あれ、このURL…意外なスレでお会いしました。
>>933 乙でっす。DD臨は残念ながら行けませんでしたが、
提灯が付く所なんぞが夏祭りっぽくてなかなかいい感じですね。
マターリ感がいいです
938 :
名無し野電車区:04/06/22 00:54 ID:+L2cIJAh
下がり過ぎage
保全
下がり過ぎsage
941 :
名無し野電車区:04/06/25 02:05 ID:vEJeM/ak
942 :
名無し野電車区:04/06/25 20:13 ID:cdXMCD1Q
先週は風が強かった
>>941 話には聞いたことがある。けっこうな勾配になりそうで、現状からだといまひとつ想像
しにくかった。
つか、もしかして
>>941 ってばおれにその専用線のことを話してくれたしとけ?
944 :
名無し野電車区:04/06/25 22:38 ID:K11JF/Jr
ここの鉄道で貨車改造のトロッコ列車なんかいいと思う。
速度も速くないので定期列車にぶら下げで夏にやってくれたらな〜
945 :
名無し野電車区:04/06/26 00:28 ID:vy546wGs
946 :
941:04/06/26 04:03 ID:DusQthXg
んにゃ、すまんが漏れは猫好きさんとは面識ないと思うわ。
たしか本線分岐後すぐ築堤に入ってたと思った。駅から見ると
ちょっとした勾配形スイッチバックっていうか。
それで気になったわけだが。
今思うと、工場から貨車が転動してきたらおっかない線形だよなぁ…
石岡の工場線のお話で思い出しました。
そういえばカバさんが入換えしていたのを見た記憶あります。
「新エネルギー総合開発機構石岡アルコール事業所」だったと思います。
何しろ20年近く前の記憶なもんで・・。写真撮っておけばよかった・・。
>949
すげえ。漏れん家も写ってる。
>>946 そか。失礼した。
実はついこないだ知人と鹿島いったときにその話が出て、航空写真(
>>949さんがご
紹介くださっているのと同じものだと思う)を見つつあーでもないこーでもないやって
いたのだが、夕暮れだったので探求を諦めて帰ってきたのだな。んで、そんとき一
緒に行ってたやつもにちゃんねらで。
おれもその専用線のことを知りたかったのだが、顔見知りふたりでそのネタをぶちま
いてたらアフォだよなーと思ったので聞いてみました(=^_^;=)。
最初に話を聞いたときには、地形を思い浮べて「そんなところに線路敷くかよ」とか思
いました。確かにけっこうこわいよなー。
おはようございます。(^-^;)
昨夜古い写真を漁ってみても無かったです・・・(´Д⊂
歩ける道があるものなら今度調べに行ってみます。
来月も体験運転申し込んでますし。
954 :
名無し野電車区:04/06/27 23:16 ID:z6WWiqwE
今日、初めて構内に立ち入って撮影させてもらいますた
名前と住所 電話番号記帳するだけで自由に構内歩き回っていいというのにチョトビクーリ
いや、実にいいねェ あの油の臭いがたまらん
それ以上に建物の予想以上の古さに驚いた
机や椅子 ロッカーに至るまで全て木造 煙突付きストーブ 国鉄表示の内線電話
古色蒼然たる標語に、なんとも古めかしい分電板
戦前の鉄道施設に迷い込んだような気分ですたw
あれは実際戦前の建物なの? 大昔の町工場や小学校といった風情だけど
955 :
941:04/06/28 03:47 ID:qRv2dDLf
>>947さんくすです。NEDOの事業所だったとは知りませんでした。
最初見た時は自衛隊関連の線路かと思ったわけで。
荒川沖みたいにこれが百里基地まで続いてるのかな、と辿ってったら
工場にぶち当たった次第。
>そんなところに線路敷くかよ
茨城って台地と低地が入り組んでるから、何かあるとすぐ
プチ山岳路線になっちまいますな。
>>954 鉾田の駅舎は開業後ちょっとした頃の建築、だったとは聞いたが…。
機関区はもっともっと古いんだろうか。
956 :
名無し野電車区:04/06/28 18:28 ID:9ASZZy+4
>>954 戦前の建物らしいよ。なんか、百里の燃料を運んでいたこともあって戦時中にあの機関区と貨物が狙われて攻撃されたらいい。
今でも撃たれた後があるとか。(俺は確認できんかった)
957 :
名無し野電車区:04/06/28 18:30 ID:9ASZZy+4
車内広告が自衛隊だけってのも何とも…
hoshu
>>955 えーとたしか鉾田は駅が移転してたはず。正確に言うと、移転つうか延長つうかで、
当初開業時よりちょっと町並みに近いところまで延長したことがあり、延長した終点
が現在の鉾田駅だったはず。
だから、開業時の駅舎ではなく、それよりはちょっとだけ新しいはず。
厳密に言いますと、最初は、石岡〜浜の部分開業で鉾田まで通じてはいなかった
はずなのですが(そういうややこしい話は誰もしていないな>おれ)。
962 :
941:04/07/01 20:17 ID:LzYnHJJL
ageついでにややこしい話を続けさせてもらいまつ。
最初は石岡-小川だったかと。つか、ホムペに書いてあった。
開業当初の鉾田駅ってのは、
>>949さんの空撮の延長で
貨物がいっぱい転がってるあたりではないかな?
現在パチ屋があるあたりと聞いた記憶が。
確かに現鉾田駅っていかにも機回し線の先っぽって感じですね。
964 :
名無し野電車区:04/07/03 13:01 ID:ndJPcp89
常陸野市合併反対age
965 :
名無し野電車区:04/07/05 18:00 ID:SYF9HTQq
鉾田駅で機回しできるのなら真岡からSL借りてきて運転できそうだが。
素人には可能に見えるけど実際は軌道や橋脚の強化しないとできないんだろうな。
でもSL走って欲しい路線だね。旧型気動車との交換萌え萌え〜
966 :
名無し野電車区:04/07/07 12:34 ID:c3DxrrVR
確かに見てみたいな。
榎本まではタキが入っていたんだから、何とか実現しないかなぁ。
967 :
名無し野電車区:04/07/10 02:42 ID:m/lMc3Ur
DD13が入れたんだから、そこそこ軽いカマならいけるんだろうな。
ついでに保線しておく。
968 :
名無し野電車区:04/07/10 03:29 ID:WlWeWYIF
坊ちゃん列車(蒸機のほう)なら走行可では?
何年か前に北海道の廃線の駅を走行したくらいだから軸重の問題は大丈夫なはず。
969 :
名無し野電車区:04/07/10 16:17 ID:R8mlLm7S
JRから鉾田線へ自走入線はまだ出来るのかいな?
ほ
974 :
名無し野電車区:04/07/13 12:20 ID:xseWOg11
も
975 :
名無し野電車区:04/07/13 13:44 ID:7UOHJ80O
ヤフオクにゾロ目の硬券が出ているな。金額もそれに合わせるなんて。。。
976 :
名無し野電車区:04/07/13 19:15 ID:OutZdHuB
まSLでなくともDD13でも充分だと思われ
日車Cタンクとかの動態保存車があればなぁ(笑)。
978 :
名無し野電車区:04/07/15 01:12 ID:WeggiVd7
DDだと漏れらはいいけど、人が集まらんだろぉ〜。
>>976 やっぱ煙が出ないと。
残ってるDD13をさ、どっかに一次車があったら拾ってきて、それの上物と交換して、
1つ目にして時々走らすってのはどうだろう。ヲタは来るぜ(笑)。
980 :
名無し野電車区:04/07/15 10:13 ID:74kSlNAa
>>979 それをやるなら真岡のDD1355を1つ目国鉄色にして青色の旧客を牽引したほうが人が集まる。
真岡でいつも寝ているC12を茨城県の保有車にして鹿島や茨交、日立電鉄に貸して運行したほうが良い。
でも日立電鉄でSL走らせると橋脚がポットンと落ちてしまいそうだが
981 :
名無し野電車区:04/07/15 19:56 ID:TA9/vOHC
ただし、直で入線出来るのは鹿島臨海と茨交だけだと言う諸刃の剣。
北旭川の旭川通運には現役のDD13一次型(DD1340)いるぞ。
但し2燈ビーム化(気動車用を元のライトケースにはめ込み)されているが…
予備機にいる元大分交通のD32でもいいけどw
今日の常磐線は落雷停電でヘロヘロですた。orz
明後日は定時でありますように・・・。
>>982さん
D32、まだ動ける状態ですか。