>>330さん、お待たせしました。
実は私、首都圏への引っ越しを検討中です。
首都圏の求人誌を読みながら仕事を探しております。
近鉄の名古屋・三重エリアは、同じ近鉄の大阪・京都・奈良エリアどころか、
JR西日本やJR東海よりも遅れている面がまだまだあるようですね。
決定的なのは、私が過去のスレッドで指摘しましたが、
近鉄の場合、名古屋・三重エリアでは無人駅が多いため、回数券カードが
使いにくくなっており、そのために例外的に紙の回数券を買わなければならないと
いう点です。(近鉄時刻表には、「回数券はカードで発売しています。」と
ありますが、これはあくまで原則的なものです)
しかも、JRのように1枚ずつ切り離して使えませんし、
区間表示でありながら差額請求(他社は区間表示であれば区間外の運賃を丸々
請求されます)というおそらく全国唯一のケースで、
普段は他社を利用している人には戸惑いやすいシステムになっています。
大阪・京都・奈良エリアでは伊賀線・田原本線・吉野線・ケーブル線に
わずかに見られるだけです。
それから、
>>343についてですが、簡易改札機で磁気カードを対応させるなら、
スルッとKANSAI3daysチケットへの対応も必要ですね。