稲田堤・京王稲田堤

このエントリーをはてなブックマークに追加
516名無し野電車区:05/01/23 14:59:34 ID:70/UxwG4
517名無し野電車区:05/01/25 01:57:21 ID:VKH17GJl
北口が終電まで開設されるようになった。
今度は、始発から開設してくれと陳情するのかな、市会議員。
518名無し野電車区:05/01/25 12:40:19 ID:A6w1qX1G
日本はいつから土地私有制を否定する共産主義国家になったのだろうか?
519名無し野電車区:05/01/25 13:52:51 ID:ipNDUXoK
憲法29条3項を見れ
520名無し野電車区:05/01/28 01:22:27 ID:exYKZQ9V
日中の本数、どうにかならないかな?
JR南武線
521名無し野電車区:05/01/28 12:38:07 ID:DVgELmgO
エレベータが見えてきた。やはり階段は狭くなり、下りホームの降りる客での
混雑が予想される。エレベータには中2階もあるから、一番先頭のドアだとエレ
ベータで中2回に行き後は階段で降りるのが早いこともありうる。1階は奥に
なりそうだし。
522名無し野電車区:05/01/31 14:12:15 ID:AlA01l1/
>>520
平日日中、1h6本キボン
523名無し野電車区:05/01/31 16:51:19 ID:d2bVfRau
下りエレベータは中2階からホームまででした。下まで行く場合は上りホームに乗り
継ぐ。場所がないから仕方ないかもしれないが中途半端。下りホームの利用は少な
いだろうな。年よりも階段で降りそう。
524名無し野電車区:05/02/02 17:46:25 ID:kj8IHrGn
両駅間の連絡を「都市鉄道等利便増進法」の適用対象に!

525名無し野電車区:05/02/03 01:10:35 ID:a/yCpEor
>524
するとどうなるの?
526名無し野電車区:05/02/05 02:46:10 ID:aXmlLst8
京王とJRの乗換が便利になれば、
利用者数、今以上に増えるのは間違いないだろうから、
鉄道会社にもメリットあるように思えるのだがな。
527名無し野電車区:05/02/05 03:19:46 ID:e74PaPXI
※この物語はフィクションです

●JRの主張
自治体が金を出すならやる。 特にそういった動きがなければ
設備維持に必要最低限の投資を行う。バリアフリー化の計画はなし。

●川崎市の主張
やるならペデストリアンデッキ以外ありえない。
ペデストリアンデッキは正義。ペデストリアンデッキはパーフェクト。

●京王の主張
お客様の利便性を第一に考え、ラッチ内乗り換え以外考えられません。
JRさんは駅業務を当社に委託してください。 ただし定期券は売りません。

●地元自治体の主張
駅移転反対。 乗り換え客が商店街に金を落とさなくなる。
当然出資などびた一文たりともしません。
商店街の問題について打開策を講じようとか
チョー面倒って感じ? 菅菅。 踏切はくぐるもんなんだよ!
528名無し野電車区:05/02/05 12:50:08 ID:g8ByqvxI
京王北口をJRに委託できないか。JRも委託駅だっけ?
529名無し野電車区:05/02/07 18:41:15 ID:4gCDSIHu
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      / :::::ヽ
  ______ /     ヽ__/ :::::::::ヽ
  | ____ /          ::::::::::::::::::::\
  | |       /  ''''''   '''''':::::::::::::::::::::::::::::::|
  | |       | (●),   、(●)、.::::::::::::::::::::|   
  | |      .|    ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::::::::::::::::..|   あげ 
  | |       |    `-=ニ=- ' .::::::::::::::::::::::./
  | |____ ヽ   `ニニ´  .::::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄        ::::::::::::::::::::::::|
  |\    |              ::::::::::::::::::|           
  \ \  \___          ::::::::::::|
530名無し野電車区:05/02/10 18:37:48 ID:dxsCWR+P

                       ______
                     /−、 −、    \ 
                   /  |  ・|・  | 、    \
                  / / `-●−′ \    ヽ
    (⌒Y⌒Y⌒)        |____|_____|___|
    \__/\         ∩∧∧∩
     /    \ ヽ          (゚Д゚ )/
   /─ 、 ─ 、ヽ\ ⌒)      〈  (
   |  ・|・  |─ |___  )     ∫ヽ__)
   |` - c`─ ′  6 l )        ∪∪
.   ヽ(____   ,-′    | ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄l
     ヽ ___ /ヽ      ヽ (__|____ / /
     / |/\/ l ^ヽ     \          / /
     | |      |  |      l━━(t)━━━━┥
531名無し野電車区:05/02/13 05:48:52 ID:LrCa2frV
南武線、増発する予定ないのかね。
平日日中とはいえ1h5本、寂しい限り。

川崎、小杉、登戸等の駅も同じ本数。
残念。
532名無し野電車区:05/02/15 23:50:30 ID:QM/XubNd
不動産広告などで、南部線と誤って表記されてるのを見たことがある。
知名度が低い南武線。
533名無し野電車区:05/02/16 02:23:38 ID:TCgygqzU
それは知名度の問題じゃなくて
西部線東部線と同じレベルのミスかと。
534名無し野電車区:05/02/17 21:14:33 ID:k2/sgIqn
2月16日付で、川崎市から離れました。
さようなら田舎堤。

ついでに、京王稲田堤の北側の階段きれいになってたね。
外出かも知れんが。
535名無し野電車区:05/02/17 21:26:39 ID:Jp3ZDKQM
城下発の小田急ハズも西菅団地を経由していただきたい。
川崎市ハズは緑蟲クラブハウス前まで延長していただきたい。
536名無し野電車区:05/02/17 22:25:54 ID:UnXk0ZkB
そういえば一時期西菅団地バス停の先にバス停らしき標識ができそうに
なっていた(黒いビニールで覆われていた)がどうなったのだろう。
日曜日に生田スタジオ先の空き地まで臨時バスが来てよみうりランドの客を
運んでいたこともあったが、今はよみうりランドの客も減ってないのだろう
な。
537名無し野電車区:05/02/18 21:25:17 ID:Htg7/4l9
あのお…雪が降ったら西菅団地逝きのハズって運休したりします?
538名無し野電車区:05/02/18 22:40:22 ID:9MaiekI9
京王稲田堤案内表示器設置age
539名無し野電車区:05/02/20 01:26:34 ID:l4/1b16U
稲田堤の乗り換え改良で儲かるのは京王だけなんだよね。
地元的にはメリットないし、川崎市としても川崎市民にたいして恩恵無い。
JRもさして得しないし、南武線に金使う気も無い。

といっても京王側が工事するわけでもなし。こりゃ難しいね。
540名無し野電車区:05/02/21 02:54:22 ID:CuU2fV+i
史上初!! 2ch鉄道シミュレータ!!

              ===============
             # ■■■■■■■■■■■■■ #
##########################################

この画面上で Ctrl-F を押し "########" を検索してみよう!!
ヒットしたら「次を検索」を連打すると列車が動くぞ!!
541名無し野電車区:05/02/21 03:00:40 ID:CuU2fV+i
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i
     | 」  ⌒' '⌒  |
    ,r-/  <・> < ・> |
    l   u   ノ( 、_, )ヽ |
    ー'    ノ、__!!_,.、|     <57000株買って、全線乗っ取りですよ
     ∧  u  ヽニニソ  l
   /\ヽ         /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
542名無し野電車区:05/02/21 21:27:42 ID:CoR4B/Yw
>>540>>541
マルチポスト乙。
543名無し野電車区:05/02/21 21:39:23 ID:ggvOVcN8
よみうりランドってものすごい豪雪地帯ですね。
4回行ったうちの2回が一面の銀世界でしたから。
544名無し野電車区:05/02/21 23:24:05 ID:Lw1aGI+R
おおすばらしい。
545名無し野電車区:05/02/25 23:22:45 ID:V8BmbG3N

 __rt__rt_rt__  rェ‐ェ┐  _,,.....,,_     r┐     r;、   ___,,,,,.....、rュ
└┐r┐rュ.r┘ l,五_五l  /,-j r-;ヽ  l^ニ' ニ^l   rt``',..、 ヽ-ーァ /rュ
  | L,二ニ'   <,ィ'/.l l、> l l_.ノノ l .l  L.ニ .ニ.」 ノフ.| |  ,ニ'    l l´  r、
  └──┘  <ノ Ll   ヽ-' .lニ-'    .Ll   ´ ヽニニ-'    ヽニフ  ヽ>
               ____
   ____|⌒|____    (_ _)  ./⌒j    |⌒|  |⌒| .r.─---┐         ./⌒j
  (________) ノ⌒┌┘└┐_,,ノ    ̄ ̄| |  |  |  |└──-┘    .,-  _,,ノ  . ̄ ̄|
  .  |  ─  |  (_ _.ノ .|  ─ |(_ノ ̄ ̄|  | |  |  |  |      .|⌒|⌒| .|(_ノ ̄ ̄|  |
  |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|(_ _.ノ)|  ─ |      / / L,丿  |  |      丶人.ノ| .|      ./ /
  |  | ̄ニ ̄|  |( ,ノ |_ ─ _|.  ___ノ /     _./ /r────┐_ノ ノ   ___ノ /
  | ├──┤ | ~  ./ 人. \ (   .ノ     (._ノ└──── (  /   (   .ノ
    ̄      ̄     ̄   ̄    ̄ ̄                   ̄      ̄ ̄
546名無し野電車区:05/02/26 02:41:23 ID:5VzFZpee
JR田舎堤の改札そばに多目的トイレ設置で
今まで以上に混雑するようになりますね。

素晴らしいですよね。
早くここから逃げ出したいです。
547534:05/02/26 21:25:05 ID:/efADlSO
>>546 漏れは逃げ出しました。
548名無し野電車区:05/03/02 22:21:35 ID:vDi6zSCf

                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,       /       \=\
    /⌒ ̄ ̄⌒ヽ彡ヽ    /          \=\
   |,___ ,ヽ |彡 |   /___Δ_/ヽ /ヽ   ヽヨ __
   | //_ // |─ |___ |  (_)___)_)| |∩|    |ヨ)__)
   |` - c`─ ′  6 l   |.    | | ||_||| ||_||     |ヨ
.   ヽ ┏_ ┓   , -'ノ    |   </ L/ L/    |ヨ
     ヽ __ /ヽ- '     ヽ 昭 和 5 8 年   /ミ/
     /|/|\/ l ^ヽ    \           /ミ/
     | |  |    |  |     l━━(t)━━━━┥
549名無し野電車区:05/03/02 22:45:05 ID:xc+JN9cM
550名無し野電車区:05/03/04 02:11:37 ID:nmUq3m5Q
堤鉄道万歳!
551名無し野電車区:05/03/06 16:05:15 ID:X/F29SUm
JR稲田堤の移転は、いつになることやら?
552名無し野電車区:05/03/10 10:51:40 ID:iAD3yMtZ
北口の改善は、いつだろう
553名無し野電車区:05/03/13 10:33:27 ID:0zzO5jaQ
京王線 ダイヤ改定。
554名無し野電車区:05/03/15 14:42:58 ID:Ury6EEPE
南武線の改正は、いつ?
555名無し野電車区:05/03/16 07:19:32 ID:bY49wVrJ
ごごご
556名無し野電車区:05/03/19 00:28:49 ID:qj/KfSyK
稲田堤の多目的トイレが使えるようになったようだが
ラッシュ客が改札口の前を通る度に、自動ドアが開く
いくら何でもあれは手動だろ。
557名無し野電車区:05/03/19 00:41:15 ID:McKdNLrP
あんな人で溢れかえってるところで排泄なんかできません

それに、稲田堤は車いすでホームまでたどり着けませんから
一年に一回使われればいいほうでしょうね
558名無し野電車区:05/03/20 06:48:26 ID:8WYf30Mu
京王稲田堤にも、電光の発車案内が設置されたね。
559名無し野電車区:2005/03/22(火) 20:39:24 ID:AksxTqLN
677 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/03/22(火) 20:28:46 ID:5QJnjjEC0
東京ガスと新日本石油等のチームスポンサーに下のようにメールしといた。

 御社がスポンサーとして名を連ねるJ1チーム・FC東京の
 サポーターがアウェー戦でチケットを持たずにサッカー観戦をしている。
 これは他チームサポーターとすれば御社のイメージを著しく毀損している。
 この件についてFC東京が何らかの処分を発表をしない限り、
 御社もFC東京とともにその犯罪行為について黙認しているものと認識する。

560名無し野電車区:2005/03/24(木) 18:28:59 ID:Emcw2EqG
>>558
なんであの案内版には「時計」がないんだ????
時間とおりこねーし・・・時計なくてもいいが、だったら時刻表示
しろと・・・・
561名無し野電車区:2005/03/24(木) 22:35:10 ID:+82IpufD
明日、ダイヤ改定。
京王稲田堤ユーザにとっては、良い改正だな。
急行の本数が大幅に増える(平日)。
562名無し野電車区:2005/03/26(土) 16:29:08 ID:4bLRqLII
急行調布
563名無し野電車区:2005/03/26(土) 20:05:36 ID:Ht7SyeZg
>>562
その先快速。ワケワカラン(AA略)。
564名無し野電車区:2005/03/27(日) 23:55:02 ID:0y2xRNBm
都心寄りのほうが停車駅が密というのは
かつての田都快速を連想させる。
565名無し野電車区
乗り換えが便利になって欲しいんだけどなー。

問題は、工事対象はJRと川崎市なのに、
主に得するのは京王と稲城市ってとこか。

京王と稲城市が金出さないかねぇ。