【祝205】八高・川越線スレ【非電化厨注意】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
前スレ

【奥利根】新生八高・川越線スレ【名栗】その5
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053597004/

2名無し野電車区:03/08/16 19:43 ID:d1F7PAxV
ずさーっ!
3名無し野電車区:03/08/16 19:55 ID:Wp2oqtI/
  _人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
  )                              (
  )   |  ̄  ├  x┼ 、 _」,-、 _ ‐ヒ_  ├   (        , -─-─‐- 、
  )  し _, (フヽ(_,メ ノ /|  し  _) __) (フヽ   (       /         \
  ).                           (   _/          ヽx==x
  `Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y´  くく/ / , '//      ヽ. ト.ヽ//
           ,  -─- -─- 、           ≪{イ 〃 ム{、{ l ! l‐H-} }ノ/,ヘノ
          /    -=i=‐    ヽ             i {{ {{从ハ 从ハノ‐くノi i「  } >>3-1000さん、
        〆ヽ,、   三ニ!ニ三   ハ    ∧_     ヽヾ ハヘr}、   }r'ラ}ii ト、ヽ{ …本当にお上手です
       / //`^ー‐ァ、__,、xー‐くノ}~}<   /     〃`i iゝ" -   ",イ ハ、ヽゝ
  _∧  {イ /// / / '  '  ハ \ `くヽ xヘ.j        {{  i i l i i>, イ///、i }} ハ  …煽り・叩き
  \  >' iイ i i ,' { { { { ハヽ. ハヽ ト、ヽヽ.         i i |´  /†V///〃ゝ }ハ
   レヽ〉 /ハハ从{ヽ{ヽ{ヽ{\r、r 、ヽ }ハメ ヽヽ∧__      /j i l  / し'///〃/  \ ハ
.     / // `⊂ニ・ニ⊃!!!, !!!⊂ニ・ニ⊃  <  /     / ノノノイ{ ////〃〈/   ヽ}
    / //   (_(≧、__r‐--‐、__≦)_)    レヘハ     〈 {イ  ヽV, { {'{V::::/     }
   ,' , ,     / !    ̄ ̄   i \     Vハハ.     \ \::::::::::::::::::::::/     j
    { { {   / /|  み>>1る |\ \     } } }      |━{   ::::::::::\ x</
    ヽヽヽ  〈 〈.  |         |.  〉 〉   / .//      / ̄}    :::::::/━/
    ヽヽ\. \ \j        |/ /  / /      /  /      く/ ̄/
4直リン:03/08/16 19:55 ID:60ypkbiL
5名無し野電車区:03/08/16 19:58 ID:8NmknIzi
どうでもいいけど、八王子駅での中央線の乗り継ぎと拝島駅での無意味な長時間停車をなんとかしてほしい。
昔のセメント貨物列車が走っていた時代の名残なのかしらん。
拝島⇔八王子の折り返し列車を増発すれば需要はありそうだけどね。
それか立川から青梅線・八高線経由の八王子行きを設定するとか。
6名無し野電車区:03/08/16 20:16 ID:JlHB3DLZ

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪

このAA見ると「氏ね」とか「自己紹介乙」とかレスするのは何でだろー?
7名無し野電車区:03/08/17 07:52 ID:0/xc6kxu
816 名前:名無し募集中。。。 本日のレス 投稿日:03/08/17 00:10
http://www.keddy.ne.jp/~khb/train/manner/09.jpg
http://www.keddy.ne.jp/~khb/train/manner/01.jpg
http://www.keddy.ne.jp/~khb/train/manner/17.jpg

从*・ 。.・)<見晴らしのいいのは上段なの
8名無し野電車区:03/08/17 16:16 ID:rOZTQTxq
スレタイどうにかしる!!
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
9名無し野電車区:03/08/17 17:01 ID:cxgbKMXR
>>8
確かに。


----------------------------------------------------再開------------------------------------------------------------
10daily ウォガ! ◆daily3lV9w :03/08/17 17:07 ID:MUlmXq3Z
      ┏━┓
      ┗┓┃        ┏┓      ┏┓
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛

   r‐‐‐‐‐‐‐‐‐,r‐‐‐ァ r‐ァr‐‐‐, ,.‐‐‐‐ァ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐r‐‐‐ァ    r‐‐‐ァ r-,r-,
   '--i   i--.l   .l./ ./l   .l/  /r=========='l   l   ,.--l   '--='=i
.    l   l  .l   ' / l      /  !--ァ   .r-- l   l / /l   r‐‐‐‐‐‐'
    l    l  .l    ./ l   .l\  \r-- '   /  l   ´ / .l   !------,
.   '----'  .'---- '  .'----'  `---------'´   '-----'    '----------'


11名無し野電車区:03/08/17 17:52 ID:tXR2/9cP
こっちが本刷れなのか?

ttp://www.city.hidaka.saitama.jp/gd.nsf/0/4a05e8a4de7c7b6049256d730082e473/$FILE/hg045_06.pdf
JRは増発は難しいとのたまっておる。
103→205を車両増強といってしまうJR。
箱根ヶ崎電車区はの着工は最短でも5年先だ。
先行取得した用地の固定資産税が無駄になるような・・・
12名無し野電車区:03/08/17 19:06 ID:RD496e0F
>>11
もともと予備車が少なすぎだったんだよ。今回も単なる予備車増強の悪寒。

ついでに川越駅の駅ビルの一部店舗が12月15日にオープンするらしい。
更に、先月の川越市議会で川越線の複線化及び、市内の駅のホーム上屋根の
設置、増設についての一般質問があった模様。
前者は川越市だけではどうにもならないけど、後者は何とかしてもらいたい…。
13名無し野電車区:03/08/17 20:41 ID:/UR6Y/XB
ホーム上屋をつければ川島に
「ホーム上屋もないみすぼらしい駅」
と書かれなくなるかも。

まあ、JRの力の入れようが分かるってもんだ。

走 ら せ て や っ て る だ け あ り が た い と 思 え
とJRは思ってるんだろうな。
14名無し野電車区:03/08/17 23:43 ID:oBfLaBAo
〇時の電車で帰るとかよくいうけど、非電化路線は
どう言えばいいの?○時のディーゼルカーで帰るってか?
長いな・・・。
15名無し野電車区:03/08/17 23:47 ID:BddL/PAR
>〇時の電車で帰るとかよくいうけど、非電化路線は
>どう言えばいいの?○時のディーゼルカーで帰るってか?

『〇時の列車で帰る』が普通ですが何か?
16名無し野電車区:03/08/17 23:50 ID:oBfLaBAo
一両単行でも列車か?
17名無し野電車区:03/08/17 23:53 ID:BddL/PAR
>>16
Yes!! でも八高に1両編成の列車は来ない罠。最低でも北線では2両。
『列車』という呼び名は非電化・電化関係なく言えるから特に地方では便利。
18名無し野電車区:03/08/17 23:58 ID:oBfLaBAo
列車という便利な単語で逃げるのは納得いかん。
ディーゼルカーまたは気動車というべし。
ただ長いな〜
19名無し野電車区:03/08/17 23:58 ID:BddL/PAR
>>18
しかし、高崎駅では八高だけ「気動車」と呼んでます。ご安心あれ。
20名無し野電車区:03/08/18 00:04 ID:68k2kdPp
略して気車またはディーゼル
21名無し野電車区:03/08/18 06:04 ID:KS3YFbjR
前スレが、まだ40も残っているのだが
22名無し野電車区:03/08/18 07:39 ID:lU6CHbfB
新スレ乙でしー
前スレはウメ?
23名無し野電車区:03/08/18 11:11 ID:OWGzYBZy
205-3002出場まであと4日となりました。そろそろ屋外に出てくるかな?
24川o・-・)@非電化厨:03/08/18 18:13 ID:PaqsJ6dq
川o・-・)ノ<ども、僕です。
25川o・-・)@非電化厨:03/08/18 19:28 ID:PaqsJ6dq
ンスタント・アドバイ
26名無し野電車区:03/08/18 21:34 ID:wqvXaJDw
聖望甲子園臨高麗川1番20:33発。183あずさカラーですた。
HMは団体表示。前回よりも応援しに行く人多かった。
27名無し野電車区:03/08/18 21:56 ID:a2211th9
>>26
昭島ですれ違いますた。
28名無し野電車区:03/08/18 21:59 ID:fuBW3ZMZ
>>26
そういえば明日、天理と試合だな。玉砕覚悟で(ry
29名無し野電車区:03/08/18 21:59 ID:TvPVxv86
八王子-拝島間、早く増発しる!!
30名無し野電車区:03/08/18 21:59 ID:BsU41PZ8
セーラー服の少女と3P。なんともうらやましい光景です。
オマンコは小ぶりながらもビラビラ大きめで相当使い込んでいる様子!
オッパイの方も手ごろな大きさで揉み応えありそうですよ。
ローターで喘ぎまくっちゃうところなんか感度よすぎ!
セーラー服好きな方はここ!!
無料動画を観てね
http://www.pinkschool.com/
31名無し野電車区:03/08/18 22:03 ID:/WZdkGpg
あげ
32名無し野電車区:03/08/19 00:02 ID:BnfIIrxU
205-3002が外に出たらしい。
33名無し野電車区:03/08/19 08:00 ID:htWVU0MU
営業運転開始は、10月ぐらい?
34名無し野電車区:03/08/19 10:59 ID:plN3JiYQ
聖望臨はまた走るのか?
35名無し野電車区:03/08/19 11:40 ID:is7rePeQ
聖望勝利!!!強えぇぇぇ!!!
36名無し野電車区:03/08/19 11:48 ID:PfoKy1pw
しかも天理相手にとは・・・
むう、こりゃもしかすると・・・
37名無し野電車区:03/08/19 20:21 ID:Sh29YUgF
>>5
八王子ー拝島の折り返しは激しく機本怒田名。
朝夕なんかは八王子ー北八王子のチョン行があってもよさそう。
本当は青梅線に直通してほしいけど、今の敗戦では無理だろうな。

どうせなら、拝島を大改良して、青梅八項五日市の接続を浴してほしいけどな
38名無し野電車区:03/08/19 20:47 ID:AWuLJRlK
厨房じゃなく聖望は強いですな。番狂わせと逝った所、恐るべし。
39名無し野電車区:03/08/19 22:28 ID:iotOhDkm
わざわざ3000番台のカスタム仕様の車両をつくらず
青梅線、五日市線と車両を共用すれば、混雑する列車
の6両化ができるかも。ホーム延伸は必要だが。

が、そうすると全車201系になる罠。
40名無し野電車区:03/08/19 22:57 ID:2GiOjl0m
聖望強いねぇ。甲子園臨あるとしたら明日か。バスになっちゃうかなあ。
スジ屋さん間に合わないっしょ?
ところで今日の検測車だれか逝った香具師いないの?
41聖望生:03/08/19 23:02 ID:dQ4fySLW
聖望応援団は今日明後日は京都に泊まってるから甲子園臨はないかも・・
42名無し野電車区:03/08/20 06:21 ID:z23XpquB
         乗降(乗換)  通過
八王子      9936     -
 中央線     8329     -
 横浜線     9418     -
北八王子. .  .11783     27682
小宮        3095     22266
拝島        3095     21301
 西武       3186     -
 青梅線.    16749     -
 五日市線.   .3076     -
東福生      2081     20090
箱根ヶ崎      7615     18959
金子        3731     12784
東飯能.     10170     10970
 西武       1818     -
高麗川      3536     11764
 川越線     6032     -
43名無し野電車区:03/08/20 06:46 ID:JiBzV0Mu
まだ残ってるのでこちらもどうぞ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053597004/l50
44名無し野電車区:03/08/20 08:29 ID:37fig6tc
>>39
八高線は妃殿下時代は、最大5連だったけど、かさ上げでは4連分子か対応してないし、
北八王子は4連しか対応してなかったよな?

朝ラッシュ時は6連にしてもらいたいもんだが・・
8時ごろの八王子ー北八王子は込みすぎ
45名無し野電車区:03/08/20 09:22 ID:FaWkWj6g
スピードアップ汁!
時間がかかりすぎる。
46名無し野電車区:03/08/20 12:03 ID:ODWNHkmr
>>39
八王子〜北八王子は別に専用車両じゃなくても、201系でもいい気がするけどねえ。
昼間、豊田電車区にいっぱい余ってるみたいだし。
47名無し野電車区:03/08/20 12:23 ID:8fjF+eaQ
>>46
昼間のるやついねーよ。
北八王子の客の8割は定期利用者。
48名乗る程じゃない:03/08/20 12:52 ID:Bb5WxMd7
石川工業団地への来客と小宮で降りる客くらいで昼間の八王子〜拝島はガラガラ。
ところで205系3000番台が明日大宮工場を出場するそうですが本当か?それと
12月の改正で八高南線の増発が実施され1運用増えます。それが証拠に今年度
205系は2本投入されるが103系の廃車は1本のみ。
49名無し野電車区:03/08/20 13:13 ID:BbMKFoiK
>>48
ガラガラっつっても立ち客ぐらいはいるぞ(w
50名無し野電車区:03/08/20 13:13 ID:vAvqze2n
>>48
ただ、八王子-拝島間の需要はあるはずだよ。
ハチ公無いから仕方なく立川回ってるだけでサ。

酉じゃないけど、八王子-拝島間をLRTにしちゃうのも面白いかも名。
駅を4,5駅くらい増やして、さらに小宮から宇津木台への支線なんか出来たら完璧
51名乗る程じゃない:03/08/20 14:27 ID:Bb5WxMd7
宇津木台団地へは、多摩都市モノレールの支線が出来る予定です。(何年後だ!!)
誇大妄想評論家のK氏のいうように大神駅を作ってはどうだろう?ウチの家の目の前
だし。
52名無し野電車区:03/08/20 19:56 ID:8hLCW7rW
甲子園臨高麗川へ向かっていまつ。183あずさ色。
第一試合だから多分高麗川8:33発
53名無し野電車区:03/08/20 21:26 ID:PE4/k9wf
小川町駅は非電化区間なのにスイカ付き自動化改札だ。

なんで?
54名無し野電車区:03/08/20 23:00 ID:HRyyy2eT
>>53
小川町が非電化???
靖国通り地下を走る地下鉄で電化してないとは??大昔のイギリスじゃあるまいし・・
とはいっても、俺がリアル消防だったころは、丸の内線や銀座線は非電化だって本気で思ってたわけだが・・





じゃなくてもちろん埼玉のほうだろ?
束式が自動改札導入してたから
確かあそこは頭部の管轄だし

55川島だなぁ。:03/08/20 23:07 ID:28EjOst9
運転系統を分けてしまう。
八王子−拝島 6両編成 20分ヘッド
拝島−川越 4両編成20分ヘッド

拝島大改造して
青梅(または武蔵五日市)−八王子
拝島(または立川)−川越
なんて系統にしてしまう。

もちろんその場合は、青梅発八王子行きと
川越発立川行きが同一ホームで乗り換えられる
ようにする。(反対方向の同様)

56名無し野電車区:03/08/20 23:12 ID:HRyyy2eT
いまさら青梅線立川口に4連単独なのはまずーだろう
57名無し野電車区:03/08/20 23:24 ID:nTgfYy5X
>>47
昼間乗る奴少ないのは本数少ないから。
不便だから避けられているんだよ。潜在需要はある。
電化後の利用客推移を見れば増発する価値十分ある。
58<丶`∀´>:03/08/20 23:50 ID:2eiF/Bdq
<丶`∀´>
59名無し野電車区:03/08/21 09:30 ID:uRsJSTlB
昨日、大宮で205-3002編成見たよ。前面はなかなか格好良かったよ。

それと3001編成の改造中のクハも微妙に見えた。
帯色が既に変更済みで、半自動ボタンが取り付けてあった。
前面は6月末の大宮工場公開時のクハ205-3002のような状態だった。
60名無し野電車区:03/08/21 17:44 ID:CeP8ibYg
いよいよ明日だ。一応もう一度…

大宮 試8575M 東大宮(操) 試8576M 新宿 回8295K 南古谷
8/22 205系4連+クモヤ(片側)

ついでに205系スレから。大宮工場で出場式やったらしい。
ttp://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20030821161511.jpg


聖望負けちゃったね。惜しかったけど。
61名乗る程じゃない:03/08/21 17:48 ID:wEMtzo+Q
さっきまで出場式ホームから見てた
62常マト ◆09LXtRStC. :03/08/21 17:55 ID:4wAYpm8w
須磨祖、このスレに張り忘れてた。

ということでその出場式を見守る先輩の103系。
ttp://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20030821164126.jpg
63名無し野電車区:03/08/21 17:56 ID:CeP8ibYg
103-3003が大宮工場に入場だとさ。
今年度の廃車は103-3004で決定のようだな。

でもどっちにしろ来年度分の捻出205系で103系はすべてあぼーんなのに、
わざわざ今更要検する必要あるんだろうか?
64名無し野電車区:03/08/21 18:00 ID:L0e288PQ
大宮で205-3000見てきた。
ACトレインの隣の格納庫に入っていた。

感想:なんか微妙だな・・・ 一応仙石線の3100は見たんだが。
65名無し野電車区:03/08/21 18:07 ID:UHoaxqbE
205系のデビューはいつ?
66名乗る程じゃない:03/08/21 18:29 ID:wEMtzo+Q
205系の営業開始は12月の改正の少し前からだと思う。それまでは大宮運転区、拝島運転区の
運転士、大宮車掌区、八王子車掌区の車掌の各種訓練と本線走行。
67名乗る程じゃない:03/08/21 18:41 ID:wEMtzo+Q
205系の3002編成はモータは後期型の冷却ファン内蔵型?それとも初期の外付け型?
68 ◆mYQ.efYmQo :03/08/21 19:34 ID:ySMpHpLn
>>62
グッジョブ!
いい絵だね。
69名無し野電車区:03/08/21 22:05 ID:axvFmY15
聖望はがんがりました。東飯能駅でナインを暖かく出迎えませう。
他の奴には今まで通り冷徹な対応で(w
70名無し野電車区:03/08/22 02:46 ID:QqeH23HY
>>63
どっか故障したんでねぇーの?
71名無し野電車区:03/08/22 04:24 ID:4AK5Q0fk
>>69
いや、本当に凄かったよ、よく頑張ったよ!
準々決勝も惜しかったしね・・・

お疲れ様でした
72名無し野電車区:03/08/22 06:48 ID:0zp4+k4r
>>62
神!

103:
あいつがワシの仕事を引き継ぐ奴か。なかなかたくましそうだな。
ワシももう限界だが、18年の間の経験をあいつに教えてやんなきゃいけないからな。
それまでは…まだまだ頑張らないとな。


といった声が聞こえてきそうだ。
73名無し野電車区:03/08/22 10:31 ID:uza0evlE
大宮は祭りの時間帯だな
485系3000番もその時間帯に来るから(w
74名無し野電車区:03/08/22 14:55 ID:KcaYzmis
何だacが出たんか
75佐々木立典(特急ドラクエ、中距離少数精鋭など多ハンドルを展開):03/08/22 15:24 ID:CfWl5he5
常磐線を中心に関東の鉄道系掲示板を荒らし続けていた 『特急ドラクエ 氏』
(他にも、中距離少数精鋭、特急王国、特急ドラグーン、普通列車オウガ号、
佐々木立典、常総線取手駅利用者など多ハンドルを展開)が8月31日を最後に
鉄道掲示板からの引退を表明した。

同氏は都合が悪くなると、いつもお得意の「あの発言は私の偽物が書いた!」を
連発して周囲を迷惑の渦に巻き込む手法が有名であり、鉄道系の話題をいつも
個人的話題に転換するという迷惑者である。

引退理由はプロバイダ側からのメールアドレス・ホストの使用拒否などらしい。
今後、当掲示板を含む各鉄道掲示板で荒らし行為がなくなることが予想される。

特急ドラクエ対策委員会スレッドはこちら ↓
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=tetuwota&vi=1061093845

< 半ズボソ氏の最新画像を入手! >
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1060522906108.jpg
76名無し野電車区:03/08/22 18:29 ID:6knQqF7+
205-3002が今日出るんじゃなかったっけ?
全然、盛り上がってないね・・・。
77名無し野電車区:03/08/22 18:38 ID:MzxgF6aq
もうハエにはついたの?
78名無し野電車区:03/08/22 21:02 ID:EQ0s39aD
>>76
今日、ウヤだったらしいぞ…
79名無し野電車区:03/08/23 00:25 ID:Qzay7tgF
>>78
何でウヤったんだろう。今度いつよ?
80茶畑 ◆TeaXPx.Pew :03/08/23 00:45 ID:JJjtb6Qf
81名無し野電車区:03/08/23 01:54 ID:+CGjlS/N
今日の夕方、大宮駅22番ホームのLED案内機に「回 送」の
表示があったが、回送とやらは来なかったので、突如ウヤになったっぽい。
何が原因?動く前から初期故障?
82名無し野電車区:03/08/23 02:31 ID:WTDkVosV
ttp://www5.airnet.ne.jp/kokuden/205top.html

無事到着したらしい。
83名乗る程じゃない:03/08/23 05:42 ID:PapfxyOp
トラブル発生で、ウヤかと思ったが、無事に22日中に出場(ただし夜間)したようですな。
84名無し野電車区:03/08/23 08:03 ID:1VFPWLoa
川越電車区の奥に205-3000ハケーン
85名無し野電車区:03/08/23 18:22 ID:kvPggz/D
なんかデブな感じ…
86名無し野電車区:03/08/24 08:38 ID:pwfh+9h3
103を入場させるくらいなら、あぼーんされた301に最後のはなむけとして
八高線走らせてもよかったような・・・

最低でもハチ公の103よりかは状態よかったはずだろ
冬だとまずーだからそれまでのつなぎとして
87名無し野電車区:03/08/24 14:01 ID:+lwyaNj9
>>86
車体は103の方が新しいが。
88名乗る程じゃない:03/08/24 14:13 ID:9fMVuI7T
205系訓練で一番時間がかかるのが、拝島運転区だろうか。大宮運転区、車掌区
は埼京205に乗務しているし、八王子車掌区は横浜205に乗務している。しかし
拝島運転区は205系そして界磁添加励磁制御は全くの初めて、9月以降倉庫裏にでも行けば
205−3000の姿が見れるかも。
89名無し野電車区:03/08/24 14:41 ID:691v7Or8
そーゆーふうに聞いてるね。倉庫裏に留置される可能性が高い。
90名無し野電車区:03/08/24 15:08 ID:0WPSXYeO
忠犬ハチ公は、渋谷駅前でご主人様を待っていた
のではなくて、実は駅前の焼き鳥屋が目当てだった
91名無し野電車区 :03/08/25 02:00 ID:E2xGqRdP
>>87
6年ほどしか違わない上に3000は更新受けてないのでヨレヨレです。
301の方がまだマシと思われ。

でも更新受けた103も塗膜ボロボロ剥がれたからなぁ・・・今となってはどちらが良かったのやら?
92名無し野電車区:03/08/25 09:05 ID:K8pRWOyF
>>91
ただおまえが乗りたいだけではないかと小一時間(ry
しかも最後のはなむけにならねーよ。この前の高尾みたいになったらやだよ。

んで205-3000の側面表示器は幕?LED?
93名無し野電車区 :03/08/25 12:55 ID:E2xGqRdP
>>92
漏れは86ではありませんがなにか?
301に乗りたいわけではなく、103−3000に乗りたくないだけですが何か?

あの薄汚いよりボロよりましな車両なら南武の103でもなんでもいい・・・
94名無し野電車区:03/08/25 22:43 ID:lBA/Fc5U
>>93
103-3000は形を何度も変えながらも半世紀生き抜いた隠れた銘車でつ
95名無し野電車区:03/08/25 22:49 ID:8ctUs1EV
ちゃうねん
96名無し野電車区:03/08/25 23:38 ID:2aPo58fd
キハ35に比べれば103なんて天国だぞ
キハ35は確か冷房もなかったからな
97名無し野電車区:03/08/25 23:44 ID:1CZuR87o
>>96
都内のJR線で最後まで比例棒で残っていた路線だった門名・・・
他薦でも世田谷線と峰南町四川だけだった
98名無し野電車区:03/08/25 23:57 ID:Bfw7j03K
漏れはクーラー故障した103−3000に乗るのが好きだが。
99名無し野電車区:03/08/26 00:29 ID:7LXJBG3l
漏れはマドを開けてキハ35に乗るのが好きだったが
100名無し野電車区:03/08/26 00:35 ID:SzacWgnh
漏れは東京から一番近くに走る八高線のキハ110に乗るのが好きだが。
101名無し野電車区:03/08/26 01:15 ID:5PC/c40S
漏れは東京駅から高麗川・武蔵五日市行きの201に乗るのが好きだが。
102名無し野電車区:03/08/26 07:45 ID:fUjxzTtO
八高線は東京都を走ってはいるが、都内は走ってないような。
103名無し野電車区:03/08/26 08:51 ID:8aPN6EDF
>>102
超意味不明
104名無し野電車区:03/08/26 08:53 ID:dNCyeRWV
都内の解釈にはいろいろある罠。
105名無し野電車区:03/08/26 11:04 ID:XdDM+04G
301系がどんなにボロいか知ってんのかよ…。103-3000と五十歩百歩だ。
てかどんなにボロくても、長年形を変えて俺らを運んできた銘車に感謝汁。
106名無し野電車区:03/08/26 11:07 ID:XdDM+04G
前スレ埋め立て前にdat落ちした模様…。
107名無し野電車区:03/08/26 11:24 ID:cuV1U3hE
>>93
>301に乗りたいわけではなく、103−3000に乗りたくないだけですが何か?

んじゃ八高線自体に乗るな。通勤往復で行きも帰りも209なんてホントに稀。
108名無し野電車区:03/08/26 11:40 ID:Ha2ZuKB+
浪漫。888号機。露出厳しかっただす。
109名無し野電車区:03/08/26 12:06 ID:LqnfdknN
205-3000の半自動ボタンのデザイン、もうちっとどうにかならんかったんだろか。
205-3100と同じだけど、その時からわざわざ新しいタイプじゃなくて、
E231と同じで良かったのに。

外側はまだしも、内側の異様にデカい出目金ボタンはダサイというよりキモ(ry
110名無し野電車区:03/08/26 19:46 ID:FzdS3nah
バリアフリーを謳っているんでしょ。
111あぼーん:あぼーん
あぼーん
112あぼーん:あぼーん
あぼーん
113あぼーん:あぼーん
あぼーん
114あぼーん:あぼーん
あぼーん
115あぼーん:あぼーん
あぼーん
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117名無し野電車区:03/08/26 20:16 ID:wDfNLqWE
103-3500は残そう
118名無し野電車区:03/08/26 20:45 ID:q9zDvbPp
イラネ。
119名無し野電車区:03/08/26 21:28 ID:PPNhiHQG
キハ17とキハ58の準急奥利根復活キボンヌ
120名無し野電車区:03/08/26 21:40 ID:Vb2QOu23
103-3500をイ山石糸泉に返そうw
121名無し野電車区:03/08/26 21:43 ID:hNKcd/Hu
キハ110を国鉄色にしる!!!!!!!!!!



   誰かコラ画像作ってくれないか?
   ●き●●●ち さん並みの。
122名無し野電車区:03/08/26 22:06 ID:hZYjk9Mg
205-3000は11月中旬から営業運転開始だって
123名無し野電車区:03/08/26 23:02 ID:hSFhkO3y
仙石線の103系を川越線に持ってきてくれ
中古の205系より内装などきれいなのでいいかも
124名無し野電車区:03/08/27 12:24 ID:nIibfDlG
>>122
ソースは?
125名無し野電車区:03/08/27 17:35 ID:+YPhtIZS
旧電ヲタウザ過ぎ…。仙石線のだろうと南武線のだろうと103は103。
沿線住民としては、あんな騒音メーカーさっさと潰してもらいたい。

>>120
103-3500は仙石線出身じゃないんだが。痛いよ。

>>122
だいたいそんなもんだろ。
126名無し野電車区:03/08/27 18:02 ID:/RzNawR7
>>122
12月改正に合わせるだろうな。
今度は18時台に立川発車する東京発武蔵五日市行きの後部4両の乗り入れ、それに代わる接続列車、
さらに拝島18時54分着の電車の川越延長を是非ともきぼん。
127名無し野電車区:03/08/27 18:55 ID:qfX1b4qZ
八王子ー拝島間区間運転大増発機盆ぬ
128名無し野電車区:03/08/27 19:00 ID:/w6eg7kb
>>127
ついでに箱根ヶ崎までな。
129川o・-・)@非電化厨:03/08/27 19:06 ID:vw/rYDl4
今年のパルマは優勝どころか残留するのも厳しい婦人だな。
ブランデリはムッソリーニの子孫だから中田を降ろすのも仕方ないと見たが8w
130名無し野電車区:03/08/27 19:24 ID:VQ5OjSd0
12月ダイヤ改正で、終電を0時台に!
131名乗る程じゃない:03/08/27 21:15 ID:+eXKYIs2
今回投入される2本の205系のうち1本は増発用だから日中は20分毎くらいにはなるかもしれない。
川越線を含めて全列車八王子〜川越スルー運転にしてほしい。川島氏の言うようにこれだけでも全然違ってくる。
立川直通も以前のように午前と午後に1往復ずつほしいところ。夕方の武蔵五日市・拝島行きも拝島行きを電留線で遊ばせて
おくのは勿体ないから高麗川まで往復してもいいね。
132名無し野電車区:03/08/27 21:50 ID:UbQYGJri
ってか車両増やして欲しいんだけど。無理なのか?
小宮とかは4両用にしかホームを作ってないらしいけど。
4両まじヤダ。
6両キボン。
贅沢言えば8両キボン。
8両は必要ないか。
せいぜい6両欲しいなぁ。
133名無し野電車区:03/08/27 21:51 ID:qspw/WEd
>>131
冷蔵庫の言ってる事が現実に・・・
134名無し野電車区:03/08/27 22:34 ID:Q1ifs/Do
川越線をもっと増発してくれ
朝のラッシュ時に15〜20分間隔なんて少な杉
川越発大宮行でもいいから増発キボン
135名無し野電車区:03/08/27 22:38 ID:UbQYGJri
八王子行きの増発キボン
136名無し野電車区:03/08/27 22:41 ID:pyUE2ji+
>>132
4両20分間隔と6両30分間隔のどっちがいいかといわれたら前者じゃないのかね?
137132:03/08/28 00:03 ID:cbeLe2pk
>>136
そうかも。車両も増えたら尚うれしい(有り得ないけど。)
138名無し野電車区:03/08/28 01:17 ID:lJBfLEkt
1両5分間隔がええな。
139名無し野電車区:03/08/28 01:39 ID:d7ldxOlT
>>132
妃殿下時代の名残で、5連対応にはなっているはず。ただし、4両分しかかさ上げしてないはずだけど

北八王子は殿下の時に行き違いできるようになったから、4連帯王かな?余裕なさそうだし
140名無し野電車区:03/08/28 15:07 ID:qC2tk0dI
昨日、新宿〜高麗川間を直通快速で帰ってきてみた。
あんまり意味無いような。。。

三鷹で特急待ち、立川で通勤快速待ち、拝島で時間調整10分待ち…。

なんか高麗川行きの後ろ4両が混んでたのは東小金井まで(武蔵境だったかな?)。
立川でも通勤快速からの乗り換え客が余裕で座ってたし。
拝島〜箱根ヶ崎間で多少増えたけど、八王子始発からの乗りかえ客が多くて
拝島の階段が面倒くさそうだった。

八王子始発を高麗川行きにして、青梅線を接続させれば良くないか?
141名無し野電車区:03/08/28 15:16 ID:1rx1yiiv
>>
140
 拝島で後から追っかけてくる青梅行からの乗り換え客も結構いる。
10分近く拝島に止まっているのが何だかなぁ。
142名無し野電車区:03/08/28 15:35 ID:OqGNudzc
>>131
編成増備がたった1本だけで、全区間20分間隔なんてできる?
詳しく調べてないけど感覚的に無理な気が…

あと、駅間バラバラだからキッチリ20分間隔は無理だと思う。
143名乗る程じゃない:03/08/28 21:40 ID:9S8Bco+X
小宮、東福生、金子、高麗川の4カ所で行き違いを行い、行き違い駅間を9分30秒
にスピードアップすることで20分毎の運転は可能。このうち小宮〜東福生〜金子の
駅間走行時分は9分、金子〜高麗川のみ11分だから2分のスピードアップが必要、
最高速度を向上することで十分可能、現在は6本使用が基本で一部5本使用だから
運用増加はわずか!!という川島氏の提案が現実味を帯びてきたみたい。
144名無し野電車区:03/08/28 22:01 ID:DAPCjzCN
>>143
金子〜高麗川間って一番スピードうp難しくないか?
制限多いし、2分短縮はかなーり厳しいと思うが。
しかも12月の時点じゃ103が5本も残ってる。共通運用組んでるから不可。

てか川島川島ってうるせーよ。改行くらいしろ。
145名無し野電車区:03/08/28 23:12 ID:KaMsYmC8
小宮で交換したら八王子で折り返す時間が無いなぁ。
146名無し野電車区:03/08/29 10:24 ID:jAwKuyZM
>>143
まさか130`運転まで信じてないよな…。たぶん空飛ぶよ。
147名無し野電車区:03/08/29 17:34 ID:JZ6Dz5k7
日中に拝島で休んでるのを使えば?八高線で130キロ運転なんかするのか?奴、そんな事言ったのか?
148名乗る程じゃない:03/08/29 17:41 ID:JZ6Dz5k7
改行してるぞ!!パソコンによって見づらいものがあるみたい。現在書きこんでるパソコンからは
正常に表示されているではないか。八高線で130キロ運転なんて無理、100パーセント
彼を信じてないし。そもそも20分ごとの運転なんて何処から降って沸いたのか?八高線の
ダイヤ作成者が証言したのか?
149名無し野電車区:03/08/29 17:43 ID:TfXrAYsC
>>144
川島町出身なんだよ、勘弁してやれ。

>>142
せめて相模線程度に偽20分間隔にはしてほすぃ…
150名無し野電車区:03/08/29 17:59 ID:avAbm0D+
>>148
>そもそも20分ごとの運転なんて何処から降って沸いたのか?八高線の
ダイヤ作成者が証言したのか?

おまえが>>131で持ち出したのが最初なんだが…
151名無し野電車区:03/08/30 10:53 ID:x7jonD+z
東飯能で車両故障発生。東飯能行き運転。幕あったけ?
152名無し野電車区:03/08/30 11:48 ID:jnRxBaoP
しかし、八高線の車両故障は時間がかかるな。
153名無し野電車区:03/08/30 12:38 ID:uMOKAGLH
12:34高麗川から救援列車発車
154名無し野電車区:03/08/30 12:51 ID:cwY0QG9e
八高−川越直通運転 終日中止
155名無し野電車区:03/08/30 13:19 ID:yS16A4hS
103−3004か?
156名無し野電車区:03/08/30 13:39 ID:35ouzmXx
          東飯能ワッショイ!!
     \\   東飯能ワッショイ!! //
 +   + \\  東飯能ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /超\  /地\ /味\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
157名無し野電車区:03/08/30 15:00 ID:g2E8MAUc
>>151
ない。高麗川脱線の時は東飯能〜高麗川間でハズ代行輸送で高麗川幕出してた。
今回はどうなんだろう。
158名無し野電車区:03/08/30 16:02 ID:8BPDDsRx
DC時代は東飯能表示があったな(川越線か?)箱根ヶ崎はあるのに。
159名無し野電車区:03/08/30 16:51 ID:o8ZUSJLw
>>158
キハ110にはある。>東飯能
160MG:03/08/30 18:01 ID:ohBL2Ztt
拝島18:30発、折り返し八王子18:59発は「オメムイ専用車」充当ケテーイ!
専用車の拝島ー八王子は初?
(ムコの6連がひまわり号で実績あり)
161名無し野電車区:03/08/30 18:50 ID:49b0CDDm
八王子1番線に例の201が行き先を白幕にして停まってまつ。
車番は・・・ハマ線ホームからなので見えん
162名無し野電車区 :03/08/30 20:21 ID:rWL6/f1g
代走201、編成番号は「2」、車番はTc35、MM'78。拝島で確認しますた。

19:23分発の川越行きに充当されていたという事は、201初の川越駅入線?

しかし>>161の通り白幕、さらに先頭車の「青梅五日市線」の表示・・・露骨に借入車ですな(藁
163名無し野電車区:03/08/30 21:02 ID:/iMR09bM
ムコH編成の4連なら、川越幕あったのにね
164名無し野電車区:03/08/30 21:14 ID:L1y+AOMj
終日直通中止じゃねーの?
165名無し野電車区 :03/08/30 21:32 ID:rWL6/f1g
>>164
やっぱりそうかなぁ・・・だれか201に乗った神降臨キボンヌ。

故障した編成はどれだろう?とりあえず、3002は走っているのを確認した。

166名無し野電車区 :03/08/30 21:33 ID:rWL6/f1g
ごめん、103−3002のことね。209ではないです。
167 ◆mYQ.efYmQo :03/08/30 22:18 ID:Yuoj6iPp
>>165
3500が高麗川に留置されてたから、ひょっとしたら…
いつもより八王子寄りで、普段車両停めてる場所じゃなかった。
168名無し野電車区:03/08/30 22:20 ID:WUeAfHxX
>162
車両交換か打ち切りになった模様。
拝島5番で1940発八王子行きの61Eになっていた。

>165
拝島で中確かめた。ハエ51も稼動中。
169名無し野電車区:03/08/30 23:18 ID:Eh5ijZEq
八王子で中央線を待っていたとき、
無線が入っていたようなので反射的に確認した
10:14発は103-3002だった。
帰宅した際22:07八王子発として103-3005が停まってた。
発車・到着する車内から見ただけなので間違ってるかもしれないが、
やはり3004...?
170名無し野電車区:03/08/30 23:34 ID:To8uN4I8
で、201て明日も走るの?
撮影行くか、定期あるし。
171名無し野電車区:03/08/30 23:52 ID:QYOH4h6N
>>168
61E? だとしたら、拝島 2040?
もしそうだとすると、東飯能で折り返してきたことになるなぁ。
172MG:03/08/31 01:12 ID:FDk6NmLv
八王子18:59発拝島まで乗ってきました。
入線時オバサン3人が「あら、青梅線の電車よ」「え?なんで」
で先頭を見に行き「やっぱり青梅線って書いてある」と。
結構みているもんだなぁ。

皆様の言われている通り青2番の編成でした。
車内放送も「車両故障があり申し訳ありません」と丁寧な放送がありました。
201も八高線もよく乗るけど結構新鮮。

故障は3500だそうです。
ちなみに今八王子の留置線に青2編成が留置されています。
明日の2番か3番に充当される可能性大です。
173 ◆mYQ.efYmQo :03/08/31 01:32 ID:r1ISfOwT
>>172
やっぱり3500ですか。
クモヤは見なかったけど、高麗川まで自走したのかな?
174名乗る程じゃない:03/08/31 05:29 ID:fJeQL4xn
高麗川まではハエ51が後ろから押していったから8両で走ったことになる。原因は
CP故障の模様。武蔵小金井の4両をPHに使えば八王子、高麗川はもとより箱根ヶ崎や川越
までサボがしっかり用意されてるのに・・・
175名無し野電車区:03/08/31 07:24 ID:R29dq+Us
青2 動いてる。
176名無し野電車区:03/08/31 08:07 ID:V3ilqfVv
>>175
65運用ですな
177名無し野電車区:03/08/31 08:16 ID:2wemetFa
川越線には入らんようだ。
178名無し野電車区:03/08/31 08:43 ID:ag9E548d
>>177
途中で車交,お役御免ですか??
179名無し野電車区:03/08/31 08:58 ID:L+/fH+ql
車両たらんからしばらくいるだろ。
ただ川越線にはいらんだけ。
180名無し野電車区:03/08/31 09:19 ID:PgA1m3cY
71運用にて確認age
高麗川で車交した模様
181名無し野電車区:03/08/31 09:31 ID:/5qEu9G2
このまま行くと昼は拝島だな。
182名無し野電車区:03/08/31 10:14 ID:ONAfK5zM
103-3000/3500トラブルリスト
03/06/06:冷房故障:103-3001
03/07/11:立ち往生:103-3004
03/08/12:ドア故障:103-3004
03/08/30:CP故障:103-3500
とりあえずこんなとこか。
183名無し野電車区:03/08/31 11:08 ID:sKG3VbJH
103イラネ
184名無し野電車区:03/08/31 15:09 ID:SMmnUnYA
青2祭り終了!!
185名無し野電車区:03/08/31 15:50 ID:mQU8xnS3
昨日東飯能駅で車両トラブルで回送となった103を
撮ってる香具師がいた。
このスレにいたりしてw
186名無し野電車区:03/08/31 15:57 ID:ag9E548d
>>185
黄緑103の8両編成もなかなか乙なものでは??
漏れも見たかったっス。
187 ◆mYQ.efYmQo :03/08/31 17:52 ID:hqZUNd65
東飯能→高麗川を2M6Tで走ったか…
さぞかしノロかったんだろうなぁ。。。
188名無し野電車区:03/08/31 18:05 ID:iB6dsKtR
八高線でドア故障キター。
189名無し野電車区:03/08/31 18:56 ID:0L9oquYU
71E運用、北八王子〜八王子間乗車・撮影しますた。
風景とのギャップが(・∀・)イイ!
190名無し野電車区:03/08/31 18:57 ID:Y+sri+OG
さあ、明日からまた八高線使うぞ!
103系、201系、209系の諸君、よろしくな。
191名無し野電車区:03/08/31 20:36 ID:kJ2ugmrO
>>189
うp木盆
192名無し野電車区:03/08/31 20:58 ID:0L9oquYU
>>191
北八で慌てて撮ったのでお許しを
ttp://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20030831205635.jpg
193名無し野電車区:03/08/31 21:05 ID:kJ2ugmrO
>>192
ありがとう。
バックの川越標示の209、まさに八高線ですな。
早速の画像うp本当に感謝です。
194名無し野電車区:03/08/31 21:11 ID:eEhnXvBm
>>19
八高線オレンジ201系写真━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キター!!!
写真ウプ。サンクス!!
195名無し野電車区:03/08/31 21:14 ID:Y+sri+OG
>>192
参楠。明日も走るかな?
196名乗る程じゃない:03/08/31 21:36 ID:rBfCKZMP
ハエ56が復帰しない限り201は走り続けると思われ。もう復帰したのかな?
197名無し野電車区:03/08/31 22:30 ID:wJywPuJV
前倒しで早く205系3000番台使えばいいのに・・・
198名無し野電車区:03/08/31 22:32 ID:LruTQ8zi
高麗川の電留線に停まっている103系は何?あの時間居ないハズ。
キハ110も妙に東飯能寄りに停車してるが(いつもは駅地下通路の横あたり)。
夜中に3500の復帰試運転でもあるんかな。それとも205−3000か?
199名無し野電車区:03/08/31 22:40 ID:0L9oquYU
ハエ56復帰してた。八王子18:12発だったが。
非常発放で発車が遅れていたが、原因何だったんだ?
200200:03/08/31 23:10 ID:WOyz+oqN
200げっと
201名無し野電車区:03/08/31 23:27 ID:sKG3VbJH
早く103を撲滅してくれ
202名無し野電車区:03/09/01 03:29 ID:Azk+KHBX
早く八高線を撲滅してくれ
203名無し野電車区:03/09/01 07:41 ID:SvXPirBS
なんか、四季彩はしっとるし。
204名無し野電車区:03/09/01 07:48 ID:hYELz9l0
>>199
漏れも昨日の2066Hにて確認。
普通に去っていったように見えたが。。。
205名無し野電車区:03/09/01 08:39 ID:W8DeaZT3
>>203
61運用
206名無し野電車区:03/09/01 13:12 ID:Pt5MeXO7
拝島10:10の高麗川行き71Eにて四季彩運転中。折り返しは69Eとなり八王子着11:22
ここで一旦入区、14:41高麗川行きから再び運転再開!こりゃハエ53が復帰するまで
201は走りそう。
207名無し野電車区:03/09/01 13:16 ID:Pt5MeXO7
拝島倉庫裏にE257留置中!!(?_?)何があるのかな?
208名無し野電車区:03/09/01 13:35 ID:uXc9yWxp
>>207
今、倉庫裏のほうに移動しているのか?
朝は、深夜留置してるところにいたが...
209名無し野電車区:03/09/01 14:21 ID:s+YHZea8
>>203
今朝660Eに乗ったんだけど、まさか新学期早々に四季彩に当たるとは・・・
近くの客も結構物珍しそうだったよ。
ちなみに、昼の1260Eはハエ51編成が入っていた。

>>207
朝は拝島の3番線と4番線の間にいたね。そして昼には車庫に・・・
一体、何がどうなってるんだ?
210名無し野電車区:03/09/01 14:43 ID:uXc9yWxp
>>209
>ちなみに、昼の1260Eはハエ51編成が入っていた。

川越線に入んないからなぁ。どんどん運用番号変わっていく。
211名無し野電車区:03/09/01 14:45 ID:s+YHZea8
>>210
つまり、本来は川越行きの電車を高麗川で分割してたのか。
だから拝島の貼り紙に行先の変更が・・・
212名無し野電車区:03/09/01 16:15 ID:uXc9yWxp
>>211
昨日の青2祭りのときもそう。
201の川越線で運転できるヤツがおらんのかも。
213名無し野電車区:03/09/01 17:38 ID:7mSB9rLi
八高川越線ってウテシの担当割り当てどうなっとるの?
214茶畑 ◆TeaXPx.Pew :03/09/01 17:41 ID:8JO17a5c
八王子1616発で出て行った…てことは77E?
215名無し野電車区:03/09/01 17:49 ID:s+YHZea8
>>214
漏れが普段帰る時に乗る電車じゃん。
(ちなみに今日は午前授業)
216名無し野電車区:03/09/01 18:15 ID:c0BqT+Aa
八高線を走る四季彩かぁ・・・。

禿しく萌え
217名無し野電車区:03/09/01 18:19 ID:qGzYFyHd
>>213
川越まで拝島運転区担当
218茶畑 ◆TeaXPx.Pew :03/09/01 18:26 ID:8JO17a5c
・川越まで入らない
というコメントを受けて運用予想(間違ってたらスマソ)

 八王子    拝島     高麗川<201未運用>川越

└1616──(1677E→)──1702┐(1704---→----1729)
┌1746──(←1674E)──1705┘(1659---←----1636)
└1751──(1775E→)──1835┐(1848---→----1910)
┌1933──(←1868E)──1845┘(1840---←----1814)
└1949──(1969E→)──2032┐
┌2130──(←2068E)──2043┘
└2137──(2169E→)──2216┐
┌2302──(←2268E)──2220┘
└2314──(2369E→)──2359終
219名無し野電車区:03/09/01 19:25 ID:19lK7C62
ムコ20にかわってる〜
220名無し野電車区:03/09/01 20:01 ID:fjYoNMWq
1775E乗りますた。
折り返し1868Eに。
いやー、びっくりした。
八高線大ピンチじゃん。
221名無し野電車区:03/09/01 20:17 ID:ccF6SqW3
四季彩入線・・・
八高線はほんと車両が足りないな。
222名無し野電車区:03/09/01 20:25 ID:s+YHZea8
>>221
またあぼーん直前の103を持ってきたりして・・・
できればエメラルドきぼん。って最近常磐快速に231入ったっけ?
223茶畑 ◆TeaXPx.Pew :03/09/01 20:54 ID:8JO17a5c
八王子1933、おでこ2灯が見えて201キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!と思ったら
なんかオレンヂだったんです(ショボーン。で、車両はムコ20編成(付属4連)ですた。
撮影者は4・5名ですた。写真は後ほど
224名無し野電車区:03/09/01 21:51 ID:dL1tSXJR
http://www5.airnet.ne.jp/kokuden/205top.html
↑八高線205系試運転の様子
225クハ201-155:03/09/01 22:10 ID:Iid1T5bV
>>223
今朝すでに分割されているところを武蔵小金井電車区で目撃しました。
226名無し野電車区:03/09/01 22:12 ID:MSrogT2R
で、昨日ぶっこわれたのって何だったんだ?
56は復帰してるし。
227名無し野電車区:03/09/01 22:37 ID:zlywHC76
>>212
201系が走るともれ電流(?)かなにかの影響で
地下の埋設物に影響があるから、そのための対策
をした路線でないと走れないと聞いたが、その関係か?

それが本当ならダイヤ改正で東京発川越行きができる
という話は嘘ということになりますな。

しかし予備車不足で色彩とはねぇ。ラッシュ時に
走らせたら大変なことになりそうだ。
228MG:03/09/01 22:55 ID:ZC0SLAg8
>>223
1868Eの箱根ヶ崎でムコ20と車交したらしいです。
回送でムコ20を2番に据え付け、四色彩から乗り換えて発車。
その後、四色彩は回送で拝島へ。

ちなみに拝島始発667Eから充当され、
ひたすら高麗川で車交し八高線内往復(昼は八王子留置)
混雑の660Eでは女子高校生などが乗れないyo!と大変だったそうで。
そのため普通の201を手配したらしい・・・です。

故障は消去法から54番です。
229名無し野電車区:03/09/01 23:12 ID:btv5Cm09
>>228
情報サンクス。

ということは...
03/06/06:冷房故障:103-3001
03/07/11:立ち往生:103-3004
03/08/12:ドア故障:103-3004
03/08/30:CP故障:103-3500
03/08/31:ドア故障:103-3004
..と、103-3004廃車イチオシというわけで。
230茶畑 ◆TeaXPx.Pew :03/09/01 23:25 ID:8JO17a5c
http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~yasuda/repo/0309hachikou201/index.html
写真うp。眠気で多少変になっているところあり、明日ガッコ行く前に再度チェック。
ではおやすみすみ。
231名無し野電車区:03/09/01 23:25 ID:MSrogT2R
>>228
まぁ、660Eはかなり厳しかったからなぁ。

>1868Eの箱根ヶ崎でムコ20と車交したらしいです。
拝島での交換は結構めんどいからのう、拝島で普通に1873Eと交換してたから
そんなカラクリでやんすか。
232名無し野電車区:03/09/01 23:45 ID:sxjnUU/H
今日の帰り、拝島で5番線に201系が止まっていたのに何か違和感を感じた。
2119拝島発八王子行きのやつ。
233名無し野電車区:03/09/01 23:47 ID:7mSB9rLi
>>230
thx
234名乗る程じゃない:03/09/02 06:20 ID:SmW+IYs+
なんだぁ、四季彩はおしまいかぁ、まぁムコ電ならサボもしっかりあるし。
ちなみに川越・八高線のウテシは、拝島運転区と川越線内は一部大宮運転区
の受け持ち。
235名無し野電車区:03/09/02 08:54 ID:5CJ+/F+Q
660Eにはいっとったなあ>ムコ20

今日も、昨日と時間いっしょなんかなぁ?
236名無し野電車区:03/09/02 10:09 ID:FyZ7c+fQ
このまま53編成復帰まで川越線と八高線は分離運転?
237名無し野電車区:03/09/02 13:30 ID:4bP1L0pW
いま、八王子の引込み線で婿の201系四連が川越幕だして止まってるぞ!!13時10分発の川越行きに充当か?と思ったが、全然動きなし。
238名無し野電車区:03/09/02 13:47 ID:NeiHAGbW
>>237
昨日と同じなら、1469Eとして1441発の川越行きとなる。
まぁ、スジとしては川越行きだがきっと高麗川で車交となるとおもわれる。
239名無し野電車区:03/09/02 13:52 ID:4bP1L0pW
なんだ。幕は川越でも高麗川行きか・・・

じゃあ乗るのやめた。

束って車両交換のある場合は京王のように運用番号の終点までの行き先を表示するんだっけ??
240名無し野電車区:03/09/02 14:44 ID:LTWjLI2n
>239
しかし201系の川越幕は貴重だなぁ。
撮ってみたいぞ

明日も同じ運用順序で回るかな
241名無し野電車区:03/09/02 14:59 ID:M9g3SSqP
書き込みの目撃談によるとこんな感じかな?
高麗川―568E―八王子
八王子―669E−高麗川
高麗川―660E―八王子
八王子―861E―高麗川
高麗川―870E―八王子
八王子―971E―高麗川
高麗川―1068E―八王子
八王子―1469E―高麗川
高麗川―1476E―八王子
八王子―1677E―高麗川
高麗川―1674E―八王子
八王子―1775E−高麗川
高麗川―1868E―八王子
八王子―1969E―高麗川
高麗川―2068E―八王子
八王子―2169E―高麗川
高麗川―2268E−八王子
八王子―2369E―高麗川  違ってたら誰かフォローして。
242名無し野電車区:03/09/02 15:01 ID:+rIAaQW/
新宿から川越に行くのに、立川回りと大宮回りではどっちがはやいでつか?
243名無し野電車区:03/09/02 15:46 ID:lXFl8Mqd
辺境地獄路線・ちんかす八高を殺せ!
244名無し野電車区:03/09/02 15:48 ID:4R5IPVBv
>>242
たぶん大宮
埼京線快速で1本だから

池袋から東上線乗る方が早いし安い罠
245武蔵村山征伐隊:03/09/02 16:43 ID:GXYFfIFI
都下の辺境に巣喰う>>243を氏刑にしる!
246茶畑 ◆TeaXPx.Pew :03/09/02 16:54 ID:FGdBS18r
今日も八王子1616発ですた。たぶん昨日と同じ運用。
んでもって川越幕キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
(高麗川寄り1両のみ側面白幕)

八王子駅では「川越行きですが、高麗川でお乗換になります」と放送。
247名無し野電車区:03/09/02 17:05 ID:52xH7i1i
>>246
周りの客の反応は?
248名無し野電車区:03/09/02 17:15 ID:ABNf1e6o
ひがしはんのう
249@匿名希望:03/09/02 17:26 ID:xvUNdd4d
250名無し野電車区:03/09/02 17:29 ID:QkKso6Mr
>>245
アホ!レスすんな。削除されなくなってしまったじゃないか。以後放置よろしく。

>>246
マジで?明日、大宮行く用事あるから帰りに乗ってみよ(w
どうせ東京近郊区間どう廻っても切符の値段は最短距離だし。
251名無し野電車区:03/09/02 18:48 ID:4e5VfC/t
>>248
ワラタ
252名無し野電車区:03/09/02 18:52 ID:jL1mWqj0
八王子〜拝島間に201系が走るのって初?
253武蔵村山征伐隊:03/09/02 19:27 ID:GXYFfIFI
非電化厨と例の香具師が来たらそいつらのホスト名かIPアドレスを晒しちゃいたいね(w
254名無し野電車区:03/09/02 19:56 ID:8vVmbhla
255名無し野電車区:03/09/02 20:09 ID:yhopgtlW
1677Eで201に乗りますた。
201の川越幕もいいかな?高麗川で車交だったけど。
256MG:03/09/02 20:34 ID:+4mPczs4
>>250
今日は川越幕でも高麗川で車交でした。このまま終電に入ります。
そして明日は高麗川2番の71運用に入り、1770Eまで車交無しで走ります・・・

そうです!これこそ!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
明日は670Hにて川越に初見参いたします!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

午前中2回、午後1回川越へ行きます!
昼間は拝島留置。
1770Eの後は69Eに入りまた高麗川終です。

予定が変更になったらご容赦を!

>>252
>>160にも書きましたが、ひまわり号でムコの6連が走った事があります。
この件はソースが無いのですが、確かです。
257名無し野電車区:03/09/02 20:35 ID:c8F7arG4
>254
おおっ、201系同士が逆向きで並んでいるのも珍しいよね。
258茶畑 ◆TeaXPx.Pew :03/09/02 21:34 ID:FGdBS18r
259名無し野電車区:03/09/02 21:45 ID:52xH7i1i
八高線で写真取れるとこ挙げて
260名無し野電車区:03/09/02 21:46 ID:52xH7i1i
あーそれと川越線も
261名無し野電車区:03/09/02 21:54 ID:nzaA0K0N
>>252
いや前にもあった。
かなり前(電化したばっかの頃だったかな?)にひまわり号で入線したことあります。
262237:03/09/02 21:59 ID:5joUS9Tt
>>238
八高線で日中201に乗れるのもそうはないと思って、14時41分初の川越行きに乗ったよ。
取り鉄はいなかったな。中央線の路線図見て、間違えたか?と思ってた香具師もいたな・・
車両の幕は川越だけど、駅のLEDは 普通 高麗川だった。
そして、いよいよ出発となるが、出発すると同時に2番線には試運転列車が・・

ACトレインじゃないかよ!!!思わず非常コックを開けてからガソリン巻いて湘新字札しようか思ってしまったよ。
はえで留置していたのは見たこと歩けど、実際運転してるのを見たのは初めてだったのにな・・

まあ、それでも、201系は川越へと向かうが、出発前や、出発後の到着案内などでも何度も
’この電車は川越行きですが、高麗川で車両交換となります。高麗川到着は1番線です。川越へは3番線からの発射なります’としきりにいってた。

できればせめて同一平面で乗り継がせろ矢!!といいたいが、難しいのかな?
高麗川2番線にも河川が張ってあるし、その気になればできるのにな・・とも考えたが、束にそれを求めるのはこくだろうな。

北八王子の工場地帯を抜け、拝島、横田基地、茶畑と日中の201系は通ることのない風景を見て、電車は高麗川へ
予定通り、1番線に着いた。そして電車はすぐに八王子息となり折り返していった・・

その後、何を血迷ったのか、北線のワンマンが見たい件だったので、高崎行きに乗車。
寄居では、無性に乳鉄に乗りたくなり、羽生行きに乗車。元101系を堪能したよ。

そして、3両のうち真ん中の車両は比例棒だった。元都営6000系もいるはずなのに、
すれ違う車両すべてがおんぼろ元101で、いずれの車両も3両中真ん中だけが比例棒みたいな感じだったな・・

その上、熊谷から先はすれ違いでなぜか右側通行する駅もあったので、さらにびっくり。
ホームの案内見ると、イレギュラーでもなさそうだったな。すれ違いだが、気になるな・・

その後埴生からは伊勢崎線に乗り、遠回りで八王子へと戻ってきた。ちょっとしたのり鉄になってしまったよ

263名無し野電車区:03/09/02 22:42 ID:ZB3rz1yO

長ったらしい読みたくもない文を書くな。
264名無し野電車区:03/09/02 23:15 ID:foYMAQnT
そおいえば、今朝の667Eのスジに入っているのを見た。
朝っぱら拝島で車交したのだろうか?
265関口:03/09/03 00:55 ID:DG/OBZGl
暇人ばっかりだな

しかも八高ユーザーらしき人間は少なく キモイヲタばっかり

こんなんだから非電化厨がはびこるんだよ
266名無し野電車区:03/09/03 02:10 ID:2yFIjAMw
八高線ユーザーですが、何か?
毎日使ってますが、何か?
東飯能駅が最寄ですが、何か?
埼玉県民ですが、何か?
267名無し野電車区:03/09/03 02:23 ID:A6PpIo/g
>>266
禿しくイ`
268名乗る程じゃない:03/09/03 02:55 ID:/ZuiBu06
71E運用っていつも載ってる八王子16:39のやつではないか!!四季彩に載りたかったぁ
269名無し野電車区:03/09/03 06:23 ID:PW5BPkef
>>258
いつも写真サンクスでし!
270名無し野電車区:03/09/03 06:32 ID:m7HQknQl
201系、71運用age
271MG:03/09/03 07:53 ID:dRXaOEyF
川越到着しました?
272名無し野電車区:03/09/03 08:45 ID:ppjxt0L6
川越駅へ向かったのを確認しました。71運用ですね。
273名無し野電車区 :03/09/03 09:04 ID:5pNiXSq9
8/30の故障車ハエ56に乗ってたが、参った。
東飯能で戸閉してから動かなくなりおって…。
ウテシ切れかけてた。2番線に八王子行入線
萌え。
274名無し野電車区:03/09/03 09:28 ID:l/SZ2+Nn
870E 多摩川鉄橋通過。オーバークロスのところにヲタ2名。
275名無し野電車区:03/09/03 13:46 ID:OUObTbaq
ところで、54編成はどうしてるのかな?
276名無し野電車区:03/09/03 13:58 ID:dgup0aV1
》276
OMへ緊急入院?
277名無し野電車区:03/09/03 14:14 ID:uQeBgWRu
昨日深夜、北朝鮮の経済状況っていう特集をニュースで見ますた
その中で北朝鮮の地下鉄の映像がありました
そこでびっくりした事を…
103−3000と同じ半自動ドアで、しかも手でドアの取っ手を掴んで開けるんですよ

スレ違いなのでsage
278信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :03/09/03 14:33 ID:8d9jKR8A
↑北朝鮮は寒いからだろ。
八高線も山の中を(以下略
279名無し野電車区:03/09/03 14:45 ID:91WMPOPl
71運用高萩でごちそうさま。
280名無し野電車区:03/09/03 15:06 ID:MPsTBDhN
>>275
川越電車区で寝てました。今更OM行かなくて良いんじゃない?
どうせ11月にはクモヤに引かれて廃車回送だろうし。
もう自力で動く(=八高線を走る)ことはないかもね。

それと205-3002の側面行き先表示ですが、幕式でした(ショボーン
まあドア窓が大窓と小窓の混結じゃなかっただけましか…
281名無し野電車区:03/09/03 17:36 ID:OUObTbaq
>>280
>それと205-3002の側面行き先表示ですが、幕式でした(ショボーン

埼京タイプのLEDよりはいいんでない。オレは幕の方が好きだなぁ。
282MG:03/09/03 18:15 ID:dRXaOEyF
明日は205-3000が拝島へ回送されます・・・
283名無し野電車区:03/09/03 19:19 ID:jvQ8YRkK
>>281
俺は新車(?)入れるならLEDの方が良かった。手抜かれた感じで。
前がLEDなのに側面幕式って中途半端な気がする。仙石線みたいにカラーだったら良かったけど。

まあ205、209がサヨナラするまでの辛抱か。
こいつらあぼーんされる頃には他線からお古が回ってくることはなさそうだし。
あと10年くらい?
284名無し野電車区:03/09/03 19:23 ID:SWHSOfMf
>>280
ということは、205が営業運転開始orハエ53OM出場まで走り続けるのか?

>>281
仙石用みたいに、幕をカラフルにしてくれれば・・・
と、書いてみるテ(ry
285名無し野電車区:03/09/03 19:51 ID:xfVji0HH
>>282
明日?明後日の間違いではないのかな?
205系スレによると現車訓練のため、5日に回送ってなってたけど・・・
変更かかってたらスマソ

>>283
前面は改造だからLED、側面は放置でしょ?
オレも幕のほうが好き。LEDは写真撮っても見えない(鬱
286名無し野電車区:03/09/03 20:05 ID:Ak/u8Hrq
写真撮ってた人ってこのスレ見てるのかな?
地元民じゃなきゃ201ハエ進出知らないよね
287名無し野電車区:03/09/03 20:09 ID:aSh8yCOq
288名無し野電車区:03/09/03 20:13 ID:OUObTbaq
>>286
ここ見てりゃ知ってんじゃねぇの。


>>285
>オレも幕のほうが好き。LEDは写真撮っても見えない(鬱

だうい、 LED化って結局コスト削減やし。
289名無し野電車区:03/09/03 20:26 ID:RetikOdx
マジで201が川越まで行ったのか??
臨海者と201の川越での並びとかの写真あればアップ機盆ぬ

あと、LEDにしたって八高線では意味ないよな。
川越、高麗川、拝島、八王子だけだろ?通常使うのは
ほかには南古谷、箱根ヶ崎、立川ってところか?
いずれにしても優等運転もないしLEDにする理由などどこにもないな。

逆にいえば何で南部視線のやつが側面LEDになったのかが不思議だよな

いつまで201での代走が続くのかね?
婿の201だってそんなに余裕もないだろうし
290名無し野電車区:03/09/03 20:34 ID:Ak/u8Hrq
キとフで走行距離に差がでてしまう…        
291名無し野電車区:03/09/03 20:37 ID:SWHSOfMf
>>289
恐らく、ハエ53が出場するまでだと思う。
292名無し野電車区:03/09/03 20:37 ID:r40GNgtO
入間川を渡る婿の201・・・、見てみたい
293狭山池踏切:03/09/03 21:14 ID:wBHdXM8i
>>292
毎日走っていますが何か?



あ、川越線のことね・・・
294鎌倉街道踏切:03/09/03 22:00 ID:/bZuFLOH
今日の671Eはムコ20編成で川越まで逝きましたよ。
西川越手前の入間川橋梁で撮影してる人いますた
295MG:03/09/03 22:40 ID:dRXaOEyF
>>285
間違えました。5日が正当です。指摘サンクス。
201は明日も同じ運用らしいけど、54番の故障が直ると終わり。
296名無し野電車区:03/09/03 23:02 ID:9DdKbgZh
103系も「こんなにこき使いやがって!」と最後の大暴れ。
代車の色彩や201系でヲタはハァハァ。
297名無し野電車区:03/09/03 23:20 ID:3zYbylvr
>逆にいえば何で南部視線のやつが側面LEDになったのかが不思議だよな
折り返し間隔が非常に短いからじゃない?
幕だったら尻手⇔浜川崎になってたと思う。
あと、改造「試作車」ったってのが大きいと思う。

まあ、南武の3本目や鶴見線の今後の改造車は幕式かもしれんがな。
298名無し野電車区:03/09/03 23:24 ID:v4By7gKS
なんで機能やおとといなんかは婿を川越線生かせなかったのに、今日になっていくようになったんだろうか?

やはり12月の改正で定期での川越行きを出す予定で、いろいろと準備する必要があるのだけど、
こんな事態になって急遽川越線内でその対応を早めたってことなのかな?
299名乗る程じゃない:03/09/04 05:45 ID:U51ZvnUJ
5日に205系が拝島に回送かぁ。それまで梓・甲斐路はいるかな?ハエ53は8月21日に入場してるから最短で4日
に出場となるが。ホントに12月改正で東京発川越行きなんて登場するのか?
300名無し野電車区:03/09/04 06:51 ID:q7GdFWuN
300
301名無し野電車区:03/09/04 07:24 ID:Og26cUGf
今日、71運用入ってない。終了か?
302名無し野電車区:03/09/04 10:35 ID:a9iItuND
拝島の中線に201系留置中、これから返却回送される模様。ハエ54も復帰してるし。
303小江戸トラ吉:03/09/04 12:55 ID:EIj/3wvh
もう、川越線では201は見れないんですか?見たかったなぁ…
304名無し野電車区:03/09/04 12:57 ID:R+EXzwkK
12月から夜間・早朝だけど見れるよ
305名無し野電車区:03/09/04 12:58 ID:49cLToNP
>>302
もう引退させてあげようよ…。
306名無し野電車区:03/09/04 13:09 ID:dj2matBJ
昨日乗ったけど、八王子の駅員が
「この電車はオレンジ色ですが八高線川越行きです」
って連呼してたな。
307名無し野電車区 :03/09/04 13:28 ID:p7KLmjEi
>>302
3004はもう動かさない方がいいのでは?
2度あることは3度(ry
308名無し野電車区:03/09/04 13:42 ID:Trva1xyv
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/3mp30903204012.jpg

晒しage

昨日、71運用の201系にかぶりついていた工房。
単なる鉄道ファンかと思えば、ドアが閉まる際に足でそれを妨害。
ドアが開く際にも妨害・・・。

実は太田ヶ谷街道のところで10分ちょい緊急停車したんだわ
その時は受信機でイヤホンもつけずに指令を聞いていた。

こんなバカがいるから「鉄ヲタ=イタイヤシ」と言われるんだよ

バカ工房氏ね。そんなに列車妨害でタイーホされたいのかな?
退学間違いなしだ罠。
309名無し野電車区:03/09/04 13:43 ID:/Goavp3X
もう3度目があった罠。
310名無し野電車区:03/09/04 13:45 ID:/Goavp3X
>>308
何処の工房だ!?高校名晒せ
311308:03/09/04 13:54 ID:Trva1xyv
>>309=310
もう54がおかしくなったのか?

スマソが制服から高校がわからんので・・・。
スラックスは真っ黒というより紺に近い感じだったかな
312名無し野電車区:03/09/04 14:31 ID:bTtuKrtu
>>311
今回が3回目。立ち往生、ドア故障、んで今回と。
313名無し野電車区:03/09/04 17:23 ID:iFZ+TzvE
>>311
昭鉄じゃねぇの(w
314名無し野電車区:03/09/04 17:25 ID:q8bQmPio
315名無し野電車区:03/09/04 18:18 ID:d15BhtL6
http://up.isp.2ch.net/up/94f2759b1e70.jpg

うpローダーから画像が消えたようだ・・・他所にうpしますた
>>308の写真
316名無し野電車区:03/09/04 19:55 ID:u+2L0OjY
>>310
制服から見て昭鉄ではないな。
317名無し野電車区:03/09/04 20:46 ID:Ersq49l2
毎度気になるけど改正って12月なの?10月じゃなくて???
318名無し野電車区:03/09/04 21:38 ID:Dd0XZr+I
>>317
毎年12月じゃん.
319名無し野電車区:03/09/04 22:06 ID:cGH2yLxM
205系前スレに出ていたが、今入場中の103系は10日の出場ラスイ
320<丶`∀´>:03/09/04 22:35 ID:eju4ZWmf
201いなくなってくれ。
ヲタが来てうざい・・・
321名無し野電車区:03/09/04 23:45 ID:5wOSE70D
103もニュータイプ205もヲタが来るからいなくなってくれ
322名無し野電車区:03/09/04 23:46 ID:U5Xrgy7k
>>321
じゃあ廃せ(ry
323名無し野電車区:03/09/04 23:50 ID:5wOSE70D
いやいやここは一つキハ120でry
324名無し野電車区:03/09/04 23:53 ID:4/mGKPZe
>>320
そう言うな。
201なんて、まだまだ序の口のマニア数だったじゃないか。
イタイ工房もいたみたいだけどさ。

103-3000,3005が引退する日が来たら、これどころではないぜ・・・きっと。

入間川橋梁や各駅(高萩とか…)には三脚を構えたヲタがイパーイ。
そして、沿線の枝木を勝手に「邪魔だ」と言って折りだす。
列車に向かってのストロボ撮影当たり前・・・。
更に、場所など構わず立小便・・・。

↑カナリアのとき、こんなバカがイパーイいたよね。。。
325名無し野電車区:03/09/05 01:05 ID:92NgYc+H
お前全部みたの?
あるいは具体的にどこで木を切ったり、小便したか話で具体的に
知ってるの?
326名無し野電車区:03/09/05 05:58 ID:bF/TVzrf
>>324
沿線の木切るのは器物損壊だし立小便・痰唾吐きは軽犯罪だから警察呼べば?

八高線はどこの駅も喫煙者がところ構わず毒ガス吐くからとても危険で迷惑。
327名無し野電車区:03/09/05 06:01 ID:nWjp+X+Z
高麗川5:26−28
拝島6:00頃
328名無し野電車区:03/09/05 06:11 ID:i+QHwEwP
立小便くらいヲタじゃなくてもするだろ。
329名無し野電車区:03/09/05 08:34 ID:g0Huy64D
205-3002みましたぞ。
青梅線本線脇の電留線に止まっておった。
330名無し野電車区:03/09/05 09:51 ID:fTtL454O
拝島には今日はずっと留置してあるの?
331名無し野電車区:03/09/05 12:54 ID:epgAYweH
青梅線でも試運転する可能性もあるな
332名無し野電車区:03/09/05 15:11 ID:1njE8A6J
さっき見に行ってきますた。<205系3000番台
運転席のところに何人かJRの人がいて、
ドアを開け閉めしたり、行先LED表示させたり
なんかいろいろ試しているみたいでした。
333名無し野電車区:03/09/05 15:21 ID:K6i612aE
>>325
ぜーんぶカナリア祭りの時の事例。前々スレぐらいに目撃談有り。
ついでにもう一つ、的場駅前のアパートへの不法侵入。

にしてもよく制服のままで無線持ってかぶりつけるな(w 資格持ってんだろうか。
334名無し野電車区:03/09/05 17:38 ID:rrq1jfNL
205−3000倉庫前踏み切りの所に移動してた。昼迄は257が居たんだが。
写真撮るには、135mm前後が必要。
335名無し野電車区:03/09/05 17:54 ID:ufImdmFG
>>308
あの紺色のズボン…
Yシャツを見ないとハッキリとはわからんけどI倉(上野)のヨカソ。
336332:03/09/05 18:23 ID:1njE8A6J
337名無し野電車区:03/09/05 18:31 ID:Q7EHkWxv
12月の改正で川越&八高線はどう変わるのですか?205はどこに行けば見れるのですか?素人でごめんなさいm(__)m
338名無し野電車区:03/09/05 19:35 ID:+BGXnqHw
>>336
半分しか出ねえぞ。
339名無し野電車区:03/09/05 19:36 ID:mU+s2QTO
197 名前: 多摩っこ 投稿日: 2003/09/05(金) 17:12:58 ID:Ee32xMs.

拝島の倉庫裏踏切(注)脇の留置線にいたE257系が立ち去り、8月末に大宮工場から
出場し、ハエ区(川越電車区)にいた改造205系の3002が入れ替わりに入った。
これから来月くらいまで、運転訓練がおこなわれる模様。
(注)昭島より1番目踏切
340名無し野電車区:03/09/05 19:43 ID:lj5jJLTa
>>329
けさ見たよ。夕方にはいつもの倉庫前に移動してたが・・・

>>334
夕方の青梅線で珍しい運用のスタフがあったね。多分16時過ぎに出たと思われ。
341名無し野電車区:03/09/05 19:45 ID:eO7cG3Tc
編成番号はハエ82、赤地に白文字でステッカーではなく札です。E257系は去ってしまったため
27日の201系、205系、E257系の3種並びの淡い期待はかなわず。早くも本日、数名の撮り鉄がいた。
342<丶`∀´>:03/09/05 20:17 ID:aIUehHcR
来たねえ ついに来たねえ
夏休みでなくて良かった(w

103-3000翁 3500親父も
休み期間は避けて
静かに引退して欲しいものだ・・・
343@匿名希望:03/09/05 20:28 ID:6xsx1xOP
344名無し野電車区:03/09/05 20:41 ID:lj5jJLTa
それとハエ54が75Eに入ってた。
かなり痛々しかった。このまま引退させてやればいいのに・・・
345名無しの電車区:03/09/05 21:03 ID:0Ny9wmvR
騒ぎが大きくならないうちに撮っておくべきだな。
>103-3000、3500
346名無し野電車区:03/09/05 21:18 ID:lbqrqtzJ
・・・俺も>>308のいう工房見たわ・・・。
俺が1671Eに高麗川から乗った時にいた。

川越線の踏切故障でやたらと騒いでいたから地元の人間ではないな。
川越線の的場あたりの踏切故障なんて雷のときは当たり前な光景だし

>>308は気づかなかったようだが、その工房。
無線で被りついてて気付いたんだろうな・・・指令からウテシに呼び出しがあったのを。
そしたら、乗務員室を叩いて「呼ばれてますよ」とかってご丁寧に知らしてたよ・・・uzeee

しかも、コイツら・・・高萩では「こんな屋根のないホームかよ」とか・・・。
列車が緊急停車したときは周りなどお構いなしに騒ぎ、
ウテシがなかなか外に出なかったんだろうな・・・「さっさと外に出ろよヴァカ」とかって大きな声出してたわ。

それと、ビデオカメラを回していたのだが、1671Eは先頭の乗務員室に2人乗車だったんだわ
たぶん201系ということで2人乗務だったんだと思うんだけど・・・。
「コイツ(乗務員)の頭が邪魔だな・・・」とかブツブツ文句を垂れてた。


要するに・・・まとめると「おまいらみたいなヤシは乗るな!」と言いたかった・・・。
まとまりのない文章でスマソ。
347名無し野電車区:03/09/05 21:44 ID:H86zC+0V
1年に1度位しか乗らないのにいつも乗るのは
103-3500な漏れは逝ってよしでつか?

103-3000にも乗ってみたい…
348名無し野電車区:03/09/05 21:50 ID:H86zC+0V
ついでに

双肩更新age
349<丶`∀´>:03/09/05 22:04 ID:WKAHqbQU
>>346
今後、工房は八高線及びこのスレに立ち入り禁止!
350<丶`∀´>:03/09/05 22:07 ID:WKAHqbQU
>>349
しまった。工房を立ち入り禁止にすると利用者がいなくなって廃線になってしまう。

地元民以外の鉄ヲタ工房を立ち入り禁止ニダ!
351名無し野電車区:03/09/06 11:04 ID:HSKB7hOA
その皆の言う工房ってひょっとして昨日拝島倉庫裏に夕方来てた奴か?制服着てたし。
352名無し野電車区:03/09/06 13:17 ID:NRb0eULE
>>341
編成番号札は埼京線タイプだね。70番代を飛ばしたのはなんでだろう。
それに総研見ると、金子で番号札のフォントが変わってるようにも見えるんだが。

詳細キボン。
353名無し野電車区:03/09/06 13:39 ID:eb6lMTea
総研の撮った場所は入ってはいけないところなんですが(103との並び)。
354名無し野電車区:03/09/06 14:28 ID:08SnTuUz
総研はそんなもんだよ。
70を飛ばしたのはりんかい線があるから?
355茶畑 ◆TeaXPx.Pew :03/09/06 14:29 ID:FMUYFK1p
これから拝島逝ってきます。
制服ヲタは土曜だから…いるか?(まだ土曜学校あるところあるんだっけね)
356名無し野電車区:03/09/06 15:53 ID:8swAlDiU
酷電総見のホームページは、もう閉鎖しる!
357名無し野電車区:03/09/06 15:56 ID:InjxjSn4
>>346
屋根のないみすぼらしい駅。
川島も言ってたなぁ。
358名無し野電車区:03/09/06 17:34 ID:1zqvyt9o
ボロボロの改造103系ー3000番台をほっといて、新しい103系から廃車にするJRの馬鹿さ加減。
過去のことはあえていま言わないが、現在検証可能なものとして、
拝島〜東福生間の福生市民会館北にある「公団踏切」をあげておく。
この狭い踏切は、本当は「公園踏切」なのだ。
現に手元の「ゼンリン住宅地図'95福生市」には「公園踏切」と記載されている。
市民会館隣は福生公園で、公団なんてどこにもないから当然だ。
これを数年前にJRのお客様相談室に指摘したが、ほおかむりしてほってある。
まったくもって、あきれ果てた会社だ。
だからこんな会社の電車に乗るのは本当に命がけ。
359名無し野電車区:03/09/06 18:28 ID:ZjJNKGUR
数年前から103系はヤヴァイ状態でありながら、無理やり使って
205系置き換えも仙石の後回し。

やる気のないダイヤ、みすぼらしい駅。
JRとしては廃線にしたいんだろうな。
360名無し野電車区:03/09/06 18:47 ID:1zqvyt9o
仙石は日本三景松島海岸をかかえたドル箱だから、八高の車両は仙石のお下がりに
なるのはある程度やむをえない。にしても取り替えが遅すぎる。
なんで南武のまだピンピンしてる103系から先にアボーンすんだ。
361名無し野電車区:03/09/06 19:05 ID:r2KpeORv
>>360
205系の前面の改造の必要がなかったから。
しかし、これから南武線用も先頭車化改造車に切り替わるため、投入ペースが遅くなる。

川越線用205系は今改造中らしい。
第一編成のモハは塗装済み。
362名無し野電車区:03/09/06 19:18 ID:FfzyVatc
>>361
スレをよく読もう。
もうでてきてる。
363小江戸トラ吉:03/09/06 19:33 ID:1Btlc1jK
峠道をゆっくりと登り、下りになるとジェットコースターの如く走っていた電車になる前の頃が懐かしいです!
364名無し野電車区:03/09/06 21:33 ID:NINwoC1H
仙石線の地元が「便所、便所!」って五月蝿かったからね。
で、補助金も貰って処理設備を作ることになったので、
急いで仙石線に205を入れざるを得なくなったんだな。

11両から6ドア車抜いて仙石線に4両回すと自然と6両残るから、
仙石線投入と並行して南武線にも入ったんだよ。
365名無し野電車区:03/09/06 22:24 ID:WeIv9cbR
私は大学のテニス部に所属していますが、1年生の練習ユニフォームはなんと紺
ブルマに襟と袖が紺色の半袖シャツに統一されていました。 実は私は高校を卒
業して病気で入院したこともあり、2浪で入学しているのですでに21歳でしたの
で恥ずかしさも並大抵のものではありませんでした。高校生の時も恥ずかしかっ
たブルマがハタチを過ぎても着けさせられた姿はいやらしいを通り越してあわれ
でした。しかも上下関係が厳しいので先輩の命令は絶対です。

でもその先輩といっても3年生の中には私の高校の同級生もいますし2年生には
高校の後輩もいるのです。つまり私は同い年はおろか年下の『先輩』からもブル
マ姿で厳しいしごきを受けたのです。部の統率をとる為、当然のこととはいえ
他の1年生と全く同じ扱いをされるので本当に屈辱でした。練習が始まる前のコ
ート整備や玉拾いはもちろんのことコンビニなどへの買出しや校外へのランニ
ングなど今考えても恥ずかしすぎます。
366名無し野電車区:03/09/06 23:42 ID:1RSj07CR
>>361
360の意図は、「なぜ南武線の置換が早いのか」ではないだろう。
南武線の(置換に伴って捻出された)比較的元気な103を、
(なぜ八高に転属させる措置をとらずに)どんどん廃車にし、
ボロボロの103を使い続けて挙げ句の果てにはトラブル続き、という
「八高の103に対するJRの頭の固い判断」を嘆いているのでは?
367茶畑 ◆TeaXPx.Pew :03/09/07 00:53 ID:X4+QAn0D
拝島の205画像age
場所が場所なんで長居せずに帰ってきますた。

画像集(6枚)
http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~yasuda/repo/0309hachikou205/0906haijima.html
でこ画像(番号札・列番・方向幕・ライト)
http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~yasuda/repo/0309hachikou205/1710haijima.jpg

そーいや拝島に205って初入線?
368名無し野電車区:03/09/07 01:01 ID:AFjERBXe
>>366
まあ、そんなとこです。Eのアタマは限りなく固い。ふーーー。
>>367
画像サンクス。さっきまた踏切渡って見てきますた。夜中の落書きしんぱーい。
369名無し野電車区 :03/09/07 01:51 ID:KwJ8llnn
>>366>>368
散々ガイシュツだけど、青梅のモハ102−2049なんかもったいなかったよな。

せめて電化時〜総武103置き換え時にかけて余剰の状態の良い103を3500化して
持ってくれば良かったのに、やはり改造費がネックだったのか。

もっとも当の3500も故障したから、車齢が若ければいいと言うものでもないだろうけど、
3004の故障連発を見ると、もう3年ほど早く楽にしてやれば良かったのに・・・と思う。
370名無し野電車区:03/09/07 06:19 ID:hfYgrQnj
所詮、さいたま
371名無し野電車区:03/09/07 06:45 ID:Ws+9Z0el
>>369,366
たかだた、5年もつかわんのに改造するなんて事も無かろう。
372名無し野電車区:03/09/07 06:47 ID:E8iGUwL4
373名無し野電車区:03/09/07 07:40 ID:sWpF1dNw
>367
撮影乙です〜
昨日の昼に自分も行ってみたんだけど、なんか気持ち悪い
チャリヲタが一人で大ハシャギだった。怖かった
374名無し野電車区:03/09/07 07:59 ID:/liq4D6I
>>367
大昔に0番台が青梅線に入線してた気がするので初めてでは無いかと。
375名無し野電車区:03/09/07 08:32 ID:WDgnTDJI
今日も拝島にいるのデツカ?205
376名無し野電車区:03/09/07 08:44 ID:oM0+cfz7
で,205はいつから営業開始するの?
あーあ四季采乗りたかったなあ。
377<丶`∀´>:03/09/07 08:49 ID:UxkX0nrQ
>>367
お前、迷惑行為してないだろうな?
378名無し野電車区:03/09/07 11:04 ID:FBUnxu+n
倉庫裏の踏切でどうやって迷惑行為ができる道理があるの?立入禁止のロープもあるし。
379名無し野電車区:03/09/07 11:38 ID:BHXwmAty
>>374
500番台もひまわり号で入線したべ。
380名無し野電車区:03/09/07 11:59 ID:YvwgO9/v
>>366
半自動ドアの辛味じゃないのかな?
カナリアの103だって本格的な冬になる前にあぼーんだし
その気になれば半自動になってる仙石線のやつを持ってきてもよさそうなのに
ただ、冬までには205が入るんだろ?それまでのつなぎで南武線や仙石線の103を八高線で使ってもよかったような気はするけどな
381名無し野電車区:03/09/07 12:01 ID:+pxZeIyO
ヲタウォッチ大好きヲタ叩きヲタ
かにれいる決めつけストーカーはまたヲタ叩きを咎める糞スレを立てるのかな?

373 名前:名無し野電車区 :03/09/07 07:40 ID:sWpF1dNw
>367
撮影乙です〜
昨日の昼に自分も行ってみたんだけど、なんか気持ち悪い
チャリヲタが一人で大ハシャギだった。怖かった

377 名前:<丶`∀´> :03/09/07 08:49 ID:UxkX0nrQ
>>367
お前、迷惑行為してないだろうな?
382名無し野電車区:03/09/07 13:21 ID:OicKCkNY
仙石線のはATS-Pが無いんで首都圏では使えんのだ罠。
383はやてヲタ:03/09/07 13:24 ID:NB7PKLOt
よ〜しパパこれから拝島逝っちゃうぞ〜停まってなかったら帰るぞ〜(w

384名無し野電車区:03/09/07 14:03 ID:K5hhqmRO
>>367
吊革は○か。
なんか鬱だ…
385<丶`∀´>:03/09/07 14:20 ID:UxkX0nrQ
>>378
撮り鉄ヲタはどこでも迷惑行為が出来る。する。
立入禁止区域に入らなければいいってもんじゃない。
386<丶`∀´>:03/09/07 14:24 ID:UxkX0nrQ
撮った写真を誉められていい気になり
自覚のない迷惑行為をますます繰り返すのが撮りヲタの特徴。
387はやてヲタ:03/09/07 14:25 ID:NB7PKLOt
まだ普通に留置されとる。
388o゜ヮ゜@非電化厨:03/09/07 14:55 ID:jII1C4dL
〃ノハヽ
从o゚ワ゚)<ども非電化厨です。
389名無し野電車区:03/09/07 16:29 ID:djkyGYK8
>>364
仙石線は補助金が出たからなのか・・・

八高線は補助金ないから後回しか。沿線自治体が・・・

川越市 いちおう、複線化とかホームに屋根つけろとか言ってるけど、本当はどうでもいいや。
日高村 氏んでる。
飯能市 西武池袋線にがんばってもらいたい。
入間市 そういえば、市の西部に通ってね。忘れてたよ。
瑞穂町 モノレール早く来ないかな。電車区だってどうせ作らんのだろ!?
福生市 青梅線がメインだしね。横田基地へは牛浜からどうぞ。
昭島市 拝島付近の境界線がややこしいから手が出せんねぇ。
八王子市 中央線と横浜線があるからいいや。

おまけ
武蔵村山市 げぼ路線は即刻廃止してもらいたい。
390名無し野電車区:03/09/07 16:36 ID:Ws+9Z0el
山田君、ぜんぶもってって。
391名無し野電車区:03/09/07 17:50 ID:WDgnTDJI
>>386-386
あっカメラが買えない方デツカ?
なんか、僻んでいるように見えるよ(藁
392指導助役:03/09/07 18:07 ID:6lvAgLvT
電車は大切に・・・。
393名無し野電車区:03/09/07 19:08 ID:p8PyzP7M
>>367
川崎〜奥多摩ハイキング号に205が入って欲しい・・・ ナハのね。
394鉄ヲタ若葉マーク:03/09/07 19:14 ID:jEelYk7u
12月のダイヤ改正で八高&川越線がどう変わるのか詳しく教えて下さいm(__)m
395名無し野電車区:03/09/07 19:19 ID:GupFXXm2
>>394
http://www.jreast.co.jp/project/index.html
詳細版7ページを見てみろ
「増発」の文字が見えたかゴルァ!
396名無し野電車区:03/09/07 19:27 ID:+qqMkQcr
非電化厨警報 発令!!!
非電化厨警報 発令!!!
非電化厨警報 発令!!!
非電化厨警報 発令!!!
非電化厨警報 発令!!!
非電化厨警報 発令!!!
非電化厨警報 発令!!!
397名無し野電車区:03/09/07 19:40 ID:JJmRFCUn
1日に1本増やすだけでも増発だからなぁ。
398仙リハ:03/09/07 19:46 ID:t1I26NVY
>>382

ATS-Pは付いているには付いているんだが、
種類が違う。

誰か解説キボンヌ。
399名無し野電車区:03/09/07 20:40 ID:AFjERBXe
ATS-Pじゃなくて、ATS-PSだろ。
後者は前者の簡易型。
http://s1.buttobi.net/yama22/
400鉄ヲタ若葉マーク:03/09/07 21:13 ID:jEelYk7u
携帯からだから、ホムペ見れないのです。どなたか詳しくカキコしていただけませんか?
401名無し野電車区:03/09/07 21:35 ID:mgqxiYuS
>>400
クレクレクソというのもどうかね・・・。

仕方ないから書いてあることを教えてやるよ
「八高(南)線増発」以上(藁

どう変わるか・・・なんてしRの社員とかしかまだ知らないだろ(藁
一鉄ヲタが知るはずもない。
402名無し野電車区:03/09/07 21:51 ID:jEelYk7u
ありがとうございますm(__)m
403名無し野電車区:03/09/07 22:02 ID:AFjERBXe
>>400
IEつかってるから、399リンクの大量文書のコピペがうまくできないのだよ。
で、ほんのアタマのとこだけ。

JR東日本 ATS−Ps     
 ATS-PsはATS-SNなどの変周式でありながら,トランスポンダ式ATS-Pとほぼ同じ
機能を持たせているものである。S型にある車内警報も搭載されており,これまで
通りの運転方法で何ら変わりはないが,さまざまな機能が追加されている。
情報伝達は地上→車上の一方向のみ。
404名無し野電車区:03/09/07 23:11 ID:TaZcz5l1
仙石線の103には付いて無いんでしょ、ATS-PもATS-Psも。
405名無し野電車区:03/09/08 05:12 ID:gjTDBdim
>>404
2003年3月現在でATS-PもPs導入されていないし、今のところ導入予定もないようだ。>仙石
406名無し野電車区:03/09/08 05:25 ID:gjTDBdim
>>405
だが、205-3001にはPsのマークしか付いてないな。どうなってんだろ。
407名無し野電車区:03/09/08 08:44 ID:Ks6ql07G
>>404-406
仙石線はPs導入済み。205-3100には保安装置はATS-Psしか付いてない。
103系もPsは付いてるがPは付いてない(仙石線にPの導入実績がない)。
ATS-Pが導入されているのは関東一円の路線だけで、東北はすべてPs。


上の方でなんで南武線や青梅線のを持ってこないんだなんて言ってる香具師がいるけど、

もしわざわざ連れてきても、冬期に使えないんだから103-3000は廃車にできない。
103-3000を冬季限定にすればいいと思ってる香具師もいるかもしれんが、
車両保守の関係上、長期間の放置はできないんだよ(M車の足回りが腐る)。
それとも、たかが2年程度しか使わないのに「半自動化も汁」とでも思ってるのか?

仙石線の後回しになったのも便所の要望が強かったし、
なにより河北新報が導入時期まで発表して、後に引けなくなったから。

叩くにしてももっと頭使ったり、よく調べてからにすれば?
408名無し野電車区:03/09/08 09:15 ID:hPf38NOb
103-3000は書類の上では車齢が新しい方なんだよな。
昭和59〜60年新製。改造時に新製扱いにした。

まさか205はそんなことには…


>>407
たしかに冬場の待ち時間にドア全開は嫌だな。
それなら103-3000の方がよっぽどマシだ。
409名無し野電車区:03/09/08 10:40 ID:Nm4IDuaV
>>358
遅レススマソだが、踏切の名称のことでわざわざお客様相談室駆け込んだんか?



















アフォか(w
410名無し野電車区:03/09/08 12:44 ID:xSBSjwXT
ttp://koedo-deka.hp.infoseek.co.jp/
どうやら今回の八高線用205系は車イススペースが2つもあるらしい

なんか直リンがダメらしいからトップURLだけど
411名無し野電車区:03/09/08 13:02 ID:8EjGsF5j
上でごちゃごちゃ言ってるが、399のリンク先を良く読め。
仙石の103はATS-SN、205はATS-PSをつかってる。
見てきたばかりだよーん。
409は、てめーの方がよっぽどアフォだ。どうせ馬鹿会社の香具師だろうが。W)
412名無し野電車区:03/09/08 13:25 ID:9LOtuTUf
此れ見ると、仙石はPs入ってねーし予定も無し。PsつんでればSNの機能をカバーするから仙石はSNとおもわれ。
http://www.jreast.co.jp/development/paper/pdf_3/04-08.pdf

関係無しなのでsage
413@匿名希望:03/09/08 13:26 ID:juK5P61K
414名無し野電車区:03/09/08 14:23 ID:NuAR/FI9
まとめるとPとPsの互換性は全くなし。
PsはSnの上位互換。
仙石205の車上装置は将来を見越してかPsだが、Psの導入予定はなし。


ま、仙石線はATACSの実験線区になってるからPsの導入は当分ないでしょ。
415ひみつの検疫さん:2024/06/26(水) 12:12:07 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
416名無し野電車区:03/09/08 16:00 ID:DYRV+kBG
>>415
3000番台に轢かれて氏ね
417名無し野電車区:03/09/08 16:37 ID:tzJN39Uh
>>415
女高生の尿にまみれたキハ120に轢かれて氏ネ
418名無し野電車区:03/09/08 16:39 ID:V4nnnWS+
>>410
209も2ヶ所あったような気がするが。
八高・川越線の場合、車椅子は駅で面倒くさいからあまり乗ってこないよな。
むしろ混雑緩和に役立ってる(w

仙石線の103の話は、まとめると無理ってことだな。
たかだか2年余りしか使わないならATS取り替えるのも勿体ないし、
そもそも関東まで連れてくるだけで一苦労だしな。

>>411
相談員はどうやって対応すればいいか困るな。お前みたいな的外れな質問する香具師(w
419名無し野電車区:03/09/08 16:40 ID:V4nnnWS+
>>415はなんだ?
420指導助役:03/09/08 16:53 ID:LWxadaHP
今、拝島運転区の留置線で運転士たちが205に乗ってなにやらガサゴソ。ちなみに行き先表示は南古谷。
421名無し野電車区:03/09/08 16:58 ID:DYRV+kBG
>>419
ノートン誤動作トラップ
422名無し野電車区:03/09/08 17:03 ID:8EjGsF5j
>>418
束の馬鹿社員、うざーー。
その前、金子の駅名標の隣駅名を左右逆に作った時は、ガムテープの上からの書き直しは
見苦しいとの指摘で、作り直したが、踏切の名称ぐらいはほおかぶりか。
こいつらの電車だから、乗るのはマジ、キモイ。
>>420
ちょっと前は試運転表示だったぞ。ウテシうれしくて見にきてるんとちゃうか。
423名無し野電車区:03/09/08 17:11 ID:RMecSINZ
ちょっと束を擁護するだけで社員扱いか…。
424指導助役:03/09/08 17:19 ID:LWxadaHP
いつ103から205に交代するの?
425名無し野電車区:03/09/08 17:29 ID:syH965Ai
今日、54編成乗った。普通に走ってました(w
外見的には55編成の方が、八王子方のMc車のペンキ剥がれてて痛々しかった。

55編成って1年ちょっと前ぐらいに検査したばっかりだよな。
ペンキの塗り方がまずかったんだろうか。51、56編成は綺麗だった。

ついでに大宮工場の建物の奥に53編成ハケーン!!
426名無し野電車区:03/09/08 17:46 ID:9LOtuTUf
>>418
車椅子対応の駅はあるが駅までのアクセスが...。

>>422
自分が適当こいてることは棚に上げてそれか。

>>425
54編成はドアが壊れてただけだから、って今夏2回目だったけど。
427名無し野電車区:03/09/08 18:41 ID:8EjGsF5j
>>422自分が適当こいてることは棚に上げてそれか。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑←←意味不明。束のアホか、爺有信者の鉄オタ。
428名無し野電車区:03/09/08 18:47 ID:9iO+OiOj
>>410のサイトを見たが・・・
201系のほうの「理由は川越線恒例の落雷による踏切故障だろうか」という一文にワロタ。
そんなに川越線て落雷で踏切がだめになるの?
429名無し野電車区:03/09/08 18:48 ID:9LOtuTUf
>411 :名無し野電車区 :03/09/08 13:02 ID:8EjGsF5j
>上でごちゃごちゃ言ってるが、399のリンク先を良く読め。
>仙石の103はATS-SN、205はATS-PSをつかってる。
>見てきたばかりだよーん。
>409は、てめーの方がよっぽどアフォだ。どうせ馬鹿会社の香具師だろうが。W)


自分がよく読め
430名無し野電車区:03/09/08 20:25 ID:yAGTLcQr
ヲタどうしうぜぇよ
431名無し野電車区:03/09/08 20:45 ID:9LOtuTUf
ところで、今朝の新聞に明日、束社長会見があると載っていたが、
ダイヤ改正がらみで概略の発表とかあるんかな?
432名無し野電車区:03/09/08 23:26 ID:SURx7Ovz
>>407
スレを見返してみたが、青梅や南武からの移籍関係は、
冬期限定論も出ていないし、半自動化改造してつれてこい論も出ていない。
単純に「古いものから順繰りに廃車した方がまだマシじゃない?」しかでてないぞ。

自分で持ち出した論調に煽りを入れる、
一見事情通の論調だが、407が垣間見える悦に入ってる姿が見えて痛い。
それこそ論旨を把握するように努めてみれば?
433名無し野電車区:03/09/08 23:35 ID:SURx7Ovz
連続スマソ。

ホントに持ってきたとして、
冬期に使えないというのは、単純に交換待ち時間のドア開放だけが問題?
八王子-高麗川-川越だったら、寒さから考えれば、
青梅から先の方が厳しいんじゃないだろうか。
確かに暖気が逃げちゃって効率悪いと思うが、
多少寒くても、トラブって運休しちゃうよりマシだと思うけどな。
434名無し野電車区:03/09/08 23:43 ID:W+MMLpA8
>多少寒くても、トラブって運休しちゃうよりマシだと思うけどな。

年式の多少新しいものにすれば絶対トラブらないって保証があるならね。
所詮中古の103は103。
こういうの厨房の感覚って感じだな。
435名無し野電車区:03/09/09 00:06 ID:CMVD7NPb
103-3000って台枠、台車以外は、ほぼ103系の中でも新しい方なんだよな。
古い部分の部品だって不具合ありゃとっとと交換する罠。
列車止めて怒られるのは現場の奴らなんだし。
たまたま止まっただけかもしれんのに、ぎゃーぎゃー言うのは頂けんな。

漏れは3000のままでいいと思うよ。
徹底リニューアルしてない40-50年代の103より
60年新製扱いの3000の方が電気配線の状態良いだろうし

業種は違うが電気屋としての意見。

配線って結構腐るんだよな…
436名無し野電車区:03/09/09 00:16 ID:USJhZyXt
>>434
機械である以上、絶対無故障はあり得ないし、
経年に伴って故障率が上がるのは道理でしょ?

代替手段がないならまだしも、
青梅・南武の車両による代走経験もあるわけだし、
劣化しているものを使い続けるよりは、
程度の少しでも良いものを選別して使用することで、
できる限り故障の発生を抑えるって発想は厨房的かなぁ。

青梅・南武スレではさほど故障云々の話は出ていなかったし、
103-3x00よりは故障発生率の低減は期待できると思うけど。
437名無し野電車区 :03/09/09 00:59 ID:7ni1201R
>>432>>436
激しく同意する。

もちろん収益の良い路線とはお世辞にも言えないからボロでも仕方ないと思ってはいたが、
ボロでも自社で掲げたダイヤの定時運行くらい守れるように整備しておけ。
それもかなわないほどボロいなら早期に205に置き換えるなり、
「今から半自動化するのももったいない〜」などと言うことになる前に
もっと状態の良い103を改造して持ってくるなりすれば良かったのだ。

ボロ車両を放置した挙句短期間に4回(しかもその内3回は同一編成)も故障&運休するなど
鉄道サービスとして失格だ。
仙石の置き換えを急ぐからだの、あと数年で置き換えるから状態良好車の転用はしないだの、
今となっては言い訳にもならん。
438名無し野電車区:03/09/09 02:38 ID:r5webZK4
>>437
禿同
439名無し野電車区:03/09/09 02:56 ID:Tla2ZeoX
>>364
遅レスだが…仙石線の地元から出た補助金が、南武線103アボーン
を早め、おまけにカナリア103が八高線を走ったんだなw
変な連鎖関係。
440名無し野電車区:03/09/09 06:45 ID:vTO+GHct
ぼろぼろと言うが、足回りは103のなかでは一番新しい方。
つーより、運用がタイトなのと整備がクソなのが問題だと思われる。
441名無し野電車区:03/09/09 07:48 ID:MXLw/v5C
車体新製の割には車体から壊れるね。やけにボロいし
台車はボロボロだってのに・・・・
442名無し野電車区:03/09/09 08:31 ID:KPAn3/lv
>>433
>青梅から先の方が厳しいんじゃないだろうか。

こういうのを俗に放置されているという。
443名無し野電車区:03/09/09 09:53 ID:YVPhtA3J
>>441
仙石線時代は車体が新しいのにサビだらけだったしね。
444名無し野電車区:03/09/09 09:56 ID:KPAn3/lv
>>443
海沿い走しっとったからのう。
445名無し野電車区:03/09/09 13:13 ID:yjhKd9ZD
今日は205はどこに行けば見れるのでつか?
446名無し野電車区:03/09/09 13:21 ID:r5webZK4
まだ拝島に寝てると思うが、おらんか。
447名無し野電車区:03/09/09 14:16 ID:2+cvxkY0
>443
それは旧形車が使用している鋳鉄制輪子によるものと思われ。
448指導助役:03/09/09 17:50 ID:EKI3Qf7/
八高に新生205が入るのを記念して八王子車掌区にも女性車掌を!!
449名無し野電車区:03/09/09 17:54 ID:r5webZK4
八の車掌って、女いなかったんだ。中央中距離があるせいかな。
450名無し野電車区:03/09/09 18:25 ID:PfaTYkIS
高崎にはいるのにな
451指導助役:03/09/09 18:54 ID:EKI3Qf7/
八高の行路はらくらしいよ。事故もめったにないし。知り合いの車掌が言ってた。まさに女性向け?
452名無し野電車区:03/09/09 19:21 ID:P6kzNZ2r
205ったって顔は新しいけど中身は山手の中古だぜ。
ここの住人のことだから「車内キタネークセー!!」
と、大騒ぎするんだろな。
そんで209みたいにメンテフリーを追求した車両じゃ
無いから走りっ放しプレイの後103みたいにバタバタ
落ちてくんだろな。
453大ハエ:03/09/09 19:31 ID:V6yq9o9N
>>439
カナリア103が八高・川越を走ったのは、
関係ないだろ!!

ただハエ車が不足していた時に廃車待ちのナハ車を
持ってきただけのことだろ。
454名無し野電車区:03/09/09 19:32 ID:iLFh4C6P
103系はもはや長老の類に入るな。

>>449-450
立川車掌区にもいるんだけどな・・・
455指導助役:03/09/09 19:36 ID:EKI3Qf7/
まぁそーだろーね。警笛は山手時代の205や中央の201と同じ?それとも209みたいなやつになったの?
456指導助役:03/09/09 22:00 ID:EKI3Qf7/
>>455>>452に書いたつもりです。スマソ・・・。
457名無し野電車区:03/09/09 22:23 ID:r5webZK4
立川車掌区の車掌HPによると、女用の行路は男用よか、きついらしいです。
しょせん飾りモノだから、早くやめさす気か。いかにも日本の大企業らしい。
458名無し野電車区:03/09/09 22:31 ID:HQ7hjDLU
>>457
わざわざ女性用の施設に金かけてんだからそんな訳ないだろうよ。

おそらく宿泊施設とかの関係で男性用の勤務とは共通に出来ず、
しかし、少ない人数で女性用の勤務をまわさなくてはならないから必然的にきつくなるってとこか。
459名無し野電車区:03/09/09 22:55 ID:r5webZK4
いや、常に若い女が欲しいので、おばちゃんはいらんという意味。
460名無し野電車区:03/09/09 23:22 ID:Gcs8h0Un

なんかこのスレ開くとウイルス警告が出るYo!何を仕込んだ?
関係ないのでsage
461名無し野電車区:03/09/09 23:43 ID:vTO+GHct
>>460
>>415がそれ。
462名無し野電車区:03/09/10 01:32 ID:cpiwHEKD
>>459
アメリカではごく普通におばちゃんが車掌や運転こなしてるけど。
高速バスの運転なんかもね。
463名無し野電車区:03/09/10 01:51 ID:fYCy9mBm
そんなことはJRに言ってくれ
464名無し野電車区:03/09/10 07:50 ID:g1+L6s3v
>>441
103-3000って改造時に車体新製したのか?
川越線電化開業時には既に結構古かったし、ドア装置はかなりの年代物に見えるけど。

台枠は昭和20年代製造っぽいが。
465名無し野電車区:03/09/10 08:30 ID:m8b0rijO
どう見ても車齢15年ぐらいのには見えないな。

>>453
それも当時、京浜東北線が予備車なしでやってたから八高線のが代理で
蒲田脱線事故の検証した…。
あっちも80本以上あるのに2本離脱しただけで予備なし。

どこも予備車削減してるから運用厳しいのね。
466川/-_-)/@複線化厨 ◆zaGLx3CX3E :03/09/10 08:51 ID:bZgVf+xJ
ガイシュツだけど
非電化厨はアボーンされたみたいだね
467名無し野電車区:03/09/10 08:57 ID:TOuPM9ma
そろそろ12月の改正の概要が発表される頃だ。
468名無し野電車区:03/09/10 09:19 ID:m8b0rijO
103-3000はすでに整備云々の次元を越えてると思うが。
ここまで走らせた川越電車区に「ご苦労様」と言いたいもんだ。
ドア故障なんて偶発的なものが大きい。たまたま重なっただけだろ?

一時話題になった車体の汚れも
宮ヤマ、高シマや東武よりマシ。この3者は未だに汚れてる。
469小江戸トラ吉:03/09/10 11:33 ID:oIvOz9Cw
205は川越(南古谷)の車庫にはいついらっしゃるんでしょうか?拝島まで行く暇がないから…
470名無し野電車区:03/09/10 12:08 ID:7Dc0O7+P
今日13時に試運転が走ります。五日市線を205‐3000が初運転
471名無し野電車区:03/09/10 13:27 ID:uUjraR5r
今日、12時ちょい前の川越駅にて。
3,6番線に70−000系。中線に209系。
イレギュラーなのかな。
472数十年前のオヤ卒業生:03/09/10 14:45 ID:fYCy9mBm
グォーーーーーラ
470の情報はガセネタじゃねーかよ。
走ったのは仙センのマヤ検じゃねーかよ。
205は相変わらず倉庫裏で寝てたぞ。
わざわざ見に行って損した。
いい加減な情報、晒すんじゃねー。
473名無し野電車区:03/09/10 14:46 ID:fYCy9mBm
あっ、また名前間違えた。
474名無し野電車区:03/09/10 18:10 ID:6+8FwSd5
今日も54編成、77運用で元気に快走中!!

>>471
結構あるよ。
70-000は限定運用だから毎日必ず川越で並ぶし、209もかなり来るから。
475名無しの電車区 ◆wba6GMOss2 :03/09/10 18:15 ID:NfonM6lc
>>469
205は川越電車区には毎日いるよ。
埼京線のが(w
476指導助役:03/09/10 18:43 ID:1t+2qLNq
今日拝島の205に運転士がいっぱい乗っててこっちの八王子行きに手振ってた。
>>457最近JR社内で社員のホームページが問題になってるって親父が言ってた。制服で自分が使わない方のネクタイとかを売るやつがいるんだって。
477名無し野電車区:03/09/10 18:56 ID:fYCy9mBm
457のHPの香具師はそんなこたしないよ。愛車精神旺盛杉。
でも外部に知られたくない具合の悪いこともやっぱり出ちゃうから、そのうち社員は
インターネット一切立ち入り禁止になるかもネ。
困った会社だ。
478@匿名希望:03/09/10 19:07 ID:x5v2Q7Dj
479@匿名希望:03/09/10 19:09 ID:x5v2Q7Dj
480@匿名希望:03/09/10 19:13 ID:x5v2Q7Dj
>>457はこれだhttp://hp1.cyberstation.ne.jp/ohnot/です
JR東日本の一部公開s
481指導助役:03/09/10 19:53 ID:1t+2qLNq
>>480このHPは俺も知ってるよ。
あと、また親父に聞いた話なんだけど、もし制服を流したことがばれたら
始末書くらいじゃすまないらしいよ。
社員の人はご注意!!
482@匿名希望:03/09/10 22:44 ID:x5v2Q7Dj
483@匿名希望:03/09/10 22:45 ID:x5v2Q7Dj
乗務日誌が内部が漏れです。http://hp1.cyberstation.ne.jp/ohnot/
しっこいですか、迷惑かけます。お詫びします。
484@匿名希望:03/09/10 22:47 ID:x5v2Q7Dj
晒されてますよ・・・ 投稿者:匿名希望  投稿日: 9月10日(水)21時51分48秒

以前から拝見させて頂いてるものです。
某ちゃんねるを見ていたら、ここのURLが晒されていたのでお伝えします。
早めに対処されたほうがいいと思います。

【祝205】八高・川越線スレ【非電化厨注意】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1061030405/

この書き込みは不要になり次第、削除して下さい。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1061030405/
がかかれてます。
485名無し野電車区 :03/09/10 23:06 ID:7eFR2m90
>>468
無意味に束やハエを叩くつもりは毛頭ないが
こう何回もう故障されては残念ながら「ご苦労様」とは言えんなぁ・・・
目立った故障もなく3004が引退できたなら
「今までよくがんばった!ハエの中の人ご苦労様」と言えたのだが。

偶発的なドア故障だろうがなんだろうが(約1ヶ月で2度も起こしている時点で偶然とは思えんが)
故障は故障、運休は運休。運賃払って正規の時刻の列車に乗るはずだった利用者が
多大な損害を被っていた事は紛れもない事実。
ハエの人が整備を手抜きしたのか、
タイトな運用を組んだり205の投入を遅らせたもっと上の人間が悪いのかは知らんが、
今回の1連の故障騒ぎは束の定時運行に対する努力が足りなかったことは否めない。

486指導助役:03/09/10 23:17 ID:1t+2qLNq
>>483
俺としてはこのサイトは好きっすよ!これからも乗務日誌書いてもらいたいっす。
487名無し野電車区:03/09/10 23:29 ID:fYCy9mBm
478あたりから484あたりのカキコはなんだ?
何を騒いでんだかさっぱりわからん。
つまんねー煽りか。
488名無し野電車区:03/09/10 23:54 ID:CiSBBd3q
@匿名希望がアフォなだけだろ。
発メロ録音中に途中で切られて車掌に恨み持ってるんじゃないの(w
489名無し野電車区:03/09/11 00:25 ID:wdzytHNB
@匿名希望がアフォなだけだろ。
発メロ録音中に途中で切られて車掌に恨み持ってるんじゃないの
490名無し野電車区:03/09/11 05:51 ID:4JudWMje

ドア故障の原因の大半はDQN客がゴミを詰まらせることだが。
491名無し野電車区:03/09/11 07:35 ID:SimpXeuF
>>490
>>308みたいな工房も原因の一つかと
492名無し野電車区:03/09/11 09:44 ID:1gATNFAx
>>485
普通の車両でも、新製から1度も故障させずに引退させたら神だな。
493名無し野電車区:03/09/11 19:29 ID:IJU9cEZc
やはり日本は月へ行くべきなんじゃないか。
アメリカが月へ行ったのは実際は軍事目的で、共産国ソ連に先を越されないため
だったわけだ。月に挑んだ勇敢な方たちには畏敬の念を持っているが、私としては
何かが足りない気がしているのだ。

さて、世界で日本ほど月を愛する国民はいない。月をただ眺め酔いしれるのは、世
界で日本人だけなのだ。ならば、我々は真に平和目的で月へ向かうべきである。
いやむしろ、日本人だからこそ月へ行かねばならないのではないか?

アポロ計画の費用はおよそ204億4360万ドルだった。当時の相場で日本円にして
10兆円は越えない金額だろう。今でも10兆あれば確実に月へ行ける。しかし10兆
円程度、パチンコで北に毎年30兆円も奪われてる状況からすれば、端た金でしか
ないのではなかろうか。ちょっと頑張れば作れない金額ではないだろう。

もちろん、月の次は火星が目標となるが、まずは月へ目標を設定し、HOPE計画
を実行に移すこと。これがいま日本の宇宙開発分野において成さねばならない、
最も重要なことなのではなかろうか。

494川o・-・)@非電化厨:03/09/11 20:26 ID:rk3Or1iS
495名無し野電車区:03/09/12 12:44 ID:u/9CPoPc
土休日だけでも青梅・五日市・川越・八高線にクロスシートの電車を走らせるってのはどうですか?中央線のでもいいから!近場の観光気分になれると思うんですが…
496名無し野電車区:03/09/12 15:26 ID:CTWVFvf8
>>495
ヨ231を4連に組み替え、セミクロ車を混ぜればいい罠。
ま、そんな単純なもんでもないけど(藁
497名無し野電車区:03/09/12 16:27 ID:wEbn29Ah
青梅以西では走ってるけどな。変則セミクロスだが。
498名無し野電車区:03/09/12 20:20 ID:vhIOdooK
また四季彩が八高やんねぇーかなぁ。
今度は川越まで来るんだ・・・(藁
499名無し野電車区:03/09/12 21:20 ID:T9qDJRhj
蝉クロスシート厨か。

観光地ってなにある?請えど川越?
かといって通勤路線とは思えんし。

いまいち中途半端だ。やっぱげぼ路(rya
500名無し野電車区:03/09/12 21:30 ID:4EBF0n1k
>>499
そうだ!来年以降に改造されるやつには2WAYシートを付ければいい!
これで解決。
501名無し野電車区:03/09/13 07:20 ID:dH9CaCwO
>>499
ヴァリヴァリ通勤路線ですがなにか?
通勤時間帯の激しいラッシュと昼間の乗客数にあんなに差があるのに、
通勤路線じゃないんですか? 「通勤路線」の定義わかってんのか?

さすがげぼ厨は脳みそまでげぼだな(w
502名無し野電車区:03/09/13 07:22 ID:dH9CaCwO
>>499
ヴァリヴァリ通勤路線ですがなにか?
通勤時間帯の激しいラッシュと昼間の乗客数にあんなに差があるのに、
通勤路線じゃないんですか? 「通勤路線」の定義わかってんのか?

さすがげぼ厨は脳みそまでげぼだな(w
503名無し野電車区:03/09/13 07:22 ID:dH9CaCwO
連投スマソ
504名無し野電車区:03/09/13 09:50 ID:QkVQ6Lnh
痛勤路線なのは認めます!自分も使ってましたから、でも、敢えて入れてほしいなぁ!やはり、ダメですかね…
505名無し野電車区:03/09/13 14:46 ID:7j1KIJLp
>>504
い り ま せ ん 。 氏ね自己中ヲタ。
506名無し野電車区:03/09/13 15:04 ID:QkVQ6Lnh
あなたこそ!
507名無し野電車区:03/09/13 15:13 ID:+yOoF0V8
「クロスシート」ってマジでNGワードだな。
必ずと言っていいほど厨が湧いてくる。痛すぎるんだよ。
大体あの地獄のラッシュのどこにクロスが入る余裕があんだ?

一度北八王子で氏んでこい。
508名無し野電車区:03/09/13 15:21 ID:LQdheZ0P
厨房は三連休中なんだよ。いいねぇ俺らの時なんか土曜は毎週あったのに。
509名無し野電車区:03/09/13 16:41 ID:ds8Z7Tcu
>>504=506
知ってて言ってるんだったら、余計タチが悪い。
しかも自分はもう関係ないってか?
510名無し野電車区:03/09/13 18:50 ID:urhFeisl
高崎7時15分発、児玉7時40分着は、ワンマンでしょうか?
511名無し野電車区:03/09/13 23:14 ID:arKrrt42
八高の車輌に限ったことではないのでしが、車側表示灯はドア開確認用(赤ランプ)
と、白ランプのヤシは何のために使用されるのでせう?
8月30日に高麗川で回送待ちの103−3500の側灯が点いていたもんで。
512主任車掌:03/09/14 01:35 ID:UQvOio7+
>>511
赤いのはドアの開閉確認用の側灯。白いのは急病人発生のときの合図等だったと思う。車内にボタンがある。
513名無し野電車区:03/09/14 01:44 ID:88juuHo6
高麗川以南には洋なし。
514名無し野電車区:03/09/14 03:11 ID:iM5FxuYS
510は自分で乗ってこい。まだラッシュ時なので違うと思うが。
512後段の白ランプの説明には笑わせる。電気関係だったと思うが。
515名無し野電車区:03/09/14 03:14 ID:f2rVsrzv
ロングヲタ=荒らし
コピペは極めて悪質な発言を歪みなく伝えるためです
かにれいる決めつけストーカーはヲタ叩き・差別発言を擁護する
極めて陰湿かつ悪質な荒らしです。

505 名前:名無し野電車区 :03/09/13 14:46 ID:7j1KIJLp
>>504
い り ま せ ん 。 氏ね自己中ヲタ。

507 名前:名無し野電車区 :03/09/13 15:13 ID:+yOoF0V8
「クロスシート」ってマジでNGワードだな。
必ずと言っていいほど厨が湧いてくる。痛すぎるんだよ。
大体あの地獄のラッシュのどこにクロスが入る余裕があんだ?

一度北八王子で氏んでこい。

508 名前:名無し野電車区 :03/09/13 15:21 ID:LQdheZ0P
厨房は三連休中なんだよ。いいねぇ俺らの時なんか土曜は毎週あったのに。
516名無し野電車区:03/09/14 03:30 ID:OqCexZJK
白いのは過電流表示灯のはずだ。パンタを上げたばかりの時は接点がオチたままなので、
主回路リセットをかけるまでは実際に過電流が起きてなくても白ランプがつく。
205にあったかどうかは忘れたが、103や201には青ランプもあって、これは冷房の故障
表示灯と聞いた。
517名無し野電車区:03/09/14 06:14 ID:dPeT82TN
事故表示灯age
518名無し野電車区:03/09/14 07:52 ID:ebO0WD6s
この路線で「マニ30」(日本銀行所有の荷物車:積荷はヒミツ)が走行
しているのを、見た事のある人はいますか?
519名無し野電車区:03/09/14 08:06 ID:FRH0djAB
53編成が奇麗になって走ってる。
台車もビカビカ。
520名無し野電車区:03/09/14 08:20 ID:/BTicJdo
103ー3003、今日は61E
521名無し野電車区:03/09/14 10:56 ID:HxnTknuO
>>519-520
おそらく復帰初日に乗ったんだが、きれいすぎて違和感が…。
「こんなの103-3000じゃなーい!」と思った(w

最近103の外側綺麗だよね。54、55以外は。
522名無し野電車区:03/09/14 11:36 ID:sBUznKzx
>>520
今日61Eってことは明日は63Eでしょうか?八王子停泊運用ですが・・・
朝の八王子出庫は63Eと65Eですがどちらかに充当されますよね?
523名無し野電車区:03/09/14 11:44 ID:SqOc502I
そう言えば、ハチ公南線が妃殿下だったころには、トイレの前だけクロスシ−トだったな・・
211系みたいな感じだな
524名無し野電車区:03/09/14 12:40 ID:iM5FxuYS
ハチ公南線が妃殿下だったころの、1両だけあったキハ40元気にしてるかな。
烏山線に行って、改造されたと聞いたが。
525名無し野電車区:03/09/14 12:47 ID:HidBx2RG
急病人云々はオレンジ色のランプのことと思われ。
526主任車掌:03/09/14 13:22 ID:UQvOio7+
>>514
悪かったのぉ〜。
527名無し野電車区:03/09/14 14:17 ID:iM5FxuYS
>>526
おいおい、主任車掌がそんなこと知らないでどうすんだよw)
528名無し野電車区:03/09/14 15:19 ID:bfrenX6I
>>522
63Eだと思うよ。
529名無し野電車区:03/09/14 17:07 ID:TFVdQcAO
103系の重要部検査出場年月は
ハエ51→15−7
ハエ52→15−6
ハエ53→15−9
ハエ54→13−4
ハエ55→14−10
ハエ56→15−3 ハエ54,55がやけに色褪せているのもうなずける。しかもハエ51,52は
後期型の冷却ファン外付けのモータが付いている箇所がある。逆に3500番台は検査出場後、初期モータ
に変わった。
530名無し野電車区:03/09/14 18:46 ID:WSSlNzVW
>>521
ハエ55も塗装が薄くなってるよね。
まあ一番先にあぼーんされるのはハエ54で決まってるが・・・
531名無し野電車区:03/09/14 21:45 ID:WSSlNzVW
定期オフ板にこんなスレが・・・

http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1062003798/
532名無し野電車区:03/09/15 09:53 ID:NqT/9IMU
クロスシートはいらないと言う事はわかりましたが、そんなに寄ってたかって叩かれる程の事ですか?
533名無し野電車区:03/09/15 11:27 ID:OEOiWLqO
>>532
ロングヲタは全員、クロスシートやその支持者を批判することで
「俺はマニアではない現実的な一般人!」と思い込みたいだけの荒らしですから
まともに対応することはありません。

「ロングヲタ≡ヲタ叩きヲタ≡荒らし」なので、覚えておいてください。
534名無し野電車区:03/09/15 12:00 ID:UxW5euot
なんか試運転が始まったらしいな・・・205

なのに、どうして話題にならないんだyo!
535名無し野電車区:03/09/15 12:07 ID:sO49BS64
カス205なんかいらねえから。E231入れろや。
536名無し野電車区:03/09/15 12:30 ID:NqT/9IMU
試運転はどこでやってるんでつか?川越線とか川越電車区にも現われるんでしょうか?
537名無し野電車区:03/09/15 12:40 ID:UxW5euot
川越線はまずないんでねぇーの?
やるなら八高だろ

詳細キボンヌ
538名無し野電車区:03/09/15 12:45 ID:R4E1NTb5
青梅線だといううわさだが。
試運転始まったって今日から?仕事に出てきてるから確認できん。
539名無し野電車区:03/09/15 13:13 ID:yHGZE8B8
北八近くの線路際に建設中の某社研究所、来春から300名増員。
朝の八高線、さばききれるのか…?
JRには増発、連結増を昨年から要請済みらしいが…。


という情報がまちBBSに書いてあった。大増発希望w
540名無し野電車区:03/09/15 13:17 ID:qs/30J97
>>521
漏れ,3/25に蝿53のったが,あのときは外板ペコペコだったな。
大宮工場もメンテは上手だなw
541名無し野電車区:03/09/15 17:49 ID:s9zyv74n
>>537
いや、わかんないっすよ、大宮−川越間なら
日中、ダイヤに余裕あるし・・・
542名無し野電車区:03/09/15 19:09 ID:7iyeB9ar
>>539
できあがった205をもう一度改造して優先席のみのこしてあとは全部つり革にしたら
結構定員増えるんでない?
543名無し野電車区:03/09/15 20:18 ID:7WUoX4/i
>>542
そんな旧型客車や気動車がどっかで走ってたなぁ、座席は優先席ではなかったが(w
544名無し野電車区:03/09/16 15:58 ID:g7o+3WTu
あの、北藤岡って乗車証明を発行する機械って置かれてないですよね?
昨日何となく無人駅を回ってみたら、あそこだけなかったような気がしたんです。
もしかして、ホームの中じゃなく、外にあるのですか?
545名無し野電車区:03/09/16 20:37 ID:IqreVtD5
五日市線の熊川だって、昔はありましたが今はないですよ。
駅員のいない時間は、車内、または着駅で精算して下さいと書いてあるだけ。
無人の時には、機械物は格好の攻撃対象ですからね。
546名無し野電車区:03/09/16 20:40 ID:Uc6qWF3g
西川越には西瓜の機械がありますが、よく壊されないな!と…
547名無し野電車区:03/09/16 21:11 ID:g7o+3WTu
五日市線の熊川って無人なんじゃないの?
548名無し野電車区:03/09/16 21:55 ID:ebDfgt/E
そういえば、205-3000に「立川」の幕があったんだが、ひょっとしてフカーツするのか?
個人的には、夕方に作ってほしいんだが・・・(拝島の階段登らなくて済むし。)
549名無し野電車区:03/09/16 21:58 ID:R1runG1y
>>548
もしものときのため
550名無し野電車区:03/09/16 21:58 ID:bwkDWbOB
>>548
一応入れておいたに100モナー
551名無し野電車区:03/09/16 21:59 ID:R1runG1y
>>550
いまから100系のシンデレラエクソプレソに乗ってケコーンしませう
552名無し野電車区:03/09/16 21:59 ID:ebDfgt/E
>>549-550
そうか・・・
是非とも作ってほしいんだけどな。拝島の階段激混みだし。
553名無し野電車区:03/09/16 22:36 ID:mms3NPcM
昨日は前面LEDが「箱根ヶ崎」表示ダターヨ
554名無し野電車区:03/09/16 23:01 ID:dbOe5YNz
201系だっけ?
あれにも箱根ヶ崎が入ってなかったか?

要するに、「何かあったときのため」だろ。
そんなに騒ぐなよ・・・おまいら。
555名無し野電車区:03/09/16 23:42 ID:2BEEqADF
明日、臨客が走るようですね。
556名無し野電車区:03/09/16 23:47 ID:ANl+eV7j
マッハ555
557名無し野電車区:03/09/17 00:36 ID:KKLyxZUH
>>547
今は13:30から14:30を除く07:00から15:30は駅員がいます。
時間はしょっちゅう変わります。
558名無し野電車区:03/09/17 00:37 ID:usVV3boA
その臨客はどこからどこまで行くのでつか?何が引っ張るのでつか?やはり、51?
559名無し野電車区:03/09/17 06:06 ID:BTU0hNKU
>>558
高麗川発7:17、高崎8:48−9:21、熱海1411 使用車両 ゆとり
明日 高崎19:08、高麗川20:50着
560名無し野電車区:03/09/17 08:15 ID:usVV3boA
ありがとうございますm(__)mって言ってももう遅いですね…明日の夜見に行きます!
561名無し野電車区:03/09/17 09:59 ID:Ln9CwpNV
ゆとり、カマは842だったみたい
562名無し野電車区:03/09/17 22:41 ID:Mz9uEKtu
熱海行くのに高崎回りで7時間か・・・

ミステリー列車仕立てにして行き先クイズでも
やったら誰も当てられなそうだな。
563名無し野電車区:03/09/18 09:55 ID:xf7nwvxi
》559
正に「ゆとり」じゃ
564名無し野電車区:03/09/18 12:17 ID:GLiMX3tP
高麗川発高崎経由熱海行きって…まさか、全線通して乗る人はいませんよね?
565名無し野電車区:03/09/18 12:18 ID:tvhTTEam
川越線指扇で線路の点検って、なんかあったの?
566名無し野電車区:03/09/18 12:25 ID:z7OQ1iyH
>>565
栄のDQNが(ryと言ってみるテスト。
567名無し野電車区:03/09/18 13:16 ID:LTZzrPz9
>>548
単に103-3000と同じ仕様の幕使ってるだけだが…。
568名無し野電車区:03/09/18 13:23 ID:WgYFvj1B
<<567
仕様つーか同じ内容ってことね
569指導助役:03/09/18 15:17 ID:3jQCeW6N
今日朝、拝島留置の205の幕が快速になってた。
570名無し野電車区:03/09/18 20:11 ID:WoiCSkuI
八王子車掌区はいつまで携帯電話全面禁止の放送してんだよ。
大宮は15日以前から変更について放送してたぞ。

それと八王子のは放送いい加減すぎ。
なんか車掌個人のやりたいように放送させてるだろ。
川越で乗りかえると落差を激しく感じる。大宮みたいにマニュアル作れ。
571名無し野電車区:03/09/18 20:17 ID:DfnKSMGT
俺は一度も聞いてないな。
こんなトコで書いてねーで直接束にイへ
572名無し野電車区:03/09/18 20:18 ID:WoiCSkuI
>>568
内容が同じなのは結果としてそうなっただけ。
103系と205系の一部(ヤテやナハ)は幕の制御装置が一緒なんだよ。
だから今回103-3000の予備が流用されてると思はれ。

ちなみに京葉線に転属したヤテ車の前面が白幕なのは、
生え抜きと転属車で装置が違うので205系の予備ではなく、
103系の予備を使った結果。201系も然り。
573名無し野電車区:03/09/18 20:24 ID:g+O9GUVS
>>569
マジ?是非とも走らせてほしいな。停車駅は八王子・拝島・箱根ヶ崎・東飯能・高麗川で・・・
574名無し野電車区:03/09/18 20:32 ID:DfnKSMGT
>>573
行き先無し、103-3000も積んでる。おちつこう。
575名無し野電車区:03/09/18 20:33 ID:oz6uICGa
>>573
「快速」ってだけで、行き先がないんだが…
576名無し野電車区:03/09/18 20:41 ID:9iuAu/Tl
>572
103と205の幕は機構が違うって205系スレに書かれたばかりだろ。
577名無し野電車区:03/09/18 21:27 ID:ZdF0Vxij
八高のウテシに209-3000の運転下手な香具師いない?
いきなりガクッと強いブレーキングで駅の分岐ポイントはブレーキ解除のち、スピ
ード出たまま進入。縦横まんべんなく揺れる。何しろブレーキ下手すぎ。
前にこのウテシの209に乗ったときに、混んでてつり革につかまっていなかった
もんだから、横のオネーチャンのわき腹にダイブしてしまい、舌打ちされてしまい
ますた。
同乗者の意見キボン。
578名無し野電車区:03/09/18 21:49 ID:sR/H7sok
>>576
だ か ら 205系のなかでもヤテ車とナハ車は103系と同じ穴検知式なんだよ。
205-3000はヤテ時代の装置そのまま使ってんじゃねぇか。まだ現場に楯突く気か?

ちゃんと過去スレ見たのかよ、205系スレでも何度もガイシュツ。
579名無し野電車区:03/09/18 23:20 ID:+thMmaCJ
>>578
穴のあき方が全く違うと思われ。
103系 同期進段式
205系(初期) 電圧比較式
580名無し野電車区:03/09/18 23:31 ID:ZEWZCq/8
>572=>578
釣り?
581名無し野電車区:03/09/18 23:40 ID:+thMmaCJ
>>580
205スレの212を見てそう思いこんだのかも...
582指導助役:03/09/19 00:06 ID:p6FtIlKT
>>570
携帯電話について八王子車掌区は人によっては正確に放送してるよ。
問題は放送が聞こえないことと、態度が悪いこと。
八王子車掌区はまじめな人とそうでない人が極端に分かれすぎ。
西武鉄道に研修に行かせたいくらいだ。
583指導助役:03/09/19 00:07 ID:p6FtIlKT
>>570
携帯電話について八王子車掌区は人によっては正確に放送してるよ。
問題は放送が聞こえないことと、態度が悪いこと。
八王子車掌区はまじめな人とそうでない人が極端に分かれすぎ。
西武鉄道に研修に行かせたいくらいだ。
584指導助役:03/09/19 00:09 ID:p6FtIlKT
>>583
まちがって二回してしまいました。すみません・・・。
585名無し野電車区:03/09/19 00:54 ID:Zn81pQ6/
気にすぃない
586名無し野電車区:03/09/19 10:56 ID:+1oGwCvC
八王子はなぜか八高線の車掌のオヤジ率が高い気がする。
名札に「主任」って付けてるやつがDQNだったりするし。

そいつに教えられれば、やっぱり糞になるのかな…。
587名無し野電車区:03/09/19 11:00 ID:oUT2nfog
588指導助役:03/09/19 14:28 ID:YeQeQY+U
本来車掌は乗務員室の椅子に座ってはいけない決まりになっているけど、
国鉄の頃の体質がいまだに残ってるため指導する立場の人も座ってる。
最近の若い車掌たちは助役とか区長が注意しても言うこときかないらしいし、
現場の責任者はたいへんだね。どこか厳しいホテルとかで一年くらい研修でも
しないと直らないよ。
その点、西武鉄道は社員教育ができていてすごいと思うのは俺だけ?
589名無し野電車区:03/09/19 14:39 ID:ZTQzKsNn
偉大なる将軍さまシシミ同志の忠実なる僕たちですからね!性憮グループは宗教団体みたいなものですから!シシミヨツアキ同志マンセー!
590堤康次郎:03/09/19 16:59 ID:JybMHKN7
>588
>『どこか厳しいホテル』
秋津の西武研修所で「地獄の合宿14日間」でもいかがでしょう。
591名無し野電車区:03/09/19 17:02 ID:L3mfdqfM
>本来車掌は乗務員室の椅子に座ってはいけない決まり
車内秩序維持は義務だけど、椅子に座ってはいけない決まりは無かったと思う。
592名無し野電車区:03/09/19 18:40 ID:sZ18RspG
>>591
>>589はセルフっぽいな。別に座っちゃいけないってことはないと思う。
しかも若いのよりおっさんの方が問題有りなのが多い。
593名無し野電車区:03/09/19 18:41 ID:sZ18RspG
スマン。>>589じゃなくて>>588
594名無し野電車区:03/09/19 18:49 ID:f9mEYTAu
>>588

>本来車掌は乗務員室の椅子に座ってはいけない決まり

はぁ?
セルフが何言ってんだ?
座るなって指導は無いぞ!
うちの区は女の子だって座ってるぞ!
シッタカやめろヴァカ
595名無し野電車区:03/09/19 19:00 ID:y39eP6s0
>>594
お前どこの区だ?言ってみろ。
596名無し野電車区:03/09/19 19:01 ID:cHQW4xTH
205-3000ってまだ拝島で寝てるの?
ぜんぜん試運転してるって情報ないけど。もうすぐ出場から1ヶ月。
営業開始はまだか?
597名無し野電車区:03/09/19 19:17 ID:xogXGScw
>>594
車掌が椅子に座って良いのは、JRと東武ぐらいだよ。
他の私鉄は、客室側を向いて、車内監視をするのが普通らしい。
東武に関しては、車掌も夜間に背後一枚の遮光幕を
下ろして良いことになっているそうです。
598名無し野電車区:03/09/19 19:29 ID:oUT2nfog
>>596
ずっと倉庫裏から動いてないからまだじゃん?(朝晩しか確認してないが)
599名無し野電車区:03/09/19 19:30 ID:Fg3n/tly
毛呂駅で交換待ちの数分の間に喫煙コーナーでお客とタバコを吸ってるウテシおるよ
600名無し野電車区:03/09/19 19:32 ID:jNfH/5nZ
非電化厨帰れ!!
601名無し野電車区:03/09/19 20:16 ID:y5pUfvUS
>喫煙コーナーでお客とタバコを吸ってるウテシ
いいじゃん!そこからコミュニケーションが生まれる(可能性もあるw
携帯電話で通話やメールは問題外だが。
そういうある意味時代の流れに乗り切ってないところが好き。
602名無し野電車区:03/09/19 20:44 ID:PMtJy2D5
>>599
ちいとは開けた湘南の地の江ノ電にもいるっつうのを聞いたことがあるから
全国的に単線の路線ウテシ、シャショの特権というところか?
603名無し野電車区:03/09/19 23:39 ID:F9KVEPnE
>>602
単線複線に関わらず、束は座るレチが多い。
山手だろうが京浜東北だろうが、座る香具師は座る。
そもそも車掌の本来の役目は「列車防護」であり、
その為に後方監視を行う、という考え方らしい。

ちなみに、漏れは宇都宮線のおねーちゃんレチが立ったまま
後方監視してたのを目撃したことあり。
604名無し野電車区:03/09/19 23:55 ID:niqTLlWW
浜川崎線では立っても座ってもいませんが、何か?
あまりにもスレ違いなので挫解。
605名無し野電車区:03/09/19 23:59 ID:anDxuHpH
>>599
地方ではよく見かける。ウテシとレチと客で語りながら喫煙。
606指導助役:03/09/20 01:02 ID:5AOpQJOK
色々と教えてもらってどうも。今度書くときは詳しく調べてからにするよ。
これは間違っていないと思うんだが、親父曰く、乗務員室の椅子はすわり心地が
悪いらしい。
607名無し野電車区:03/09/20 07:08 ID:TG1GEOjo
逆に監視されるの嫌だな、俺。京王とか閑散時は最後尾の車両は乗らない。
別に座るなとは言わないから、放送をキッチリ、はっきり、正確にしてくれれば。

>>603
宇都宮線は女性車掌多いよな。八高線は皆無だけど。
それと宇都宮車掌区は男でも、とても放送が聞き取りやすいし丁寧。
608名無し野電車区:03/09/20 07:30 ID:/tYJG/Nk
そんなこたあないです。
先月高麗川から乗った225Dの車掌は女でした。
609名無し野電車区:03/09/20 07:42 ID:gywbtB0k
旧型のクルマは放送設備も古くて酷い。いくら良い放送をしてもダメダメ。スピーカーの配置も悪いし。変に低音が響いてしまう。
昔のダミ声放送が良く聴こえるのはその所為。
610名無し野電車区:03/09/20 08:28 ID:iyWhpd4E
>>609
糞車掌だと209では余計にいい加減さが際だつ罠。
611名無し野電車区:03/09/20 09:17 ID:9PRAU5r5
質問。Suicaの案内冊子の地図で、小川町が自動改札のためか
■ではなくて●になってるんだけど、再発行や履歴印字できるの?
612名無し野電車区:03/09/20 12:04 ID:EZVQmkAb
小川町は東武の管轄
613611:03/09/20 12:29 ID:faTqf9pN
>>612
んなこと知ってる。その上での話。
その冊子を見るとできることになってるけど、実際どうなのかが知りたい。
614名無し野電車区:03/09/20 12:54 ID:/tYJG/Nk
できるって書いてあるならできるんじゃないの。疑り深いやっちゃな。
西武管轄の拝島北口じゃ、西武の機械なのにSuicaでスイスイ。
どうしても疑問解消しないなら、駅に電話して聞けば。
615名無し野電車区:03/09/20 13:10 ID:xmstukWT
>>614
>>611=613は再発行できるか聞いてるんじゃないの?
616名無し野電車区:03/09/20 13:16 ID:7nAjAkhf
>>599
藻舞がいらんことカキコするから

ウテシさんヒッキー状態で朝から幕下ろしっぱなしダタ〜ヨ
もちろん毛呂駅でも出てこんかったし
タバコぐらいイイじゃん、息抜きせてやれよ
617名無し野電車区:03/09/20 13:22 ID:/tYJG/Nk
単線の楽しみがこの一服
漏れもウテシも同じ
古き昔より
618名無し野電車区:03/09/20 13:26 ID:gsTvDACg
>>613
実際駅で聞いてみなされ。
小川町で八高線使う人なんて元から少ないんだから、このスレにも滅多に来ないだろう。

にしても束は連絡口とか私鉄管轄の改札口も自腹切って改修したんだろ?
随分入れ込んでるんだな。おかげで私鉄の導入費用少しは浮くかな(w
初め八高線には縁のない話だと思ってた。
どうせイオカードみたいに自動改札機導入駅だけかとオモタ
619名無し野電車区:03/09/20 13:30 ID:gsTvDACg
>>616
今日の天気考えたら幕下ろしっぱなしでも仕方ないだろ。
タバコ吸うのも人それぞれ。

東上線スレと随分見方が違うな。寛大だ(w
620名無し野電車区:03/09/20 16:16 ID:86CMiHy7
方向幕が話題になっているが、103系は同期進段式、205系は電圧比較式であっていたと思う。
ウチに後生大事に飾ってある103系の幕は良く見ると方向幕の右肩の部分に切れ込みがあるではないか!!
同じく後生大事に飾ってある205系のにはこの切れ込みがない。したがって流用には無理があるのでは
ないだろうか?
621名無し野電車区:03/09/20 17:06 ID:+ELm1pFU
水着の切れ込みと言ってみるテスト。
622名無し野電車区:03/09/20 17:27 ID:ZtQrAZTK
>>620
穴のあいてないやつはコード式の幕。
電圧比較式は同期進段式よりもっと穴があいている。
623名無し野電車区 :03/09/20 17:40 ID:J4SEpyVW
>>622
その電圧比較式、中央の201にも使われているらしいが故障多くない?
青梅行きまいりま〜すとアナウンスが入って入線した列車が
「 青 梅 特 快 東 京 」で激しく狼狽した思い出があるのだが。
それと五日市線で五日市方向に帰る時秋川で五日市行きと交換したことも(w
624名無し野電車区:03/09/20 17:43 ID:ZtQrAZTK
>>623
昔ほどひどくは無いと思ふ。>>201
7,8年前はかなりの確率で編成に一両ぐらいとんでもない幕を出して走っていたのを見た記憶。
625名無し野電車区:03/09/20 17:57 ID:hHFtYC/W
10年くらいまえ、五日市線で新習志野幕を出した103系にのったぞ。車両前後の幕は拝島だった
626指導助役:03/09/20 18:04 ID:753ASG+M
本来201には川越幕はついてるの?
627名無し野電車区:03/09/20 18:17 ID:ZtQrAZTK
>>625
そりゃ武蔵野用の幕も積んでたしな。折り返し時はむさしのドリームになってたりしたかも。

>>626
ちょっとは自分で調べんべ。
628名無し野電車区:03/09/20 18:57 ID:1KwlV3Ii
629名無し野電車区:03/09/20 20:49 ID:475XFXe1
┌─────────┐
│    ご 注 意    │
│  .12月1日から.  │
│   .3月31日まで. │
│  新宿−.高尾間  │
│  .以外の駅では.  │
│  ド. ア は. 手 .で  │
│  .あけてください  │
│ しめることもできます│
└─────────┘
630名無し野電車区:03/09/20 21:06 ID:FMCAhC7V
>>628
404エラーだぞ!
>>624
4号車が無地のもあった
631名無し野電車区:03/09/20 21:09 ID:fvz9SL+j
209-3000は一時、中間車の幕自体が抜かれてたことがあったな。
632名無し野電車区:03/09/21 12:21 ID:shIwWXRK
八項の205って先頭車には側面の方向幕ないみたいだね。
乗務員扉の上に、方向幕埋めた様子が見えたな・・

不細工でもそのまま流用できなかったのかな??
633名無し野電車区:03/09/21 12:34 ID:NdWIqtRe
青梅特快高麗川
634名無し野電車区:03/09/21 14:51 ID:A2D1feKI
数ヶ月前、的場駅で上り電車を待ってたら、先に来た下り電車から
スーツ姿の束の腕章した人、作業員や制服の人数人が降りてきて、
書類を見たりホームの上を指さしながら話をしていた。

そんでホーム上の支柱とかをたくさん写真におさめてたんだけど、
上屋根設置すんのかな?
635名無し野電車区:03/09/21 14:55 ID:xwKJQNEw
この電車は東京○○時○○分発、快速大月行きと高麗川行きです。途中八王子で
前6両、後ろ4両に切り離しをいたします。
前より6両は各駅停車大月行き、後より4両は進行方向が変わりまして各駅停車高麗川行きとなります。
お乗り間違いございませんようご注意ください。
636名無し野電車区:03/09/21 15:12 ID:RAsxEfqN
台風近いけどちゃんと動いてる?
637名無し野電車区:03/09/21 18:48 ID:98DNY0h2
拝島18:31着の東京発武蔵五日市行き、これの後ろ4両を八高線へ乗り入れできないのかな・・・
それで、その後の拝島折り返しを高麗川方面へ延長。

>>636
動いてたよ。
638名無し野電車区:03/09/22 09:41 ID:C3htozQM
テスト
639名無し野電車区:03/09/22 18:56 ID:zziG48Nm
205はいつになったら試運転あそばされるのでせうか?
640名無し野電車区:03/09/22 22:02 ID:6NHsm1px
>>639
えっ!?まだ試運転してないの?
ところで、ハエ54編成最近見かけないんですが。
ついに予備車扱いに?それとも不死身の装い、大宮工入場か?
641名無し野電車区:03/09/22 22:05 ID:czafKnx9
>>640
昨日だっけ?見たよ。
642名無し野電車区:03/09/22 22:24 ID:6NHsm1px
>>641
サンクス
54だけ見なかったので不安で不安で(w。明日撮りに行こっと。
643名無し野電車区:03/09/22 22:29 ID:JKSSySBd
>>642
本数少ないのにどうやって撮るのよ
644名無し野電車区:03/09/22 23:21 ID:6NHsm1px
あ、いえ、拝島へ用があるんでついでに廃回しようかと。
運用分かればいいんですけどね・・・。
明日見かけた方運用教えてくださり。おながいしまふ。
645名無し野電車区 :03/09/22 23:24 ID:fSOdS+CT
漏れは走っている方が不安なんだが・・・またドア故s(ry

ま、こんどこそちゃんと修復されて205営業開始まで走る・・・よな?
646名無し野電車区:03/09/23 00:33 ID:tMQ+hyF6
103系ってえらく加速悪いと思うんだが気のせいか?
拝島発車後すぐの登り勾配でフルノッチなのに速度計反応なし。
発車時にはガクガク揺れるし・・・。
新登場の205は快適な走行が期待できるのだろうか?
647さいたま:03/09/23 00:43 ID:ngsrdCGE
昔103系って、パンタグラフ強風で折れたよね。
確か、東飯能〜金子間で。いつだったか・・・今年だったカナ。
台風で折れるんじゃないかと思ったが、そんなひどくなかったから
折れなくてよかったよ。
648名無し野電車区:03/09/23 06:14 ID:VsvHrrQw
今年の3月に箱根ヶ崎―金子間でも倒木に衝突して半日ぐらい運休したな
649名無し野電車区:03/09/23 08:54 ID:Czu8JxvN
>>フルノッチなのに速度計反応なし

ワロタ
650名無し野電車区:03/09/23 10:05 ID:BRQzKqrC
いつまで205-3000は行き先幕の試運転してるんでつか?
651名無し野電車区:03/09/23 10:36 ID:GrWciPAp
>>646
走行中の縦揺れが横揺れになります。

>>647
あれって強風が直接の原因だったんでなくて、間接的に作用して>>648じゃなかった?
652名無し野電車区:03/09/23 11:16 ID:uc39G9OZ
なんだ!下りがすげー混んでるぞ。
653名無し野電車区:03/09/23 11:32 ID:xxTvQY8R
>>652
東飯能乗換え高麗下車
654名無し野電車区:03/09/23 11:33 ID:S069cRLC
きんちゃくだか!
655名無し野電車区:03/09/23 11:37 ID:xxTvQY8R
そう、西武なんかは8連の普通 4本/h + 特急 最大2本/h。
656名無し野電車区:03/09/23 11:54 ID:/cVBuBlY
きんちゃくいくべえか
さぞやことしもきれいだんべや
しともすごかんべえや
657名無し野電車区:03/09/23 12:13 ID:fhabuMrJ
┌─────────┐
│    ご 注 意    │
│  .12月1日から.  │
│   .3月31日まで. │
│  高崎−.高麗川間 │
│  .以外の駅では.  │
│  ド. ア は. 手 .で  │
│  .あけてください  │
│ しめることもできます│
└─────────┘
658名無し野電車区:03/09/23 12:28 ID:INrS4ITn
所詮、彼岸花ごときに毎年毎年大騒ぎをしやがって!地元民は渋滞で大変なんだぞ〜!
659むさすぃたかはぎ住民 ◆bmENcnhPjA :03/09/23 15:21 ID:Ou+YHF2M
巾着田帰りの影響で、上り電車混み始めています。
ちなみに、駅前の川越日高線は両方向大渋滞
660名無し野電車区:03/09/23 15:47 ID:qhtXlWwH
>>658
まあ関東最大級だから誇りを持て。
この時期、秩父の観光客も多いから、県道激混みなんだよな。

市も高麗川からシャトルバスでも出せば駅前もっと活性化するんだが。
飯能に取られちゃってるじゃん…。
661名無し野電車区:03/09/23 19:13 ID:Ja2kylpk
>>646
禿同。85km/hが限界っぽいね。だから209も85km/hで止めてる。
ちなみに、205は中高速域でも伸びいいよ。

>>653-655
それで思い出したんだが、飯能〜高麗間って今の倍走らせた方がいいと思うのは漏れだけ?
662名無し野電車区:03/09/23 19:31 ID:/cVBuBlY
>>661
漏れだけ
663名無し野電車区:03/09/23 23:13 ID:HRDhRhta
205系3000の中間車が大宮にいたらしい
>>413のサイト参照
664名無し野電車区:03/09/24 05:55 ID:siACXhg9
川越線 全線運転見合わせ?
665名無し野電車区:03/09/24 06:12 ID:2vRrwV/b
>>664
日進―指扇間で人身事故。6:04運転再開
666名無し野電車区:03/09/24 06:16 ID:9BDIvYLY
トラックの運転手さんが踏み切り待ちでジュースを買おうとしてひかれたのですか?
667名無し野電車区:03/09/24 06:39 ID:xdJexSmv
中央線 八王子駅で人身事故
668名無し野電車区:03/09/24 06:53 ID:9BDIvYLY
休み明けの朝で大混乱必至でしょうね!八高線にも影響でるでしょうねぇ…
669名無し野電車区:03/09/24 11:06 ID:fxS8cG/n
川越⇔八王子 時間かかりすぎ。
”駅すぱあと”で調べると、朝霞台
西国分寺経由ルートを推奨される。
なんとか出来んのか。
通しで乗る客なんて眼中無いんだろうけど。
670名無し野電車区:03/09/24 12:25 ID:TFQE34mW
>>667
朝、もろに遅れくらったけど八王子の何番であったの?
671名無し野電車区:03/09/24 13:28 ID:nMeqp7Dh
>>670
2番線、620T
672名無し野電車区:03/09/24 18:19 ID:W5Y8K2P5
205系スレからこんにちは

大宮 試8575M 東大宮(操) 試8576M 新宿 回8295K 南古谷
10/29 205-3000+クモヤ(埼京線内先頭側連結)
673名無し野電車区:03/09/24 19:17 ID:eZ3DW5CY
>>669
しょうがないよ。単線運転なんだから。
八王子を出発して川越に着くまで何回
上り列車待ちをするものか・・・。
674名無し野電車区:03/09/24 20:30 ID:e4t0G8yS
>>653
高麗って、何かどこぞの半島みたいだね。コリョって読みそう。
675名無し野電車区:03/09/24 20:34 ID:jezD+/+V
>>674
純粋な日本人なら「コマ」と読む。
コリョと読む香具師はチョソ
676名無し野電車区:03/09/24 20:35 ID:9BDIvYLY
もともとは高句麗だったのが短くなって高麗になったのです。高麗神社の額(?)にも“句”の字が小さく入ってます。高麗はKoreaの語源だとも聞いた事があります!
677名無し野電車区:03/09/24 20:52 ID:RiEyp1mA
>>676
 つーか、そもそもあっちの人間が、奈良時代以前に戦乱を避けて当時ド田舎、今もド田舎の
あそこに住み着いて、故郷と同じ名前を付けたんでしょ?
 東京の狛江も語源は一緒で、古くは「高麗江」だったらすい。
678名無し野電車区:03/09/24 21:07 ID:9BDIvYLY
そう言う事っす!言葉足らずで申し訳ありませんm(__)m
679674 :03/09/24 21:32 ID:YujsNdrh
>>674-678
サンク素。
もしかして、飯能も、ひょっとして「一つの国」という意味があるの?
680名無し野電車区:03/09/24 21:41 ID:t8/QaMow
でも高麗人参はコマニンジンって言わないよね。
681名無し野電車区:03/09/24 21:53 ID:mwT6oziv
おい!けさの3772E、勝手に拝島止まりにするなゴルァ
682名無し野電車区:03/09/24 23:58 ID:V9v8F0vA
高麗川に赤い犬は居ない。
683名無し野電車区:03/09/25 02:57 ID:vMdthqvQ
>>681
一両目にうるさいスーツ姿の大学生集団がいてウザかった。
684元日高住民:03/09/25 09:30 ID:y9EeZVSz
>>680
そうですね!コマって呼び方は独特なんじゃないですか?“高麗川”を“こまがわ”って読む人はほとんどいませんから!“こうらいがわ”と読む人が多いですね!“こうらいがわ”中学校ですか?って何じゃそりゃ!
685名無し野電車区:03/09/25 09:44 ID:T7alXcWq
このままダイヤ改正まで205-3000は営業運転なしか?
686a:03/09/25 10:23 ID:VKvFmo4o
JR東日本ダイヤ改正の発表なし。
687名無し野電車区:03/09/25 12:05 ID:mRbPMUoT
>>685
11月から、と言う話もあるが。
688名無し野電車区:03/09/25 16:21 ID:4eq10KXD
11月にまたカナリヤかなんかの103来たら笑えるが
689川口由希 ◆Yuki/im4ck :03/09/25 16:32 ID:YywHZJ6j
>>688
そう言えばいつの間にかいなくなったなぁ…。
690名無し野電車区:03/09/25 17:18 ID:4IvdcVXK
>>689
昨年のカナリアは11/30まで走ってたっけ?
良きも悪きも祭りだったな・・・高萩で「うわぁ、黄色い新車だ〜」と言っている小さな子供がいたっけな。。。
691名無し野電車区:03/09/25 17:25 ID:mmjlK4k7
205-3000
某誌には11月中旬とあった。
692名無し野電車区:03/09/25 18:22 ID:SGT8jozQ
205−3000って警笛は電子ホーンになった?
693名無し野電車区:03/09/25 22:19 ID:+YN2jKLY
今月号の鉄ピクは興味深い。3500番台については記述なかった。
694名無し野電車区:03/09/25 22:44 ID:aQzUSCvu
>>692
こないだ拝島で見た(聞いた)時は209と同じタイプのホーンだった気がする
695(´・ω・`):03/09/25 23:11 ID:WOeoqal/
拝島のホームの幅を広くしてください。
(今日、線路におちますた。。(´・ω・`)。。。)
696 ◆mYQ.efYmQo :03/09/26 00:29 ID:/Qgo5pDs
高崎の12系の、最近更新された側面幕には、高崎・水上・横川なんかとともに
高麗川ってのも入ってるらしい。使うことあんのだろうか?
SLの運転でも期待したいとこだが、上越線や秩父鉄道より風景がいいってわけ
でもないしなぁ…
697名無し野電車区:03/09/26 05:45 ID:o/ht0PgE
高麗川の転車台が現存してれば・・・
698名無し野電車区:03/09/26 06:06 ID:w7dXHUUk
SLは沿線住民が反対してるからなあ
699名無し野電車区:03/09/26 06:44 ID:bgR8IzLg
小学生の頃、あの転車台が何かもわからず、いつも脇を通ってました!SL走ってほしいなぁ!1回走った時は感動したもんなぁ!
700名無し野電車区:03/09/26 09:11 ID:NpU3phlC
700ぽ
701 ◆mYQ.efYmQo :03/09/26 14:49 ID:890COjGg
>>697,699
ほんの十数年前だったら、結構あちらこちらにあったんだけどね…
>ターンテーブル

>>698
煤煙が桑の葉を汚すからw?
702名無し野電車区:03/09/26 17:22 ID:YuNlvaJR
:名無し野電車区 :03/09/26 12:15 ID:pGUV0qQ3
さっき、埼京線の指扇駅をオレンジの201系が
上がっていたけど何?

誰か詳細キボンヌ
703名無し野電車区:03/09/26 18:05 ID:HdejU8JL
>>695
ついでに地下通路も何とかしてほしいんだが…。
俺の友達が「地下牢獄の入り口みたいだ」ってぼやいてた。
704名無し野電車区:03/09/26 19:59 ID:RMjUKMIr
SL運転強行希望!
705名無し野電車区:03/09/26 20:03 ID:o/ht0PgE
越生の梅の季節にでも・・・・SL越生観梅号(高麗川⇔高崎)
706ヽ(´Д`;)ノ:03/09/26 20:59 ID:+6pZBuuY
小宮の駅員は、やる気が感じられない。。ヽ(´Д`;)ノ
707名無し野電車区:03/09/26 21:17 ID:S+f7NrL+
>>698、701
DQNが田んぼや畑を荒らすから
708名無し野電車区:03/09/26 21:22 ID:Pn201lAK
そのDQNを観察するとSLより楽しい。
709名無し野電車区:03/09/26 21:25 ID:Femv2MSS
>>706
あの人はいい人だよ。
710名無し野電車区:03/09/26 22:29 ID:RMjUKMIr
よく真岡号を乗りに行くのだが、窓から見る撮り鉄達を探すのは、結構楽しい。
意外な場所にいたりするからね。所で真岡号は、DQNがいないのかな?
711名無し野電車区:03/09/26 23:04 ID:5WQ8S0po
前にSLを走らせたときに、DQNの危険行為で列車を何度も緊急停止して以来、
八高にはSLは断固入線させないという高崎運転区の姿勢が反映している。

こも時期、ホリデー快速巾着田号を走らせたらどうよ?183系6連で新宿−高麗川
間運転。聖望甲子園臨で入線実績あるし。休日なら快速にしてもダイヤに余裕がある
でしょ?八高線内停車駅は拝島−箱根ヶ崎−東飯能−高麗川。

>>702
高架化工事があるからハエ区へ疎開したんちゃう?
712名無し野電車区:03/09/27 00:12 ID:ishY3UIB
>>711
>こも時期、ホリデー快速巾着田号を走らせたらどうよ?183系6連で新宿−高麗川
>間運転。聖望甲子園臨で入線実績あるし。休日なら快速にしてもダイヤに余裕がある
>でしょ?八高線内停車駅は拝島−箱根ヶ崎−東飯能−高麗川。

箱根ヶ崎の上り以外ドアが開けられない。
713名無し野電車区:03/09/27 07:43 ID:nSzfvUjV
>>711
201系は昨日の夕方通ったけどいなかったよ。

新宿からだったら西武で来るでしょ、運賃もぜんぜん安いし宣伝もしてるし>巾着田
てか東京都内方面から来るの?
714a:03/09/27 18:24 ID:clFW1tCV
g
715名無し野電車区:03/09/27 19:07 ID:Gv4DRUCp
>>711
巾着田なら池袋から西武の快急・特急で十分。
716( ^▽^)@非電化厨:03/09/27 20:17 ID:pgMwZzJa
JR八高線は北八王子、小宮の2駅を廃止し、
第3セクターとして拝島〜高崎間をディーゼル車で運行することが
正式に決定しました。
717名無し野電車区:03/09/27 21:55 ID:9ZM+S8Ja
>>716
寄居〜高崎間は東武鉄道東上業務部が買い取ってくれないかな(w
718712でしが・・・:03/09/27 22:10 ID:BGQbwf92
レスさんくすッス。
>>712
聖望の時はドアコック扱い?
>>713
> 新宿からだったら西武で来るでしょ、運賃もぜんぜん安いし宣伝もしてるし>巾着田
ホリデーパス使っても高い?ホリデー快速設定すれば使おっかな・・・って考え
る人はいないかなぁ?
いや、JR使って行きたいとかではなくて、役所上がりとはいえ、もう少し融通
利かしてもいいんじゃないかとオモタだけ。JR酉じゃ、金鉄とあんなに競争し
ているのに、最初から投げやりじゃあな。商売下手というか・・・。
719711でしが・・・:03/09/27 22:12 ID:BGQbwf92
スマソ711ですた。
しかも、> こも時期 って何よ?自爆。
720川@.*)v@高速化厨 ◆EA68sWJF2U :03/09/27 22:21 ID:8828svIH
>>716
お前は来るな、性病移すな!
721名無し野電車区:03/09/27 23:07 ID:DXpXyse7
>>716
勝手なこと言ってんじゃねーぞ。住宅地のど真ん中の駅を無くすなんてのは素人以下の考えだ。
北八王子には会社員がうようよいることも知らねーんじゃないだろうな?
てめーみたいのがいるから鉄道マニアが世間から白い目で見られるんだ。
二度と来んじゃねー。
722信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :03/09/27 23:12 ID:Lp5F4pRH
八高線って今日の中央線振り替え輸送の対象にも選ばれなかったの・・・?
723名無し野電車区:03/09/28 00:12 ID:eHO446Wv
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>716がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::| λ |    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ    |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>716
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W  ( 、 ∪
             || |
             ∪∪
724名無し野電車区:03/09/28 00:13 ID:eHO446Wv
┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ >>716 \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|

    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(   ;)
     新造ばっかりに……  ザワザワ そうだよな ザワザワ  ナムアミダブツ……




725名無し野電車区:03/09/28 00:14 ID:eHO446Wv
>>716
お前みたいなアフォは
                 l                  .|                 /
            / ̄ ̄ ̄ ̄   、    /    ー―十―一         ー―イ―一
   ー―一    /  ―ヒコ―    ヽ、 /      ヽ、 |  ノ      /     /    \
           /   __       ,r'     ー――木――一   /      ノ
          /    、 /      /         / .| \     /         |
 ー―――一  /     X       (        /   .|   \   i  /⌒ヽ   ,r"| ̄
         /    / ヽ、      \__  /     |    ヽ、 ヽ/   ヽ、 .( ,ノ    ()


726名無し野電車区:03/09/28 00:16 ID:eHO446Wv
>>716
お前みたいなアフォは
                 l                  .|                 /
            / ̄ ̄ ̄ ̄   、    /    ー―十―一         ー―イ―一
   ー―一    /  ―ヒコ―    ヽ、 /      ヽ、 |  ノ      /     /    \
           /   __       ,r'     ー――木――一   /      ノ
          /    、 /      /         / .| \     /         |
 ー―――一  /     X       (        /   .|   \   i  /⌒ヽ   ,r"| ̄
         /    / ヽ、      \__  /     |    ヽ、 ヽ/   ヽ、 .( ,ノ    ()


727名無し野電車区:03/09/28 00:34 ID:luLF7it+
きちがい部落路線・被差別八高を殺せ!
728名無し野電車区:03/09/28 01:48 ID:U15IMvdD
八高線って赤字路線なの?
729信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :03/09/28 01:58 ID:9/pKLmfI
赤字かどうかも議論されない・・・
730名無し野電車区:03/09/28 02:12 ID:dLyUfpJi
知り合いの駅員の話だと少し赤字らしい。
731名無し野電車区:03/09/28 06:16 ID:5Hl/ljvW
非電化の頃は南線は黒字だったという噂があった。
732名無し野電車区:03/09/28 07:48 ID:sIBXVt1z
今朝の、3772Eは、立川行。
733ヽ(´`ω´)ノ :03/09/28 08:24 ID:iRKTbrLy
八高線の箱根ヶ崎〜八王子も、高架複線にして増発ケテーイきぼん。

734ヽ(´`ω´)ノ :03/09/28 08:27 ID:iRKTbrLy
ウンコ投げ!( ・∀・)つ=≡≡ξ)Д`)←716
735名無し野電車区:03/09/28 08:42 ID:R24cC6Wj
205-3002の営業開始は11月なんだってな。おそいなあ。
結構、訓練って時間かかるんだね。209の時は約2ヶ月で済んだのに。
736名無し野電車区:03/09/28 09:30 ID:V20zUvmt
今日、ハエに行ったら何か見れますかね?天気もいいし、お散歩がてらと思ってます。
737名無し野電車区:03/09/28 09:35 ID:Fdyj3ZLI
何もいない。
738名無し野電車区:03/09/28 10:01 ID:O/JFWx0K
ACトレインさえいないよ
739名無し野電車区:03/09/28 10:11 ID:VieltKBo
川越線が黒字
八高南線は若干黒字
八高北線はトントン
740名無し野電車区:03/09/28 11:03 ID:V20zUvmt
皆さんのおっしゃるとおりでした!
741名無し野電車区:03/09/28 12:07 ID:j0MlOqDv
八高北線がトントント〜ン♪とは意外

土日しか乗ったことないけど・・・
742名無し野電車区:03/09/28 12:25 ID:V20zUvmt
高崎口で稼いでんじゃないんですか?
743名無し野電車区:03/09/28 13:59 ID:XosCzKYr
無理してないからね。
744名無し野電車区:03/09/28 14:59 ID:uTYsKlqs
205-3002の営業開始が遅い中、ロンドンブーツ1号2号の田村亮さんの子どもがお生まれになられました。
3002グラムの元気な男の子だそうです。
ソース
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/comedy.html?d=28sankei28618&cat=6
745名無し野電車区:03/09/28 15:38 ID:luLF7it+
下ネタ路線・ちんぽこ八高を殺せ!
746多摩っこ:03/09/28 17:43 ID:AiEYA8Jk
また武蔵村山げぼ野郎も非電化厨と一緒でアク禁解除とともにフカーツか
747( ^▽^)@非電化厨:03/09/28 18:16 ID:i5iPCaFo
JR八高線は北八王子、小宮の2駅を廃止し、
第3セクターとして拝島〜高崎間をディーゼル車で運行することが
正式に決定しました。
748( ^▽^)@非電化厨:03/09/28 18:19 ID:i5iPCaFo
なお、八王子〜拝島間は代行バスが運行されますのでぜひご利用ください。
部落民ばかりが使うバッチイ八高線電車よりもはるかに早い時間で到着します。
749( ^▽^)@非電化厨:03/09/28 18:23 ID:i5iPCaFo
>>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。 
750名無し野電車区:03/09/28 18:25 ID:oPqjPlhJ
>>247-248
八王子ー拝島の法が拝島以北よりも儲かってるんだけど・・・

八王子ー拝島は駅増やしてLRTにするのもいいのかな?って思ったりもする。

751名無し野電車区:03/09/28 19:00 ID:9kUkHGTR
752名無し野電車区:03/09/28 19:02 ID:9kUkHGTR
753名無し野電車区:03/09/28 19:29 ID:AiEYA8Jk
( ^▽^)@非電化厨は今すぐ氏ね!鉄道路車板の有害物質。
754名無し野電車区:03/09/28 20:05 ID:gDxX8IMe
>>750
いっそのこと、八王子〜拝島と立川〜拝島〜高麗川で分離しちゃえば?
瑞穂町民は立川志向みたいだし。
755名無し野電車区:03/09/28 21:05 ID:dLyUfpJi
>>747-749
お前実は何も知らないで書き込んでるだろ?
本当は八高線に乗ったこともないんじゃないの?
ここは玄人しか来れないところだから、これ以上ボロが出る前に諦めたほうがいいよ。
756名無し野電車区:03/09/28 21:06 ID:dLyUfpJi
>>747-749
寂しいよな。まぁきっといいこともあるさ。
757名無し野電車区:03/09/28 21:07 ID:ygqq1kPP
>>755-756
嵐にまぢれす厳禁
758名無し野電車区:03/09/28 21:08 ID:V20zUvmt
>>747>>748
この方は八高線の何がお気に召さないのでしょうか?何か嫌な思いをされて恨みでもお持ちなのでしょうか?
759名無し野電車区:03/09/28 21:21 ID:0GsNXpnz
とても黒字〜若干黒字の駅やダイヤじゃないよな・・・
車両はようやく中古の改造車が来るけど・・・
760名無し野電車区:03/09/28 21:23 ID:z+33l7/x
八高線も、もうちょっと本数が増えれば良いのにねぇ…
761名無し野電車区:03/09/28 21:23 ID:dLyUfpJi
複線化して本数増えれば結構売り上げ上がるとおもうよ。
762名無し野電車区:03/09/28 21:49 ID:G7WObDjE
>>758
奴は八王子の○価信者に迫害された香具師だから恨み持ってるのさ。
763名無し野電車区:03/09/28 21:59 ID:BCrXTDKC
もう、よそうよ。思う壺だよ。>煽り
しっかし、ハエ54見ないなー。
休日はカメラ小僧がけっこういるね。
地元以外には103−3000珍しいんだろうね。
郡山工場昭和49年プレートに萌え。妻面見れば昭和28年銘板あるし。
764信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :03/09/28 22:12 ID:9/pKLmfI
非電化厨が復活したのか・・・
765名無し野電車区:03/09/28 22:26 ID:V20zUvmt
地元民から見ればあんなボロ電車早くなくしてもらいたいです!揺れるは煩いは最悪!新型が入ってくるとは言え、山手線のお古ですが…
766名無し野電車区:03/09/28 22:46 ID:BCrXTDKC
MT55の音は好きなんですけどね。
3500と3000のモーター音違うけど、同じMT55ですよねぇ?
3500の方が唸りが高音でつね。っていうか純粋103のモーター音。
767名無し野電車区:03/09/28 23:43 ID:dLyUfpJi
他の車両と比べて「シュウィ〜ン〜ウ〜ン」って加速するのは何番?
表現悪くてスマソ・・・。
768名無し野電車区:03/09/29 01:48 ID:v8C/jBnX
期間限定で走った、黄色い電車は良かった。
あのまま黄緑を引退させ、黄色に居座ってもらいたかった。
769名無し野電車区:03/09/29 06:30 ID:FZuC7zvg
うおっ!103-3003が凄くキレイになった
770名無し野電車区:03/09/29 09:18 ID:2ykVRvH/
>>768
冬もか?あの長い待ち時間、開けっ放しだったら地獄だよ。

103-3004はハエ区の奥で結構前から寝たきりだよ。
771名無し野電車区:03/09/29 10:32 ID:1XpOU9kB
>>770
これからの季節ドアが閉まらないのはきついっすよね!しかし、車掌さんによって閉めたり、閉めなかったりとバラツキがあるのは気のせいでしょうか?
772名無し野電車区:03/09/29 16:58 ID:WnQNV399
気のせい。この時期は基本的に半自動扱いなし。
期間は12月〜3月と決まってて乗務員の判断で勝手にできない。

その期間になったらみんなやるよ。
773名無し野電車区:03/09/29 17:17 ID:1XpOU9kB
>>772
寒い中で開けっぱなしにされてると、車掌さんだけヌクヌクしやがって!って思ってしまうものですから…新型が入ればボタンで開け閉め出来るようになりますしね!
774名無し野電車区:03/09/29 17:19 ID:mlMvrNwD
夏場も半自動になってたな。
775名無し野電車区:03/09/29 17:36 ID:1XpOU9kB
夏冬、人に優しい川越&八高線…
776名無し野電車区:03/09/29 18:06 ID:pOYCSgcK
>>773
八高線みたいに長時間の停車中はいいけど、そのほかは出入りするから乗務員室は
夏は暑いし冬は寒いよ。最高の環境は運転士だけさ!
777名無し野電車区:03/09/29 18:16 ID:1XpOU9kB
そうなんですか?車掌さんも大変なんですね(-_-;)
778名無し野電車区:03/09/29 18:49 ID:ZR/RMnCd
運転士の制服、変わったから車掌だか分かんねーや
779名無し野電車区:03/09/29 20:49 ID:jgICzFI/
201系だと「中央線のクルマなので半自動できなくてスミマセン」って謝る車掌もいるよね。
780名無し野電車区:03/09/29 22:00 ID:ojL1Y3gv
>>779
小田急みたいに、3ヵ所を締め切り扱い、とかできないのかな?
富士急や青梅以西にも入るんだから・・・
781名無し野電車区:03/09/29 22:09 ID:rGLLFAVV
だから朝の待ち時間取らない運用を作って入れてるんじゃない?
782名無し野電車区:03/09/29 22:29 ID:1XpOU9kB
>>781
でも、それは八高線に限った事ですよね?富士山麓でドアを開けっぱなしになるかどうかはわかりませんが、もしそうだとしたら、考えてみただけでも寒くなってきます(>_<)
783名無し野電車区:03/09/29 22:30 ID:FvR7ndzG
>>780
3箇所締め切りはできるんじゃなかったっけ?
103系後期製造はあるらしいけど(ほとんど使用されなかった)

それより、客を凍えさせるほどの長時間停車をするほうがどうか
と思うが・・・
784名無し野電車区:03/09/29 23:06 ID:s/osEoMz
>>782
富士急に乗り入れる201系も冬季はドアカット+一部ドア締め切りもやったような気がする。
785名無し野電車区:03/09/30 01:01 ID:uPJ+woYU
>>783
201系も乗務員室の背中の壁にドアを制御する鍵穴なかったっけ?
それで締め切りとかできたような気がする。
786名無し野電車区:03/09/30 06:10 ID:xqxPJhfM
787名無し野電車区:03/09/30 21:36 ID:v0nnTUYb
>>786
毎度の事だよ(w
788名無し野電車区:03/09/30 21:37 ID:9KVfA0pZ
>>783-784
そうなのか。だったら八高線でもやって欲しいね。特に拝島1番線に停まっているとき!
789名無し野電車区:03/09/30 22:54 ID:lxnbkX56
>>786
しかし、まぁ。八高で(八高でだよ)何か相当嫌な思い出があったんだねぇ。
哀れになってきたよ。
>>770
ハエ54昼寝中か。って休車扱い?205-3000営業開始まで他の車両に故障が
無ければ、そのまま廃回?
790名無し野電車区:03/09/30 23:09 ID:o2X55Cq2
八高線ならびに五日市線の存在意義って何なの?
791名無し野電車区:03/09/30 23:30 ID:4bkof/A3
耐えられない存在の軽さ。
792名無し野電車区:03/10/01 01:35 ID:k0Ns2sqt
>>790
住民の足。
793名無し野電車区:03/10/01 01:36 ID:k0Ns2sqt
>>767
103−3001だな!
794名無し野電車区:03/10/01 09:27 ID:Sv/q+r4H
住民の足は車じゃないの?田舎では鉄道やバス利用者は少数派だろ。
795名無し野電車区:03/10/01 10:12 ID:AZwUIyXo
>>794
車など渋滞して近場以外、通勤になど使えない。
大体、都心方面出て行ってどこに止めるんだ?実際に乗りに来て見ろよ。
796名無し野電車区:03/10/01 10:26 ID:sIb7SOS8
>>789
いままで毎朝、予備車が止まってた所に何週間か前から色褪せた103系が止まってる。
55編成は運用に入ってるようだから、54編成だろうね。
797名無し野電車区:03/10/01 11:53 ID:Sv/q+r4H
都心への通勤者は日高になど住まないよ。電車通勤なら利便性を考えて坂戸、飯能、入間、狭山、川越、鶴ケ島などに住むでしょ。日高市民はせいぜい車で上記の場所へ通勤くらい。従って通勤鉄道利用率は低いはず。
798名無し野電車区:03/10/01 12:04 ID:U1pFYmJM
通ってますが何か?ID:Sv/q+r4H必死だな(w
どうせ日高に住んでないくせに、想像だけで決めつけないでもらいたい。
799sage:03/10/01 12:24 ID:7n6tq+A4
>>797
地図見てそれっぽいところを書いたって感じがNice
800名無し野電車区:03/10/01 12:25 ID:XfPueUIc
800
801名無し野電車区:03/10/01 12:33 ID:xHt1NOB5
>>799
まあ要するにID:Sv/q+r4Hは引き籠もりってことだな(w
802名無し野電車区:03/10/01 12:55 ID:TjI4Htm/
確かに日高市民は八高線経由ではなくて、川越線経由がメインだけど。
803元日高住民:03/10/01 14:31 ID:SsuCT/r5
>>797
自分は学生時代に水橋まで通学していました!父も都内までずっと通勤していました!憶測だけで決めないでいただきたい!かなりの人が痛勤、痛学をしているはずです!
804名無し野電車区:03/10/01 19:10 ID:A49fUkL7
ちゃんと「低いはず」と書いとろうがぁ〜

















って、通りががりの者でしがw
805名無し野電車区:03/10/01 20:30 ID:dH11MF54
>>803
なんで北海道の人が・・・・・なんちゃって

関東に日高っていうところがあるとはさっきまですらなかった
806名無し野電車区:03/10/01 20:47 ID:6gsB2Qw4
やれやれ、県道川越日高線や国道299、飯能市内なんかの
通勤時間帯の混雑は、ありゃ一体なんなんだ? 幻か?

同じ日高市民の通勤っつてもだな、勤め先が都内や大宮方面
にあって八高線を利用するほうが便利な人の動線と、勤め先
が埼玉県南西部などの、至近に鉄道駅が無い所にある人の
動線は、全然違うんじゃないの?

たとえば、日高市内に家があって勤め先が狭山市や所沢市
入間市あたりのひとなら、大抵自動車通勤だね。

勤め先が多摩や23区内にあれば、八高線を使うひとが多い
だろう。
807名無し野電車区:03/10/01 21:10 ID:lzTDTITY
軌道修正
長時間停車中に、車掌に言えば夏冬関係なく、半自動にしてくれますよ。
808名無し野電車区:03/10/01 23:21 ID:PVZLXVKv
今日八高線乗ったがかなりやる気のある車掌にあたった。
興味がある人は八王子車掌区38行路に乗ってみな!
泊まり行路だから明日の午前中でその人あがっちゃうよ。
809名無し野電車区:03/10/02 06:01 ID:4SotuLJR
行路かかれてもぼか〜んやし、何がそんなやる気あった?
810名無し野電車区:03/10/02 12:53 ID:uWGtHhsB
>>809
大声で停止位置確認、レピーター確認、側灯確認、後方確認、放送。
ちょっと近くで見てて恥ずかしくなった。
811名無し野電車区:03/10/02 13:06 ID:0qY9jNVB
今日の工臨、EF65ー1105+EF64ー37
812名無し野電車区:03/10/02 13:29 ID:oJC+Fsx3
>>811
その工臨はどこで見れるのでつか?ELが入る事って少ないですから!
813名無し野電車区:03/10/02 14:05 ID:0qY9jNVB
工臨、拝島14:03ー16:09、箱根ヶ崎16:19ー28、八王子17時過ぎ。
814名無し野電車区:03/10/02 14:50 ID:oJC+Fsx3
>>813
今、車を飛ばして向かっています!ありがとうございました!
815名無し野電車区:03/10/02 15:11 ID:PbwBlBbA
  工9954
箱根ヶ崎16:28
東福生 16:34−43
拝島  16:49−17:03
八王子 17:17着
816名無し野電車区:03/10/02 17:18 ID:SYF3TkPp
非電化厨スレ、消えた?
817名無し野電車区:03/10/02 18:27 ID:ZEgh1J4D
>>810
今、新人研修中じゃない?
昨日、上野〜赤羽間で宇都宮線乗ってたら、
併走してた京浜東北線の運転席に5人くらい立って、みんな指さしやっててワロタ
818名無し野電車区:03/10/02 18:30 ID:uWGtHhsB
>>817
あの人は新人じゃないよ。前から時々あたってたから。年から言って指導くらいかな?
まぁ八王子車掌区持ちの電車に乗るとき気をつけてみて!
819名無し野電車区:03/10/02 18:44 ID:uWGtHhsB
>>816
あぼーんしたの?
820名無し野電車区:03/10/02 19:11 ID:qrJeZN2P
>>816>>819 Yes!予想通りスレは抹殺されますた
821名無し野電車区:03/10/02 19:22 ID:h+yuI+Q3
>>796
ハエ54、けさの675Eで生存確認しますた。

>>815
帰りに見たよ。
822796:03/10/02 19:30 ID:z7Gqgwrm
>>821
そうだったみたいだね…。俺もその電車の川越線側で確認しました。
今日は61編成が止まってました。でも>>796で言ったこともホント。
許してくださいな。

ハエ区の人間このスレ見てんのか?
823796:03/10/02 19:33 ID:z7Gqgwrm
あと、的場と西川越の間の入間川橋梁で撮ってるやつが2人いた。
平日の朝っぱらから何やってんだか。しかもスーツ姿だったし。
824789:03/10/02 23:36 ID:ZKIVBqEz
>>821,822
情報サンクス。
いやー、動いて助かったよー。撮りにいこっと。
予備無しじゃ、やはり運用辛いのかな?
825名無し野電車区:03/10/03 00:30 ID:3pyQnwEs
でくの棒路線・廃線八高を殺せ!
826名無し野電車区:03/10/03 02:00 ID:W/x6eHL7
>>825
引きこもりは黙ってろ。童貞がうつる。
827名無し野電車区:03/10/03 08:54 ID:fxngI93m
拝島の205系3000番台だが、
留置場所が変わった?
828名無し野電車区:03/10/03 11:36 ID:ljxQaO6K
ふぅ〜
829名無し野電車区:03/10/03 12:54 ID:14FrNVGH
>>825は「でくのぼう」の本当の字を知らない引きこもり。
でくのぼうの「ぼう」は「棒」ではありません。
830名無し野電車区:03/10/03 17:36 ID:ojEW8/86
それにしても東京では八高線の知名度って
低いよな。やっぱ本数が少ないせいか?
831名無し野電車区:03/10/03 17:45 ID:E5w4sPio
>>826 >>829
825は鉄道すらない武蔵村山市の香具師だから非電化厨同様、相手にするな。
832名無し野電車区:03/10/03 20:00 ID:14FrNVGH
>>830
ハチ公線として売り出せば知名度上がる!
833名無し野電車区:03/10/03 20:03 ID:kjSz9RtL
絶対ありえない。
834名無し野電車区:03/10/03 20:47 ID:W/x6eHL7
新人運転士の指導始まった?
835名無し野電車区:03/10/03 22:26 ID:9vVWeRKV
大公害路線・マイナス八高を殺せ!
836名無し野電車区:03/10/03 22:29 ID:tE6bR/Mb
来年は八高全通70周年だけど、何かイベントやるって聞いてる?
烏山線のタラコキハ40持ってくるって噂もあるけど・・・
837名無し野電車区:03/10/03 22:32 ID:nTBhMIrE
>>836
烏山のタラコキハ40は、11月でおしまいだろ?
それよりも、木更津のキハ30をタラコでもってくる方が
現実的じゃない?
838名無し野電車区:03/10/03 22:33 ID:14FrNVGH
>>836
マジで?だとしたら、首都圏に気動車が入ってくるのは結構久しぶりだね。
でも俺的には、DD51+旧客で記念列車運転してほしい。
839名無し野電車区:03/10/03 23:12 ID:hkuYKwW6
キハ30にしても、まぁ北線で運転だろうな。
で、また、田圃荒らされちゃって...ありそうな。

キハ38のオリジナル塗装を久々に眺めるのもいいかも。
840名無し野電車区:03/10/03 23:32 ID:W/x6eHL7
小宮〜拝島間の車輪っていつちゃんと保存されるんだ?
かれこれ60年近く野ざらしだよね?
841名無し野電車区:03/10/04 10:14 ID:oZgUSdVe
>>840
それよか205-3000の放置の方が気になる・・・。
842名無し野電車区:03/10/04 10:18 ID:P0hq8qUU
>>836
素人的には…
20+40+35(30)+38
ありえないでつね…
843名無し野電車区:03/10/04 10:19 ID:P0hq8qUU
>>841
試運転とかしてるんでつか?
844名無し野電車区:03/10/04 11:45 ID:1TrhDeGh
>>842
キハ45もキボンヌ。
845名無し野電車区:03/10/04 11:52 ID:irY29Fg7
キハ120きぼんぬ
846あずさ197:03/10/04 11:56 ID:ZOx6xk+G
キハ30 98とキハ38の里帰りキボンヌ
キハ30 98+キハ38 1001+キ 38 1なんて編成(・∀・)イイ!
847名無し野電車区:03/10/04 12:58 ID:7utp5jUM
5分毎に走る新幹線
20分毎に走る川越線
848名無し野電車区:03/10/04 14:22 ID:g2H3tYqK
今拝島に183系が来てた。
849名無し野電車区:03/10/04 14:37 ID:soEietpc
>>847
宇都宮線の宇都宮以北でも20分間隔で走ってるのに、
八高線は ・ ・ ・ 。
850名無し野電車区:03/10/04 15:08 ID:vNGj4BQL
>>847
西武池袋線の小手指以西も1時間に6本走るのにね・・・

>>849
止まってたね。
そんなことより、103-3500のナンバープレートが無くなってたんだけど、誰かに盗られたのか?
851名無し野電車区:03/10/04 17:00 ID:4kq13VAc
>>843
やるとしたら(八高ではなく青梅)夜間だろうね。昼間は青梅線に入れる余裕ないっしょ?
852名無し野電車区:03/10/04 17:17 ID:e3ywdlbT
かなり余裕あると思うぞ。片側5本/hやし。
853名無し野電車区:03/10/04 17:21 ID:VI330okL
初心者質問スマソ。
なぜ八高線じゃなくて青梅線で試運転やるんだ?
854名無し野電車区:03/10/04 17:43 ID:P0hq8qUU
>>844
でも、キハ45は八高線を走った事ないのではないでつか?
855名無し野電車区:03/10/04 18:18 ID:WvJpRPPX
>>854
あるよ。小牛田あたりから転属してきたやつだったかなあ?
856名無し野電車区:03/10/04 19:11 ID:MzLhrbBt
キハ35の所属表記が、
高タカ じゃなくって、
高タカ一 だったことをおまいら知ってるのか?
857名無し野電車区:03/10/04 19:39 ID:7yEEcVUk
大崎→渋谷→新宿→池袋→赤羽→戸田公園→武蔵浦和→与野本町→大宮
→川越→高麗川→拝島→八王子
858名無し野電車区:03/10/04 20:28 ID:/WeOA5Fy
>>857
チチチ。

大崎→渋谷→新宿→池袋→赤羽→戸田公園→武蔵浦和→与野本町→大宮
→川越→高麗川→拝島→立川→新宿→東京

これ最強(埼京)。
859名無し野電車区:03/10/04 22:07 ID:uWWPekWz
>>858
府中本町→西国分寺→新秋津→北朝霞→武蔵浦和→南越谷→新松戸→西船橋
→舞浜→新木場→東京テレポート→大崎→渋谷→新宿→池袋→赤羽→戸田公園
→武蔵浦和→与野本町→大宮→川越→高麗川→拝島→立川→新宿→東京
860名無し野電車区:03/10/05 00:56 ID:feAYFWWj
 さてと、そろそろ寝るか
   ∧_∧
   ( ・∀・)       ))
   /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
  ノ   )        \ ))
 (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
     丿        ,:'  ))
   (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
861名無し野電車区:03/10/05 01:18 ID:z2K4P6wA
 おまえらも、夜更かしするなよ。おやすみ〜
     ∧_∧
     ( ・∀・ )
    /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
 ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
862名無し野電車区:03/10/05 01:45 ID:fhccuAFi
はなくそ路線・豚小屋八高を殺せ!
863名無し野電車区:03/10/05 14:17 ID:g2akl6Ag
>>836
キハ35 900番台という手も有るよ。
横川から持って来るのは無理だろうけど。
一時期有った、相模線色も好きだったな〜。
864名無し野電車区:03/10/05 14:56 ID:rFAipPr1
八高線って電化と同時に一部複線になるって以前雑誌で読んだ気がするのですが...
865名無し野電車区:03/10/05 14:59 ID:VkRHuFCC
山間部を逝く非電化・単線の醍醐味を奪わないで下さい
866名無し野電車区:03/10/05 15:13 ID:KmiF8oM6
八高線ってよく見るとあんまり線路テカテカしてないよね。編成短いし本数も少ないからかな?
867名無し野電車区:03/10/05 15:49 ID:O/9tUr7g
>>856
>高タカ一 だったことをおまいら知ってるのか?
懐かしいっすね。消防の頃高崎第一の略だと知らないでタカタカーと
思ってました。


868名無し野電車区:03/10/05 16:57 ID:ikxWBbw0
八高線沿線に「山」と言えるような地域はないと思うが。
丘陵地帯とかならあるが。
869名無し野電車区:03/10/05 17:13 ID:46ftUsBN
清酒 力士
870名無し野電車区:03/10/05 18:00 ID:xgGRS08X
笠幡から103系の走行音とアナウンス録音してた奴が居るな。

キモイヨ。

しかも靴には名前書いてあるし「和紀」ってねwwww
871名無し野電車区:03/10/05 18:10 ID:orut2nbN
>>868
香具師(>>865)は脳内八高北線だから気にすんな
872名無し野電車区:03/10/05 18:12 ID:xVwwkHrn
>>870
どこがキモイのか分からんが
873名無し野電車区:03/10/05 20:10 ID:ByJMyzNt
>>872
靴に名前書いちゃうところはキモイけどね。っていうか靴なんて名前書かないでもなくさないだろ。
874攻防:03/10/05 20:38 ID:LBzPz48T
>>873
学校ではローファー間違えが続出・・・・
875名無し野電車区:03/10/05 20:53 ID:gzmKx0Hi
>>868
トンネルは1箇所だけあるよな。
横田の航路に邪魔だからって理由で、シェルターがある
876名無し野電車区:03/10/05 21:03 ID:agOynS08
あれは、トンネルというのか?
877名無し野電車区:03/10/05 21:05 ID:r7U9pQy5
>>975-876
昔はトンネルだった。
電化の時に屋根が取り外された。ただし、未だに「トンネル」扱いである。
878名無し野電車区:03/10/05 23:10 ID:1d85HSCx
あれは飛行機が滑走路から外れた時に電車とぶつからないように作られたって聞いてたけど?
879名無し野電車区:03/10/06 06:33 ID:I31fmZGE
いつの間にか南古谷にご帰還
880名無し野電車区:03/10/06 07:50 ID:c6CC6cRp
>>879
え゛!?拝島いるとき試運転やったっけ?
やったことといえば「幕の試運転」ぐらいじゃ…。
881名無し野電車区:03/10/06 07:54 ID:PAnLkb3H
今朝も拝島にいた。
試運転やってる気配なし
882名無し野電車区:03/10/06 14:25 ID:urPXmrTP
さっき54編成に乗ってきたけど振動と騒音がもの凄いな
他の車両の比じゃないぐらい振動凄かった気がするんだけど。
なんか発車して数秒後に歩くぐらいの速度で
力行やめてガクンと揺れる ってのを各駅でやってたのが気になった。
何か理由でもあんのかな
その後また加速し始める時に空転してガクガク、ガクンだったし


とにかくもう引退させてやんなよと。
さっさと205-3000入れてさ。
883名無し野電車区:03/10/06 14:39 ID:rCaocFx+
>>882
>なんか発車して数秒後に歩くぐらいの速度で
>力行やめてガクンと揺れる ってのを各駅でやってたのが気になった。
雨による空転ノッチ切れでは?多分故障では無いと思うけど。
故障だと言われても納得出来ない訳ではないな。
884名無し野電車区:03/10/06 17:40 ID:RLvo80uk
>>882
>>883が言う通りなのか、ウテシが下手なのかどっちかだろ。
今日みたいな小雨の日は一番空転が起きやすい。
885名無し野電車区:03/10/06 18:11 ID:GbiXoJa6
雨の日に強いブレーキかけたらやっぱ車輪はロックするのか?
あと、非常ブレーキかけるとすぐに制輪子でがっちりロックしちゃうのか?
201で非常ブレーキ体験したときはモーター音してたけど。
886名無し野電車区:03/10/06 19:03 ID:ZIQuwjwb
12月改正なさそうだな…。未だに発表ないし。
887( ^▽^)@非電化厨:03/10/06 19:13 ID:pv59HVI8
JR八高線は北八王子、小宮の2駅を廃止し、
第3セクターとして拝島〜高崎間をディーゼル車で運行することが
正式に決定しました。
なお、八王子〜拝島間は代行バスが運行されますのでぜひご利用ください。
部落民ばかりが使うバッチイ八高線電車よりもはるかに早い時間で到着します。

それにしても束のサービスは悪すぎるね。
倒壊や酉のほうが上なんじゃないの(ゲラプ秀輝
888多摩っこ:03/10/06 19:27 ID:kjQCzvdA
( ^▽^)@非電化厨 は今すぐ氏ね!貴様の争議は曰高法要殿で執り行い、八玉子の基地へ埋(ry
889ノノ*^ー^)@非電化厨:03/10/06 19:28 ID:pv59HVI8
ノノ*^ー^)@非電化厨ですけど何か?
890名無し野電車区:03/10/06 19:54 ID:MMz1FXK8
非電化厨ウザイ、キモイからさっさと氏ね!!
891名無し野電車区:03/10/06 20:11 ID:7gNf9exg
酷分寺
廃島
腐中
調腐
892ノノ*^ー^)@非電化厨:03/10/06 20:13 ID:pv59HVI8
中央線の車両がリニューアルされないのは、八王子部落民のせいだ。
893名無し野電車区:03/10/06 20:18 ID:GbiXoJa6
>>892
楽しい?
894名無し野電車区:03/10/06 20:20 ID:GbiXoJa6
>>892
お前んちのとこ電車もバスもろくに走ってないんでしょ?
895ノノ*^ー^)@非電化厨:03/10/06 20:23 ID:pv59HVI8
武蔵村山在住ですが?
896名無し野電車区:03/10/06 20:26 ID:GbiXoJa6
>>892
このまえ二度とくるなと言ったはずだが?言葉の意味もわからないか?
こうやって罵倒されるのが快感になったんだろ?
(姿予想)暗い部屋に一人きり、デブでメガネ、引きこもり。んでいつも脂汗。
     女にはいつも相手にされなくて、友達は自分の右手と自分で作ったオナホールだけ。
     間違いない!
なにか間違いがあったら訂正お願いします!
897名無し野電車区:03/10/06 20:29 ID:LvT39FAl
>>895
( ・,_ゝ・ ) バッカじゃねぇの?( ・,_ゝ・ ) バッカじゃねぇの?
898ノノ*^ー^)@非電化厨:03/10/06 20:32 ID:pv59HVI8
>>896
それはお前のことだろ(プ
そっくりそのまま返してやるよ(ゲラ
そんなに追い出したいなら2CHに直接頼めよボケ。
だいたい、お前らみたいな遺体部落のせいで、八高線みたいな汚物が
延々と残ってるんだよ。もう一度おまえらの脳みそにわかりやすく教えてやるよ。

八高線の八王子〜拝島間を廃止して、その廃止区間にバスを走らせたら問題は解決するんだよ。
部落しか使わないバッチイ八高線なんか、さっさと消えてなくなればいい。
なにも罵倒されるためにきてるわけじゃないし、お前らの罵倒など部落の戯言だ。勘違いするな。
まあ、お前らみたいな知能の低いエタヒニン部落民には何を言っても無駄であることはわかってますけど(ゲラプ秀輝。

お前ら鉄ヲタ&八王子部落民は日本から出て行け。北朝鮮に拉致されて一人残らずいなくなってしまえ。ワハハハハ!
899名無し野電車区:03/10/06 20:33 ID:bgl+yG3T
>>886
来年3月改正だよ。
上越新幹線に新駅できるし、200系H編成が引退すると発表されてるし・・
900ノノ*^ー^)@非電化厨:03/10/06 20:34 ID:pv59HVI8
バッチィ八高線にダイヤ改正は無縁だよ。
まあ、八高線は部落しか使わないからいじっても無駄なだけだが(プ
901ノノ*^ー^)@非電化厨:03/10/06 20:35 ID:pv59HVI8
よし900!
この調子で1000ももらうぞ。
902名無し野電車区:03/10/06 20:37 ID:MMz1FXK8
武蔵村山など部落以下w
 
知名度も存在価値もない
903ノノ*^ー^)@非電化厨:03/10/06 20:37 ID:pv59HVI8
>>902
ハイハイ。東大和と合併しようとしたらしいけど、拒否されたし(w
904名無し野電車区:03/10/06 20:48 ID:I31fmZGE
さあまったり行こう
905名無し野電車区:03/10/06 20:49 ID:GbiXoJa6
>>903
俺は言っておくがまともだぞ。お前みたいに女にも飢えてないし、他人から見たら鉄ヲタにも見えない。
八高線でもし俺を見つけられたら声かけろ。ほめてやる。
906名無し野電車区:03/10/06 20:54 ID:Usa6rmFs
>>902
仕方ないじゃん。武蔵村山なんてタイーホされた前市長から住民は大抵BQN揃いだから(激藁
このまま財政再建団体になって破綻したらと思うけど。

まあ、非電化厨は所詮眞如\信者だから八王子の草加信者に迫害され続けて恨みでもあるんだろうな。
でも、コイツでは解決できるわけない吹き溜まりを抱えた問題だけど(プ
907名無し野電車区:03/10/06 21:06 ID:Px4Iu8zo
いい加減非電化厨消えろ。
お前ウザイよ本当に。
908名無し野電車区:03/10/06 21:07 ID:74Sk2SNm
非電化厨に消えてほしいなら完全放置しる!
909名無し野電車区:03/10/06 21:29 ID:gusN3acg
でもその前に次スレ建てる準備してくらはい。

八高・川越線スレ【非電化厨は撃退】その7

ちなみに次スレでその7です。
910名無し野電車区:03/10/06 21:29 ID:B2RK+v0X
狭山茶おいしいけどsage
911名無し野電車区:03/10/06 21:36 ID:HszsFMr4
>>906
BQN ビキュン
912名無し野電車区:03/10/06 21:41 ID:mgloloFf
非電化厨は人権、国籍の2つを剥奪し、
国賊として拝島〜高崎間をディーゼル車の屋根にくくりつけて運行することが
正式に決定しました。
なお、八王子〜拝島間沿線は大変な混雑が予想されますのでぜひお早めにお越しください。
強がってばかりいるバッチイ非電化厨の情け無い姿を是非1度ご覧ください。

それにしても非電化厨のコテハンの顔文字は悪すぎるね。
デブヲタジャイアンツやしぃのほうが上なんじゃないの(ゲラプ秀輝
913名無し野電車区:03/10/06 21:50 ID:qKvgkkGc
やはり、おかしい!八高線がいらないなんて持論を持ってる事自体が理解出来ない!
914名無し野電車区:03/10/06 21:57 ID:n0AmrfKF
八高線は、いるけど、箱根ヶ崎は、いらない。
理由→DQNだらけだから。
915名無し野電車区:03/10/06 22:10 ID:b+m12WnE
>>902
IDがK8 京王八王子にある駅ビルだな(w

>>912
漏れ的にはこんな風にしageますた

非電化厨は強●、殺●の2つの罪で、
束、八王子支社の協力として小宮〜拝島間の多摩川鉄橋で103系を使用して公開処●することが
正式に決定しました。
なお、八王子〜拝島間沿線は大変な混雑が予想されますのでぜひお早めにお越しください。
みなさまにバッチイ非電化厨の最後の悪あがきをご覧頂きたく是非1度ご覧ください。

それにしても非電化厨のコテハンの顔文字はいつみてもセンスないね。
まだそこら辺のモーヲタの方が上なんじゃないの(ゲラプ秀輝
916大人のスレ八高:03/10/06 22:13 ID:xxJ+3HmK
つみたち!非電化厨にこれ以上飯能するな。
スレ自体のレベルが低くなってしまう。ガキ相手にするな。てけとーに遊ばせておけ。

で、54編成今日75運用だったけど、明日の運用分かるヒトいる?
休みに103目当ての香具師が多くなってきたね。
917名無し野電車区
ttp://up.2chan.net/r/src/1065433151904.jpg
これは良い川越行きですね