総武線快速・緩行スレ 2番列車

このエントリーをはてなブックマークに追加
41名無し野電車区
>36
船橋は警報鳴りっぱなしを根拠なく「車載ATS装置故障」と誤判断、
信号消灯を、点いてるはずとかたくなに思い込んで、無閉塞運転との認識がないまま、鳴りつづけるATSを
いじりながら進行して、気付いた時は先行車が目の前で、700人以上怪我をした。
 事故の直接のきっかけは信号電源の停電事故。B型だったから警報が鳴りっぱなしになったんだが、
そんなこと教わってない〜〜!と組合を巻き込んで大問題になった。

 テキストには確かに「○秒間信号電流断で警報」とだけ書いてあって、「停電の場合は」とは書かれてな
かったし、教えてもなかった!が、   動作原理そっちのけの丸覚え教育だったんだねぇ。

東中野は先行車が正規の停車位置にあって、その移動距離と、潰れ状態、衝突前の滑走痕が残っていたんで
逆算するとY現示速度−2〜3km/hで接近、反射的な確認扱いでそのまま場内R現示を突破、直前で気づいて
非常制動を掛けたと思われるが衝突まで7mしか効いてない。ぶつけられた方は先頭が21m押し出されている。
 位置関係では直下地上子が先行車末尾から130mくらいにあったからATS-Sn非常制動でも衝突は防げたが、
ATS-Pなら場内手前にピタッと停まってる。

#東中野は、ほとんど同じ場所で3回ぶつかってる魔の地点!
42名無し野電車区:04/03/10 00:20 ID:G5RwUQHT
hage
43名無し野電車区:04/03/10 01:07 ID:MHdKDAyR
ATS-P区間で列車同士が衝突した事故ってあるのかな?
44名無し野電車区:04/03/10 01:10 ID:rfqa1uhb
大月事故なんかどうなんでしょう?
45名無し野電車区:04/03/10 01:20 ID:rHfS5iAc
>43
まだないはず。
可能性としては、無閉塞運転絡みの故障と人為的要素の混じった事故は有り得る。
最近導入されてもめてる「進行の指示運転」なんてのはヤバそう。
& 入出庫に絡んで、庫内が−Sで、本線合流まで距離が少ない場所とか、。
去年だったか、豊田出区でポイントを4つ割り、入れ換え信号を冒進してホームに据え付けた事故が
あったけど、あれは何で合流手前で停まれなかったんだろう??
条件次第では、大月スーパーあずさ型の衝突になる。
46名無し野電車区:04/03/10 01:21 ID:rHfS5iAc
>44
当時、大月はまだ−Snだった。某新聞はこれを「最新型ATS」と書いてた(w
47名無し野電車区:04/03/10 02:26 ID:QWftIaTi
>>41
ご丁寧にレスありがとう。
ところであんた順法ネタになると必ず来るね。
当時の世論情勢とかは調べているの?。

東中野はS63年当時 列車遅れれば始末書だったんだよ。
昭和55年は過密ダイヤがいわれた。
果たして今回は事故ったらどういうことが起きるかな。
48名無し野電車区:04/03/10 05:50 ID:DTCc4EbE
>>47 東中野事故を機に束は混雑による遅れの処分はしなくなったと聞いたが違うのかな?

漏れはこの件について詳しくは無いけど、ここまでレスを見ていると理論的な25氏に対してあんたの方は
「時代が」とか「世論が」とかいう感情的な考えに終始してまともに答えを返せていないように見える。
「信号システムのここに欠陥がある」といったように根拠を挙げて説明できないと説得力に乏しいよ。
47のレスなんて苦し紛れに皮肉を交えつつ話題をすり替えてるようにしか見えないし。