リニア中央新幹線の最有力ルートを教えてくれさい!

このエントリーをはてなブックマークに追加
814名無し野電車区:04/05/16 16:08 ID:ZR/EY7MR
この電車は富士急行Fujiyama直通、中央リニア線、ホリデー快速の富士急ハイランド行きです。
途中、霞ヶ関、新宿、橋本、都留市、都留市から富士急ハイランドFujiyama線内まで
各駅に停車してまいります。
815名無し野電車区:04/05/17 17:56 ID:gZwDoqNm
JR名古屋駅は余裕あるようなので、新幹線の隣にでも地上でリニア中央新幹線の名古屋駅を
作るのがいいと思う。東京方アプローチ部分は名古屋名物100メートル道路の上に高架で
作れないものかなあ。建設費高い大深度地下区間をなるべく減らすためにもね。
816名無し野電車区:04/05/18 00:29 ID:UytFWXZY
>>815
たしかに名古屋駅は新幹線と在来線ホームの間に何本かホームに
面しない線路があって余裕があるように見えるね。在来線ホームに
かぶる形でリニア駅ができそうな気がする。

でも100m道路って栄がある久屋大通のことでしょ? この通りは
JR線と平行していて、アプローチに使えるだろうか。
まあ、名鉄栄生駅付近から名古屋環状線で大曽根に抜けるルートは
使えるかも。。?

名古屋の道路はたしかに広いね。それも直線に近いし。鉄道複線分の
上部空間は確保できそうだ。
817名無し野電車区:04/05/18 00:49 ID:DGr8oj6/
>>816
リニアの駅って、新幹線に直角の地下に作るんじゃないの?
ツインタワーの地下に、準備されてるって聞いたことあるけど。
たぶん地下鉄桜通線の南側じゃないかな。在来線コンコースの
真下あたり。あと、アプローチは、これも桜通り線に並ぶが、
駅から1km以上先は大深度で直線みたいに結ぶと思うよ。
818名無し野電車区:04/05/18 13:31 ID:P9CM8AF+
>>817
現時点では具体的なルートは何も決まっていないでしょ?
まあ、普通に考えれば名古屋駅地下を横切るルートになるんだろうね。
でも建設費削減の意味で少しでも地上に作れればいいわけで。
名古屋付近なら線形があるていど悪くても許容されるだろうし。
819名無し野電車区:04/05/18 13:33 ID:y8jU6phu
なごや〜
820名無し野電車区:04/05/19 17:41 ID:OV+EXd9P
用地買収が楽になるように
木曽川の河川敷をリニアのルートにすればいいんじゃない?
笠松あたりに北名古屋駅、長島あたりに西名古屋駅
821名無し野電車区:04/05/19 17:42 ID:fBZgVqpy
.
822名無し野電車区:04/05/19 21:02 ID:Q7DFZjrS
東海道新幹線の新横浜-品川間にミニ新幹線用に馬込付近に都営地下鉄連絡線で
都営馬込乗入れ成田空港てのは、JR東エリア侵入!
豊橋から中部国際?

リニアは山梨は通過だろう、長野1駅程度で名古屋―大阪が理想
↑の方の南アルプスの北静岡は登山者専用駅?
トンネル内駅で地上は山頂て事、ご乗車には冬山重装備が必要?
823 :04/05/19 21:41 ID:57Y8FRQF
>>822
ひでぇ文章(w
824名無し野電車区:04/05/19 22:07 ID:BO7moGKm
>>820
河川敷の使用許可を河川局に求めるよりも、民有地を役所の横暴で買収する方がはるかにラク。w
825名無し野電車区:04/05/20 18:30 ID:Z6biMf0k
東京―諏訪(一部)―名古屋―大阪で決まりだ
諏訪停車は2時間サイクル6:30、8:30、10:30、12:30、13:30、15:30
17:30、19:30、21:30、
826名無し野電車区:04/05/20 21:07 ID:oyFdIfcz
>>816
>でも100m道路って栄がある久屋大通のことでしょ? この通りは
>JR線と平行していて、アプローチに使えるだろうか。

ご指摘確かに。勘違いすまそです。。。

>名古屋の道路はたしかに広いね。それも直線に近いし。鉄道複線分の
>上部空間は確保できそうだ。
なるほど。
加えて、100km/h位でも浮上可能なら。振動はもちろん音も、あの静かな新交通システムより、
さらに少なくなりうると思うんですよ。

リニアは超・超高速浮上走行に勿論最適である他に、意外に大都市高架建設にぴったりだったりする。
827名無し野電車区:04/05/21 00:33 ID:Yah93UTV
>>826
超電導リニアの浮上速度はたしか150Kmぐらいだったと思います。
着地速度は120Kmだったかな。
地下駅は建設費がかかりますからね。名古屋都心部は道路上空を走り、
郊外で地下に潜る手もありそうですよね。

>リニアは超・超高速浮上走行に勿論最適である他に、意外に大都市高架建設にぴったりだったりする。
超電導リニアもいいですが、むしろ常電導リニア向きかも知れないですね。
藤ヶ丘ー八草で建設中のリニモを道路上空を利用して都心まで延長したら
いいんじゃないかな。
常電導リニアって停車中も浮いてるんでしたっけ?


828名無し野電車区:04/05/21 00:35 ID:Yah93UTV
>>827
速度はkmではなくkm/hでしたね。
829名無し野電車区:04/05/21 01:13 ID:HQ9ZQeZg
中央線の地下を通って
東京−新宿−立川−高尾−現実験線−甲府−名古屋
830815=827:04/05/21 01:55 ID:DrEnDzWZ
>827
<浮上速度>
将来対応として、なんと100km/h位から浮上を開始させる地上コイルの開発が進められている
ようです。

<大都市高架建設にぴったり>
私の書き方が足りなかったです。道路上空利用についてはリニモはかなり向いているか
と思いますよ。超電導リニアは専ら都市間マグレブとして、リニモは都市内マグレブとして
それぞれ栄えていければすばらしいなあ。

>地下駅は建設費がかかりますからね。名古屋都心部は道路上空を走り、
>郊外で地下に潜る手もありそうですよね。

超電導リニア名古屋駅付近(特に東京方)はこのようにつくるのがいちばんいいのではと私もおもいます。
831830:04/05/21 02:01 ID:DrEnDzWZ
>>830
×815=827
○815=826
以上訂正。すいません。。。
832名無し野電車区:04/05/22 00:52 ID:gU7fBLsk
>>829
なんで立川と高尾に止まるのに八王子通過なんだよ??(w

東京−新宿−(立川−)八王子−現実験線−甲府−名古屋

では?
833名無し野電車区:04/05/22 01:17 ID:JTmMyLDm
>>830
リニアの浮上速度を100Km/hにする研究をしているとは知りませんでした。
リニアのタイヤはおそらく消耗品でしょうから、浮上、接地速度を引き下げ
られれば経費節減につながりますね。
834名無し野電車区:04/05/22 07:32 ID:3akjuETz
>>883
ブリヂストン。飛行機用の改良型。
835名無し野電車区:04/05/22 09:42 ID:kxaWXv+o
>>832
下記でないと線形的に無理!
東京−新宿−橋本−現実験線(都留)−甲府−名古屋
836名無し野電車区:04/05/22 13:20 ID:i4Eu2fxC
網走-旭川
 |  |   
釧路-札幌-函館-青森-仙台-宇都宮-東京-甲府-名古屋-大阪-広島-福岡
                             |   |   |      |
                            長野-金沢  高松-松山-鹿児島

・・・どうせならこんなカンジでお願いしたい。
837名無し野電車区:04/05/22 13:27 ID:dgsFocM1
札幌-青森-仙台-水戸-成田空港-東京-甲府-名古屋-奈良-大阪-鳥取-出雲-福岡
838名無し野電車区:04/05/22 17:11 ID:tcMI59lT
東京―大阪の旅客を中心に名古屋、一部停車の諏訪地域とします
839名無し野電車区:04/05/22 19:13 ID:3/LkJ4B3
>>829
中央線が立川まで真っ直ぐなのは、あの下でリニアが加速できるようにするためだと
頑なに信じていた消防の頃の俺。
新宿をでて中野を過ぎたら徐々にスピードを上げ、立川で空気鉄砲のコルクのごとくシュポンと飛び出す。
840名無し野電車区:04/05/23 01:22 ID:N500BxeI
乗り換えコストを考えるとすべての新幹線網を
完全同時にリニアで再構築するか、中央新幹線を
東海道線以上の基準(勾配、カーブもさることながら
すべての駅に待避線を設定する)、在来型で建設しないと
飛行機にシフトしますがな。
841名無し野電車区:04/05/23 14:08 ID:J4w6TkLz
hoshu
842名無し野電車区:04/05/23 14:52 ID:qKuSbNxn
>>840
ドアツードアで利用できる飛行機か。それは便利そうでつね!
843名無し野電車区:04/05/24 01:06 ID:P1yrzH61
山梨、岐阜、滋賀、奈良の各県は通過で駅設置無しとする。
844名無し野電車区:04/05/24 21:15 ID:fl2vWdjo
>>843
それじゃ鉄道の意味ないじゃん…つうかそこまで言うなら長野と愛知もいらねぇよ
845名無し野電車区:04/05/25 02:53 ID:GL6rGGZk
田舎議員の多い自民党の政権が続く限り、建設は夢物語でしょう。何と言っても、
整備新幹線を全部建設させるまではリニアに予算が廻ってくるとは思われない。

東海道沿線選出議員の多い民主党主導の政権になれば話は別かも知れないが……。
菅直人が選挙の時だったか、JR東海のリニア実験線を視察していたし、結構個
人的には御執心だったのかも知れない。
846名無し野電車区:04/05/25 08:31 ID:JH5XcQ5v
843と844をふまえて停車駅を考えてみる。


新宿−橋本−四日市(or亀山)−新大阪
847名無し野電車区:04/05/25 08:42 ID:p4kUoIje
リニア建設
 ↓
東海道新幹線ののぞみ廃止
 ↓
ひかりとこだま体制に戻って停車駅激増
 ↓
(゚д゚)ウマー


ってなればいいが、鉋音はもう政治家として終わってるだろ。
848名無し野電車区:04/05/25 13:35 ID:XfJ4ismX
>>847
リニア開通の頃は東海道新幹線もいくらかスピードアップされて、
東京ー新大阪のリニアとのぞみの時間差は1時間程度になるだろう。
山陽直通を前提にした最速達型(のぞみ型)は残るんじゃないかと思うよ。
乗り換え無しのメリットはたぶんあるだろうし。
まあ、毎時1本程度だとは思うけど。
849名無し野電車区:04/05/25 15:08 ID:tyfV7zr0
>>844
駅一杯ならリニア違いだ、地下鉄リニアなら別だが。
名古屋停車2〜1本/時、諏訪1本/2時間程度で他ノンストップ。
850名無し野電車区:04/05/25 18:19 ID:SE62v9Oc
名古屋を通過するなら中央線にリニアを敷く必要はないと思うが。
つか、名古屋を通過させるメリットなんかあるのか?
851名無し野電車区:04/05/25 18:23 ID:RpnJvHJN
>名古屋を通過させるメリットなんかあるのか?

東京−大阪間の時間短縮という大きなメリットがある。
852名無し野電車区:04/05/25 19:05 ID:SE62v9Oc
それは名古屋利用客を無視出来るほどの大きなメリットか?
でもまあ、実際開通したらどうせ全種別停車になるんだろうから別にいいけど。
853新幹線命:04/05/25 19:13 ID:oezZheiC
東京を始点とし、大阪を終点とする。
甲府市周辺〜
諏訪市周辺〜
名古屋市周辺〜
奈良市周辺〜
大阪市周辺
854名無し野電車区:04/05/25 19:25 ID:lKIiqffh
中央新幹線は、東京ー新宿ー八王子ー大月ー甲府ー小渕沢ー名古屋
常磐新幹線は、無用
半原新幹線は、東京ー鶴ヶ峰ー緑園都市ーゆめが丘ー半原ー東花輪ー名古屋
半原新幹線 最速「希望」東京ー鶴ヶ峰ー半原ー名古屋
普通「夢」東京ー鶴ヶ峰ー緑園都市ーゆめが丘ー半原ー東花輪ー名古屋
急行「羽ばたき」東京ー鶴ヶ峰ーゆめが丘ー半原ー名古屋
855名無し野電車区:04/05/26 00:04 ID:+to/dCoX
>>853
全国新幹線鉄道整備法によるものならば、「諏訪市周辺」は無いのだが。
856名無し野電車区:04/05/26 00:53 ID:jK5kQEFt
全線地下路線、しかも真空チューブ内を走行ってカンジで作ってもらいたい。
857名無し野電車区:04/05/26 01:10 ID:bMl0tNXp
那覇ー鹿児島中央ー福岡ー広島ー大阪ー名古屋ー東京
858名無し野電車区:04/05/26 20:46 ID:TC4TeS7k
皆様のご意見をまとめると、次の案がよいのでは?

中央リニア本線:台北ー那覇ー博多ー大阪ー名古屋ー諏訪ー那須塩原ー新札幌
京釜支線:京城ー釜山ー博多→(中央リニア本線合流)

単線のおまけ
空港支線:羽田空港ー(海ほたる:信号所)ー成田空港ー那須塩原ー福島空港

これ最強
859名無し野電車区:04/05/26 21:48 ID:KTxI5iOC
香港−台北

北京−京城
860名無し野電車区:04/05/26 21:57 ID:TC4TeS7k
859さん

KTxI5iOC


なにげにKTX?
861名無し野電車区:04/05/29 13:29 ID:p4aS8BvT
スマートに、スピードも 次期「のぞみ」N700系公開
ttp://www.asahi.com/national/update/0528/028.html
862名無し野電車区:04/05/30 21:39 ID:YNKRFa88
なんかどんどん新幹線にスピードが追いつかれている希ガス
863名無し野電車区
>>862
いくら新幹線が速度向上してるからって、さすがに500Km/hはムリだろ。