【存在は】新幹線100系へのレクイレム【伝説へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
350名無し野電車区
さよなら100系&マリソライナーのロザさよなら乗車から
今、サンライズ瀬戸(A個)で東京に帰ってきますた。
すべてマターリ(・∀・)イイ!!

100系よ、オツカレサマデシタ・゚・(ノД`)・゚・

9号車に乗ってましたが、6Cに消防が...
車掌が検札にきたら入場券しか持ってナカータYO。(w

この話はガイシュツですか?
すでに前スレ見れない _| ̄|○

351名無し野電車区:03/09/19 09:45 ID:aIJp5n97
700のBヘセは運用に相当余裕があるのか?9/16はのぞみ3号にも入ってた様な気がする。
352名無し野電車区:03/09/19 10:08 ID:eOaltgSA
351>
9309Aのナコの上りに停車していたにも700Bへセですた。
9/16は、やけにBへセの目立つ日ですた。
353名無し野電車区:03/09/19 10:18 ID:ZIJsCiHy
>>351
のぞみ43号にも入ってた
354名無し野電車区:03/09/19 10:45 ID:etyV9Sng
>>267の表で、両数を書き込みして頂けるとありがたいのですが…。お願いします。
355名無し野電車区:03/09/19 10:47 ID:x04ppsuO
>>350
その消防どうなったの?
356350:03/09/19 11:09 ID:XtPZJgOg
>>355
うろおぼえスマソだが、再現。

車掌が
「グリーン券と特急券が必要なの。
 ん?入場券しか持ってないの?
 本当はそれでは乗れないんだよ。
 乗車券も必要になるの。
 とりあえず、前のほうの自由席に行ってちょうだい」
消防「...」

車掌再度「自由席に行って」
消防シブシブ席を立つ。

別の車掌が来て、その車掌と「2Bね」となにやら言っていたが
これと関係あるか不明。

結局6C席は空いたまま。
名古屋から乗ってきたちょっとねじハズレ気味のオサーンが
「ここ空いてますか?最後なんでねぇ」
といってよろこび勇んで座った(グリーン料は車掌に払っていたが)

あのチビメガネプチデブ消防はどうなったのだろう?
357350:03/09/19 11:24 ID:XtPZJgOg
(つづき)
結局、漏れもその後は知らないっす。
スマソ

358名無し野電車区:03/09/19 12:43 ID:s5TddM/S
G編成をK編成に作り変えることはもうしないの?
359名無し野電車区:03/09/19 13:00 ID:H0mHvh48
>>275
戦前客車特急→青大将→151系→100系→・・・・?

100系の後は500系だろう。あと戦前客車特急の間にC62つばめを入れたい。
360名無し野電車区:03/09/19 13:18 ID:VwAOgTR3
ニュー速+からの私のコピペです。誰か知っている人がいたら教えてください。

>以前0系の2両編成(先頭車両と最後尾車両のみ)が走っているのを広島県の大野町(山陽自動車道から見える)で見たんだけど、あれは何だったんだろう?
ドクターイエローじゃないよ。誰か知りませんか? 教えて!

時期は昨年。場所は岩国−広島間の上り線で、山陽自動車道大野インターチェンジの近くでした。
361名無し野電車区:03/09/19 13:37 ID:B6jWZ/V5
にゅーそく500超えそうだな
362名無し野電車区:03/09/19 16:00 ID:uehimUJq
2両じゃ走れない
363名無し野電車区:03/09/19 16:21 ID:dmTmWMi1
>>356
その消防、誤乗扱いで無賃送還かなぁ?
ま、そもそも入場券では車内に立ち入れないわけだし、親でも呼びつけて
ビシっとやって欲しかったところだが、レチとしても他に池沼がイパーイいる
状況ではそれどころではないよなぁ…
364名無し野電車区:03/09/19 17:10 ID:aIJp5n97
>>363
その消防どう見ても確信犯でやったとしか思えんのだが。ましてや2FGだろ?親の顔が見てみたい。
365名無し野電車区:03/09/19 17:13 ID:ZIJsCiHy
2FGに空席あったのか
漏れが改札入るときには満席だったのに
366名無し野電車区:03/09/19 17:21 ID:HsaY6fi9
週末に名古屋の民放で100系特集放送するかな?
漏れは多忙で見逃してしまったが。
367名無し野電車区:03/09/19 17:25 ID:5T1zNgfH
>>342
>この後、美濃太田でビニールシートをかぶせて保管・・・

いい、いいなー、おい
368350=356:03/09/19 17:29 ID:os/cejjF
>>363
レチはキッチリ説明してたので、
現場としては十分だったかと。
が、その後どうなったか気になる。

2FG客は池沼率が低かったが、
でも「通り抜け」の池沼率は(藁

>>364
そう、確信犯。
そも乗車券分すら金を持っていなかっただろうから。

「しょうがないから次(名古屋)までは乗っていいから」
という言葉を期待していたような感じ。
しかしレチが淡々と説明して、さっさとおいやった。
グッジョブ (AA略

しかし、新横に止まらないから無賃送還といっても
名古屋往復を楽しめる罠。(,,゚Д゚)

369名無し野電車区:03/09/19 17:39 ID:HsaY6fi9
佐久間レールパークで保存きぼんぬ
370125:03/09/19 17:41 ID:SGHPgZFv
えーと、何を今更と言われそうですが、一応うpしまつ
9/13@小田原 シャッター早く切っちゃったんでデジカメでトリミングしてありまふw
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1063957234.jpg
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1063957922.jpg
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1063959574.jpg
9/16@交通会館コリーヌ
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1063960109.jpg
自分の写真の下手さに(´・ω・`)
371名無し野電車区:03/09/19 18:33 ID:uehimUJq
>370サソは9/13日漏れの近くで撮ってたモヨソ
372名無しの電車区:03/09/19 19:03 ID:ZJ3/Rfk9
>>370
一番下のが激しく萌える。
373347:03/09/19 19:05 ID:eOaVGhtn
>>348
よく考えたら、V編成引退のときもこだま647号がB編成運用でした。

>>350
オレ6Bだったよ(´Д`;)
検札に来たとき隣席の「東京駅」と書かれた切符見て( ゚д゚)ポカーン
名古屋からのオッサンは鼻息が荒かった
374350=356:03/09/19 19:12 ID:os/cejjF
>>373
同志ハケーン。(=^◇^)人(^ω^=)
漏れは7C。
名古屋からのオサーンは確かに鼻息荒かった。
時間いっぱいの高見盛のごとく...