無人駅なのに。やたらと乗降客の多い駅。

このエントリーをはてなブックマークに追加
34名無し野電車区:04/02/10 00:55 ID:wnkxWoNJ
越後石山は?
5000人は使ってる
35名無し野電車区:04/02/10 07:00 ID:+zWN8shZ
具体的な乗降客数が欲しいとこだな。
36淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :04/02/10 11:02 ID:Nq1dbWQZ
受験時の同志社前。
ただ、そのときは一時有人駅になるがw
37名無し野電車区:04/02/10 11:13 ID:XvhcpyFG
東武大師線の大師前は1万人以上。

ただ、無人駅らしく朝夕はともかく昼間はひっそりしてます。


38名無し野電車区:04/02/10 11:35 ID:mYbfSZ82
39名無し野電車区:04/02/10 11:42 ID:XvhcpyFG
>>38
大丈夫、その資料によると超えています。

大師前駅 乗降客数6,895千人(乗車人員+降車人員・平成13年度)

一日平均1.8万人ですね。
40名無し野電車区:04/02/10 18:28 ID:6ewJ9RwR
和田岬
41神戸鉄道研究室:04/02/10 20:36 ID:DfdX0okK
和田岬駅は1万余裕で超えてる。(改札設備は兵庫駅にあるのだが・・・)
42名無し野電車区:04/02/10 20:43 ID:bPfK2CeA
少ない駅なら星の数ほどでもないが結構多いのにな
43名無し野電車区:04/02/10 20:45 ID:BG/thRzw
東武佐野線の吉水
佐野日大生がイパーイ
44名無し野電車区:04/02/10 20:47 ID:peQMHQ3y
浜川崎駅。
45名無し野電車区:04/02/10 20:58 ID:GqXvlbBv
JR西の瀬戸大橋線 上の町駅。
46名無し野電車区:04/02/10 23:00 ID:rmu9UlJo
>>26
大谷は少ないぞ!
47名無し野電車区:04/02/10 23:07 ID:pNv8r96Q
東武大師前駅は無人駅だけど
完全な無人駅ではないぞ
西新井で金払わないと
大師前には行けないぞ
JRでいう鶴見駅と同じだな
4831:04/02/11 00:00 ID:ojLm4Car
日付が変わったので、ここで問題です。
昨日あがった駅の中で、終日無人駅でかつ最も乗降客の多い駅はどこでしょう?

ただし、
一昨日以前にあがった駅はのぞきます。
年に数日だけ臨時で有人となる駅は無人駅とみなします。
他の駅で改札業務をしていても、その駅が無人なら
無人駅とみなします。(和歌山港線各駅など)
49名無し野電車区:04/02/11 12:27 ID:sMSafsuk
>>47
意味不明。無人駅には変わりないじゃん。どの無人駅だって、
どこかでお金を払うわけでしょ。
50名無し野電車区:04/02/11 13:28 ID:eko3pqNq
>>49
???
51名無し野電車区:04/02/11 14:18 ID:9dCwJwQq
>>50
キセルかい?
52名無し野電車区:04/02/12 22:04 ID:3nJs4mBk
あげ
53名無し野電車区:04/02/12 22:07 ID:wC59PHns
>>49
ようするに、大師前駅の改札口は西新井駅の伊勢崎線との連絡通路にあるってことだよ。
(直通電車は一本もない)
54名無し野電車区:04/02/12 22:41 ID:QPNEuryi
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
55名無し野電車区:04/02/12 23:20 ID:C9wI7VKa
>>53
だから?
56名無し野電車区:04/02/12 23:51 ID:o6LpWrkC
ということで、このスレは、「大師前駅は無人か有人かを語るスレ」に変更になりますた。
57名無し野電車区:04/02/13 00:35 ID:CXOv4rD/
駅員いないんだから、無人だろ>大師前
58名無し野電車区:04/02/13 00:37 ID:nNmOTIcs
水戸線、玉戸駅
59名無し野電車区:04/02/13 00:40 ID:f7OTibGe
>>58
玉戸駅って何時から無人になったの?
60名無し野電車区:04/02/13 09:28 ID:iuQKibRr
榎戸@総武本線
5000人はいるのになぜか有人駅にならない。
61名無し野電車区:04/02/13 17:48 ID:oyIH85qa
八景島@金沢シーサイドライン
62名無し野電車区:04/02/13 21:08 ID:9HF3ePyK
>>53
隣の駅に改札口があると何で無人駅じゃなくなるの?

つーか漏れ、東京マリンで働いていたから、西新井に改札があることは
百も承知なわけだが・・・。
63名無し野電車区:04/02/14 21:16 ID:KZiCamHf
能勢電鉄各駅。
64名無し野電車区:04/02/15 21:52 ID:OX5VLKWs
市ヶ尾は夜間無人になるらしいね
65名無し野電車区:04/02/16 03:47 ID:+aRjne16
>>53
名鉄築港線・東名古屋港も似てるな。
1日約5,500人で、
常滑線・大江の連絡通路に改札がある。
66名無し野電車区:04/02/16 09:08 ID:zSyhbdY9
>>62
「西新井にある改札が、大師前の改札だ。」
と言いたいんでない?
67名無し野電車区:04/02/16 21:34 ID:iCkait3Z
>>66
つりですか?
それとも・・・(以下自粛

68名無し野電車区:04/02/16 22:57 ID:UI/XVLuW
夜の、阪急吹田。
69名無し野電車区:04/02/16 23:13 ID:NtW1wh4B
最終日の西中金
70名無し野電車区:04/02/17 16:33 ID:L+fZCKUY
>>66
いや。
西新井に有る改札向こう側は、既に大師前の駅の一部だと。
71名無し野電車区:04/02/17 20:31 ID:PI7RImvD
西新井駅と大師前駅の区別がつかない人がいらっしゃる刷れはココですか?
72虚栄中:04/02/17 20:35 ID:ZkQ9M0hq
八高線の小宮
73名無し野電車区:04/02/17 20:36 ID:jFZw5fH0
夜ノ森駅と浜川崎駅。
74名無し野電車区:04/02/17 20:37 ID:CXyOGEN5
JR和田岬線(山陽本線)和田岬駅
75名無し野電車区:04/02/18 00:21 ID:rAHXzNWx
新宿
76名無し野電車区:04/02/18 22:41 ID:mcAjs9BT
花見シーズンの南海貴志川線大池遊園。
77名無し野電車区:04/02/23 11:13 ID:XWOL79vA
南部市場@金沢海岸線
78名無し野電車区:04/02/23 11:17 ID:NbRmayAF
路面電車の電停
79名無し野電車区:04/02/23 11:27 ID:MYD90rP0
>>72
いるって。
80名無し野電車区:04/02/26 03:43 ID:6kUmmQX8
名鉄豊田線の無人駅
81名無し野電車区:04/02/26 21:07 ID:kFSDS6PP
すいませんちょっと書き込みますよ
82名無し野電車区:04/02/26 21:09 ID:kFSDS6PP
またまた書き込みますよ
83名無し野電車区
age