近鉄京都・橿原・天理線・地下鉄烏丸線 Part.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
927名無し野電車区:04/07/21 23:19 ID:0sqxapfd
>>926
京都から乗って丹波橋で降りてとっ捕まる奴も多い。
「あ、ちょっとちょっとお客さん。特急券頂きます」
「いくらですか?」
最初から特急券なしで乗車するつもりなのバレバレじゃねーかw
928名無し野電車区:04/07/21 23:37 ID:tWOhAN0S
五十鈴川・宇治山田
橿原神宮前・八木
西大寺・奈良
とかも多そう。
宇治山田まで急行できた人がつぎの普通まで
待てなくて特急にのりそう
929名無し野電車区:04/07/21 23:43 ID:jMLCXIZZ
>>928
今日もいたよ。他線区だが、学園前→奈良で。
丹波橋って警戒が盤石そうだな。知らないけど。
他は駄目だよ。車掌も徴収する気なし。
まめに巡回してくれたら密告するんだけど、それもない。
まあ、奈良線特急で頻繁に巡回されるのもこっちは落ち着かないがな。

まあ、他人の不正が気になる小心は特急に乗るなってこった。
(俺の本音というより、結果的にそういう現実)
930名無し野電車区:04/07/21 23:57 ID:phXCLQth
奈良発の特急で大和西大寺で降りる人は、
賢島・橿原神宮前行への乗り継ぎというパターンが多いみたいだけれど。
931名無し野電車区:04/07/22 00:07 ID:gBlldd1O
>>930
それあるだろうね。

俺、奈良→難波特急乗ったんだけど、
指定の四号車ではなく空気輸送が顕著な2号車の真ん中あたりに
まあ誰も来ないだろうと思って坐ったら、西大寺からドンピシャまさに
その移った席の指定券を持った客が来た!
なわけないだろ!と焦ったが、本当だった。乗り継ぐ前の
八木方面からの特急で同じ石盤だったんだろうね。
乗り継ぎの場合、自動的に同じ番号に振られるから。
まあ、かなりの偶然には変わりないんだかな。他の席無人だったので、なおさら
932名無し野電車区:04/07/22 01:45 ID:IjCQPfyJ
俺前から思ってたんだが特急乗ってずーっとトイレの中入ってたらいけない?
933名無し野電車区:04/07/22 02:15 ID:hyv0Xi44
勿論それならかわせるだろうが、一発でマークだ
934名無し野電車区:04/07/22 02:28 ID:IjCQPfyJ
見られないようにできないかな。
935名無し野電車区:04/07/22 20:07 ID:Cau052Gk
トイレの鍵がしまると客車前部の号車案内のLEDに
トイレマークが点くからマークされるのは必死かとw

>>928
私は高田市-橿原神宮前間でさくらライナーを楽しんでいますが
936名無し野電車区:04/07/22 20:50 ID:YVrh69Zg
>>927
逆の区間もあったな。
少し前に京都行特急に乗ったとき、丹波橋から乗り込んできた
親父がいた。乗ってきたのは3号車だったのだが、丹波橋
発車後車掌がやってきて特急券を確認していた。
当然(?)親父は特急券を持っている訳はなく、しっかり
車掌から特急券を買わされていた(w
937名無し野電車区:04/07/22 21:05 ID:0kEAnpLf
まあ、丹波橋の特急利用状況からすると、
現場の人間にとっちゃ丹波橋の特急停車はかったるいだけだよな。
丹波橋に停めるなら高の原に停めろよ。
938名無し野電車区:04/07/22 22:45 ID:7bWky/iX
高 の 原 に 特 急 停 車

 大 大 大 大 賛 成 ! ! ! ! ! !
939名無し野電車区 :04/07/22 22:53 ID:nQvx1Mrq
学研都市への最寄駅である高の原には
せめて京奈特急くらいは止めるべきだ。

わざわざ京都駅からバスという話も聞いたし。
940名無し野電車区:04/07/22 23:00 ID:s74kIyqc
>>937-939
俺の親は高の原から京都まで通勤してるが、「高の原に特急停めて
くれたら毎朝でも特急に乗る」って言ってるよ。
既に帰りはしょっちゅう乗ってるらしいが。

近鉄のいいカモだが、確かにあの急行に毎日乗るのはだるいだろうなと思う。
増収のチャンスだぞ>近鉄
941名無し野電車区:04/07/22 23:23 ID:IjCQPfyJ
近鉄に意見って送れないのか
942937:04/07/23 00:48 ID:n8SwGboM
ちょうど1週間前の金曜日、西大寺から始発6:23の京都特急乗ったんだけど、
京都寄り4号車と喫煙1号車のマド側にそこそこ入ってるぐらいで、
真ん中の2階建てはほぼ無人に近かった。

「通勤特急だから」と前日のうちに2号車階上をチケットレスで
取った俺。フタを開けると、その部屋には俺だけ!!
いや、昼間にはよくあることなんだが、平日の朝のイメージとは遠く懸け離れて
いた。あれほど利用率悪いとは。

そこで、高の原ですよ。通過したときにホーム見ると通勤客がそこそこ
並んでいた。ここは途中駅なので、停車効果はありそうと思ったが。
943名無し野電車区:04/07/23 01:10 ID:Vtqf7/WT
6時台ならまだそんなもんじゃないの?
7時半以降西大寺発だとたまに売り切れたって駅で放送してたりする。
944942:04/07/23 01:16 ID:DNI1fZf/
>>943
そうだったな。ピークはもう1時間遅いよな、冷静に考えると。
945名無し野電車区:04/07/23 02:53 ID:QYIBT2sC
他所の路線の特急停車駅を考えるなら

終日竹田・大久保・新田辺・高の原は停めてもいいと思うが・・。
大久保・新田辺が京都に近すぎて乗客がいるかどうか疑問だけど。
946名無し野電車区:04/07/23 09:04 ID:pGpk4UjK
よその路線て何かな。
奈良線の事例がここに当てはまらないのは当然として・・・
947名無し野電車区:04/07/23 10:47 ID:cBsmc8LD
>>945
竹田、高の原でジューブン
948名無し野電車区:04/07/23 11:03 ID:PC35NwUI
郡山特急停車がいいとおもう
949名無し野電車区:04/07/23 17:15 ID:cBsmc8LD
>>948
釣りですか?







そうですか
950名無し野電車区:04/07/23 19:57 ID:u6JZ6RD5
観光客のために西の京に特急をとめたほうがいいだろう
951名無し野電車区:04/07/23 20:02 ID:PC35NwUI
なんで郡山が釣りになるの?
竹田のほうが止める必要は無いと思う。
八木方面から郡山は不便。急行は毎時2本しかない。
普通は遅い。郡山停車で薬師寺へも便利かも。
橿原・京都線は大阪線にくらべ停車駅が少なく感じる。
952名無し野電車区:04/07/23 20:10 ID:TuRzRlr4
>>945
竹田と大久保に特急停める必要なし。
そこまで停めたら急行とあまり変わらなくなる。
953名無し野電車区:04/07/23 20:13 ID:y+zWkCM7
>>950
2年程前は昼間に停車してたね。その時の利用実績はどうだったのだろうか。
>>951
郡山って、八木方面に発車したらすぐに地平線の見えるという、あの駅ですよね?
954名無し野電車区:04/07/23 22:16 ID:TkUrr/TE
>>953
大和郡山って城跡下町というよりむしろ
ブルーカラーと農家の弱小無知性年寄りあきんどの
田舎臭い”市”らしくないとこですよねw
955名無し野電車区:04/07/23 22:24 ID:STw1HhGi
ぶっちゃけ快速復活
956名無し野電車区:04/07/23 22:36 ID:o2xVYKxC
>>955
それだ!
957名無し野電車区:04/07/23 22:41 ID:9hgwzGy7
958名無し野電車区:04/07/23 22:52 ID:TkUrr/TE
最強桜井の観光戦略を探る。

行政が行動せず、自然のままに保存すること と、関係者

遺産に恵まれた古都桜井ならではの、極めて恵まれた話だ。
959名無し野電車区:04/07/23 23:19 ID:nzt2/YDj
 いや特急減らして快急を復活させて欲しい・・・。

 実働期間無茶苦茶短くなかったか、あれ?確か烏丸線
直通急行の増便か何かで2002年に創設されたはいいが、
次かその次のダイヤ改正であっけなくあぼーんしたはず。

 結構便利だったんだが・・・。 

 
960名無し野電車区:04/07/24 00:00 ID:7j2puHl0
>>929

難波=京都

竹田・丹波橋=鶴橋

大久保か新田辺=生駒

高の原=学園前

てな感じ。
丹波橋より竹田に特急停めたほうが
四条から奈良方面が便利になると思うんだけど。

停めすぎというが、奈良線の特急と快急もほとんど
変わらないと思うんだが。

どっちにしろダイヤ設定や退避問題で無理だろうけど・・。
961名無し野電車区:04/07/24 00:04 ID:s0i1+lks
>大久保か新田辺=生駒
ここが無理がある。
ハイダメ
962名無し野電車区:04/07/24 00:08 ID:CAdOdtKi
>>959
みやこ路快速に張り合って快急を走らせたが、事実上みやこ路の使命は
城陽で半分以下。
なおかつ、京都発の急行が1時間に2本。たとえ竹田で乗り換えでプラス2本で
4本確保しても、昼間に毎日乗る人たちは理解できるが、たまに買い物などで出かける人に
とっては2本としか思わないのよ。
よって大久保駅利用者は安いJRに移る。
そんなこんなを考えると、快急があった時は京都−大久保を例にとると
直通2、竹田乗り換え2
今は直通4、竹田乗り換え2どっちがいいかは歴然の差。
急行で西大寺着の乗車人数は、京都−桃山御陵で拾った人の半数を超えていたら
快急はあってもいいと思うが現状では急行の方が妥当だと思います。


963名無し野電車区:04/07/24 00:23 ID:1H5LoRFU
快急は停車駅が少なすぎたね。京都市内〜西大寺以遠の人しか使えなかった。

>>962
同意。ただ、今の急行は停まり過ぎなので、停車駅がもう少し少ない一般列車が欲しいというのもある。
快急を急行化するとき、単純に急行化するんじゃなくて、
「快速急行の停車駅が増えます! 大久保・新田辺・高の原にも追加停車!!」
という形にして、東寺・桃山御陵前・新祝園を停車駅に加えなければ良かったのにと思う。

これでも>>962に書かれているような急行化と同様の目的は達成できるし、西大寺や西大寺以遠
から京都への利用者にとっても3駅停車駅が違えば少しは速い感じがする(奈良線でも急行より
快急の方が速いと大半の利用者が感じているはず)。

京都線内の比較的近距離の急行利用者、西大寺方面からの利用者、双方にとってこの方が
良かったんじゃないかと思うんだけど。
964名無し野電車区:04/07/24 01:16 ID:s0i1+lks
そもそも桃山はずせ
大久保〜丹波橋という一番混んでる区間で二、三十人しか降りない停車はうざいよ
965名無し野電車区:04/07/24 08:48 ID:+0s1m0RO
市電が廃止され地下鉄が開業して、市内への勝手口は竹田が取って代わった。
桃山の奈良電本社は今や跡形もない。

急行停車駅を減らすわけにはいかんので快急化で停車駅を減らすのはいいことだと思う。
ただ新祝園は・・・急行停車が条件で京都府に改良してもらったんだろ?
外したくても外せないのと違うか?
966965:04/07/24 08:51 ID:+0s1m0RO
上の4行消えていた。。。

もともと
東寺=市電乗換駅(市内への勝手口)
桃山=奈良電本社
で急行が止まっていた。
967名無し野電車区:04/07/24 17:39 ID:nynEHgc7
来年から市の事業で向島駅にエレベータ設置などの工事が開始されるかも。
968名無し野電車区:04/07/24 17:41 ID:sN7qSujl
特急を車両そのままで無料化してほしい。
丹波橋は通過で。
969名無し野電車区:04/07/25 01:08 ID:MNXEBoq3
>>967
向島地区 交通バリアフリー移動円滑化基本構想
ttp://www.city.kyoto.jp/tokei/trafficpolicy/barrier/basic/mukaijima/
意見募集は7/7-8/6まで

同時意見募集:四条烏丸
970名無し野電車区:04/07/25 01:15 ID:JmOtbIMy
969
エレベータを設置するために改札口を新設か…。まぁ狭いから仕方ないか。
971ト▼× ◆3HioLDbjnQ :04/07/25 12:12 ID:O/JOjwRq
>>969
四条烏丸はスロープでよろし
972名無し野電車区:04/07/25 23:14 ID:7FmA9+4/
次スレどうする?
973名無し野電車区:04/07/26 08:43 ID:A1RS3gjf
>>959
相直急行投入と快急本運転開始は2000年、みやこ路は2001年。
確かみやこ路対策で先手打った感じだろうけど。
鹿も快急あぼ〜ん→急行の事実上の京都行と京都市交直通分離化と
あのみやこ路玉水ゴリ押し追加がほぼ同時期というw
974名無し野電車区:04/07/26 16:57 ID:8B8Epp9S
さっき 近鉄京都駅で雷が光った瞬間 構内の照明全部消えた
どこに落ちたのかな
975名無し野電車区:04/07/26 18:24 ID:BuX9VRpx
今日八木方面から5200系の貸切がスイッチバックして天理線に入っていった。
976名無し野電車区
>>975
26日だからな。