【東京〜札幌360km/h】北海道新幹線11【4時間以内】

このエントリーをはてなブックマークに追加
634名無し野電車区:04/02/21 14:22 ID:HmMscCr0
>>625
民主党はべつに新幹線に反対なんてしていないけどね。
野党だからなんでも反対だとでも思っているの?

むしろ民主党の勢力が伸びているのはここまで新幹線を放置してきたことのツケでしょう。
だいたい自民党議員なんて地元への利益誘導以外には存在価値ないんだし。
635名無しの電車区:04/02/21 14:32 ID:2EbR82c2
> だから、チマチマ整備しーの、新青森から5年
> 遅れで青函間開通ってのが規定路線なのでは?

この予想、あながち外れでもなさそうなヨカーン。

新青森までの開業が2012年度から2010年度に繰り上げ
新函館までは2005年度着工、概ね10年以内開業を目標

…こんなシナリオなら十分アリエ〜ル。(w

ちなみに青森県は新青森開業目標を予算配分ペースを根拠に
2012年度から2010年度へ繰上げを独自に決めている。
ttp://www.toonippo.co.jp/tokushuu/shinkansen/news2004/0128_1.html
636名無し野電車区:04/02/21 14:35 ID:cj4iDJFS
どーせ、試される大地なんだから、
新幹線整備が進む九州と新幹線を持たない北海道が、将来どうなるか比較実験してみるのも一興。
637名無し野電車区:04/02/21 17:29 ID:j3mV+s1n
638名無し野電車区:04/02/21 18:31 ID:Vm5sDL5s
>>634
本当に必要なものなら民主党地盤でもできるのだろうけど
新幹線なんて利益誘導の手段に過ぎないからね。
そんな無駄なものの計画が進まないのも当然か。
639 :04/02/21 19:34 ID:7mTs36G0


函館駅までは決定かな?



                    
640名無し野電車区:04/02/21 19:39 ID:wGQq8PQ/
638へ。

どういう理由および根拠を持って新幹線が利益誘導の手段に過ぎないか
述べよ。
641名無し野電車区:04/02/21 20:18 ID:MZ5DNM0M
>>516
> 360km/h運転が試験段階だというのは分かるが、実用化されたら
> なにか困ることでもあるのか?

酉厨:自分の所の車両(500系/300〜320km/h)を超えられる
競合路線:当然強力なライバル発生

特に酉厨・・・こいつらJR東日本の新幹線が360km/h運転始めたら、車両に爆弾置きそうな気がする。
642ま管:04/02/21 20:37 ID:X7Tomuzv
643 :04/02/21 20:42 ID:iwCqm87r



長万部−札幌 スーパー特急

函館までフル規格



644名無し野電車区:04/02/21 20:44 ID:N+Dc34cx
>>641
>特に酉厨・・・こいつらJR東日本の新幹線が360km/h運転始めたら、車両に爆弾置きそうな気がする。
まさかそんな事はしないだろ。。。
645名無し野電車区:04/02/21 20:45 ID:vImalaIq
>>641
>特に酉厨・・・こいつらJR東日本の新幹線が360km/h運転始めたら、車両に爆弾置きそうな気がする。

もし将来北陸新幹線が全線開通した場合、束と組んで倒壊潰しをするためにも、
そんな事はできないと思われ。
646名無し野電車区:04/02/21 20:54 ID:L6LDBoRK
>>625
民主党北海道の新代表は、北海道新幹線にも割と理解ある人。
旧選挙区も現選挙区も、北海道新幹線計画の沿線であるわけ。
647名無し野電車区:04/02/21 21:02 ID:JptoicXg
新函館までは時間の問題で来るとしても札幌まで現世代のうちは到底無理、
というのが結論。いつまでも鉄オタのネタとしてだけは存在し続けるだろう。
648名無し野電車区:04/02/21 21:11 ID:YiOARaY4
>>647
お前の脳内で出た結論だろ(w
649名無し野電車区:04/02/21 21:24 ID:ti94zMsJ
爆弾って匂う奴?
650名無し野電車区:04/02/21 21:26 ID:67SOrjAW
>>641
>特に酉厨・・・こいつらJR東日本の新幹線が360km/h運転始めたら、車両に爆弾置きそうな気がする。
まさかそんな事はしないだろ。。。

酉よ、380km/hを狙え!
651名無し野電車区:04/02/21 21:29 ID:rBcNxs7u
同時着工。同時開業なら札幌でも良い。
いや、むしろそれを希望するが、それが無理なら、
とりあえず函館まで引いて新幹線の実力を見せれば良い。
でも、そのためには乗り換え等の不便を強いる新函館で良いのか?
函館止まりの各駅タイプや、
函館〜札幌の各駅タイプを設定するのなら、
現・函館駅までの施設も無駄ではないのではないか?
時間的には近くなっても距離的に札幌はまだまだ遠い。
雪の中、新幹線が時間通りに走り抜けたら誰も不要なんて言わないだろう。
何処にも誰も函館までで良いなどとは書いてないのだが、
私の目が悪いのか、
それともどうしてもそうしなけれなならない理由でもあるのか?
それと、対北海道の貨物輸送のウエイトが高いのは知ってるが、
そのために本州側の施設まで弄り回すのは本末転倒では?
652名無し野電車区:04/02/21 21:31 ID:jx00cdVk
また函館乗り入れの話か。
もう秋田。
653名無し野電車区:04/02/21 21:37 ID:rBcNxs7u
>>652
まだ八戸だろう?
654名無し野電車区:04/02/21 21:38 ID:jx00cdVk
相変わらずネタ切れ。
655ま管:04/02/21 21:50 ID:X7Tomuzv
ttp://www.geocities.jp/optimal_persona/yosou/ryoukin.htm
仮想運賃表作ってみました。
運賃は並行在来線が3セクに移管される物と仮定して実キロで計算しました。
特急料金は東北新幹線の料金を参考に、631.9kmを超える区間の料金は東海道・山陽の料金×1.02で算出してみました。
656名無し野電車区:04/02/21 21:57 ID:5T/vfflF
2030年函館乗り入れ、2060年札幌開業が妥当なところだろう。
ここで脳内妄想している奴らが生きている間は、札幌開業など実現しねーから
心配すんな(w
657名無し野電車区:04/02/21 22:00 ID:sAXE/fzQ
ねね、ドイツのICEって330km/h近日実現じゃなかった?
658名無し野電車区:04/02/21 22:06 ID:8jXZcOi1
>>657
そんな情報は聞いていないぞ。
ライン-マイン新線は線形上300km/h以上は出せないし。
659名無し野電車区:04/02/21 22:08 ID:7wJq/TAW
現函館駅への乗り入れは我々鉄オタ的には夢があるのだが現実性に乏しいのでは?
函館は観光需要がメインのようだし高々十数分の短縮のために新在直通に金をかけるよりも、ジョイフルトレインをシャトル列車として走らせたほうが安上がりだし、観光客的には喜ぶ気がする。
660名無し野電車区:04/02/21 22:25 ID:Dc6Ll749
まあ現函館駅乗り入れはありえんな。
661657:04/02/21 22:41 ID:sAXE/fzQ
>>658
自己レススマソ。でもこれでひとつ無知が減って良かったねお互い(汗


ttp://www1.odn.ne.jp/~aaj07840/dbzuginfoice3.htm
662658だけど:04/02/21 22:55 ID:8jXZcOi1
>>661

いや、だからそのライン−マイン新線が開業した時点での運転最高速度が
330km/hと皆思っていたんだけど、蓋を開けてみると300km/hだったわけ。
ICE-3は確かに330km/h走行が可能だし、実際に走行試験も行っているが、
営業運転の認可は300km/hで下りている。

http://www.jreast.co.jp/press/2003_2/20040202.pdf
でも300km/hとあり、現時点で300km/hを超える速度での営業運転は
どこも行っていない。
663名無し野電車区:04/02/21 22:57 ID:sAXE/fzQ
>>662
Oh........I wanna crawl under the table....
664名無し野電車区:04/02/21 23:09 ID:V/NbCGnJ
札幌までなど不要
665名無し野電車区:04/02/21 23:25 ID:h7h4qOc5
ライン−マインジェットコースターに乗ってみたかったぽ
666名無しの電車区:04/02/21 23:49 ID:2EbR82c2
664を通過します。
667名無し野電車区:04/02/22 00:35 ID:yjhe+JNT
>>655
乙です。非常にわかりやすい予想料金表だと思います。GJ!
668名無し野電車区:04/02/22 00:35 ID:KbzWnrsT
その前に、青い森鉄道が赤字で潰れそうだな
669名無し野電車区:04/02/22 00:44 ID:+cUxSi3m
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040221-00001052-mai-soci
モーダルシフト汁!
ところで、北海道新幹線開通でどれくらいCO2が削減できるのでしょうか…?
670北6西14 ◆zoJKlsiB.6 :04/02/22 01:42 ID:l64/e9uG
>>669
道新幹線の外部効果(*1)について、まとまった数値を見てみたいっす。

北大の佐藤先生の試算や、小生の試算では、内部効果(*2)の試算しかやってません。
特に佐藤先生の試算は、道新幹線推進派を勇気づけるものではあるでしょうが、
これに外部効果も加えた試算をやれば、より力強い試算になるかなと。

CO2(二酸化炭素=地球温暖化ガスの太宗)については、
2010年の数値目標を我が国が達成できなかったときに、どれだけの排出権を外国から購入しなければならないかを、示すのも手ですね。
道新幹線の札幌開業は2010年には間に合わないでしょうが、
仮にその時点で新幹線が開業していれば、どれだけのCO2を削減でき、
どれだけの排出権購入費用を節約できるのかを試算するのも良いかと。

*1
「工場の排水によって海が汚染されたが、工場が汚染除去費用を払ってないな。
 >社会全体が不利益を被った」
「工場が除去装置をつけて海はきれいになったが、節約された汚染除去費用を工場は貰ってないよね。
 >でも、社会全体では利益になったし」
のような効果。
*2
「新幹線は○○億円利益を出しました」のような効果。

各種軌間について報告をいただいたみなさん、乙です。
671669:04/02/22 01:54 ID:+cUxSi3m
>>670
レスありがとうございます。
ttp://www.mlit.go.jp/tetudo/shinkansen/shinkansen3_2.html
↑こちらに航空機と鉄道のCO2排出量の比較がありますので、
これを基に新幹線40%,航空60%のシェアとなった場合を試算してみますと
札幌と首都圏での移動で今と比べてCO2は32%削減できるということになります。
今日は遅いのでもう寝ますが、時間ができたら
これが日本全体のCO2排出量となるとどれくらいの排出量削減になるのか計算してみたいと思います。
(とはいっても数字の上では微々たるものでしょうが。。)
672北6西14 ◆zoJKlsiB.6 :04/02/22 01:58 ID:l64/e9uG
>>671
がんがれー
673Hokutosei:04/02/22 02:10 ID:6UGgAmb7
>>655
拝見しました。見事です。
これでイメージもしやすくなりますね。

>>670
いわゆる「間接効果」ですね。
これは調べる価値があると思う。

二酸化炭素の排出量については、>>671さんの記述のとおり、新幹線と航空機のシェアで決まってくる世界。
新幹線の所要時間如何で航空利用者数が半減以下になった場合はえらい効果があると言えるかもしれない。
ただ、利用者数が減少しても便数が何処まで減少するかが見えない部分があるので、
そのあたりは割り切らざるを得ないであろう。
674北6西14 ◆zoJKlsiB.6 :04/02/22 02:52 ID:eJzv+IYe
ここなんですけどね。
>ただ、利用者数が減少しても便数が何処まで減少するかが見えない部分があるので、
>そのあたりは割り切らざるを得ないであろう。
このスレでは、「羽田〜新千歳便が減っても、ほかの方面への便が増えるだけだろ」みたいな批判でしぼんでしまっていたと思うんです。
確かに羽田の発着枠が余って、羽田〜新千歳間以外での増便は、あり得るでしょう。

しかし、
「首都圏〜道央間において、これだけの温室効果ガスを削減し、これだけの費用を節約した」
という「実績」は、誰もが無視できないと思うわけです。
わかりやすいですよね。「北海道はこれだけ減らすことができました」ということだから。

増便された地方については、
「あなたがたはこれだけの温室効果ガスを増やしましたが何か」
という話になるわけで。
それと、昨今の温室効果ガス削減が芳しくない状況では、
「CO2排出に対して環境税をかけます」
という話が出てこざるを得ない。
ここで、排出量が多い交通機関に頼っている地方はどうなるのかなと。

これくらいしか思いつきませんが、
「首都圏〜道央間単独で、どれだけ温室効果ガスを削減できるか」
という点について、もっと強く主張しても良いのではないでしょうか。
675名無し野電車区:04/02/22 03:39 ID:NQU+4x9f
そんなの敷設する金があるなら、先に道内の幹線の電化と
複線化を進めろ! 道内を移動するのに、何が哀しゅうて
クソ狭いQ800やSAABに乗らにゃならんのじゃ?
それも、丘珠発着ならばいざ知らず、わざわざ新千歳まで
行かにゃならん場合もある。それに、新幹線が出来ても、
どうせ小樽は蚊帳の外になるし… 兎に角、新幹線なんざ
不要だよ! 
676名無し野電車区:04/02/22 04:02 ID:gyDhZXYY
>>675
複線化するほど需要が有るのかと>道東・道北
電化しても速度は大して変わらないでしょう。劇的に高速化しないのなら、貴方を含めてこれからも飛行機を利用するでしょう。

道南の新幹線は需要ありそうだから賛成してるんです。
677名無し野電車区:04/02/22 05:06 ID:ZEFG4tny
>仮にその時点で新幹線が開業していれば、どれだけのCO2を削減でき、
>どれだけの排出権購入費用を節約できるのかを

羽田ー函館・千歳が減便されても他路線が増便になるから同じ。
新幹線建設じゃなくてもっとまともな案を出せよ。
678名無し野電車区:04/02/22 05:10 ID:ZEFG4tny
>「北海道はこれだけ減らすことができました」ということだから。

道民が車を使うのを減らせばいいだろ。
どうして新幹線建設によって減らそうとするかね?
679名無し野電車区:04/02/22 05:13 ID:GmmMqmYt
CO2削減は新幹線建設の名目に利用されてるだけ。
680名無し野電車区:04/02/22 05:23 ID:gyDhZXYY
>>677-678
少なくとも、東京〜札幌では減るでしょう?
周りの車や航空路線がどうの、という事は誰ひとり議論してません。
>>679
あくまで建設の理由の「ひとつ」(と言っても、かなり下位)でしょう。
681ま管:04/02/22 07:16 ID:eqEzw2WE
>>675
どこまでを「幹線」と言って良いのやら・・・

旭川まではもうちょっと早くなって欲しいところ。
このスレでも度々「新幹線を旭川まで!」と言った話題が出てくるがそこまで金をかける効果があるかと言えば・・・

旭川までなら在来線の線形も良いので、連続立体交差化などの名目で予算を取って効果や築堤、
道路のアンダー(オーバー)パス化等で踏み切りを廃して600m規制を取っ払って160km/h運転できないかしら?
そうすれば札幌-旭川は1時間5分〜10分程度かな?

オホーツクはS宗谷の261系を入れてから石北線内のポイント改良とかを地道にチビチビとやっていくのが現実的かなぁ・・・
S宗谷の名寄以北も。

釧路方面はもう高速化してるし・・・これ以上の高速化は新線建設が必要かも。
石勝線内って140〜160km/hで走れないかな?それでも10分〜5分の短縮だけど・・・・

すれ違いスマソ

682ま管:04/02/22 07:33 ID:eqEzw2WE
>>677-680
CO2削減はあくまでも予想される効果のひとつであって目的ではない。
ただ単純に新幹線と飛行機を比べてそれぞれのCO2排出量を定員で割って、1人あたりの量を比べただけでしょう。
だから「新幹線が出来るとCO2が減ってウマー」となるかと言えばNOとなる可能性もあるでしょう。

飛行機のCO2排出量削減には結局のところジェットエンジンが革命的に改良されるか、
あるいはCO2排出量の少ない代替機関の発明を待つしかないかも。
ひょっとすると自動車用低公害エンジンの技術を応用できそうなレシプロエンジンが見直されて今後の主流はプロペラ機に・・・ありえないなwj
飛行時間が延びて結局CO2排出量が増えるか・・・・・

結局のところ代替交通機関の整備によるジェット機の運行数削減しかないかも知れない。
683ま管
>>678
そうそう、車は燃費向上=CO2削減なのでかなり改善されてきていると思います。
今後はFCV(燃料電池電気自動車)に向かっていく物と思うので、そうなるとCO2排出量は0に・・・

こういったところ、環境面では自動車が一番敏感で進んでいるのではないでしょうか?