【H編成引退】東北新幹線スレ8【やまびこ275km/h】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無し野電車区:04/05/15 18:39 ID:hVWBe/c3
俺なら500系よりカコイイMaxのデザイン出来るけどな・・・
室内狭くなるけど・・・
933名無し野電車区:04/05/15 18:44 ID:9VQyaLJ5
これがはやて261号にぴったりな車両だ。
934名無し野電車区:04/05/15 20:32 ID:hVWBe/c3
E4って横のラインがダサいんだよね
935名無し野電車区:04/05/15 21:38 ID:PHcSpeqf
E4系とこまち用のE3系って連結して営業運転した事はありますか?
936名無し野電車区:04/05/15 22:05 ID:xH4vaOde
たぶんない
937名無し野電車区:04/05/16 15:47 ID:Y/PBQWvi
     <広域図>                 <詳細図>
                        /
         ┃     │        │            至 八戸
   栃木  ┃               │       茨 城   /
         ■ 小山. │          │     \      /
         ┃               │     〜\    /
 \      ┃    /         │     〜 〜\_ /___
         ┃               │     \〜 〜 / 〜 〜 利根川
群馬\   ┃ /            │      \__ /_____
 .─ - ─ ╂  茨城.            │        ヽ /←>>151
       \┃               │至 会津田島 /ヽ  
         ╂    ← ここのアップ<      \  ./  ヽ
         ┃ \            │      \/    ヽ
  埼玉   ┃    ̄          │埼 玉   ./\南栗橋ヽ
         ┃   \ \.          │       /  ◇    ヽ
         ┃     千        │     ./    \   ヽ
  .-━━━┫     \葉\.       │     /       |   ヽ
         ┃               │  至 東京  至 中央林間
   ( ゚∀゚)  ■ 大宮   \  \    \
         ┃
938名無し野電車区:04/05/16 18:44 ID:jjxuT3Rm
939名無し野電車区:04/05/16 21:07 ID:a/8G7svV
E2があんなにたくさん増加したってことは、成功作ってこと?
940名無し野電車区:04/05/16 23:57 ID:rtk7yJOu
ところで200系トップナンバー編成は最近どうしてる?
あいかわらずそのまま?
941名無し野電車区:04/05/17 00:26 ID:qD5CxR8H
違う。新しい車両を造る開発費用がないだけ。
それと従来の形式なら図面そのまま使えて
部品の保守管理などに非常に有利。

アコモは変えてもそれほど費用が余分にかからんから
結構変わってきてるような
942名無し野電車区:04/05/17 00:37 ID:JaMZHp3f
例の360km/h試作車が良好だったら、次の新型はものすごいものとして出現するんだろうね。
943名無し野電車区:04/05/17 16:23 ID:3lX4UqpQ
944名無し野電車区:04/05/18 00:27 ID:4D5AmWZU
>>943
ちょっと昔ならやりかねなかったな

945名無し野電車区:04/05/18 00:30 ID:DuXQs01s
E1より速そうだろ
946名無し野電車区:04/05/18 00:37 ID:T70ZO1Ny
東海道新幹線>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東北新幹線
947名無し野電車区:04/05/18 00:40 ID:T70ZO1Ny
700系>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>E2系
948名無し野電車区:04/05/18 01:00 ID:DuXQs01s
500系>>>(越えられない壁)>>>E4>E3>E1>E2>400=700>300
949名無し野電車区:04/05/18 01:10 ID:T70ZO1Ny
>>948
実際に新幹線に乗車した事のある?(DBW
950名無し野電車区:04/05/18 01:20 ID:dLeN5a9/
>>943
違和感ねぇなw
951名無し野電車区:04/05/18 03:10 ID:NQdEgQiw
>>943
キモ〜
952名無し野電車区:04/05/18 08:25 ID:DuXQs01s
>>949 車両など好みだろ
953名無し野電車区:04/05/18 08:28 ID:mkp+tBRr
>>943
いいねー
954名無し野電車区:04/05/18 10:47 ID:WtnOg232
>>943
凄い!!
955名無し野電車区:04/05/18 11:55 ID:VSmh9wV7
八戸の次って七戸になるの?
未だ仮称のまんまじゃん?
とわだこ七戸とかやめてほしい・・・
956名無し野電車区:04/05/18 14:13 ID:fbOThz1/
正直、普通に「七戸」になってほしい。

2も8も余計なことしなかったので好感。
「x戸」は一目で南部地方と分かっていいじゃないか。
957名無し野電車区:04/05/18 19:09 ID:cuyhXm+c
七戸で「レールバス」にお乗り換え〜
958名無し野電車区:04/05/18 20:15 ID:VgMzhyKq
E2系>500系>E3系>800系>400系>E1系>>>>>>>>>
      >>>>E4系>700系
959名無し野電車区:04/05/18 21:03 ID:DuXQs01s
>>958 E4は好きだがE2は嫌い

それに500系だけは認めろよ
960名無し野電車区:04/05/18 21:38 ID:9JAbOknk
主力
700 E2

人気
500 E3

マターリ系
300 E4
961名無し野電車区:04/05/18 22:10 ID:d02nxKEZ
>「x戸」は一目で南部地方と分かっていいじゃないか。

神戸は兵庫県南部。
962名無し野電車区:04/05/18 22:36 ID:p7UhK/+U
>>961
xには漢数字が入ります。
963名無し野電車区:04/05/18 23:06 ID:4svdBRke
「上野駅ホーム補強へ、地下水位上昇で浮き上がる恐れ」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040518ic26.htm

>JR東日本は18日、地下30メートルに設けられている上野駅の新幹線ホームが
>周辺の地下水位の上昇に伴い、浮き上がる可能性が出てきたとして、
>6月から緊急の補強対策を始めると発表した。

>来年末までに鋼製のくい約650本を地中に打ち込む。同様の補強は東京駅で行われている。

昔、地下水の汲み上げ過ぎで地盤沈下が起きてると習った気がするけど、
今はまったく逆なのか・・・。
964名無し野電車区:04/05/19 00:58 ID:3AaPWZSA
>>963
地下水くみ上げ規制の効果で地下水位が上昇しているんだね。
上野地下駅は以前にも浮上対策でホームの下に重りの鉄板を
大量に敷き詰めたはずだが、それでも足りないのか・・
965名無し野電車区:04/05/19 01:43 ID:aBCOnlCD
いつぞやの新小平みたいになったらえらいことだしな。
966名無し野電車区:04/05/19 02:38 ID:YallUsxg
ガイシュツのような気がするが
時刻表に「『こまち』タイプ車両連結」と書いてある
『やまびこ』『なすの』があるが
E2系は明らかに増備されてるからわかるが
E3系が増備されたという話を聞いたことがないから
E3系をどうやってまわしているんだろう?
967名無し野電車区:04/05/19 02:49 ID:QgvbqjZJ
最近はJ編成とR編成セットで増備じゃなかったか
968名無し野電車区:04/05/19 02:56 ID:YallUsxg
『こまち』のロゴもそのまんまでか?
どっちにしても
16両200系あぼーんのツケだな
969名無し野電車区:04/05/19 03:01 ID:YallUsxg
しかし、なぜ、15両編成の『なすの』には
「『つばさ』タイプ車両連結」と書かないのかな?
400系にもE3系にも
『TSUBASA』のロゴがあるのに
970名無し野電車区:04/05/19 03:04 ID:YallUsxg
>>969補足
他の8両はE4系Max
971名無し野電車区:04/05/19 07:48 ID:g9BPlkj4
>E3系が増備されたという話を聞いたことがないから

おまえが知らないだけ。
972名無し野電車区:04/05/19 09:02 ID:ggy3yk+L
こまち用E3系は現在21本に増えてる。
R21が15/09/16に新製されてる。
973名無し野電車区:04/05/19 09:57 ID:aor7ZdYr
ちんげーよ。23本。んでもう増えない。
974名無し野電車区:04/05/19 20:13 ID:VmkyfhFM
>>963
そうなっと東京メトロ銀座線、日比谷線上野駅
,京成上野駅はだいじょうぶ?
975名無し野電車区:04/05/19 20:39 ID:VmkyfhFM
102〜129 Maxひばり
151〜165,167 まつしま
201〜 あおば
に改称そんのはどう?
976名無し野電車区:04/05/19 20:57 ID:mJUKOiHk
>>975
無駄。
愛称増やしすぎ。
977名無し野電車区:04/05/19 21:08 ID:REc4qyQ0
>974
深度が浅いので問題ありません。
978名無し野電車区:04/05/19 23:20 ID:zyaX6thp
>>969
15両編成の「なすの」はラッシュ時の1往復しか走らないから問題ない。

あと、山形新幹線自体が放置プレイだから、「つばさ」用の車両なんてこれ以上増えない。
だから「つばさ」用の車両が「やまびこ」や日中の「なすの」に使われる事は今後ともない。
979名無し野電車区:04/05/21 00:22 ID:f8toAhyz
>>969
E4を併結してるから一応時刻表には2階建て8両編成連結と書いてあるけど
つばさ車両連結とはイランと思う。
仮にこの編成がたくさんなすのに運用されたら書くと思うが1往復だけなので今のところは必要ないと思う。
980名無し野電車区:04/05/21 00:45 ID:z5gVu3sw
連結不調でこまち置いてきたそうな。
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040521004325477.jpg
981名無し野電車区
3年くらい前のドイツ製台車試験の詳細きぼん。