>>916の都市が黒字かどうかは知らないけど、
はじめから赤字だと分かっているのに作るようなことはしないのでは?
でも、人口35万の都市に地下鉄ということは、旭川も地下鉄を作ろうとすれば作れるのか。
919 :
名無し野電車区:04/03/13 01:01 ID:rj+ZIlrg
>>911 さんせい。囚人の仕事がないとかって話だから、地下掘らせれば」いいんだ。囚人に。
920 :
名無し野電車区:04/03/13 02:49 ID:hx8E7PgC
てか、土地の買収費用を忘れてるだろ。
921 :
名無し野電車区:04/03/13 09:40 ID:Pa90l/sw
会葬者ってなに?
>>917-918 海外では一般に都市の公共交通機関で黒字を出すという概念が無い。
ばんばん税金を投入してるよ。
でも、それによる便益(あるいは経済効果)が投入した税金より
高ければそれで良いという考え。
923 :
名無し野電車区:04/03/13 12:18 ID:CK175fkJ
>>913 漏れの記憶では欧州って、日本ほど定時性にこだわりがなくって、
数分程度の遅れは慢性的だったな。今はどうか知らんけど。
だからそういう表示になってたはず。
あの時、初めて日本の鉄道の優秀な点を感じたなあ。
>>922 ただし税金が日本よりも遥かに高いので、税収である程度カバーできる。
都電荒川線も、ダイヤって確か無いよね
昼間は何分間隔ですとかしか書いていない
925 :
名無し野電車区:04/03/13 12:24 ID:nNqFG391
ビルバオって、ETAの((;゚Д゚))ガクガクブルブル
926 :
名無し野電車区:04/03/13 13:00 ID:gNA/5AA1
じゃ、赤字だから民営化しろとか、廃止しろ
というのは間違いなの?
けどトンネル掘るのに莫大な税金をかけないと
許可が下りないと言うのはおかしいよね?
その辺が何とかすればそんなに建設費がかからなくても
建設できるのでは?
海外の鉄道は時間どうりにこない。
つーか、世界的に見れば時間どうりに来る日本の鉄道のほうが特殊なわけ。
日本人はそれが当たり前になってるけど、世界的に見れば贅沢な話だ。
日本人は3分遅れただけでキレまくるからな。
ちなみに海外では、電力会社に手続きをしても、電気を使えるのは3週間先とか普通にある。
俺がロンドンに住んだときの実話。
電気は3週間。
電話は1ヶ月放置されて、再度要求したら3週間後にやっと工事の人が来た。
外国のインフラなんていいかげんなもんだよ。
よく欧州を手本にするべきとか言ってる政治家がいるけど、
やつらは都合の良いところしか見てないんだな。
>>926 そもそも、黒字にして利益を出すことを目的にしてないんだよ。
生活の足の確保とか、経済効果とか、渋滞緩和とかそういう社会整備のために建設するんであってね。
よく、民間なら倒産だというけど、
民間は比較じゃないの。だって民間じゃないんだもん。
札幌では地下鉄の利用者は1日60万人ぐらいでしょ?
もし、地下鉄が無かったら、この60万人が車移動などに頼らざるをえなくなり、
道路は大渋滞。冬なら都市機能マヒだ。
それを緩和してるだけでも、十分に存在価値はあるんだよ。
929 :
名無し野電車区:04/03/13 13:10 ID:gNA/5AA1
>>928 別に漏れは民営化しろとは言っていないが?
930 :
名無し野電車区:04/03/13 22:40 ID:sS3dsZfB
931 :
名無し野電車区:04/03/14 10:05 ID:cDE2bhkG
現在、一日約60万人の乗客がいる札幌地下鉄に、あとどのくらい乗車すれば
収支均衡になるのか大雑把に計算してみた。単純に年間155億円の赤字を
1人200円の乗客単価で割り出すと年間7750万人。
現在の輸送に、さらに東西線とほぼ同じ一日あたり約21万3000人の乗客が
増えないと収支均衡に至らない(経費増などは無視したとしてだが)
だいたい、一日82万人がボーダーとみたが、183万人全札幌市民が年間
平均164回乗ればいい。週3回乗れば達成できるんだけどね。
932 :
名無し野電車区:04/03/14 10:20 ID:uq5Op6xB
札幌市民1人あたり、年間32800円地下鉄を利用すれば、
赤字は解消される。
よって、札幌市民1人あたり、年間24000円(月2000円)の地下鉄税を徴収
その代わり地下鉄は全線100円にする。
札幌市民以外は全線200円均一に。
そうすれば明日にでも黒字になります。
>>932 長距離客の方がお得になるのか。
実は麻生で接続する石狩市民や、新札幌接続の江別市民あたりが最も得しそうな気がするが。
そういや定期券使用者も税金払わないとならないの?
935 :
名無し野電車区:04/03/14 20:36 ID:7MaLRIBG
どうやって札幌市民と非市民とを区別するだよ。
200円均一もいいけど東西線がえらい混雑するだろうな、
特に南郷7丁目から先なんて激増しそう。
均一運賃の実験は函館市交通局の市電で実験済みだけど、
札幌地下鉄でも1ヶ月ぐらい実施してみる価値がありそう。
まぁ、札幌市電も均一だが。
>>930 >>933 ETA
Euskadi Ta Askatasuna(バスク語)の略称。「バスク祖国と自由」と訳される。
バスク地方の分離独立を主張する急進的な民族組織。
バスク地方とはピレネー山脈を挟んでスペインとフランスにまたがる地域であり、
スペインにおいては北東部のバスク州(ビトリア)とナバラ州(パンプローナ)一帯がこれにあたる。バスク語は、
言語学的に周辺のインド=ヨーロッパ語族とは独立しており、系統不明とされている。
1936年から1976年までスペインに軍事独裁をしいたフランコ将軍(Francisco Franco Bohamonde)は、
民族の独自性を否定したため、中央政府との対立が激化。1959年にETAが結成される。以後、爆弾テロを頻繁に起こすようになる。1973年12月20日、
ETAとの対決姿勢を明らかにした首相カレロ=ブランコ(Admiral Luis Carrero Blanco)を、自動車もろとも吹き飛ばす爆弾テロを行う。結成以来、
無数のテロが行われており、2003年までに800人以上が犠牲となっている。
ETC
ノンストップ自動料金支払いシステム。Electronic Toll Collection (System) の略
ATS
〔automatic train stop〕自動列車停止装置。運転士の操作がなくても,赤信号の手前で列車を自動的に停止させる装置。
938 :
名無し野電車区:04/03/15 00:32 ID:oDgJwH0i
>>931 俺に週3回はムリだわ・・・。
JRはよく使うんだけどさ。地下鉄駅遠いし役に立たん。
通学でも地下鉄圏には行かないし・・・
/⌒~~~⌒\
/ ( ゚?>t?≡ )y─┛~~
(_ ノγ U ∩_∩) THANK YOU ┌───────┐
α___J _J 札幌市営バス (|● ● |
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ 1930/10/01-2004/03/31 /.| ┌▽▽▽▽┐ |
/ ● ● ( ┤ | | |
|Y Y \ またどこかで会おうね \. └△△△△┘ \
| | | ▼ | | \あ\ |\ \
| \/ _人| ∧∧∩゛ ∧_∧ | \り\ | (_)
| _/)/)/( ゚Д゚)/ (´∀` ) __ n \が\. |
\ / 〔/\〕 U / ∩∩ ( )o/ \ ヽ \と\ |
| | | c(*・_・) | |ヽ(´ー`)ノ_| | | (__丿 |. /\ \う | (-_-)
(__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_ ヽ_┘ └──┘(∩∩)
940 :
名無し野電車区:04/03/15 11:16 ID:47NpVp0e
どうして地下鉄にゴムタイヤを使ったの?
その経緯と理由を知りたいんだけど、
誰の提案だったんでしょうか?
941 :
名無し野電車区:04/03/15 11:37 ID:iZIi4Jj2
もう、何度言い古されたことか。
きっかけは、高架区間の騒音対策!
>941
あとは、勾配関係だろうな。
943 :
名無し野電車区:04/03/15 21:56 ID:TxyMEmp0
今日、東西線の6010編成に乗ったんだが、
南側(宮の沢行きの進行方向左側)のドアブザーが、
普通は「ピー」と聞こえるが、その車は「ミャー」という感じでした。
たまにしか乗らないからよくわからないのだが、改造しているのかな?
944 :
名無し野電車区:04/03/15 22:08 ID:uUuAQit4
>>943 ごめんなさい。修理してもすぐそうなります。
>>940-942 地下鉄計画の当初は、現在の高架部分までは想定されていない。
だから、高架区間の騒音対策とか、勾配とかは後付けの理由。
今となっては「珍しモノ好きの未来を考えない乗り物」という
ことなんだろうけど、昭和38年当時の交通局長・大刀 豊 氏が
路面電車の地下版やモノレール的要素という延長線上で考えだ
されたモノらしい。
>>944 さんくすでつ。
故障なんですな・・・。
>>945 「新技術の積極採用という名目がないと建設省の認可が下りそうになかった」
との話を聞いたことがありまつ。
当初は北側は北12条、南側は中島公園で地上に出すつもりだった(安上がりだった)のが、
「それじゃ地下鉄じゃねいだろ」との建設省幹部の一言で地下区間が延びたとも。
補助金も重要なファクターだったと思われ
949 :
名無し野電車区:04/03/16 04:30 ID:eQrmQYhM
とりあえず、ファイターズとコンサドーレの応援は地下鉄で!!だな
950 :
名無し野電車区:04/03/16 08:34 ID:E3RBhiLv
>>940-941 もともと札幌の地下鉄は、南北線は北9条以北と中島公園以南が、東西線は石山通以西と東5丁目以東が
高架で計画されていた。そこで、高架部での騒音対策は最重点課題だった。
決め手に欠くなか、ヨーロッパ視察中にたまたま遭遇したパリのゴムタイヤ地下鉄の静かさに触発され、
早速研究してみることにした。パリのゴムタイヤ地下鉄は、ポイント部分では鉄輪を必要としていたので、
札幌では、その鉄輪を排除することを独自の課題とした。
行き着いたものは、運輸省と川重などが合同で研究を進めていた新交通システムのうち中央案内軌条
方式にそっくりなメカニズムのものとなった。そこで、地方都市の地下鉄構想などに全く無関心だった
運輸省が新交通システムの早急な実用化事例として急遽札幌の地下鉄計画の後押し役に回り、
大蔵省・自治省などから北の辺境都市の世迷言などと冷やかされていた札幌の地下鉄計画は
大きく前進することになった。
折りしも、パリ方式をそのまま導入する腹積もりで路下電車やモノレールの導入研究以来札幌市と
タイアップしてきていた三菱商事との関係が悪化、その間隙をついて川重グループや丸紅が属する
芙蓉グループが札幌市に接近してきたことも、中央案内軌条方式完成の追い風となった。
最終的には、当時の補助金制度の関係で、地下方式とするほうが札幌市の負担は軽くなるので、
高架区間は大幅に短縮されることになり、運輸省や自治省からも全線を地下とするよう指導も
あったようである。
平岸〜真駒内は、ぎりぎりまで揉めたが、既に定鉄跡地の取得が確定していたこと、工期的に
オリンピックまでの完成が地下方式では難しくなってしまったことで、札幌市側の粘り勝ちの形で
高架方式となり、北24条〜平岸に1年以上も遅れての着工となった。
951 :
名無し野電車区:04/03/16 08:37 ID:tkTAE8SI
中央官僚はいつもアホな判断を下すね。
952 :
名無し野電車区:04/03/16 12:31 ID:h3lc5vGe
>>943 「ミャー」というのは名古屋弁を採用したのでは?
953 :
名無し野電車区:04/03/16 13:07 ID:h3lc5vGe
国土交通省が考えている
地下鉄建設の条件ってあるの?
上でも書いてあるけど莫大な費用じゃないと
建設許可が下りないのも一つですか?
何でも間に合わせで作ると後で泣きを見るよね?
954 :
名無し野電車区:04/03/16 13:12 ID:h3lc5vGe
>>950 札幌の場合は
新交通システムの実験だったの?
955 :
名無し野電車区:04/03/16 14:37 ID:Yg+4VREn
そうだす
>>953 スロット覚えたてで初心者の頃、ウンコがしたくなりホールに行ったんだ
で、便器に座ってふと横を見たら
「トイレットペーパー以外の物は詰まりの原因になりますので流さないでください」
と書いてあった
だから俺はウンコは便器の横でして、尻を拭いたペーパーだけを流してしまった
そしたら店員が来て、大きなピンセットみたいな物でウンコを一粒一粒拾いながら
「おまえわざとか?」と言ってきた
俺は悪くないのにイヤミ言われてアタッマきた
957 :
名無し野電車区:04/03/16 16:21 ID:87DG59qH
大規模な予算を付けないと建設許可が下りない
事について議論すべきだと思うが?
>>954 そだよ
しょせん「高速電車」だし
地下鉄と呼んでいるけどさ、
確かに電車より高速ではある。
大規模予算をつける
↓
ゼネコンが儲かる
↓
ゼネコンから某党に大量の政治献金が入る
↓
某党のハゲた政治家がウハウハ
↓
また美味しい思いをしたい
↓
役人に大規模公共事業をやるように圧力をかける
↓
以降、無限ループ
早い話利権です
おかげさまで、地下鉄の中では最安の建設費になったね。
東豊線の延伸部はミニ地下鉄より全然安いでしょ?
961 :
名無し野電車区:04/03/16 22:21 ID:cLgpl+BU
地下鉄をあの時期に作ったのは英断だったと俺は信じている。
えいだん地下鉄。ナンチャッテ
>>950 バスセンターの出口は地下鉄対応だというヨタ話を聞いたことがあるのですが
あと新スレたのんます
963 :
名無し野電車区:04/03/16 23:12 ID:EemEMNpF
確かに東豊線と東西延伸部のキロ172億円というのは完全な地下鉄としては
格安なんだろうな。遺跡発掘や軟弱地盤で悩んだとはいえ、キロ350億円も
かかった京都市東西線や東京都営の大江戸線は、なんのためのミニ地下鉄
なんだと疑問に思う。
東西線より天井が80cmほど低い第三軌条の南北線の延長だったら、
もっと安く建設できるのかな?
964 :
名無し野電車区:04/03/16 23:31 ID:fgFYovPq
というか、どうして札幌の地下鉄はこんなにも幅が広いの?冬の着膨れ対策?
完全独自規格だから、広くできる->広くしてみました。
ってことかなぁ? 鉄軌道式だと、やっぱり既存の物から外れた
のは作りにくいやね。前例に従って設計・製作するだろうから。
輸送も大変だし。
966 :
名無し野電車区:04/03/16 23:53 ID:SZZeDKcz
ゴムタイヤで振動が少ないとか言われているけど、南北線って上下にかなり振動するじゃない?
あれってどうにかならないの?鉄路の方が100倍乗り心地イイよ。
967 :
名無し野電車区:
路線開設からの路盤の経年劣化のため