質問スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
616名無し野電車区
電車がパンタグラフから電気をもらうとき、架線は1本しかないですよね?
ふつう、直流、交流にしても電極は2つ要りますよね。
あともう一個はどこからなんでしょう?レールかな?
もしレールにも電気を流してたとしたら、人がレールに触れると
感電したりしないのかな?感電しないとしたら、架線に触れても大丈夫ってこと?
617名無し野電車区:04/01/24 16:41 ID:Hrb220HX
>>616
レールというよりは地面だな。アース。
618猫が好き♪ ◆KB//neKoQQ :04/01/24 17:12 ID:I5s8RvKE
>>616
電圧というのは、「差」であらわされるものです。直流3000Vというと、+と-の電位
差が3000Vあるということ。電位差があるところに電流が流れます。電位差がない
ところには電流は流れない。
電車は、レールと架線に電位差があるので走りますが、レール単体・架線単体だ
と比較するものがありませんから、電位差もありません。よって、片方だけに触っ
ても電流は流れないし、感電もしません。なお、普通は、電位差のある片側が地
球と同じ電位になっていて、そっちを「アース」と呼びます。電車の場合はレール
側がアースとなります。
だから、レールだけを触った場合、架線だけを触った場合には、感電しません。
地面に触れても感電しませんし、たとえば鳥が架線にとまっても感電しません。
ただ、両方に一度に触ると感電します。電車の屋根にのぼって遊んでたアフォが
架線に触れて感電するといった事故がたまにありますが、それはそういうことで
す(地面と架線の両方に同時に触れたことになる)。