///// 京急スッドレ43 /////

このエントリーをはてなブックマークに追加
845名無し野電車区:03/09/07 14:43 ID:UI3lP+6T
>>843
のび
846名無し野電車区:03/09/07 14:45 ID:UI3lP+6T
846ゲット!
847QっQっQっQっQっ:03/09/07 15:26 ID:a45zZ4SU
1401って、こないだ、川崎で見た時、
歌ってたゾ!
848あぼーん:あぼーん
あぼーん
849新町住民 ◆LBpe0PxHMw :03/09/07 17:11 ID:r1bBRmlL
>>847
1401も、小声で歌っているらしいですね。
850名無し野電車区:03/09/07 18:17 ID:8lYCuJnD
>>836
IGBTって来年度から順次採用していくんじゃなかったっけ?
でも歌わないインバーターが増えるとなんか寂しい。
851名無し野電車区:03/09/07 18:34 ID:9SoU18JZ
今日初めて知ったんだけど、
2100の品川到着時の自動放送って前からあったっけ?
852名無し野電車区:03/09/07 18:35 ID:5v5S66I+
1404が歌ってるのが聞こえるだけじゃないか?


ちなみに編成:1401-1402-1403-1404

両端がM車で、1401が試験中、1404が通常インバータ
853新町住民 ◆LBpe0PxHMw :03/09/07 18:49 ID:r1bBRmlL
>>852
もしかして、その小声って1404のだったのですかな?
854名無し野電車区:03/09/07 18:51 ID:VUUkUSvO
>>844
安針塚のそこは行ったことありますです。
>>845
なるほど、野比はまだなので今度いってきまーす。

どうもでした。
855名無し野電車区:03/09/07 20:12 ID:qWdzsPJq
>>851
はつみみです.
迷惑放送の入れ換えかな?
856名無し野電車区:03/09/07 20:31 ID:zJ/U6qu5
2180にゴキブリが居ました
857名無し野電車区:03/09/07 20:54 ID:xmPAI4tc
この時間の650普通マンセー。
地方ローカル線気分でマターリ…
T車で二人掛けなら最高です。
858名無し野電車区:03/09/07 21:02 ID:NRdsvEuw
新鮮は音が出てた方がいいとか、お前らそーゆーとこがヲタなんだよ 
 
線路際住民からしてみれば、新鮮や600は束113となんら変わりない騒音の塊
 
そこらへんもっと考えろヴォケ
859340:03/09/07 21:31 ID:mCmS1vCY
>>858
600はうるさいよね!!
860名無し野電車区:03/09/07 21:43 ID:s2aa9lca
>>858
そうゆう趣味者が集るスレです。単なる電車利用者でこんなスレが続く訳ねーだろ
ボケ!お前こそ束113となんら変わりないなんてヲタ発言してんじゃねーか。










所詮同類                    早く首釣って氏ね。
861名無し野電車区:03/09/07 21:44 ID:/ZS5XFrH
VVVF車の高速運転時はみんなうるさい!
862線路際住民:03/09/07 22:02 ID:jGuLbuBK
>>859
新線も録百もたしかに五月蠅いが、
都営5300は最悪でつ
863名無し野電車区:03/09/07 22:03 ID:RXe729Vw
うちも線路からはそれほど離れてないけど、
600ってとくに煩いか?1500のVVVFと余り変らんだろ?
650と2100だと前者の方が気になるけど。

界磁チョッパ車はもっと静かだが・・・。
864名無し野電車区:03/09/07 22:05 ID:fytNGzyE
865名無し野電車区:03/09/07 22:36 ID:7NFyS19k
>>863
同意。
866858:03/09/07 22:50 ID:NRdsvEuw
釣れまくり
大漁旗ageろーぃ
867名無し野電車区:03/09/07 22:57 ID:RXe729Vw
しまった!揚げられた!
868名無し野電車区:03/09/07 22:59 ID:9fBM+zmL
なんか、妙にそこらじゅうに噛み付くのがいついてしまったなぁ。
869名無し野電車区:03/09/08 02:03 ID:Ih1HI1vZ
羽田空港や品川の上り線で鳴る「プォ〜〜〜!」っていう発車ブザーは
京成や京王と共通なのでsky? 日暮里や調布でも聞いたことがある。
870名無し野電車区:03/09/08 02:58 ID:3LWqhYdz
先日八景から横浜まで行ったとき、生まれて初めて切符無くしてしまった。正直に
駅員に、八景から270円買いましたと言ったら、今回はいいですとかいって通し
てくれた。ありがたかった。
871名無し野電車区:03/09/08 11:56 ID:xw06WQsi
>>858
何でただの利用者やオタが沿線住民のことなんざ考える必要があるんだよ。
アフォか。KQに直接言え。
872名無し野電車区:03/09/08 11:59 ID:xw06WQsi
しまった。遅れて釣られた
873名無し野電車区:03/09/08 12:02 ID:i2dhxnqk
やはり2000の静かさは神。民鉄最強通勤車2000マンセー!!
874名無し野電車区:03/09/08 12:58 ID:Vahhh4ym
>>858
>新鮮や600は束113となんら変わりない騒音の塊
オマイ、いったいどういう耳してんだ?


しまった!俺まで釣られたw
875名無し野電車区:03/09/08 13:59 ID:PAzhy2dH
京急のお台場アクセス全部紹介広告列車カモーン@2100形
876名無し野電車区:03/09/08 17:23 ID:LznqaWbq
甲種輸送のメッカ=神武寺駅がCMで使われていました。
877名無し野電車区:03/09/08 18:43 ID:s6M+YSFM
今日の日刊スポーツ(駅売り)の4コマ漫画に京急ネタが・・・
快速が走っているとか謎な内容
878名無し野電車区:03/09/08 19:14 ID:xNwLo48O
>>877
駅売り?えっちなぺーじじゃないかYO!
IDにSM2つもぶらさげやがって!この変態野郎〜〜〜
879名無し野電車区:03/09/08 20:07 ID:q8nhGgU2
>>856 嫌すぎるー!
880名無し野電車区:03/09/08 21:05 ID:lSNxP/Qf
>>876
養命酒
池子住宅が映ってしまったら大赤字になるな
881名無し野電車区:03/09/08 21:41 ID:fPwytYRG
>>879
そんな貴方は深夜に新幹線車内を巡回してみることをおすすめする。
882名無し野電車区:03/09/08 22:16 ID:Y8YCuKyb
子供の頃、京浜ストアのポリ袋の口を締める部分に「おむすびください」と書いてあるのを見て
どうして「握り飯くれ」なんて書いてあるんだと思った・・・・。
883名無し野電車区:03/09/08 22:46 ID:pOH6nPYx
>>882 を読みながら、何で袋の口に「おむすびください」って書いてあるのか10秒ぐらいわからなかった・・・。
884名無し野電車区:03/09/08 22:47 ID:fPwytYRG
おむすびAA降臨の悪寒…
885信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :03/09/08 23:00 ID:HNGNmBfR
726 :680 :03/09/08 00:53 ID:J9JE94Hd

スルーしてもらっても勿論構わないんだけど、

八ヶ岳の観測所(民間の企業)が16〜17(±2)の期間に南関東で
大きい地震が起きる「可能性がある」っていう発表をしたんです。
日本はおろか、先進国初の試みらしい。
備えあれば憂いなし。という言葉もあるので、注意した方がいいと思います。
仮に起こらなかったとしても「ああよかった」で済まして欲しいです。

気になったので書き込みました。
もしもが起きてからでは遅いからね。


らしいです。
886名無し野電車区:03/09/08 23:11 ID:fPwytYRG
>>885
吊り広告で見た。週刊朝日だったか。
まさに「釣り広告」かもしれんがw
887名無し野電車区:03/09/09 00:01 ID:nyVjpq08
地震起きても、京急ならすぐ復旧! 止まらないかも。
888名無し野電車区:03/09/09 00:08 ID:9ZIkBm6J
888KQ
889名無し野電車区:03/09/09 00:09 ID:ot83pp/B
>>887
線路の点検してもらわないと困る・・・
890名無し野電車区:03/09/09 00:35 ID:opo73yGT
608にゴキブリが居ました
891名無し野電車区:03/09/09 00:43 ID:XRPCjcU7
この前震度3だかでとまったぞ?何分も止まらなかったけど…

確か震度4以上だと緊急停車するはずだが…間違えてたらスマソ
892名無し野電車区:03/09/09 01:32 ID:QBTwWE4B
                    (・∀・)ニヤニヤニヤニヤ
893名無し野電車区:03/09/09 01:51 ID:iukI4WKh
>>890
漏れが乗った608-8にはカメムシがいたけど、進化したのかなぁ…w
894名無し野電車区
あまりにも馬鹿でっかい地震だと、備えても仕方ないんだよねぇ。
まぁ、それなりの備えはしてあるから、後は運を天に任せるしか。

そして2100が新幹線の線路上に落下。