【鉄道】岡山・高松地区vs福島・盛岡地区【比較】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1上新庄 ◆OJot25DIf.
都市規模を考慮して2都市vs2都市の鉄道比較をするように
しました。色々比較してみましょう。



お願いします。
2名無し野電車区:04/03/04 02:30 ID:tlja8bzV
2
3名無し野電車区:04/03/04 02:45 ID:2kPBGo3t
4名無し野電車区:04/03/04 02:58 ID:nN4Hmkn6
4
5名無し野電車区:04/03/04 03:16 ID:bls8DGdI
あげ
6名無し野電車区:04/03/04 04:25 ID:s3fcS8MZ
高原野菜とカツの弁当には要注意

カツ丼、カツカレー、カツサンド・・・
カツといえば豚が常識
だがこの弁当には常識が通用しない
7名無し野電車区:04/03/04 11:47 ID:fFQ4qdS3
テレビ東京系列がある岡山>>>>>>>>>>>福島・盛岡
8名無し野電車区:04/03/04 12:01 ID:7+GcSU3V
比較スレって煽りと叩きばっかりですな
9元盛岡在住:04/03/04 12:53 ID:zolOqk0f
>7
テレビの事いったら、岩手はテレ朝系ができたのが平成8年だしフジ系ができたのが
平成3年だからな、それ以前は民放2局だけだったんだから昔はものすごい
テレビ後進県だった
10名無し野電車区:04/03/04 15:09 ID:AzU3TKM7
どう考えても都市規模は互角とは思えないのだが...

都市規模は、岡山・高松>>>>>福島・盛岡 だと思うのだが。
11名無し野電車区:04/03/04 15:24 ID:xAuGkheL
オール2階建て新幹線が乗り入れていない岡山は糞!
12プッ:04/03/04 15:32 ID:SekxMLrK
500系の無い東北こそ田舎だよw

ALL二階建なんて、ただの詰め込みじゃんか( ´,_ゝ`)PGR
13名無し野電車区:04/03/04 18:41 ID:x2/yXaVm
>>11
1列6人掛けのブタ箱新幹線で喜んでんじゃないよ
14名無し野電車区:04/03/04 21:39 ID:fFQ4qdS3


讃岐うどん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>喜多方ラーメン

在来線ダイヤ・電気店の数
岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>盛岡
15名無し野電車区:04/03/07 11:47 ID:5Xn85g7w
都市規模が違いすぎるし
福島と盛岡は離れすぎている。
岡山vs新潟とか高松vs青森なら意味があったかも知れんが
16名無し野電車区:04/03/09 22:07 ID:oWiXR8VC
age
17名無し野電車区:04/03/12 10:11 ID:VUxN5aYd
地理板逝け
18名無し野電車区:04/03/12 10:47 ID:KxlmqMFm
福島と盛岡を一緒には出来ないだろうよ
19Я ◆RED.MM1T4g :04/03/12 12:16 ID:DsyAH+ak
ライオン通り
20名無し野電車区:04/03/14 23:55 ID:3QKgz46L
age
21名無し野電車区
>>1
アフォな都市比較スレたてんな
たてるならもっと地理考えろやこのヴォケ