【平成16年夏】房総から183系が消える【新型車両】

このエントリーをはてなブックマークに追加
899名無し野電車区:04/05/19 23:22 ID:Fkd5KVQ1
保守age
900名無し野電車区:04/05/20 18:16 ID:XGRiRswP
東急製なら甲種輸送のには載らないけどな
901名無し野電車区:04/05/20 20:14 ID:UVAKJ1bl
工場〜品川マルヨ〜国府津〜新宿〜津田沼?
902名無し野電車区:04/05/22 10:38 ID:F2BpqkP0
>>894
総武快速線の駅では、EF6586(6月引退という原色機)の貨物列車撮る人まで加わって祭ですた。
1時間の間にチタH41・マリ21HL回送・マリ32・マリ22すいごう回送・あさま色の5本も183・189が来るという凄さ。
903名無し野電車区:04/05/22 17:19 ID:nRcsEGtB
ちょっと見ない間に623番まで落ちすぎ
904名無し野電車区:04/05/25 00:01 ID:bC7NZZhA
げr
905名無し野電車区:04/05/25 23:11 ID:QA35bnXt
房総から183系が(時刻表に載る定期列車から)消えるんですね。
感慨深いです
906名無し野電車区:04/05/26 06:03 ID:PbDpocCk
まだ千マリに乳腺していないの?
907名無し野電車区:04/05/26 06:29 ID:DZyeZS4M
>>898
来月下旬に下松から10両の甲種が設定されてるらしいよ。
908名無し野電車区:04/05/26 10:20 ID:f/iN05PB
つーか、22日は青堀や木更津まで183・189系大集合状態だったけど、
ナニがあったの?なんか宗教の集まり?
909名無し野電車区:04/05/26 16:04 ID:jcquvvox
ただ今リアルぼろさいに乗車中です。
910名無し野電車区:04/05/26 18:40 ID:sptQBOTn
LED式ヘッドマークは糞。
911 ◆k1lLLoV86w :04/05/26 20:22 ID:HSI1T2L3
>>908
潮干狩りの団臨だよ。使用車種は、H41・H102・マリ32・N102だよ。
>>910
マリ車が無くなる頃には、そんな事言ってられないよ。
912名無し野電車区:04/05/27 09:27 ID://XNN4Lj
今年のマリ1など、出場直後の0番代先頭8連は美しすぎる。
913名無し野電車区:04/05/27 13:04 ID:bQ2btD5X
E257-500登場後はマリの183系はホリデー快速として内房・外房線で走らせて欲しい。
914名無し野電車区:04/05/28 10:21 ID:qT0BaD5/
>>913
ビーチインBOSOの復活?
915名無し野電車区:04/05/28 15:00 ID:SGVmgY+u
>>913
賛同。
916名無し野電車区:04/05/28 22:50 ID:j+2Vk2nw
>>913
房総観光用に安房鴨川〜館山と佐原〜鹿島神宮でつかってホスィ
917名無し野電車区:04/05/28 23:07 ID:pxE2zVkS
新宿〜渋谷〜東京〜鹿島方面への定員制快速で。
この際Suicaも活用しませう。
918名無し野電車区:04/05/29 04:24 ID:h4cSINql
内房線館山−安房鴨川間あぼーんの時期も近づいてたりしてなー
919東京都民 ◆o45piiXDWs :04/05/29 20:28 ID:FE8pj19Z
E257-500の甲種です。 下松発 7/5・8/2・8/23・9/13 徳庵発 9/5 幕張着 7/7・8/4・8/25・9/7・9/15 横浜羽沢(1725-1852) 新鶴見(1912-2004) 西船橋(2158-2218) 蘇我(2246-0002) 幕張(0019) 皆さん気を付けて行って来てくださいね。
920名無し野電車区:04/05/29 21:43 ID:G/HXM60g
>>919
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
921名無し野電車区:04/05/29 21:48 ID:nfpnEaj7
特急末端区間の普通運転は
新型で行われるのかな?
922名無し野電車区:04/05/29 23:28 ID:OAoshwlK
>>921
千葉支社だから普通電車をしかも末端ローカルで増発はしないのでは?
君津以南も純粋に特急格上げしたら、
君津10:36発の次の普通電車が13:28発まで3時間も
空白の時間帯が発生してしまうぞ。
923名無し野電車区:04/05/29 23:30 ID:m4vUoe53
>>921
来年の完全置き換えまでは大きな変化は無いとおもわれ
924名無し野電車区:04/05/30 06:29 ID:xiwucm3C
ところで、今年の海水浴シーズンにヨ257に乗れるのか?房総で
925名無し野電車区:04/05/30 09:32 ID:q7aLUajQ
>>924
10月の改正からですが何か?
926名無し野電車区:04/05/30 12:21 ID:V2tTtN3h
E257系500番台キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
内房線下り最終1121M、成田線佐原以東最終5421M(いずれも送り込み目的で
183系使用の普通列車)にも新型特急車両が (;´Д`)ハァハァ…


927名無し野電車区:04/05/30 19:36 ID:P0iCUB58
今のE255が格下げになるとか?
928名無し野電車区:04/05/30 20:13 ID:aAv/Rmag
255は93年が製造初年のため形式に「E」はつかない
929名無し野電車区:04/05/30 20:14 ID:KQoIusfc
G車のある255のほうが格上の扱いだろ
651とE653みたいに
930名無し野電車区:04/05/30 22:51 ID:lBiJayqI
中央東線のE351&E257モナー
931名無し野電車区:04/05/31 00:07 ID:sxJAqzg+
つーか房総特急に格もナニもないだろ。
料金ボッタクリ事実上快速電車だろ。
932名無し野電車区:04/05/31 01:12 ID:nBqacBYd
っつーより、下のサイトによると
ttp://www.sankei.co.jp/edit/kenban/sizuoka/040427/kiji01.html
超高速船で観光も加速
東京−館山−下田、7月2日からモニター運航

東京館山が1時間15分、2500円だと。さざなみじゃあ、話にならない。
933名無し野電車区:04/05/31 17:29 ID:STIzwcbo
934名無し野電車区:04/05/31 17:34 ID:h7aUFUmd
房総特急できれば踊り子と兼用で使える電車にならないかな
935名無し野電車区:04/05/31 18:43 ID:wQmT5nzg
ヨ257は基本的に ぬるぽ。
936名無し野電車区:04/05/31 18:46 ID:+uTlx2SV
がっ
937名無し野電車区:04/05/31 19:01 ID:+uTlx2SV
>>919
東葉2000系とかについて知ってませんか
938名無し野電車区:04/05/31 19:15 ID:sYAR0Of3
>>932
京葉線東京のアクセスが悪から船の知名度がアップすると危ないな。
富津館山道もせいびされつつあるし。
これに対抗するために、「わかしお」「さざなみ」完全1時間ヘッド化で、
2時間毎に京葉線東京行きと秋葉原経由新宿行きを運転し、
蘇我でホーム上で乗り換えするようにしたらいい。
939名無し野電車区:04/05/31 19:36 ID:UGJxLdDE
まるでビッグXみたい。
940名無し野電車区:04/05/31 21:33 ID:9607Dml3
>>932
この種の高速船って上手く行ったためしがないんだよな
941名無し野電車区:04/06/01 02:29 ID:asTGsv+X
モニター運行で高速船に田舎者館山民がウジャウジャ興味本位で乗ったところで、
定期運行につながるわけがない。房州人は“ニイモンズイ”で冷めやすいから。
どーせ東京−館山1時間15分とか言っても、館山の発着は桟橋が無いので、当面は
船形港とか中途半端なところになると思うし、東京だって竹芝桟橋まで浜松町から
テクテク歩くのも面倒だし、ゆりかもめ遅いし、アクセスで時間がかかると思う。
942名無し野電車区:04/06/01 08:24 ID:aSY5ETZ2
今日の朝日新聞朝刊千葉面に鉄ヲタ必見の記事が
943名無し野電車区:04/06/01 11:50 ID:nZK96xOv
うち毎日だからヨメネー
944名無し野電車区:04/06/01 15:30 ID:0+u45PGj
E257-500の甲種
(日程)
下松発 7/5・8/2・8/23・9/13
徳庵発 9/5
幕張着 7/7・8/4・8/25・9/7・9/15

横浜羽沢 1725-1852
新鶴見 1912-2004
西船橋 2158-2218
蘇我 2246-0002
幕張 0019
945名無し野電車区:04/06/01 17:02 ID:ooblq02o
さざなみ等の名称も変更しますか?
946名無し野電車区:04/06/01 21:21 ID:k+TW2EZH
>>942-943
今日の朝日新聞千葉面に房総特急新型車両導入に関する記事が
掲載されてました。
置き換えられる183系(マリ8編成しおさい・四街道―物井間)
のカラー写真も掲載されてました(笑
947名無し野電車区:04/06/02 00:55 ID:Czh6Hn1y
毎日新聞、今日図書館で読みます。
948名無し野電車区
E257系500番台5両編成か
できればラッシュ時5×3の15両編成とか見てみたいなあ