなぁ。
306 :
名無し野電車区 :04/12/31 17:09:20 ID:v+h1Lp1U
>>306 おけいはんマンケーに乗った?
あれならよく聞こえるぞ
308 :
名無し野電車区 :05/01/04 08:51:41 ID:FDYoUPnF
ageおめ
309 :
物好きなヲタ ◆leXtcW1P/o :05/01/07 18:43:02 ID:b6fPVvTA
意外と京阪10000系の話題って出てませんな。面白いのに…。 あの車内に響き渡るデジタル音がたまりませんw 加速や減速を始めたときに必ず「ピッ」と鳴りますな。その結果、発車時に「ピコー」という音に聞こえます。
310 :
名無し野電車区 :05/01/10 11:37:39 ID:O7lMB98l
age
311 :
名無し野電車区 :05/01/13 22:02:15 ID:o76Q13Un
age
東洋製の初期のGTOのようにぁゃιぃ雰囲気が漂ってるほうが面白いんだけどな。
313 :
名無し野電車区 :05/01/18 22:01:21 ID:1iDOyUtl
age
age荒らしウゼーよ馬鹿死ね ↓
↑ age荒らしウゼーよ馬鹿死ね
317 :
名無し野電車区 :05/02/06 00:47:22 ID:xnxrVxRy
東洋電機って名前が怪しい。
本社の「ぬ利彦ビル」も怪しい。
ぬるぽビル
最近元気ないね、東洋電機。
東急の試作車がこけたからな。
>>322 その失敗を踏まえて営業も現場も相当頑張ったんだろう。
205-5000での大量採用や京成・阪急といったお得意先に
ようやくIGBTを納品できるようになったりと
少しずつ巻き返しにかかってるようだな。
後追い日立のさらに斜め後を追う東洋
325 :
名無し野電車区 :05/02/25 13:22:28 ID:k3Qs3Exu
もう株売ろうかな 役員の入れかえ求む
326 :
名無し野電車区 :05/02/25 13:49:58 ID:+nHN09GY
京王1000系初期車のケース 京王担当者A(中立派): そろそろIGBTにしたいなあ 京王担当者B(東洋から接待受けてる人): 井の頭は東洋だよ! 京王担当者C(日立から接待受けてる人): でも東洋のIGBTって東急でイマイチらしいから止めた方がいいってよ。 日立のIGBTいいらしいよ。結構採用例あるし。 京王担当者A(中立派): じゃ両方入れよう。 担当者E(購買担当): 安く上げたいから2M3Tな!JRの209だって4M6Tで走ってるんだし! 日立と東洋の担当者: うちはMT比1:1以上を推奨してるのですが・・・ 担当者E: うっさいハゲ!2M3Tでシル! 日立と東洋の担当者: わ、わかりました(責任もてないぞケチ王が・・・・!) ・・・・・・結果、駅の前後にカーブが多い井の頭の特性もあり粘着力が得られず、 11F〜はM比を上げざるを得なくなり、売り出し中の東洋IGBTを採用しましたとさ。 ちゃんちゃん
327 :
名無し野電車区 :05/02/25 21:17:32 ID:c710H+B7
age
328 :
名無し野電車区 :05/02/27 18:24:04 ID:wck++uov
>>318 実は本社ビルの内装も薄暗くて怪しい
漏れは会社説明会に逝ったことがあるからわかる
東洋電機が潰れたらパンタグラフの供給が足らなくなるな。
330 :
名無し野電車区 :05/03/05 14:22:38 ID:IuD0tlN6
LINIMOの電動機ってこの会社が作ったの?
332 :
名無し野電車区 :05/03/07 21:25:16 ID:DBChkyhK
age
3流メーカーじゃん